WO2004067678A1 - 抗酸化組成物と外用組成物 - Google Patents

抗酸化組成物と外用組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2004067678A1
WO2004067678A1 PCT/JP2004/000699 JP2004000699W WO2004067678A1 WO 2004067678 A1 WO2004067678 A1 WO 2004067678A1 JP 2004000699 W JP2004000699 W JP 2004000699W WO 2004067678 A1 WO2004067678 A1 WO 2004067678A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid
fullerene
poe
composition
skin
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/000699
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinobu Ito
Kenji Matsubayashi
Original Assignee
Mitsubishi Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Corporation filed Critical Mitsubishi Corporation
Priority to US10/543,529 priority Critical patent/US20060134095A1/en
Priority to CN2004800050081A priority patent/CN1753968B/zh
Priority to AT04705495T priority patent/ATE529094T1/de
Priority to EP04705495A priority patent/EP1595936B1/en
Publication of WO2004067678A1 publication Critical patent/WO2004067678A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/20Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing nitrogen and oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6949Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/06Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/522Antioxidants; Radical scavengers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/008Preparations for oily skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations

Abstract

フラーレンとその類縁体について、生体適合性の諸応用の分野への適用を可能とし、新しい機能を実現するための技術的手段、特に、化粧品や外用性の皮膚処方薬等としての応用のための手段として、フラーレン、フラーレン含酸素誘導体、並びに有機化合物により修飾もしくは包接された前記のフラーレンまたはフラーレン含酸素誘導体のうちの少なくとも1種を有効成分とする抗酸化組成物とする。

Description

抗酸化組成物と外用組成物
技術分野
この出願の発明は、 抗酸化剤組成物と化粧品組成物、 並びに皮膚処方薬組成 物等の外用組成物に関するものである。
背景技術
近年、 フラーレンをはじめとするカーボンナノ構造体が炭素材料の新しい展 望を拓くものとして注目されており、 電子材料や電極材料はもとより、 その医 瘵、 医学への応用や健康増進等を目的とした応用への関心が高まっている。
たとえばこれまでにも、 分散性および着色性の向上を目的としてフラーレン またはフラーレン混合物をメーキヤップ用化粧品に配合すること (特許文献 1 ) や、 フラーレンの紫外線吸収効果を利用してサンケア用化粧品組成物とする こと (特許文献 2 )、 フラーレンを光増感剤としてウィルスを光学的に不活性す る方法 (特許文献 3 ) が提案されている。
しかしながら、 このようなフラーレン等の利用についての検討は端初につい たばかりであって、 その作用機序や化学的構成と作用効果との相関性について は実際的にはほとんど解明されていないのが実情である。 実際、 たとえば上記 の諸提案においても、 これらの点は検討されていないため、 フラーレン等の応 用については依然として多くの課題が残されている。
たとえば 従来より、 肌の美白 色素沈着の改善、 二キビの治療 シヮの改 善 肌荒れの改善、 油肌の改善、 乾燥肌の改善、 毛穴の縮小、 癥痕の治療、 赤 ら顔の治療、 抜け毛の治療、 育毛促進、 やけどの治療、 皮膚の殺菌、 皮膚の殺 ダニ、 皮膚のキメの改善などにァスコルビン酸やその誘導体、 美白剤、 抗炎症 剤、 抗酸化剤などが配合された乳液、 クリーム、 化粧水、 パック、 洗浄料、 軟 膏、 分散液等の外用組成物が用いられてきており、 ァスコルビン酸誘導体を代- 表する抗酸化剤は、 皮膚の老化及びトラブルが活性酸素障害から起因すること から外用組成物の有効成分として多用されるようになっている。 そして、 一部 のファンデーシヨンに U V遮蔽成分として木炭粉、 フラーレン等の炭素が用い られてきている。
しかしながら、 これらの従来の抗酸化剤を利用して外用組成物に応用使用し て肌の美白、 色素沈着の 善、 二キビの治療、 シヮの改善、 肌荒れの改善、 油 肌の改善、 乾燥肌の改善、 毛穴の縮小、 瘢痕の治療、 赤ら顔の治療、 抜け毛の 治療、 育毛促進、 やけどの治療、 皮膚の殺菌、 皮膚の殺ダニ、 皮膚のキメの改 善などに十分な効果を発揮できなかった。 また、 フラーレンを利用しようとす る場合には、 フラーレンの強い抗酸化力によりフラーレンが酸化されやすく外 用組成物に配合しても製剤中で不安定であるという課題がある。
つまり.、 フラーレンの強い抗酸化力により外用組成物中で還元性を発揮し急 速に酸化される。 その結果として皮膚に投与されたときに抗酸化力が減少し、 弱まり、 又は失活し十分な効果を発揮できないことがある。
また、 フラーレンを外用剤として塗布しても、 その有効成分が酸化分解され、 一部のフラーレンが皮膚上で紫外線などの影響によりフリーラジカルに変化す ることから抗酸化剤としての効果が必ずしも十分に発揮されず、 そして外用剤 としての改善、 治療効果を十分に発揮できない場合がある。
また、 これらのフラーレンの酸化の問題から主成分をフラーレン単独での処 方では、 肌の美白、 色素沈着の改善、 二キビの治療、 シヮの改善、 肌荒れの改 善、 油肌の改善、 乾燥肌の改善、 毛穴の縮小、 瘢痕の治療、 赤ら顔の治療、 抜 け毛の治療、 育毛促進 やけどの治療、 皮膚の殺菌、 皮膚の殺ダニ、 皮膚のキ メの改善に十分な効果が得られないという課題もある。
特許文献 1 特開平 6 - 1 9 2 0 S 9号公報
特許文献 2 特開平 9 - 2 7 8 6 2 5号公報
特許文献 3 特開平 9— 3 2 2 7 6 7号公報
そこで、 この出願の発明は、 以上のとおりの従来技術の限界を克服して、 フ ラーレンとその類縁体について、 生体適合性の諸応用の分野への適用を可能と し、 新しい機能を実現するための技術的手段を提供することを課題としている 。 また、 特に、 この出願の発明においては、 化粧品や外用性の皮膚処方薬等と しての応用のための手段を提供することも課題としている。
この出願の発明は、 このような課題を解決するものとして、 第 1には、 フラ
—レン、 フラーレン誘導体、 並びに有機化合物により修飾もしくは包接された 前記のフラーレンまたはフラーレン誘導体、 そしてそれらの塩のうちの少なく とも 1種を有効成分とすることを特徴とする抗酸化組成物を提供し、 第 2には 、 フラーレンまたはフラーレン誘導体を修飾もしくは包接する有機化合物は、 有機オリゴマー、 有機ポリマー、 シクロデキストリンおよびクラウンエーテル とそれらの類縁化合物のうちの 1種以上であることを特徴とする抗酸化組成物 を、 第 3には、 炭素数 1 0以上の長鎖カルボン酸またはそのエステルもしくは 塩を含有することを特徵とする抗酸化組成物を、 第 4には、 フラーレンは、 C 6 0フラーレン、 C 7 0フラーレンもしくはその両者を含むフラ一レン混合物 であることを特徵とする抗酸化組成物を提供する。
そして、 この出願の発明は、 第 5には、 フラーレン、 フラーレン誘導体、 並 びに有機化合物により修飾もしくは包接された前記のフラーレンまたはフラー レン誘導体、 そしてその塩類のうちの少なくとも 1種を含有することを特徴と する外用組成物を、 第 6には、 フラーレンまたはフラーレン誘導体を修飾もし くは包接する有機化合物は、 有機オリゴマー、 有機ポリマー、 シクロデキスト リンおょぴクラウンエーテルとそれらの類縁化合物のうちの 1種以上であるこ とを特徴とする外用組成物を、 第 7には、 炭素数 1 0以上の長鎖カルボン酸ま たはそのエステルもしくは塩を含有することを特徵とする外用組成物を、 第 8 には フラーレンは C 6 0フラーレン、 C 7 0フラーレンもしくはその両者 を含むフラーレン混合物であることを特徵とする外用組成駒を提供する。
さらに、 この出願の発明は、 第 9には、 フラーレン、 フラーレン誘導体、 並 びに有機化合物により修飾もしくは包接された前記のフラーレンまたはフラー レン誘導体、 そしてそれらの塩類のうちの少なくとも 1種を含む、 以下に記載 された成分のうちの少くとも 1種を含有することを特徴とする外用組成物を提 供する。
く 1>非イオン界面活性剤
< 2 >ァスコルビン酸、 その誘導体またはその塩類
< 3 >紫外線防御剤
また、 第 10には、 フラーレンまたはフラーレン誘導体を修飾もしくは包接す る有機化合物は、 有機オリゴマー、 有機ポリマー、 シクロデキストリンおよび クラウンエーテルとそれらの類縁化合物のうちの 1種以上であることを特徵と する外用組成物を、 第 11には、 フラーレンは、 C60フラーレン、 C70フ ラーレンもしくはその両者を含むフラーレン混合物であることを特徴とする皮 膚処方薬組成物を提供する。
さらにこの出願の発明は、 第 12には、 上記外用組成物について、 pHが 3 から 10であり、 遷移金属化合物の合計濃度が 0. 1 %以下であり、 且つ以下 に記載された Aから D成分のうち少くとも 1種を含有する安定なフラーレン外 用組成物を提供する。
<1>0. 01%から 50%重量の以下に記載された非イオン界面活性剤
<2>0. 01%から 20%重量の以下の一般式で示されるァスコルビン酸 又はその誘導体又はその塩類
<3>0. 001から 50 %重量の以下に記載された紫外線防御剤
<4>0. 01%から 10%重量の以下に記載された保存安定剤又はキレー 卜効果を有する有機酸又はその塩類
第 13には、 非イオン界面活性剤が、 POEソルビ夕ンモノォレエート、 P OEソルピ夕ンモノステアレート、 POEソルビクンモノラウレート、 POE ソルビタンテトラオレエ一ト等の P O Eソルピ夕ン脂肪酸エステル顏 POE ソルビットモノラウレ一ト、 POEソルピットモノォレエ一卜、 POEソルピ ットペン夕ォレエート、 POEソルピットモノステアレート等の POEソルピ ット脂肪酸エステル類、 POEグリセリンモノステアレート、 POEグリセリ ントリイソステアレート等の POEグリセリン脂肪酸エステル類、 P〇Eモノ ォレエ一ト等の p 0 E脂肪酸エステル類、 P 0 Eラウリルエーテル等の P O E ァルキルエーテル類、 P O Eォクチルフエニルエーテル等の P 0 Eァルキルフ ェニルエーテル類、 POE · POPセチルエーテル等の POE · POPアルキ ルェ一テル類、 テトラ POE ·テトラ POEエチレンジァミン縮合物類、 PO Eヒマシ油または硬ィ匕ヒマシ油誘導体、 POEミツロウ 'ラノリン誘導体、 ラ ゥリン酸モノエタノールアミド等のアル力ノールアミド類、 POEプロピレン グリコール脂肪酸エステル、 POEアルキルァミン、 POE脂肪酸アミド、 シ ョ糖脂肪酸エステル、 POEノニルフエニルホルムアルデヒド縮合物、 アルキ ルェトキシジメチルアミンォキシド、 トリオレィルリン酸、 ポリグリセリン脂 肪酸エステルより選ばれる少なくとも一種である外用組成物を、 第 14には、 ァスコルビン酸又はその誘導体又はその塩類が、
一般式 (1)
Figure imgf000006_0001
式中、 RK RK R3及び R4は、 各々独立に水酸基またはその水酸基と無機も しくは有機酸とのエステル基または糖との配糖体基、 もしくはその水酸基のう ち隣接した 2個の水酸基とケトンとのケ夕一ル基もしくはアルデヒドとのァセ タール基を意味する。 ただし R1及ぴ R2とは、 同時に水酸基であることはない。 ) で表される化合物またはその塩及ぴそこから選択される少なくとも一種であ る外用組成物を 第 15には、 紫外線防御剤がパラメトキシケィ皮酸 2—ェチ ルへキシル、 パラメトキシケィ皮酸イソプロピル、 パラメトキシハイドロケィ 皮酸ジエタノールァミン塩、 ジパラメトキシケィ皮酸モノ— 2一ェチルへキサ ン酸グリセリル、 メトキシケィ皮酸ォクチル、 ジイソプロピルケイ皮酸メチル 等のゲイ皮酸系紫外線吸収剤一 2—ヒドロキシ一 4—メトキシベンゾフエノン — 2—ヒドロキシー 4ーメトキシベンゾフエノン一 5—硫酸 2—ヒド口キシー 4—メ卜キシベンゾフエノン一 5—硫酸ナトリウム、 2 , 4ージヒドロキシべ ンゾフエノン、 2 , 2 ' ージヒドロキシ一 4 , 4 ' —ジメトキシベンゾフエノ ン、 2 , 2 ' ―ジヒドロキシ一 4—メトキシベンゾフエノン、 2, 2 ' , 4, 4 ' —テトラヒドロキシベンゾフエノン一 2—ヒドロキシ一 4一 n—ォクトキ シベンゾフエノン等のベンゾフエノン系紫外線吸収剤、 パラアミノ安息香酸、 パラアミノ安息香酸ェチル、 パラアミノ安息香酸プチル、 パラジメチルァミノ 安息香酸 2—ェチルへキシル、 パラアミノ安息香酸グリセリル、 パラアミノ安 息香酸ァミル等の安息香酸系紫外線吸収剤、 サリチル酸 2—ェチルへキシル、 サリチル酸トリエタノールァミン、 サリチル酸ホモメンチル、 サリチル酸ジブ ロピレングリコ一ル、 サリチル酸メチル、 サリチル酸エチレングリコール、 サ リチル酸フエニル、 サリチル酸ァミル、 サリチル酸ペンジル、 サリチル酸イソ プロピルベンジル、 サリチル酸カリウム等のサリチル酸系紫外線吸収剤; 4— t一プチルー 4 ' ーメトキシジベンゾィルメタン、 4—イソプロピルジベンゾ ィルメタン、 4—メ卜キシジベンゾィルメタン、 4— t一ブチル一4 ' —ヒド
Figure imgf000007_0001
ン等のジベンゾィルメタン系紫外線吸収剤、 メンチル
— 0—ァミノべンゾエートー 2—フエ二ルーベンズイミダゾール— 5—硫酸 2 一フエ二ルー 5—メチルペンゾキサゾール、 3 - ( 4—メチルベンジリデン) カンフル一 2一ェチルへキシルー 2—シァノ一 3 , 3ージフエ二ルァクリレー ト一 2—ェチル一2—シァノ一 3, 3 ' ージフエ二ルァクリレートー 2— ( 2 ' ーヒドロキシ一 5—メチルフエニル) ベンゾ卜リアゾール、 アントラニル酸 メンチル等のァントラニル酸系紫外線吸収剤、 ゥロカ二ン酸ェチル等のゥ口力 ニン酸系紫外線吸収剤、 酸化チタン、 酸化ジルコニウム 酸化セリウム、 酸化 亜鉛及ぴこれらの金属酸化物のシリカ被覆物から選ばれる少なくとも一種であ る外用組成物を、 第 1 6には、 保存安定化剤又はキレート効果を有する有機酸 又はその塩類が、 エリソルビン酸及びその塩、 ジブチルヒドロキシトルエン、 トコフエロールおよびその誘導体、 ポルフィリン、 プチルヒドロキシァニソー ル、 亜硫酸水素ナトリウム、 無水亜硫酸ナトリウム、 没食子酸及びその誘導体 、 ァラニン、 エチレンジアミンヒドロキシェチル三酢酸ナトリウム、 エチレン ジァミン四酢酸及びその塩、 クェン酸及びその塩、 ダルコン酸、 酒石酸、 フィ チン酸、 ポリリン酸ナトリウム、 メタリン酸ナトリウムからなる群より選ばれ る少なくとも 1種である外用組成物を提供する。
また、 第 1 7には、 以上の安定なフラーレン外用組成物に、 さらに以下に記 載された成分のうち少なくとも 1種を含有することにより、 肌の美白、 色素沈 着の改善、 二キビの治療、 シヮの改善、 肌荒れの改善、 油肌の改善、 乾燥肌の 改善、 毛穴の縮小、 瘢痕の治療、 赤ら顔の治療、 抜け毛の治療、 育毛促進、 や けどの治療、 皮膚の殺菌、 皮膚の殺ダニ、 皮膚のキメの改善の効果が増強され たフラーレン外用組成物を提供する。
0. 0 1 %から 2 0 %重量の以下に記載された美白成分
0. 0 0 1から 1 0 %重量の抗炎症成分
0. 0 0 1から 1 0 %重量の抗酸化成分
第 1 8には、 美白成分が、 システィン及びその誘導体並びにその塩、 グラブ リジン、 グラブレン、 リクイリチン、 イソリクイリチン、—胎盤抽出物、 ハイド 口キノン及ぴその誘導体、 レゾルシン及びその誘導体、 ダル夕チオンから選ば れる少なくとも一種である外用組成物を、 第 1 9には、 抗炎症成分が、 グリチ ルリチン酸、 グリチルレチン酸及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、 メフエ ナム酸、 フエ二ルブ夕ゾン、 インドメタシン、 イブプロフェン、 ケトプロフエ ン、 アラントイン、 グアイァズレン、 パンテノール及ぴその誘導体並びにそれ らの塩、 ε—アミノカプロン酸、 ジクロフェナクナトリウム、 トラネキサム酸 から選ばれる少なくとも一種である外用組成物を、 第 2 0には、 抗酸化成分が ¾ スーパ一ォキシドデイスム夕ーゼ マンニトール、 ヒスチジン トリプトフ アン. ピリルビン、 クェルセチン、 クエルシトリン、 ポリフエノール., プロア ントシァニジン、 トコトリエノール、 カテキン、 カテキン誘導体、 ルチン及び' その誘導体、 没食子酸及びその誘導体、 ュピキノン、 ァスタキサンチン、 カロ チン、 及ぴその他のカロチノイド類及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、 ビ 夕ミン Β類及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、 ビタミン D類及びそれらの 誘導体並びにそれらの塩、 ビタミン E類及びそれらの誘導体並びにそれらの塩 、 ジブチルヒドロキシトルエン及びプチルヒドロキシァ二ソールから選ばれる 少なくとも一種である外用組成物を提供する。
以上のとおりの、 この出願の発明によって、 従来技術の限界を克服して、 フ ラーレンとその類縁体について、 生体適合性の諸応用の分野への適用を可能と レ、 新しい抗酸化機能等を実現するための技術的手段を提供し、 また、 特に、 化粧品や外用性の皮膚処方薬等としての応用のための手段を提供することがで さる。
そして、 この出願の発明においては、 フラ一レンを外用組成物そのものの中 では抗酸化活性を示さず安定に保ち、 皮膚に塗布吸収された後はじめてその抗 酸化力を効率よく発揮し、 様々な皮膚障害に対し明確な改善、 治療効果を有す る外用組成物を提供する。
また、 この出願の発明のフラーレン含有組成物では、 肌の美白、 二キビの改 善、 シヮの改善、 肌荒れの改善、 油肌の改善、 乾燥肌の改善、 毛穴の縮小、 瘢 痕の改善、 赤ら顔の改善、 抜け毛の治療、 育毛促進、 やけどの改善、 肌の殺菌 、 肌の殺ダニ、 肌のキメの改善等の明確な治療効果を発揮することができる。 このような顕著な効果は、 発明者らが、 フラーレン配合外用組成物の安定性 を向上させ外用剤としての効果を向上させるベく鋭意検討を行った結果として 得られた、 フラーレン含有外用剤の処方において p Hが 3から 1 0であり、 遷 移金属化合物の合計濃度が 0 . 1 %以下であり、 保存安定剤、 非イオン界面活 性剤、 ァスコルビン酸誘導体, 紫外線防御剤のうち少なくとも 1種を含有する ことにより、 劇的にフラーレン配合外用製剤の安定性を向上させることが可能 であるとの知見に基づいている。 さらには、 この処方に美白成分、 抗炎症成分 、 抗酸化成分のうち少なくとも 1種を含有することにより、 通常処方所では防 御、 予防効果しか示されなかった肌の美白、 色素沈着の改善、 二キビの治療、 シヮの改善、 肌荒れの改善、 油肌の改善、 乾燥肌の改善、 毛穴の縮小、 瘢痕の 治療、 赤ら顔の治療、 抜け毛の治療、 育毛促進、 やけどの治療、 皮膚の殺菌、 皮膚の殺ダニ、 皮膚のキメの改善の治療効果が劇的に増強されることができる との知見に基づいている 図面の簡単な説明
図 1は、 UVB照射に対する抗酸化活性の評価結果を例示した図である。 図 2は、 t—BuOOHに対する抗酸化活性の評価結果を例示した図である 図 3は、 PVP. 分子量 8000の場合の t— BuOOHに対する細胞死防 御効果を示した図である。
図 4は、 P VP分子量 60000の場合の t—BuOOHに対する細胞死防 御効果を示した図である。
図 5は、 PVP. 分子量 60000の上記効果を示した写真である。
図 6は、 比較としてのビタミン Cの場合の t—BuOOHに対する細胞死防 御効果を示した図である。
図 7は、 UV照射に対しての前投与、 全投与の場合の細胞死防御効果を示し た図である。 発明を実施するための最良の形態
. この出願の発明は上記のとおりの特徵をもつものであるが、 以下にその実施 の形態について説明する。
この出願の発明の抗酸化組成物、 そして化粧品組成物並びに皮膚組成物等の 外用組成物においては、 有効成分あるいは有用成分は、 前記のとおりのフラ一 レン類であって、 フラーレン、 フラーレン含酸素誘導体、 並びに有機化合物に より修飾もしくは包接された前記のフラーレンまたはフラーレン含酸素誘導体 、 そしてそれらの塩類のうちの少なくとも 1種からなるものである。
このフラーレン類のうちのフラーレンについては、 C60、 C 70あるいは これらの混合物をはじめとして各種のものであってよい。 たとえばこの出願の 発明のフラーレンには、 メチレン鎖等のアルキレン鎖を介して複数のフラーレ ンが結合したものや、 アルキレン鎖が、 フラーレン骨格の異なる位置の炭素原 子に結合するもの等であってもよい。 フラーレン 6 0の誘導体としては、 フラ 一レン分子一個に対して修飾基が 1個から 4 0個結合していればよく、 たとえ ばフラーレン 7 0の誘導体としては、 フラーレン分子一個に対して修飾基が 1 個から 5 0個結合していればよく、 この修飾基は、 各々独立に水酸基またはそ の水酸基と無機もしくは有機酸とのエステル基または糖との配糖体基、 もしく は水酸基とケトンとのケタール基もしくはアルデヒドとのァセタール基であれ ばよく、 このフラーレン修飾化合物またはその塩及びそこから選択される少な くとも一種であればよい。 さらにこの出願の発明のフラーレンは、 C 6 0フラ —レン、 C 7 0フラーレン又はナノチューブフラーレンでもよく、 それらから 選択させる一種以上の混合物でも良い。 また、 フラーレンの末生成物である力 一ボンブラック (フラーレン類を含むすす) が残存したフラーレンでもよく、 フラーレン中のカーポンプラックの濃度が 0〜 9 8 %重量のものであればよい また、 フラーレン含酸素誘導体については、 フラーレン骨格の炭素原子に直 接的に、 あるいはアルキレン鎖等の炭素鎖を介して酸素原子が結合するものが 考慮される。 たとえば水酸化率が 5 0 /モル ·フラーレン以下程度の— OH基 が直接結合した水酸化フラ一レン等が例示される。
たとえば以上のようなフラーレンまたはフラーレン導体を修飾もしくは包接 する有機化合物としては、 有機オリゴマー、 有機ポリマ一および包接化合物ま たは包接錯体が形成可能なシクロデキストリン (C D ) やクラウンエーテルも しくはそれらの類緑化合物の 1種または 2種以上のものが好適なものとして例 示される。
有機オリゴマーや有機ポリマーとしては たとえば カルボン酸エステル類 , アルコール類 糖類、 多糖類、 多価アルコール類、 ポリエチレングリコール 、 プチレンダリコール、 ポリプロピレングリコール、 ポリピニルアルコール、 等のポリアルキレングリコール又は多価アルコール類の重合体、 デキストラン 、 プルラン、 デンプン、 ヒドロキシェチルデンプン及びヒドロキシプロビルデ ンプンのようなデンプン誘導体を含む非イオン性水溶性高分子、 アルギン酸、 ヒアルロン酸、 キトサン、 キチン誘導体、 並びにこれらの高分子のァニオン性 又はカチオン性誘導体及びこれらの高分子グリセリン及び脂肪酸類、 油類、 炭 酸プロピレン、 ラウリルアルコール、 エトキシル化ひまし油、 ポリソルベート 類、 及びこれらのエステル類又はエーテル類、 及びこれらの重合体、 及びこれ らのポリエステル重合体類、 ポリビニルピロリドン等のピロリドン重合体類、 不飽和アルコール重合体類のエステル類またはエーテル類およびポリオキシェ チレンポリォキシプロピレンプロック共重合体等のものがフラーレン又はその 誘導体に結合したものが好ましく、 それらの一種以上の混合物であつてもよい
。 なかでも、 ポリエチレングリコール (PEG) 等のポリアルキレングリコー ル、 PVP、 等の各種のものが好ましいものとして例示される。 PEG、 PV P等のポリマーの場合には、 その平均分子量については、 一般的には、 200 0〜100, 000程度が好ましい、 フラーレンまたはフラーレン含酸素誘導 体との比率としては、 モル比として 10/1以下程度とする事が考慮される。 たとえば以上のとおりの有効成分、 有用成分としてのフラーレン類とともに 、 この出願の発明においては、 炭素数 10以上の長鎖カルボン酸、 またはその エステルもしくは塩を含有することが有効でもある。 さらには、 後述のとおり の油剤、 界面活性剤、 顔料、 保湿剤、 賦形剤や基剤、 細胞賦活剤等を配合して もよい。
フラーレン含有の外用組成物に水分を含む場合のその pHは、 フラーレン、 フラーレン誘導体、 フラーレン包接化合物、 又はその塩類の原体の pHにより 異なるが、 通常 pHが 3から 10の範囲にあればフラーレン及びその誘導体を 安定に配合することができるので好ましい。
フラーレン、 フラーレン誘導体、 フラーレン包接化合物、 又はその塩類の原 体の 20で、 0. 5%重量水溶液の pHを測定し小数点以下の数字を四捨五入 した数字を n (nは 0から 14までの整数) とするとき、 nが 3から 10の場 合は、 安定な外用組成物の p Hは、 n ± 2の範囲でかつ p H 3から 10の範囲 で pHを調整するとよい。 また、 フラーレン、 フラーレン誘導体、 フラーレン 修飾または包接化合物、 又はその塩類の原体の 20で、 0. 5%重量水溶液の p Hの四捨五入した数字を nとするとき、 nが 3以下の場合は、 安定なフラー レン外用剤の P Hは 3から 4の範囲とし、 nの p Hが 1 0以上の場合は p H 9 から 1 0とするのがよい。 いずれにしても安定なフラーレン含有外用組成物の 11は3から1 0の範囲とするのが好ましい。
そして、 この出願の発明の場合、 p H 3〜l 0の安定化された外用組成物と しては、 含有される、 もしくは混入される遷移金属化合物の合計濃度が 0 . 1 %以下とすることがより望ましい。
通常、 化粧品原料には、 安全性の確保のために通常重金属の濃度上限が決め られており、 一般にヒ素含量として 1 0 p p m以下の制限がある。 しかし、 遷 移金属についてはその安全性が比較的高いため濃度上限は通常決められていな いのが普通である。 しかし、 この出願の発明のフラーレン含有の組成物におい ては、 遷移金属の含有濃度が低濃度でもその安定性に大きな問題が生じる可能 性があるとの知見を踏まえている。 実際、 化粧品のパッケージに利用されるガ ラス容器や化粧品原料に使用される水、 酸化チタンや酸化亜鉛、 珪藻土等化粧 品に多く利用される原料のなかに鉄などの遷移金属が多量に混入しているケ一 スがありこれらの遷移金属がフラーレンの安定性を著しく損ねるケースが認め られる。
この出願の発明について、 さらに以下のとおり、 後述の実施例に対応しての その活性や、 考慮される組成構成等について詳しく説明する。
<A>フラーレン類による活性
1 . 遷移金属イオンによって発生するヒドロキシルラジカルを消去する活性 過酸化水素と硫酸第一鉄を混合すると、 いわゆる Fenton反応が引き起こされ て活性醆素の 1種であるヒドロキシルラジカルが発生するが、 これは人体でも 随所で同様に引き起こされて D NA。蛋白質。脂質に酸化的傷害を与えて細胞 死を引き起こすと考えられる。 この反応で発生したヒドロキシルラジカルをこ の出願の発明のフラーレン類は効率的に消去することができる。 実際、 この発 明のフラーレン類のヒドロキシルラジカル消去活性はプロビタミン Cであるァ スコルビン酸一 2— 0—リン酸エステルと同等またはそれ以上である。 この出願の発明のフラーレン類によるヒドロキシルラジカル消去活性は遷移 金属イオンによって発生するヒドロキシルラジカルに対する消去活性に限らず 、 広く生体内や皮膚内の各種条件で発生するヒドロキシルラジカルを消去する ヒドロキシルラジカル消去活性はヒドロキシルラジカルによって引き起こさ れる D NA切断 · D NA損傷 ·細胞膜破綻 ·細胞死を防御する作用をもたらす
2. 酸素反応によって発生するスーパーォキシドア二オンラジカルを消去す る活性
皮膚血流の停滞や皮膚傷害の過程でス一パーォキシドア二オンラジカルは発 生して D NA。蛋白質》脂質に酸化的傷害を与えて細胞死を引き起こすと考え られる。 スーパ一ォキシドア二オンラジカルについてはヒポキサンチンとキサ ンチンォキシダ一ゼを混合して発生させるが、 この出願の発明のフラーレン類 はこれを効率的に消去することができる。
この出願のフラーレン類のスーパーォキシドア二オンラジカル消去活性はプ 口ビタミン Cであるァスコルビン酸一 2— 0—リン酸エステルを凌駕する。 この出願のフラーレン類によるスーパーォキシドア二オンラジカル消去活性 は酸素反応によって発生するヒドロキシルラジカルに対する消去活性に限らず 、 広く生体内や皮膚内の各種条件で発生するスーパ一ォキシドア二オンラジカ ルを消去する。
スーパーォキシドア二オンラジカル消去活性はスーパーォキシドア二オンラ ジカルによって引き起こされる D NA切断。 D NA損傷 細胞膜破綻。細胞死 を防御する作用をもたらす。
3 . 紫外線によって皮膚細胞に発生するパ一ォキシド 過酸化水素を抑制す る活性
皮膚は、 太陽光線を照射されると、 光線の中の紫外線 (B波) によって細胞 内部にパーォキシド /酸化水素が発生したり D NA切断や D N A損傷や細胞膜 破綻を受けて細胞死を引き起こす。 照射前に予めこの出願の発明のフラーレン類を処方しておくと、 パーォキシ ドノ過酸化水素の発生量が顕著に抑制される。 この出願の発明のフラーレン類 のバーオキシド z過酸化水素消去活性はプロビタミン cであるァスコルビン酸
— 2— 0—リン酸エステルと同等またはそれ以上である。
パーォキシド/過酸化水素は細胞膜を透過すると共に残存寿命が長いので、 細胞傷害を引き起こす主因となるが、 この出願の発明のフラーレン類は、 紫外 線によるパーォキシド/過酸化水素だけに限らず、 広く生体内や皮膚内の各種 条件で発生するパーォキシド /過酸化水素を消去する。
この出願のフラーレン類のバーオキシド /過酸化水素消去活性はパーォキシ ド /過酸化水素によって引き起こされる D NA切断 · D NA損傷 '細胞膜破綻 -細胞死を防御する作用をもたらす。
4. 過酸化脂質によって皮膚細胞に発生するパーォキシド 過酸化水素を抑 制する活性
皮膚に存在する脂質は常時、 酸化を受けやすく、 この結果、 皮膚細胞死を引 き起こす原因になっているが、 特に、 角質層の脂質であるセラミドゃスクヮレ ンは酸化を受けてヒドロペルォキシドに変換されて細胞死を引き起こす。
予めこの出願の発明のフラーレン類を処方しておくと、 パーォキシド/過酸 化水素の発生量が顕著に抑制される。 この出願の発明のフラーレン類のバーオ キシドノ過酸化水素消去活性はプロビタミン Cであるァスコルビン酸— 2— 0 一リン酸エステルと同等またはそれ以上である。
この出願の発明のフラーレン類は、 過酸化脂質によるパーォキシド Z過酸化 水素だけに限らず、 広く生体内や皮膚内の各種条件で発生するパ一ォキシド 過酸化水素を消去する。
この出願の発明のフラーレン類のパ一ォキシド 過酸化水素消去活性はパ一 ォキシド /過酸化水素によって引き起こされる D NA切断 D NA損傷 -細胞 膜破綻 ·細胞死を防御する作用をもたらす。
5. 各種美肌効果および皮膚防護効果
フラーレン誘導体は各種の活性酸素を消去する活性があるので、 活性酸素に よって引き起こされたり助長されたり修復妨害される紫外線傷害 ·過酸化脂質 脂質傷害 ·虚血再濃流傷害 ·メラニン生成 ·シヮ Zくすみ Zたるみ形成 ·セル ライト形成を防御する各種の美肌効果を示す。
外用組成物としての適用によって、 肌の美白、 色素沈着の改善、 二キビの治 療、 シヮの改善、 肌荒れの改善、 油肌の改善、 乾燥肌の改善、 毛穴の縮小、 瘢 痕の治療、 赤ら顔の治療、 抜け毛の治療、 育毛促進、 やけどの治療、 皮膚の殺 菌、 皮膚の殺ダニ、 皮膚のキメの改善の治療効果が劇的に増強される。
そして、 この出願の発明では、 外用組成物そのものとしては抗酸化活性を示 さず安定に保ち、 皮膚に塗布吸収された後はじめてその抗酸化力を効率よく発 揮し、 様々な皮膚障害に対し明確な改善、 治療効果を発現する。
このため、 この出願の発明の外用組成物は、 肌の美白、 二キビの改善、 シヮ の改善、 肌荒れの改善、 油肌の改善、 乾燥肌の改善、 毛穴の縮小、 癜痕の改善 、 赤ら顔の改善、 抜け毛の治療、 育毛促進、 やけどの改善、 肌の殺菌、 肌の殺 ダニ、 肌のキメの改善等の明確な治療効果を発揮するこ ができる。
つまり、 美肌効果だけに止まらず'、 あらゆる皮膚炎症 ·皮下炎症を防御した り創傷治癒を促進する皮膚防護効果にも有効である。 中でも細菌感染症、 細菌 類カビ類及びウィルス感染症、 寄生虫感染症、 熱傷、 曰焼け、 擦過傷、 打撲傷 、 嚙傷等の創傷による炎症に効果的である。
<B>外用剤としてのフラーレン類の投与方法
1 . 投与量
この出願の発明のフラーレン類の濃度は 0 . 0 0 0 0 1 %から 3 0 %重量濃 度であればよいが使用感的側面から好ましくは 5 %以下が良い。 皮膚に投与す る場合外用組成物の量は皮磨面積 1平方メートル当たり液体 0 . 0 0 1〜2 0 m l好ましくは 0 . 0 1〜 5 . 0 m lを外用塗布、 湿布または粉霧するのがの ぞましい。
2. 投与形態
皮膚外用組成物の形態の例としては、 特に限定されず、 たとえば、 水溶剤、 軟膏、 乳液、 クリーム、 ジエル剤、 パック、 浴剤、 洗浄剤、 パップ剤、 分散液 等のあらゆる外用剤の形態を取ることができ、 その剤型についても特に制限は なく、 固型状、 ペースト状、 ムース状、 ジエル状、 粉末状、 溶液系、 可溶化系 、 乳化系、 粉末分散系、 多層状とすることができる。 特に水溶液、 乳剤、 軟膏 剤、 ジエル剤、 水溶製剤、 美容液、 パック剤については、 これらの剤を外用し た後に加湿導入器、 振動導入器、 イオン導入器、 音波導入器、 電磁波導入器を 用いることによりフラーレン類の皮膚への浸透を促進することができょり大き な効果を発揮できる。
塗布方法は、 液剤の場合、 スプレー、 貼布、 湿布、 デイツビング、 マスク等 物理的に可能な全ての方法を用いることができる。
<C>フラーレン類を含有する外用剤
この出願の発明の抗酸化組成物、 そして外用組成物は、 基本的に従来より知 られている化粧品や外用薬剤を構成する各種成分との組合わせとして実現され る。 - 以下にまず、 これら成分一般について概説する。
1 . 油剤 ―
この出願の発明のフラーレン類はオイル類、 好ましくは天然オイル、 より好 ましくはオレンジオイル、 ビーバ一オイル、 ォリーブオイル、 パインオイルか ら選択される一種又は二種以上のオイル類を含有するオイルに分散させて生体 、 特に皮膚に投与することが好ましい。
油剤としては、 通常の化粧料に使用されるものであれば、 天然系油であるか 、 合成油であるか、 或いは、 固体、 半固体、 液体であるか等の性状は問わず、 炭化水素類、 ロウ類、 脂肪酸類、 高級アルコール類、 エステル油 シリコーン 油類、 フッ素系油類等 いずれの油剤も使用することができる。 たとえば、 ス クヮラン スクワレン、 セレシン、 パラフィン、 パラフィンワックス、 流動パ ラフィン、 プリスタン、 ポリイソプチレン、 マイクロクリス夕リンワックス、 ワセリン等の炭化水素類;ミツロウ、 カルナウパロウ、 キャンデリラロゥ、 鯨 ロウ等のロウ類;牛脂、 牛脚脂、 牛骨脂、 硬化牛脂、 硬化油、 タートル油、 豚 脂、 馬脂、 ミンク油、 肝油、 卵黄油等の動物油;ラノリン、 液状ラノリン、 還 元ラノリン、 ラノリンアルコール、 硬質ラノリン、 酢酸ラノリン、 ラノリン脂 肪酸イソプロピル、 P O Eラノリンアルコールエーテル、 P O Eラノリンアル コールアセテート、 ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール、 P O E水素添加 ラノリンアルコールエーテル等のラノリン誘導体;ラウリン酸、 ミリスチン酸 、 パルミチン酸、 ステアリン酸、 ベヘン酸、 ゥンデシレン酸、 ォレイン酸、 ァ ラキドン酸、 ドコサへキサェン酸 (D HA)、 イソステアリン酸、 1 2—ヒドロ キシステアリン酸等の脂肪酸類が挙げられる。
油剤としては、 また、 ラウリルアルコール、 ミリスチルアルコール、 パルミ チルアルコール、 ステアリルアルコール、 ベへニルアルコール、 へキサデシル アルコール、 ォレイルアルコール、 イソステアリルアルコール、 へキシルドデ 力ノール、 ォクチルドデカノール、 セトステアリルアルコール、 2—デシルテ トラデシノール、 コレステロール、 フィトステロール、 シトステロール、 ラノ ステロール、 P 0 Eコレステロールェ一テル、 モノステアリルグリセリンェ一 テル (パチルアルコール) 等の高級アルコール;アジピン酸ジイソプチル、 ァ ジピン酸— 2—へキシル シル、 アジピン酸—ジ— 2—へプチルゥンデシル、 モノイソステアリン酸一 N—アルキルダリコール、 イソステアリン酸イソセチ ル、 トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、 ジー 2—ェチルへキサン 酸エチレングリコール、 2ーェチルへキサン酸セチル、 トリ— 2—ェチルへキ サン酸トリメチロールプロパン、 テトラー 2—ェチルへキサン酸ペン夕エリス リトール、 オクタン酸セチル、 ォクチルドデシルガムエステル、 ォレイン酸ォ レイル、 ォレイン酸ォクチルドデシル、 ォレイン酸デシル、 ジカプリン酸ネオ ペンチルグリコール、 クェン酸トリエチル、 コハク酸— 2—ェチルへキシル、 酢酸アミル 酢酸ェチル 酢酸プチル ステアリン酸イソセチル、 ステアリン 酸プチル、 .セパシン酸ジイソプロピル、 セパシン酸ジ— 2—ェチルへキシル、 乳酸セチル、 乳酸ミリスチル、 パルミチン酸イソプロピル、 パルミチン酸— 2 —ェチルへキシル、 パルミチン酸 2—へキシルデシル、 パルミチン酸 2—ヘプ チルゥンデシル、 1 2—ヒドロキシステアリル酸コレステリル、 ジペン夕エリ スリトール脂肪酸エステル、 ミリスチン酸イソプロピル、 ミリスチン酸ォクチ ルドデシル、 ミリスチン酸— 2—へキシルデシル、 ミリスチン酸ミリスチル、 ジメチルオクタン酸へキシルデシル、 ラウリン酸ェチル、 ラウリン酸へキシル 、 N—ラウロイルー L—グルタミン酸一 2—ォクチルドデシルエステル、 リン ゴ酸ジイソステアリル等のエステル油が挙げられる。 等に、 油剤として、 ァセ トグリセライド、 トリイソオクタン酸グリセライド、 トリイソステアリン酸グ リセライド、 トリイソパルミチン酸グリセライド、 トリ— 2—ェチルへキサン 酸グリセライド、 モノステアリン酸グリセライド、 ジー 2—ヘプチルゥンデカ ン酸グリセライド、 トリミリスチン酸グリセライド等のグリセライド油;ジメ チルポリシロキサン、 メチルフエ二ルポリシロキサン、 メチルハイドロジェン ポリシロキサン、 ォクタメチルシクロテトラシロキサン、 デカメチルシクロべ ン夕シロキサン、 ドデカメチルシクロへキサシロキサン、 テトラメチルテトラ ハイドロジェンシクロテトラシロキサン、 ステアロキシシリコーン等の高級ァ ルコキシ変性シリコーン;高級脂肪酸変性シリコーン、 シリコーン樹脂、 シリ コンゴム、 シリコーン油等のシリコーン系油剤;パーフルォロポリエーテル、 パーフルォロデカリン、 パーフルォロオクタン等のフッ素系油剤が挙げられる
2 . 界面活性剤
この出願の発明のフラーレン類の製剤/"化粧品には力プリル酸モノグリセリ ドおよび Zまたは力プリン酸モノグリセリドを含有することもでき、 さらに、 ラウリン酸モノグリセリドを配合することもできる。 力プリル酸モノグリセリ ド、 力プリン酸モノグリセリドおよびラウリン酸モノグリセリド (以下、 単に グリセリドともいう) は、 いずれも食品添加物;グリセリン脂肪酸エステルに 指定され、 その安全性が確認されており 食しても何ら問題のない食品用乳化 剤である。
この出願の発明のフラーレン類は水に分散させるために乳化剤を添加するこ ともできる。 たとえば、 乳化剤としては、 HL Bが 1 0以上のポリオキシェチ レンソルビ夕ンモノォレイン酸エステル等のポリオキシエチレンソルビタン脂 肪酸エステル若しくはポリグリセリン脂肪酸エステルのようなノニオン系界面 活性剤、 または、 ラウリル硫酸ナトリウム等のァニオン系界面活性剤を用いる こともできる。
界面活性剤としては、 ァニオン性、 カチオン性、 非イオン性及び両性の活性 剤が用いられる。 ァニオン性界面活性剤としては、 ステアリン酸ナトリウム、 パルミチン酸トリエタノールァミン等の脂肪酸セッケン、 アルキルエーテル力 ルボン酸及びその塩、 アミノ酸と脂肪酸の縮合物等のカルボン酸塩、 アルキル スルホン酸、 アルケンスルホン酸塩、 脂肪酸エステルのスルホン酸塩、 脂肪酸 アミドのスルホン酸塩、 アルキルスルホン酸塩とそのホルマリン縮合物のスル ホン酸塩、 アルキル硫酸エステル塩、 第二級高級アルコール硫酸エステル塩、 アルキル及ぴァリルエーテル硫酸エステル塩、 脂肪酸エステルの硫酸エステル 塩、 脂肪酸アルキロールアミドの硫酸エステル塩、 ロート油等の硫酸エステル 塩類、 アルキルリン酸塩、 エーテルリン酸塩、 アルキルァリルエーテルリン酸 塩、 アミドリン酸塩、 N—ァシルアミノ酸系活性剤等が挙げられる。
カチォン性界面活性剤としては、 アルキルアミン塩、 ポリアミン及びアミノ アルコール脂肪酸誘導体等のアミン塩、 アルキル酸四級アンモニゥム塩、 芳香 族四級アンモニゥム塩、 ピリジゥム塩、 イミダゾリウム塩等が挙げられる。 非 イオン性界面活性剤としては、 ソルビ夕ン脂肪酸エステル、 グリセリン脂肪酸 エステル、 ポリグリセリン脂肪酸エステル、 プロピレングリコール脂肪酸エス テル、 ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、 ショ糖脂肪酸エステル、 ポリ ォキシエチレンアルキルエーテル、 ポリオキシプロピレンアルキルエーテル、 ポリオキシエチレンアルキルフエニルエーテル、 ポリォキシエチレン脂肪酸ェ ステル、 ポリオキシエチレンソルピタン脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレン ソルピトール脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル 、 ボリォキシエチレンプロピレングリコール脂肪酸エステル、 ポリオキシェチ レンヒマシ油、 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、 ポリオキシエチレンフイト スタノールエーテル、 ポリォキシェチレンフ- トステロールエーテ k ポ-リオ^" キシェチレンコレスタノールエーテル、 ポリォキシェチレンコレステリルエー テル、 ポリォキシアルキレン変性オルガノポリシロキサン、 ポリオキシアルキ レン ·アルキル共変性オルガノポリシロキサン、 アル力ノールアミド、 糖エー テル、 糖アミド等が挙げられる。 両性界面活性剤としては、 ベ夕イン、 ァミノ カルボン酸塩、 ィミダゾリン誘導体等が挙げられる。
金属セッケンとしては、 1 2—ヒドロキシステアリン酸アルミニウム、 ステ アリン酸亜鉛、 ステアリン酸アルミニウム、 ステアリン酸カルシウム、 ステア リン酸マグネシウム、 ミリスチン酸亜鉛、 ミリスチン酸マグネシウム、 セチル リン酸亜鉛、 セチルリン酸カルシウム、 セチルリン酸亜鉛ナトリウム、 ラウリ ン酸亜鉛、 ゥンデシレン酸亜鉛等が挙げられる。
3 . 顔料
この出願の発明のフラーレン類の多くは有色なので化粧品として適宜顔料を 配合して違和感のない色調に調整することは望ましい。 有色顔料としては、 酸 化鉄、 水酸化鉄、 チタン酸鉄の無機赤色顔料、 ァ一酸化鉄等の無機褐色系顔料 、 黄酸化鉄、 黄土等の無機黄色系顔料、 黒酸化鉄、 カーポンプラック等の無機 黒色顔料、 マンガンバイオレット、 コバルトバイオレツト等の無機紫色顔料、 水酸化クロム、 酸化クロム、 酸化コバルト、 チタン酸コバルト等の無機緑色顔 料、 紺青、 群青等の無機青色系顔料、 タール系色素をレーキ化した顔料、 天然 色素をレーキ化した顔料、 及びこれらの粉体を複合化した複合粉体等が挙げら れる。 パール顔料としては、 酸化チタン被覆雲母、 酸化チタン被覆マイ力、 ォ キシ塩化ビスマス、 酸化チタン被覆ォキシ塩化ビスマス、 酸化チタン被覆タル ク、 魚鱗箔、 酸化チタン被覆着色雲母等が挙げられる。 金属粉末顔料としては 、 アルミニウムパウダー、 カッパ一パウダー、 ステンレスパウダー等が挙げら れる。
夕一ル色素としては 赤色 3号、 赤色 1 0 4号、 赤色 1 0 6号 赤色 2 0 1 号 赤色 2 0 2号、 赤色 2 0 4号、 赤色 2 0 5号、 赤色 2 2 0号、 赤色 2 2 6 号、 赤色 2 2 7号、 赤色 2 2 8号、 赤色 2 3 0号、 赤色 4 0 1号、 赤色 5 0 5 号、 黄色 4号、 黄色 5号、 黄色 2 0 2号、 黄色 2 0 3号、 黄色 2 0 4号、 黄色 4 0 1号、 青色 1号、 青色 2号、 青色 2 0 1号、 青色 4 0 4号、 緑色 3号、 緑 色 2 0 1号、 緑色 2 0 4号、 緑色 2 0 5号、 橙色 2 0 1号、 橙色 2 0 3号、 橙 色 2 0 4号、 橙色 2 0 6号、 橙色 2 0 7号等が挙げられる。 天然色素としては 、 カルミン酸、 ラッカイン酸、 カルサミン、 ブラジリン、 クロシン等が挙げら れる。 上記した無機粉体、 有機粉体、 顔料、 タール色素等の粉体は、 複合化し たり、 油剤やシリコーン、 又はフッ素化合物で表面処理を行なってもよい。
4. 保湿剤
プロピレングリコール、 グリセリン、 ポリグリセリン、 ソルビタン、 ソルビ トール等の多価アルコールは、 皮膚の保湿および刺激を緩和するために添加さ れる。 .保湿剤としては、 アルカリ単純温泉水、 深層水、 ヒアルロン酸、 コンド ロイチン硫酸、 デルマタン硫酸、 へパラン硫酸、 へパリン及びケラタン硫酸な どのムコ多糖類またはそれらの塩、 コラーゲン、 エラスチン、 ケラチンなどの タンパク質またはそれらの誘導体並びにそれらの塩、 大豆及ぴ卵由来のリン脂 質、 糖脂質、 セラミド、 ムチン、 ハチミツ、 エリスリトール、 マルトース、 マ ルチ 1 ^一ル、 キシリ ] ル、 キシロース、 ペンタエリスリ 1 ^一ル、 フルク! ^一 ス、 デキス卜リン及びその誘導体、 マンニトール、 ソルビトール、 イノシトー ル、 トレハロース、 ブドウ糖等の糖類、 尿素、 ァスパラギン、 ァスパラギン酸 、 ァラニン、 アルギニン、 イソロイシン、 オルチニン、 グルタミン、 グリシン 、 グルタミン酸及びその誘導体並びにそれらの塩、 システィン、 シスチン、 シ トルリン、 スレオニン、 セリン、 チロシン、 トリブトファン、 テアニン、 パリ ン、 ヒスチジン、 ヒドロキシリジン、 ヒドロキシプロリン、 ピロリドン力ルポ ン酸及ぴその塩、 プロリン、 フエ二ルァラニン、 メチォニン、 リジンなどのァ ミノ酸及びそれらの誘導体又はそれらの塩などが挙げられる。
更に保湿剤として、 D—パンテノール、 アボカド抽出物、 アーモンド油、 ィ ナゴマメ抽出物、 イネ抽出嗨 イチゴ抽出 ¾、 ウイキヨゥ抽出物、 ウスべニァ オイ抽出物、 ォゥレン抽出物、 オリープ油、 ォドリコソゥ抽出物、 カカオ脂、 カラスムギ抽出物、 キズ夕抽出物、 クマザサ抽出物、 クチナシ抽出物、 グレー プフルーツ抽出物、 ゲンノショウコ抽出物、 ゲンチアナ抽出物、 ゴボウ抽出物 、 コポタンヅル抽出物、 ゴマ抽出物、 サボテン抽出物、 サボンソゥ抽出物、 シ ヨウガ抽出物、 ジォゥ抽出物、 シァ脂、 シモッケ抽出物、 センキユウ抽出物、 ゼニァオイ抽出物、 夕チジヤコゥソゥ抽出物、 ツバキ抽出物、 トウモロコシ抽 出物、 トウチュウカソゥ抽出物、 トルメンチラ抽出物、 ドクダミ抽出物、 パク モンドウ抽出物、 ハウチマメ抽出物、 ハマメリス抽出物、 ハツ力抽出物、 ミド リハツ力抽出物、 セィヨウハツ力抽出物、 パセリ抽出物、 バラ抽出物、 ヒマヮ リ抽出物、 ヒノキ抽出物、 へチマ抽出物、 プル一ン抽出物、 ブッチャーズブル
—ム抽出物、 ポラージ油、 ポタン抽 m物、 ホホバ油、 ポダイジュ抽出物、 ホッ プ抽出物、 マツ抽出物、 マロニエ抽出物、 マカデミアナッツ油、 マルメ口抽出 物、 ムラサキ抽出物、 メドウホーム油、 メリッサ抽出物、 ャグルマソゥ抽出物 、 ユリ抽出物、 ュズ抽出物、 ライム抽出物、 ラベンダー抽出物、 リンドウ抽出 物、 ヮレモコゥ抽出物及びリンゴ抽出物等が挙げられる。 上記に挙げた保湿剤 は、 一種又は二種以上を適宜選択して配合することができる。
5 . 賦形剤'基剤
ゲル化剤としては、 N—ラウロイルー L一グルタミン酸、 , ァ―ジ一 n— プチルァミン等のアミノ酸誘導体、 デキストリンパルミチン酸エステル、 デキ ストリンステアリン酸エステル、 デキストリン 2—ェチルへ年サン酸 ルミチ ン酸エステル等のデキストリン脂肪酸エステル、 ショ糖パルミチン酸エステル 、 ショ糖ステアリン酸エステル等のショ糖脂肪酸エステル、 モノべンジリデン ソルビ I ^一ル、 ジべンジリデンソルビトール等のソルビトールのべンジリデン 誘導体、 ジメチルベンジルドデシルアンモニゥムモンモリロナイトクレー、 ジ メチルジォクタデシルアンモニゥムモンモリ口ナイトクレー等の有機変性粘土 鉱物等が挙げられる。
アルコール類としてはエタノール、 イソプロパノール等の低級アルコール、 グリセリン ジグリセリン エチレングリコ一ル、 ジエチレングリコール ト リエチレングリコール、 プロピレングリコール、 ジプロピレングリコ一ル、 1 , 3—ブチレングリコール、 ポリエチレングリコール等の多価アルコール等が 挙げられる。
水溶性高分子としては、 アラビアゴム、 トラガカント、 ガラクタン、 キヤ口 ブガム、 グァ一ガム、 カラャガム、 カラギーナン、 ぺクチン、 寒天、 アルゲコ ロイド、 トラントガム、 口一カストビーンガム、 ガラクトマンナン等の植物系 高分子;キサンタンガム、 デキストラン、 サクシノグルカン、 プルラン等の微 生物系高分子;カゼイン、 アルブミン、 ゼラチン等の動物系高分子;デンプン 、 力ルポキシメチルデンプン、 メチルヒドロキシプロピルデンプン等のデンプ ン系高分子;メチルセルロース、 ェチルセルロース、 メチルヒドロキシプロピ ルセルロース、 カルボキシメチルセルロース、 ヒドロキシメチルセルロース、 ヒドロキシプロピルセルロース、 ニトロセルロース、 セルロース硫酸ナトリウ ム、 カルボキシメチルセルロースナトリウム、 結晶セルロース、 セルロース末 のセルロース系高分子;アルギン酸ナトリウム、 アルギン酸プロピレングリコ ールエステル等のアルギン酸系高分子;ポリビニルメチルエーテル、 カルポキ シピニルポリマ一、 アルキル変性カルボキシビニルポリマー等のピニル系高分 子;ポリオキシエチレン系高分子;ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン 共重合体系高分子;ポリアクリル酸ナトリウム、 ポリェチルァクリレート、 ポ リアクリルアミド等のァクリル系高分子;ポリエチレンィミン、 カチオンポリ マー、 ベントナイト、 ラボナイト、 ヘクトライト等の無機系水溶性高分子等が ある。 また、 この中には、 ポリビニルアルコールやポリビニルピロリドン等の 皮膜形成剤も含まれる。
粉体としては、 通常の化粧料に使用されるものであれば、 その形状 (球状、 針状、 板状等) や粒子径 (煙霧状、 微粒子、 顔料級等)、 粒子構造 (多孔質、 無 孔質等) を問わず、 無機粉体、 有機粉体、 顔料などいずれのものも使用するこ とができる。 例えば、 無機粉体としては、 酸化マグネシウム、 硫酸バリウム、 硫酸カルシウム、 硫酸マグネシウム、 炭酸カルシウム、 炭酸マグネシウム、 夕 ルク、 合成雲母., マイ力 カオリン セリサイト, 白雲母 合成雲母 金雲母
, 紅雲母 黒雲母、 リチア雲母、 ケィ酸、 無水ゲイ酸、 ゲイ mアルミニウム、 ゲイ酸マグネシウム、 ケィ酸アルミニウムマグネシウム、 含硫ケィ酸アルミ二 ゥム、 ゲイ酸カルシウム、 ゲイ酸バリウム、 ケィ酸ストロンチウム、 タンダス テン酸金属塩、 ヒドロキシアパタイト、 パーミキユ^イト、 ハイジライト、 モ ンモリロナイト、 ゼォライト、 セラミックスパウダー、 第二リン酸カルシウム 、 アルミナ、 水酸化アルミニウム、 窒化ホウ素、 窒化ボロン等が挙げられる。 有機粉体としては、 ポリアミドパウダー、 ポリエステルパウダー、 ポリェチ レンパウダー、 ポリプロピレンパウダー、 ポリスチレンパウダー、 ポリウレタ ン、 ベンゾグアナミンパウダー、 ポリメチルベンゾグァナミンパウダー、 テト ラフルォロエチレンパウダー、 ポリメチルメタクリレートパウダー、 シルクパ ウダ一、 ナイロンパウダー、 1 2ナイロン、 6ナイロン、 スチレン ·アクリル 酸共重合体、 ジビニルベンゼン ·スチレン共重合体、 ビニル樹脂、 尿素樹脂、 フエノール樹脂、 フッ素樹脂、 ケィ素樹脂、 アクリル樹脂、 メラミン樹脂、 ェ ポキシ樹脂、 ポリ力一ポネイト樹脂、 微結晶繊維粉体、 ラウロイルリジン等が 挙げられる。
6. 細胞賦活剤
この出願の発明のフラーレン類を生体や皮膚に投与して薬効を促進するため には投与対象である細胞を賦活するための薬剤を同時投与することは好ましい 。 細胞賦活剤としては、 デォキシリポ核酸及びその塩、 アデノシン三リン酸、 アデノシンーリン酸などのアデニル酸誘導体及びそれらの塩、 リボ核酸及びそ の塩、 サイクリック AMP、 サイクリック GMP、 フラビンアデニンヌクレオ チド、 グァニン、 アデニン、 シトシン、 チミン、 キサンチン及びそれらの誘導 体であるカフェイン、 テオフェリン並びにそれらの塩等の核酸関連物質、 幼牛 血液抽出液、 血清除蛋白抽出物、 脾臓抽出物、 トリ等の卵成分、 鶏冠抽出物、 貝殻抽出物、 貝肉抽出物、 ローヤルゼリー、 シルクプロテイン及びその分解物 又はそれらの誘導体、 ヘモグロビン又はその分解物、 ラクトフエリン又はその 分解物、 イカスミ等の軟体動物抽出物、 魚肉抽出物等、 哺乳類、 鳥類、 貝類、 昆虫類、 魚類、 軟称動物類 甲殻類等の動物由来の抽出物、 酵母抽出物、 乳酸 菌抽出物、 ビフィズス菌抽出物等の発酵代謝産物から選ばれる微生物由来の抽 出物が挙げられる。
更に細胞賦活剤としては、 レチノール及びその誘導体 (パルミチン酸レチノ ール、 酢酸レチノール等)、 レチナ一ル及びその誘導体、 デヒドロレチナ一ル、 トレチノイン、 カロチン等のカロチノイド等のビタミン A類、 チアミン類 (チ ァミン塩酸塩、 チアミン硫酸塩)、 リボフラピン類 (リボフラビン、 酢酸リボフ ラビン等)、 ピリドキシン類 (塩酸ピリドキシン、 ピリドキシンジォクタノエ一 ト等)、 フラビンアデニンヌクレオチド、 シァノコバラミン、 葉酸類、 ニコチン 酸類 (ニコチン酸アミド、 ニコチン酸べンジル等)、 コリン類等のビタミン B類 、 アンズ抽出物、 イチヨウ抽出物、 ォタネニンジン抽出物、 ォォムギ抽出物、 オレンジ抽出物、 キユウリ抽出物、 キウイ抽出物、 シィタケ抽出物、 スギナ抽 出物、 センプリ抽出物、 タイソゥ抽出物、 トウガラシ抽出物、 ニンニク抽出物 、 ニンジン抽出物、 ブクリヨウ抽出物、 モモ抽出物、 レタス抽出物、 レモン抽 出物、 霊芝抽出物、 ローズマリー抽出物、 アスパラガス抽出物、 イブキトラノ ォ抽出物、 エンドゥ豆抽出物、 エイジッ抽出物、 ォゥゴン抽出物、 オノニス抽 出物、 海藻抽出物、 キイチゴ抽出物、 クジン抽出物、 ゲイケットウ抽出物、 ゴ カヒ抽出物、 リノール酸を含有する植物油、 サイシン抽出物、 サンザシ抽出物 、 サンペンズ抽出物、 シラユリ抽出物、 シャクャク抽出物、 センプクカ抽出物 、 ソゥハクヒ抽出物、 大豆抽出物、 茶抽出物、 トウキ抽出物、 糖蜜抽出物、 ビ ャクレン抽出物、 ブナノキ抽出物、 ブドウ種子抽出物、 フローデマニー夕抽出 物、 ホップ抽出物、 マイカイ力抽出物、 モッカ抽出物、 ユキノシタ抽出物、 ョ クイニン抽出物及び羅漢果抽出物、 さらには、 ァカネ、 ァカブドウ、 ァカメガ シヮ、 ァケビ、 アサ、 アサガオ、 ァズキ、 ァセンャク、 アマチヤ、 アマチヤヅ ル、 イタドリ、 イチジク、 イチヨウ、 イランイラン、 ゥッポダサ、 ウメ、 ゥヮ ウルシ、 ゥンシユウミカン、 ェゾゥコギ、 ェビスダサ、 ェンジュ、 エンドゥ、 ォォパコ、 オクラ、 ォグルマ、 ォニグルミ、 ォミナェシ、 オランダイチゴ、 力 キ、 カキドウシ、 カシュゥ、 カシュ一、 力ノコソゥ、 カラスゥリ、 カリン、 ガ ラナ、 キキヨウ キク キササゲ、 ギシギシ ギムネマ。シルぺス夕 キンミ ズヒキ、 グアバ クコ クズ、 クスノキ、 クリ、 ケィケットウ、 ゲッケイジュ 、 ケィヒ、 ゴショイチゴ、 コショウ、 コーヒー、 ゴマノハグサ、 コロンポ、 サ ザン力、 サンショウ、 サフラン、 サクラ、 ザクロ、 サンズコン、 サンペンズ、 シオン、 ショウブ、 スイカ、 ステビア、 スモモ、 セィヨウキズ夕、 セィヨウナ シ、 セィヨウノコギリソゥ、 セィヨウネズ、 セィヨウヮサビ、 セキショウ、 セ リ、 セネガ、 センナ、 ダイォゥ、 ダイダイ、 タマリンド、 タラノキ、 タンポポ 、 チコリ、 チヨウジ、 チョウセンゴミシ、 チヨレイ、 ツキミソゥ、 ッポクサ、 ツユクサ、 ッルナ、 テゥチグルミ、 トウガン、 トチュウ、 トロロアオイ、 ナズ ナ、 ナツミカン、 ナンテン、 二ガキ、 ノゴギリソゥ、 パイナップル、 ハイビス カス、 パパイヤ、 パジル、 ハス、 ハダカムギ、 ヒォウギ、 ピーナツ、 ヒキォコ シ、 ヒシ、 ピスタチォ、 ヒバ、 ヒメマツタケ、 ビヤクシ、 ビヮ、 フキ夕ンポポ 、 フシノキ、 フジパカマ、 ブル一ベリ一、 ボウフゥ、 ホオズキ、 ホオノキ、 ポ ケ、 マイカイ、 マオゥ、 マンゴー、 マンネンタケ、 ミシマサイコ、 ミソハギ、 ミツパ、 ミモザ、 メリロート、 メロン、 モクレン、 モモルディ力 .ダロスべノ リイ、 モロヘイヤ、 モヤシ、 ャクチ、 ャクモソゥ、 ガグルマソゥ、 ヤシ、 ヤシ ャジッ、 ャドリギ、 ャナギ夕デ、 ャマゴボウ、 ャマモモ、 ュズリハ、 ョモギ、 ライムギ、 ラン、 リュウガン、 リンゴ、 レイシ、 レンギヨゥ等の抽出物、 ヒノ キチオール、 セファランチン等の植物由来の抽出物、 α—及ぴァ一リノレン酸 、 エイコサペンタエン酸及びそれらの誘導体、 エストラジオール及びその誘導 体並びにそれらの塩、 グリコール酸、 コハク酸、 乳酸、 サリチル酸等の有機酸 及びそれらの誘導体並びにそれらの塩等が挙げられる。 上記に挙げた細胞賦活 剤は一種又は二種以上を適宜選択して配合することができる。
ビタミンとしては、 フイトナジオン、 メナキノン、 メナジオン、 メナジォー ル等のビタミン Κ類、 エリオシトリン、 ヘスペリジン等のビタミン Ρ類、 ピオ チン、 カルチニン、 フェルラ酸等が挙げられる。 血行促進剤としては、 ノニル 酸ヮレニルアミド、 カブサイシン、 ジンゲロン、 カンタリスチンキ、 イクタモ —ル、 α—ボルネオール、 イノシ] ^一ルへキサニコチネート、 シクランテレー ト シンナリジン トラゾリン、 アセチルコリン、 ペラパミル、 ァ—オリザノ —ル等が举げられる。 皮膚収斂剤としてはタンニン酸等、 抗脂漏剤としてはチ アントロール等、 酵素としてはリパーゼ、 パパイン等が挙げられる。
アミノ酸類としては、 グリシン、 ァラニン、 パリン、 イソロイシン、 セリン 、 スレオニン、 ァスパラギン酸、 グルタミン酸、 ァスパラギン、 グルタミン、 リジン、 ヒドロキシリジン、 アルギニン、 シスチン、 メチォニン、 フエニルァ ラニン、 チロシン、 プロリン、 ヒドロキシプロリン、 オルチニン、 シトルリン 、 テアニン等のアミノ酸及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、 あるいはピロ リドンカルボン酸等のアミノ酸誘導体またはその誘導体等が挙げられる。 核酸 関連物質としては、 デォキシリポ核酸及びその塩、 アデノシン三リン酸、 アデ ノシンニリン酸、 アデノシンーリン酸から選ばれるアデニル酸誘導体及びそれ らの塩、 リポ核酸及びその塩、 サイクリック AMP、 サイクリック GMP、 フ ラビンアデニンヌクレオチド、 グァニン、 アデニン、 シトシン、 チミン、 キサ ンチン及びそれらの誘導体であるカフェイン、 デオフィリン並びにそれらの塩 、 ホルモンとしては、 エストラジオール、 ェテニルエストラジオール等が挙げ られる。
7. ァスコルピン酸
この出願の発明の外用組成物においては、 ァスコルピン酸またはその誘導体 が好適に使用される。
なかでも、 前記の式で表される化合物またはその塩及びそこから選択される 少なくとも一種であればよい。 ―
ァスコルビン酸そのものを使用することもでき、 ァスコルビン酸としては L 体、 D体または D L体のいずれでも良く、 無機酸または有機酸とのエステル、 糖との配糖体、 あるいはァスコルビン酸の水酸基のうち隣接した 2個の水酸基 とケトン結合したケタールまたはアルデヒドと結合したァセタールであっても よい。
この場合の無機酸としては、 リン酸、 ジリン酸、 トリリン酸、 硫酸などが挙 げられ好ましくはリン酸である。 有機酸としては、 酢酸、 プロピオン酸、 酪酸
, イソ酪酸 ステアリン酸、 ミリスチン酸 パルミチン酸などが挙げられ., ルミチン酸などの高級脂肪酸が特に好ましい。 糖としては、 グルコース、 スク ロース、 フラクトースなどであり、 特にグルコースが好ましい。 ケトンとして はアセトン、 メチルェチルケトンが挙げられ、 アルデヒドとしてはァセトアル デヒド、 プロピンアルデヒド、 ベンズアルデヒドなどを挙げることができる。 塩とする時は、 ナトリウム、 カリウム、 マグネシウム、 カルシウムなどを挙げ ることができ、 ナトリウム塩、 マグネシウム塩が特に好ましい。
このようなァスコルビン酸誘導体の具体例としては、 例えばァスコルビン酸
2—リン酸、 ァスコルビン酸 2—二リン酸、 ァスコルビン酸 2—三リン酸、 ァ スコルビン酸 2—ポリリン酸、 ァスコルビン酸 2—リン酸ジエステル、 ァスコ ルビン酸 2—リン酸 6—パルミチン酸、 ァスコルビン酸 2—リン酸 6—ミリス チン酸、 ァスコルピン酸 2—リン酸 6—ステアリン酸、 ァスコルビン酸 2—リ ン酸 6—才レイン酸、 ァスコルビン酸 2—ダルコシド、 ァスコルビン酸 2—グ ルコシド 6—パルミチン酸、 ァスコルビン酸 2—ダルコシド 6—ミリスチン酸 、 ァスコルビン酸 2—ダルコシド 6—ステアリン酸、 ァスコルビン酸 2—ダル コシド 6—ォレイン酸、 ァスコルピン酸 2—硫酸などのァスコルピン酸エステ ル類、 L一ァスコルビン酸アルキルエステル、 L—ァスコルビン酸リン酸エス テル、 L—ァスコルピン酸硫酸エステル等の誘導体等であり、 これらの塩であ るナトリウム塩、 カリウム塩等のアルカリ金属塩、 カルシウム塩、 マグネシゥ ム塩等のアルカリ土類金属塩等でも良い。 更に具体的には、 パルミチン酸 L— ァスコルピン酸、 ジパルミチン酸 L—ァスコルビン酸、 イソパルミチン酸 L一 ァスコルビン酸、 ジイソパルミチン酸 Lーァスコルピン酸、 テトライソパルミ チン酸 Lーァスコルビン酸、 ステアリン酸 Lーァスコルビン酸、 ジステアリン 酸 Lーァスコルビン酸、 イソステアリン酸 L—ァスコルビン酸、 ジイソステア リン酸 L—ァスコルビン酸、 ミリスチン酸 Lーァスコルビン酸、 ジミリスチン 酸 Lーァスコルビン酸、 イソミリスチン酸 L—ァスコルビン酸、 ジイソミリス チン酸 Lーァスコルビン酸、 ォレイン酸 Lーァスコルビン酸、 ジォレイン酸 L ーァスコルピン酸 2—ェチルへキサン酸 Lーァスコルビン酸、 L—ァスコルピ ン酸リン醆エステルナトリウム L—ァスコルピン酸リン酸エステルカリウム 、 L—ァスコルピン酸リン酸エステルマグネシウム、 Lーァスコルピン酸リン 酸エステルカルシウム、 Lーァスコルピン酸リン酸エステルアルミニウム、 L 一ァスコルビン酸硫酸エステルナトリウム、 L—ァスコルビン酸硫酸エステル カリウム、 Lーァスコルビン酸硫酸エステルマグネシウム、 L—ァスコルビン 酸硫酸エステルカルシウム、 L一ァスコルビン酸硫酸エステルアルミニウム、 Lーァスコルビン酸ナトリウム、 L—ァスコルビン酸カリウム、 L—ァスコル ビン酸マグネシウム、 Lーァスコルビン酸カルシウム、 Lーァスコルビン酸ァ ルミニゥム等であり、 およびこれらのナトリウム塩、 カリウム塩、 マグネシゥ ム塩、 カルシウム塩、 亜鉛塩、 アンモニゥム塩、 アルキル置換アンモニゥム塩 、 ヒドロキシアルキル置換アンモニゥム塩等が挙げられる。
また、 これらァスコルビン酸誘導体がポリマー鎖に結合している形状でもよ い。 水溶性等の製剤上の利便性と誘導体の化学的安定性、 さらに効果の点から 、 特にァスコルビン酸 2—リン酸およぴァスコルビン酸 2—ダルコシド、 およ び特にこれらの上記塩類が好ましい。
8 . p H調整剤としては、 保存安定化剤又はキレート効果を有する有機酸又 はその塩が好適に例示される。 これらは、 エリソルピン酸及びその塩、 ジプチ ルヒドロキシトルエン、 卜コフエロールおよびその誘導体、 ポルフィリン、 ブ チルヒドロキシァニソール、 亜硫酸水素ナトリウム、 無水亜硫酸ナトリウム、 没食子酸及びその誘導体、 ァラニン、 エチレンジアミンヒドロキシェチル三酢 酸ナトリウム、 エチレンジァミン四酢酸及びその塩、 クェン酸及びその塩、 グ ルコン酸、 酒石酸、 フィチン酸、 ポリリン酸ナトリウム、 メタリン酸ナトリウ ムからなる群より選ばれる少なくとも 1種であり、 その配合量は、 外用組成物 の全重量に対して 0 . 0 1 %から 5 0 %重量の範囲で、 好ましくは 0 . 1 %か ら 5 %重量の範囲で添加すればよい。 塩としては、 特に限定されないがその皮 膚に対する安全性から遷移金属以外の金属が望ましく特にナトリウム、 力リウ ム、 マグネシウム、 カルシウムか ^望ましい。
9. 活性酸素消去剤
この出願の発明のフラーレン類の活性酸素消去活性を助長するために 別の 活性酸素消去剤を同時投与することは好ましい。 活性酸素消去剤としては、 ス 一パーォキサイドデイスム夕一ゼ、 マンニ! ル、 ピリルビン、 コレステロ一 ル、 トリプ卜ファン、 ヒスチジン、 クェルセチン、 クエルシトリン、 カテキン 、 カテキン誘導体、 ルチン、 ルチン誘導体、 タウリン、 チォタウリン、 卵殻膜 抽出物、 没食子酸、 没食子酸誘導体、 酵母抽出物、 霊芝抽出物、 ヤシャジッ抽 出物、 ゲンノショウコ抽出物、 ボタンピ抽出物、 メリッサ抽出物、 パセリ抽出 物及ぴジコッピ抽出物、 レチノ一ル及ぴその誘導体 ひルミチン酸レチノール 、 酢酸レチノール等)、 レチナール及びその誘導体、 デヒドロレチナ一ル等のビ 夕ミン A類;チアミン類 (チアミン塩酸塩、 チアミン硫酸塩等)、 リボフラビン 類 (リボフラビン、 酢酸リボフラビン等)、 ピリドキシン類 (塩酸ピリドキシン 、 ピリドキシンジォク夕ノエ一ト等)、 フラビンアデニンヌクレオチド、 シァノ コパラミン、 葉酸類、 ニコチン酸類 (ニコチン酸アミド、 ニコチン酸べンジル 等)、 コリン類等のビタミン B類;ェルゴカルシフエ口一ル、 コレカルシフエ口 ール、 ジヒドロキシスタナール等のビタミン D類; トコフエロール及びその誘 導体 (d 1— α ( β、 r ) 一トコフエロール、 酢酸 d 1一 —トコフエロール 、 ニコチン酸— d 1—《—トコフエ口一ル、 リノール酸一 d 1—α—トコフエ ロール、 コハク酸 d 1—0:—トコフエロール等)、 ュピキノン類等のビタミン E 類;ジブチルヒドロキシトルレン及びプチルヒドロキシァ二ソール等が挙げら れる。
1 0 . その他の配合剤
この出願の発明のフラーレン類を含有する外用組成物またはその希釈液を保 存する目的で、 エタノールのような防腐剤を添加することができる。 また、 ク ェン酸、 フマル酸、 コハク酸、 乳酸等の有機酸のような p H調節剤や N a OH 、 KOHを添加し、 p Hを調整することもできる。
いずれにしても、 この出願の発明のフラーレン類を含有する外用組成物には 、 薬理効果を損なわない範囲で、 通常、 外用剤等の製剤に使用される成分、 す なわち、 水 (精製水、 温泉水、 深層水等)、 油剤、 界面活性剤、 金属セッケン、 ゲル化剤 粉体、 アルコール類、 水溶性高分子、 皮膜形成剤 澍脂 紫外線防 御剤、 包接化合物、 抗菌剤、 香料、 消臭剤 塩類、 P H調整剤、 清涼剤、 動物 。微生物由来抽出物、 植物抽出物、 血行促進剤、 収斂剤、 抗脂漏剤、 活性酸素 消去剤、 細胞賦活剤、 保湿剤、 角質溶解剤、 酵素、 ホルモン類、 ビタミン類等 を M:—種又は二種以上添加することができる。
また紫外線防御剤として、 パラメトキシケィ皮酸 2—ェチルへキシル、 パラ メトキシケィ皮酸イソプロピル、 パラメトキシハイドロケィ皮酸ジエタノール アミン塩、 ジパラメトキシケィ皮酸モノー 2—ェチルへキサン酸グリセリル、 メトキシケィ皮酸ォクチル、 ジイソプロピルケイ皮酸メチル等のケィ皮酸系紫 外線吸収剤一 2—ヒドロキシー 4ーメトキシベンゾフエノン一 2—ヒドロキシ —4ーメトキシベンゾフエノン一 5—硫酸 2—ヒドロキシ一 4—メトキシベン ゾフエノン一 5—硫酸ナトリウム、 2, 4—ジヒドロキシベンゾフエノン、 2 , 2 ' ージヒドロキシー 4 , 4 ' ージメトキシベンゾフエノン、 2, 2 ' —ジ ヒドロキシ一 4—メトキシベンゾフエノン、 2 , 2 ' , 4 , 4 ' —テトラヒド ロキシベンゾフエノン一 2—ヒドロキシ一 4— n—ォクトキシベンゾフエノン 等のベンゾフエノン系紫外線吸収剤、 パラアミノ安息香酸、 パラアミノ安息香 酸ェチル、 パラアミノ安息香酸プチル、 パラジメチルァミノ安息香酸 2—ェチ ルへキシル、 パラアミノ安息香酸グリセリル、 パラアミノ安息香酸ァミル等の 安息香酸系紫外線吸収剤、 サリチル酸一 2—ェチルへキシル、 サリチル酸トリ エタノールァミン、 サリチル酸ホモメンチル、 サリチル酸ジプロピレングリコ ール、 サリチル酸メチル、 サリチル酸エチレングリコール、 サリチル酸フエ二 ル、 サリチル酸ァミル、 サリチル酸ベンジル、 サリチル酸イソプロピルべンジ ル、 サリチル酸力リゥム等のサリチル酸系紫外線吸収剤; 4一 t一プチルー 4 ーメトキシジベンゾィルメタン、 4— t—ブチルー 4 ' ーヒドロキシジベンゾ ィルメタン等のジベンゾィルメタン系紫外線吸収剤;メンチルー O—ァミノべ ンゾエート、 2—フエニル一ベンズイミダゾル一 5—硫酸、 2—フエ二ルー 5 —メチルペンゾキサゾール、 3― ( 4—メチルベンジリデン) カンフル、 2 - ェチルへキシルー 2一シァノ― 3, 3—ジフエニルァクリレート., 2—ェチル 一 2一シァノ一 3, 3 ' ージフエニルァクリレート、 2 - ( 2 ' ーヒドロキシ 一 5—メチルフエニル) ペンゾトリアゾ一ル、 アントラニル酸メンチル等のァ ントラニル酸系紫外線吸収剤;ゥロカニン酸ェチル等のゥロカニン酸系紫外線 吸収剤;酸化チタン、 酸化ジルコニウム、 酸化セリウム等が挙げられる。 これ らの金属酸化物はシリ力被覆されたものでもよい。 紫外線防御剤の配合量とし ては 0 . 0 0 1から 5 0 %重量であればよく好ましくは 0 . 0 1から 1 0 %で ある。
抗菌剤としては、 安息香酸、 安息香酸ナトリウム、 石炭酸、 ソルビン酸、 ソ ルビン酸カリウム、 パラォキシ安息香酸エステル、 パラクロルメタクレゾール 、 へキサクロ口フェン、 塩化ベンザルコニゥム、 塩化クロルへキシジン、 トリ クロロカルバニリド、 感光素、 ビス (2—ピリジルチオ一 1ーォキシド) 亜鉛 、 フエノキシエタノール及びチアントール、 イソプロピルメチルフエノール等 が挙げられる。 P H調整剤としては、 炭酸カリウム、 炭酸水素ナトリウム、 炭 酸水素アンモニゥム等が挙げられる。 清涼剤としては、 L—メントール、 カン フル等が挙げられる。
抗炎症剤としては、 グリチルリチン酸ジカリウム、 グリチルリチン酸モノア ンモニゥム等、 i3—グリチルレチン酸、 グリチルレチン酸ステアリル、 3—サ クシニルォキシグリチルレチン酸ニナトリウム等のグリチルリチン酸、 若しく はダリチルレチン酸及ぴそれらの誘導体並びにそれらの塩、 メフエナム酸、 フ ェニルプタゾン、 インドメタシン、 イブプロフェン、 ケトプロフェン、 ァラン トイン、 グアイァズレン、 パンテトン酸カルシウム、 D—パントテニルアルコ ール、 パン卜テニルェチルエーテル、 ァセチルパン卜テニルェチルェ一テル等 のパンテノール及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、 ε—アミノカプロン酸 、 ジクロフェナクナトリウム、 トラネキサム酸等が挙げられる。 配合量として は 0 . 0 0 1から 1 0 %重量であり、 より好ましくは 0 . 0 1から 5 %重量で 抗酸化剤としては、 スーパ一ォキシドデイスム夕ーゼ、 マンニトール ヒス チジン-, トリプトファン. ピリルビン.. クェルセチン、 クエルシトリン、 ポリ フエノール、 プロアントシァニジン、 トコトリエノ一ル、 カテキン、 カテキン 誘導体、 ルチン及びその誘導体、 没食子酸及びその誘導体等、 ュピキノン、 ァ スタキサンチン、 カロチン、 及びその他のパルミチン酸レチノール、 酢酸レチ ノール等のレチノール及びその誘導体、 レチナ一ル及びその誘導体、 デヒドロ レチナール、 カロチン、 リコピン、 ァスタキサンチン等のカロチノイド、 カロ チノイド類;チアミン;^酸塩、 チアミン硫酸塩、 リボフラビン、 酢酸リボフラ ビン、 塩酸ピリドキシン、 ピリドキシンジォク夕ノエート等のピリドキシン類 、 フラビンアデニンヌクレオチド、 シァノコパラミン、 葉酸類、 ニコチン酸ァ ミド、 ニコチン酸べンジル等のニコチン酸類、 コリン類等のビタミン B類;ェ ルゴカルシフエロール、 コレカルシフエロール、 ジヒドロキシスタナ一ル等の ビタミン D類; d 1— a (β、 r) -トコフエロール、 酢酸 d 1— α—トコフ エロール、 ニコチン酸一d 1— α—トコフエロール、 リノール酸— d l - - トコフエロール、 コハク酸 d 1— α—トコフエロール等のトコフエロール及び その誘導体、 ュビキノン類等のビタミン Ε類;ジブチルヒドロキシトルエン及 びブチルヒドロキシァ二ソ一ル等が挙げられる。
<D>フラーレン類含有の安定外用剤
この出願の発明の外用組成物をより実際的に外用剤として適用する場合、 前 記のとおりの成分、 すなわち、
く 1>非イオン界面活性剤
< 2 >ァスコルビン酸またはその誘導体、 もしくは塩
< 3 >紫外線防御剤
のうちの少くとも 1種以上を含有させることが好ましい。 そして、 より好まし くは、 <1>非イオン界面活性剤は、 組成物全体の 0. 01重量%〜50重量 %の範囲とし、 以下のものから選択された 1種または 2種以上とすることであ る。 すなわち、 POEソルビタンモノォレエー卜、 POEソルビタンモノステ ァレート、 POEソルビタンモノラウレー卜、 POEソルビ夕ンテトラオレェ ート等の POEソルピタン脂肪酸エステル類 POEソルピットモノラウレ一 ト POEソルピットモノォレエ一ト、 POEソルピットペン夕ォレエート POEソルピットモノステアレート等の POEソルピット脂肪酸エステル類、 POEグリセリンモノステアレート、 P O Eグリセリントリイソステアレー卜 等の P 0 Eグリセリン脂肪酸エステル類、 POEモノォレエート等の POE脂 肪酸エステル類、 POEラウリルエーテル等の POEアルキルエーテル類、 P 〇 Eォクチルフエ二ルェ一テル等の P O Eアルキルフエニルエーテル類、 P O E - POPセチルエーテル等の P O E · P O Pアルキルエーテル類、 テトラ P OE 'テトラ POEエチレンジァミン縮合物類、 POEヒマシ油または硬化ヒ マシ油誘導体、 POEミツロウ ·ラノリン誘導体、 ラウリン酸モノエタノール アミド等のアル力ノールアミド類、 P〇Eプロピレングリコール脂肪酸エステ ル、 POEアルキルァミン、 POE脂肪酸アミド、 ショ糖脂肪酸エステル、 P OEノニルフエニルホルムアルデヒド縮合物、 アルキルエトキシジメチルアミ ンォキシド、 トリオレィルリン酸、 ポリグリセリン脂肪酸エステルより選ばれ る少なくとも一種である。
また、 <2>ァスコルビン酸類については、 組成物全体量に対して 0. 01 重量%〜20重量%、 さらには 0. 1~10重量%の範囲とし、 前記の式 (1 ) で表わされる化合物およびその塩から選択された 1種又は 2種以上とするこ とである。
ぐ 3〉紫外線防御剤については、 組成物の全体量に対して 0. 01重量%〜 50重量%の範囲とし、 以下のものから選択された 1種または 2種以上とする ことである。 すなわち、 パラメトキシケィ皮酸 2—ェチルへキシル、 パラメト キシゲイ皮酸イソプロピル、 パラメトキシハイドロゲイ皮酸ジエタノールアミ ン塩、 ジパラメトキシケィ皮酸モノ一 2—ェチルへキサン酸グリセリル、 メト キシゲイ皮酸ォクチル、 ジィソプロピルケイ皮酸メチル等のゲイ皮酸系紫外線 吸収剤一 2—ヒドロキシ一 4—メトキシベンゾフエノン一 2—ヒドロキシ一 4 —メトキシベンゾフエノン一 5—硫酸 2—ヒドロキシ一 4—メトキシベンゾフ ェノン— 5亜硫酸ナトリウム、 2, 4—ジヒドロキシベンゾフエノン、 2, 2 ' ージヒドロキシー 4, 4' ージメトキシベンゾフエノン、 2, 2 ' —ジヒド 口キシ一 4—メトキシぺンゾフエノン 2, 2' , 4, 4 ' ーテトラヒドロキ シベンゾフエノン一 2—ヒドロキシ _4— n—ォクトキシベンゾフエノン等の ベンゾフエノン系紫外線吸収剤、 パラアミノ安息香酸、 パラアミノ安息香酸ェ チル、 パラアミノ安息香酸プチル、 パラジメチルァミノ安息香酸 2—ェチルへ キシル、 パラアミノ安息香酸グリセリル、 パラアミノ安息香酸ァミル等の安息 香酸系紫外線吸収剤、 サリチル酸一 2—ェチルへキシル、 サリチル酸トリエタ ノールァミン、 サリチル酸ホモメンチル、 サリチル酸ジプロピレングリコール 、 サリチル酸メチル、 サリチル酸エチレングリコール、 サリチル酸フエニル、 サリチル酸ァミル、 サリチル酸ベンジル、 サリチル酸イソプロピルベンジル、 サリチル酸カリウム等のサリチル酸系紫外線吸収剤; 4— t—ブチル—4 ' 一 メトキシジベンゾィルメタン、 4—イソプロピルジベンゾィルメタン、 4—メ トキシジベンゾィルメタン、 4— t一プチルー 4 ' ーヒドロキシジベンゾィル メ夕ン等のジべンゾィルメタン系紫外線吸収剤、 メンチルー〇一ァ
ミノべンゾエートー 2—フエ二ルーベンズイミダゾル一 5—硫酸— 2—フエ二 ル—5—メチルベンゾキサゾ一ル、 3― ( 4一メチルベンジリデン) カンフル 一 2—ェチルへキシルー 2—シァノー 3 , 3—ジフエニルァクリレート一 2— ェチルー 2—シァノー 3 , 3 ' —ジフエニルァクリレート一 2— ( 2 ' ーヒド 口キシ— 5—メチルフエニル) ベンゾトリアゾール、 アントラニル酸メンチル 等のアントラ二ル酸系紫外線吸収剤、 ゥロカ二ン酸ェチル等のゥロカニン酸系 紫外線吸収剤、 酸化チタン、 酸化ジルコニウム、 酸化セリウム、 酸化亜鉛及び これらの金属酸化物のシリカ被覆物である。
そして、 安定組成物とするためには、 この出願の発明においては、 以下のも のの 1種または 2種以上のものを、 組成物全体に対して、 0 . 0 1重量%〜1 0重量%の範囲において、 < 4 >保存安定剤またはキレート効果を有する有機 酸またはその塩類として配合することが好ましい。 すなわち、 エリソルビン酸 及びその塩、 ジブチルヒドロキシトルエン、 トコフエロールおょぴその誘導体 、 ポルフィリン、 プチルヒドロキシァニソール、 亜硫酸水素ナトリゥム、 無水 亜硫酸ナトリウム、 没食子酸及ぴその誘導体、 ァラニン、 エチレンジアミンヒ ド口キシェチル三酢酸ナトリウム、 エチレンジアミン四酢酸及びその塩 クェ ン酸及ぴその塩、 ダルコン醆、 酒石酸、 フィチン酸、 ポリリン酸ナトリウム、 メ夕リン酸ナトリゥムからなる群より選ばれる少なくとも 1種である。 その配 合量は、 外用組成物の全重量に対して 0 . 0 1 %から 5 0 %重量の範囲で、 好 ましくは 0 . 1 %から 5 %重量の範囲で添加すればよい。 塩としては、 特に限 定されないがその皮膚に対する安全性から遷移金属以外の金属が望ましく特に ナトリウム、 カリウム、 マグネシウム、 カルシウムが望ましい。
このような安定化組成物においては、 水性のものとしては P H値を前記のと おり 3〜1 0の範囲とすることが特に好適である。 そして、 安定化組成物の構 成のためには、 遷移金属化合物の合計濃度が 0 . 1重量%以下とすることが特 に望ましい。
フラーレンの抗酸化力を外用組成物に応用使用すると、 通常は、 フラーレン の強い抗酸化力によりフラーレンが酸化されやすく外用組成物に配合しても製 剤中で不安定になりやすい。
つまり、 フラーレンの強い抗酸化力により外用組成物中で還元性を発揮し急 速に酸化される。 その結果として皮膚に投与されたときに抗酸化力が減少し、 弱まり、 又は失活し十分な効果を発揮できないことがある。
また、 フラーレンを外用剤として塗布しても、 その有効成分が酸化分解され 、 一部のフラーレンが皮膚上で紫外線などの影響によりフリーラジカルに変化 することから抗酸化剤としての効果が不十分であり外用剤としての改善、 治療 効果を充分に発揮できず防御や予防的効果に留まってしまうことがある。
このような懸念に対し、 上記の組成物においては良好な安定性が実現される ことになる。
< E >効果の増強された外用剤
さらにこの出願の発明においては、 より実際に好適外用剤のための組成物と して、 以下の成分のうち少なくても 1種を含有することにより、 肌の美白、 色 素沈着の改善、 二キビの治療、 シヮの改善、 肌荒れの改善、 油肌の改善、 乾燥 肌の改善、 毛穴の縮小、 癥痕の治療、 赤ら顔の治療、 抜け毛の治癡、 育毛促進 , やけどの治療、 皮 の殺菌, 皮膚の殺ダニ 皮膚のキヌの改善の効果が増強 されたフラーレン外用組成物が提供される。
すなわち、
< 5 >組成物全体量に対して 0 . 0 1重量%〜2 0重量%の美白成分であって 、 システィン及びその誘導体並びにその塩、 グラブリジン、 グラブレン、 リク イリチン、 イソリクイリチン、 胎盤抽出物、 ハイド口キノン及ぴその誘導体、 レゾルシン及びその誘導体、 ダルタチオンから選ばれる少なくとも一種である
< 6 >組成物全体に対して 0 . 0 0 1重量%〜1 0重量%の範囲の抗炎症成分 としての、 グリチルリチン酸、 グリチルレチン酸及びそれらの誘導体並びにそ れらの塩、 メフエナム酸、 フエ二ルブタゾン、 インドメタシン、 イブプロフエ ン、 ケトプロフェン、 アラントイン、 グアイァズレン、 パンテノール及びその 誘導体並びにそれらの塩、 ε —アミノカプロン酸、 ジクロフェナクナトリウム 、 トラネキサム酸から選ばれる少なくとも一種である。
< 7 >組成物全体に対して 0 . 0 0 1重量%〜1 0重量%の範囲の抗酸化成分 としての、 ス一パーオキサイドデイスムターゼ、 マンニトール、 ヒスチジン、 トリプトファン、 ピリルビン、 クェルセチン、 クエルシトリン、 ポリフエノー ル、 プロアントシァニジン、 トコトリエノール、 カテキン、 カテキン誘導体、 ルチン及びその誘導体、 没食子酸及びその誘導体、 ュピキノン、 ァスタキサン チン、 カロチン、 及びその他のカロチノィド類及びそれらの誘導体並びにそれ らの塩、 ビタミン Β類及びそれらめ誘導体並びにそれらの塩、 ビタミン D類及 びそれらの誘導体並びにそれらの塩、 ビタミン Ε類及びそれらの誘導体並びに それらの塩、 ジブチルヒドロキシトルエン及びプチルヒドロキシァ二ソールか ら選ばれる少なくとも一種である。
そこで以下に実施例を示し、 さらに詳しくこの出願の発明について説明する 。 もちろん、 以下の例によって発明が限定されることはない。 実施例
<Α>有効成分の活性試験—その 1
次の (Α) 〜(G) の試料を調製した。
F 1 : C 6 0フラーレン、 C 7 0フラ一レンを含む M I Xフラーレン (平均 分子量 7 4 4 /粉体)
F 2 : C 6 0フラーレン (分子量 7 2 0 Ζ粉体)
F 3 : P E G修飾フラーレン (平均分子量 2 0, 0 0 0 / 7 O m g /m 1 ( 純水溶液)、 PEG:分子量 5200 :修飾比率 1— 4mo IZmo 1 fullere ne、 MIXフラーレン: 744、 MIXフラーレン濃度: 2mg/ /ml)
F4 : PVP包接フラーレン (平均分子量 40, 000/7 Omg/ml ( 純水溶液)、 PVP:分子量 40, 000、 MI Xフラーレン: 744、 MI X フラーレン濃度: 0. 3mg/ml)
F5 : CD包接フラ一レン (平均分子量 1235 4. 8mg/ml (純水 溶液)、 gamma- CD (シクロデキストン):分子量 1297 :混合比率 4mo 1 /mo 1 fullerene, M I Xフラーレン:分子量 744、 MI Xフラーレン濃 度: 0. 3mg/ml)
F 6 :水酸化フラーレン:平均分子量 958. 7/粉体 (水溶性固体)、 水酸 化率 14 OH group/iolecule
F7 : MI Xフラーレン/イソステアリン酸:平均分子量 7 4/5mg/ g (溶媒のイソステアリン酸:分子量 284)
① 上記の試料について、 次の表 1の指示に従って、 1. 5mlエツペンチ ュ一ブに取り、 H202添加後、 30秒反応させ、 その後 ESRにて測定し、 ES Rトラッピング法によるフラーレン類のヒドロキシラジカル消去活性を評価し た。 試験では、 不安定なヒドロキシルラジカルを付加体として安定化するスピ ントラップ剤として DMPOを添加すると、 電子スピン共鳴装置 (日本電子株 式会社製造、 J ES— FR30型) で 1 : 2 : 2 : 1の特徴的なクワルテット を呈する電子スピン共鳴スぺクトルが見られるので、 この強度を比較内部標準 として添加した常磁性スぺクトルを呈する酸化マンガンの強度との比率でヒド 口キシルラジカル量の算定を行なった。
試 薬 濃 度 採取量 6, 5-Dimethyl- 1 -Pyrrol ine-N-Oxide (DMP0) ; LABOTEC社, 測定試薬 一 60 1 Ascorboc Acid(Asc) ; SIGMA社
H202 10 O M 10 il l 測定試薬の詳細は F— ESR— 2— 2に記載。 試薬の調製には miUiQを用いた Fe S04 10 Μ 1 β \
DMPO 1. 79Μ 20^ 1
Ε S R装置は JES— ER30 (日本電子社) を使用し、 高感度 E S R水溶性扁平セル (LABOTEC社)を用いて測定した。
ES Rの測定条件は次の通り。
Power: 4mW, Field: 336士 5, Sweep Time: lmin, Modulation Width: 0.32mT.
Amp: 400, Responce Time 0.3sec 痛は、 OHのと常時性の内部標準 Mn Oとのシグナル振幅比で行った,
なお、 試料 F6, 7については、 70% Ethanolで溶解可能な最大量を 0. 2%に希釈して用いた。 また、 DMSOはヒドロキシラジカルの捕捉剤であり 、 Ethanolにもヒドロキシラジカルの消去活性が認められている。
試験の結果を、 ドロキシルラジカル残存量: Relative Signal Intensity (D MPO— OHZMnO) として評価すると、 次の表 2のとおり例示することが できる。
表 2
ヒドロキシルラジカル 試
残 存—量 コントロール
3. 0
(Mi Mi Q料水)
DM S O
0 8
(12.8M) 0 4 2
(100 M)
A 2 P
0 4 5
(100MM)
Ethanol 1 3
F 3
0 , 4
(2700 M)
F 4
2. 0
(400 At M)
F 6
0. 6
Figure imgf000042_0001
たとえば、 この表 2のとおり、 3種類のフラ一レン類 (F3、 F6、 F7) に顕著なヒドロキシルラジカル消去活性が認められ、 いずれも市販化粧品に頻 用されている既存のプロビタミン C (A2P: Ascorbic- Acid2- Phosphate Na) をやや凌駕し、 または同等であった。
② また、 各試料を次の表 3の指示に従って、 1. 5mlエツペンチューブ に取り、 XOD添加後、 30秒反応させ、 その後 ESRにて測定することによ り、 ESRスピン卜ラッビングによるスーパーォキシド消去活性について評価 した。 試験方法はヒドロキシルラジカルの場合に準じスピントラップ剤 D M P Oを添加すると電子スピン共鳴装置 (日本電子株式会社製造、 JES-FR3 0型) でやや微細な 1 : 1 : 1 : 1のクワルテットを呈する電子スピン共鳴ス ぺクトルが見られるので、 この強度を比較内部標準として添加した常磁性スぺ クトルを呈する酸化マンガンの強度との比率でスーパ一ォキシドア二オンラジ カル量を算定することにより行った。
試 薬 濃 度 採取量
Hypoxant ine (HPX): SIGMA社, Xanthine Oxidase (XOD): Roche社
測定試薬 ― 50 1
5, 5— Dimethyl— 1 -Pyrrol ine-N-Oxide (DMPO): LABOTEC社
HPX 2. 7mg/5m 1 50 1
Ascorboc Acid(Asc): SIGMA社
DMPO 2. 99M 20 1
定試薬の詳細は F— ESR— 1—2に記載。 0!^1?0と測定試薬の調製には1!11111<3で
DMSO 1. 0M 30 X 1
XOD 2 L m 1 50 A 1 した。
O O
ESR装置は JES— ER30 (日本電子社) を使用し、 高感度 E S R水溶性 平セル (LABOTEC社)を用いて測定した。
E S Rの測定条件は次の通り。
Power: 4mW, Field: 336土 5, Sweep Time: lmin, Modulation Width: 0. lmT. Amp: 790,
Responce Time 0.3sec m n, o2" のと常時性の内部標準 Mn oとのシグナル振幅比で行つた。
なお、 F6、 F 7については、 前記と同様に、 70% Etlmnolで溶解可能な 最大量を 0. 2%に希釈して用いた。
試験の結果を、 スーパーォキシドア二オンラジカル残存量: Relative Signal Intensity (DMPO-OOH/MnO) として評価すると、 次の表 4のとおり 例示することができる。
9f
( nii "80
Z * 9 I J
(W^92 ·6)
L " ε ,9 d
( OOt
L · Ζ
9 d
9 " L 8 ' L £ d
S · L |oueqi3 I ' 9 d 2 V
W 001)
L · Ζ
(氺 ! 11 )
0 'ε —cHべ匚
Figure imgf000046_0001
669000/^00Z<if/X3d
8ム9ん 90/ z OAV たとえば、 この表 4のとおり、 2種類のフラーレン類 (F3、 F4) に顕著 なヒドロキシルラジカル消去活性が認められ、 いずれも市販化粧品に頻用され ている既存のプロビタミン C (A2P) を大きく凌駕し、 このうちの 1種 (F 3) は、 前記のとおりのヒドロキシルラジカル消去活性も併有していた。 また 他の 2種類 (F5、 F 6) についてもプロビタミン Cに比べて同等もしくはそ れ以上の消去活性を有していた。
③ 各種試料について、 UVBに対する抗酸化効果をヒトの主要な細胞であ る角化細胞を用いて評価した。 試験方法としては酸化還元指示薬として C D C FH—D Aを細胞内部に負荷しておき、 これが紫外線照射によって生じたパー ォキシドノ過酸化水素によって酸化されると、 蛍光を発生するので、 蛍光強度 を蛍光プレー卜リーダー装置 (Millipore/Perceptive社製造、 2350型) で 計測する。
皮膚は太陽光線を照射されると、 光線の中の UVB波によって細胞内部にパ 一キシド /過酸化水素が発生したり DN A切断や DN A損傷や細胞膜破綻を受 けて細胞死を引き起こす。
そこで、 皮膚紅斑を形成させ始める 40m J /cm2の線量で UVB波をヒト 皮膚表皮角化細胞に照射すると、 照射後 4分で細胞内のパーォキシド 過酸化 水素が最大値となることが確認されているので、 照射前に予め試料を添加して 抗酸化効果を評価した。
その結果を図 1に例示した。 3種類 (F4、 F5、 F6) のフラーレン類に 既存のプロビタミン C (As c 2P-Na) と同等の皮膚細胞内パ一ォキシド '過酸化水素消去活性、 つまり抗酸化効果が認められた。
④ 各試料について、 過酸化脂質 (変質油) 誘発による皮膚細胞細胞内パー ォキシド 過酸化水素に対する消去活性を評価した。
皮膚に存在する脂質は常時、 酸化を受けやすく、 この結果、 皮膚細胞死を引 き起こす原因になっているが、 特に、 角質層の脂質であるセラミドゃスクヮレ ンは酸化を受けてヒドロペルォキシドに変換されて細胞死を引き起こす。
ヒドロペルォキシドの一種である t - B uOOH (tert-butyl ydroperoxide) を、 40— 70 %の細胞死を引き起こす濃度の 140— 250 でヒト皮膚 表皮角化細胞に添加すると、 添加後 150分で細胞内のバーオキシド Z過酸化 水素が最大値となることが発明者によって確認されている。 そこで、 添加前に 予め試料を添加してバーオキシド Z過酸化水素消去活性を評価した。
試験方法としては、 酸化還元指示薬として CDCFH— DAを細胞内部に負 荷しておき、 これが t—BuOOHを添加して生じたバーオキシド /過酸化水 素によって酸化されると、 蛍光を発生するので、 蛍光強度を蛍光プレートリー ダー装置 (Millipore/Perceptive社製造、 2350型) で計測することとした その結果を図 2に例示した。
ヒト皮膚角化細胞に細胞殺傷力のある過酸化糖質モデル物質の t一 B uOO Hを細胞に添加すると、 細胞内にパーォキシド ·過酸化水素が生じるが、 1種 類のフラーレン類 (F4) に既存プロビタミン Cを凌駕する消去活性を認めた 。 このものフラーレンは、 紫外線 ·スーパーォキシドア二オンラジカルに対し ても防御活性を認めた検体試料である。
<B>有効成分の活性試験一その 2
まず、 以下の方法により、 公知文献に従って PVP (ポロビニルピロリドン ) 修飾複合化フラーレンを調製した。
表 5
PVP^¾60, 000 クロ口ホルム溶液
1 +フラーレン トルエン溶液
Figure imgf000049_0001
4 減圧 (共沸によりトルエン留去) Polyvinylpyrrolidone
(P VP) 水溶液
I
水溶液 (製品)
1
粉末製品 (製品)
ここで、 PVP. 分子量 8000との表記は、 重量平均分子量 (粘度測定法 ) 60, 000のものを示している。 すなわち、 たとえば、 具体的には、 まず 、 トルエン (1. 0ml) に溶解した混合フラ一レン (C60 : C70=3. 5. : lmo 1/mo 1) (0. 8mg) の攪拌溶液を、 PVP分子量 60000 (1 0 Omg) のクロ口ホルム溶液に室温において添加した。 十分に混合した後に 、 溶媒を減圧下に蒸発させた。 残査を 2. Omlの Milli— Q水に溶解し、 懸温 度を共沸蒸留してトルエンを留去した。
水溶液製品を得た。 さらにこれを濾過し、 減圧乾燥して固形物 (粉末) を得 た。
同様にして、 重量平均分子量 8, 000の P VP分子量 8000により修飾 複合化したフラーレンも調製した。
① 以上の方法により調製された P VP. フラーレンをヒト皮膚酸化細胞 ( HaCaT) へ投与した場合の効果を、 WS T— 1法による細胞生存率測定に より評価した。 WST— 1法は、 生細胞内のミトコンドリア脱水素酵素によつ て還元されて発色する水溶性ホルマザンを生じる WST— 1試薬 (テトラゾリ ゥム塩) を用い、 ミトコンドリア脱水素酵素により還元され生じた黄色ホルマ ザンを吸光プレートリーダ (450 nm) によつて測定する方法である。
添付した図 3は、 P VP分子量 8000フラーレン水溶液を、 t— BuOO Hを添加する 3時間前に予め投与した場合の結果を例示したものであり、 図 4 は、 PVP. 分子量 60000のフラーレンの場合の結果を例示したものであ る。
たとえばこのような細胞生存率の検証から、 細胞死防御効果をもたらす最適 投与濃度は、 PVP. 分子量 8000 (分子量 8, 000) の場合には 10 0— 250 M (0. 08— 0. 12wt/wt %) フラーレン濃度に換算し て 4— 6ppmであり、 ?¥?分子量60000 (分子量 60, 000) の場 合には、 10— 25/zM CO. 06— 015wtZwt %)、 フラーレン濃度に 換算して 3— 7. 5ppmであることが確認された。
図 5は、 過酸化脂質モデル剤 t—B uO OHによるヒト皮膚角化細胞 (Ha CaT) の細胞変化に対する PVPフラーレンの防御効果を、 PVP. 分子量 60000の場合について見たものである。 防御効果が顕著に確認される。 図 6は比較のために、 ビタミン C (Lーァスコルビン酸) の場合についての 測定結果を示したものであるが、 このようなビタミン Cと対比すると、 たとえ ば P VP分子量 60000のフラーレン複合体の場合、 ビタミン Cの約 10倍 の細胞死防御効果が実現されることが確認される。
② 図 7は、 PVP. 分子量 60000を用いた場合の、 前投与、 そして全 投与の場合の、 UV光照射時の細胞死抑制効果 (細胞生存率) を評価した結果 を示したものである。
ここで、 前投与とは、 UV照射前にフラーレン複合体を投与し直前にこれを 除去した状態を、 全投与とは、 測定中もフラーレン複合体を除去しなかった状 態を示している。 測定は、 上記①と同様に、 WST— 1法によるものである。
PVPフラーレン複合体によって全投与時に、 そして、 UVB照射において は、 前投与でも顕著な効果が実現されていることがわかる。
< C >外用組成物とその効果
1) 組成物の構成
前記 <A>におけるフラーレン類を用いて、 以下の通りの組成物を調製した 発明のローション 1 :
(総遷移金属含有量 54 m)
F 1 0. 1%
クェン醆 1. 0%
Lーァスコルピン駿 2—リン酸 N a 1%
POEソルビタンモノォレエ一ト 0. 5%
パラメトキシケィ皮酸 2—ェチルへキシル 0. 1 %
キサンタンガム 0. 1%
NaOH (pHを 8に調整)
精製水 残量 発明のローション 2 :
(総遷移金属含有量 51 pm)
F 3 0. 1%
クェン酸 1. 0%
キサンタンガム 0. 2%
NaOH (pHを 8に調整)
精製水 残量
発明のローション 3 :
(総遷移金属含有量 60 ppm)
F4 0. 1 %
L—ァスコルビン酸 2—リン酸 N a 0. キサンタンガム 0. 1%
NaOH (pHを 8に調整)
精製水 残量
発明のローション 4:
(総遷移金属含有量 43 ppm)
F 5 0. 1 %
P〇Eソルビタンモノォレエ一ト 0. 6 キサンタンガム 0. 1%
NaOH (pHを 8に調整)
精製水 残量
発明のローション 5 :
(総遷移金属含有量 35 ppm)
F 6 0. 1 %
パラメトキシケィ皮酸 2—ェチルへキシル キサンタンガム 0. 1%
NaOH (pHを 8に調整)
精製水 残量 対照ローション 1 :
F 1 0. 1%
クェン酸 1. 0%
L—ァスコルピン酸 2—リン酸 N a 1 %
P〇Eソルビタンモノォレエ一ト 0. 5%
パラメトキシケィ皮酸 2—ェチルへキシル 0. 1%
キサンタンガム 0. 1%
NaOH (pHを 8に調整)
精製水 残量
酸化亜鉛 0. 1%
酸化第二鉄 0. 1 %
対照ローション 2 :
F 1 0. 1%
クェン酸 1. 0%
L—ァスコルビン酸 2—リン酸 N a 1 %
P O Eソルビ夕ンモノォレエ一ト 0. 5%
パラメ卜キシケィ皮酸 2—ェチルへキシル 0. 1%
キサンタンガム 0. 1%
NaOH (pHを 10. 5に調整)
精製水 残量
対照ローション 3 :
F 1 0. 1 %
キサンタンガム 0. 1 %
精製水 残量
発明の化粧水 1 :
(処方) (以下重量%で示す。)
(1) F 1 : 0. 5, (2) 1, 3—ブチレングリコール 5. 5, (3) ポリオキシエチレン (20E. 0.) ソルビタン 1. 2 モノラウリン酸エス テル 5. 0, (4) エチルアルコール 8. 0, (5) ウーロン茶抽出物 (* 1) 1. 0, (6) 海藻抽出物 (* 2) 1. 0, (7) リン酸 Lーァスコルビン 酸マグネシウム (* 3) 0. 5, (8) 2—ヒドロキシー 4ーメトキシベンゾフ ェノン一 5—硫酸ナトリウム (*4) 1. 0, (9) ε—アミノカプロン酸 (* 5) 0. 2, (10) 防腐剤 適量, (11) 香料 適氬 (12) 精製水 残量
(クェン酸 1 %と NaOHで ρΗは 7土 1に調整した。)
* 1 丸善製薬社製 * 2 一丸フアルコス社製 * 3 和光純薬社製 *4 メルク社製 * 5 シグマ社製 (クェン酸 1%と NaOHで ρΗは 7土 1に調 整した。)
(総遷移金属含有量 89 pm)
発明の化粧水 2 :
(処方) (以下重量%で示す。)
(1) F 2 : 0. 5, (2) 1, 3—ブチレングリコール 6. 5, (3) ポリオキシエチレン (20 E. O.) ソルピタン 1. 2 モノラウリン酸エス テル 3. 5, (4) エチルアルコール 8. 0, (5) ウーロン茶抽出物 (* 1) 1. 0, (6) 海藻抽出物 (* 2) 1. 0, (7) リン酸 L—ァスコルビン 酸マグネシウム (* 3) 0. 5, (8) 2—ヒドロキシー 4ーメトキシベンゾフ ェノン一 5—硫酸ナトリウム (*4) 1. 0, (9) ε—アミノカプロン酸 (* 5) 0. 2, (10) 防腐剤 適量, (11) 香料 適量, (12) 精製水 残量
(クェン酸 1%と NaOHで ρΗは 7± 1に調整した。)
* 1 丸善製薬社製 Φ 2 一丸フアルコス社製 * 3 和光純薬社製 *4 メルク社製 * 5 シグマ社製
(総遷移金属含有量 95 ppm)
発明の乳液:
(処方) (%)
(1) ポリオキシエチレン (10E. 〇■) ソルビタン 1, 0 モノステア レート 7. 0, (2) ポリオキシエチレン (60E. 〇.) ソルピット 0. 5 テトラオレエート 2. 0, (3) グリセリルモノステアレート 1. 0, (4) ステアリン酸 0. 5, (5) ベへニルアルコール 0. 5, (6) F4 : 6. 0, (7) ホホバ油 (* 1) 1. 0, (8) テトライソパルミチン酸 L— ァスコルビン酸 (* 2) 2. 0, (9) 大麦注油津物 (* 3) 0. 1, (10) ニンジン抽出物 (* 4) 0. 1, (1 1) D—パンテノール (* 5) 0. 1, ( 12) パルミチン酸レチノ一ル (* 6) 0. 01, (13) 防腐剤 0. 1, ( 14) カルボキシビ二ルポリマー 0. 1, (15) 水酸化ナトリウム 0. 0 5, (16) エチルアルコール 5. 0, (17) 精製水 残量, (18) 香料 適量 (クェン酸 1%と NaOHで pHは 7± 1に調整した。)
* 1 高級アルコール工業社製 * 2 日本サーファクタント社製 * 3 テ クノーブル社製 * 4 丸善製薬社製 * 5 シグマ社製 * 6 日本ロシュ 社製
(総遷移金属含有量 93 ppm)
発明のクリーム:
(処方) (%)
(1) ポリオキシエチレン (40 E. O.) モノステアレート 2. 0, (2 ) グリセリンモノステアレート (自己乳化型) 5. 0, (3) ステアリン酸 5 . 0, (4) ベへニルアルコール (* 1) 0. 5, (5) スクヮラン 15. 0, (6) イソオクタン酸セチル 5. 0, (7) 1, 3—ブチレンダリコール
5. 0, (8) F7 : 1. 0., (9) シラカバ抽出物 (* 2) 0. 1, (10) ユキノシタ抽出物 (* 3) 0. 2, (11) L—ァスコルビン酸 2—リン酸ナト リウム (* 4) 1. 0, (12) パラメトキシケィ皮酸 2—ェチルへキシル (* 5) 5. 0, (13) リボフラピン (::: 6) 0. 05, (14) システィン (-:· 7) 0. 1, (15) 精製水 残氬 (16) 防腐剤 適量.. (17) 香料 適量 (クェン酸 1%と NaOHで pHは 7± 1に調整した。)
* 1 成和化成社製 * 2 丸善製薬社製 * 3 一丸フアルコス社製 *4 シグマ社製 * 5 BASF社製 * 6 シグマ社製 * 7 システィン (和 光純薬社製) を 1. OmgZmlになるように水で希釈して用いた。
(総遷移金属含有量 85 m) 発明のゲル軟膏:
(処方) (%)
(1) ステアリン酸 18. 0, (2) セタノール 4. 0, (3) トリエタ ノールァミン 2. 0, (4) F 5 : 1. 0, (5) イラクサ抽出物 (* 1) 0 . 05, (6) サンザシ抽出物 (* 2) 0. 05, (7) ポダイジュ抽出物 (* 3) 0. 05, (8) N, N' ージァセチルシスチンジメチル (* 4) 0. 01 , (9) トラネキサム酸 (* 5) 0. 2, (10) 精製水 残量 (クェン酸 1% と NaOHで pHは 7± 1に調整した。)
* 1 丸善製薬社製 * 2 丸善製薬社製 * 3 丸善製薬社製 * 4 シグ マ社製 * 5 シグマ社製
(総遷移金属含有量 95p m)
発明の日焼け止め乳液:
(処方) (%)
(1) ステアリン酸 2. 0, (2) セタノール 1. 0, (3) モノォレイ ン酸ポリオキシエチレンソルビタン (20 E. O.) 0. 5, (4) セスキォレ イン酸ソルビタン 0. 5, (5) パラメトキシケィ皮酸 2—ェチルへキシル ( * 1) 8. 0, (6) 2—ェチルへキサン酸セチル 12. 0, (7) 1, 3— ブチレングリコール 10. 0, (8) カルボキシビ二ルポリマー 0. 2, ( 9) トリエタノールァミン 0. 5, (10) ペパーミント抽出物 (* 2) 0. 02, (11) F 4: 0. 1, (12) カンゾゥ抽出物 (* 3) 0. 02, (13 ) 胎盤抽出物 (* 4) 0. 3, (14) 酢酸 d 1—α—トコフエロール 5) 0. 2, (15) 精製水 残量, (16) 防腐剤 適量, (17) 酸化チタン 3 . 0, (18) 香料 適量 (クェン酸 1 %と NaOHで ρΗは 7 ± 1に調整した 。)
* 1 丸善製薬社製 * 2 一丸フアルコス社製 ❖ 3 丸善製薬社製 * 4 二チレィ社製 *5 エーザィ社製
(総遷移金属含有量 78ppm)
発明の軟膏: (処方) (%)
(1) ステアリン酸 18. 0, (2) セタノール 4. 0, (3) トリエタ ノールァミン 2. 0, (4) F 5 : 1. 0, (5) イラクサ抽出物 (* 1) 0. 05, (6) サンザシ抽出物 (* 2) 0. 05, (7) ポダイジュ抽出物 ( * 3) 0. 05, (8) N, N, —ジァセチルシスチンジメチル (*4) 0. 0 1, (9) トラネキサム酸 (* 5) 0. 2, (10) 精製水 残量 (クェン酸 1 %と NaOHで pHは 7 ± 1に調整した。 総遷移金属含量は 100 p pmであ つた。)
* 1 丸善製薬社製 * 2 丸善製薬社製 * 3 丸善製薬社製 *4 シ グマ社製 * 5 シグマ社製
発明のリキッドファンデ一ンョン:
(処方) (%)
(1) ラノリン 7. 0, (2) 流動パラフィン 5. 0, (3) ステアリン 酸 2. 0, (4) セタノール 1. 0, (5) マカデミアナッツ油 (* 1) 5 . 0, (6) F 6 : 0. 5, (7) マルメ口抽出物 (* 2) 0. 5, (8) グリセ リン 5. 0, (9) トリエタノールァミン 1. 0, (10) カルボキシメチ ルセルロース 0. 7, (11) 精製水 残量, (12) マイ力 15. 0, (1 3) タルク 6. 0, (1 ) 酸化チタン 3. 0, (15) 着色顔料 6. 0,
(16) ジパルミチン酸 L—ァスコルビン酸 (* 3) 0. 1, (17) D—パン テノール (* 4) 0. 01, (18) 4- tーブチルー 4, —メトキシジベンゾ ィルメタン (* 5) 3. 5, (19) ダル夕チオン (* 6) 0. 005, (20 ) 防腐剤 適量, (21) 香料 適量 (クェン酸 1%と NaOHで pHは 7±1 に調整した。 総遷移金属含量は 10 Oppm以下であった。)
* 1 日本サーファクタント工業社製 * 2 香栄興業社製 * 3 日本サ —ファクタント社製 *4 日本ロシュ社製 * 5 ジボダン社製 * 6 シ ダマ社製
発明のパック:
(処方) ( ) (1) ポリビニルアルコール 20. 0, (2) エチルアルコール 20. 0, (3) グリセリン 5. 0, (4) カオリン 6. 0, (5) ウスべニァオイ抽 出液 (* 1) 0. 05, (6) F 2 : 0. 5, (7) ユリ抽出物 (* 2) 0. 0 5, (8) レゾルシン (* 3) 0. 02, (9) リボフラビン (* 4) 0. 1, (
10) トラネキサム酸 (* 5) 0. 5, (11) 防腐剤 0. 2, (12) 香料 0. 1, (13) 精製水 残量 (クェン酸 1%と NaOHで pHは 7 ±1に調 整した。 総遷移金属含量は 100p pm以下であった。)
* 1 丸善製薬社製 * 2 ガテホセ社製 * 3 シグマ社製 * 4 シグ マ社製 * 5 シグマ社製
発明の洗浄料:
(処方) {%)
(1) ステアリン酸 10. 0, (2) パルミチン酸 8. 0, (3) ミリスチ ン酸 12. 0, (4) ラウリン酸 4. 0, (5) ォレイルアルコール 1. 5„ (6) 精製ラノリン 1. 0, (7) ァスタキサンチン (* 1) 0. 005,
(8) 香料 0. 1, (9) 防腐剤 0. 2, (10) グリセリン 18. 0, (
11) 水酸化カリウム 6. 0, (12) F 1 : 0. 5, (13) サポンソゥ抽 出物 (* 2) 0. 5, (14) グリチルリチン酸ジカリウム (* 3) 0. 2, ( 15) パルミチン酸 L—ァスコルビン酸 (* 4) 0. 05, (16) 精製水 残 量 (クェン酸 1%と NaOHで pHは 7± 1に調整した。 総遷移金属含量は 1 00 ppm以下であった。)
* 1 シグマ社製 * 2 一丸フアルコス社製 * 3 丸善製薬社製 * 4 シグマ社製
2) 安定性試験
上記の発明ローシヨン 1から 5並びに対照ローシヨン 1から 3を使用して 4 5Τλ 3ヶ月間の安定性試験を行なった結果、 安定性試験前と終了後の口一シ ョンの過酸化水素添加後の E S Rトラッピング法によるヒドロキシラジカル消 去活性を測定しその残存活性を%で示した結果を以下に示す。
(ヒドロキシラジカル消去活性の残存率) 発明のローション 1 9 1 %
発明のローション 2 8 8 %
発明のローション 3 9 4 %
発明のローション 4 8 3 %
発明のローション 5 8 2 %
対照ローション 1 1 2 %
対照ローション 2 4 5 %
対照ローション 3 5 9 %
以上の結果よりこの発明のフラーレン外用組成物の高い活性が維持されてい ることが確認された。
また、 この出願の発明の上記各処方から、 存安定剤、 非イオン界面活性剤、 ァスコルピン酸誘導体、 紫外線防御剤の全てを除いた処方を対照区として作成 し 4 0で、 1ヶ月間の安定性試験を行つた。 安定性試験の評価は製剤の色の変 化と沈殿の発生、 及び臭気の発生を以下のスコアで評価してその平均点を求め て比較した。 評価は 2 0歳から 5 0歳までの男女それぞれ 1 0人が個別に評価 してその平均点を求めた。
(スコア)
色の変化:全く変化しない 0点、 変化が認められる 2点、 激しい変化が認めら れる 3点
沈殿の変化:全く変化しない 0点、 沈殿が認められる 2点、 激しい沈殿が認め られる 3点
臭気の発生:全く変化しない 0点、 変化が認められる 2点、 激しい変化が認め られる 3点
その結果、 この出願の発明の処方においては、 色の変化と沈殿の発生、 及ぴ 臭気の変化の全てにおいて経時変化は認められず 0点であつたが、 存安定剤、 非イオン界面活性剤、 ァスコルビン酸誘導体、 紫外線防御剤の全てを除いた対 照区の処方の化粧品では平均点で 0点は存在せず 2点から 3点であり、 この結 果から本発明の処方の優れた安定性が証明された。 3) 効果試験
美容皮膚科に訪れた患者のうち、 肌の美白、 色素沈着の改善、 二キビの治療 、 シヮの改善、 肌荒れの改善、 油肌の改善、 乾燥肌の改善、 毛穴の縮小、 瘢痕 の治療、 赤ら顔の治療、 抜け毛の治療、 育毛促進、 やけどの治療、 皮膚の殺菌
、 皮膚の殺ダニ、 皮膚のキメの改善を訴える患者、 15才から 75才の男女各 グループ 20人づっを選ぴ、 以下の処方の発明のローション 6の製剤を使用す るグループとプラセボのグループの 2グループに分け、 59日から 97日間朝 晚二回患部に塗布してその結果をスコアに基づきアンケート調査した。 その結 果を表 2にまとめた。
(評価基準)
〔スコア〕 〔状態〕
0 :著効が認められる 1 :効果あり 2 : ごくわずか効果が認められる 3 :効果なし
上記評価基準に従い、 それぞれの評点が 1点以下である患者が 20人中何人 いたかを数え、 以下の判定基準に従つて判定した。
(判定基準)
<判 定 ><内 容>著 効 20人中、 評点 1点以下の患者が 16人以上で める
有 効 20人中、 評点 1点以下の患者が 12〜 14人である。
やや有効 20人中、 評点 1点以下の患者が 8〜: 10人である。
無 効 20人中、 評点 1点以下の患者が 6人以下である。
発明のローション 6 :
F4 0. 1 %
クェン酸 1. 0%
L—ァスコルピン酸 2—リン酸 N a 0. 8%
POEソルビ夕ンモノォレエート 0. 5%
パラメトキシケィ皮酸 2—ェチルへキシル 0. 2%
キサンタンガム 0. 1% グラブリジン
グリチルリチン酸
ニコチン酸アミド
NaOH (pHを 8に調整)
精製水 残量
プラセボローション:
クェン酸 1. 0%
L—ァスコ Jレビン酸 2—リン酸 N a 1% POEソルビ夕ンモノォレエ一ト 0. 5 パラメトキシケィ皮酸 2—ェチルへキシル キサンタンガム 0. 1%
グラブリジン
グリチルリチン酸
ニコチン酸アミド
NaOH (pHを 8に調整)
精製水 残量
表 6
(各疾患に対する効果の結果) 本発明のローション. プラセボ 肌の美白. 著効 やや有劾 色素沈着の改善 著効 やや有効 二キビの治療 著効 やや有効 シヮの改善 著効 ハ、、 J 肌荒れの改善、 著効 無 効 油肌の改善 著効 やや有効 乾燥肌の改善 著効 無 効 毛穴の縮小 著効 やや有効 瘢痕の治療 著効 やや有効 赤ら顔の治療、 著効 無 効 抜け毛の治療、 著効 無 効 育毛促進 著効 無 効 やけどの治療、 著効 やや有効 皮膚のキノの改善 著効 無 効 皮膚の殺菌 著.効 ノ、、、 皮膚の殺ダニ 著効 無 効 この結果、 この出願の発明のフラーレン含有外用組成物において肌の美白、 色素沈着の改善、 二キビの治療、 シヮの改善、 肌荒れの改善、 油肌の改善、 乾 燥肌の改善、 毛穴の縮小、 瘢痕の治療、 赤ら顔の治療、 抜け毛の治療、 育毛促 進、 やけどの治療、 皮膚の殺菌、 皮膚の殺ダニ、 皮膚のキメの改善の全ての対 象疾患において優れた効果が認められた。 産業上の利用可能性
この出願の発明によれば、 保存安定剤、 非イオン界面活性剤、 ァスコルビン 酸誘導体、 紫外線防御剤のうち少なくとも 1種を含有することにより、 安定性 を向上させ、 さらに美白成分、 抗炎症成分、 抗酸化成分のうち少なくとも 1種 を含有することにより、 肌の美白、 色素沈着の改善、 二キビの治療、 シヮの改 善、 肌荒れの改善、 油肌の改善、 乾燥肌の改善、 毛穴の縮小、 癜痕の治療、 赤 ら顔の治療、 抜け毛の治療、 育毛促進、 やけどの治療、 皮膚の殺菌、 皮膚の殺 ダニ、 皮膚のキメの改善の効果を増強させることができる、 という優れた効果 を有する。

Claims

請求の範囲
1 . フラーレン、 フラーレン誘導体、 並びに有機化合物により修飾もしくは 包接された前記のフラーレンまたはフラーレン誘導体、 そしてそれらの塩類の うちの少なくとも 1種を有効成分とすることを特徵とする抗酸化組成物。
2 . フラーレンまたはフラーレン誘導体を修飾もしくは包接する有機化合物 は、 有機オリゴマー、 有機ポリマー、 シクロデキストリンおよびクラウンエー テルとそれらの類縁化合物のうちの 1種以上であることを特徵とする請求項 1 の抗酸化組成物。
3 . 炭素数 1 0以上の長鎖カルボン酸またはそのエステルもしくは塩を含有 することを特徴とする請求項 1または 2の抗酸化組成物。
4 . フラーレンは、 C 6 0フラーレン、 C 7 0フラ一レンもしくはその両者 を含むフラーレン混合物であることを特徴とする請求項 1から 3のいずれかの 抗酸化組成物。
5. フラーレン、 フラーレン誘導体、 並びに有機化合物により修飾もしくは 包接された前記のフラーレンまたはフラ一レン誘導体、 そしてそれらの塩類の うちの少なくとも 1種を含有することを特徴とする外用品組成物。
6 . フラーレンまたはフラーレン誘導体を修飾もしくは包接する有機化合物 は、 有機オリゴマー、 有機ポリマー、 シクロデキストリンおよびクラウンエー テルとそれらの類縁化合物のうちの 1種以上であることを特徴とする請求項 5 の外用組成物。 -
7 . 炭素数 1 0以上の長鎖カルボン酸またはそのエステルもしくは塩を含有 することを特徵とする請求項 5または 6の外用組成物。
8 . フラーレンは、 C 6 0フラーレン、 C 7 0フラ一レンもしくはその両者 を含むフラーレン混合物であることを特徴とする請求項 5から 7のいずれかの 外用組成物。
9 . フラーレン、 フラーレン誘導体、 有機化合物により修飾もしくは包接さ れた前記フラーレンまたはフラーレン誘導体、 又はその塩類のうち少なくとも 1種を含み、 以下に記載された成分のうち少なくとも 1種を含有することを特 徵とする請求項 5の外用組成物。
く 1>非イオン界面活性剤
<2>ァスコルビン酸又はその誘導体あるいはその塩類
く 3 >紫外線防御剤 -
10. フラーレンまたはフラーレン誘導体を修飾もしくは包接する有機化合 物は、 有機オリゴマー、 有機ポリマー、 シクロデキストリンおよびクラウンェ 一テルとそれらの類縁化合物のうちの Γ種以上であることを特徵とする請求項 9の外用組成物。
11. フラ一レンは、 C 60フラーレン、 C 70フラーレンもしくはその両 者を含むフラーレン混合物であることを特徵とする請求項 9または 10の外用 組成物。
12. p Hが 3から 10であり、 遷移金属化合物の合計濃度が 0. 1 %以下 であり、 且つ以下に記載された Aから D成分のうち少くとも 1種を含有するこ とを特徴とする請求項 9から 11のいずれかのフラーレン外用組成物。
<1>0. 01%から 50 %重量の以下に記載された非イオン界面活性剤 <2>0. 01 %から 20%重量の以下のァスコルビン酸又はその誘導体、 もしくはその塩類
<3>0. 001から 50 %重量の以下に記載された紫外線防御剤
<4>0. 01%から 10%重量の以下に記載された保存安定剤又はキレー ト効果を有する有機酸又はその塩類。
13. 非ィォン界面活性剤が、 POEソルピ夕ンモノォレエート、 POEソ ルビ夕ンモノステアレート、 POEソルピ夕ンモノラウレート、 POEソルビ 夕ンテトラオレエ一ト等の P O Eソルピ夕ン脂肪酸エステル類、 POEソルピ ットモノラウレート、 POEソルビットモノォレエート、 POEソルビットぺ ン夕ォレエート、 POEソルビットモノステアレート等の POEソルビット脂 肪酸エステル類、 POEグリセリンモノステアレート、 POEグリセリントリ イソステアレート等の POEグリセリン脂肪酸エステル類、 POEモノォレエ ート等の P O E脂肪酸エステル類、 P O Eラウリルエーテル等の P 0 Eアルキ ルエーテル類、 P 0 Eォクチルフエ二ルエーテル等の P 0 Eアルキルフエニル エーテル類、 POE · POPセチルエーテル等の POE · POPアルキルェ一 テル類、 テトラ POE ·テトラ POEエチレンジァミン縮合物類、 POEヒマ シ油または硬化ヒマシ油誘導体、 POEミツロウ ·ラノリン誘導体、 ラウリン 酸モノエタノールアミド等のアル力ノールアミド類、 POEプロピレングリコ ール脂肪酸エステル、 POEアルキルァミン、 POE脂肪酸アミド、 ショ糖脂 肪酸エステル、 POEノニルフエニルホルムアルデヒド縮合物、 アルキルエト キシジメチルアミンォキシド、 トリオレィルリン酸、 ポリグリセリン脂肪酸ェ ステルより選ばれる少なくとも一種であることを特徵とする請求項 9から 12 のいずれかの外用組成物。
14. ァスコルビン酸又はその誘導体、 もしくはその塩類が、
一般式 (1)
R3 R4
Figure imgf000066_0001
(式中、 R RK R3及び R4は、 各々独立に水酸基またはその水酸基と無機 もしくは有機酸とのエステル基または糖との配糖体基、 もしくはその水酸基の うち隨接した 2個の水酸基とケトンとのケタール基もしくはアルデヒドとのァ セ夕一ル基を意味する。 ただし R1及ぴ R2とは、 同時に水酸基であることはない 。) で表される化合物またはその塩及びそこから選択される少なくとも一種であ ることを特徵とする請求項 9から 13のいずれかの外用組成物。
1 5. 紫外線防御剤が、 パラメトキシケィ皮酸 2—ェチルへキシル、 パラメ トキシケィ皮酸イソプロピル、 パラメトキシハイドロケィ皮酸ジエタノールァ ミン塩、 ジパラメトキシケィ皮酸モノ— 2—ェチルへキサン酸グリセリル、 メ トキシケィ皮酸ォクチル、 · ジィソプロピルケイ皮酸メチル等のケィ皮酸系紫外 線吸収剤- 2—ヒド口キシ— 4—メトキシベンゾフエノン一 2—ヒド口キシー 4ーメトキシベンゾフエノン一 5—硫酸 2—ヒドロキシ— 4ーメトキシベンゾ フエノン一 5—硫酸ナトリウム、 2 , 4ージヒドロキシベンゾフエノン、 2 , 2 ' —ジヒドロキシ一 4 , 4 ' ージメトキシベンゾフエノン、 2, 2 ' ージヒ ドロキシ—4—メトキシベンゾフエノン、 2, 2 ' , 4, 4 ' —テトラヒドロ キシベンゾフエノン一 2—ヒドロキシ一 4— n—ォク卜キシベンゾフエノン等 のべンゾフエノン系紫外線吸収剤、 パラアミノ安息香酸、 パラアミノ安息香酸 ェチル、 パラアミノ安息香酸プチル、 パラジメチルァミノ安息香酸 2—ェチル へキシル、 パラアミノ安息香酸グリセリル、 パラアミノ安息香酸ァミル等の安 息香酸系紫外線吸収剤、 サリチル酸— 2—ェチルへキシル、 サリチル酸トリエ 夕ノールァミン、 サリチル酸ホモメンチル、 サリチル酸ジプロピレングリコー ル、 サリチル酸メチル、 サリチル酸ェチレングリコ一ル、 サリチル酸フエニル 、 サリチル酸ァミル、 サリチル酸ベンジル、 サリチル酸イソプロピルべンジル 、 サリチル酸力リゥム等のサリチル酸系紫外線吸収剤; 4 - t—プチル— 4 ' メトキシジベンゾィルメタン、 4— t一プチル— 4 ' ーヒドロキシジベンゾィ ルメタン等のジベンゾィルメタン系紫外線吸収剤;メンチルー O—ァミノベン ゾエート、 2—フエ二ルーベンズイミダゾルー 5 _硫酸、 2—フエニル一 5— メチルベンゾキサゾール、 3 - ( 4—メチルベンジリデン) カンフル、 2—ェ チルへキシルー 2—シァノ—3 , 3—ジ-フエニルァクリレート、 2—ェチル一 2—シァノ一 3, 3 ' ージフエニルァクリレート、 2 - ( 2 ' —ヒドロキシ一 5—メチルフエニル) ペンゾトリアゾール アントラニル酸メンチル等のアン トラニル酸系紫外線吸収剤;ゥロカニン酸ェチル等のゥロカニン酸系紫外線吸 収剤、 酸化チタン、 酸化ジルコニウム、 酸化セリウム、 酸化亜鉛及ぴこれらの 金属酸化物のシリカ被覆物から選ばれる少なくとも一種であることを特徵とす る請求項 9から 1 4のいずれかの外用組成物。
1 6 . 保存安定剤又はキレ一ト効果を有する有機酸又はその塩類 エリソルビン酸及ぴその塩、 ジブチルヒドロキシトルエン、 トコフエロール およびその誘導体、 ポリフィリン、 プチルヒドロキシァニソール、 亜硫酸水素 ナトリウム、 無水亜硫酸ナトリウム、 没食子酸及びその誘導体、 ァラニン、 ェ チレンジアミンヒドロキシェチル三酢酸ナトリゥム、 エチレンジァミン四酢酸 及びその塩、 クェン酸及ぴその塩、 ダルコン酸、 酒石酸、 フィチン酸、 ポリリ ン酸ナトリゥム、 メタリン酸ナトリウムからなる群より選ばれる少なくとも 1 種であることを特徴とする請求項 9から 1 5のいずれかの外用組成物。
1 7 . 請求項 9から 1 6のいずれかの安定なフラーレン外用組成物にさらに いかの記載された成分のうち少なくとも 1種を含有することにより、 肌の美白 、 色素沈着の改善、 二キビの治療、 シヮの改善、 肌荒れの改善、 油肌の改善、 乾燥肌の改善、 毛穴の縮小、 癜痕の治療、 赤ら顔の洽療、 抜け毛の治療、 育毛 促進、 やけどの治療、 皮膚の殺菌、 皮膚の殺ダニ、 皮膚のキメの改善の効果が 増強されたことを特徴とするフラーレン組成物。
0. 0 1 %から 2 0 %重量の以下に記載された美白成分
0. 0 0 1から 1 0 %重量の抗炎症成分
0. 0 0 1から 1 0 %重量の抗酸化成分
1 8 . 美白成分が、 システィン及びその誘導体並びにその塩、 グラブリジン 、 グラブレン、 リクイリチン、 イソリクイリチン、 胎盤抽出物、 ハイド口キノ ン及びその誘導体、 レゾルシン及びその誘導体、 ダルタチオンから選ばれる少 なくとも一種であることを特徴とする請求項 1 7の外用組成物。
1 9. 抗炎症成分が、 グリチルリチン酸、 グリチルレチン酸及びそれらの誘 導体並びにそれらの塩、 メフエナム酸、 フエ二ルプ夕ゾン、 インドメタシン、 イブプロフェン、 ケトプロフェン、 アラントイン、 グアイァズレン パンテノ 一ル及ぴその誘導体並びにそれらの塩、 ε—アミノカプロン酸、 ジクロフェナ クナトリゥム、 トラネキサム酸から選ばれる少なくとも一種であることを特徵 とする請求項 1 7または 1 8の外用組成物。
2 0 . 抗酸化成分が、 スーパーォキサイドデイスム夕一ゼ、 マンニトール、 ヒスチジン、 卜リブトフアン、 ピリルビン、 クェルセチン、 クエルシトリン、 ポリフエノール、 プロアントシァニジン、 トコトリエノール、 カテキン、 カテ キン誘導体、 ルチン及びその誘導体、 没食子酸及びその誘導体、 ュビキノン、 ァスタキサンチン、 カロチン、 及びその他のカロチノイド類及びそれらの誘導 体並びにそれらの塩、 ビタミン B類及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、 ビ 夕ミン D類及ぴそれらの誘導体並びにそれらの塩、 ビタミン E類及びそれらの 誘導体並びにそれらの塩、 ジブチルヒドロキシトルエン及びプチルヒドロキシ ァニソールから選ばれる少なくとも一種であることを特徴とする請求項 1 7か ら 1 9のいずれかの外用組成物。
PCT/JP2004/000699 2003-01-27 2004-01-27 抗酸化組成物と外用組成物 WO2004067678A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/543,529 US20060134095A1 (en) 2003-01-27 2004-01-27 Antioxidative composition and composition for external use
CN2004800050081A CN1753968B (zh) 2003-01-27 2004-01-27 抗氧化组合物以及外用组合物
AT04705495T ATE529094T1 (de) 2003-01-27 2004-01-27 Zusammensetzung zur äusseren anwendung
EP04705495A EP1595936B1 (en) 2003-01-27 2004-01-27 Composition for external use

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-17866 2003-01-27
JP2003017866 2003-01-27
JP2003-86523 2003-02-20
JP2003086523 2003-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004067678A1 true WO2004067678A1 (ja) 2004-08-12

Family

ID=32828885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/000699 WO2004067678A1 (ja) 2003-01-27 2004-01-27 抗酸化組成物と外用組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060134095A1 (ja)
EP (1) EP1595936B1 (ja)
KR (1) KR100972777B1 (ja)
CN (1) CN1753968B (ja)
AT (1) ATE529094T1 (ja)
WO (1) WO2004067678A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006011644A1 (ja) * 2004-07-27 2006-02-02 Vitamin C60 Bioresearch Corporation セルライト抑制剤
WO2006011633A1 (ja) * 2004-07-27 2006-02-02 Vitamin C60 Bioresearch Corporation 皮膚メラニン抑制剤
WO2006028297A1 (ja) * 2004-09-10 2006-03-16 Vitamin C60 Bioresearch Corporation 水溶性フラーレンとその製造方法並びに抗酸化組成物と外用組成物
WO2006053839A1 (de) * 2004-11-16 2006-05-26 Symrise Gmbh & Co. Kg Antiallergene riechstoffzubereitungen
WO2006070861A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Vitamin C60 Bioresearch Corporation 育毛剤組成物および育毛増強剤
CN116327652A (zh) * 2023-02-17 2023-06-27 杭州睿研前瞻生物科技有限公司 一种皮肤抗衰老组合物及其制备方法

Families Citing this family (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1867337B1 (en) * 2005-03-23 2014-10-01 St. Marianna University School of Medicine Medicinal composition comprising a fullerene for treating/preventing motor organ disease involving cartilage degeneration
FR2897263A1 (fr) * 2006-02-16 2007-08-17 Oreal Masque pour la peau
DE102006009850A1 (de) * 2006-03-01 2007-09-06 Beiersdorf Ag Verwendung von Glycyrrhetinsäure und/oder Glycyrrhizin zur Herstellung kosmetischer Zubereitungen zur Bräunung der Haut
KR100782517B1 (ko) 2006-03-22 2007-12-06 (주)아르떼르화장품 식물 추출물을 함유하는 항산화용 또는 피부자극 완화용화장료 조성물
WO2007112272A2 (en) 2006-03-28 2007-10-04 Javelin Pharmaceuticals, Inc. Formulations of low dose diclofenac and beta-cyclodextrin
CN101410012A (zh) * 2006-03-28 2009-04-15 杰佛林制药公司 低剂量的非甾体抗炎药和β-环糊精的制剂
KR100786733B1 (ko) * 2006-05-30 2007-12-17 김수산 생약 추출물을 포함하는 문제성 피부 개선용 조성물
JPWO2008047880A1 (ja) * 2006-10-20 2010-02-25 学校法人 聖マリアンナ医科大学 関節リウマチ治療薬
US20100172994A1 (en) * 2006-11-22 2010-07-08 University Of Florida Research Foundation, Inc. Nanoparticles for Protection of Cells from Oxidative Stress
JP5334170B2 (ja) * 2007-02-09 2013-11-06 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 C70含有リポソームおよびその製造方法、並びにその利用
KR100844831B1 (ko) * 2007-02-16 2008-07-08 보람제약주식회사 알칼리 유화에 의해 안정화된 피부 외용제 및 그 제조방법
TW200904482A (en) * 2007-03-29 2009-02-01 Shaklee Corp Compositions and methods for inhibiting melanogenesis
KR101527829B1 (ko) 2007-04-19 2015-06-12 마리 케이 인코포레이티드 마그놀리아 추출물 함유 조성물
KR100808418B1 (ko) * 2007-10-09 2008-02-29 주식회사 코스메카코리아 피부 수렴효과를 갖는 아선약, 계피, 지유, 연꽃, 제라늄추출물을 함유하는 화장료 조성물
KR100922990B1 (ko) * 2007-11-16 2009-10-22 광주과학기술원 초분자 접근을 통한 수분산형 자외선 차단제의 제조방법
CN101239026B (zh) * 2007-12-25 2011-07-27 中国科学院上海应用物理研究所 富勒醇在美容护肤品中的应用
GB0802189D0 (en) 2008-02-07 2008-03-12 Reckitt Benckiser Inc Topical antimicrobial compositions
CN105168008A (zh) * 2008-03-14 2015-12-23 财团法人广岛产业振兴机构 抗皱用组合物和皮肤外用组合物
KR101449026B1 (ko) * 2008-03-26 2014-10-08 (주)아모레퍼시픽 모발 노화 방지용 모발 화장료 조성물
WO2010086717A2 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Himalaya Global Holdings Limited Herbal cleanser compositions and methods thereof
WO2010086724A2 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Himalaya Global Holdings Limited Herbal cream and lotion compositions and methods of preparation thereof
CN102498221A (zh) * 2009-06-25 2012-06-13 株式会社资生堂 基于aff-4表达筛选抗白发剂的方法
US20120255853A1 (en) * 2009-12-09 2012-10-11 Sapporo Medical University Method for Producing Superoxide, Method for Evaluating Superoxide Scavenging Ability, Device for Producing Superoxide, and Device for Evaluating Superoxide Scavenging Ability
KR101148665B1 (ko) * 2009-12-24 2012-05-25 서울대학교산학협력단 리파아제가 고정되어 있는 기능성 고분자 나노튜브/막반응기의 제조
CN103249304B (zh) * 2010-05-28 2015-07-22 新视代皮肤科技公司 用于治疗瘀伤的组合物和方法
CN103458872A (zh) 2010-12-30 2013-12-18 玫琳凯有限公司 多功能化妆品组合物
CN102174125B (zh) * 2011-01-13 2013-01-02 北京理工大学 一类含-ch2-n=ch-r基团修饰的环糊精衍生物的制备
US9085463B2 (en) 2011-01-17 2015-07-21 Marelle, Llc Water-soluble functionalized fullerenes
KR20140040721A (ko) * 2011-04-21 2014-04-03 마리 케이 인코포레이티드 식물 추출물을 포함하는 국소 스킨 케어 제형
CN102198055B (zh) * 2011-05-30 2012-11-14 天津天狮生物发展有限公司 一种肌肤美白液及其制备方法
JP5856761B2 (ja) * 2011-06-09 2016-02-10 昭和電工株式会社 皮膚外用剤およびその製造方法
JP5856766B2 (ja) * 2011-06-24 2016-02-10 昭和電工株式会社 皮膚外用剤およびその製造方法
JP5865622B2 (ja) * 2011-08-01 2016-02-17 昭和電工株式会社 皮膚外用剤およびその製造方法
JP5865624B2 (ja) * 2011-08-01 2016-02-17 昭和電工株式会社 皮膚外用剤およびその製造方法
JP5865623B2 (ja) * 2011-08-01 2016-02-17 昭和電工株式会社 皮膚外用剤およびその製造方法
US8877259B2 (en) 2012-02-09 2014-11-04 Mary Kay Inc. Cosmetic formulation
CN102600123A (zh) * 2012-02-14 2012-07-25 智刚 精氨酸的新用途
KR101936687B1 (ko) * 2012-04-06 2019-01-11 (주)아모레퍼시픽 파우더 타입 화장료 조성물
JP2014005254A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Bfsr:Kk 熱傷由来全身性炎症反応症候群の予防外用薬
ITMI20121315A1 (it) * 2012-07-27 2014-01-28 Versalis Spa Composizione stabilizzata comprendente omopolimeri o copolimeri dell'etilene ed antiossidanti naturali
EP2948129B1 (en) 2013-01-25 2017-11-22 Wintermute Biomedical, Inc. Therapeutic compounds
US10568900B1 (en) 2013-03-15 2020-02-25 Suzanne Janine Paxton-Pierson Androgen effectors
CN103169730B (zh) * 2013-03-25 2016-01-20 厦门福纳新材料科技有限公司 多效性富勒烯-维生素-水溶性高分子三元复合物及制备方法
US20150098934A1 (en) * 2013-10-03 2015-04-09 Wilson A. Lee Topical Preparations Comprising Grape Seed, Folic Acid, Biotin, Bifidobacterium longum and Echinacea purpurea
US20160331698A1 (en) * 2014-01-13 2016-11-17 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Fullerene compounds as antioxidant therapy
CN103750562B (zh) * 2014-01-15 2015-08-05 中国烟草总公司广东省公司 角鲨烯与β-胡萝卜素组合物多囊脂质体的制备方法及其降基减害应用
CN104857177A (zh) * 2014-02-24 2015-08-26 上海兰蒂斯生物医药科技有限公司 原花青素在制备预防或治疗因化疗引起脱发药物中的应用
CN103751552B (zh) * 2014-02-26 2016-03-02 广东轻工职业技术学院 一种具有抗衰老功效的中药组合物及制备方法和应用
CN105456523A (zh) * 2014-11-08 2016-04-06 马南行 一种快速修复组织创伤及舒缓敏感的组合物及其制备方法
CN104523457A (zh) * 2014-11-13 2015-04-22 苏州威尔德工贸有限公司 一种抗菌消炎婴儿湿巾及其制备方法
KR101592929B1 (ko) 2014-11-21 2016-02-11 부산대학교 산학협력단 인산염 제거를 위한 심층수 산포용 공기 분무장치
CN104490709A (zh) * 2014-12-26 2015-04-08 广东洁新生物科技有限公司 一种抗皱护肤面膜及其制备方法
WO2016154275A1 (en) * 2015-03-23 2016-09-29 Edgewell Personal Care Brands Llc Non-aerosol shaving compositions
CN104940072A (zh) * 2015-06-26 2015-09-30 李韵秋 一种含有富勒烯的按摩油
CN105012346A (zh) * 2015-06-26 2015-11-04 李韵秋 一种富勒烯抗癌敷剂
CN105012347B (zh) * 2015-07-28 2019-01-01 苏州泰利三佳纳米科技有限公司 含有富勒烯水溶性衍生物的皮肤修复剂及其制备方法
CN105218855B (zh) * 2015-10-27 2017-03-29 厦门长塑实业有限公司 一种抗紫外聚酰胺薄膜及其制备方法
CN105412141B (zh) * 2015-11-12 2018-05-25 成都远睿生物技术有限公司 一种修复皮肤损伤的药物及其制备方法
CN105434182A (zh) * 2015-12-23 2016-03-30 豌豆之本(北京)科技有限公司 一种用于日用化学品的富勒烯组合物
KR101891868B1 (ko) * 2015-12-31 2018-08-28 건국대학교 글로컬산학협력단 피부노화 방지 및 항염증용 천연복합 조성물, 이를 포함하는 천연 화장료 조성물
DK3411008T3 (da) * 2016-02-04 2023-08-14 Cleveland Clinic Found Sammensætninger omfattende aktive solbeskyttelsesmidler med polyhydroxyfulleren
KR101702648B1 (ko) * 2016-05-10 2017-02-03 주식회사 엑티브온 피부 외용제용 보존제, 이를 포함하는 화장료 조성물 및 약학 조성물
CN106072457A (zh) * 2016-06-13 2016-11-09 湖北文理学院 一种用于食品添加剂的姜酚复合稳定剂
CN105997534A (zh) * 2016-07-28 2016-10-12 广州赛莱拉干细胞科技股份有限公司 一种睫毛增长液及其制备方法
CN107789208B (zh) * 2016-08-30 2020-10-09 北京福纳康生物技术有限公司 头皮头发养护剂
CN107334894A (zh) * 2016-12-14 2017-11-10 北京福纳康生物技术有限公司 一种治疗脂溢性脱发的组合物
WO2018064985A1 (zh) * 2016-10-09 2018-04-12 北京福纳康生物技术有限公司 一种富勒烯及其衍生物在制备促进毛发生长产品中的应用
CN106474447A (zh) * 2016-12-14 2017-03-08 北京福纳康生物技术有限公司 一种对抗头部感染,止痒防脱的组合物及其制备方法和应用
CN106361678B (zh) * 2016-11-10 2019-02-15 康美氏(厦门)生物科技有限公司 一种具有皮肤抗衰老功效的组合物及该组合物在化妆品中的应用
CN106491644A (zh) * 2016-11-25 2017-03-15 北京福纳康生物技术有限公司 一种富勒烯软胶囊及制备方法
CN106474016A (zh) * 2016-12-16 2017-03-08 深圳市聚华太科技有限公司 一种头皮外用组合物及头皮滋养液
CN108201513B (zh) * 2016-12-16 2021-04-06 北京福纳康生物技术有限公司 一种发用组合物及生发液
CA3052047A1 (en) 2017-02-13 2018-08-16 Wintermute Biomedical, Inc. Anti-pathogenic therapeutic compositions
WO2018165051A1 (en) * 2017-03-06 2018-09-13 Butzloff Peter Robert Apparatus, methods, and medicaments for treatment of insect pollinators
CN107188914A (zh) * 2017-06-05 2017-09-22 深圳市赛欣瑞科技创新中心 一种富勒烯芦丁衍生物及其制备方法
CN107137322A (zh) * 2017-06-05 2017-09-08 广西资源黄精生物科技有限公司 一种有消炎祛痘去死皮美白补水功能的美容滋润霜及其制备方法
KR101829891B1 (ko) * 2017-08-04 2018-02-20 주식회사 아미코스메틱 은목서 추출물 및 사위질빵 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
CN107411983B (zh) * 2017-09-12 2020-10-20 北京福纳康生物技术有限公司 一种水溶性富勒烯外用组合物
WO2019052471A1 (zh) * 2017-09-12 2019-03-21 北京福纳康生物技术有限公司 富勒烯组合物及其制备方法和应用
CN109481463B (zh) * 2017-09-12 2021-04-06 北京福纳康生物技术有限公司 一种口服富勒烯乳剂、制备方法及应用
CN109498508A (zh) * 2017-09-15 2019-03-22 苏州大德碳纳米科技有限公司 一种可控释的富勒烯微囊包合体系及方法
KR102039003B1 (ko) * 2017-11-29 2019-10-31 황윤실 체온용해성 인체 피부용 화장품
CN107823627A (zh) * 2017-12-01 2018-03-23 成都卓阳生物科技有限公司 一种还原型谷胱甘肽在制备治疗糖尿病足涂沫药剂中的应用
KR102033088B1 (ko) * 2017-12-08 2019-10-17 스킨큐어 주식회사 식물 추출 혼합물을 포함하는 항균, 항염, 항산화, 피지분비억제 및 피부염 개선용 조성물
RU2020119061A (ru) * 2017-12-14 2021-12-09 Бакиол Лимитед Композиции на основе анизотропных наночастиц и способы их применения
CN108354868A (zh) * 2018-04-28 2018-08-03 云南省药物研究所 一种植物美白和抗氧化组合物及其日化品的制备与应用
CN108338953B (zh) * 2018-04-28 2021-03-12 云南省药物研究所 一种植物抗氧化组合物及其日化品的制备与应用
JP7321679B2 (ja) * 2018-06-28 2023-08-07 小林製薬株式会社 外用組成物
CN108852869B (zh) * 2018-09-04 2021-05-14 广东科玮生物技术股份有限公司 抗蓝光污染的护肤组合物及其应用
BR112021006288A2 (pt) 2018-10-01 2021-07-06 Wintermute Biomedical Inc composição terapêutica, e, métodos para tratar um paciente e para tratar câncer.
CN109498650A (zh) * 2018-12-14 2019-03-22 赵云峰 一种牙齿保护剂及喷雾剂
CN109966315B (zh) * 2018-12-14 2021-03-30 赵云峰 一种用于牙齿保护的组合物
CN112438916A (zh) * 2019-08-30 2021-03-05 广州鹰远生物科技有限公司 一种具有抗氧化功效的护肤基质及其制备方法与应用
US11253443B2 (en) * 2020-01-22 2022-02-22 Max C. Champie Skin products with C60 and niacin
DE202020102789U1 (de) * 2020-05-15 2020-05-29 Peter Karpfl Kosmetische Creme
KR102445939B1 (ko) * 2020-07-22 2022-09-21 김재용 항산화효과가 우수한 플러린을 함유하는 화장품의 원료 조성물
CN111888481B (zh) * 2020-07-28 2022-03-11 四川大学 基于多酚复合物的纳米药物及其制备方法
KR102377155B1 (ko) * 2020-07-31 2022-03-22 주식회사 유엘비 리프팅 화장료 조성물
CA3194150A1 (en) 2020-10-09 2022-04-14 Steven M. Hernandez Methods and compositions for therapeutic skin treatments in dermatological procedures affecting skin's barrier
CN113133956B (zh) * 2021-04-22 2022-05-13 江西中医药大学 一种用于抗皮肤衰老的瓜拉纳丁香精油复合纳米乳
KR102548473B1 (ko) * 2021-04-23 2023-06-28 한국세라믹기술원 풀러린-청대 복합체, 이의 제조방법 및 이의 용도
KR20230023977A (ko) 2021-08-11 2023-02-20 박선주 검은콩, 흑미 및 블랙티 복합 추출물을 유효성분으로 포함하는 항노화 화장료 조성물 및 그의 제조방법
CN113599307B (zh) * 2021-08-17 2023-09-22 北京福纳康生物技术有限公司 用于头发护理的富勒烯组合物
CN114306140A (zh) * 2021-12-30 2022-04-12 赤峰福纳康生物技术有限公司 富勒烯羊毛脂及其制备方法
CN115040446A (zh) * 2022-06-24 2022-09-13 曾会明 一种sod植物提取物护肤组合物、护肤品及其制备方法
CN115252521A (zh) * 2022-08-09 2022-11-01 健而阳(深圳)科技有限公司 一种祛皱保湿眼部精华液及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06192039A (ja) 1992-11-13 1994-07-12 L'oreal Sa メーキャップ用化粧組成物
DE4419981A1 (de) * 1994-06-08 1995-12-14 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von Fulleren-Einschluß-Verbindungen
JPH09278625A (ja) 1996-04-11 1997-10-28 Shiseido Co Ltd サンケア用化粧組成物
JPH09322767A (ja) 1996-03-08 1997-12-16 Rotkreuzstiftung Zentral Lab Blutspendedienst Srk ウイルスの光力学的不活性化方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5831210B2 (ja) * 1973-04-09 1983-07-05 武田薬品工業株式会社 アンテイナスイセイケンダクエキノセイゾウホウ
JPH0517327A (ja) * 1991-07-02 1993-01-26 Kanebo Ltd 改質粉体
JPH0517328A (ja) * 1991-07-02 1993-01-26 Kanebo Ltd 改質粉体
US5811460A (en) * 1994-01-24 1998-09-22 The Regents Of The University Of California Water soluble fullerenes with antiviral activity
US5648523A (en) * 1995-10-26 1997-07-15 Chiang Long Y Fullerene derivatives as free-radical scavengers
CN1300215A (zh) * 1998-05-15 2001-06-20 昭和电工株式会社 皮肤病防治剂
US20050058675A1 (en) * 2003-04-10 2005-03-17 Wilson Stephen R. Fullerene compositions for ameliorating dermatological conditions

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06192039A (ja) 1992-11-13 1994-07-12 L'oreal Sa メーキャップ用化粧組成物
US5612021A (en) * 1992-11-13 1997-03-18 L'oreal Cosmetic make-up composition containing a fullerene or mixture of fullerenes as a pigmenting agent
DE4419981A1 (de) * 1994-06-08 1995-12-14 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von Fulleren-Einschluß-Verbindungen
JPH09322767A (ja) 1996-03-08 1997-12-16 Rotkreuzstiftung Zentral Lab Blutspendedienst Srk ウイルスの光力学的不活性化方法
JPH09278625A (ja) 1996-04-11 1997-10-28 Shiseido Co Ltd サンケア用化粧組成物

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DATABASE DATABASE BIOSIS PIOTROVSKY ET AL, Database accession no. PREV200100443487
DUGAN ET AL: "Fullerene-based antioxidants and neurodegenerative disorders", PARKINSONISM AND RELATED DISORDERS, vol. 7, no. 3, 2001, pages 243 - 246, XP002979337 *
MIYATA NAOKI ET AL., DATABASE BIOSIS NO. PREV200100033479
SUSHKO ET AL: "Static and dynamic light scattering study of strong intermolecular interactions in aqueous solutions of PVP/C60 complexes", POLYMER, vol. 43, no. 9, 2002, pages 2769 - 2775, XP004339243 *
SUSHKO, POLYMER, vol. 43, 2002
WANG ET AL: "C60 and Water-Soluble Fullerene Derivatives as Antioxidants Against Radical-Initiated Lipid Peroxidation", J. MED. CHEM., vol. 42, no. 22, 1999, pages 4614 - 4620, XP002979338 *
ZEINALOV ET AL: "Fullerene C60 as an antioxidant for polymers", POLYMER DEGRADATION AND STABILITY, vol. 71, no. 2, 2001, pages 197 - 202, XP004295093 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006011644A1 (ja) * 2004-07-27 2006-02-02 Vitamin C60 Bioresearch Corporation セルライト抑制剤
WO2006011633A1 (ja) * 2004-07-27 2006-02-02 Vitamin C60 Bioresearch Corporation 皮膚メラニン抑制剤
WO2006028297A1 (ja) * 2004-09-10 2006-03-16 Vitamin C60 Bioresearch Corporation 水溶性フラーレンとその製造方法並びに抗酸化組成物と外用組成物
WO2006053839A1 (de) * 2004-11-16 2006-05-26 Symrise Gmbh & Co. Kg Antiallergene riechstoffzubereitungen
WO2006070861A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Vitamin C60 Bioresearch Corporation 育毛剤組成物および育毛増強剤
JP2006188438A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Vitamin C60 Bioresearch Kk 育毛剤組成物および育毛増強剤
JP4685441B2 (ja) * 2004-12-28 2011-05-18 ビタミンC60バイオリサーチ株式会社 育毛剤組成物および育毛増強剤
CN116327652A (zh) * 2023-02-17 2023-06-27 杭州睿研前瞻生物科技有限公司 一种皮肤抗衰老组合物及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100972777B1 (ko) 2010-08-03
EP1595936A1 (en) 2005-11-16
US20060134095A1 (en) 2006-06-22
CN1753968A (zh) 2006-03-29
EP1595936A4 (en) 2007-07-25
KR20050112080A (ko) 2005-11-29
EP1595936B1 (en) 2011-10-19
ATE529094T1 (de) 2011-11-15
CN1753968B (zh) 2010-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004067678A1 (ja) 抗酸化組成物と外用組成物
JP4322124B2 (ja) 気泡含有化粧料の気泡安定化方法
WO2006028297A1 (ja) 水溶性フラーレンとその製造方法並びに抗酸化組成物と外用組成物
JP6275296B2 (ja) ミトコンドリア機能改善剤、及び製造方法
JP4360925B2 (ja) 外用組成物
JP2014114290A (ja) 化粧料または皮膚外用剤
WO2005087182A1 (ja) 機能性粉体
JP2006117612A (ja) 活性酸素消去剤
JP2006124355A (ja) ファゴサイトーシス抑制剤
JP2004250690A5 (ja)
JP3803260B2 (ja) 美白用皮膚外用剤
JP2011037786A (ja) 充分な抗菌性を有し、かつ保湿性に優れた化粧料
JP2004269523A (ja) フラーレン外用組成物
JP2000256131A (ja) チロシナーゼ生成抑制剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2008056643A (ja) 抗酸化・細胞活性賦活剤及びこれを配合した化粧料
JP2002212087A (ja) 皮膚外用剤
JP4101470B2 (ja) 外用組成物
JP4641150B2 (ja) 抗酸化物質分泌促進剤及び抗酸化物質の製造方法
JP2003113040A (ja) 抗菌性化粧料組成物
JP2002205916A (ja) 化粧料
JP2004051492A (ja) 老化防止剤又は細胞賦活剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2005343880A (ja) レドックス制御組成物
JP2006117613A (ja) メラニン生成抑制剤
JP2016190823A (ja) 神経成長因子抑制剤
JPWO2006011633A1 (ja) 皮膚メラニン抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057013882

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004705495

Country of ref document: EP

Ref document number: 20048050081

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006134095

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10543529

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004705495

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057013882

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10543529

Country of ref document: US