JPS6223790A - 感熱転写記録用受像体 - Google Patents

感熱転写記録用受像体

Info

Publication number
JPS6223790A
JPS6223790A JP60163417A JP16341785A JPS6223790A JP S6223790 A JPS6223790 A JP S6223790A JP 60163417 A JP60163417 A JP 60163417A JP 16341785 A JP16341785 A JP 16341785A JP S6223790 A JPS6223790 A JP S6223790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urethane acrylate
polyester
acrylate resin
polyester urethane
thermal transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60163417A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Imai
章博 今井
Hiromu Matsuda
宏夢 松田
Keiichi Yubagami
弓場上 惠一
Nobuyoshi Taguchi
田口 信義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60163417A priority Critical patent/JPS6223790A/ja
Priority to KR1019860005643A priority patent/KR900002183B1/ko
Priority to US06/885,696 priority patent/US4752598A/en
Priority to DE86305439T priority patent/DE3689211T2/de
Priority to EP86305439A priority patent/EP0209359B1/en
Publication of JPS6223790A publication Critical patent/JPS6223790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、昇華型感熱転写記録に用いられる受像体に関
する。
従来の技術 サーマルヘッド等の電気信号により制御される熱源によ
シ昇華性染料を昇華あるいは蒸発させて受像体染着層に
画像全記録する昇華型感熱転写記録方式は、写真に近い
画像を得ることができる。
この記録に用いられる受像体の染着層には、昇華性染料
に対して高い染着性があり、しかもカラーシートの色材
層と融着を発生しない高い耐熱性を有する物質が必要で
ある。
現在、高染着性を示す物質として熱可塑性のポリエステ
ル樹脂が知られているが耐熱性が低いため、記録時にカ
ラーシートと融着を発生する。
一方、プラスチック等の成形品上に絵付を施す染料転写
分野において、ポリエステルウレタンアクリレートの紫
外線硬化樹脂の硬化皮膜が、分散染料に対し染料転写性
がすぐれていると提案されている(特開昭58−162
374号公報)。
発明が解決しようとする問題点 ポリエステルウレタンアクリレート樹脂を感熱転写記録
方式に適用した場合、絵付等の染料転写方式に比較して
ミリ秒単位の短時間高温度記録であるため、より染着性
の高い上記樹脂が必要とされるが、染着性が高い程硬化
物の耐熱性が不十分となシ、又、染料がブリードして画
像がぼける問題があシ、感熱転写記録方式に最適なポリ
エステルウレタンアクリレート樹脂の硬化物が得られて
いない。
本発明は、耐熱性と染着性が大きく、染料のブリードの
発生しない染着層を有する受像体を得ることを目的とす
る。
問題点を解決するための手段 基材上に下記一般式で表わされるポリエステルウレタン
アクリレート樹脂の樹脂硬化物を含む染着層を設ける。
o      0      0 −O−C−C=CH2 (式中、R1は−Hまたは=CH,、R2は2価アルコ
ール残基、R5は有機ジイソシアナート残基。
R4は分子両末端に水酸基を含有するポリエステルの残
基で分子量が3000以下を示す。)作用 一般式において、−0−R4−0−構造が染着能を有し
ており、又、硬化物に柔軟性も与えるため高い染着性が
得られ、又、R4の分子量が3000以下の場合、硬化
物の柔軟性があまり大きくないためブリードの発生と耐
熱性の低下がおさえられると考えられる。
実施例 基材は特に限定されるものではない。例えばセルロース
紙2合成紙、高分子フィルム(シート)。
塗工紙、塗工フィルム等を用いることができる。
特に表面平滑性の優れた紙2合成紙、ポリプロピレン、
ポリエチレンテレフタレート、トリアセチルセルロース
等が良好な画質を与えるため有用である。
染着層は、少なくとも前記一般式で表わされるポリエス
テルウレタンアクリレート樹脂の樹脂硬化物を含む層、
あるいは樹脂硬化物そのものの層である。
一般式における2価アルコール残基R2はアルコール性
水酸基を2個有する化合物から誘導される基である。ア
ルコール性水酸基を2個有する化合物として、例えばエ
チレングリコール、1,2−フロパンジオール、1.3
−フロパンジオール。
2.2−ジメチル1,3−プロパンジオール、1゜3ブ
タンジオール、1,4−ブタンジオール、1゜6−ベン
タンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノ
ナンジオール、1,4−シクロヘキサンジオール等が有
用である。
特に炭素数が6以下の2価アルコールが耐熱性が高く良
好である。
一般式における有機ジインシアナート残基R3は、有機
ジイソシアナートから誘導される基である。有機ジイソ
シアナートとして例えばトリレンジイソシアナート、ナ
フチレンジイソシアナート。
ピレンジイソシアナート、ニトロジフェニルジイソシア
ナート、ジフェニルスルホンジイソシアナート、ジフェ
ニルメタンジインシアナート、トリレンジイソシアナー
ト2量体、イソホロンジイソシアナート、キシリレンジ
イソシアナート、ヘキサメチレンジイソシアナート、メ
チレンビス(4−シクロヘキシルイソシアナート)等が
有用である。
特に特性の優れたトリレンジイソシアナート、および黄
変のないイソホロンジイソシアナート以下に記したジイ
ソシアナートが望ましい。
一般式における分子両末端に水酸基を含有するポリエス
テルの残基R4は、多塩基酸と多価アルコールから合成
されるポリエステルから誘導される基であり、分子量が
3000以下のものである。
多塩基酸として、飽和多塩基酸あるいは不飽和多塩基酸
あ°るいは両者の混合物からなる多塩基酸音用いること
ができる。飽和多塩基酸として、例えば、コハク酸、ア
ジピン酸、ピメリン酸、アゼライン酸2セバシン酸、フ
タル酸、イソフタル酸。
テレフタル酸、不飽和多塩基酸として、例えば、マレイ
ン酸、フマル酸、イタコン酸等が有用である。
多価アルコールはアルコール注水酸基全2個以上有する
化合物である。前記に例として示した2価アルコール以
外に、例えばトリメチロールプロパン、1,2.6−ヘ
キサントリオール、ペンタエリスリット、グリセリン等
も有用である。多価アルコールは各種多価アルコールの
混合物としても用いることができる。
ポリエステルの残基R4の分子量が3000以上では、
硬化物の耐熱性、染料の定着性(ブリードが発しない)
等の特性が低下して十分良好な結果が得られない。
特に良好なのは、R4の分子量が600〜20oOの範
囲である。
多価アルコールとしてエチレングリコール、1゜2−プ
ロパンジオール、1,3−プロパンジオール、多塩基酸
としてアジピン酸、テレフタル酸を用いた場合に最も優
れた特性金示す。
一般式で表されるポリエステルウレタンアクリレート樹
脂の樹脂硬化物として、ポリエステルウレタンアクリレ
ート樹脂に種々の反応性モノマー。
反応性オリゴマーを添加して硬化させた硬化物が特に耐
熱性の向上等に効果があるため有効に用いられる。
例えば、ブトキシエチルアクリレート、ラウリルアクリ
レート、ステアリルアクリレート、トリエチレングリコ
ールジアクリレート、ネオペンチルグリコールジアクリ
レート、メタアクリル酸。
2−ヒドロキンエチルメタクリレート、2−ヒドロキシ
プロピルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリ
レート、ジメチルアミノエチルメタクリレート、ジエチ
ルアミノメタクリレート、エチレングリコールジメタク
リレート、ジエチレングリコールメタクリレート、トリ
エチレングリコールジアクリレート トリメタクリレート、テトラヒドロフルフリルアクリレ
ート、1.6−ヘキサンジオールジアクリレート、アク
リル酸エチルカルピトール、アクリル酸メチルトリグリ
コール、2−ヒドロキシ−3−フェニルオキシプロピル
アクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレー
ト、2−ヒドロキシエチルアクリロイルホスフェート、
ジペンタエリスリトールへキサアクリレート、ジペンタ
エリスリトールペンタアクリレート、ペンタエリスリト
ールトリアクリレート、エポキシアクリレート、ポリエ
ステルアクリレート、ポリオールアクリレート、シリコ
ーンアクリレート、スピロアセタール樹脂等である。
ポリエステルウレタンアクリレート樹脂およびさらに反
応性モノマー、反応用オリゴマー等を添加された樹脂混
合物は公知の方法で硬化される。
すなわち、メチルエチルケトンペルオキサイド(促進剤
として、ナフテン酸コバルト等)等の過酸化物による熱
硬化、ベンゾフェノン等の増感剤(促進剤としてアミン
系化合物等)による紫外線硬化、さらに電子線硬化等に
よシ硬化物を得ることができる。過酸化物と増感剤音用
いて熱硬化と紫外線硬化全併用することが望ましい。
染着層には、アルミナ、酸化チタン、シリカ。
炭酸カルシウム等の各種粒子、滑剤、界面活性剤。
熱可塑性性高分子、硬化高分子等を必要に応じて含有し
ている。特に界面活性剤、あるいは界面活性剤と粒子を
含有していることが帯電防止、耐熱性向上の面から望ま
しい。
基材上にアンカーコート層を設けて染着層と基材との密
着性を向上させたシ、染着層を保護するためにオーバコ
ート層を設けたりすることができる。アンカーコート層
、オーバコート層が染着性を有しておればなお良好であ
る。染着層の厚さは特に限定されるものではない。1μ
m前後から100μm前後が一般的に用いられる。
以下、具体的実施例2示す。
(実施例1) アート紙の片面に下記化学式で示されるポリエステルウ
レタンアクリレート樹脂(平均分子量:1soo)32
重量部、 N−C− NH ジペンタエリスリトールへキサアクリレートs、sii
部、ベンゾイルオキシエチルアクリレート3.2 重量
s l ’−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン
2重量部、シリコーン添加剤(kp−301、信越化学
工業(株)以下同じ〕0.2重量部、酢酸エチル1oO
重量部からなる塗工液をワイヤーバーで塗工し、60′
Cの熱風で乾燥させた後、2KWの高圧水銀灯を照射し
て厚さ7μmの樹脂硬化物の染着層を形成させ受像体を
得た。
次に厚さ9μmのポリアミドフィルムの上面に下記化学
式で示される分散染料4重量部、ポリスルホン4重量部
、酸化チタン6重量部、塩化メチレン100重量部を混
合したインキをワイヤーバーで塗工して転写体を得た。
上記受像体と転写体をサーマルヘッドとプラテンの間に
挾み下記の記録条件にて記録した。
主及び副走査の記録密度:8ドツト/朋記録電力   
    :o、4W/ドツトヘツドの加熱時間   :
1〜3.5mSこの結果、加熱時間3.5mlにおける
記録濃度は2.0であシ、転写体と融着をまったく発生
しなかった。又、この記録した受像体を40’C,90
%RHの温湿度条件下に100時間放置した結果、各加
熱時間で記録した画像にブリードはまったく発生しなか
った。
(実施例2) ポリエチレンテレフタレート系合成紙の片面に下記化学
式で示されるポリエステルウレタンアクリレート樹脂(
平均分子量、3000)21重量部 り                    Oペンタ
エリスリトールトリアクリレート6重量部、2−ヒ)”
ロキシブロビルメタアクリレート5itt部+ 1−ヒ
ドロキシシクロへキシルフェニルケトン1.5重量部、
シリコーン添加剤(kp−301)0.16重量部、酢
酸エチル100重量部からなる塗工液をワイヤーバーで
塗工し、以後実施例1と同様にして厚さ5μmの樹脂硬
化物の染着層を形成させ受像体を得た。
この受像体と実施例1の転写体を用いて実施例1の記録
条件で記録した結果、加熱時間3.5msにおける記録
濃度は2.1であり、転写体とまったく融着を発生しな
かった。又、実施例1と同一の温湿度および時間条件下
に放置しても記録した画像にブリードはまったく発生し
なかった。
(比較例1) 実施例1で示される化学式のポリエステルウレタンアク
リレート樹脂(平均分子量:3500)21重量部、ジ
ペンタエリスリトールへキサアクリレート6重量部、ペ
ンゾイルオキシエチルア゛り’)V −ト3重を部+ 
1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン1.5重
量部、シリコーン添加剤(kp−301)0.16重量
部、酢酸エチル100重量部からなる塗工液を実施例1
と同様にしてアート紙の片面に厚さ6μmの樹脂硬化物
の染着層を形成して受像体を得た。
この受像体と実施例1の転写体を用いて実施例1と同一
の記録条件で記録した結果、加熱時間3.5mSにおけ
る記録濃度は2.3であったが、転写体と少し融着を起
こし色材層の1部が染着層上に転移した。又、実施例1
と同一の温湿度及び時間条件下に放置した結果、各加熱
時間の画像にブリードが発生し画像がぼけていた。
(比較例2) 実施例1のポリエステルウレタンアクリレート樹脂の代
わりに下記化学式のポリエステルウレタンアクリレート
樹脂(平均分子量:2000)を用いて実施例1とまっ
たく同様にして厚さ約6μmの樹脂硬化物の染着層を有
する受像体を得だ。
N−0− −0−(OH2)2−0−c−ca=ca2この受像体
を用いて実施例1と同一の記録条件で記録した結果、加
熱時間2.13m5で転写体と融着を起こし、又記録濃
度も実施例1の樹脂より約2割低かった。
発明の効果 本発明は、染着層に前記一般式で示されるポリエステル
ウレタンアクリレート樹脂の樹脂硬化物を含むことによ
υ、耐熱性と染着性が大きく、染料のブリードの発生し
ない染着層を有する受像体を得ることができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基材上に下記一般式で表わされるポリエステルウ
    レタンアクリレート樹脂の樹脂硬化物を含む染着層を形
    成した感熱転写記録用受像体。 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1は−Hまたは−CH_3、R_2は2価
    アルコール残基、R_3は有機ジイソシアナート残基、
    R_4は分子両末端に水酸基を含有するポリエステルの
    残基で分子量が3000以下を示す。)
  2. (2)一般式のR_4がC_2〜C_6の2価アルコー
    ルとアジピン酸あるいはC_2〜C_6の2価アルコー
    ルとテレフタル酸から合成されるポリエステルの残基で
    ある特許請求の範囲第1項記載の感熱転写記録用受像体
  3. (3)一般式中のR_4がエチレングリコール(あるい
    はプロピレングリコール)とアジピン酸(あるいはテレ
    フタル酸)から合成されるポリエステルの残基である特
    許請求の範囲第1項記載の感熱転写記録用受像体。
  4. (4)染着層がポリエステルウレタンアクリレート樹脂
    と反応性モノマーあるいはポリエステルウレタンアクリ
    レート樹脂と反応性オリゴマーの樹脂硬化物を含む特許
    請求の範囲第1項記載の感熱転写記録用受像体。
JP60163417A 1985-07-15 1985-07-24 感熱転写記録用受像体 Pending JPS6223790A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60163417A JPS6223790A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 感熱転写記録用受像体
KR1019860005643A KR900002183B1 (ko) 1985-07-15 1986-07-12 전사형 감열기록용 수상체
US06/885,696 US4752598A (en) 1985-07-15 1986-07-15 Thermal dye transfer assembly for heat transfer recording
DE86305439T DE3689211T2 (de) 1985-07-15 1986-07-15 Farbaufnahmeblatt für Übertragungsaufzeichnung durch Wärme.
EP86305439A EP0209359B1 (en) 1985-07-15 1986-07-15 Dye receiving sheet for heat-transfer recording

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60163417A JPS6223790A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 感熱転写記録用受像体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6223790A true JPS6223790A (ja) 1987-01-31

Family

ID=15773499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60163417A Pending JPS6223790A (ja) 1985-07-15 1985-07-24 感熱転写記録用受像体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6223790A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02151492A (ja) * 1988-12-05 1990-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱転写記録用受像体の製造方法及び受像体
EP0394460A1 (en) * 1988-08-13 1990-10-31 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Heat-sensitive recording medium
US5296446A (en) * 1988-08-13 1994-03-22 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Thermosensitive recording material

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51116851A (en) * 1975-04-07 1976-10-14 Toyobo Co Ltd Thixotropic radical polymerization type thermosetting resin compositio ns
JPS5454192A (en) * 1977-10-07 1979-04-28 Teijin Ltd Photo-setting composition
JPS57172915A (en) * 1981-04-16 1982-10-25 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Photocurable urethane-acrylic resin composition
JPS58162374A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Bando Chem Ind Ltd ポリ塩化ビニル成形品上への染料転写方法
JPS58212994A (ja) * 1982-06-07 1983-12-10 Sony Corp 昇華転写式カラ−ハ−ドコピ−用印画紙
JPS59133098A (ja) * 1983-01-19 1984-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇華型感熱記録用受像体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51116851A (en) * 1975-04-07 1976-10-14 Toyobo Co Ltd Thixotropic radical polymerization type thermosetting resin compositio ns
JPS5454192A (en) * 1977-10-07 1979-04-28 Teijin Ltd Photo-setting composition
JPS57172915A (en) * 1981-04-16 1982-10-25 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Photocurable urethane-acrylic resin composition
JPS58162374A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Bando Chem Ind Ltd ポリ塩化ビニル成形品上への染料転写方法
JPS58212994A (ja) * 1982-06-07 1983-12-10 Sony Corp 昇華転写式カラ−ハ−ドコピ−用印画紙
JPS59133098A (ja) * 1983-01-19 1984-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇華型感熱記録用受像体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0394460A1 (en) * 1988-08-13 1990-10-31 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Heat-sensitive recording medium
US5296446A (en) * 1988-08-13 1994-03-22 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Thermosensitive recording material
EP0394460B1 (en) * 1988-08-13 1997-12-29 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Heat-sensitive recording medium
JPH02151492A (ja) * 1988-12-05 1990-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱転写記録用受像体の製造方法及び受像体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1306816C (en) Composition easily dyeable with sublimable disperse dye
KR900002183B1 (ko) 전사형 감열기록용 수상체
JPS6246689A (ja) 昇華型感熱転写記録方式の被記録体用コ−テイング組成物
EP0475633B1 (en) Thermal transfer printing receiver sheet
JPS6223790A (ja) 感熱転写記録用受像体
JP2625418B2 (ja) 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
JPH04316890A (ja) 染料熱転写画像受容シート
JP2641197B2 (ja) 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
JPH0535077B2 (ja)
JPS6248596A (ja) 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
JP3234320B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH04153092A (ja) 染料熱転写受像シート
JP3089771B2 (ja) 染料熱転写画像受容シート
JP3024999B2 (ja) 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
JPS6374692A (ja) 昇華性分散染料易染性組成物
JPH03128961A (ja) 昇華性分散染料易染性樹脂組成物
JPH058570A (ja) 染料熱転写画像受容シート
JPH08118820A (ja) 印画紙
JPS61273992A (ja) 熱転写記録用受像体
JPH08276669A (ja) 熱転写受像シート
JPH03124492A (ja) 昇華性染料熱転写画像受容シート
JPH04269588A (ja) 昇華型感熱転写記録用受像シート
JPH04175192A (ja) 染料熱転写受像シート
JPH0615967A (ja) 感熱転写受像シート
JPH0421488A (ja) 染料熱転写プリンター用画像受容シート