JPH0899939A - 薬理学的作用を有する1 − フエニル−3− ジメチルアミノ− プロパン化合物 - Google Patents

薬理学的作用を有する1 − フエニル−3− ジメチルアミノ− プロパン化合物

Info

Publication number
JPH0899939A
JPH0899939A JP7186031A JP18603195A JPH0899939A JP H0899939 A JPH0899939 A JP H0899939A JP 7186031 A JP7186031 A JP 7186031A JP 18603195 A JP18603195 A JP 18603195A JP H0899939 A JPH0899939 A JP H0899939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
meta
compound
dimethylamino
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7186031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4034366B2 (ja
Inventor
Helmut Buschmann
ヘルムート・ブッシユマン
Wolfgang Strassburger
ウオルフガング・シユトラウスブルガー
Elmar Dr Friderichs
エルマール・フリーデリッヒス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gruenenthal GmbH
Original Assignee
Gruenenthal GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6524045&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0899939(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Gruenenthal GmbH filed Critical Gruenenthal GmbH
Publication of JPH0899939A publication Critical patent/JPH0899939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4034366B2 publication Critical patent/JP4034366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • A61P29/02Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID] without antiinflammatory effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/02Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C215/22Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated
    • C07C215/28Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated and containing six-membered aromatic rings
    • C07C215/30Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated and containing six-membered aromatic rings containing hydroxy groups and carbon atoms of six-membered aromatic rings bound to the same carbon atom of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/46Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C215/48Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by hydroxy groups
    • C07C215/54Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by hydroxy groups linked by carbon chains having at least three carbon atoms between the amino groups and the six-membered aromatic ring or the condensed ring system containing that ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/46Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C215/56Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains further substituted by hydroxy groups
    • C07C215/58Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains further substituted by hydroxy groups with hydroxy groups and the six-membered aromatic ring, or the condensed ring system containing that ring, bound to the same carbon atom of the carbon chain
    • C07C215/62Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains further substituted by hydroxy groups with hydroxy groups and the six-membered aromatic ring, or the condensed ring system containing that ring, bound to the same carbon atom of the carbon chain the chain having at least three carbon atoms between the amino groups and the six-membered aromatic ring or the condensed ring system containing that ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/54Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/56Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C217/62Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by singly-bound oxygen atoms linked by carbon chains having at least three carbon atoms between the amino groups and the six-membered aromatic ring or the condensed ring system containing that ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/54Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/64Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C217/66Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains further substituted by singly-bound oxygen atoms with singly-bound oxygen atoms and six-membered aromatic rings bound to the same carbon atom of the carbon chain
    • C07C217/72Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains further substituted by singly-bound oxygen atoms with singly-bound oxygen atoms and six-membered aromatic rings bound to the same carbon atom of the carbon chain linked by carbon chains having at least three carbon atoms between the amino groups and the six-membered aromatic ring or the condensed ring system containing that ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/54Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/74Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with rings other than six-membered aromatic rings being part of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C219/00Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C219/02Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C219/20Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated
    • C07C219/22Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated and containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C225/00Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones
    • C07C225/02Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones having amino groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C225/04Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones having amino groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being saturated
    • C07C225/08Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones having amino groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and containing rings
    • C07C225/10Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones having amino groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and containing rings with doubly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms not being part of rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/40Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C271/58Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/31Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/33Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C323/35Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring the thio group being a sulfide group
    • C07C323/36Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring the thio group being a sulfide group the sulfur atom of the sulfide group being further bound to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オピオイド及びトラマドールの投与で生じる
副作用がなく、これらに比して著しく強い鎮痛作用を有
する1- フエニル -3 - ジメチルアミノ- プロパン化合
物を見い出すことにある。 【解決手段】 1- フエニル -3 - ジメチルアミノ- プ
ロパン化合物、その製造方法及びこの物質を医薬有効物
質として使用する方法を示す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1- フエニル -3
- ジメチルアミノ- プロパン化合物、その製造方法並び
にこの物質を医薬有効物質として使用する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】慢性及び非慢性苦痛症状の処置は、医療
に於て極めて重要である。これは多くの文献中に開示さ
れている。ヨーロッパ特許第176049号明細書か
ら、たとえば鎮痛- 麻酔作用を有する1- ナフチル -3
- アミノ- プロパン -1- オールが知られている。γ-
位のアミノ基を有する第二及び第三アルコールは、J. P
harm. Sci.59,1038(1970)und J. Prakt.
Chem. 323,793(1981)中にパラ置換された
フエニル基を有するフエニル- ジメチルアミノ- プロパ
ノールは、Chem. Abstr.54,20963c(196
0)und Chem.Abstr.63,6912e(1965)中
に記載されている。この化合物も鎮痛性質を有する。こ
れに対してドイツ特許第3242922号明細書中に記
載された、2個のフエニル基を有する3- ジメチルアミ
ノ- プロパン -1- オールは、抗うつ的に作用する。J.
Pharm. Sci.57,1487(1968)中に記載され
た1- フエニル- プロパン -1- オールは、γ- 位のア
ザ環に依存して種々の薬理学的作用を有する。
【0003】オピオイドは、一連の副作用、たとえば習
慣性及び依存性、呼吸抑圧、胃腸阻害作用及び便秘を引
き起こすにもかかわらず、これは数年来苦痛治療のため
の鎮痛剤として使用される。したがってこれは特別の予
防措置、たとえば特別な処方箋下にしか比較的長い期間
にわたって又は比較的高い投薬量で投与することができ
ない(グッドマン(Goodmam) 、ギルマン(Gilman)、"The
Pharmacological Basis of Therapeutics", Pergaman
Press, New York(1990). トラマドールハイドロクロライド──(1RS,2R
S)-2- 〔(ジメチルアミノ)メチル〕 -1-(3- メト
キシフエニル)シクロヘキサノール、ハイドロクロライ
ド──は、中枢性鎮痛剤の中で特殊な立場をとる。とい
うのはこの有効物質がオピオイドに対する公知の副作用
を有せずに著しい苦痛阻害を引き起こすからである。
(J. Pharmacol. Exptl. Ther.267,331(199
3))。トラマドールはラセミ体であり、(+)-及び
(−)-対掌体の同一量からなる。生体内で有効物質は、
代謝物、o- デスメチル- トラマドールを生じる。この
トラマドールも同様に対掌体混合物として存在する。試
験から、トラマドールの対掌体及びトラマドール代謝物
の対掌体は鎮痛作用に関与することが明らかである
(J.Pharmacol.Exp. Ther.260,275(199
2))。
【0004】
【発明を解決しようとする課題】本発明による課題は、
鎮痛に有効な物質の開発にあり、この物質はオピオイド
に典型的な副作用を生じない強い苦痛の治療に適するこ
とである。更に開発すべき物質は、トラマドールでの治
療の間多くの場合生じる副作用、たとえば悪心及び嘔土
を有しない。
【0005】本発明者は、開発すべき物質にある多くの
要求が特定の1- フエニル -3- ジメチルアミノ- プロ
パン化合物によって満足されることを見い出した。この
物質は、トラマドールに比して明らかに強い際立った鎮
痛作用の点で優れている。
【0006】
【課題を解決するための手段】したがって本発明の対象
は、ジアステレオマー又は対掌体としてその塩基又はそ
の生理学的な相容な酸の塩の形で式I
【0007】
【化5】
【0008】{式中、XはOH、F、Cl、H又はOC
OR6 基(R6 はC1-3 アルキル基を示す。)を示し、
1 はC1-C4-アルキル基、R3 はH又は直鎖状C1-4-
アルキル基を示すか又はR2 及びR3 と一緒になってC
4-7-シクロアルキル基を形成する、R5 がHである場
合、R4 はメタ -O- Z〔ZはH、C1-3-アルキル基、
PO(O- C1-4-アルキル)2 、CO(OC1-5-アルキ
ル)、CONH- C6 4-(C 1-3-アルキル)又はCO
- C6 4-R7 を示し、この際R7 はオルト- OCOC
1-3-アルキル基又はメタ- 又はパラ- CH2 N(R8)
2(R8 はC1-4-アルキル基又は4- モルホリノ基であ
る。)を示す。〕を示すか又はR4 はメタ- S- C1-3-
アルキル基、メタ- Cl、メタ- F、メタ- CR9 10
11(R9,R10及びR11はH又はF、オルト- OH、オ
ルト- O-C2-3-アルキル基、パラ- F又はパラ- CR
9 1011を示す)を示す、あるいはR5 はパラ- 位の
Cl、F、OH又はO- C1-3-アルキルを示す場合、R
4 はメタ- 位のCl、F、OH又はO- C1-3-アルキル
基を示す、あるいはR4 及びR5 は一緒になって3,4
- OCH=CH- 又は3,4- OCH=CHO- を示
す。}の1- フエニル -3- ジメチルアミノ- プロパン
化合物である。
【0009】式Iの1- フエニル -3- ジメチルアミノ
- プロパン化合物(式中XはOH、F、Cl又はHであ
り、R1 はC1-4-アルキル基、R2 はH又はCH3 、R
3 はH又はCH3 を示す、R5 がHである場合、R4
メタ- O- C1-3 -アルキル基、メタ- OH、メタ- S
- C1-3-アルキル、メタ- F、メタ- Cl、メタ- CH
3 、メタ- CF2 H又はメタ- CF3 、又はパラ- CF
3 を示すか又はR5 がパラ位のCl又はFである場合、
4 はメタ- 位のCl又はFを示すか、又はR 4 及びR
5 は一緒になって3,4- OCH=CH- を示し。)が
好ましい。
【0010】式Iの1- フエニル -3- ジメチルアミノ
- プロパン化合物(式中R2 及びR 3 は種々の意味を有
する。)は、立体配置Ia
【0011】
【化6】
【0012】を有するそのジアステレオマーの形で存在
するのが特に好ましい。更に本発明の対象は、式II
【0013】
【化7】
【0014】のβ- ジメチルアミノケトンと式III
【0015】
【化8】
【0016】(式中ZはMgCl、MgBr、MgI又
はLiを示す。)の金属有機化合物とを反応させて、式
Iの化合物(X=OH)とする、式Iの1- フエニル -
3- ジメチルアミノ- プロパン化合物(X=OH)を製
造する方法である。β- ジメチルアミノケトンと式II
Iのグリニヤール化合物(式中ZはMgCl、MgBr
又はMgIを示す。)と又は式IIIのリチムウ有機化
合物との反応を、脂肪エーテル、たとえばジエチルエー
テル及び(又は)テトラヒドロフラン中で、−70 〜
+60 の温度で実施することができる。式IIIのリ
チウム有機化合物を式IIIの化合物(ZはCl、Br
又はIを示す。)とたとえばn- ブチルリチウム/ヘキ
サン- 溶液との反応によりハロゲン- リチウム- 置換に
よって得ることができる。式IIのβ- ジメチルアミノ
ケトンを、式IV
【0017】
【化9】
【0018】のケトンからジメチルアミンハイドロクロ
ライド及びホルムアルデヒドを氷酢酸中で又はC1-4-ア
ルキルアルコール中で反応させることによって又はジメ
チルアンモニウムメチレンクロライドとアセトニトリル
中でアセチルクロライド- 触媒作用下に反応させること
によって得ることができる(Synthesis 1973,70
3)。
【0019】式IIのβ- ジメチルアミノケトン(式
中、R2 及びR3 は種々の意味を有する。)と式III
の金属有機化合物との反応に於て、式Ia
【0020】
【化10】
【0021】の相対配置を有する、式Iの1- フエニル
-3- ジメチルアミノ- プロパン化合物が得られ、X及
びジメチルアミノメチル基はスレオ形で互いに配置され
る。これに対してドイツ民主共和国特許第124521
号明細書中に開示された1- フエニル -1- ヒドロキシ
-3- アミノプロパンの製造方法に従って反応を実施し
た場合、すなわち式V
【0022】
【化11】
【0023】のβ- アミノケトンとアルキルグリニヤー
ル化合物R1 MgHalとを反応させた場合、相対配置
Ib
【0024】
【化12】
【0025】を有する化合物が得られ、OH- 基及びジ
メチルアミノメチル基がエリスロの形で互いに配置され
る。式Iの1- フエニル -3- ジメチルアミノ- プロパ
ン化合物(式中R4 及び(又は)R5 はOH- 基であ
る。)を対応する1-(4(5)-メトキシフエニル)-3-
ジメチルアミノ- プロパン化合物からジイソブチルアル
ミニウムヒドリドを用いて芳香族炭化水素、たとえばト
ルエン中で、60〜130℃の温度で選択的エーテル分
解することによって製造することができる(合成197
5,67)。
【0026】更なる本発明の対象は、式Iの化合物(X
=Cl)と水素化ホウ素亜鉛、水素化シアノホウ素亜鉛
及び(又は)水素化シアノホウ素錫とを反応させること
を特徴とする、式Iの1- フエニル -3- ジメチルアミ
ノ- プロパン化合物(X=H)を製造する方法である。
通常、反応を溶剤、たとえばジエチルエーテル及び(又
は)テトラヒドロフラン中で0〜30℃の温度で実施す
る。
【0027】式Iの化合物(X=H及びR4 及び(又
は)R5 =OH- 基)を、対応するメトキシフエニル-
化合物から濃い臭化水素酸と共に数時間加熱して得るこ
とができる(Chem. Rev.54,615(1954);J.
Am. Chem. Soc. 74,1316(1952)).更に
本発明の対象は、式Iの化合物(X=OH)とジメチル
アミノ- 三フッ化イオウとを溶剤中で反応させることを
特徴とする、式Iの1- フエニル -3- ジメチルアミノ
- プロパン化合物(X=F)を製造する方法である。
【0028】溶剤としてジクロロメタン、1,1,2-
トリクロロエタン及び(又は)トルエンが適する。常に
反応を−50℃〜+30℃の温度で実施する(Org. Reac
t.35,513(1988)).式Iの化合物(X=O
H、R4 及び(又は)R5=OH- 基)を使用する場
合、このOH- 基をフッ素化合物との反応の前に、たと
えばベンゾイルクロライドとの反応によって保護しなけ
ればならない。
【0029】更に、本発明の対象は、式Iの化合物(X
=OH)とチオニルクロライドを反応させることを特徴
とする式Iの1- フエニル -3- ジメチルアミノ- プロ
パン化合物(X=Cl)を製造する方法である。一般に
反応を溶剤の不在下0〜20℃の温度で実施する。OH
/Cl- 置換は、立体配置の維持下に行われる。
【0030】更に、本発明の対象は、式Iの化合物(X
=OH)と酸クロライド(Cl- COOR6 )とを反応
させることを特徴とする、式Iの1- フエニル -3- ジ
メチルアミノ- プロパン化合物〔X=OCR6 (式中R
6 はC1-C3 アルキル基を示す。)〕を製造する方法で
ある。反応を、溶剤、たとえばジクロロメタン、トルエ
ン及び(又は)テトラヒドロフラン中で10℃〜+30
℃の温度で実施するのが好ましい。
【0031】式Iの1- フエニル -3- ジメチルアミノ
- プロパン化合物(式中R5 はH、R4 はメタ- 位のホ
スフアート- 、カルボナート- 、カルバマート- 又はカ
ルボキシラート基である。)が対応する式Iの1-(3-
ヒドロキシフエニル)-3- ジメチルアミノ- プロパン化
合物をそのアルカリ塩の形でジアルキルクロロホスフア
ートと、アルキルクロロホルミアートと、アリールイソ
シアナートと又はカルボン酸クロライドとの反応によっ
て得られる。この反応を常法で溶剤、たとえばトルエ
ン、ジクロロメタン、ジエチルエーテル及び(又は)テ
トラヒドロフラン中で15℃〜+110℃の温度で実施
する(Drugs of the Future 16,443(199
1);J. Med. Chem. 30,2008(1987)und
32,2503(1989);J. Org. Chem. 43,4
797(1978);Tetrahedron Lett. 1977,1
571;J. Pharm. Sci.57,774(1968)).
式Iの化合物を生理学的に相容な酸、たとえば塩酸、臭
化水素酸、硫酸、メタンスルホン酸、ギ酸、酢酸、シュ
ウ酸、コハク酸、酒石酸、マンデル酸、フマール酸、乳
酸、クエン酸、グルタミン酸及び(又は)アスパラギン
酸を用いて公知方法でその塩に変えることができる。塩
形成を溶剤、たとえばジエチルエーテル、ジイソプロピ
ルエーテル、酢酸アルキルエステル、アセトン及び(又
は)2-ブタノン中で実施するのが好ましい。更に塩酸
塩の製造に水性溶液の形でトリメチルクロロシランが適
する。
【0032】式Iの1- フエニル -3- ジメチルアミノ
- プロパン化合物は毒物学上危険がないので、薬剤中の
医薬有効物質として適する。したがって更なる本発明の
対象は、式Iの1- フエニル -3- ジメチルアミノ- プ
ロパン化合物を医薬有効物質として使用する方法であ
る。式Iの化合物を苦痛の治療に使用するのが好まし
い。
【0033】本発明の鎮痛剤は、少なくとも1個の1-
フエニル -3- ジメチルアミノ- プロパン化合物と共
に、賦形剤、増量剤、溶剤、希釈剤、染料及び(又は)
結合剤を含有する。助剤の選択及びその使用量は、薬剤
が経口、静脈内、腹腔内、皮下、筋肉内、鼻腔内又は局
所に、たとえば皮膚、粘膜及び眼の感染に投与しなけれ
ばならないかによる。経口投与に、錠剤、糖衣丸、カプ
セル、顆粒、滴剤、液剤及びシロップの形の腸管外、外
用及び吸入投与に、溶液、懸濁液、容易に再構成される
乾燥製剤及びスプレーの形の製剤が適する。デポー製剤
の形で溶解された形で又は場合により主な浸透を促進す
る剤の添加下に硬膏剤の形での式Iの本発明による化合
物は、適する経皮適用製剤である。経口又は経皮適用の
製剤形態は、式Iの本発明の化合物を徐々に遊離するこ
とができる。
【0034】患者に投与すべき有効量は、患者の体重、
投与の種類、病気の徴候及び重さの度合に従って変化す
る。一般に少なくとも1種の式Iの1- フエニル -3-
ジメチルアミノ- プロパン化合物50〜500mg/k
gを投与する。
【0035】
【実施例】製造された化合物の収量は、最善のものでは
ない。すべての温度は未修正である。他に明記しない限
り、沸騰範囲50〜70℃を有する石油エーテルを使用
する。エーテルの記載は、ジエチルエーテルを示す。
【0036】カラムクロマトグラフィーの固定相として
イー.メルク社(グルムシュタット)のシリカゲル60
(0.040〜0.063mm)を使用する。薄層- ク
ロマトグラフィー試験をHPTLC- 既製プレート、シ
リカゲル60F254、イー.メルク社(ダルムシュタ
ット)を用いて実施する。ラセミ体分離をキラセルOD
カラムで実施する。
【0037】すべてのクロマトグラフィー試験に対する
展開剤の混合割合を容量/容量で記載する。RTは室温
である。 〔例1〕
【0038】
【化13】
【0039】(2RS,3RS)-1- ジメチルアミノ -
3-(3- メトキシ- フエニル)-2- メチル- ペンタン -
3- オール、ハイドロクロライド(1) 乾燥テトラヒドロフラン150ml中のマグネシウムチ
ップ26.99g(1.11モル)に、乾燥テトラヒド
ロフラン400ml中に溶解された3- ブロモアニソー
ル207.63g(1.11モル)を、反応混合物が容
易に沸騰する様に滴加する。3- ブロムアニソールの添
加が終了した後、1時間還流加熱し、その後5〜10℃
に冷却する。この温度でテトラヒドロフラン400ml
中に溶解された1- ジメチルアミノ -2- メチル- ペン
タン -3- オン128.30g(0.89モル)を加え
る。反応混合物を一晩放置し、次いで新たに5〜10℃
に冷却する。20%塩化アンモニウム溶液300mlの
添加によって、グリニヤール溶液を分解する。反応混合
物をエーテル400mlで希釈し、有機相を分離し、水
性相を2回エーテル250mlで抽出する。一緒にされ
た有機相を硫酸ナトリウムを介して乾燥する。溶液の蒸
留による除去後、残留物(212g)を2-ブタノン3
200ml中に取り、トリメチルクロルシラン120.
60g(1.11モル)及び水20mlを加える。4〜
5℃で融点198〜199℃のハイドロクロライド
(1)121.5g(理論値の38%)が晶出する。 〔例2〕
【0040】
【化14】
【0041】(1)の対掌体: (−)-(2S,3S)-1- ジメチルアミノ -3-(3- メ
トキシ- フエニル)-2-メチル- ペンタン -3- オー
ル、ハイドロクロライド(−1)及び(+)-(2R,3
R)-1- ジメチルアミノ -3-(3- メトキシ- フエニ
ル)-2-メチル- ペンタン -3- オール、ハイドロクロ
ライド(+1) (1)からジクロロメタン/苛性ソーダで塩基を遊離す
る。溶液の乾燥後、ジクロロメタンを減圧蒸留する。次
いでラセミ体をキラルHPLC- カラム上で分離する。
得られた対掌体から、2- ブタノン中でのトリメチルク
ロロシラン/水との反応によって融点150〜151℃
を有するハイドロクロライドを製造する。
【0042】(−1):収率:理論値の42% 〔α〕D RT=−31.8o (c=0.99;メタノー
ル) (+1):収率:理論値の41% 〔α〕D RT=+33.0o (c=0.96;メタノー
ル) 〔例3〕
【0043】
【化15】
【0044】(2RS,3RS)-3-(3,4- ジクロロ
フエニル)-1- ジメチルアミノ -2-メチル- ペンタン
-3- オール、ハイドロクロライド(2) 例1と同様に、1- ジメチルアミノ -2- メチル- ペン
タン -3- オン15g(105mmol)、4- ブロモ
-1,2- ジクロロベンゼン35.5g(157mmo
l)及びマグネシウムチップ3.8g(157mmo
l)から粗混合物を製造する。これをシリカゲルで充填
された7×40cmカラム上に加え、酢酸エチルエステ
ル/メタノール4:1で溶離する。塩基14.9gが得
られ、これから2- ブタノン/ジイソプロピルエーテル
中でトリメチルクロロシラン/水を用いて融点183〜
184℃を有するハイドロクロライド(2)11.2g
(理論値の31%)が得られる。 〔例4〕
【0045】
【化16】
【0046】(2RS,3RS)-3-(3- イソプロポキ
シ- フエニル)-1- ジメチルアミノ -2- メチル- ペン
タン -3- オール、ハイドロクロライド(3) 例1に対応して、1- ジメチルアミノ -2- メチル- ペ
ンタン -3- オン14.3g(100mmol)、1-
ブロモ -3- イソプロポキシ- ベンゼン20.0g(1
57mmol)及びマグネシウムチップ2.79g(1
15mmol)から、粗混合物25gを製造する。これ
をシリカゲルで充填された7×40cmカラム上に加
え、酢酸エチルエステル/メタノール15:1を溶離す
る。塩基9.0gが得られ、これから2- ブタノン中で
トリメチルクロロシラン/水を用いて融点133〜13
4℃を有するハイドロクロライド(3)8.3g(理論
値の26%)が得られる。 〔例5〕
【0047】
【化17】
【0048】(2RS,3RS)-3-(3- クロロ- フエ
ニル)-1- ジメチルアミノ -2- メチル- ペンタン -3
- オール、ハイドロクロライド(4) 例1に記載された条件で、1- ジメチルアミノ -2- メ
チル- ペンタン -3-オン38.0g(270mmo
l)、1- ブロモ -3- イソプロポキシ- ベンゼン7
4.7g(390mmol)及びマグネシウムチップ
9.50g(390mmol)から、粗混合物63gが
得られる。これをシリカゲルで充填された7×45cm
カラム上に加え、ジイソロピルエーテル/メタノール
7:1で溶離する。塩基12.8gが得られ、これから
2- ブタノン/エーテル中でトリメチルクロロシラン/
水を用いて、融点160〜162℃を有するハイドロク
ロライド(4)10.8g(理論値の14%)が得られ
る。 〔例6〕
【0049】
【化18】
【0050】(2RS,3RS)-1- ジメチルアミノ -
2- メチル -3-(3- トリルオロメチル- エニル)-ペン
タン -3- オール、ハイドロクロライド(5) 例1に記載された条件下で1- ジメチルアミノ -2- メ
チル- ペンタン -3-オン14.3g(100mmo
l)、1- ブロモ -3- トリフルオロメチル- ベンゼン
29.3g(130mmol)及びマグネシウムチップ
3.2g(130mmol)から、粗混合物21.2g
が得られる。これをシリカゲルで充填された6×40c
mカラム上に加え、ジイソプロピルエーテル/メタノー
ル10:1で溶離する。塩基9.1gが得られ、これか
ら2- ブタノン中でトリメチルクロロシラン/水を用い
て融点189〜190℃を有するハイドロクロライド
(5)7.8g(理論値の18.5%)が得られる。 〔例7〕
【0051】
【化19】
【0052】(2RS,3RS)-1- ジメチルアミノ -
2- メチル -3-(m- トリル)-ペンタン -3- オール、
ハイドロクロライド(6) 例1に従って、1- ジメチルアミノ -2- メチル- ペン
タン -3- オン47.3g(330mmol)、3- ブ
ロモ- トルエン64.6g(400mmol)及びマグ
ネシウムチップ9.72g(400mmol)から、粗
混合物75gが得られる。これをシリカゲルで充填され
た7×50cmカラム上に加え、ジイソプロピルエーテ
ル/メタノール7:1で溶離する。塩基24.3gが得
られ、これから2- ブタノン中でトリメチルクロロシラ
ン/水を用いて融点154〜155℃を有するハイドロ
クロライド(6)21.5g(理論値の24%)が得ら
れる。 〔例8〕
【0053】
【化20】
【0054】(2RS,3RS)-1- ジメチルアミノ -
3-(3- フルオロ- フエニル)-2- メチル- ペンタン -
3- オール、ハイドロクロライド(7) 例1に記載された条件下で、1- ジメチルアミノ -2-
メチル -ペンタン -3- オン54.0g(380mmo
l)、1- ブロモ -3- フルオロベンゼン82.5g
(470mmol)及びマグネシウムチップ9.23g
(470mmol)から、粗混合物70gが得られる。
これをシリカゲルで充填された7×50cmカラム上に
加え、酢酸エチルエステル/メタノール1:1で溶離す
る。塩基13.0gが得られ、これから2- ブタノン中
でトリメチルクロロシラン/水を用いて融点145〜1
46℃を有するハイドロクロライド(7)11.2g
(理論値の11.5%)が得られる。 〔例9〕
【0055】
【化21】
【0056】(2RS,3RS)-3-(3- ジフルオロメ
チル- フエニル)-1- ジメチルアミノ-2- メチル- ペ
ンタン -3- オール、ハイドロクロライド(8) Org. React. 35,513(1988)に従ってジクロ
ロメタン中で3- ブロモベンズアルデヒド及びジエチル
アミノ三フッ化イオウから製造された1- ブロモ -3-
ジフルオロメチル- ベンゼン7.0g(34mmol)
を、乾燥テトラヒドロフラン110ml中に溶解し、−
75℃に冷却する。ヘキサン中の1.6モルn- ブチル
リチウム溶液21.12ml(34mmol)の添加
後、一時間−75℃で撹拌する。次いで乾燥テトラヒド
ロフラン15ml中に溶解された1- ジメチルアミノ -
2- メチル- ペンタン -3- オン4.8g(34mmo
l)を滴下する。2.5時間以内に、反応混合物を室温
に加熱する。
【0057】後処理のために、氷浴冷却下に5%塩酸を
滴下するが、内部温度は15℃を越えない。相分離後、
有機相を5%塩酸40mlで抽出する。一緒にされた水
性相を2回エーテル50mlで洗滌する。塩基の遊離
後、濃苛性ソーダ溶液を加え、ジクロロメタンで抽出す
る。この方法で、粗生成物7.8gが得られ、これをシ
リカゲルで充填された7×40cmカラム上に加える。
酢酸エチルエステル/メタノール1:1での溶離は、塩
基4.89gが得られ、これから2- ブタノン中でトリ
メチルクロロシラン/水を用いて融点194〜195℃
を有するハイドロクロライド(8)4.6g(理論値の
44%)が得られる。 〔例10〕
【0058】
【化22】
【0059】(2RS,3RS)-1- ジメチルアミノ -
2- メチル -3-(3- メチルスルフアニル- フエニル)-
ペンタン -3- オール、ハイドロクロライド(9) 例1に記載した条件下で、1- ジメチルアミノ -2- メ
チル -ペンタン -3-オン17.6g(123mmo
l)、1- ブロモ -3- メチルスルフアニル- ベンゼン
25.0g(123mmol)及びマグネシウムチップ
3.0g(123mmol)から、粗混合物38gが得
られる。これをシリカゲルで充填された7×40cmカ
ラム上に加え、酢酸エチルエステル/メタノール10:
1で溶離する。塩基8.35gが得られ、これから2-
ブタノン中でトリメチルクロロシラン/水を用いて融点
159〜160℃を有するハイドロクロライド(9)
7.2g(理論値の19%)が得られる。 〔例11〕
【0060】
【化23】
【0061】(2RS,3RS)-3- ベンゾフラン -6
- イル -1- ジメチルアミノ -2- メチル- ペンタン -
3- オール、ハイドロクロライド(10) 乾燥テトラヒドロフラン30ml中にマグネシウムチッ
プ2.12g(87mmol)に、乾燥エーテル60m
l中に溶解された6- ブロモベンゾフラン(ヨーロッパ
特許第355827号明細書に従って製造される)3.
45g(18mmol)及び1,2- ジブロモ- エタン
6mlを、1.5時間以内に滴下し、添加後30分還流
加熱する。その後氷浴冷却下に内部温度5〜10℃でエ
ーテル7.5ml中に溶解された1- ジメチルアミノ -
2- メチル- ペンタン -3- オン2.5g(18mmo
l)を滴下する。反応混合物を室温で一晩放置し、次い
で新たに5〜10℃に冷却し、20%水性塩化アンモニ
ウム溶液35mlを添加する。相分離後、水性相を2回
エーテル50mlで抽出する。一緒にされた有機相を硫
酸ナトリウムを介して乾燥する。溶剤の蒸留による除去
後、残留物(3.9g)をシリカゲルで充填された5×
16cmカラム上に加える。ジイソプロピルエーテル/
メタノール7:1での溶離によって、塩基0.95gが
得られ、これから酢酸エチルエステル/2- ブタノン中
でトリメチルクロロシラン/水を用いて融点162℃を
有するハイドロクロライド(10)0.82g(理論値
の15.5%)が得られる。 〔例12〕
【0062】
【化24】
【0063】(2RS,3RS)-1- ジメチルアミノ -
2- メチル -3-(4- トリフルオロメチル- フエニル)-
ペンタン -3- オール、ハイドロクロライド(11) 例1に従って、1- ジメチルアミノ -2- メチル- ペン
タン -3- オン20g(140mmol)、1- ブロモ
-4- トリフルオロメチル- ベンゼン31.5g(14
0mmol)、マグネシウムチップ16.5g(680
mmol)及び1,2- ジブロモ- エタン47mlか
ら、粗混合物55gが得られる。これをシリカゲルで充
填された7×50cmカラム上に加え、酢酸エチルエス
テル/メタノール5:1で溶離する。塩基16.4gが
得られ、これから2- ブタノン中でトリメチルクロロシ
ラン/水を用いて融点170〜171℃を有するハイド
ロクロライド(11)12.3g(理論値の27%)が
得られる。 〔例13〕 (3RS)-1- ジメチルアミノ -3-(3- メトキシ- フ
エニル)-ヘキサン -3-オール、ハイドロクロライド
(12) 例1に従って、1- ジメチルアミノ -ヘキサン -3- オ
ン10g(70mmol)、1- ブロモ -3- メトキシ
- ベンゼン18.7g(100mmol)及びマグネシ
ウムチップ2.3g(100mmol)から、粗混合物
18.5gが得られる。これをシリカゲルで充填された
6×50cmカラム上に加え、酢酸エチルエステル/メ
タノール1:1で溶離する。塩基6.84gが得られ、
これから2- ブタノン中でトリメチルクロロシラン/水
を用いて融点179〜180℃を有するハイドロクロラ
イド(12)6.15g(理論値の32%)が得られ
る。 〔例14〕 (3RS)-1- ジメチルアミノ -3-(3- メトキシ- フ
エニル)-ヘプタン -3-オール、ハイドロクロライド
(13) 例1に従って、1- ジメチルアミノ -2- メチル- ペン
タン -3- オン10g(64mmol)、1- ブロモ -
3- メトキシ- ベンゼン15.9g(157mmol)
及びマグネシウムチップ2.06g(85mmol)か
ら、粗混合物17.3gが得られる。これをシリカゲル
で充填された6×40cmカラム上に加え、酢酸エチル
エステルで溶離する。塩基5.4gが得られ、これから
2- ブタノン中でトリメチルクロロシラン/水を用いて
融点150℃を有するハイドロクロライド(13)4.
1g(理論値の21%)が得られる。 〔例15〕 (3RS)-1- ジメチルアミノ -3-(3- メトキシ- フ
エニル)-4,4- ジメチル- ペンタン -3- オール、ハ
イドロクロライド(14) 例1に従って、1- ジメチルアミノ -4,4- ジメチル
- ペンタン -3- オン18.6g(118mmol)、
1- ブロモ -3- メトキシ- ベンゼン28.4g(15
2mmol)及びマグネシウムチップ3.7g(152
mmol)から、粗混合物37gを製造する。これをシ
リカゲルで充填された7×40cmカラム上に加え、酢
酸エチルエステル/メタノール5:1で溶離する。塩基
2.2gが得られ、これから2- ブタノン中でトリメチ
ルクロロシラン/水を用いて融点213℃を有するハイ
ドロクロライド(14)1.8g(理論値の5%)が得
られる。 〔例16〕
【0064】
【化25】
【0065】(2RS,3RS)-4- ジメチルアミノ -
2-(3- メトキシ- フエニル)-3- メチル- ブタン -2
- オール、ハイドロクロライド(15) 例1に従って、4- ジメチルアミノ -3- メチル- ブタ
ン -2- オン5.3g(41mmol)、1- ブロモ -
3- メトキシ- ベンゼン23.0g(123mmol)
及びマグネシウムチップ3.0g(123mmol)か
ら、粗混合物21gが得られる。これをシリカゲルで充
填された4.5×27cmカラム上に加え、酢酸エチル
エステル/メタノール4:1で溶離する。塩基4.0g
が得られ、これから2- ブタノン中でトリメチルクロロ
シラン/水を用いて融点124℃を有するハイドロクロ
ライド(15)3.6g(理論値の32%)が得られ
る。 〔例17〕
【0066】
【化26】
【0067】(15)の対掌体: (−)-(2S,3S)-4- ジメチルアミノ -2-(3- メ
トキシ- フエニル)-3-メチル- ブタン -2- オール、
ハイドロクロライド(−15)及び(+)-(2R,3
R)-4- ジメチルアミノ -2-(3- メトキシ- フエニ
ル)-3-メチル- ブタン -2- オール、ハイドロクロラ
イド(+15) 例16に従って製造されたハイドロクロライド(15)
から、ジクロロメタン/苛性ソーダ溶液を用いて塩基を
遊離させる。乾燥し、次いでジクロロメタンを蒸留によ
り除去した後、ラセミ体をキラルHPLC- カラム上で
対掌体の形に分離する。これから2- ブタン中のトリメ
チルクロロシラン/水を用いてハイドロクロライドが得
られる。 (−15):収率:理論値の41% 融点:117〜118℃ 〔α〕D RT=−38.6o (c=1.05;メタノー
ル) (+15):収率:理論値の41% 融点:118〜119℃ 〔α〕D RT=+41.0o (c=1.01;メタノー
ル) 〔例18〕
【0068】
【化27】
【0069】(2RS,3RS)-3-(3- ジメチルアミ
ノ -1- エチル -1- ヒドロキシ -2- メチル- プロピ
ル)-フエノール、ハイドロクロライド(16) 例1に従って得られた化合物(1)から、ジクロロメタ
ン/苛性ソーダ溶液を用いて塩基を遊離し、溶液の乾燥
後ジクロロメタンを蒸留により除去する。塩基4.3g
(17mmol)を乾燥トルエン25ml中に溶解し、
徐々に1.2モルトルエン性ジイソブチルアルミニウム
ヒドリド- 溶液71ml(85mmol)に滴下する。
添加の終了後、8時間還流下に加熱し、次いで室温に冷
却する。反応混合物をトルエン25mlで希釈する。氷
浴冷却下に1時間の撹拌後、反応混合物からアルミニウ
ム塩を濾過によって除去する。この際、残留物を3回夫
々トルエン50mlで洗滌する。その後一緒にされた有
機相を乾燥し、トルエンを蒸留により除去する。塩基か
らアセトン中で、アセトン中の水性塩酸溶液を用いて融
点213〜214℃を有するハイドロクロライド3.9
5g(理論値の85%)が得られる。〔例19〕
【0070】
【化28】
【0071】(16)の対掌体: (−)-(2S,3S)-3-(3- ジメチルアミノ -1- エ
チル -2- ヒドロキシ -2- メチル- プロピル)-フエノ
ール、ハイドロクロライド(−16)及び(+)(2R,
3R)-3-(3- ジメチルアミノ -1- エチル -1- ヒド
ロキシ -2- メチル- プロピル)-フエノール、ハイドロ
クロライド(+16) 対掌体(−16)及び(+16)を例2に記載した条件
下で製造する。 (−16):収率:理論値の85% 融点:208−209℃ 〔α〕D RT=−34.6o (c=0.98;メタノー
ル) (+16):収率:理論値の85% 融点:206〜207℃ 〔α〕D RT=+34.4o (c=1.06;メタノー
ル) 〔例20〕
【0072】
【化29】
【0073】(1RS,2RS)-3-(3- ジメチルアミ
ノ -1- ヒドロキシ -1,2- ジメチル- プロピル)-フ
エノール、ハイドロクロライド(17) 例18に記載された条件下で、例16に従って得られた
メトキシ化合物(15)から出発して、化合物(17)
を製造する。 収率:理論値の85% 融点:232℃ 〔例21〕
【0074】
【化30】
【0075】(17)の対掌体: (−)-(1S,2S)-3-(3- ジメチルアミノ -1- ヒ
ドロキシ -1,2- ジメチル- プロピル)-フエノール、
ハイドロクロライド(−17)及び(+)-(1R,2
R)-3-(3- ジメチルアミノ -1- ヒドロキシ -1,2
- ジメチル- プロピル)-フエノール、ハイドロクロライ
ド(+17) 対掌体(−17)及び(+17)を例2に記載された条
件下で製造する。 (−17):収率:理論値の82% 融点:204−205℃ 〔α〕D RT=−42.0o (c=0.94;メタノー
ル) (+17):収率:理論値の83% 融点:204〜205℃ 〔α〕D RT=+41.2o (c=1.01;メタノー
ル) 〔例22〕
【0076】
【化31】
【0077】(+)-(1R,2R)-3-(3- ジメチルア
ミノ -1- エチル -1- フルオロ -2- メチル- プロピ
ル)-フエノール、ハイドロクロライド(+18) 第一段階:
【0078】
【化32】
【0079】(+)-(1R,2R)-3-(3- ベンジルオ
キシ- フエニル)-1- ジメチルアミノ-2- メチル- ペ
ンタン -3- オール(+19) 例19に従って得られた対掌体(+16)から、ジクロ
ロメタン/苛性ソーダ溶液を用いて塩基を遊離し、溶液
の乾燥後ジクロロメタンを蒸留により除去する。塩基
5.3g(22mmol)を乾燥ジメチルホルムアミド
27ml中に溶解し、50%水素化ナトリウム1.2g
を数回に分けて加える。添加の終了後、3時間70℃で
加熱する。次いで室温に冷却し、反応混合物を氷水上に
注ぐ。この際3回夫々エーテル70mlで抽出する。そ
の後一緒にされた有機相を硫酸ナトリウムを介して乾燥
し、溶剤を蒸留し、残留物をシリカゲルで充填された
4.5×30cmカラム上に加える。ジイソプロピルエ
ーテル/メタノールで溶離して、塩基(19)6.8g
(理論値の92%)が淡黄色の高粘性油状物として得ら
れる。 第二段階:
【0080】
【化33】
【0081】(+)-(2R,3R)-〔3-(3- ベンジル
オキシ- フエニル)-3- フルオロ -2- メチル- ペンチ
ル〕- ジメチルアミン(+20) 乾燥ジクロロメタン30ml中にジエチルアミノ- 三フ
ッ化イオウ3.7g(23mmol)を有する溶液に、
ジクロロメタン80ml中に溶解された(+19)6.
8g(21mmol)を−20℃で滴下する。添加の終
了後、30分この温度で撹拌し、次いで室温に加熱す
る。室温で更に1時間撹拌後、0〜5℃に冷却し、水5
0mlで加水分解する。相分離後、水性相を2回ジクロ
ロメタン50mlで抽出する。一緒にされた有機相を乾
燥し、減圧蒸留によって溶剤を除去する。得られた反応
混合物(8.04g)を、シリカゲルで充填された6×
50cmカラム上に加え、酢酸エチルエステル/メタノ
ール1:1で溶離する。塩基(+20)3.04g(理
論値の40%)が淡黄色の粘性油状物として得られる。 第三段階: (+)-(1R,2R)-3-(3- ジメチルアミノ -1- エ
チル -1- フルオロ -2- メチル- プロピル)-フエノー
ル、ハイドロクロライド(+18) (+20)3.0g(91mmol)を、乾燥メタノー
ル15ml中に溶解し、水素添加装置中で活性炭(10
%Pd)に担持されたパラジウム0.44gを加える。
室温で3時間撹拌後、水素215mlを消費する。触媒
を濾過し、次いでメタノールを蒸留により除去する。塩
基2.22gが得られ、これから2- ブタン中でトリメ
チルクロロシラン/水を用いてハイドロクロライド(+
18)2.0g(理論値の79%)が得られる。 融点:174〜176℃ 〔α〕D RT=+29.5o (c=1.08;メタノー
ル) 〔例23〕
【0082】
【化34】
【0083】(−)-(1S,2S)-3-(3- ジメチルア
ミノ -1- エチル -1- フルオロ -2- メチル- プロピ
ル)-フエノール、ハイドロクロライド(−18) 例19に従って得られた対掌体(−16)から出発し
て、例22に記載された条件下で対掌体(−18)が、
理論値の29%の収率で得られる。 融点:170−172℃ 〔α〕D RT=−28.4o (c=1.03;メタノー
ル) 〔例24〕
【0084】
【化35】
【0085】(+)-(1R,2R)-3-(3- ジメチルア
ミノ -1- エチル -2- メチル- プロピル)-フエノー
ル、ハイドロクロライド(+21) 第一段階:
【0086】
【化36】
【0087】(+)-(2R,3R)-〔3- クロロ -3-
(3- メトキシ- フエニル)-2- メチル- ペンチル〕-
ジメチルアミン、ハイドロクロライド(+22) 例2に従って製造された(+1)10g(35mmo
l)に、室温でチオニルクロライド10mlを加える。
次いで過剰のチオニルクロライドを除去するために、2
時間窒素を反応混合物に添加する。2.5時間以内で過
剰のチオニルクロライドを窒素流によって新たに除去す
る前にチオニルクロライド10mlを新たに加えた後、
反応混合物を12時間放置する。乾燥後、残留物を氷冷
された2-ブタノン1010ml中に溶解し、撹拌下でエ
ーテル200ml、次いでジイソプロピルエーテル14
0mlを加える。そのままの状態の溶剤相をデカンテー
ションし、残存する油状物を新たに2- ブタノン10m
l中に取る。結晶種の添加後、ジイソプロピルエーテル
300mlを、3時間以内激しい撹拌下に滴下し、この
際ハイドロクロライドが晶出する。(22)9.8g
(理論値の91%)が得られる。 融点:120℃(分解) 〔α〕D RT=+24.7o (c=1.01;メタノー
ル) 第二段階:
【0088】
【化37】
【0089】(+)-(2R,3R)-〔3-(3- メトキシ
- フエニル)-2- メチル- ペンチル〕- ジメチル- アミ
ン、ハイドロクロライド(+23) 乾燥塩化亜鉛46gを、乾燥エーテル580ml中に溶
解し、次いでエーテル1800ml中に水素化ホウ素ナ
トリウム31gを有する懸濁液に滴下する。12時間の
撹拌後、得られた水素ホウ素亜鉛懸濁液から500ml
をデカンテーションし、乾燥エーテル200ml中に
(+22)9.8g(32mmol)に滴加する。反応
混合物を72時間室温で撹拌し、次いで氷浴冷却下に飽
和塩化アンモニウム溶液40mlを滴下する。相分離
後、エーテル相を2回飽和食塩溶液で洗滌し、硫酸ナト
リウムを介して乾燥後、溶剤を減圧蒸留する。アミン-
ホウ素- 錯体7.3gが得られ、これを遊離塩基の単離
のために乾燥メタノール100ml中に溶解する。トリ
フエニルホスフィン7.5gの添加後、18時間還流加
熱する。溶剤の蒸留除去後、残留物に5%塩酸100m
lを加える。次いで塩酸相を更に2回エーテル50ml
で洗滌する。その後塩酸相を濃苛性ソーダ溶液で氷浴冷
却下にアルカリ性にし、2回ジクロロメタン50mlで
振出する。一緒にされた有機相を硫酸ナトリウムを介し
て乾燥した後、溶剤を減圧蒸留し、残存する残留物
(5.2g)を2- ブタノン中に取る。トリメチルクロ
ロシラン/水の添加後、ハイドロクロライド(+23)
4.3g(理論値の50%)が晶出する。 融点:163〜164℃ 〔α〕D RT=+25.2o (c=0.95;メタノー
ル) 第三段階: (+)-(1R,2R)-3-(3- ジメチルアミノ -1- エ
チル -2- メチル- プロピル)-フエノール、ハイドロク
ロライド(+21) 第二段階から得られた(+23)4.3g(15mmo
l)に、濃臭化水素酸100mlを加える。次いで2時
間還流加熱する。室温に冷却後反応混合物を水流ポンプ
減圧で蒸発する。残留物に濃炭酸水素ナトリウム溶液を
加えてアルカリ性反応を生じさせる。各々ジクロロメタ
ン50mlを用いて2回抽出した後、一緒にされた有機
相を硫酸ナトリウムを介して乾燥する。次いでジクロロ
メタンを減圧蒸留し、残留物(4g)を2- ブタノン中
に取る。トリメチルクロロシラン/水の添加後ハイドロ
クロライド(+21)3.8g(理論値の98%)が晶
出する。 融点:194−196℃ 〔α〕D RT=+24.5o (c=1.10;メタノー
ル) 〔例25〕
【0090】
【化38】
【0091】(−)-(1S,2S)-3-(3- ジメチルア
ミノ -1- エチル -2- メチル- プロピル)-フエノー
ル、ハイドロクロライド(−21) 例2に従って製造された(−1)から出発して、対掌体
(−21)が例24に記載された条件下で45%収率で
得られる。 融点:168−170℃ 〔α〕D RT=−27.5o (c=0.97;メタノー
ル) 〔例26〕
【0092】
【化39】
【0093】(+)-(1R,2R)-酢酸 -3- ジメチル
アミノ -1- エチル -1-(3- メトキシ- フエニル)-2
- メチル- プロピルエステル、ハイドロクライド(+2
4) 例2に従って製造された対掌体(+1)から、ジクロロ
メタン/苛性ソーダ溶液を用いて塩基を遊離する。溶液
の乾燥後、ジクロロメタンを蒸留により除去する。得ら
れた塩基10g(35mmol)──これを乾燥ジクロ
ロメタン10ml中に取る──に、氷浴冷却下でアセチ
ルクロライド3.0g(39mmol)を滴下する。ア
セチルクロライドの添加が終了した後、反応混合物を室
温に加熱し、2時間後飽和炭酸水素ナトリウム溶液10
0mlを加える。有機相を水性相から分離し、水性相を
2回ジクロロメタン50mlで抽出する。有機相を一緒
にして、硫酸ナトリウムを介して乾燥する。溶剤の蒸留
除去後、粗混合物13.4gが得られ、これから2- ブ
タノン/酢酸エチル中でトリメチルクロロシラン/水を
用いてハイドロクロライド(+24)10.7g(理論
値の93%)が得られる。 融点:153℃ 〔α〕D RT=+17.3o (c=1.04;メタノー
ル) 〔例27〕
【0094】
【化40】
【0095】(1RS)-1-(1- ジメチルアミノメチル
- シクロヘキシル)-1-(3- メトキシ- フエニル)-プロ
パンン -1- オール、ハイドロクロライド(25) 第一段階:
【0096】
【化41】
【0097】(1RS)-( -ジメチルアミノメチル- シ
クロヘキシル)-(3- メトキシ- フエニル)-メタノー
ル、ハイドロクロライド(26) 例1に記載された条件下で、1- ジメチルアミノメチル
- シクロヘキサン- カルボアルデヒド25g(150m
mol)、1- ブロモ -3- メトキシ- ベンゼセン3
2.9g(180mmol)及びマグネシウムチップ
4.3g(180mmol)から、粗混合物44gが得
られる。これをシリカゲルで充填された7×40cmカ
ラム上に加え、ジイソプロピルエーテル/メタノール
4:1で溶離する。塩基38gが得られ、これから2-
ブタノン中でトリメチルクロロシラン/水を用いて融点
235℃を有するハイドロクロライド(26)40g
(理論値の85%)が得られる。 第二段階:
【0098】
【化42】
【0099】(1RS)-(1- ジメチルアミノメチル-
シクロヘキシル)-(3- メトキシ- フエニル)-メタノ
ン、ハイドロクロライド(27) (26)からジクロロメタン/苛性ソーダ溶液を用いて
塩基を遊離し、溶液の乾燥後、ジクロロメタンを蒸留に
より除去する。塩基8.3g(30mmol)をn- ヘ
キサン30ml中に溶解し、中性酸化アルミニウム上に
吸収されたピリジニウムクロロクロマート95g(合成
1980,223に従って製造される)から成る懸濁液
に滴下する。室温で72時間撹拌後、反応混合物にジク
ロロメタン120mlを加え、更に2時間撹拌し、次い
で酸化アルミルウム30gを介して濾過する。フィルタ
ー残留物を3回夫々ジクロロメタン及びエーテル50m
lでデカンテーションにより洗滌する。濾液と一緒にさ
れた有機相から溶剤を蒸留により除去し、得られた残留
物を2N苛性ソーダ溶液60ml中に取り、4回夫々酢
酸エチル20mgで抽出する。一緒にされた有機相を乾
燥した後、溶剤を蒸留により除去する。粗混合物4.8
gが得られ、これをシリカゲルで充填された6×30c
mカラム上に加え、先ず酢酸エチルで、次いで酢酸エチ
ル/メタノール9:1次いで酢酸エチル/メタノール
4:1で溶離する。塩基3.8gが得られ、これから2
- ブタノン中でトリメチルクロロシラン/水を用いて融
点174℃を有するハイドロクロライド(27)3.1
g(理論値の33%)が得られる。 第三段階: (1RS)-1-(1- ジメチルアミノメチル- シクロヘキ
シル)-1-(3- メトキシ- フエニル)-プロハン -1- オ
ール、ハイドロクロライド(25) 例1に記載された条件下で、塩基の形で(27)2.8
g(10mmol)、ブロモエタン1.4g(13mm
ol)及びマグネシウムチップ9.32g(13mmo
l)から溶剤としてエーテルの使用下に粗混合物3.0
gが得られる。これをシリカゲルで充填された3×20
cmカラ上に加え、ジイソプロピルエーテル/メタノー
ル19:1で溶離する。塩基2.1gが得られ、これか
ら2- ブタノン/酢酸エチル中でトリメチルクロロシラ
ン/水を用いて融点230℃を有するハイドロクロライ
ド(25)1.9g(理論値の55%)が得られる。 〔例28〕
【0100】
【化43】
【0101】(−)-(2R,3S)-{3〔3-(p- イソ
プロピル- フエニル- カルバモイル)-オキシ- フエニ
ル〕 -2- メチル- ペンチル}- ジメチルアミン、ハイ
ドロクロライド(−28) 例24に従って製造された対掌体(+21)から、ジク
ロロメタンン/苛性ソーダ溶液を用いて塩基を遊離し、
溶液の乾燥後、ジクロロメタンを蒸留により除去する。
得られた塩基2.2g(10mmol)を乾燥トルエン
20ml中に溶解し、4- イソプロピルエニルイソシア
ナート1.8g(11mmol)を加える。室温で20
時間撹拌した後、トルエンを蒸留により除去する。残留
物をn-プロピルアセタート中のトリメチルクロロシラ
ン/水と反応ささせ、ハイドロクロライド(−28)
3.2g(理論値の76%)が得られる。 融点:151〜152℃ 〔α〕D RT=−5.2o (c=1.11;メタノー
ル)
【0102】
【薬理学的試験】
マウスでのライシング(Writhing)テスト 本発明による化合物の鎮痛作用をフエニルノキン- 誘発
されたライシンング- テスト──これはI.C.ヘンダ
ーショット(Hendershot)、J.フォーサイス(Forsaih)
、J. Pharmacol. Exptl. Ther.125,237(19
59)に従って変えられている──でマウスで試験す
る。体重25〜30gを有する雄性NMRI- マウスを
使用する。物質投薬量につき各10匹の動物は、本発明
による化合物の経口投与30分後にマウス1匹につき
0.02%水性フエニルキノン- 溶液0.3ml(フエ
ニルベンゾキノン、シグマ社、ダイスホ−フエン;5%
エタノールの添加下に溶液を製造し、45℃で水浴中で
保存する)を腹腔内投与して保つ。その後動物を個々に
観察かご中に入れる。押ボタン係数器を用いてフエニル
キノ投与5〜20分後、苦痛誘発された伸展運動(ライ
スング- 反応=後足の伸展と共に体をまっすぐ伸ばす)
を数える。フエニルキノンのみが投与された比較試験マ
ウスに比してライスング- 反応の投薬量に依存する減少
を退行分析(評価プログラムマルテンスEDV- サービ
ス、エッケンタル)を用いてED50- 値(ライスング反
応の50%阻害を有する有効量)を95%信頼範囲で算
出する。すべてのテストされた本発明による化合物は、
際立った鎮痛作用を示す。結果を次表にまつとめて示
す。 表:ライスング- 阻害 例 本発明による ED50 21.5mg/kg 化合物 〔mg/kg経口投与〕 で%阻害(経口投与) 1 (1) 5.8 2 (−1) 22.3 2 (+1) 1.1 3 (2) 13.2 4 (3) −81.3 6 (4) 15.5 7 (5) 8.3 8 (6) 11.8 8 (7) 27.3 9 (8) 12.9 10 (9) 12.8 11 (10) 12.9 13 (12) 19.9 15 (14) 10.5 16 (15) 3.8 17 (+15) −95.2 18 (16) −100.0 19 (−16) 16.1 19 (+16) 1.0 20 (17) −87.0 21 (−17) −58.3 22 (+17) −97.2 22 (+18) 15.7 24 (+21) 1.9
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 217/62 7457−4H 217/66 7457−4H 217/74 7457−4H 219/06 7457−4H 237/40 9547−4H 323/36 7419−4H C07D 307/79 (72)発明者 エルマール・フリーデリッヒス ドイツ連邦共和国、52223 シユトールベ ルク、ツエンートウエーク、24

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジアステレオマー又は対掌体としてその
    塩基又はその生理学的に相容な酸の塩基又は塩の形で式
    I 【化1】 {式中、XはOH、F、Cl、H又はOCOR6 基(R
    6 はC1-3-アルキル基を示す。)を示し、R1 はC1-4-
    アルキル基を示し、R2 はH又はC1-4-アルキル基、R
    3 はH又は直鎖状C1-4-アルキル基を示すか又はR2
    びR3 と一緒になってC4-7-シクロアルキル基を形成す
    る、R5 がHである場合、R4 はメタ -O- Z〔Zは
    H、C1-3-アルキル基、PO(O- C1-4-アルキル)2
    CO(OC1-5-アルキル)、CONH- C6 4-(C
    1-、アルキル)又はCO- C6 4-R7 を示し、この際
    7 はオルト- OCOC1- 3-アルキル基又はメタ- 又は
    パラ- CH2 N(R8)2(R8 はC1-4-アルキル基又は4
    - モルホリノ基である。)を示す。〕を示すか又はR4
    はメタ -S- C1-3-アルキル基、メタ- Cl、メタ-
    F、メタ- CR9 1011(R9,R10及びR11はH又は
    F、オルト- OH、オルト- O-C2-3-アルキル基、パ
    ラ- F又はパラ- CR9 1011を示す)を示す、ある
    いはR5 はパラ- 位のCl、F、OH又はO- C1-3-ア
    ルキルを示す場合、R4 はメタ- 位のCl 、F、OH又
    はO- C1-3-アルキル基を示す、あるいはR4 及びR 5
    は一緒になって3,4- OCH=CH- 又は3,4- O
    CH=CHO- を示す。}の1- フエニル -3- ジメチ
    ルアミノ- プロパン化合物。
  2. 【請求項2】 XはOH、F、Cl又はHであり、R1
    はC1-4-アルキル基、R2 はH又はCH3 、R3 はH又
    はCH3 を示し、またR5 がHである場合、R4 はメタ
    - O- C1-3-アルキル、メタ- OH、メタ- S- C1-3-
    アルキル、メタ- F、メタ- Cl、メタ- CH3 、メタ
    - CF2 H、メタ- CF3 又はパラ-CF3 を示すか又
    はR5 がパラ位のCl又はFである場合、R4 はメタ-
    位のCl又はFを示すか、又はR4 及びR5 は一緒にな
    って3,4- OCH=CH- を示す、請求項1記載の化
    合物。
  3. 【請求項3】 式Iの化合物(式中R2 及びR3 は種々
    の意味を有する。)は、立体配置Ia 【化2】 を有するそのジアステレオマーの形で存在する、請求項
    1又は2記載の化合物。
  4. 【請求項4】 式II 【化3】 のβ- ジメチルアミノケトンと式III 【化4】 (式中ZはMgCl、MgBr、MgI又はLiを示
    す。)の金属有機化合物とを反応させて、式Iの化合物
    (X=OH)とする、請求項1ないし3のいずれかに記
    載された式Iの1- フエニル -3- ジメチルアミノ- プ
    ロパン化合物(X=OH)を製造する方法。
  5. 【請求項5】 式Iの化合物(X=Cl)と水素化ホウ
    素亜鉛、水素化シアノホウ素亜鉛及び(又は)水素化シ
    アノホウ素錫とを反応させる、請求項1ないし3のいず
    れかに記載の式Iの1- フエニル -3- ジメチルアミノ
    - プロパン化合物(X=H)を製造する方法。
  6. 【請求項6】 式Iの化合物(X=OH)とジメチルア
    ミノ- 三フッ化イオウとを溶剤中で反応させる、請求項
    1ないし3のいずれかに記載の式Iの1- フエニル -3
    - ジメチルアミノ- プロパン化合物(X=F)を製造す
    る方法。
  7. 【請求項7】 式Iの化合物(X=OH)とチオニルク
    ロライドを反応させる、請求項1ないし3のいずれかに
    記載の式Iの1- フエニル -3- ジメチルアミノ- プロ
    パン化合物(X=Cl)を製造する方法。
  8. 【請求項8】 式Iの化合物(X=OH)と酸クロライ
    ド(Cl- COOR 6)とを反応させる、請求項1ないし
    3のいずれかに記載の式Iの1- フエニル -3- ジメチ
    ルアミノ- プロパン化合物〔X=OCOR6 基(式中R
    6 はC1-3 アルキル基を示す。)〕を製造する方法。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし3のいずれかに記載の式
    Iの1- フエニル-3- ジメチルアミノ- プロパン化合
    物を医薬有効物質として使用する方法。
  10. 【請求項10】 有効物質として請求項1ないし3のい
    ずれかに記載の式Iの1- フエニル -3- ジメチルアミ
    ノ- プロパン化合物少なくとも1個を含有する、鎮痛
    剤。
JP18603195A 1994-07-23 1995-07-21 薬理学的作用を有する1 − フエニル−3− ジメチルアミノ− プロパン化合物 Expired - Lifetime JP4034366B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4426245:0 1994-07-23
DE4426245A DE4426245A1 (de) 1994-07-23 1994-07-23 1-Phenyl-3-dimethylamino-propanverbindungen mit pharmakologischer Wirkung

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006342354A Division JP4846552B2 (ja) 1994-07-23 2006-12-20 1−フエニル−3−ジメチルアミノ−プロパン化合物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0899939A true JPH0899939A (ja) 1996-04-16
JP4034366B2 JP4034366B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=6524045

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18603195A Expired - Lifetime JP4034366B2 (ja) 1994-07-23 1995-07-21 薬理学的作用を有する1 − フエニル−3− ジメチルアミノ− プロパン化合物
JP2006342354A Expired - Lifetime JP4846552B2 (ja) 1994-07-23 2006-12-20 1−フエニル−3−ジメチルアミノ−プロパン化合物の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006342354A Expired - Lifetime JP4846552B2 (ja) 1994-07-23 2006-12-20 1−フエニル−3−ジメチルアミノ−プロパン化合物の製造方法

Country Status (31)

Country Link
US (3) US6248737B1 (ja)
EP (1) EP0693475B1 (ja)
JP (2) JP4034366B2 (ja)
KR (1) KR100364465B1 (ja)
CN (1) CN1077566C (ja)
AT (1) ATE163176T1 (ja)
AU (1) AU685644B2 (ja)
BR (1) BR9502390A (ja)
CA (1) CA2154424C (ja)
CO (1) CO4410179A1 (ja)
CZ (1) CZ286441B6 (ja)
DE (3) DE4426245A1 (ja)
DK (1) DK0693475T3 (ja)
ES (1) ES2115298T3 (ja)
FI (1) FI114704B (ja)
FR (1) FR12C0016I2 (ja)
GR (1) GR3026326T3 (ja)
HK (1) HK1005062A1 (ja)
HU (1) HU218481B (ja)
IL (1) IL113901A (ja)
LT (1) LTPA2011007I1 (ja)
LU (1) LU91793I2 (ja)
MY (1) MY114889A (ja)
NZ (1) NZ272623A (ja)
PE (1) PE34896A1 (ja)
PL (1) PL181169B1 (ja)
RU (1) RU2150465C1 (ja)
SI (1) SI0693475T1 (ja)
UA (1) UA41345C2 (ja)
UY (1) UY23992A1 (ja)
ZA (1) ZA956118B (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003510350A (ja) * 1999-10-05 2003-03-18 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング (+)−トラマドール、o−デメチルトラマドール又は(+)−o−デメチルトラマドール、o−デスメチル−n−モノ−デスメチル−トラマドール又は(+)−o−デスメチル−n−モノ−デスメチル−トラマドールを尿失禁の治療に使用する方法
JP2003519210A (ja) * 2000-01-05 2003-06-17 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換アミノメチル−フェニル−シクロヘキサン誘導体
JP2004527491A (ja) * 2001-02-28 2004-09-09 グリューネンタ−ル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬学的塩
JP2005506367A (ja) * 2001-10-24 2005-03-03 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 有効物質を徐放する3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)フェノール含有医薬
JP2005507387A (ja) * 2001-09-18 2005-03-17 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 尿失禁の治療のための、ムスカリン−アンタゴニストと選択されたオピオイドのコンビネーション
JP2005516018A (ja) * 2001-12-14 2005-06-02 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング N,n’−ジ置換されたピペラジン化合物及びこれを鎮痛剤として使用する方法
JP2005519037A (ja) * 2001-12-14 2005-06-30 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング N,n’−ジ置換されたピペラジン化合物を含む医薬及びその使用方法
JP2005534640A (ja) * 2002-05-29 2005-11-17 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1−ジメチルアミノ−3−(3−メトキシ−フェニル)−2−メチル−ペンタン−3−オールを含有する、有効物質徐放性医薬
JP2006527178A (ja) * 2003-06-06 2006-11-30 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換された3−アリールブチル−アミン−化合物の製造方法
JP2008504326A (ja) * 2004-06-28 2008-02-14 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング (−)−(1r,2r)−3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチルプロピル)−フェノール塩酸塩の結晶形
JP2009535312A (ja) * 2006-04-28 2009-10-01 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)−フェノール及びnsaid含む医薬の組合せ
JP2009544658A (ja) * 2006-07-24 2009-12-17 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ (2r,3r)−3−(3−メトキシフェニル)−n,n,2−トリメチルペンタナミンの製造
JP2009544637A (ja) * 2006-07-24 2009-12-17 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3−[(1r,2r)−3−(ジメチルアミノ)−1−エチル−2−メチルプロピル]フェノールの製造
JP2010508240A (ja) * 2006-07-24 2010-03-18 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング (1r,2r)−3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)−フェノールの製造方法
JP2013512276A (ja) * 2009-12-01 2013-04-11 ユーティカルズ ソシエタ ペル アチオニ タペンタドールおよびその中間体を調製するための新しい方法
JP2014502251A (ja) * 2010-07-23 2014-01-30 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)−フェノールの塩または共結晶
JP2014166987A (ja) * 1994-02-08 2014-09-11 Nps Pharmaceuticals Inc 神経障害および神経病の治療に有用な受容体作動性カルシウムチャネル上の新規部位で活性な化合物
JP2014524924A (ja) * 2011-07-29 2014-09-25 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3−[(1s,2s)−3−(ジメチルアミノ)−1−エチル−2−メチルプロピル]フェノールのくも膜下投与または硬膜外投与

Families Citing this family (153)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2745815B1 (fr) * 1996-03-08 1998-06-26 Synthelabo Derives de benzofurane, leur preparations et compositions pharmaceutiques les comprenant
WO1997032870A1 (fr) * 1996-03-08 1997-09-12 Synthelabo Derives de 2-aminoethyl-benzofurane, leur preparation et leur application en therapeutique
DE19609847A1 (de) * 1996-03-13 1997-09-18 Gruenenthal Gmbh Dimethyl-(3-aryl-but-3-enyl)-aminverbindungen als pharmazeutische Wirkstoffe
DE19732928C2 (de) * 1997-07-31 2000-05-18 Gruenenthal Gmbh Verwendung substituierter Imidazolidin-2,4-dion-Verbindungen als Schmerzmittel
DE19933421A1 (de) 1999-07-16 2001-01-25 Gruenenthal Gmbh 2-Benzyl-3-dimethylamino-1-phenyl-propanderi- vate
DE10059412A1 (de) 2000-11-30 2002-06-13 Gruenenthal Gmbh Verwendung von 1-Phenyl-3-dimethylamino-propanverbindungen zur Therapie der Harninkontinenz
US20050176790A1 (en) 2001-02-28 2005-08-11 Johannes Bartholomaus Pharmaceutical salts
US20080057011A1 (en) * 2001-12-12 2008-03-06 L'oreal S.A., Composition structured with a polymer containing a heteroatom and an Organogelator
DE10163421A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-31 Gruenenthal Gmbh Verwendung von (+)-(1S,2S)-3-(3-Dimethylamino-1-ethyl-2-methyl-propyl)phenol als Antiemetikum
US20050137194A1 (en) * 2002-05-29 2005-06-23 Gruenenthal Gmbh Combination of selected opioids with other active compounds for treatment of urinary incontinence
US7410965B2 (en) * 2002-05-29 2008-08-12 Gruenenthal Gmbh Delayed release pharmaceutical composition containing 1-dimethyl-amino-3-(3-methoxyphenyl)-2-methyl-pentan-3-ol
US20050137145A1 (en) * 2002-05-30 2005-06-23 Gruenenthal Gmbh Metabolites of 1-dimethylamino-3-(3-methoxy-phenyl)-2-methyl-pentan-3-ol and their use in the treatment of urinary incontinence
DE10224624A1 (de) * 2002-05-30 2003-12-11 Gruenenthal Gmbh Metabolite und Prodrugs von 1-Dimethylamino-3-(3-methoxy-phenyl)-2-methyl-pentan-3-ol
DE10224556A1 (de) * 2002-05-31 2004-01-08 Grünenthal GmbH 1-Dimethylamino- 3-(3-methoxy-phenyl)2-methyl-pentan-3-ol entaltendes Arzneimittel in verschiedenen Formulierungen
US7550624B2 (en) * 2002-06-06 2009-06-23 Gruenenthal Gmbh Pharmaceutically active salts and esters of 1-dimethylamino-3-(3-methoxyphenyl)-2-methylpentan-3-ol and 3- (3-dimethylamino-1-ethyl-1-hydroxy-2-methylpropyl)-phenol and methods of using same
DE10225315A1 (de) * 2002-06-06 2003-12-24 Gruenenthal Gmbh Wirkstoffsalze und Ester von 1-Dimethylamino-3-(3-methoxy-phenyl)-2-methyl- pentan-3-ol und 3-(3-Dimethylamino-1-ethyl-1-hydroxy-2-methyl- propyl)-phenol
US7776314B2 (en) 2002-06-17 2010-08-17 Grunenthal Gmbh Abuse-proofed dosage system
DE10228192A1 (de) * 2002-06-24 2004-01-15 Grünenthal GmbH Darreichungsform zur oralen Verabreichung von Wirkstoffen, Vitaminen und/oder Nährstoffen
EP1558238A4 (en) * 2002-09-24 2006-08-30 Univ Virginia Commonwealth BETA-HYDROXYPHENYL ALDYLAMINE AND ITS USE FOR THE TREATMENT OF GLAUCOMA
EP3662904A1 (de) 2002-11-22 2020-06-10 Grünenthal GmbH (1r,2r)-3-(3-dimethylamino-1-ethyl-2-methyl-propyl)-phenol zur behandlung von entzündungsschmerz
DE10328316A1 (de) 2003-06-23 2005-01-20 Grünenthal GmbH Verfahren zur Herstellung von Dimethyl-(3-aryl-buthyl)-aminverbindungen als pharmazeutische Wirkstoffe
US20070048228A1 (en) * 2003-08-06 2007-03-01 Elisabeth Arkenau-Maric Abuse-proofed dosage form
DE102004020220A1 (de) * 2004-04-22 2005-11-10 Grünenthal GmbH Verfahren zur Herstellung einer gegen Missbrauch gesicherten, festen Darreichungsform
DE102005005446A1 (de) 2005-02-04 2006-08-10 Grünenthal GmbH Bruchfeste Darreichungsformen mit retardierter Freisetzung
US8075872B2 (en) * 2003-08-06 2011-12-13 Gruenenthal Gmbh Abuse-proofed dosage form
DE102004032051A1 (de) * 2004-07-01 2006-01-19 Grünenthal GmbH Verfahren zur Herstellung einer gegen Missbrauch gesicherten, festen Darreichungsform
DE10336400A1 (de) 2003-08-06 2005-03-24 Grünenthal GmbH Gegen Missbrauch gesicherte Darreichungsform
DE10361596A1 (de) 2003-12-24 2005-09-29 Grünenthal GmbH Verfahren zur Herstellung einer gegen Missbrauch gesicherten Darreichungsform
DE102004019916A1 (de) * 2004-04-21 2005-11-17 Grünenthal GmbH Gegen Missbrauch gesichertes wirkstoffhaltiges Pflaster
BRPI0511137A (pt) * 2004-05-14 2007-11-27 Janssen Pharmaceutica Nv compostos opióides de carboxamido
DE102004032049A1 (de) * 2004-07-01 2006-01-19 Grünenthal GmbH Gegen Missbrauch gesicherte, orale Darreichungsform
AU2005325292A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-27 University Of Florida Compositions and methods for inhibiting pain
US20060160905A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 Bergeron Raymond J Jr Compositions and methods for inhibiting pain
DE102005005449A1 (de) * 2005-02-04 2006-08-10 Grünenthal GmbH Verfahren zur Herstellung einer gegen Missbrauch gesicherten Darreichungsform
DE102005033732B4 (de) * 2005-05-27 2014-02-13 Grünenthal GmbH Trennung stereoisomerer N,N-Dialkylamino-2-alkyl-3-hydroxy-3-phenyl-alkane
DE202005014347U1 (de) * 2005-09-09 2007-01-18 Grünenthal GmbH Applikationssystem für ein wirkstoffhaltiges Pflaster und Wirkstoffabgaberegulierungsmittel
US20090104266A1 (en) * 2005-09-15 2009-04-23 Tobias Jung 3-(2-dimethylaminomethylcy clohexyl)phenol retard formulation
DE102005052588A1 (de) * 2005-11-02 2007-05-10 Grünenthal GmbH Verfahren zur Herstellung substituierter Dimethyl-(3-aryl-butyl)-amin-Verbindungen mittels homogener Katalyse
US20070254960A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Gruenenthal Gmbh Pharmaceutical combination
EP2012764B1 (en) * 2006-04-28 2011-01-12 Grünenthal GmbH Pharmaceutical combination comprising 3-(3-dimethylamino-1-ethyl-2-methyl-propyl) -phenol and paracetamol
SA07280459B1 (ar) 2006-08-25 2011-07-20 بيورديو فارما إل. بي. أشكال جرعة صيدلانية للتناول عن طريق الفم مقاومة للعبث تشتمل على مسكن شبه أفيوني
DE102007011485A1 (de) 2007-03-07 2008-09-11 Grünenthal GmbH Darreichungsform mit erschwertem Missbrauch
DE102007012165A1 (de) * 2007-03-12 2008-09-18 Grünenthal GmbH Verwendung von 1-Phenyl-3-dimethylamino-propanverbindungen zur Therapie des Neuropathieschmerzes
EP1985292A1 (en) * 2007-04-23 2008-10-29 Grünenthal GmbH Titration of tapentadol
DE102007019417A1 (de) 2007-04-23 2008-11-13 Grünenthal GmbH Tapentadol zur Schmerzbehandlung bei Arthrose
US20090076164A1 (en) * 2007-09-15 2009-03-19 Protia, Llc Deuterium-enriched tapentadol
CN104958282B (zh) * 2007-11-23 2018-05-29 格吕伦塔尔有限公司 他喷他多组合物
PT3173400T (pt) * 2007-12-07 2019-12-13 Gruenenthal Gmbh Modificações cristalinas de (1r, 2r)-3-(3-dimetilamino-1- etil-2-metil-propil)-fenol
CA2713128C (en) 2008-01-25 2016-04-05 Gruenenthal Gmbh Pharmaceutical dosage form
WO2009135680A1 (en) 2008-05-09 2009-11-12 Grünenthal GmbH Process for the preparation of an intermediate powder formulation and a final solid dosage form under usage of a spray congealing step
US20100190752A1 (en) 2008-09-05 2010-07-29 Gruenenthal Gmbh Pharmaceutical Combination
US20100063148A1 (en) 2008-09-05 2010-03-11 Gruenenthal Gmbh Pharmaceutical Combination
RU2599846C2 (ru) 2008-10-30 2016-10-20 Грюненталь Гмбх Новые и эффективные лекарственые формы тапентадола
US20100272815A1 (en) * 2009-04-28 2010-10-28 Actavis Group Ptc Ehf Amorphous form of tapentadol hydrochloride
WO2010124856A1 (en) 2009-04-30 2010-11-04 Grünenthal GmbH Use of 1-phenyl-3-dimethylaminopropane compounds for treating rheumatoid pain
ES2534908T3 (es) 2009-07-22 2015-04-30 Grünenthal GmbH Forma de dosificación de liberación controlada extruida por fusión en caliente
CN102639118B (zh) 2009-07-22 2015-07-29 格吕伦塔尔有限公司 氧化稳定的抗干扰剂型
CN102002065B (zh) * 2009-09-02 2014-09-10 上海特化医药科技有限公司 他喷他多的制备方法及其中间体
US8288592B2 (en) 2009-09-22 2012-10-16 Actavis Group Ptc Ehf Solid state forms of tapentadol salts
WO2011080736A1 (en) 2009-12-29 2011-07-07 Mapi Pharma Hk Limited Intermediate compounds and processes for the preparation of tapentadol and related compounds
WO2011080756A1 (en) * 2009-12-29 2011-07-07 Ind-Swift Laboratories Limited Process for the preparation of 1-phenyl-3-dimethylaminopropane derivatives
WO2011092719A2 (en) * 2010-02-01 2011-08-04 Ind-Swift Laboratories Limited Process for the preparation of l-phenyl-3-dimethylaminopropane derivatives
CN102821757B (zh) 2010-02-03 2016-01-20 格吕伦塔尔有限公司 通过挤出机制备粉末状药物组合物
US20130096346A1 (en) 2010-03-05 2013-04-18 Actavis Group Ptc Ehf Resolution methods for isolating desired enantiomers of tapentadol intermediates and use thereof for the preparation of tapentadol
EP2556048A2 (en) 2010-04-05 2013-02-13 Actavis Group PTC EHF Novel process for preparing highly pure tapentadol or a pharmaceutically acceptable salt thereof
US9884022B2 (en) 2010-04-07 2018-02-06 Lupin Limited Controlled release pharmaceutical compositions of tapentadol
EP2383255A1 (en) 2010-04-28 2011-11-02 Lacer, S.A. New compounds, synthesis and use thereof in the treatment of pain
US20130116333A1 (en) 2010-05-05 2013-05-09 Ratiopharm Gmbh Solid tapentadol in non-crystalline form
ITMI20100924A1 (it) * 2010-05-21 2011-11-22 Fidia Farmaceutici Nuovo metodo di sintesi delle due forme enantiomeriche del tapentadol
EP2792668B1 (en) 2010-06-15 2017-05-31 Grünenthal GmbH Process for the preparation of substituted 3-(1-amino-2-methyl-pentane-3-yl)phenyl compounds
MX2012014482A (es) 2010-06-15 2013-02-21 Gruenenthal Gmbh Combinacion farmaceutica.
WO2012000666A1 (en) 2010-06-30 2012-01-05 Grünenthal GmbH Tapentadol for use in the treatment of irritable bowel syndrome
IT1401109B1 (it) 2010-07-02 2013-07-12 Archimica Srl Nuovo processo per la preparazione di tapentadol e suoi intermedi.
EP2606030B1 (en) 2010-08-16 2016-05-18 Indoco Remedies Limited Process for the preparation of tapentadol
MX2013002293A (es) 2010-09-02 2013-05-09 Gruenenthal Gmbh Forma de dosificacion resistente a alteracion que comprende un polimero anionico.
PL2611426T3 (pl) 2010-09-02 2014-09-30 Gruenenthal Gmbh Postać dawkowania zawierająca nieorganiczne sole, odporna na zgniatanie
CN101948397A (zh) * 2010-09-07 2011-01-19 天津泰普药品科技发展有限公司 镇痛药他喷他多重要中间体的制备方法
WO2012038974A1 (en) 2010-09-20 2012-03-29 Ind-Swift Laboratories Limited Process for preparing l-phenyl-3-dimethylaminopropane derivative
WO2012051246A1 (en) 2010-10-12 2012-04-19 Ratiopharm Gmbh Tapentadol hydrobromide and crystalline forms thereof
CZ2010997A3 (cs) * 2010-12-30 2012-02-08 Zentiva, K.S. Zpusob výroby (2R,3R)-N,N-dimethyl-3-(3-hydroxyfenyl)-2-methylpentylaminu (tapentadolu)
CZ303115B6 (cs) * 2010-12-30 2012-04-11 Zentiva, K.S. Zpusob výroby (2R,3R)-N,N-dimethyl-3-(3-hydroxyfenyl)-2-methylpentylaminu
EP2545028A4 (en) 2011-01-27 2013-07-03 Symed Labs Ltd STEREOSPECIFIC SYNTHESIS OF (-) (2S, 3S) -1-DIMETHYLAMINO-3- (3-METHOXYPHENYL) -2-METHYLPENTAN-3-OLE
CN102617501A (zh) 2011-01-31 2012-08-01 中国科学院上海药物研究所 取代正戊酰胺类化合物、其制备方法及用途
WO2012119728A1 (en) 2011-03-04 2012-09-13 Grünenthal GmbH Parenteral administration of tapentadol
CA2828637C (en) 2011-03-04 2019-06-11 Grunenthal Gmbh Semisolid aqueous pharmaceutical composition containing tapentadol
CA2828631C (en) 2011-03-04 2019-10-15 Grunenthal Gmbh Aqueous pharmaceutical formulation of tapentadol for oral administration
JP6040219B2 (ja) 2011-04-05 2016-12-07 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 三叉神経因性痛に伴う疼痛の治療用タペンタドール
PL2694049T3 (pl) 2011-04-05 2019-07-31 Grünenthal GmbH Tapentadol do zapobiegania przechodzeniu bólu w stan przewlekły
CN102206164A (zh) * 2011-04-11 2011-10-05 中国药科大学 一种他喷他多中间体的制备方法
WO2012146978A2 (en) 2011-04-28 2012-11-01 Actavis Group Ptc Ehf A novel process for the preparation of tapentadol or a pharmaceutically acceptable salt thereof
WO2012146383A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Grünenthal GmbH Tapentadol for preventing and treating depression and anxiety
EP2530072A1 (en) 2011-06-03 2012-12-05 Lacer, S.A. New compounds, synthesis and use thereof in the treatment of pain
WO2013011477A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Torrent Pharmaceuticals Ltd Pharmaceutical invention of tapentadol
DK2736495T3 (da) 2011-07-29 2017-11-13 Gruenenthal Gmbh Misbrugsbestandig tablet som tilvejebringer øjeblikkelig frigivelse af lægemiddel
WO2013016840A1 (zh) 2011-07-29 2013-02-07 安徽省新星药物开发有限责任公司 用于合成他喷他多或其类似物的新中间体
RS56527B1 (sr) 2011-07-29 2018-02-28 Gruenenthal Gmbh Tableta za trenutno oslobađanje leka rezistentna na zloupotrebu
WO2013105109A1 (en) 2011-11-09 2013-07-18 Indoco Remedies Limited Process for the preparation of tapentadol
US20130150622A1 (en) 2011-12-12 2013-06-13 Boehringer Ingelheim International Gmbh Stereoselective synthesis of tapentadol and its salts
CN102557851B (zh) * 2011-12-13 2014-03-26 安徽省新星药物开发有限责任公司 一种盐酸他喷他多及其类似物的合成方法
WO2013111161A2 (en) * 2012-01-10 2013-08-01 Msn Laboratories Limited Process for the preparation of 3-aryl-2-methyl-propanamine derivatives and polymorphs thereof
WO2013120466A1 (en) 2012-02-17 2013-08-22 Zentiva, K.S. A new solid form of tapentadol and a method of its preparation
EP2819656A1 (en) 2012-02-28 2015-01-07 Grünenthal GmbH Tamper-resistant dosage form comprising pharmacologically active compound and anionic polymer
MX362357B (es) 2012-04-18 2019-01-14 Gruenenthal Gmbh Forma de dosificacion farmaceutica resistente a la adulteracion y resistente a la liberacion inmediata de la dosis.
US10064945B2 (en) 2012-05-11 2018-09-04 Gruenenthal Gmbh Thermoformed, tamper-resistant pharmaceutical dosage form containing zinc
EP2674414A1 (en) 2012-06-15 2013-12-18 Siegfried AG Method for the preparation of 1-aryl-1-alkyl-3-dialkylaminopropane compounds
CN103159633B (zh) * 2012-07-06 2015-08-12 江苏恩华药业股份有限公司 他喷他多的制备方法及用于制备他喷他多的化合物
HUE035512T2 (en) 2012-07-16 2018-05-02 Gruenenthal Gmbh Pharmaceutical patch for transdermal administration of tapentadol
CZ304576B6 (cs) * 2012-07-24 2014-07-16 Zentiva, K.S. Oxalát TAPENTADOLU a způsob jeho přípravy
WO2014068372A1 (en) 2012-11-01 2014-05-08 Torrent Pharmaceuticals Ltd Pharmaceutical composition of tapentadol for parenteral administration
US9090539B2 (en) 2013-05-24 2015-07-28 Ampac Fine Chemicals Llc Compounds and methods for preparing substituted 3-(1-amino-2-methylpentane-3-yl)phenyl compounds
AU2014273226B2 (en) 2013-05-29 2019-06-27 Grunenthal Gmbh Tamper resistant dosage form with bimodal release profile
US10154966B2 (en) 2013-05-29 2018-12-18 Grünenthal GmbH Tamper-resistant dosage form containing one or more particles
EP2808319A1 (en) 2013-05-31 2014-12-03 Arevipharma GmbH 3-[3-(Dimethylamino)-1-ethyl-2-methylpropyl]phenol resin complex
JP6449871B2 (ja) 2013-07-12 2019-01-09 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング エチレン−酢酸ビニルポリマーを含有する改変防止剤形
EP2845625A1 (en) 2013-09-04 2015-03-11 Grünenthal GmbH Tapentadol for use in the treatment of fibromyalgia and chronic fatigue syndrome
US9663456B2 (en) 2013-11-01 2017-05-30 Sun Pharma Advanced Research Company Intermediate of tapentadol
WO2015071248A1 (en) 2013-11-15 2015-05-21 Synthon B.V. Abuse-proofed extended release pharmaceutical composition comprising tapentadol
IN2013MU03670A (ja) 2013-11-21 2015-07-31 Unimark Remedies Ltd
BR112016010482B1 (pt) 2013-11-26 2022-11-16 Grünenthal GmbH Preparação de uma composição farmacêutica em pó por meio de criomoagem
WO2015091068A1 (en) 2013-12-16 2015-06-25 Farma Grs, D.O.O. Crystalline forms of tapentadol intermediate
CN104803861B (zh) * 2014-01-27 2017-05-24 上海博邦医药科技有限公司 一种合成盐酸他喷他多的方法
CZ307492B6 (cs) 2014-02-04 2018-10-17 Zentiva, K.S. Pevná forma maleátu tapentadolu a způsob její přípravy
GB2523089A (en) * 2014-02-12 2015-08-19 Azad Pharmaceutical Ingredients Ag Stable polymorph form B of tapentadol hydrochloride
EP2942054A1 (en) 2014-05-09 2015-11-11 G.L. Pharma GmbH Slow-release pharmaceutical formulation
MX2016014738A (es) 2014-05-12 2017-03-06 Gruenenthal Gmbh Formulacion en capsula de liberacion inmediata resistente a alteraciones que comprende tapentadol.
CN106456550A (zh) 2014-05-26 2017-02-22 格吕伦塔尔有限公司 避免乙醇剂量倾泻的多颗粒
ES2940904T3 (es) 2014-07-10 2023-05-12 SpecGx LLC Procedimiento para preparar fenilalcanos sustituidos
PT3273953T (pt) 2015-03-27 2019-04-01 Gruenenthal Gmbh Formulação estável para administração parentérica de tapentadol
CA2983642A1 (en) 2015-04-24 2016-10-27 Grunenthal Gmbh Tamper-resistant dosage form with immediate release and resistance against solvent extraction
US10421050B2 (en) * 2015-05-22 2019-09-24 Digi-Star, Llc Utilization of a mobile agricultural weighing system to monitor and store ancillary operational data for diagnostic purposes on trailed and truck-mounted equipment
JP6853791B2 (ja) 2015-05-26 2021-03-31 テクノファージ, インベスティガサン エ デセンボルビメント エム ビオテクノロジア,エスエー パーキンソン病及び関連する障害の治療における使用のための組成物
AU2016292797B2 (en) 2015-07-10 2018-05-31 SpecGx LLC A two-step process for preparing 3-substituted phenylalkylamines
CA2998259A1 (en) 2015-09-10 2017-03-16 Grunenthal Gmbh Protecting oral overdose with abuse deterrent immediate release formulations
ES2860907T3 (es) 2015-11-17 2021-10-05 Msn Laboratories Private Ltd Formas cristalinas de sales de tapentadol y procedimiento para la preparación de las mismas
PL3445742T3 (pl) 2016-04-19 2020-05-18 Ratiopharm Gmbh Krystaliczny fosforan tapentadolu
PE20190908A1 (es) 2016-09-23 2019-06-26 Gruenenthal Chemie Formulacion estable para la administracion parenteral de tapentadol
FI3568126T3 (fi) 2017-01-11 2024-01-24 Torrent Pharmaceuticals Ltd Nenään annosteltavia tapentadolikoostumuksia
US10292948B2 (en) 2017-01-11 2019-05-21 Torrent Pharmaceuticals Limited Tapentadol nasal composition
WO2019195775A1 (en) * 2018-04-06 2019-10-10 Flex Pharma, Inc. Tolperisone analogs and methods of use
US20210253513A1 (en) 2018-06-15 2021-08-19 Pharmathen S.A. A novel process for the preparation of tapentadol
GR1009751B (el) 2019-03-22 2020-05-29 "Φαρματεν Α.Β.Ε.Ε." Σκευασμα παρατεταμενης αποδεσμευσης που περιλαμβανει οξαλικη ταπενταδολη και μεθοδος παρασκευης αυτου
GR1009791B (el) 2019-03-26 2020-08-03 Φαρματεν Α.Β.Ε.Ε. Σκευασμα παρατεταμενης αποδεσμευσης που περιλαμβανει ταπενταδολη και μεθοδος παρασκευης αυτου
KR102297806B1 (ko) * 2019-11-11 2021-09-03 한국생산기술연구원 탄탈륨-구리 합금의 제조방법 및 이로부터 제조된 탄탈륨-구리 합금
CN111056961A (zh) * 2019-11-13 2020-04-24 李晓强 3-((1s,2s)-3-二甲氨基-1-乙基-2-甲基丙基)苯酚盐酸盐的制备方法
EP3875077B1 (en) 2020-03-02 2023-12-13 Grünenthal GmbH Dosage form providing prolonged release of tapentadol phosphoric acid salt
EP3875080A1 (en) 2020-03-02 2021-09-08 Grünenthal GmbH Dosage form providing prolonged release of tapentadol phosphoric acid salt
EP4003318A1 (en) 2020-03-02 2022-06-01 Grünenthal GmbH Dosage form providing prolonged release of tapentadol phosphoric acid salt
DE202020104285U1 (de) 2020-07-24 2020-12-18 Grünenthal GmbH Ethylcellulose-beschichtete Partikel enthaltend ein Salz aus Tapentadol und Phosphorsäure
PE20240113A1 (es) 2020-11-10 2024-01-22 Gruenenthal Chemie Formas de dosificacion de liberacion sostenida de una sal de tapentadol con acido l-(+)-tartarico
EP3995135B1 (de) 2020-11-10 2022-07-13 Grünenthal GmbH Darreichungsformen mit verlängerter freisetzung eines salzes von tapentadol mit l-(+)-weinsäure
DE202020005470U1 (de) 2020-11-10 2022-01-25 Grünenthal GmbH Darreichungsformen mit verlängerter Freisetzung eines Salzes von Tapentadol mit L-(+)-Weinsäure
EP4011369A1 (en) 2020-12-14 2022-06-15 G.L. Pharma GmbH Aqueous pharmaceutical composition comprising tapentadol tartrate
EP4269384A1 (en) 2022-04-26 2023-11-01 KRKA, d.d., Novo mesto Method for crystallizing tapentadol intermediate, tapentadol intermediate of high purity, method of making tapentadol and tapentadol of high purity

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE124521C (ja)
US2662886A (en) 1949-01-28 1953-12-15 Winthrop Stearns Inc Substituted phenylpropylamines
DE1051281B (de) * 1955-07-05 1959-02-26 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Derivaten der 1-Aryl-3-aminopropan-1-ole
US3328249A (en) 1965-06-21 1967-06-27 Sterling Drug Inc Process for counteracting depressive states
NL7403348A (ja) * 1973-03-19 1974-09-23
DD124521A1 (ja) 1976-03-16 1977-03-02
US4608391A (en) 1977-07-05 1986-08-26 Cornell Research Foundation Inc. Catecholamine derivatives, a process for their preparation and pharmaceutical compositions thereof
DE2732750A1 (de) * 1977-07-20 1979-02-08 Merck Patent Gmbh Basische thioaether und verfahren zu ihrer herstellung
US4404222A (en) 1980-08-25 1983-09-13 American Cyanamid Company Phenylethanolamine derivatives and acid addition salts thereof for enhancing the growth rate of meat-producing animals and improving the efficiency of feed utilization thereby
US4336269A (en) 1979-12-10 1982-06-22 Eli Lilly And Company Para-nitrophenylalkylamines
DE3242922A1 (de) 1982-11-20 1984-05-24 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Phenylpropanolamine, ihre herstellung und verwendung
IT1213219B (it) 1984-09-28 1989-12-14 Consiglio Nazionale Ricerche Derivati amminoalchilnaftalenici ad attivita' farmacologica.
US4843160A (en) 1984-10-01 1989-06-27 The Dow Chemical Company Preparation of alpha-aminoalkylphenols
US5059422A (en) 1985-07-29 1991-10-22 American Cyanamid Company Continuous release phenylethanolamine derivative compositions
US5169633A (en) 1985-07-29 1992-12-08 American Cyanamid Company Continuous release phenylethanolamine derivative compositions
US4857553A (en) 1987-08-06 1989-08-15 A. H. Robins Company, Incorporated Method of treating nausea and vomiting with certain substituted-phenylalkylamino (and aminoacid) derivatives and other serotonin depleting agents
SE8800207D0 (sv) * 1988-01-22 1988-01-22 Kabivitrum Ab Nya aminer, deras anvendning och framstellning
US5135955A (en) 1988-04-25 1992-08-04 Eli Lilly And Company Propanamine derivatives
AU623676B2 (en) 1988-08-24 1992-05-21 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Hydantoin derivatives
DK258389D0 (da) * 1989-05-26 1989-05-26 Ferrosan As Aryloxyphenylpropylaminer, deres fremstilling og anvendelse
JPH05503517A (ja) 1989-12-18 1993-06-10 バージニア・コモンウェルス・ユニバーシティ シグマレセプターリガンド及びその用途
US5281623A (en) 1990-08-27 1994-01-25 Eli Lilly And Company Method for treating inflammation
ZA916555B (en) 1990-08-27 1993-04-28 Lilly Co Eli Method of treating inflammatory bowel disease
US5280046A (en) 1991-02-22 1994-01-18 The University Of Colorado Foundation, Inc. Method of treating type I diabetes
US6031003A (en) * 1991-08-23 2000-02-29 Nps Pharmaceuticals, Inc. Calcium receptor-active molecules
US6011068A (en) * 1991-08-23 2000-01-04 Nps Pharmaceuticals, Inc. Calcium receptor-active molecules
US6001884A (en) * 1991-08-23 1999-12-14 Nps Pharmaceuticals, Inc. Calcium receptor-active molecules
US5419993A (en) 1991-11-01 1995-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Polyamide, electrophotographic photosensitive member employing the polyamide, and electrophotographic apparatus, device unit and facsimile machine employing the member
US5322859A (en) 1993-02-08 1994-06-21 University Of Iowa Research Foundation Antiglaucoma drug composition and method
US6071970A (en) * 1993-02-08 2000-06-06 Nps Pharmaceuticals, Inc. Compounds active at a novel site on receptor-operated calcium channels useful for treatment of neurological disorders and diseases
US6017965A (en) * 1993-02-08 2000-01-25 Nps Pharmaceuticals, Inc. Compounds active at a novel site on receptor-operated calcium channels useful for treatment of neurological disorders and diseases
US5387614A (en) 1993-07-27 1995-02-07 University Of Iowa Research Foundation Use of sigma receptor ligands as salivary gland stimulants
CN1088585C (zh) * 1994-02-08 2002-08-07 Nps药物有限公司 在受体操纵性钙通道上的新位点具有活性的可用于治疗神经障碍和其他疾病的化合物
ATE199829T1 (de) 1994-06-03 2001-04-15 Thejmde Trust Meta substituierte arylalkylamine und therapeutische und diagnostische verwendung davon
CN1312116C (zh) 1994-10-21 2007-04-25 Nps药物有限公司 钙受体活性化合物
DE19525137C2 (de) 1995-07-11 2003-02-27 Gruenenthal Gmbh 6-Dimethylaminomethyl-1-phenyl-cyclohexanverbin -dungen als Zwischenprodukte zur Herstellung pharmazeutischer Wirkstoffe
US5648541A (en) 1995-09-28 1997-07-15 Nps Pharmaceuticals, Inc. Chiral reductions of imines leading to the syntheses of optically active amines
US5830509A (en) 1996-02-07 1998-11-03 West; Daniel David Microparticle complexes with 2-amino-1-phenylpropanol materials
DE19609847A1 (de) * 1996-03-13 1997-09-18 Gruenenthal Gmbh Dimethyl-(3-aryl-but-3-enyl)-aminverbindungen als pharmazeutische Wirkstoffe
DE69733649T2 (de) * 1996-04-09 2006-05-18 NPS Pharmaceuticals, Inc., Salt Lake City Calcylitische verbindungen
DE69722934T2 (de) * 1996-05-01 2004-05-27 NPS Pharmaceuticals, Inc., Salt Lake City Verbindungen , die auf anorganische ionen-rezeptoren wirken
US6052610A (en) * 1998-01-09 2000-04-18 International Business Machines Corporation Magnetic catheter tracker and method therefor
US6011066A (en) 1998-02-02 2000-01-04 Veterans General Hospital-Taipei Method for treating septic shock
DE19915601A1 (de) 1999-04-07 2000-10-19 Gruenenthal Gmbh 3-Amino-3-arylpropan-1-ol-Derivate, deren Herstellung und Verwendung
EP1420768A2 (en) 2000-11-01 2004-05-26 Sention, Inc. Methods and compositions for regulating memory consolidation

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014166987A (ja) * 1994-02-08 2014-09-11 Nps Pharmaceuticals Inc 神経障害および神経病の治療に有用な受容体作動性カルシウムチャネル上の新規部位で活性な化合物
JP2003510350A (ja) * 1999-10-05 2003-03-18 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング (+)−トラマドール、o−デメチルトラマドール又は(+)−o−デメチルトラマドール、o−デスメチル−n−モノ−デスメチル−トラマドール又は(+)−o−デスメチル−n−モノ−デスメチル−トラマドールを尿失禁の治療に使用する方法
JP2003519210A (ja) * 2000-01-05 2003-06-17 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換アミノメチル−フェニル−シクロヘキサン誘導体
JP2004527491A (ja) * 2001-02-28 2004-09-09 グリューネンタ−ル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬学的塩
JP2005507387A (ja) * 2001-09-18 2005-03-17 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 尿失禁の治療のための、ムスカリン−アンタゴニストと選択されたオピオイドのコンビネーション
US8946290B2 (en) 2001-09-18 2015-02-03 Gruenenthal Gmbh Combination of selected opioids with muscarine antagonists for treating urinary incontinence
JP2010280697A (ja) * 2001-10-24 2010-12-16 Gruenenthal Gmbh 有効物質を徐放する3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)フェノール含有医薬
JP2005506367A (ja) * 2001-10-24 2005-03-03 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 有効物質を徐放する3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)フェノール含有医薬
JP4758064B2 (ja) * 2001-10-24 2011-08-24 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 有効物質を徐放する3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)フェノール含有医薬
JP2005516018A (ja) * 2001-12-14 2005-06-02 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング N,n’−ジ置換されたピペラジン化合物及びこれを鎮痛剤として使用する方法
JP2005519037A (ja) * 2001-12-14 2005-06-30 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング N,n’−ジ置換されたピペラジン化合物を含む医薬及びその使用方法
JP2005534640A (ja) * 2002-05-29 2005-11-17 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1−ジメチルアミノ−3−(3−メトキシ−フェニル)−2−メチル−ペンタン−3−オールを含有する、有効物質徐放性医薬
JP2006527178A (ja) * 2003-06-06 2006-11-30 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換された3−アリールブチル−アミン−化合物の製造方法
JP4848268B2 (ja) * 2003-06-06 2011-12-28 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換された3−アリールブチル−アミン−化合物の製造方法
JP2008504326A (ja) * 2004-06-28 2008-02-14 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング (−)−(1r,2r)−3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチルプロピル)−フェノール塩酸塩の結晶形
JP2009535312A (ja) * 2006-04-28 2009-10-01 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)−フェノール及びnsaid含む医薬の組合せ
JP2010508240A (ja) * 2006-07-24 2010-03-18 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング (1r,2r)−3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)−フェノールの製造方法
JP2009544658A (ja) * 2006-07-24 2009-12-17 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ (2r,3r)−3−(3−メトキシフェニル)−n,n,2−トリメチルペンタナミンの製造
US11739049B2 (en) 2006-07-24 2023-08-29 Grünenthal GmbH Process for the preparation of (1R,2R)-3-(3-dimethylamino-1-ethyl-2-methyl-propyl)-phenol
JP2009544637A (ja) * 2006-07-24 2009-12-17 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3−[(1r,2r)−3−(ジメチルアミノ)−1−エチル−2−メチルプロピル]フェノールの製造
US8877974B2 (en) 2006-07-24 2014-11-04 Grünenthal GmbH Process for the preparation of (1R,2R)-3-(3-dimethylamino-1-ethyl-2-methylpropy1)-phenol
JP2013512276A (ja) * 2009-12-01 2013-04-11 ユーティカルズ ソシエタ ペル アチオニ タペンタドールおよびその中間体を調製するための新しい方法
JP2016188218A (ja) * 2010-07-23 2016-11-04 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)−フェノールの塩または共結晶
US9133142B2 (en) 2010-07-23 2015-09-15 Gruenenthal Gmbh Salts or co-crystals of 3-(3-dimethylamino-1-ethyl-2-methyl-propyl)-phenol
JP2018150366A (ja) * 2010-07-23 2018-09-27 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)−フェノールの塩または共結晶
JP2021119170A (ja) * 2010-07-23 2021-08-12 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)−フェノールの塩または共結晶
JP2014502251A (ja) * 2010-07-23 2014-01-30 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)−フェノールの塩または共結晶
JP2014524924A (ja) * 2011-07-29 2014-09-25 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3−[(1s,2s)−3−(ジメチルアミノ)−1−エチル−2−メチルプロピル]フェノールのくも膜下投与または硬膜外投与

Also Published As

Publication number Publication date
RU95113154A (ru) 1997-06-27
PL181169B1 (pl) 2001-06-29
FI953523A0 (fi) 1995-07-21
HU9502146D0 (en) 1995-09-28
USRE39593E1 (en) 2007-04-24
UY23992A1 (es) 1995-08-02
FI114704B (fi) 2004-12-15
HU218481B (hu) 2000-09-28
CZ190495A3 (en) 1996-05-15
PE34896A1 (es) 1996-09-07
IL113901A0 (en) 1995-08-31
MY114889A (en) 2003-02-28
CN1125221A (zh) 1996-06-26
NZ272623A (en) 1996-02-27
DE59501431D1 (de) 1998-03-19
LU91793I2 (fr) 2011-05-02
GR3026326T3 (en) 1998-06-30
KR100364465B1 (ko) 2003-02-05
CN1077566C (zh) 2002-01-09
CZ286441B6 (en) 2000-04-12
EP0693475B1 (de) 1998-02-11
FI953523A (fi) 1996-01-24
HK1005062A1 (en) 1998-12-18
ES2115298T3 (es) 1998-06-16
LTPA2011007I1 (lt) 2018-08-10
JP4034366B2 (ja) 2008-01-16
EP0693475A1 (de) 1996-01-24
DK0693475T3 (da) 1998-09-23
RU2150465C1 (ru) 2000-06-10
JP4846552B2 (ja) 2011-12-28
CO4410179A1 (es) 1997-01-09
DE4426245A1 (de) 1996-02-22
FR12C0016I1 (ja) 2012-04-06
CA2154424A1 (en) 1996-01-24
AU685644B2 (en) 1998-01-22
IL113901A (en) 1999-05-09
JP2007084574A (ja) 2007-04-05
CA2154424C (en) 2008-04-15
HUT74100A (en) 1996-11-28
SI0693475T1 (en) 1998-06-30
BR9502390A (pt) 1996-02-27
PL309734A1 (en) 1996-02-05
US6248737B1 (en) 2001-06-19
ZA956118B (en) 1996-05-31
US6344558B1 (en) 2002-02-05
ATE163176T1 (de) 1998-02-15
DE122011000007I1 (de) 2011-06-16
UA41345C2 (uk) 2001-09-17
FR12C0016I2 (fr) 2013-01-11
KR960004315A (ko) 1996-02-23
US20020010178A1 (en) 2002-01-24
AU2713895A (en) 1996-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0899939A (ja) 薬理学的作用を有する1 − フエニル−3− ジメチルアミノ− プロパン化合物
JP3982853B2 (ja) 医薬有効物質としての6− ジメチルアミノメチル− 1− フエニル− シクロヘキサン化合物
JP4846750B2 (ja) 医薬有効物質としてのジメチル−(3−アリール−ブト−3−エニル)−アミノ化合物
JP3987598B2 (ja) 医薬有効物質としての1− フエニル− 2− ジメチルアミノメチル− シクロヘキサン− 1− オール− 化合物
AU2006322057A1 (en) Process for selective synthesis of enantiomers of substituted 1-(2-amino-1-phenyl-ethyl)-cyclohexanols
US6653508B2 (en) 3-amino-2-benzyl-1-phenylpropane derivatives
KR20020063296A (ko) 아미노메틸-페닐-사이클로헥사논 유도체
MXPA97001865A (en) Compounds of dimethyl- (3-aril-but-3-enil) -amino as active ingredients farmaceuti

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071025

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4034366

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term