JPWO2020130087A1 - 摺動部品 - Google Patents

摺動部品 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020130087A1
JPWO2020130087A1 JP2020561516A JP2020561516A JPWO2020130087A1 JP WO2020130087 A1 JPWO2020130087 A1 JP WO2020130087A1 JP 2020561516 A JP2020561516 A JP 2020561516A JP 2020561516 A JP2020561516 A JP 2020561516A JP WO2020130087 A1 JPWO2020130087 A1 JP WO2020130087A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dynamic pressure
pressure generating
generating groove
grooves
circumferential direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020561516A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7345998B2 (ja
Inventor
忠継 井村
啓志 鈴木
雄一郎 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eagle Industry Co Ltd
Original Assignee
Eagle Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eagle Industry Co Ltd filed Critical Eagle Industry Co Ltd
Publication of JPWO2020130087A1 publication Critical patent/JPWO2020130087A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7345998B2 publication Critical patent/JP7345998B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • F16J15/342Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities with means for feeding fluid directly to the face
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • F16J15/3416Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities with at least one continuous groove
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/045Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure, e.g. spiral groove thrust bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/107Grooves for generating pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Sealing (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

摺動面の潤滑性を十分に確保しながら、流体膜を安定して保持できる大きさの溝未加工部を確保できる摺動部品を提供する。回転機械の相対回転する箇所に配置される環状の摺動部品6の摺動面Sには、摺動面Sの径方向の一方端縁に開放する始点21を備え、周方向に延びながら摺動面S内で閉塞する終点22を備える複数の動圧発生溝Gにより構成される動圧発生溝群20が周方向に複数群設けられており、動圧発生溝群20の両端に位置する動圧発生溝G1,17に比べて、これら両端に位置する動圧発生溝の間に内設された動圧発生溝G2〜16が周方向に長く形成されている。

Description

本発明は、相対回転する摺動部品に関し、例えば自動車、一般産業機械、あるいはその他のシール分野の回転機械の回転軸を軸封する軸封装置に用いられる摺動部品、または自動車、一般産業機械、あるいはその他の軸受分野の回転機械の軸受に用いられる摺動部品に関する。
従来、ポンプやタービン等の回転機械の回転軸を軸封し、被密封流体の漏れを防止する軸封装置には、相対的に回転し、かつ平面上の端面同士が摺動するように構成された2部品からなるもの、例えばメカニカルシールがある。メカニカルシールは、ハウジングに固定される摺動部品としての固定密封環と、回転軸に固定され回転軸とともに回転する摺動部品としての回転密封環と備え、これらの摺動面を相対回転させることにより、ハウジングと回転軸との間の隙間を軸封している。
このようなメカニカルシールは、密封性を長期的に維持させるためには、「密封」と「潤滑」という機能を同時に達成させなければならない。特に、近年においては、環境対策などのために、被密封流体の漏れ防止を図りつつ、機械的損失を低減させるべく、より一層、低摩擦化の要求が高まっている。
例えば、低摩擦化の手法として、特許文献1のように摺動面に複数の動圧発生溝を形成したものがある。複数の動圧発生溝は回転密封環の径方向の一方端縁に始点となる一方端が開放し、他端側の先端部が摺動面内に位置している。これによれば、2つの摺動部品同士の相対回転により、動圧発生溝の始点となる一方端から流体(ここでは被密封流体)が動圧発生溝内に引き込まれ、先端部にて動圧を発生させる。このようにすることで、摺動面間に流体膜を介在させた状態で摺動する、いわゆる流体潤滑状態となり、摺動部品同士の低摩擦化が可能になっている。なお、動圧発生溝は他端側の先端部が回転密封環の径方向の他方端縁に開放しない形状であるため、被密封流体の漏出は防止されている。
特開平8−89489号公報(第3頁、第4図)
このような摺動部品にあっては、被密封流体を十分に引き込むためには相当数の動圧発生溝を形成する必要がある。特許文献1の動圧発生溝は、摺動面の周方向に等配で配置されていることから、被密封流体を周方向に均一に引き込み、摺動面間に動圧を発生させることができる一方で、動圧発生溝同士の間にはランド部が摺動面の周方向に点在することになり、それぞれのランド部が流体膜を十分に保持できる大きさに形成できず、流体膜の形状と厚みが安定せず、流体潤滑状態を十分に発揮・維持できない虞があった。
本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、摺動面の潤滑性を十分に確保しながら、流体膜を安定して保持できる大きさの溝未加工部を確保できる摺動部品を提供することを目的とする。
前記課題を解決するために、本発明の摺動部品は、
回転機械の相対回転する箇所に配置される環状の摺動部品であって、
前記摺動部品の摺動面には、前記摺動面の径方向の一方端縁に開放する始点を備え、周方向に延びながら前記摺動面内で閉塞する終点を備える複数の動圧発生溝により構成される動圧発生溝群が周方向に複数群設けられており、
前記動圧発生溝群の両端に位置する動圧発生溝に比べて、これら両端に位置する動圧発生溝の間に内設された動圧発生溝が周方向に長く形成されている。
これによれば、動圧発生溝を複数毎に動圧発生溝群としてまとめ、動圧発生溝群の両端に位置する動圧発生溝に比べて、これら両端に位置する動圧発生溝の間に内設された動圧発生溝、すなわち中央部の動圧発生溝が周方向に長く形成されているため、動圧発生溝が周方向に偏在させられることとなり、動圧発生溝の数を十分に確保しながら動圧発生溝群同士の間に溝未加工部を確保できる。加えて、中央部の周方向に長い動圧発生溝が深く流体を引き込むことができるため、側部の動圧発生溝は周方向に短くても摺動面に十分動圧を発生させて摺動面間に流体が供給された状態で潤滑させることができる。そのため、摺動面に必要な潤滑性を確保しながら、側部で隣り合う動圧発生溝群の動圧発生溝同士を十分に離間させ、これら動圧発生溝群同士の間に流体膜を安定して保持できる大きさの溝未加工部を確保することができる。
好適には、複数の前記動圧発生溝は、前記摺動面の径方向の他方端縁側に向けて湾曲して形成されている。
これによれば、動圧発生溝の周方向の長さを十分に確保することができる。
好適には、前記動圧発生溝群の両端に位置する動圧発生溝の間に内設された動圧発生溝は、両端に位置する動圧発生溝に比べて径方向の他方端縁側まで延びるように形成されている。
これによれば、両端に位置する動圧発生溝の間に内設された動圧発生溝が径方向に深い位置まで流体を引き込むことができるため、両端に位置する動圧発生溝を径方向に短くして流体膜を安定して保持できる大きさの溝未加工部を確保しながらも、摺動面を径方向に渡って十分に潤滑させることができる。
好適には、前記動圧発生溝群を構成する複数の動圧発生溝同士の間のランド部と、前記動圧発生溝群を構成する側端に位置する動圧発生溝同士の間の溝未加工部とが面一に形成されている。
これによれば、中央部の動圧発生溝に引き込まれた流体が、側部の動圧発生溝を伝って摺動面の径方向の一方端縁側へ漏れることを防止でき、中央部の動圧発生溝の終点側で効果的に動圧を発生させることができる。
好適には、前記動圧発生溝群の側部に位置する動圧発生溝は、中央部に位置する動圧発生溝から離れるにつれて、該動圧発生溝の終点が中央部に位置する動圧発生溝の終点から径方向において連続的に離れるとともに、それらの延在する長さが漸次短くなるように形成されている。
これによれば、中央部に位置する動圧発生溝を頂点として、動圧発生溝群の終点が緩やかな山形を成し、動圧発生溝群の側部に位置する動圧発生溝より径方向の他端縁側に連続したランド部を大きく確保することができる。
好適には、前記動圧発生溝群を構成する動圧発生溝の終点は、該動圧発生溝群の周方向の一方側に偏在している。
これによれば、動圧発生溝群の周方向の一方側に動圧発生溝の終点が偏在することで、動圧発生溝群の周方向の一方側に溝未加工部を大きく確保でき、かつこの溝未加工部に対して流体を効率よく供給することができる。
好適には、前記動圧発生溝群は、前記摺動面の中点を対称点とした点対称に配置されている。
これによれば、摺動面の周方向に均一に動圧を発生させ、流体膜を溝未加工部に安定して保持させることができる。
好適には、前記動圧発生溝群の中央部に位置する動圧発生溝は、側部に位置する動圧発生溝に比べて始点が深く形成されている。
これによれば、中央部の長い動圧発生溝に潤滑流体を十分に引き込ませ、終点にて確実に動圧を発生させることができる。
好適には、複数の前記動圧発生溝は、始点から終点に向けて深さが徐々に浅くなるように形成されている。
これによれば、動圧発生溝の深さが変化することで幅広い範囲の回転速度に対応できロバスト性が向上する。
本発明の実施例1における摺動部品を備えるメカニカルシールが使用される回転機械の構造を示す断面図である。 メカニカルシールの固定密封環を摺動面側から見た図である。 固定密封環の摺動面における動圧発生溝の深さを色の濃淡で示す図である。 本発明の実施例2における固定密封環を摺動面側から見た図である。 変形例1における固定密封環を摺動面側から見た図である。 変形例2における固定密封環を摺動面側から見た図である。 変形例3における固定密封環を摺動面側から見た図である。 変形例4における固定密封環を摺動面側から見た図である。 変形例5における固定密封環を摺動面側から見た図である。 変形例6における固定密封環を摺動面側から見た図である。 変形例7における固定密封環を摺動面側から見た図である。
本発明に係る摺動部品を実施するための形態を実施例に基づいて以下に説明する。
実施例1に係る摺動部品につき、図1から図3を参照して説明する。
本実施例における摺動部品は、例えば自動車、一般産業機械、あるいはその他のシール分野の回転機械の回転軸を軸封する軸封装置であるメカニカルシールを構成する回転密封環3と固定密封環6である。
図1に示されるように、メカニカルシールは、摺動面の外周から内周方向に向かって漏れようとする被密封流体を密封する形式のインサイド形式のものであって、回転軸1側にスリーブ2を介してこの回転軸1と一体的に回転可能な状態に設けられた円環状の回転密封環3と、回転機械のハウジング4に固定されたシールカバー5に非回転状態かつ軸方向移動可能な状態で設けられた円環状の固定密封環6とが、この固定密封環6を軸方向に付勢する付勢手段7によって、摺動面S同士で密接摺動するようになっている。すなわち、このメカニカルシールは、回転密封環3と固定密封環6との互いの摺動面Sにおいて、摺動面Sの外周の被密封流体が内周側へ流出するのを防止するものである。本実施例において、被密封流体は大気やドライガス等の気体である。
回転密封環3及び固定密封環6は、代表的にはSiC(硬質材料)同士またはSiC(硬質材料)とカーボン(軟質材料)の組み合わせで形成されるが、摺動材料にはメカニカルシール用摺動材料として使用されているものは適用可能である。SiCとしては、ボロン、アルミニウム、カーボンなどを焼結助剤とした焼結体をはじめ、成分、組成の異なる2種類以上の相からなる材料、例えば、黒鉛粒子の分散したSiC、SiCとSiからなる反応焼結SiC、SiC−TiC、SiC−TiNなどがあり、カーボンとしては、炭素質と黒鉛質の混合したカーボンをはじめ、樹脂成形カーボン、焼結カーボン、などが利用できる。また、上記摺動材料以外では、金属材料、樹脂材料、表面改質材料(コーティング材料)、複合材料なども適用できる。
図2に示されるように、固定密封環6の摺動面Sには、周方向に沿って配置され互いに周方向に分離された複数の動圧発生溝Gが形成されている。動圧発生溝Gは、周方向に全部で34本形成され、所定の数(ここでは17本)が周方向に同じ離間幅で並んでおり、これら17本を一纏めとして構成される動圧発生溝群20が周方向に点対称に所定の離間幅で2つ形成されている。動圧発生溝群20とは、摺動面Sに周方向に同じパターンで複数構成されるものを指す。
次いで、動圧発生溝Gについて、動圧発生溝群20を構成する17本の動圧発生溝Gのうち、後端から6番目の動圧発生溝G6を例に取り説明する。動圧発生溝Gは、外周縁側に開放され、この外周縁に開放する始点21と、周方向かつ内径方向に延びながら摺動面S内で閉塞する終点22を備えて構成されている。詳しくは、動圧発生溝Gは周方向に延びる成分と径方向に延びる成分とからなる湾曲形状であり、このうち周方向に延びる成分が大きく形成されている。動圧発生溝Gは、鏡面加工された摺動面Sに、レーザ加工やサンドブラスト等による微細加工を施すことにより形成することができる。
動圧発生溝G6は摺動面Sの外周縁側に向けて凸となる湾曲した形状に形成されている。なお、一つの動圧発生溝群20内の各動圧発生溝Gは曲率中心が同じ仮想の円周上に沿う同曲率に形成されている。また、動圧発生溝G6は、終点22側の先端部23を除いて動圧発生溝G6を構成する側壁24と側壁25が等間隔となるよう、略同一の幅で形成されており、終点22側では、側壁24と側壁25に交差する境界26が周方向に沿うように配置されて先端部23が形成され、先端部23は摺動方向に沿って終点22に向けて幅が漸次窄まるように鋭角に形成されている。なお、各動圧発生溝Gに設定された深さによっては、先端部23を構成する境界26は、深さを有する壁である場合と、後述するランド部40との境界線である場合がある。
また、動圧発生溝群20は、摺動面Sの中点を対称点とした点対称に2等配で形成されている。動圧発生溝群20は、周方向に等間隔で配置された17本の動圧発生溝G1〜G17にて構成されている。また、動圧発生溝群20を構成する動圧発生溝Gのうち、動圧発生溝群20の中央部に位置する動圧発生溝Gは、側部に位置する動圧発生溝Gに比べて周方向に長く形成されている。例えば、中央部に位置する動圧発生溝G8〜G10は、側部に位置する動圧発生溝G1〜G7,G11〜G17に比べて長く形成されている。本実施例では、動圧発生溝群20の中央部に位置する後端から9番目の動圧発生溝G9は周方向に最も長く形成されている。
2つの動圧発生溝群20同士の間と、動圧発生溝群20の内径側は、動圧発生溝Gが形成されていない平坦面をなすランド部40となっている。また、動圧発生溝G同士の間も、周方向や径方向の幅が小さいものの、動圧発生溝Gが形成されていない平坦面をなすランド部30となっている。また、ランド部30とランド部40とは同一面をなしている。
また、中央部に位置する動圧発生溝G8〜G10は、側部に位置する動圧発生溝G1〜G7,G11〜G17に比べて径方向の内周縁側に長く形成されている。詳しくは、動圧発生溝群20の側部に位置する動圧発生溝G1〜G7,G11〜G17の終点22は、中央部に位置する動圧発生溝G8〜G10から離れるにつれて、中央部に位置する動圧発生溝G8〜G10の終点22から連続的に径方向の位置が離れる、すなわち径方向に浅く、かつその周方向の長さが漸次短くなるように形成されている。中央部に位置する動圧発生溝G8〜G10は、始点21から終点22までが摺動面Sの周方向に45度以上に亘って形成されている。特に、動圧を確実に発生させるためには、動圧発生溝Gのうち最も長手方向の長いものは、始点21から終点22までが摺動面Sの周方向に45度以上に亘って形成されることが好ましい。
また、動圧発生溝群20を構成する動圧発生溝Gの終点22は、動圧発生溝群20の先端側20Aに偏在している。詳しくは、最も周方向に長い動圧発生溝G9の終点は動圧発生溝群20の全体形状を捉えた場合の先端側20Aすなわち動圧発生溝群20のうち回転密封環3の回転方向と同じ側に位置し、動圧発生溝G9より先端側に位置する動圧発生溝G10〜G17は、その終点が摺動面Sの半径上に近接して存在している。対して、動圧発生溝G9より後端側に位置する動圧発生溝G1〜G8は、その終点は摺動面Sの周方向において長い範囲に点在している。このように、動圧発生溝Gにより構成される動圧発生溝群20の先端側20Aは、径方向に広い面積に配置され後端側20Bに向かうにつれて径方向に狭い面積かつ後端側20Bが周方向を基準に外径側に偏って配置される形状、いわゆるカンマ文字形状をなしている。なお、実施例1においては、動圧発生溝群20の各動圧発生溝Gの周方向の長さは、それぞれの動圧発生溝Gの長手方向の長さと比例する関係にある。
また、図3(a),(b)に示されるように、動圧発生溝Gの深さは、始点21から終点22に向けて漸次浅くなるように形成されている。図3(a)では、色の濃淡で深さを表現しており、色が濃い部分が深く、色が浅い部分が浅いことを示している。図3(b)の断面図において、符号27は、動圧発生溝Gの底面を示している。
そのため、動圧発生溝Gとこれに対向する回転密封環3の摺動面との間のスペースは、被密封流体側から溝内に引き込まれた被密封流体の進路にて、径方向の内側に進むにしたがい狭くなり、被密封流体の流れが絞られることになる。被密封流体が徐々に絞られることで、回転密封環3と固定密封環6とを互いに引き離すように作用する動圧が発生される。これにより、回転密封環3と固定密封環6の摺動面Sの間に被密封流体による流体膜が形成されやすくなり、摺動特性が向上される。
また、動圧発生溝群20の中央部に位置する動圧発生溝G8〜G10は、側部に位置する動圧発生溝G1〜G7,G11〜G17に比べて始点が深く形成されている。
以上説明したように、動圧発生溝Gを複数毎に動圧発生溝群20としてまとめ、周方向に偏在させることで動圧発生溝Gの数を十分に確保しながら動圧発生溝群20同士の間にランド部40を確保できる。加えて、中央部の周方向に長い動圧発生溝G8〜G10が深く潤滑流体を引き込むことができるため、側部の動圧発生溝G1〜G7,G11〜G17を周方向に短くしても摺動面Sを十分に潤滑させることができる。そのため、摺動面Sに必要な潤滑性を確保しながら、側部で隣り合う動圧発生溝群20の動圧発生溝G1とG17同士を十分に離間させ、これら動圧発生溝群20同士の間に流体膜を安定して保持できる大きさのランド部を確保することができる。
また、動圧発生溝Gは湾曲した形状に形成されているため、動圧発生溝Gはその周方向の長さに対して全体の長さを確保することができ、効果的に動圧を発生させることができる。さらに、動圧発生溝Gの先端部23は摺動方向に沿って終点22に向けて幅が漸次窄まるように鋭角に形成されているため、動圧発生溝Gとこれに対向する回転密封環3の摺動面との間のスペースが終点22に進むにしたがい狭くなり、被密封流体の流れが絞られて効果的に動圧が発生される。
動圧発生溝群20を構成する動圧発生溝Gのうち、動圧発生溝群20の側部に位置する動圧発生溝G1〜G7,G11〜G17の終点22は、中央部に位置する動圧発生溝G8〜G10から離れるにつれて、中央部に位置する動圧発生溝G8〜G10の終点22から連続的に径方向の位置が離れる、すなわち径方向に浅く、かつその周方向の長さが漸次短くなるように形成されている。これによれば、中央部の動圧発生溝G8〜G10が径方向に深く被密封流体を引き込むことができるため、側部の動圧発生溝G1〜G7,G11〜G17を中央部の動圧発生溝G8〜G10と比べて径方向に浅く形成して、流体膜を安定して保持できる大きさのランド部40を確保しながらも、摺動面Sを径方向に渡って十分に潤滑させることができる。
また、動圧発生溝群20の側部に位置する動圧発生溝G1〜G7,G11〜G17の終点22は、中央部に位置する動圧発生溝G8〜G10から離れるにつれて、これら動圧発生溝G1〜G7,G11〜G17の終点22が、中央部に位置する動圧発生溝G8〜G10の終点22から径方向において連続的に離れるように形成されている。これによれば、中央部に位置する動圧発生溝G8〜G10を頂点として、動圧発生溝群20の終点22を結ぶ曲線が緩やかな山形を成し、動圧発生溝群20の側部に位置する動圧発生溝G1〜G7,G11〜G17より内径縁側に、連続したランド部40を大きく確保することができる。なお、動圧発生溝群20の終点22を結ぶ曲線のsin波形は14.2度である。
また、動圧発生溝G9より先端側に位置する動圧発生溝G10〜G17は、その終点が動圧発生溝群20の先端側において、摺動面Sの中心に対する直角線上に近接して存在しており、動圧発生溝G9より後端側に位置する動圧発生溝G1〜G8は、その終点は摺動面Sの周方向において長い範囲に点在している。これによれば、動圧発生溝群20は先端側に丸みを有し、後端側に先細りした、いわゆるカンマ文字形状となり、動圧発生溝群20同士の間にランド部40を大きく確保できる。加えて、動圧発生溝G1〜G8の終点が偏在することで、ランド部40に対して流体を効率よく供給することができる。
また、動圧発生溝群20の中央部に位置する動圧発生溝G8〜G10は、側部に位置する動圧発生溝G1〜G7,G11〜G17に比べて始点が深く形成されており、中央部の長い動圧発生溝G8〜G10に潤滑流体を十分に引き込ませ、終点22にて確実に動圧を発生させることができる。
また、動圧発生溝群20を構成する複数の動圧発生溝G同士の間のランド部30と、2つの動圧発生溝群20同士の間と動圧発生溝群20の内径側に連なるランド部40とが面一に形成されている。これによれば、中央部の動圧発生溝G8〜G10に引き込まれた流体が側部の動圧発生溝G1〜G7,G11〜G17を伝って摺動面Sの内径縁側へ漏れ出ることを防止でき、中央部の動圧発生溝G8〜G10の終点22側で効果的に動圧を発生させることができる。加えて、複数の動圧発生溝Gのそれぞれの内部同士を始点から終点にかけて互いに影響し合わないように独立させることができるため、それぞれの動圧発生溝Gに異なる長さや深さ及び終点22の径方向における位置を設定して、それぞれの特性を発揮させることができる。
また、動圧発生溝群20は、最も周方向に長い動圧発生溝G9が最も始点が深く、終点が最も浅く形成されており、この動圧発生溝G9を頂点として、これを挟んで配置される動圧発生溝G1〜G8,G10〜G17は、漸次始点が浅く、終点が深くなるように形成されている。これによれば、動圧発生溝G1〜G17の深さによる特性がそれぞれことなり、さらに漸次変化するため、回転機械の幅広い範囲の回転速度に対応でき、ロバスト性が向上する。
次に、実施例2に係るメカニカルシールにつき、図4を参照して説明する。尚、前記実施例に示される構成部分と同一構成部分に付いては同一符号を付して重複する説明を省略する。
2つの動圧発生溝群20同士の間と動圧発生溝群20の内径側に連なるランド部40には、潤滑性の向上等の機能を有する構造を追加することができる。例えば、図4に示されるように、動圧発生溝群20,動圧発生溝群20が形成されていない溝未加工部すなわち実施例1のランド部40に相当する領域に他の溝35を追加してもよい。
他の溝35は、内径縁側に始点38と終点39がともに開放する補助用流体循環溝36と、補助用流体循環溝36に連通するレイリーステップからなる補助用動圧発生溝37とを備えて構成されている。他の溝35では、補助用流体循環溝36に始点38から回転密封環3の内周縁側に満たされた冷却液等の被密封流体が入り込み、回転密封環3の回転に伴い終点39から排出される循環が行われ、回転密封環3の摺動面Sと固定密封環6の摺動面との間が潤滑される。また、補助用流体循環溝36に入り込んだ流体の一部は、補助用動圧発生溝37に流れ込み、補助用動圧発生溝37の終点41にて動圧を発生させる。
このように、2つの動圧発生溝群20同士の間と動圧発生溝群20の内径側に連なる大きな溝未加工部を確保できることにより、この溝未加工部に回転密封環3の摺動面Sと固定密封環6の摺動面との潤滑性を向上させる構造を追加することができる。また、補助用流体循環溝36で回転密封環3の内周縁側の被密封流体が循環されることで、回転密封環3の摺動面Sと固定密封環6の摺動面との間のコンタミを除去する効果も奏する。
以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではない。
例えば、前記実施例において動圧発生溝群20は、摺動面Sに2つ点対称に設けられているが、これに限らず、例えば図5の変形例1のような周方向に3等配される構成、図6の変形例2のような周方向に4等配される構成であってもよい。また、これらの動圧発生溝群を構成する動圧発生溝Gの数は任意であり、設計的に計算され、最適な数とされるものである。なお、動圧発生溝群20は、その周方向の両端の動圧発生溝G(図6ではG1,G9)と隣接する動圧発生溝群20の両端の動圧発生溝Gとの周方向の離間幅は、動圧発生溝群20を構成する動圧発生溝G同士の離間幅と同じでもよく、その離間幅は限定されない。つまり、図6における動圧発生溝群20は、G1からG9までの9本で構成されている。
また、前記実施例における摺動部品である固定密封環6を有するメカニカルシールは、インサイド型を例に説明したが、摺動面Sの内周から外周方向へ向かって漏れようとする流体をシールする形式であるアウトサイド型に適用されてもよい。この場合、図7に示される変形例3のように、動圧発生溝群20を構成する動圧発生溝Gは、始点21が摺動面Sの内周縁側に開放し、摺動面S内で閉塞する終点22にて内周縁側の被密封流体による動圧が発生し、流体潤滑とする構成となる。また、この構成である場合、2つの動圧発生溝群20同士の間と動圧発生溝群20の外径側に連なって大きなランド部40が確保される。
また、図8に示される変形例4では、動圧発生溝群20を構成する動圧発生溝Gは、周方向の端部G1からG5までの5本と、G6からG10までの5本とが線対称になるように、周方向において互いに離間する方向に終点が位置している。また、2つの動圧発生溝群20同士の間と動圧発生溝群20の内径側に連なるランド部40には、他の溝として、内径縁側に始点と終点がともに開放する線対称形状の補助用流体循環溝136が設けられている。これによれば、両方向の摺動方向に対応でき、かつ上述した動圧発生溝群20同士の間に流体膜を安定して保持できる大きさの溝未加工部を確保することができる効果を奏する。尚、動圧発生溝G1からG5までの同方向に形成されるサブ溝群と動圧発生溝G6からG10までの同方向に形成されるサブ溝群とを合わせたものを動圧発生溝群として定義する場合に限らず、2つのサブ溝群をそれぞれ別の動圧発生溝群として定義してもよい。
また、図9に示される変形例5のように、ランド部40に設けられる他の溝135を、補助用流体循環溝136と、この補助用流体循環溝136の内側に設けられる線対称形状の補助用動圧発生溝137と、内径縁側に開放する始点を有して補助用動圧発生溝137に連通する導入溝138とを備えて構成してもよい。これによれば、補助用動圧発生溝137により潤滑性を向上させることができる。
また、図10に示される変形例6では、動圧発生溝群20を構成する動圧発生溝Gは、周方向の端部G1からG10までの10本と、G11からG20までの10本とが線対称になるように、周方向において互いに離間する方向に終点が位置している。また、動圧発生溝群20の周方向における範囲内にて動圧発生溝群20の内径側に連なるランド部40には、他の溝として、線対称形状の補助用動圧発生溝139と、径方向に延び内径縁側に開放する始点を有して補助用動圧発生溝139に連通する導入溝140とが設けられている。これによれば、両方向の摺動方向に対応でき、かつ補助用動圧発生溝139により潤滑性を向上させることができる。
また、図11に示される変形例7は、摺動面Sの内周から外周方向へ向かって漏れようとする流体をシールする形式であるアウトサイド型であり、動圧発生溝群20を構成する動圧発生溝Gは、周方向の端部G1からG5までの5本と、G6からG10までの10本とが線対称になるように、周方向において互いに離間する方向に終点が位置している。また、動圧発生溝群20の周方向における範囲内にて動圧発生溝群20の外径側に連なるランド部40には、他の溝として、線対称形状の補助用動圧発生溝141と、径方向に延び外径縁側に開放する始点を有して補助用動圧発生溝141に連通する導入溝142と、ランド部40の動圧発生溝群20と補助用動圧発生溝141との径方向の間にて内径縁側に始点と終点がともに開放する線対称形状の補助用流体循環溝143とが設けられ、両方向の摺動方向に対応できるとともに、これら補助用動圧発生溝141と補助用流体循環溝143により潤滑性を向上させることができる。
また、前記実施例では、動圧発生溝G及び動圧発生溝群20は、固定密封環6の摺動面Sに形成されるものとして説明したが、これに限らず、回転密封環3の摺動面に形成されてもよい。
また、動圧発生溝群20を構成する動圧発生溝G同士の間のランド部30と、2つの動圧発生溝群20同士の間と動圧発生溝群20の内径(外径)側に連なるランド部40とは、面一でなくてよい。例えば、動圧発生溝群20を構成する動圧発生溝G同士の間のランド部30をランド部40より低く形成して動圧発生溝群20を構成する動圧発生溝G同士の間で流体を移動し易くし、動圧発生溝群20の先端側にて発生する動圧を径方向に均一に近づけることができる。
また、動圧発生溝Gは湾曲形状に限らず、例えば周方向と径方向に向けて傾斜する直線形状であってもよいし、直線が屈曲した形状もよい。
また、前記実施例において、周方向に長い動圧発生溝として、中央部に位置する動圧発生溝G8〜G10を挙げて例示したが、両側端の動圧発生溝G1,G17を側部に位置する動圧発生溝とした場合、中央部に位置する動圧発生溝は動圧発生溝G2〜G16であるし、反対に動圧発生溝G9を中央部に位置する動圧発生溝とした場合には、側部に位置する動圧発生溝は、動圧発生溝G1〜G8,G10〜G17となる。つまり、中央部に位置する動圧発生溝と側部に位置する動圧発生溝とは、相対的な周方向の長さの差から定義、解釈できるものである。
また、前記実施例では、動圧発生溝群20の中央部に位置する動圧発生溝Gは、側部に位置する動圧発生溝Gに比べて周方向に長く形成されていると説明したが、動圧発生溝Gは周方向に延びる成分と径方向に延びる成分とからなるため、動圧発生溝群20の中央部に位置する動圧発生溝Gは、側部に位置する動圧発生溝Gに比べてその長手方向の全長が長く形成されていると言い換えることができる。
また、中央部において複数の動圧発生溝を最も長く形成してもよいし、側部に位置する複数の動圧発生溝の中に同じ長さのものがあってもよい。
また、動圧発生溝群20を構成する複数の動圧発生溝Gの周方向の成分と径方向の成分とからなる入射角はそれぞれ異なっていてもよい。この場合、周方向に最も長いものでない動圧発生溝Gが内周縁に最も近くに終点22を備える構成であってよい。
また、動圧発生溝群20を構成する複数の動圧発生溝Gの幅は、先端部23を除いて同幅に形成される構成に限らず、例えば始点21から終点22に向けて漸次幅狭になる形状としてもよいし、複数の動圧発生溝G同士の幅がそれぞれ異なっていてもよい。
また、溝未加工部に設けられる機能構造としては、上記した他の溝35の構成に限らず、例えば内周または外周から取り込んだ流体を一時的に貯留するための溝やディンプルなどであってよい。
また、動圧発生溝Gが摺動面Sに形成された回転密封環3または固定密封環6の一方と相対的に摺動する回転密封環3または固定密封環6の他方の摺動面Sには、溝がなく平坦でもよいし、同様の動圧発生溝群20が形成されていてもよいし、例えば上記したような他の溝のような機能構造が形成されていてもよい。
また、前記実施例における摺動部品はメカニカルシールを構成する場合を例に説明したが、これに限らず、例えばスラスト軸受に用いることができる。
1 回転軸
2 スリーブ
3 回転密封環
4 ハウジング
5 シールカバー
6 固定密封環
7 付勢手段
20 動圧発生溝群
21 始点
22 終点
23 先端部
30,40 ランド部
35 他の溝
36 補助用流体循環溝
37 補助用動圧発生溝
G(G1〜17) 動圧発生溝
S 摺動面

Claims (9)

  1. 回転機械の相対回転する箇所に配置される環状の摺動部品であって、
    前記摺動部品の摺動面には、前記摺動面の径方向の一方端縁に開放する始点を備え、周方向に延びながら前記摺動面内で閉塞する終点を備える複数の動圧発生溝により構成される動圧発生溝群が周方向に複数群設けられており、
    前記動圧発生溝群の両端に位置する動圧発生溝に比べて、これら両端に位置する動圧発生溝の間に内設された動圧発生溝が周方向に長く形成されている摺動部品。
  2. 複数の前記動圧発生溝は、前記摺動面の径方向の他方端縁側に向けて湾曲して形成されている請求項1に記載の摺動部品。
  3. 前記動圧発生溝群の両端に位置する動圧発生溝の間に内設された動圧発生溝は、両端に位置する動圧発生溝に比べて径方向の他方端縁側まで延びるように形成されている請求項1または2に記載の摺動部品。
  4. 前記動圧発生溝群を構成する複数の動圧発生溝同士の間のランド部と、前記動圧発生溝群を構成する側端に位置する動圧発生溝同士の間の溝未加工部とが面一に形成されている請求項1ないし3のいずれかに記載の摺動部品。
  5. 前記動圧発生溝群の側部に位置する動圧発生溝は、中央部に位置する動圧発生溝から離れるにつれて、該動圧発生溝の終点が中央部に位置する動圧発生溝の終点から径方向において連続的に離れるとともに、その周方向の長さが漸次短くなるように形成されている請求項1ないし4のいずれかに記載の摺動部品。
  6. 前記動圧発生溝群を構成する動圧発生溝の終点は、該動圧発生溝群の周方向の一方側に偏在している請求項1ないし5のいずれかに記載の摺動部品。
  7. 前記動圧発生溝群は、前記摺動面の中点を対称点とした点対称に配置されている請求項1ないし6のいずれかに記載の摺動部品。
  8. 前記動圧発生溝群の中央部に位置する動圧発生溝は、側部に位置する動圧発生溝に比べて始点が深く形成されている請求項1ないし7のいずれかに記載の摺動部品。
  9. 複数の前記動圧発生溝は、始点から終点に向けて深さが浅くなるように形成されている請求項1ないし8のいずれかに記載の摺動部品。
JP2020561516A 2018-12-21 2019-12-19 摺動部品 Active JP7345998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018240271 2018-12-21
JP2018240271 2018-12-21
PCT/JP2019/049870 WO2020130087A1 (ja) 2018-12-21 2019-12-19 摺動部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020130087A1 true JPWO2020130087A1 (ja) 2021-11-04
JP7345998B2 JP7345998B2 (ja) 2023-09-19

Family

ID=71100877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020561516A Active JP7345998B2 (ja) 2018-12-21 2019-12-19 摺動部品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11821521B2 (ja)
EP (2) EP3901497B1 (ja)
JP (1) JP7345998B2 (ja)
KR (1) KR102541901B1 (ja)
CN (1) CN113167390B (ja)
WO (1) WO2020130087A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102669558B1 (ko) * 2019-04-09 2024-05-28 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
JPWO2021246371A1 (ja) * 2020-06-02 2021-12-09
EP4177486A4 (en) 2020-07-06 2024-07-31 Eagle Ind Co Ltd SLIDING COMPONENT
KR20230022987A (ko) * 2020-07-06 2023-02-16 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
US20240344561A1 (en) * 2021-08-25 2024-10-17 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
KR20240052031A (ko) * 2021-09-28 2024-04-22 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
WO2023223914A1 (ja) * 2022-05-19 2023-11-23 イーグル工業株式会社 摺動部品
US20230407971A1 (en) * 2022-06-15 2023-12-21 John Crane Inc. Ring with recirculating grooves for dry gas seal
CN117468996B (zh) * 2023-12-28 2024-05-03 中国核动力研究设计院 干气密封结构和超临界二氧化碳涡轮系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09329247A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Ebara Corp 非接触端面シール
JPH1038093A (ja) * 1996-07-24 1998-02-13 Nippon Pillar Packing Co Ltd メカニカルシール

Family Cites Families (152)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS366305B1 (ja) 1960-03-31 1961-05-30
US3085808A (en) 1960-05-17 1963-04-16 Worthington Corp Mechanical seal with controlled leakage
US3232680A (en) 1963-08-19 1966-02-01 Whittaker Corp Fluid bearing
US3410565A (en) 1966-07-27 1968-11-12 Worthington Corp Centrifugal and face contact seal
FR1505487A (fr) 1966-10-28 1967-12-15 Guinard Pompes Perfectionnement aux joints tournants à régulation de fuite
US3466052A (en) 1968-01-25 1969-09-09 Nasa Foil seal
US3499653A (en) 1968-06-05 1970-03-10 Crane Packing Co Rotary mechanical seal of the gap type
US3656227A (en) 1970-03-26 1972-04-18 Gen Motors Corp Method of making a mold for bidirectional hydrodynamic shaft seals
US3804424A (en) 1972-04-24 1974-04-16 Crane Packing Co Gap seal with thermal and pressure distortion compensation
JPS4933614A (ja) 1972-07-24 1974-03-28
DE2504204C3 (de) * 1975-02-01 1981-11-12 Skf Kugellagerfabriken Gmbh, 8720 Schweinfurt Selbstdruckerzeugendes Axialgleitlager
JPS5477305A (en) 1977-12-02 1979-06-20 Hitachi Constr Mach Co Ltd Compound pump motor
JPS57146955A (en) 1981-03-06 1982-09-10 Shinsaku Kaguchi Sealing device for rotary member
JPS58109771A (ja) 1981-12-23 1983-06-30 Eagle Ind Co Ltd 非接触型メカニカルシ−ル
JPS58137667A (ja) 1982-02-10 1983-08-16 Nippon Seiko Kk 磁性流体シ−ル
US4486026A (en) 1982-02-10 1984-12-04 Nippon Seiko K.K. Sealing and bearing means by use of ferrofluid
JPS5958252A (ja) 1982-09-29 1984-04-03 Honda Motor Co Ltd Vベルト伝動装置
US4406466A (en) 1982-11-29 1983-09-27 Elliott Turbomachinery Co., Inc. Gas lift bearing and oil seal
JPS60107461A (ja) 1983-11-15 1985-06-12 Jidosha Kiki Co Ltd 動力舵取装置の制御方法
JPH06100642B2 (ja) 1984-09-29 1994-12-12 株式会社東芝 光応用磁界センサ
JPS6237572A (ja) 1985-08-12 1987-02-18 Ebara Res Co Ltd 軸封装置
DE3619489A1 (de) 1986-06-10 1987-12-17 Gutehoffnungshuette Man Wellendichtung
JPS6333027A (ja) 1986-07-28 1988-02-12 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 音声デジタル信号伝送方式
CH677266A5 (ja) 1986-10-28 1991-04-30 Pacific Wietz Gmbh & Co Kg
US5246295A (en) 1991-10-30 1993-09-21 Ide Russell D Non-contacting mechanical face seal of the gap-type
JPH01133572A (ja) 1987-11-16 1989-05-25 Sanyo Electric Co Ltd 単相周波数変換回路
JPH06105105B2 (ja) 1989-03-03 1994-12-21 日本ピラー工業株式会社 端面非接触形メカニカルシール
JPH0314371A (ja) 1989-06-13 1991-01-23 Fuji Photo Film Co Ltd ビデオカメラの映像動揺補正装置
JPH0335372A (ja) 1989-06-30 1991-02-15 Mita Ind Co Ltd 画像判別装置
JP2554542B2 (ja) 1989-07-06 1996-11-13 株式会社 藤井合金製作所 ガスコックの製造方法
JPH0341267A (ja) 1989-07-07 1991-02-21 Mitsuwa Gas Kiki Kk 鋳鉄製ガスコックの製造方法
JPH0660691B2 (ja) 1990-04-17 1994-08-10 イーグル工業株式会社 両回転式準接触メカニカルシール及びリング摺動面の溝加工方法
US5492341A (en) 1990-07-17 1996-02-20 John Crane Inc. Non-contacting, gap-type seal having a ring with a patterned seal face
JPH0496671A (ja) 1990-08-11 1992-03-30 Omron Corp ハーモニックドライブ型静電モータ
JPH04145267A (ja) 1990-10-08 1992-05-19 Ebara Corp 非接触端面シール
GB9103217D0 (en) 1991-02-15 1991-04-03 Crane John Uk Ltd Mechanical face seals
JPH0590048A (ja) 1991-09-25 1993-04-09 Nissin Electric Co Ltd ガス絶縁開閉装置用電圧変成器
US5447316A (en) 1992-02-06 1995-09-05 Eagle Industry Co., Ltd. Gas seal
US5201531A (en) 1992-04-02 1993-04-13 John Crane Inc. Face seal with double spiral grooves
JPH0769019B2 (ja) 1992-05-18 1995-07-26 日本ピラー工業株式会社 非接触形メカニカルシール
US5501470A (en) 1992-12-11 1996-03-26 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Non-contacting shaft sealing device with grooved face pattern
US5441283A (en) 1993-08-03 1995-08-15 John Crane Inc. Non-contacting mechanical face seal
JP3885972B2 (ja) 1993-09-01 2007-02-28 デュラメタリック コーポレーション 角度をつけた円環状の溝を有する面封止装置
US5498007A (en) 1994-02-01 1996-03-12 Durametallic Corporation Double gas barrier seal
DE4407453A1 (de) 1994-03-05 1995-09-07 Albrecht Dipl Ing Kayser Gas- und öldichtes Spiralnuten-Axiallager
JP2563081B2 (ja) * 1994-03-22 1996-12-11 日本ピラー工業株式会社 非接触形軸封装置
JP3387236B2 (ja) 1994-09-22 2003-03-17 株式会社島津製作所 生体磁気計測装置
JPH10281299A (ja) 1997-04-11 1998-10-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メカニカルシール装置
US5895051A (en) 1997-07-16 1999-04-20 Freudenberg-Nok General Partnership Noise abating beads on a rack seal
JPH1151043A (ja) 1997-08-05 1999-02-23 Seiko Instr Inc 流体動圧軸受、この軸受を有するスピンドルモータ、及びこのモータを備えた回転体装置
PL187630B1 (pl) 1998-12-10 2004-08-31 Anga Uszczelnienia Mechaniczne Pierścień ślizgowy uszczelnienia mechanicznego czołowego bezstykowego
JP4075170B2 (ja) 1998-12-17 2008-04-16 松下電器産業株式会社 動圧軸受装置及びそれを使用したスピンドルモータ
US6189896B1 (en) 1999-04-08 2001-02-20 Caterpillar Inc. Controlled leakage rotating seal ring with elements for receiving and holding a lubricant on a face thereof
JP2001295833A (ja) 2000-04-18 2001-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd スラスト動圧軸受
JP2001317638A (ja) 2000-05-02 2001-11-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd シール構造体および圧縮機
US6446976B1 (en) 2000-09-06 2002-09-10 Flowserve Management Company Hydrodynamic face seal with grooved sealing dam for zero-leakage
CN2460801Y (zh) 2001-01-18 2001-11-21 王玉明 可双向旋转的螺旋槽端面密封装置
CN1167890C (zh) * 2001-01-18 2004-09-22 王玉明 可双向旋转的螺旋槽端面密封装置
JP3984462B2 (ja) 2001-11-26 2007-10-03 日本電産株式会社 動圧軸受装置
CN2534429Y (zh) 2001-12-27 2003-02-05 中国石油天然气股份有限公司 双列同向流体动压槽上游泵送机械密封
JP4495402B2 (ja) 2002-03-19 2010-07-07 イーグル工業株式会社 摺動部品
US6902168B2 (en) 2002-03-19 2005-06-07 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding element
JP4205910B2 (ja) 2002-04-02 2009-01-07 イーグル工業株式会社 摺動部品
DK1523582T3 (da) 2002-07-18 2009-03-02 Univ Washington Hurtig, effektiv rensning af HSV-specifikke T-lymfocytter samt HSV-antigener identificeret derved
CN100427816C (zh) 2002-09-20 2008-10-22 徐万福 一种由角形微槽族组成的螺旋槽端面机械密封
JP4316956B2 (ja) 2002-10-23 2009-08-19 イーグル工業株式会社 摺動部品
JP4188177B2 (ja) 2003-08-08 2008-11-26 株式会社共立 携帯式刈払機
US7160031B2 (en) 2003-11-20 2007-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thrust dynamic pressure bearing, spindle motor using the same, and information recording and reproducing apparatus using them
JP4719414B2 (ja) 2003-12-22 2011-07-06 イーグル工業株式会社 摺動部品
JP2005188651A (ja) 2003-12-25 2005-07-14 Yamada Seisakusho Co Ltd ウォーターポンプにおけるメカニカルシール
WO2005078295A1 (ja) 2004-02-18 2005-08-25 Seiko Instruments Inc. 流体動圧軸受、モータおよび記録媒体駆動装置
GB2413603A (en) 2004-04-30 2005-11-02 Corac Group Plc A dry gas seal assembly
JP4700394B2 (ja) 2004-05-12 2011-06-15 ミネベア株式会社 流体動圧軸受、該流体動圧軸受を備えたスピンドルモータ並びに記録ディスク駆動装置
JP2006009828A (ja) 2004-06-22 2006-01-12 Citizen Fine Tech Co Ltd 動圧流体軸受装置
JP4322747B2 (ja) 2004-07-06 2009-09-02 イーグル工業株式会社 シール装置
JP4262656B2 (ja) 2004-09-10 2009-05-13 日本ピラー工業株式会社 非接触型シール装置
CN101057093B (zh) 2004-11-09 2013-02-13 伊格尔工业股份有限公司 机械密封装置
US8162322B2 (en) 2006-10-25 2012-04-24 Rexnord Industries, Llc Hydrodynamic seal with circumferentially varying lift force
JP2008144864A (ja) 2006-12-11 2008-06-26 Nok Corp スラスト軸受
US7770895B2 (en) 2007-05-01 2010-08-10 Eaton Corporation Segmented seal portion and assembly
WO2009087995A1 (ja) 2008-01-11 2009-07-16 Eagle Industry Co., Ltd. メカニカルシール摺動材及びメカニカルシール
JP2009250378A (ja) 2008-04-08 2009-10-29 Eagle Ind Co Ltd 液体用のメカニカルシール装置
US8205891B2 (en) 2008-09-15 2012-06-26 Stein Seal Company Intershaft seal assembly
JP2010133496A (ja) 2008-12-04 2010-06-17 Eagle Ind Co Ltd 摺動部品
JP5367423B2 (ja) 2009-03-17 2013-12-11 イーグル工業株式会社 シール装置
CN201582390U (zh) * 2009-09-08 2010-09-15 江苏大学 一种径向螺旋槽内径端加开周向贯通槽的新型机械密封环
JP5271858B2 (ja) 2009-09-29 2013-08-21 アイシン精機株式会社 メカニカルシール及び液体ポンプ
CN101749431B (zh) 2010-01-28 2013-07-31 浙江工业大学 珍珠链状的圆环槽环带端面机械密封结构
CN102483162A (zh) 2010-02-26 2012-05-30 Nok株式会社 密封环
JP5518527B2 (ja) 2010-03-04 2014-06-11 イーグル工業株式会社 摺動部品
CN101776152B (zh) 2010-03-05 2013-08-21 北京化工大学 外加压式动静压气体润滑密封装置
JP5122607B2 (ja) 2010-06-17 2013-01-16 キヤノンマシナリー株式会社 平面摺動機構
EP3321548B1 (en) 2010-10-06 2019-12-11 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding part
US9039013B2 (en) 2011-05-04 2015-05-26 United Technologies Corporation Hydrodynamic non-contacting seal
CN103635728B (zh) 2011-07-01 2017-07-07 伊顿公司 勺形流体动力密封装置
JP5936079B2 (ja) 2011-08-05 2016-06-15 イーグル工業株式会社 メカニカルシール
WO2013035503A1 (ja) 2011-09-10 2013-03-14 イーグル工業株式会社 摺動部品
CN104334939B (zh) 2012-08-04 2017-05-31 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
US9777840B2 (en) 2012-09-29 2017-10-03 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
JP6158205B2 (ja) 2012-10-19 2017-07-05 イーグルブルグマンジャパン株式会社 ベローズシール
EP2940354B1 (en) 2012-12-25 2018-06-13 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US9964215B2 (en) 2012-12-25 2018-05-08 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US9951873B2 (en) 2013-01-16 2018-04-24 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US9322436B2 (en) 2013-03-17 2016-04-26 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding parts
WO2014148317A1 (ja) 2013-03-17 2014-09-25 イーグル工業株式会社 摺動部品
EP2990700B1 (en) 2013-04-24 2019-08-07 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding part
CN103267132B (zh) 2013-05-28 2015-08-05 南京林业大学 自泵送流体动压型机械密封
CN105683632B (zh) 2013-11-22 2017-07-07 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
US9845886B2 (en) 2013-12-09 2017-12-19 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding parts
US9677670B2 (en) 2013-12-09 2017-06-13 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding parts
CN105917151A (zh) 2014-01-24 2016-08-31 Nok株式会社 密封圈
CN103791097A (zh) 2014-02-28 2014-05-14 江苏大学 一种自动排泄颗粒的组合流体动压槽机械密封
CN104019237B (zh) 2014-05-29 2016-12-07 浙江工业大学 深槽环带动压型端面机械密封结构
US9353865B2 (en) * 2014-06-03 2016-05-31 Thermo King Corporation Mechanical face seal
CN107687516A (zh) 2014-06-10 2018-02-13 Nok株式会社 密封装置
EP2975306B1 (en) 2014-07-18 2017-06-14 LEONARDO S.p.A. Sealing ring
CN104165229A (zh) 2014-07-30 2014-11-26 浙江工业大学 液体润滑圆环槽端面机械密封结构
WO2016035860A1 (ja) 2014-09-04 2016-03-10 イーグル工業株式会社 メカニカルシール
JP6224568B2 (ja) * 2014-10-17 2017-11-01 イーグル工業株式会社 メカニカルシール
WO2016121739A1 (ja) 2015-01-31 2016-08-04 イーグル工業株式会社 摺動部品
KR101951585B1 (ko) 2015-03-16 2019-02-22 엔오케이 가부시키가이샤 실 링
JP6245406B2 (ja) 2015-03-16 2017-12-13 Nok株式会社 シールリング
KR102049256B1 (ko) 2015-04-15 2019-11-28 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
CN107532726B (zh) 2015-05-19 2020-09-22 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
CN107532724B (zh) 2015-05-21 2019-10-11 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
WO2016203878A1 (ja) 2015-06-15 2016-12-22 イーグル工業株式会社 摺動部品
AU2016286781A1 (en) 2015-06-27 2018-01-18 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US10495228B2 (en) 2015-06-30 2019-12-03 Eagle Industry Co., Ltd. Sealing device
WO2018034197A1 (ja) 2016-08-15 2018-02-22 イーグル工業株式会社 摺動部品
US11739844B2 (en) 2016-09-14 2023-08-29 Eagle Industry Co., Ltd. Mechanical seal
CN206017723U (zh) 2016-09-14 2017-03-15 中国石油大学(华东) 包络线型液体润滑端面机械密封结构
CN109906330B (zh) 2016-10-14 2021-12-14 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
CN106439037B (zh) 2016-11-18 2018-06-29 西华大学 具有组合槽端面的密封环及机械密封装置
US11053974B2 (en) 2016-12-07 2021-07-06 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
EP3575643B1 (en) * 2017-01-30 2023-03-22 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
CN110168240B (zh) 2017-01-30 2021-10-15 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
CN107166036B (zh) 2017-06-21 2018-09-21 浙江工业大学 一种低泄漏螺旋槽液膜机械密封端面结构
JP7154692B2 (ja) 2017-07-04 2022-10-18 イーグル工業株式会社 メカニカルシール
JP7242533B2 (ja) 2017-09-05 2023-03-20 イーグル工業株式会社 摺動部品
US11603934B2 (en) 2018-01-12 2023-03-14 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
CN108506494B (zh) 2018-04-23 2020-03-17 西安交通大学 一种仿鱼骨型干气密封结构
CN112105851B (zh) 2018-05-17 2023-02-28 伊格尔工业股份有限公司 密封环
WO2019221229A1 (ja) 2018-05-17 2019-11-21 イーグル工業株式会社 シールリング
JP7210566B2 (ja) 2018-05-17 2023-01-23 イーグル工業株式会社 シールリング
US11530749B2 (en) 2018-05-17 2022-12-20 Eagle Industry Co., Ltd. Seal ring
US11815184B2 (en) 2018-11-30 2023-11-14 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
WO2020162351A1 (ja) 2019-02-04 2020-08-13 イーグル工業株式会社 摺動部品
EP3922871B1 (en) 2019-02-04 2024-01-24 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
JP7366945B2 (ja) 2019-02-14 2023-10-23 イーグル工業株式会社 摺動部品
CN113412370B (zh) 2019-02-15 2023-03-10 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
EP3943765A4 (en) 2019-03-22 2022-11-30 Eagle Industry Co., Ltd. SLIDE COMPONENT
EP4345343A3 (en) * 2019-07-26 2024-06-19 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09329247A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Ebara Corp 非接触端面シール
JPH1038093A (ja) * 1996-07-24 1998-02-13 Nippon Pillar Packing Co Ltd メカニカルシール

Also Published As

Publication number Publication date
JP7345998B2 (ja) 2023-09-19
WO2020130087A1 (ja) 2020-06-25
EP3901497C0 (en) 2024-08-21
EP3901497B1 (en) 2024-08-21
EP4206500A1 (en) 2023-07-05
EP3901497A4 (en) 2022-09-14
US20220056956A1 (en) 2022-02-24
US11821521B2 (en) 2023-11-21
KR102541901B1 (ko) 2023-06-13
KR20210090703A (ko) 2021-07-20
CN113167390B (zh) 2024-06-11
EP3901497A1 (en) 2021-10-27
CN113167390A (zh) 2021-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2020130087A1 (ja) 摺動部品
JP7179430B2 (ja) 摺動部品
JP7292813B2 (ja) 摺動部品
JP6392343B2 (ja) 摺動部品
JP7366945B2 (ja) 摺動部品
WO2020110922A1 (ja) 摺動部品
US11892081B2 (en) Sliding component
JP6456950B2 (ja) 摺動部品
JPWO2020171102A1 (ja) 摺動部品
JP7171553B2 (ja) 摺動部品
JP7404351B2 (ja) 摺動部品
JP7370681B2 (ja) 摺動部品
JP7520470B2 (ja) 摺動部品
KR102629500B1 (ko) 슬라이딩 부재
WO2023027102A1 (ja) 摺動部品
WO2022190944A1 (ja) 摺動部品
JP7353726B2 (ja) 摺動部品
WO2023027002A1 (ja) 摺動部品
JP7262895B2 (ja) 摺動部品
WO2023286590A1 (ja) 摺動部品
WO2023053964A1 (ja) 摺動部品
KR20240040817A (ko) 슬라이딩 부품

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230512

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20230512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7345998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150