WO1983004395A1 - Photographic paper for use in sublimation transfer color hard copying - Google Patents

Photographic paper for use in sublimation transfer color hard copying Download PDF

Info

Publication number
WO1983004395A1
WO1983004395A1 PCT/JP1983/000184 JP8300184W WO8304395A1 WO 1983004395 A1 WO1983004395 A1 WO 1983004395A1 JP 8300184 W JP8300184 W JP 8300184W WO 8304395 A1 WO8304395 A1 WO 8304395A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
weight
parts
resin
photographic paper
sublimation transfer
Prior art date
Application number
PCT/JP1983/000184
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Naotake Kobayashi
Tetsuya Abe
Yoshio Fujiwara
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to DE8383901733T priority Critical patent/DE3374397D1/de
Publication of WO1983004395A1 publication Critical patent/WO1983004395A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31739Nylon type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/3179Next to cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31975Of cellulosic next to another carbohydrate
    • Y10T428/31978Cellulosic next to another cellulosic
    • Y10T428/31982Wood or paper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31975Of cellulosic next to another carbohydrate
    • Y10T428/31978Cellulosic next to another cellulosic
    • Y10T428/31986Regenerated or modified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31993Of paper

Definitions

  • the present invention relates to a photographic paper which has been subjected to a process suitable for performing color copying by sublimation transfer of a sublimation dye.
  • the ink produced by dispersing or dissolving the sublimable dye in the resin solution is applied to the paper and dried to form a dyeing ribbon, and a heat-sensitive head is applied from the back side to heat.
  • a color copy can be obtained by sublimating the dye ⁇ ink and transferring it to photographic paper that has been appropriately treated.
  • the temperature of the heat-sensitive head generally exceeds 200 ° C, the resin in the dyed ribbon (hereinafter referred to as binder-1 and photographic paper surface treatment. In order to prevent this, the binder and the treated resin were crosslinked to provide heat resistance, but a sufficient effect was not obtained.
  • the resin used in the processing liquid applied to the photographic paper surface is a thermoplastic that can well adsorb and diffuse sublimable dyes represented by saturated linear polyester resins and epoxy resins. Resins are used, and these resins are essentially melted or softened by the heat of the heat-sensitive head.
  • OMPI It was easy to fuse with the binder inside.
  • the heat resistance of the treated resin is improved by cross-linking by an addition reaction using an isocyanate or the like, or by bridging by a condensation reaction using a melamine resin. Attempts have been made to increase it, but sufficient heat resistance has not been obtained and fusion has not been prevented.
  • a treatment layer with sufficient heat resistance was obtained by crosslinking the epoxy resin with an amine catalyst, but this treatment layer could not prevent fusion with the dyed ribbon.
  • the present invention solves these problems and provides a photographic paper that can completely prevent the sublimation dye from being fused with the dyed ribbon while maintaining the effective transfer coloring property.
  • a treatment liquid formed by substituting a part of a resin which dyes a sublimable dye well with a compound having two or more radically polymerizable unsaturated bonds in one molecule is applied to a paper surface.
  • the photographic paper obtained by curing can effectively prevent the adhesion with the dyeing ribbon without deteriorating the color developability due to the dyeing of the sublimable dye.
  • Sublimation transfer type photographic paper for coloring that has coloring properties.
  • a compound having 20 to 98 parts by weight of a thermoplastic resin capable of dyeing a disperse dye and a compound having two or more radically polymerizable unsaturated bonds in one molecule is used.
  • a composition consisting of parts by weight is formed on the surface of a substrate, and the composition is Sublimation transfer type photographic paper for color hard copiers.
  • the treated resin used in the present invention effectively achieves sufficient crosslinking without losing the dyeing function of the thermoplastic resin, which is good for sublimation dye transfer, due to the reaction of the unsaturated group, and achieves heat resistance. It is thought that fusion can be prevented as a result.
  • thermoplastic resin having a dyeing property with respect to the disperse dye usable in the present invention examples include a saturated linear polyester resin, an epoxy resin, and a cellulose acetate resin. Resin, high-resin resin, etc.
  • Compounds having two or more unsaturated groups in one molecule which can be used in the present invention include, for example, diaryl phthalate, trimethylol bromide ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Relay,
  • Hexagons Multi-functional multi-functions represented by lingerie (meta) creats, Bisphenol A type Poxia Crate, Novolak Type Poxia Crate, Alky Ling Recall Je Poxy Crate, Bromine Shade Multi-functional epoxirelate, represented by epoxy acrylate, glyceryl ester creat, etc., and orthophthalic acid , Isophthalic acid, terephthalic acid, adipic acid, sepic acid, etc.
  • carboxylic acid such as carboxylic acid and primarily ethylene glycol, bronylene glycol, bisphenol A, etc.
  • Polyunsaturated polyester obtained by reacting unsaturated dicarboxylic acids such as fumaric acid, maleic acid, and itaconic acid, and 1.2 polyributa Polybutadiene, ethylene-modified polybutadiene, and polybutadiene represented by terminal-ester modified polybutadiene, etc.
  • a peroxide such as benzoylva 1-year-old hydroxide or hydroxoxide is dissolved as an initiator in the processing solution, or
  • metal catalysts such as cobalt naphthenate and tertiary salts such as dimethyl aniline and dimethyl valatoluidine are used as accelerators.
  • PIs such as Benn, Etc. Luether, Benzov Enon A sensitizer may be added and UV irradiation may be used to achieve crosslinking.
  • cross-linking using ionizing radiation such as electron beams and X-rays achieves the purpose and is not particularly restricted.
  • the content of the compound having an unsaturated group in the treatment liquid is less than 2% by weight, crosslinking is not sufficient and fusion occurs between the dyed ribbon and the photographic paper. On the other hand, if it is more than 80% by weight, no fusion occurs, but the resin layer to which the dye can be transferred becomes too small to exhibit a sufficient coloring property.
  • the molecular weight of the compound having two or more radically polymerizable unsaturated groups in one molecule is preferably from 100 to 10,000, and if the molecular weight is less than 100, the compound becomes too hard. If it is more than 10,000, the effect of preventing fusion between the dyed ribbon and the photographic paper during thermal transfer is lost.
  • the processing solution of the present invention may contain, if necessary, inorganic substances such as silica, calcium carbonate, kaolin chloride, sulfuric acid, and sulfuric acid titanium. Up to 50 weight of particles may be added.
  • inorganic particles to the processing liquid has the effect of making the photographic paper surface uniform, increasing whiteness, improving color development, and preventing fusion, but 50% by weight. If more is added, the holding power of the inorganic particles by the resin is weakened, which may cause tingling of the prints, dropout of the particles, and color unevenness.
  • ⁇ ⁇ ' Compounds, such as ⁇ -bis (benz-year-old kizazolyl) ethylenic compounds, and alkoxy-naphthalene mono-N-substituted imido compounds O fluorescent whitening dye may be added.
  • the fluorescent whitening dye can be added in an amount of 0.01 to 5.0 parts by weight based on 100 parts by weight of the resin.
  • a fluorescent whitening dye is mixed with the above-mentioned thermoplastic resin and the above-mentioned resin solution (hereinafter referred to as the “resin liquid according to the present invention”) by the above-mentioned splitting and applied to the substrate surface. Cloth and drying make it possible to obtain photographic paper showing good transfer color development. .
  • a resin liquid containing inorganic particles at a relatively high concentration as a first layer on the surface of a substrate is a means for enhancing the effects of the present invention.
  • the resin solution according to the present invention described above as a second layer is formed thereon.
  • the resin solution by coating the resin solution with a mixture of the above-mentioned fluorescent whitening dye and drying, it is possible to obtain a photographic paper showing high transfer color development without fusing. I can do it.
  • the resin liquid according to the present invention is applied as a first layer on a surface of a material, dried, and then applied as a second layer to the resin liquid as described above.
  • a mixture of the fluorescent whitening dye is applied, or a mixture of the above-described fluorescent whitening dye and the resin solution according to the present invention is used as the first layer.
  • a part of the resin capable of satisfactorily dyeing the sublimation dye used in the resin solution according to the present invention may be replaced with a resin having no dye-dyeing property to such an extent that the coloring property is not affected.
  • the present invention is not limited to this. There is no loss of characteristics.
  • an active metal compound such as an aluminum-dimethyl compound which can change the coloring of the material or a magnesium salt of an organic acid may be added.
  • the processed photographic paper of the present invention does not cause any fusing even in the case of mixed-color printing, in which fusing is likely to occur particularly by repeatedly striking the primary color ribbon. It is possible to print a color with high transfer color development.
  • Ink consisting of 6 parts by weight of disperse dye having sublimation property (PTR 63, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation), 6 parts by weight of ethylcellulose, and 88 parts by weight of isoprovir alcohol solvent.
  • a transferable dyeing ribbon was made by applying a dry coat weight of 5 g / m 2 to a 40 g / ⁇ paper using a gravure coater.
  • saturated linear polyester resin Pi
  • a photographic paper obtained by applying a treatment solution consisting of 70 parts by weight to a dry coating weight of about 5 gw 2 and drying and curing at 120 ° C for 10 minutes was printed under the same conditions as in Comparative Example (1). After printing An attempt was made to separate transfer paper and photographic paper, but fusion occurred and OPI The transfer paper has been torn.
  • Saturated polyester resin (STAF IXL-PC: manufactured by Fuji Shashin Film Co., Ltd.) 14.9 parts by weight A compound having two or more radically polymerizable unsaturated bonds in one molecule. 8.9 parts by weight of saturated polyester (Kobika 8524, manufactured by Nippon Kopika), 0.2 parts by weight of ketamper-aged Kisaido (Parhexa H) (manufactured by NOF CORPORATION) Cobalt naphthenate (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) 0.002 parts by weight, ultrafine silica 6.0 weight 6.015, mixed solvent of toluene and methylethylketone half and 70 parts by weight Parts of the processing solution was applied to a dry weight of 5 ⁇ / ⁇ and dried and cured at 120 ° C for 5 minutes to obtain photographic paper, which was printed under the same conditions as in Comparative Example (1). Later, when the transfer paper and the photographic paper were separated from each other, they were separated and no
  • Saturated polyester resin (STAF IXL—; PC, manufactured by Fuji Shashin Film Co., Ltd.) 20.4 parts by weight, trimethylpropane acrylate (A—TMPT 0.6 parts by weight, ketonpoxide (Perhexa H) (manufactured by NOF Corporation) 0.03 parts by weight, naphthenic acid cobalt 0.001 parts by weight Parts, ultra-fine silica (NIPSILE 220A manufactured by Nippon Silica Kogyo Co., Ltd.), 9 parts by weight, and a processing solution consisting of 70 parts by weight of a mixed solvent of toluene and methyl chloroketone was applied.
  • a photographic paper was obtained by drying and curing at 5 ° C for 5 minutes.This was subjected to the same printing tests as in Comparative Example (1). Was obtained.
  • Saturated polyester resin (Pyrone # 200 manufactured by Toyobo Co., Ltd.) 15.7 parts by weight, a compound having two or more radically polymerizable unsaturated bonds in one molecule, for example, epoxy resin Crate (SP 4010, Showa Polymer) 6.8 parts by weight, ultrafine silica (NIPS ILE 220A) 5.5 parts by weight, titanium oxide (SR-1, manufactured by Sakai Chemical Co., Ltd.) 2
  • a processing solution consisting of 70 parts by weight of methyl ketone and 70 parts by weight of a coating solution is applied and dried so as to have a dry weight of about 5 g / m 2 and then irradiated with an electron beam.
  • the photographic paper was obtained by irradiating 7 mega-rads of the electron beam and curing. After printing under the same conditions as in Comparative Example (1), this photographic paper did not fuse with the transfer paper at all, but the dye was transferred sufficiently and had good color developability. A color print was obtained.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Description

明 細
発明の名称 昇華転写式カ ラー 一 ドコ ピー用印刷 画紙
技術分野
本発明は昇華染料の昇華転写によ り 力 ラーのコ ピ一 を行 う に適した処理がほ どこ された印画紙に関する。 背景技術
昇華性染料を樹脂液に分散又は溶解し てつ く られた ィ ン ク を紙面上に塗布乾燥して染色 リ ボ ンをつ く り、 こ の裏面よ り 感熱へ ッ ドをあてて加熱し ィ ン ク Φの染 料を昇華させ、 適当な処理のほどこ された印画紙上に 転写させる事でカ ラ一コ ピーを得る事が出来る。 この 場合、 一般に感熱ヘ ッ ド の温度は 200 °C以上に も成る ため染色 リ ボ ン中の樹脂 ( 以後バイ ン ダ一と呼ぶ 及 び印画紙表面処理.層中の樹脂のいずれ も熱に よ り 軟化 し、 融着を行ってし ま う。 これを防止するためにパイ ン ダー及び処理樹脂を架橋し て耐熱性を持たせる事が 行なわれたが充分な効果が得られなかった。
特に印画紙表面に塗られる処理液に使用する樹脂は 飽和線状ボ リ エ ス テ ル樹脂、 エ ポ キ シ樹脂な どに代表 される昇華性染料を良 く 吸着し拡散し う る熱可塑性樹 脂が使われてお り 、 これらの樹脂は本質的に感熱へ ッ ドの熱に よって溶融するか軟化し昇華した染料はこの 部分に効果的に吸着拡散して発色するため染色 リ ボ ン
OMPI 中のバ イ ン ダーと融着を起し易かった。 こ の問題を解 決するためにィ ソ シァネー ト などを使った附加反応によ る架橋、 メ ラ ミ ン樹脂な どを使った縮合反応に よ る架 橋な どに よって処理樹脂の耐熱性を高める試みがなさ れて来たが充分な耐熱性が得られず融着を防 ぐ事が出 来なかった。 またエポキ シ樹脂のア ミ ン系触媒に よる 架橋などで充分耐熱性のある処理層 得たがこ の処理 層においても染色 リ ボン と の融着を防 ぐ事は出来なか つた。
発明の開示
本発明はこれらの問題を解決し昇華染料の効果的な 転写発色性を保つと 同時に染色 リ ボン と の融着を完全 に防止出来る印画紙を提供する ものである。
すなわち、 本発明は昇華性染料を良く染着する樹脂 の一部を 1 分子中に ラ ジカ ル重合性の不飽和結合を 2 つ以上有する化合物で置換して成る処理液を紙面上に 塗布、 硬化して得られる印画紙で昇華性染料の染着に よ る発色性を落す事な く 染色 リ ボン と の觐着を効果的 に防 ぐ事が出来染料の転写が充分に行われ良好な発色 性を有する昇華転写式力 ラ一コ ピー用印画紙である。
さ ら に詳し く は分散染料に対 して染着性を有する熱 可塑性樹脂 20 〜 98 重量部と 1 分子中に ラ ジ カ ル重合 性の不飽和結合を 2つ以上有する化合物 80 〜 2·重量 部と よ り 成る組成物を基材の表面に形成し、 こ の組成 物が架橋されて成る昇華転写式力 ラーハ ー ドコ ビー用 印画紙である。
発明を実施するための最良の形態
本発明に使用する処理樹脂は不飽和基の反応に よつ て昇華染料転写に良好な熱可塑性樹脂の染着機能を失 しな う 事な く 効果的に充分な架橋を達成し耐熱性をあ げ得る結果融着を防ぎ得る も の と考えられる。
本発明に使用出来る分散染料に対して染着性を有す る熱可塑性樹脂 と しては飽和線状ポ リ エ ス テ ル系樹脂、 エ ポ キ シ系樹脂、 酢酸セ ル ロ ー ス系樹脂、 ナ イ 口 ン系 樹脂な どがあ る。
又、 本発明に使用出来る 1 分子中に 2 個以上の不飽 和基を有する 化合物とは例えばジァ リ ル フ タ レ ー ト 、 ト リ メ チ ロ ー ル ブ ロ パ ン ト リ ( メ タ ) ァ ク リ レー ト 、 ト リ メ チ 口 一 ル ェ タ ン ト リ ( メ タ ) ァ ク リ レー ト 、 テ ト ラ メ チ 口 一ル メ 'タ ン ト リ ( メ タ ) ァ ク リ レー ト 、
1. 6 —へ キ サ ン ジ 才一ル ジ ( メ タ ) ァ ク リ レ ー ト な ど で代表される 多管能性モ ノ マ ー、 ビ ス フ エ ノ ール A タ イ ブ エ ポキ シァ ク リ レ ー ト 、 ノ ボ ラ ッ ク タ イ ブェ ポキ シ ァ ク リ レ ー ト 、 ア ル キ レ ン グ リ コ ール ジ エ ポ キ シ ァ ク リ レ ー ト 、 臭素 匕エ ポキ シ ァ ク リ レ ー ト 、 グ リ シ ジ ル エ ス テ ルァク リ レ ー ト な どで代表される多管能ェポ キ シ ァ ク リ レ ー ト 、 オ ル ソ フ タ ル酸、 イ ソ フ タ ル酸、 テレ フ タ ル酸、 アジ ビ ン酸、 セ パ シ ン酸な どの飽和ジ カ ル ボ ン酸と主と してエ チ レ ング リ コ —ノレ、 ブ ロ ビ レ ン グ リ コ ー ル 、 ビ ス フ エ ノ ーノレ Aな どのボ リ 才 ーノレ と の反応物の末端にフ マー ル酸、 マ レ イ ン酸、 ィ タ コ ン 酸な どの不飽和ジカ ル ホ ン酸を反応させて得られる多 管能不飽和ポ リ エ ス テ ル、 1. 2 ポ リ ブ タ ジ エ ン 、 末端 ァ ク リ ル変性ポ リ ブ タ ジ エ ン、 末端エ ス テ ル変性ポ リ ブ タ ジ エ ンなどに代表される ボ リ ブ タ ジ エ ン、 ェ チ レ ン グ リ コ 一ノレ ジ ( メ タ ) ァ ク リ レ ー ト 、 ジ ェ テ レ ン グ リ コ 一ル ジ ( メ タ ) ァ ク リ レ ー ト 、 ポ リ エ チ レ ン グ リ コ 一ル ジ ( メ タ ) ァ ク リ レ ー ト 、 1· 3 ブチ レ ン グ リ コ — ノレ ジ ( メ タ ) ァ ク リ レ ー ト 、 ネ オ ペ ン チ ル グ リ コ 一 ル ジ ( メ タ ) ァク リ レ ー な どで代表されて多管能性 ポ リ エ 一テ ル ァ ク リ レ ー ト 、 ア ジ -ピ ン酸と 1. 6 へ キサ ン ジ オー ル と の反応ボ リ エ ス テ ルの末端がァ ク リ ル変 性された化合物な どに代'表される ポ リ エ ス テ ルァク リ シ一 ト などに一例をあげ得る 1 分子中に 2 個以上の不 飽和基を有する反応性化合物をい う 。
この不飽和基を反応させるために処理液中に開始剤 と し て べ ン ゾィ ルバ 一 才 キ サ イ ド、 ハ イ ド ロ パ 一ォ キ サイ ドなどの過酸化物を溶解させるか、さ ら に反応を促 進させるために促進剤と してナ フ テ ン酸コ バル ト など の金属石驗ゃジ メ チ ル ァ ニ リ ン、 ジ メ チ ルバ ラ ト ルイ ジンなどの第 3 級ァ ミ ン類などを使用 して も良.い。 ま た べ ン ン,イ ン ェ チ.ルエ ー テル、 ベ ン ゾフ エ ノ ン などの PI 増感剤を加え、 紫外線を照射して架橋を達成して も良 い。 さら に電子線、 X線な どの電離性放射線を使用し て架橋して も 目的を達し特に規制はしない。
処理液中不飽和基を有する化合物の含有量が 2 重量 %よ り 少ないと架橋が充分でな く 染色 リ ボ ン と 印画紙 の間で融着が起きて し ま う 。 また 80 重量%よ り 多い と融着は起こ さないが染料の転写可能な樹脂層が少な く な りすぎて充分な発色性を示さな く な る。
又、 1 分子中に 2個以上の ラ ジ カ ル重合性の不飽和 基を有する化合物の分子量は 1 00 〜 1 0000 が望ま し く 、 分子量が 1 00 よ り 少い と硬 く な り すぎ、 1 0000 よ り 多 いと熱転写時における染色 リ ボン と印画紙の間の融着 防止効果がな く なる。
本発明処理液中には必要に応 じてシ リ カ 、 炭酸カ ル シ ゥ ム 、 カ オ リ ン ク レ一、 硫酸パ リ ゥ ム 、 酸ィ匕チ タ ン な どに代表される無機質粒子を最高 50 重量 加えて も良い。 処理液中に無機質粒子を加え る事に よって印 画紙表面を均一にする、白色度をあげる、 発色性を高め る、 融着を起こ しに く く するな どの効果があるが 50 重量%よ り 多 く 加える と樹脂に よ る無檨質粒子の保持 力が弱 く な り 印画の餒、 粒子の脱落が発生した り 発色 ム ラ を起こす原因となる。
またさ ら に白色度を高める 目的で 4. 4 — ビ ス .( 4. 6 ―ジ置換一 1.3.5.— ト リ ア ジ - ル ー シ ス ル ホ ン酸系 ί匕
-BUREAU
Ο ΡΙ ' 合物、 な、 ^一 ビ ス ( ベ ン ズ 才キカ ゾ リ ル ) エ チ レ ン 系化合物、 ア ルコ キ シ ナ フ タ レ ン酸一 N—置換ィ ミ ド 系化合物な どに代表される螢光増白染料を加えて も よ い o
この場合、 螢光増白染料は樹脂 100 重量部に対し、 0.0 1 〜 5. 0 重量部加える こ とが出来る。
即ち、 上述した熱可塑性樹脂と上述した化合物と よ り 組成される樹脂液 ( 以下本発明に よ る樹脂液という ) に螢光増白染料を上述の合割で混合して基材表面に塗 布し乾燥させる こ と に よ り 良好な転写発色性を示す印 画紙を得る事が出来る。 .
又、 本発明の効果を高める手段と して基材面上に第 一層 と して無機質粒子を比較的高嬝度に含んだ樹脂液
( 1 分子中にラ ジ カ ル重合性の不飽和結合を 2 個以上 有する化合物を含まないもの を塗布、 乾燥した後、' その上に第二層 と して上述の本発明に よる樹脂液を塗 布するか、 或いはこの樹脂液に上述の螢光増白染料を 混合したものを塗布して乾燥する こ とに よ り 、 融着の ない高い転写発色性を示す印画紙を得る事が出来る。
本発明の効果をさら に高める手段と して、 ¾材面上 に第一層 と して本発明に よ る樹脂液を塗布、 乾燥した 後、 第二層 と してこ の樹脂液に上述の螢光増白染料を 混合したものを塗布するか、 又は第一層 と して本発明 に よる樹脂液に上述の螢光増白染料を混合したものを 塗布、 乾燥した後、 第二層 と して本発明に よ る樹脂液 を塗布して乾燥する こ と に よ り 融着のないさ ら に高い 転写発色性を示す印画紙を得る事が出来る。
なお、 本発明に よ る樹脂液中に使用する昇華染料を 良 く 染着し得る樹脂の一部が発色性に影響のない程度 に染料の染着性の無い樹脂に置換されても かまわない。 また前述の多管能性モ ノ マ 一及びォ リ ゴ マ 一の一部が 融着を起こ さない程度に単管能モ ノ マ ー及びォ リ ゴ マ 一に置換されても本発明の特徴を失しな う 事はない。
また ¾料の発色を変化させ う る ア ル ミ - ゥ ム チ レ 一 ト 化合物、 有機酸マ グ ネ シ ウ ム塩な どに一例をあげら れる活性金属化合物を加えて もかまわない。
本発明の処理印画紙に よって特に原色 リ ボ ンを何度 も重ね打ちする事に よ り 融着を起し易い混色の印画の 際でも全く 融着を起こす事のない、 しかも昇華性染科 の転写発色性の高い力 ラーブ リ ン ト が可能と なった。
以下に本発明を実施例に よ り 説明する。
比較例(υ
昇華性を有する分散染料 ( P T R 63 、 三菱化成社製) 6 重量咅 15、 ェ チルセ ル ロ ー ス 6 重量部、 イ ソ ブ ロ ビ ル ア ル コ ー ル溶剤 88 重量部 よ り 成る ィ ンク を坪量
40 g /ηί の紙にグ ラ ビ ア コ 一タ ーを用いて乾燥塗布 重量 5 g /m2 とな る様塗布して転写性染色 リ ボ ンを つ く った。 一方飽和線状ポ リ エ ス テ ル樹脂 ( パ イ 口
Ο ΡΙ ン # 200 、 東洋紡績社製 ) 21· 5 重量部、 イ ソ シ ァ ネ — ト架橋剤 ( コ ロ ネ一 ト L、 日本ポ リ ウ レ タ ン社製 ) 1.0 重量部、 超微粒子シ リ カ ( NIPS IL E 220 A、 日本シ リ 力工業社製 ) 7.5 重量部、 メ チ ルェ チ ルケ ト ン溶剤 70 重量部よ り 成る処理液を坪量 170 g,m 2 の上質紙の片面に乾燥塗布重量が約 5 g m2 となる 様に塗布後 60 °C で 1 昼夜加温し、 硬化させた昇華 転写式カ ラ ーコ ピー用印画紙を得た。 次に約 300°C に設定された感熱へ ッ ドを使って転写紙裏面よ り 20 ミ リ 秒ずつ加熱し上述の印画紙表面に染料を昇 華させ画像を形成させた印画後相接する転写紙と印 画紙を剝離したが染料に よ る染着は充分行っていた が、 印画部のほ とんどの部分で融着が起こ り剝離不 可能で転写紙が裂けてし まった。
比較例(2)
固形状エ ポ キ シ樹脂 ( ェ ビコ一 ト 1009 、 シ ェ ル化 学社製 ) 21.5 重量部、 メ ラ ミ ン樹脂 ( ス ー パーべ ッ カ ミ ン JB 820、 大日本イ ン キ社製 ) 1.0 重量部、 超微粒子シ リ カ ( NIPSIL E 220 A、 日本シ ル カ 工業社製 ) 7.5 重量部、 メ チ ル ェ チ ル ケ ト ン溶剤
70 重量部よ り 成る処理液を乾燥塗布重量約 5 g w2 となる よ う 塗布 120 °C 10 分乾燥硬化して得られた 印画紙を比較例(1)と同様の条件で印画した。 画後 転写紙と 印画紙を剝離し よ う と したが融着が起こ り O PI 転写紙が裂けてし まった。
比較例(3)
固形状エ ポ キ シ 22 .重量部、 ゥ ン デシ ル イ ミ ダ ゾ一 ル ( 四国化成社製 ) 0.5 重量部、 超微粒子シ リ カ
( I P S I L E 220 A、 日本シ リ カ工業社製 ) 7. 5 重 量部、 メ チル ェ チ ル ケ ト ン溶剤 70 重量部よ り なる 処理液を塗布 120 °C 5 分及び 60 'C—昼夜加温硬化 後に比較例(1)と同様の条件で印画した。 転写紙を印 画紙よ り剝離し よ う と試みたが融着を起こ し剝離不 可能であった。
実施例(1)
飽和ボ リ エ ス テル樹脂 ( S TAF I X L— PC:、 富士写 真フ ィ ル ム社製 ) 14.9 重量部 1 分子中に ラ ジ カ ル 重合性の不飽和結合を 2 つ以上有する化合物例えば 不飽和ポ リ エ ス テル ( コ ビ カ 8524、 日本コ ピ カ社 製 ) 8.9 重量部、 ケ ト ン パ ー才 キ サ イ ド ( パーへ キ サ H ) ( 日本油脂社製 ) 0.2 重量部、 ナ フ テ ン酸コ バル ト ( 和光純薬社製 〕 0.002 重量部、 超微粒子シ リ カ 6.0 重量咅 15、 ト ル エ ン と メ チ ル ェ チ ル ケ ト ン半 々 の混合溶剤 70 重量部よ り 成る処理液を乾燥重量 5 Ε /ηί と なる様塗布し 120 °C 5 分乾燥硬化し て印 画紙を得た。 この印画紙を比較例(1)と 同様な条件で 印画した後、 転写紙と 印画紙を剝離したと こ.ろ、 き れいに剝離し融着は全 く 起こ らなかった。 染料の転
OMPI 写発色 も良好であった。
実施例(2)
飽和ポ リ エ ス テ ル樹脂 ( S TAF I X L—; PC、 富士写 真フ ィ ル ム社製 ) 20.4 重量部、 ト リ メ チ ルプロ パ ン ト リ ア'ク リ レ ー ト ( A— TMPT、 新中衬化学工業 社製 ) 0. 6 重量部、 ケ ト ンパ一ォ キ サ イ ド ( パーへ キサ H ) ( 日本油脂社製 〕 0.03 重量部、 ナ フテ ン酸 コ バ ル ト 0.001 重量部、 超微粒子シ リ カ ( N I P S I L E 220 A 日本シ リ カ工業社製 ) 9 重量部、 ト ルェ ン と メ チル ェ チ ル ケ ト ン混合溶剤 70 重量部よ り成 る処理液を塗布し 120 °C 5 分乾燥硬化して印画紙を 得た。 これを比較例(1)と 同様の印画実験を行ったと こ ろ良好な染料の発色と融着の全く起こ らない力 ラ — ブ リ ン ト が得られた。
実施例(3) '
エ ポ キ シ樹脂 4 重量部、 飽和ポ リ エ ス テ ル樹脂 4 重 量部に 1 分子中に ラ ジカ ル重合性の不飽和結合を 2 つ以上有する化合物例えば不飽和ポ リ エ ス テ ル ( コ ビ 力 8524、 日本コ ビ カ社製 ) 15.8 重量部、 紫外線 開始剤 ( I rgacu re 651 チパガィ ギ一社製 ) 0.5 重量 部、 超微粒子シ リ カ 6 重量部、 メ チ ルェ チ ル ケ ト ン 70 重量部よ り 成る処理液を乾燥重量 5 gZm2 となる よ う に塗布乾燥後、 窒素置換した雰囲気内で,紫外線' ラ ン ブで照射レ硬化させて得た印画紙を比較例(1)と
ΟΜΡΙ " 同様な条件で印画した。 印画後、 染料発色性は良好 な融着のないカ ラ一プ リ ン ト が得られた。
実施例 (4)
飽和ポ リ ヱ ス テ ル樹脂 ( パ イ ロ ン # 200 東洋紡績社 製 ) 15.7 重量部、 1 分子中に ラ ジ カ ル重合性の不 飽和結合を 2 つ以上有する化合物例えばェ ポ キ シ ァ ク リ レ ー ト ( SP 4010 昭和高分子社製 ) 6.8 重量部、 超微粒子シ リ カ ( NIPS IL E 220 A ) 5.5 重量部、 酸化チ タ ン ( SR— 1 、 境化学社製 :) 2 重量部、 メ チ ル ェ チ ル ケ ン ト 70 重量部 よ り 成る処理液を乾燥重 量約 5 g/m2 と なる様塗布乾燥した後電子線照射装置 ( エ ナ ー ジ ーサ イ エ ン ス社製 CBIJOZ15Z10 L型〕
'よ り 7 メ ガラ ッ ドの電子線の照射を行い硬化させて 印画紙を得た。 こ の印画紙は比較例(1)と 同様な条件 で印画した後転写紙と の間で融着は全 く起こ らなか つたが染料の転写は充分に行なわれ、 良好な発色性 を もったカ ラ 一プ リ ン ト が得られた。
実施例(5)
飽和ボ リ エ ス テ ル樹脂 ( パ イ ロ ン 200 東洋紡績社 製 ) 15 重量部、 超微粒子シ リ カ 15 重量部、 イ ソ シ ァ ネ 一 ト イヒ合物 ( コ ロ ネ 一 ト L 日本ボ リ ウ レ タ ン 社製 0.7 重量部、 メ チ ルェ チ ル ケ ト ン 70 重量 部よ り 成る処理液を乾燥重量が約 5 g/m2 と な.る様 に塗布乾燥し、 まず第一層を形成する。 これを 60°C で一昼夜加温して硬化させた後、 その上に実施例(1) に よ る処理液を乾燥重量約 3 g /rn となる様塗布し 1 20 °C 5 分乾燥硬化し第二層を形成する。 こ う して 得られた印画紙を比較例(1)と 同様の条件で印画し転 写紙との融着と染料の発色性を観察した。 こ の結果 融着は全く起らず非常に良好な発色を示した。
f OMPI

Claims

請 求 の 範 囲
1. 分散染料に対して染着性を有する熱可塑性樹脂 20 〜 98 重量部と 1 分子中に ラ ジ カ ル重合性の不飽和 結合を 2 つ以上有する化合物 80 〜 2 重量部と よ り 成る組成物が基材の表面に形成されて成り 、 上記組 成物が架橋されて成る昇華転写式力 ラ一ハ一 ドコ ビ 一用印画紙。
2. 請求の範囲第 1 項において、 熱可塑性樹脂は飽和 線状ポ リ エ ス テル系樹脂、 エ ポキ シ系樹脂、 酢酸セ ル ロ ー ス系樹脂、 ナイ ロ ン系樹脂から: i ばれる昇華 転写式力 ラーハ一 ドコ ピー用印画紙。
3. 請求の範囲第 1 項において、 化合物の分子量は
100 〜 10000 である昇華転写式力 ラーハー ドコ ピ一 用印画紙。
4. 請求の範囲第 1 項において、 化合物はァク リ ル系 二重結合を有する昇華転写式カ ラ 一ハ一 ドコ ビ一用 印画紙。
5. 請求の範囲第 1 項において、 化合物は不飽和ポ リ エ ス テ ル樹脂である昇華転写式力 ラ一ハー ドコ ピー 用印画紙。
6. 請求の範囲第 1 項において、 組成物は更に架橋剤 と して過酸化物を含み架橋される昇華転写式力 ラー ハー ドコ ピー用印画紙。 ,
7. 請求の範囲第 1 項において、 組成物の架橋は放射
O PI 線の照射に よって行われる昇華転写式力 ラーハー ド コ ビー用印画紙。
8. 請求の範囲第 1 項において、 組成物はその樹脂分 100 重量部に対して 50 重量部以下の白色無機質粒 子を含有する昇華転写式カ ラ一ハー ドコ ビー用印画
¾ o
9. 請求の範囲第 1 項において、 組成物はその樹脂分 100 重量部に対して 0. 01 〜 5. 0 重量部の螢光増白剤 を含有する昇華転写式力 ラーハ ー ドコ ピー用印画紙。
OMPI
PCT/JP1983/000184 1982-06-07 1983-06-06 Photographic paper for use in sublimation transfer color hard copying WO1983004395A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8383901733T DE3374397D1 (en) 1982-06-07 1983-06-06 Photographic paper for use in sublimation transfer color hard copying

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57/97346 1982-06-07
JP57097346A JPS58212994A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 昇華転写式カラ−ハ−ドコピ−用印画紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1983004395A1 true WO1983004395A1 (en) 1983-12-22

Family

ID=14189914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1983/000184 WO1983004395A1 (en) 1982-06-07 1983-06-06 Photographic paper for use in sublimation transfer color hard copying

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4721703A (ja)
EP (1) EP0111011B1 (ja)
JP (1) JPS58212994A (ja)
DE (1) DE3374397D1 (ja)
WO (1) WO1983004395A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110461616A (zh) * 2017-03-31 2019-11-15 Dnp精细化工股份有限公司 接受溶液、含有该接受溶液的油墨组及使用该油墨组的印刷品的制造方法

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110494A (ja) * 1983-11-21 1985-06-15 Mitsubishi Chem Ind Ltd 転写記録方法
JPS60139481A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 Mitsubishi Rayon Co Ltd カチオン染料乾式転写発色用コーテイング剤
JPS60143993A (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd カチオン染料乾式転写発色用コーティング剤
JPS60204397A (ja) * 1984-03-29 1985-10-15 Sony Corp ハードコピー印画紙用カバーフィルム
JPS60236794A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇華型感熱記録用受像体
US4614521A (en) * 1984-06-06 1986-09-30 Mitsubishi Chemical Industries Limited Transfer recording method using reactive sublimable dyes
JPS6034898A (ja) * 1984-07-17 1985-02-22 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シート
JPH0725223B2 (ja) * 1984-07-19 1995-03-22 大日本印刷株式会社 被熱転写シ−ト
JPS6149894A (ja) * 1984-08-17 1986-03-11 Kyodo Printing Co Ltd 昇華転写用複合紙とこれを使用した昇華転写式図柄作成方法
JPS61121993A (ja) * 1984-11-20 1986-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱転写記録用受像体
JPS61127392A (ja) * 1984-11-28 1986-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇華転写用受像体
JPS61149398A (ja) * 1984-12-25 1986-07-08 Sony Corp 透明画像フイルム作成用印画紙
JPH0741746B2 (ja) * 1985-02-28 1995-05-10 大日本印刷株式会社 熱転写受像シート
JP2548907B2 (ja) * 1985-04-05 1996-10-30 大日本印刷株式会社 被熱転写シ−ト
JPH0716450Y2 (ja) * 1985-04-06 1995-04-19 啓 後藤 転写紙
JPS61237693A (ja) * 1985-04-15 1986-10-22 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト
JPH0725218B2 (ja) * 1985-04-15 1995-03-22 大日本印刷株式会社 被熱転写シ−ト
JP2541796B2 (ja) * 1985-05-25 1996-10-09 大日本印刷株式会社 被熱転写シ−ト
JPH0714665B2 (ja) * 1985-06-10 1995-02-22 大日本印刷株式会社 被熱転写シ−ト
JPS61291185A (ja) * 1985-06-19 1986-12-20 Toppan Printing Co Ltd 繰り返し使用可能な熱転写記録媒体の製造方法
JPS627594A (ja) * 1985-07-04 1987-01-14 Sony Chem Kk 昇華転写用透明被転写体
KR900002183B1 (ko) * 1985-07-15 1990-04-02 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 전사형 감열기록용 수상체
JPS6223790A (ja) * 1985-07-24 1987-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱転写記録用受像体
JPS6221590A (ja) * 1985-07-22 1987-01-29 Sony Chem Kk 昇華転写用印画紙
JPS6223787A (ja) * 1985-07-24 1987-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 転写型感熱記録用受像体
JPH0712740B2 (ja) * 1985-07-24 1995-02-15 松下電器産業株式会社 昇華型感熱転写記録用受像体の製造法
JPS6225089A (ja) * 1985-07-26 1987-02-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 熱転写記録媒体用受像シ−ト
JPS6244495A (ja) * 1985-08-23 1987-02-26 Mitsubishi Rayon Co Ltd 昇華型感熱転写記録方式の被記録体用コ−テイング組成物
JPH062432B2 (ja) * 1985-08-26 1994-01-12 三菱レイヨン株式会社 昇華型分散染料感熱転写記録方式の被記録体及びその製造方法
JPS6248596A (ja) * 1985-08-28 1987-03-03 Mitsubishi Rayon Co Ltd 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
JPS6250188A (ja) * 1985-08-29 1987-03-04 Mitsubishi Rayon Co Ltd 昇華型感熱転写記録方式の被記録体用コ−テイング組成物
JPH062433B2 (ja) * 1985-08-30 1994-01-12 三菱レイヨン株式会社 昇華型分散染料感熱転写記録方式の被記録体及びその製造方法
JPH0720739B2 (ja) * 1985-12-23 1995-03-08 王子油化合成紙株式会社 熱転写記録用画像受容シ−ト
US4740497A (en) * 1985-12-24 1988-04-26 Eastman Kodak Company Polymeric mixture for dye-receiving element used in thermal dye transfer
JPS62173295A (ja) * 1986-01-27 1987-07-30 Nisshinbo Ind Inc 昇華型感熱転写受像用紙
DE3615764A1 (de) * 1986-05-10 1987-11-12 Bayer Ag Folien aus polykondensaten
WO1988000139A1 (en) * 1986-06-30 1988-01-14 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Sheet for receiving heat-transferred image
JP2625418B2 (ja) * 1986-09-10 1997-07-02 松下電器産業株式会社 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
JP2641197B2 (ja) * 1986-09-18 1997-08-13 松下電器産業株式会社 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
JP2641196B2 (ja) * 1986-09-18 1997-08-13 松下電器産業株式会社 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
JP2799412B2 (ja) * 1987-03-10 1998-09-17 株式会社 リコー 熱転写用受容シート
JP2591952B2 (ja) * 1987-04-21 1997-03-19 大日本印刷株式会社 被熱転写シート
JP2588472B2 (ja) * 1987-04-21 1997-03-05 大日本印刷株式会社 被熱転写シートの製造方法
JPS6442284A (en) * 1987-08-11 1989-02-14 Mitsubishi Rayon Co Recording material for sublimation-type thermal transfer recording system
JP2982809B2 (ja) * 1987-09-14 1999-11-29 大日本印刷株式会社 熱転写方法
JP2807882B2 (ja) * 1987-11-05 1998-10-08 大日本印刷株式会社 熱転写シート
JP2799863B2 (ja) * 1988-02-09 1998-09-21 株式会社リコー 昇華熱転写記録用受像媒体
JP2672317B2 (ja) * 1988-02-12 1997-11-05 大日本印刷株式会社 被熱転写シート
JP2557983B2 (ja) * 1989-07-07 1996-11-27 帝人株式会社 熱転写用被記録シートの製造法
DE68909738T2 (de) * 1988-10-31 1994-04-07 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd Bildempfangsschicht für wärmeempfindlichen Farbstoffübertragungsdruck.
GB8826457D0 (en) * 1988-11-11 1988-12-14 Ici Plc Thermal transfer receiver
US5273830A (en) * 1988-12-16 1993-12-28 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Magnetic recording medium comprising a syndiotactic styrene-based polymer substrate, a magnetic layer and a backcoat lubricating layer each layer containing a curable phosphazine compound
US5082717A (en) * 1988-12-16 1992-01-21 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Styrene-based resin composite material
EP0407613B1 (en) * 1989-01-30 1994-04-13 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image reception sheet
JPH0321487A (ja) * 1989-06-19 1991-01-30 Dynic Corp 受像シート
US5334573A (en) * 1991-12-02 1994-08-02 Polaroid Corporation Sheet material for thermal transfer imaging
US5411930A (en) * 1993-04-22 1995-05-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Image-receiving element for production of dye diffusion type thermal transfer image
EP0699543B1 (en) * 1994-09-03 1999-12-01 Sony Corporation Printing paper
JPH08218295A (ja) * 1995-02-13 1996-08-27 New Oji Paper Co Ltd 強光沢シート
US6235397B1 (en) 1995-02-13 2001-05-22 Oji Paper Co., Ltd. High gloss printing sheet
JP4396443B2 (ja) 2004-08-18 2010-01-13 コニカミノルタエムジー株式会社 感光性平版印刷版の製造方法及び使用方法
DE102021118319A1 (de) * 2021-07-15 2023-01-19 Koehler Innovation & Technology Gmbh Thermosublimationspapier und bedrucktes Thermosublimationspapier

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4746207B1 (ja) * 1964-03-24 1972-11-21
JPS5096215A (ja) * 1973-12-24 1975-07-31
JPS5539378A (en) * 1978-09-14 1980-03-19 Mitsubishi Electric Corp Heat-sensitive transcription recording material
JPS5539379A (en) * 1978-09-14 1980-03-19 Mitsubishi Electric Corp Heat-sensitive transcription recording material

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US28789A (en) * 1860-06-19 Boiler foe
JPS4917482B1 (ja) * 1970-06-17 1974-05-01
US4288479A (en) * 1973-09-24 1981-09-08 Design Cote Corp. Radiation curable release coatings
US4091122A (en) * 1976-05-07 1978-05-23 The Mead Corporation Process for producing pressure-sensitive copy sheets using novel radiation curable coatings
US4097230A (en) * 1976-10-08 1978-06-27 Eastman Kodak Company Method for transferring heat-transferable dyes
US4117198A (en) * 1976-11-03 1978-09-26 Formica Corporation Release sheet of a cellulosic paper coated with a resin mixture
US4237185A (en) * 1979-01-22 1980-12-02 The Richardson Company Radiation curable transparentizing resin systems, methods and products
JPS55126487A (en) * 1979-03-26 1980-09-30 Fuji Photo Film Co Ltd Colored-picture forming method
US4316952A (en) * 1980-05-12 1982-02-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Energy sensitive element having crosslinkable polyester
US4505975A (en) * 1981-07-25 1985-03-19 Sony Corporation Thermal transfer printing method and printing paper therefor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4746207B1 (ja) * 1964-03-24 1972-11-21
JPS5096215A (ja) * 1973-12-24 1975-07-31
JPS5539378A (en) * 1978-09-14 1980-03-19 Mitsubishi Electric Corp Heat-sensitive transcription recording material
JPS5539379A (en) * 1978-09-14 1980-03-19 Mitsubishi Electric Corp Heat-sensitive transcription recording material

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110461616A (zh) * 2017-03-31 2019-11-15 Dnp精细化工股份有限公司 接受溶液、含有该接受溶液的油墨组及使用该油墨组的印刷品的制造方法
CN110461616B (zh) * 2017-03-31 2021-08-13 Dnp精细化工股份有限公司 接受溶液、含有该接受溶液的油墨组及使用该油墨组的印刷品的制造方法
TWI769234B (zh) * 2017-03-31 2022-07-01 日商Dnp精細化工股份有限公司 受理溶液、含有該受理溶液之墨液組及使用墨液組之印刷物之製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0111011A4 (en) 1985-06-06
EP0111011A1 (en) 1984-06-20
JPS58212994A (ja) 1983-12-10
EP0111011B1 (en) 1987-11-11
DE3374397D1 (en) 1987-12-17
US4721703A (en) 1988-01-26
JPH0226600B2 (ja) 1990-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1983004395A1 (en) Photographic paper for use in sublimation transfer color hard copying
CN101080329A (zh) 适于在辐照诱导的热转印成像法中用作给体支持体的复合膜
CN1232428A (zh) 结合用于可印刷塑料薄膜的涂料的热转印法
WO1988000139A1 (en) Sheet for receiving heat-transferred image
JPH0377079B2 (ja)
JPS6221590A (ja) 昇華転写用印画紙
JPH02167795A (ja) 昇華型熱転写記録媒体
JPS627594A (ja) 昇華転写用透明被転写体
JP5475338B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH0789236A (ja) 複合感熱記録体
JP5463134B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH04316890A (ja) 染料熱転写画像受容シート
JP2013014094A (ja) 転写箔
JPH0725220B2 (ja) 熱転写記録用受像体
JP3718942B2 (ja) 感熱記録用粘着ラベル
JPH01135692A (ja) 熱転写記録用受像シート
JP2000158809A (ja) 記録媒体
JPH06155942A (ja) 熱転写用受像シート
JPH05193279A (ja) 染料熱転写画像受容シート
JPH0558021A (ja) 通電型熱転写シート
JPH0421488A (ja) 染料熱転写プリンター用画像受容シート
JPS61273992A (ja) 熱転写記録用受像体
JPH0289692A (ja) 熱転写記録用受像シート
JPH06270556A (ja) 熱昇華転写記録用受像シート
JPH06143847A (ja) 熱転写用受像シート

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): DE FR GB NL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1983901733

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1983901733

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1983901733

Country of ref document: EP