JPH05217826A - 半導体基体及びその作製方法 - Google Patents

半導体基体及びその作製方法

Info

Publication number
JPH05217826A
JPH05217826A JP4046300A JP4630092A JPH05217826A JP H05217826 A JPH05217826 A JP H05217826A JP 4046300 A JP4046300 A JP 4046300A JP 4630092 A JP4630092 A JP 4630092A JP H05217826 A JPH05217826 A JP H05217826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
silicon
porous
layer
single crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4046300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3237888B2 (ja
Inventor
Takao Yonehara
隆夫 米原
Kenji Yamagata
憲二 山方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP04630092A priority Critical patent/JP3237888B2/ja
Priority to US08/010,296 priority patent/US5453394A/en
Priority to DE69332511T priority patent/DE69332511T2/de
Priority to EP93101421A priority patent/EP0553860B1/en
Publication of JPH05217826A publication Critical patent/JPH05217826A/ja
Priority to US08/444,015 priority patent/US5670411A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3237888B2 publication Critical patent/JP3237888B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76251Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76251Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques
    • H01L21/76256Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques using silicon etch back techniques, e.g. BESOI, ELTRAN
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/012Bonding, e.g. electrostatic for strain gauges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/96Porous semiconductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、貼り合わせ法によって得られる半
導体基体とその作製方法に関し、貼り合わせる基体表面
の凹凸に起因する微小なボイドの発生を抑制した半導体
基体及びその作製方法を提供することを目的とする。ま
た同時に半導体と熱膨張係数の異なる基体上に半導体単
結晶膜を形成する際の基体にかかる応力の緩和した半導
体基体及びその作製方法を提供することを目的とする。 【構成】 基体表面に形成された絶縁層の表面にのみ、
ほう素または燐の内少なくとも1種を付与した第1の基
体を、第2の基体に接触させた後、加熱処理することに
より、合体せしめることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体基体及びその作
製方法に係わり、貼り合わせ法による半導体基体及びそ
の作製方法に関する。本発明は、特に微小機械技術、誘
電体分離技術,SOI技術、センサー、高電力素子、通
信用高周波帯集積回路技術等に好適に応用される。
【0002】
【従来の技術】絶縁物上の単結晶Si半導体層の形成
は、Silicon on Insulator(SO
I)技術として広く知られ、通常のSi集積回路を作製
するバルクSi基体では到達しえない数々の優位点をこ
の基体が有することから、多くの研究が成されてきた。
すなわち、SOI技術を利用することで、 1.誘電体分離が容易で高集積化が可能、 2.対放射線耐性に優れている、 3.浮遊容量が低減され高速化が可能、 4.ウエル工程が省略できる、 5.ラッチアップを防止できる、 6.薄膜化による完全空乏型電界効果トランジスタが可
能、 等の優位点が得られる。上記したようなのデバイス特性
上の多くの利点を実現するために、ここ数十年に渡りS
OI構造の形成方法について研究されてきている。この
内容は、例えば Special Issue: "Single-crystal sil
icon on non-single-crystal insulators"; edited by
G.W.Cullen, Journal of Crystal Growth,volume 63, n
o 3, pp 429〜590 (1983). 等の文献にまとめられてい
る。
【0003】多くのSOI技術の中でシリコン層が単結
晶であって、ある程度の集積回路を形成できるレベルま
で研究が進められた例としては、古くは単結晶サファイ
ア基体上にシリコン膜をCVD(化学気相法)でヘテロ
エピタキシ−させて形成するSOS(Silicon
on Sapphire)が知られており、最も成熟
したSOI技術として一応の成功を収めている。しかし
この技術に於いてはシリコン層と下地サファイア基体界
面の格子不整合により大量の結晶欠陥が生じたり、サフ
ァイア基体からアルミニウムがシリコン層へ混入した
り、そして何よりも基体の高価格と大面積化への対応が
遅れている、などの理由によりその応用の広がりが妨げ
られている。
【0004】比較的近年には、サファイア基体を使用せ
ずにシリコン基体をもとにしてSOI構造を実現しよう
という試みが行なわれている。この試みは、次の三つに
大別される。
【0005】(1)シリコン単結晶基体の表面を酸化
後、酸化膜の一部に窓を開けてシリコン基体を部分的に
露出させ、その部分をシ−ドとして横方向へエピタキシ
ャル成長させ、SiO2 上へシリコン単結晶層を形成す
るもの。
【0006】(2)シリコン単結晶基体そのものを活性
層として使用し、その下部になんらかの方法によってS
iO2 の埋め込み層を形成するもの。
【0007】(3)シリコン基体を絶縁性の基体と貼り
合わせた後、シリコン基体を研磨、或いはエッチングし
て、任意の厚みの単結晶層を残すもの。
【0008】上記(1)を実現する手段として、基本的
に三種類の方法がある。CVDにより直接、単結晶層シ
リコンを横方向エピタキシャル成長させる方法(気相
法)、非晶質シリコンを堆積して、熱処理により固相横
方向エピタキシャル成長させる方法(固相法)、非晶質
あるいは、多結晶シリコン層に電子線、レ−ザ−光等の
エネルギ−ビ−ムを収束して照射し、溶融再結晶により
単結晶シリコン層をSiO2 上に成長させるか、または
棒状ヒ−タ−により帯状に溶融領域を走査する方法(Zo
ne Melting Recrystallization)(液相法)である。
【0009】これらの方法にはそれぞれ一長一短がある
が、その制御性、生産性、均一性、品質に多大の問題を
残しており、いまだに工業的に実用化したものは少な
い。例えばCVD法は平坦薄膜化するには、制御性の良
い研磨技術や犠牲酸化が必要となるし、固相成長法にお
いてはその結晶性が悪い。またビ−ムアニ−ル法では、
収束ビ−ム走査による処理時間と、ビ−ムの重なり具
合、焦点調整などの制御性に問題がある。このうち、Zo
ne Melting Recrystallization法がもっとも成熟してお
り、比較的大規模な集積回路も試作されてはいるが、依
然として亜粒界等の結晶欠陥が多数残留しており、少数
キャリヤ−デバイスを作製できるにいたってない。
【0010】上記(2)を実現する手段として現在最も
多くの研究機関で研究開発が進められている技術は、サ
イモックス(SIMOX:Seperation by ion implant-
ed oxygen )と称されるシリコン単結晶基体中に酸素の
イオン注入によりSiO2 層を形成する方法である。こ
の技術はシリコンプロセスと整合性が良いため現在もっ
とも成熟した手法である。しかしながら、SiO2 層を
形成をするためには酸素イオンを1018 ions/cm2 以上
も注入する必要があるが、その注入時間は長大であり生
産性は高いとはいえず、またウエハ−コストは高い。更
に結晶欠陥は多く残存し、工業的に見て少数キャリヤ−
デバイスを作製できる充分な品質に至っていない。
【0011】SIMOXの他に、多孔質シリコンの酸化
による誘電体分離によりSOI構造を形成するものも知
られている。この方法は、P型シリコン単結晶基体表面
にN型シリコン層をプロトンイオン注入、(イマイ他,
J.Crystal Growth,vol 63, 547(1983))、もしくは、エ
ピタキシャル成長とパタ−ニングによって島状に形成
し、表面よりシリコン島を囲むようにHF溶液中の陽極
化成法によりP型シリコン基体のみを多孔質化したの
ち、増速酸化によりN型シリコン島を誘電体分離する方
法である。上記方法では、分離されているシリコン領域
はデバイス工程のまえに決定されており、デバイス設計
の自由度を制限する場合があるという問題点がある。
【0012】上記(3)を実現する手段としては、少な
くとも一方が酸化等により絶縁膜が形成されている2枚
のウェハーの鏡面同士を密着させ、熱処理を施して密着
界面の結合を強力なものとした後、どちらか一方側から
基体を研磨、或いはエッチングすることによって絶縁膜
上に任意の厚みを持ったシリコン単結晶薄膜を残すとい
う技術がある。これを通称「貼り合わせSOI」と呼ん
でいるが、この技術においても解決すべき課題が多く残
されている。最も重要な課題はシリコン基体を均一に薄
膜化する工程である。即ち通常数百μmもの厚さのシリ
コン基体を均一に数μm、もしくは1μm以下の厚さま
で研磨、或いはエッチングしなければならず、その制御
性や均一性の面で技術的に極めて困難である。この膜厚
制御の困難さ故、SOI技術の中でも最も良質な単結晶
薄膜を提供できる可能性を持っていながら、未だ生産さ
れるに至ってない。
【0013】また別の重要な課題は、支持体にシリコン
以外の絶縁性基体を用いた場合の両基体の熱膨張係数の
違いに起因する応力の発生である。支持体となる基体側
にシリコン基体を用いる場合(即ちシリコン基体同士の
貼り合わせ)には殆ど問題にならないが、支持体となる
基体側にガラスのようなシリコン以外の絶縁性基体を用
いる場合には、二枚の基体を貼り合わせた後、その界面
の結合を強力なものにするための1000℃前後の熱処
理工程の際に、両基体の熱膨張係数の違いから、貼り合
ったまま基体が反ってしまったり、または基体が割れて
しまったり、または両基体がはがれてしまう場合があ
る。熱膨張係数がシリコンと近い材料を合成して支持基
体に用いた例もあるが、そのような材料は知られている
限りでは耐熱性が悪く、結合を強めるための熱処理やデ
バイスを形成するためのプロセス温度に耐えられない。
【0014】またこれらの課題の他に、ボイド(貼り合
わせ界面に発生する空隙)の発生をいかにして抑制する
かという問題点が挙げられている。このボイドの発生原
因についてはいろいろな説があるが、主には貼り合わせ
る基体の表面を覆っていた酸素原子や水酸基が脱水縮合
して水蒸気となり、これが寄り集まってボイドとなる説
がある。このようにして発生したボイドは更なる高温熱
処理によって水蒸気を拡散させることで消滅させること
が可能である。一方基体の表面に付着していた塵や傷な
どの凹凸はほぼ確実にボイドを発生させる原因となる
が、このような基体表面の凹凸に起因するボイドは消滅
させることは非常に困難である。
【0015】基体の貼り合わせ技術の応用は広く、例え
ば、The first international symposium on semicondu
ctor wafer bonding science,technology, and applica
tions, Extended Abstract of Fall meeting of Electr
ochemical Society, Phoenis, Arizona,October13-17,1
991, pp674-pp749. に記載されているように,SOIに
限らずその他、微小機械機構、センサー等様々な分野で
注目され、ボイドの発生を抑え、熱膨張係数の異なる基
体間の貼り合わせ時に発生する応力を緩和し、反りを防
ぐことが可能な基体貼り合わせ技術が強く望まれてい
る。
【0016】
【発明が解決しようとしている課題】以上述べたよう
に、高性能電子デバイスを作製するに足るSOI基体を
生産性よく提供できる技術は、未だ達成するに至ってい
ない。
【0017】本発明では、貼り合わせ法によって特に高
性能SOI基体を作製するにあたって、貼り合わせ基体
表面の凹凸に起因する微小なボイドの発生を抑制した半
導体基体及びその作製方法を提供することを目的とす
る。また同時にシリコンと熱膨張係数の異なる基体上に
シリコン単結晶膜を形成する際の基体にかかる応力の緩
和をも目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の要旨は、
基体表面に形成された絶縁層の表面にのみ、ほう素また
は燐の内少なくとも1種を付与した第一の基体を、第二
の基体に接触させた後、加熱処理することにより、合体
せしめることを特徴とする半導体基体の作製方法に存在
する。
【0019】本発明の第2の要旨は、基体表面に形成さ
れた絶縁層の表面にのみ、ほう素または燐の内少なくと
も1種を付与した第一及び第二の基体を前記絶縁層同士
を接触させた後、加熱処理することにより、合体せしめ
ることを特徴とする半導体基体の作製方法に存在する。
【0020】本発明の第3の要旨は、第1の基体たるシ
リコン単結晶基体の全体を陽極化成により多孔質化する
工程と、該多孔質化した一表面上にシリコン単結晶薄膜
をエピタキシャル成長する工程と、該シリコン単結晶薄
膜の表面を酸化する工程と、該酸化した面に熱処理によ
って軟化現象を生ずる絶縁物層を形成する工程と、該第
1の基体の前記絶縁物層を、任意の第2の基体と密着さ
せる工程と、密着した前記第1及び第2の基体に熱処理
を施した後、前記多孔質化した部分を選択的にエッチン
グする工程とを少なくとも有することを特徴とする半導
体基体の作製方法に存在する。
【0021】本発明の第4の要旨は、第1の基体たるシ
リコン単結晶基体の片方の面の表層を陽極化成により多
孔質化する工程と、該多孔質化した表面上にシリコン単
結晶薄膜をエピタキシャル成長する工程と、該シリコン
単結晶薄膜の表面を酸化する工程と、該酸化した面に熱
処理によって軟化現象を生ずる絶縁物層を形成する工程
と、該第1の基体の前記絶縁物層を、任意の第2の基体
と密着させる工程と、密着した前記代1及び第2の基体
に熱処理を施した後、前記第1の基体の多孔質化されて
いない単結晶基体部分を除去した後前記多孔質化した部
分を選択的にエッチングする工程とを有することを特徴
とする半導体基体の作製方法に存在する。
【0022】また、本発明の第5の要旨は、以上の方法
で作製される半導体基体に存在する。
【0023】
【作用】本発明の半導体基体作製法は、貼り合わせ界面
近傍に不純物を導入することによって、該界面の温度に
たいする粘性特性を変化させる。これより、貼り合わせ
界面に存在する微視的な凹凸を界面近傍物質の粘性流動
の促進によって埋め尽くすことで、減少、根絶皆無にす
ることができ、ウェハー貼り合わせ技術にとって最も重
要な課題である貼り合わせ界面に誘起される、未接着領
域、それによって形成される空隙を減滅することが初め
て可能となる。
【0024】半導体集積回路製造技術の平坦化手法の一
つとして、ボロン・リンガラスのリフローが知られてい
る(R.A.Levy, K.Nassau, pp69-pp71 Solid state tech
nology 日本版、November 1986)。また最近、今井の報
告(Japanese Journal of Applied Physics,vol.30,No.
6,June,1991,pp1154-1157) によると段差の存在する基
体どうしにおいてもボロン・リンガラスを介在させるこ
とにより、空隙が減少することが開示されている。しか
しながら我々の長期に渡る鋭意努力の研究結果による
と、該報告のように化学気相法によって堆積された該ガ
ラスの表面は、凹凸が激しくそのままではとうていはり
つくものではないことが判明したのである。さらにま
た、大量のアクセプター、ドナーになりうるほう素、燐
が接合界面近傍に残存することは、電子素子、光学素
子、微小機関を作製する上に於いて、多大なる問題とな
りうるのである。
【0025】そこで本発明は、原子レベルの平坦性が維
持される熱酸化膜のごく表面にのみ、該絶縁層の粘性が
変化するような不純物を小量、加速された荷電粒子とし
て制御性よく付与することを採用し、極めて平坦性の優
れた粘性流動促進介在層を形成することができ、そこで
はじめて当初の目的である無空隙貼り合わせ工程の完成
をみることができたのである。
【0026】また支持基体となる第2の基体にシリコン
以外の材料、例えば石英等を用いた場合、シリコン基体
との熱膨張係数の違いにより基体全体が大きく反った
り、シリコン膜が剥がれたり、または破壊する為に、直
接異種材料基体同士を貼り合わせて熱処理を行うのは極
めて困難である。しかし粘性流動促進介在層が2つの材
料間にあって熱処理で軟化している状態では、異種材料
間に作用する応力が緩和されるので基体の反り等がかな
り抑えられ、異種材料間の貼り合わせが可能になる。
【0027】本発明の絶縁層の表面に付与するほう素ま
たは燐の好ましい濃度は、拡散による場合、SiO2
でP25は20%程度以上、B23は10%程度以上で
ある。これらの濃度付加することにより、絶縁層の表面
はプロセス温度内(1100℃)で軟化する。また、上
記濃度のP25,B23がある場合(BPSG)には、
700℃程度で軟化する。
【0028】一方、イオン注入により、ほう素、燐を付
加する場合の好ましい注入量は、1x1020cm-3〜5
x1021cm-3である。
【0029】さらに、本発明の半導体基体の作製方法
は、一部もしくは全部が多孔質化されたシリコン基体の
一多孔質表面上に単結晶シリコン層をエピタキシャル成
長し、次いで該エピタキシャル成長面の表面を酸化し、
次いで酸化面上に熱軟化性絶縁物層を形成して第1の基
体を作製する。第1の基体の表面は、熱処理を施し絶縁
物層がフローすることにより平坦化しておく。一方支持
基体となる第2の基体を用意し、第1の基体と密着させ
る。密着後高温で熱処理を行ない、次いで多孔質シリコ
ン層を選択的にエッチングすることにより第2の基体上
に熱軟化性絶縁物、シリコン酸化膜を介したシリコン単
結晶薄膜(SOI)を得る。このシリコン単結晶薄膜は
元々エピタキシャル層を用いるために、膜厚の制御性が
非常に良い。また第1の基体におけるエピタキシャル層
の酸化表面は、通常では下地の多孔質層の凹凸やエピタ
キシャル層の結晶欠陥の増速酸化に起因する凹凸などが
発生し、完全な平坦でない場合が多い。しかしエピタキ
シャル層の酸化表面上に堆積する熱軟化性絶縁物は界面
の凹凸を埋め、なおかつフローすることで表面の平坦性
を得ることができる効果がある。
【0030】本発明を実施するにあたって、多孔質シリ
コンが有する重要な物理的効果が二点ある。一つには多
孔質シリコンのエッチング特性である。通常シリコンは
フッ酸では殆どエッチングされないが、多孔質化するこ
とによってフッ酸でのエッチングが可能となる。しかも
フッ酸、過酸化水素水、アルコールの混合エッチング液
を用いると、非多孔質と多孔質では約10の5乗倍以上
ものエッチング速度比が得られる。従って1μm前後の
薄層でも均一に制御性よく選択エッチングが可能にな
る。
【0031】もう一つの効果はエピタキシャル成長特性
である。多孔質シリコンは結晶構造としては単結晶構造
を保っており、表面から内部にわたって数十〜数百オン
グストローム径の孔が高密度に存在するものである。こ
の表面に成長するエピタキシャル層は、非多孔質の単結
晶基体上のエピタキシャル層と同等の結晶性が得られる
という特性を有する。従って活性層として信頼性の高い
単結晶シリコン基体上のエピタキシャル層と同等の単結
晶薄膜を用いるので、従来のSOI基体に比べて優れた
結晶性を有するSOI基体が提供できる。
【0032】
【実施態様例】以下に、本発明の実施態様例と共に、発
明の構成を図を参照して詳細に説明する。
【0033】(実施態様例1)図1において、第1の基
体100及び第2の基体110はシリコン、ゲルマニウ
ム等の単元素半導体、ガリウムひ素、インジウムリン等
の化合物半導体、あるいは透明絶縁物である石英等のガ
ラスである。
【0034】第1の基体表面にまず平坦な絶縁層102
を形成する。シリコンの場合には、絶縁層102は熱酸
化膜が最適であり、その平坦性を原子間力顕微鏡で定量
的に評価すると数ナノメーター程度の極めて平坦なる表
面が形成される。しかしながら、従来例にも記述したこ
とであるが、貼り合わせ界面には、種々の理由により、
微小な未接着領域が存在しており、完全な貼り合わせ界
面特性が得難い。主なる不完全貼り合わせ界面あるいは
未接着領域、界面近傍の空隙の起因するところは、局在
する表面汚染、傷、結晶面段差、反り、等が考えられる
が、未だ特定するに至ってはいない。化合物半導体のよ
うにその表面に安定なる熱酸化層が得られない場合に
は、化学気相法特に減圧堆積によって、あるいはスパッ
ター法等によって形成する。
【0035】次に、該絶縁層102のごく表面(好まし
くは約100nm以下 )に酸化物の粘性流動を促進す
る不純物を添加する。酸化珪素に対してはほう素や燐が
好ましい。添加する方法は、加速された荷電粒子による
注入法、すなわちイオン注入法、あるいは、熱分解、気
相からの吸着、堆積を用いる。このようにして絶縁層表
面に粘性流動促進層103がその平坦性を損なわずに形
成される。
【0036】もう一方の第2基体110を用意して、両
者の基体を注意深く洗浄し、乾燥させてのち接合させ、
粘性流動促進層103の粘性が低下する温度以上にし強
固に結合させる。もともと平坦性はきわめて良好ではあ
るが、原子面に匹敵するステップに起因するような、極
微少な空隙も本粘性流動促進介在層の粘性流動により消
滅する。
【0037】(実施態様例2)図2に示す本発明の実施
態様は、第1及び第2基体200、210の両者に絶縁
層202、212とその表面に粘性流動促進層203、
213を設けたものである。この場合さらに大きな表面
凹凸による空隙さえも消滅する効果がある。
【0038】(実施態様例3)本発明の他の実施態様例
を図3及び図7を用いて説明する。
【0039】図3(a)に示すように、単結晶シリコン
基体300を陽極化成して多孔質シリコン301を形成
する。このとき多孔質化する領域は、基体の片側表面層
のみでも基体全体でもかまわない。片側表面層のみを多
孔質化する場合には、その領域は10〜100μmの厚
みでよい。
【0040】多孔質シリコンの形成方法については、図
7を用いて説明する。まず基体としてP型の単結晶シリ
コン基体700を用意する。N型でも不可能ではない
が、その場合は低抵抗の基体に限定される。基体700
を図7(a)に示すような装置にセッティングする。即
ち基体の片側がフッ酸系の溶液704に接していて、溶
液側に負の電極706がとられており、逆側は正の金属
電極705に接している。図7(b)に示すように、正
電極側705’も溶液704’を介して電位をとっても
かまわない。いずれにせよフッ酸系溶液に接している負
の電極側から多孔質化が起こる。
【0041】フッ酸系溶液704としては、一般的には
濃フッ酸(49%HF)を用いる。純水(H2O)で希
釈していくと、流す電流値にもよるが、ある濃度からエ
ッチングが起こってしまうので好ましくない。また陽極
化成中に基体700の表面から気泡が発生するため、こ
の気泡を効率よく取り除く目的から、界面活性剤として
アルコールを加える場合がある。アルコールとしてメタ
ノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール
等が用いられる。また界面活性剤の代わりに攪はん器を
用いて、溶液を攪はんしながら陽極化成を行ってもよ
い。
【0042】負電極706に関しては、フッ酸溶液に対
して侵食されないような材料、例えば金(Au)、白金
(Pt)等が用いられる。正側の電極705の材質は一
般に用いられる金属材料でかまわないが、陽極化成が基
体700すべてになされた時点で、フッ酸系溶液704
が正電極705に達するので、正電極705の表面にも
耐フッ酸溶液性の金属膜をコーティングしておくとよ
い。
【0043】陽極化成を行う電流値は最大数百mA/c
2であり、最小値は零でなければよい。この値は多孔
質化したシリコンの表面に良質のエピタキシャル成長が
できる範囲内で決定される。通常電流値が大きいと陽極
化成の速度が増すと同時に、多孔質シリコン層の密度が
小さくなる。即ち孔の占める体積がおおきくなる。これ
によってエピタキシャル成長の条件が変わってくるので
ある。
【0044】以上のようにして形成した多孔質シリコン
基体、もしくは多孔質層301上に、非多孔質の単結晶
シリコン層302をエピタキシャル成長する(図3
(b))。エピタキシャル成長は一般的な熱CVD、減
圧CVD、プラズマCVD、分子線エピタキシー、スパ
ッタ法等で行われる。成長する膜厚はSOI層の設計値
と同じくすれば良い。
【0045】上記成長したエピタキシャル層302の表
面を酸化しSiO2 層303を形成する(図3
(c))。この酸化工程には2つの意味がある。1つは
出来上がったSOI基体にデバイスを形成する際に、活
性層であるエピタキシャル層302の下地絶縁物界面と
の界面準位密度を低下させる効果である。もう1つには
次の工程で、この上に形成する熱軟化性絶縁物(粘性流
動促進層)からの不純物拡散を抑える効果である。また
エピタキシャル層302への不純物の拡散を更に抑止す
る場合には、エピ酸化膜303上にシリコン窒化膜30
3’を堆積するとより一層の効果が得られる。この際、
エピ酸化膜の厚みは上記2つの効果を得るために0.5
〜1.0μmの厚さにするのが好ましいが、シリコン窒
化膜等の拡散防止膜と組み合わせて用いる場合には、も
う少々薄くてもかまわない。またシリコン窒化膜30
3’の厚みは0.1〜0.5μm程度が好ましい。これ
は薄すぎると拡散防止効果が小さくなり、膜厚が厚すぎ
ると膜自体の内部応力のために膜に亀裂が生じてしまう
ためである。
【0046】酸化層303または窒化膜303’の表面
に熱軟化性絶縁物(粘性流動促進層)307を堆積する
(図3(d))。堆積方法としては一般的にSiH4
Si26、SiH2Cl2等のSiソースガスを酸化分解
すると同時に、PH3 、B26等の不純物ガスを導入す
る熱CVDやプラズマCVDなどによって得られる。こ
のようにして得られる熱軟化性絶縁物307は、リン
(P)またはボロン(B)もしくはこの両方を多量に含
んだSiO2 膜であり、これらはそれぞれPSG,BS
G,BPSGと呼ばれる。SiO2中の不純物、即ちリ
ンやボロン濃度が高いほどSiO2 膜の軟化開始温度が
低くなる。熱軟化性絶縁物307の膜厚は任意に決定す
ればよいが、通常のプロセスで容易に作成できる範囲と
して0.1〜1.0μm程度が好ましい。
【0047】またCVDにて得られる絶縁膜の表面には
かなりの凹凸が存在する場合がある。基体の貼り合わせ
を行う際には基体表面の平坦性が重要であるので、この
凹凸を平坦化するために基体に熱処理を施すとよい。熱
処理の温度は堆積した熱軟化性絶縁物307の軟化点
(フロー温度)以上で行えばよい。
【0048】以上の工程により第1の基体を作製する。
【0049】次に、第1の基体と、別に用意された第2
の基体310を互いの鏡面で貼り合わせ、引き続き貼り
合った基体に熱処理を施す(図3(e))。熱処理温度
は第1の基体に堆積した熱軟化性絶縁物のフロー温度以
上で行う。第2の基体310は全く任意であり、シリコ
ン基体、石英基体、その他のセラミックス基体等から選
択すればよい。
【0050】次に第1の基体側から、エピタキシャル成
長層302を残して多孔質部分301他を選択的に除去
する(図3(f))。このとき除去される部分が全体に
わたって多孔質である場合には、貼り合わせた基体ごと
フッ酸系溶液中に浸しておけば、多孔質部分301は全
て選択的にエッチングされる。エッチングされる部分に
単結晶シリコン基体300のままの領域を含む場合に
は、シリコン基体300の領域のみを研磨して除去する
のが好ましい。そして多孔質部分301が露出した時点
で研磨を終了し、後はフッ酸系溶液中で選択エッチング
を行える。いづれの場合にせよ多孔質でない単結晶のエ
ピタキシャル成長部分302は殆どフッ酸と反応しない
ので薄膜として残る。また当然のことながら第2の基体
310がSiO2 を主成分とする場合にはフッ酸系溶液
に反応し易いので、予め貼り合わせ面と反対側の面にC
VD等でシリコン窒化膜や他のフッ酸と反応しにくい物
質を堆積しておくと良い。またはエッチング液に基体を
浸す前に多孔質部分301をある程度薄くしておけば、
多孔質の選択エッチングに要する時間が短くてすむの
で、第2の基体もあまり反応させることなしに済む。も
ちろん第2の基体がSiのようなフッ酸と反応しないも
のであれば問題ない。
【0051】選択エッチングに用いるフッ酸系溶液とい
うのは、フッ酸のほかに過酸化水素水(H22)やアル
コール類を混合したものが用いられる。フッ酸と硝酸、
もしくはこれに酢酸を加えた混合溶液でも多孔質シリコ
ンの選択エッチングは可能だが、この場合残されるべき
エピタキシャルシリコン膜302も多少エッチングされ
るので、精密に時間等の制御をする必要がある。
【0052】以上の工程を経ることにより、第2の基体
310上に熱軟化性絶縁物307、シリコン酸化膜30
3、エピタキシャルシリコン層302を順次備えたSO
I基体が得られる。
【0053】
【実施例】実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明す
るが、本発明がこれら実施例に限定されないことはいう
までもない。
【0054】(実施例1)5インチP型(100)単結
晶シリコン基体(0.1〜0.2Ωcm)の表面に0.
5μmの熱酸化膜を形成し、ほう素と燐を該熱酸化膜表
面にイオン注入によって表面より0.1μmの表層に各
々1x1020atom/cm3添加した粘性流動促進層
を形成した。この基体を塩酸/過酸化水素水/水の混合
液で洗浄し、乾燥させた後に同じ洗浄方法にて洗浄した
5インチの単結晶シリコン基体と室温で密着させた。そ
して貼り合わせた基体を1000℃で20分間、窒素中
にて熱処理を行った。本結合基体をX線トポグラフィで
観察したところ空隙は観察されず、引っ張り強度試験に
よると1000kgf/cm2以上の接合強度があっ
た。
【0055】また研削、研磨により、第1基体を1μm
の厚みまで薄層化し、光学顕微鏡で微少(10μm以
下)な空隙をさがしたところ検出不能であった。
【0056】(実施例2)抵抗率0.01Ω・cmのP
型(100)シリコン単結晶基体上に、エピタキシャル
層を1.5μm形成した。実施例1と同様に表面を0.
5μm酸化した後燐を1x1021atom/cm3、該熱
酸化層表面0.1μmにイオン注入した。第2の基体と
して、熱酸化により1μmの熱酸化膜を形成し、かつ表
面にほう素を1x1020atom/cm3注入したシリ
コン基体を用意して、両基体を塩酸/過酸化水素水/水
の混合液で洗浄し、乾燥させた後に室温で密着させた。
そして貼り合わせた基体を1100℃で60分間、窒素
中にて熱処理を行った。
【0057】本結合基体をX線トポグラフィで観察した
ところ空隙は観察されず、引っ張り強度試験によると1
200kgf/cm2以上の接合強度があった。
【0058】(実施例3)抵抗率0.01Ω・cmのP
型(100)シリコン単結晶基体を上にエピタキシャル
層を1.5μmの厚みに形成した。表面を0.5μm酸
化した後、ほう素、燐をそれぞれ1x1021atom/
cm3、熱酸化層表面0.1μm にイオン注入した。第
2の基体として、表面0.1μmにほう素、燐を1x1
20atom/cm3注入した溶融石英基体を用意し
て、両基体を塩酸/過酸化水素水/水の混合液で洗浄
し、乾燥させた後に室温で密着させた。そして貼り合わ
せた基体を200℃で6時間、窒素中にて熱処理を行っ
た。本結合基体をX線トポグラフィで観察したところ空
隙は観察されず、引っ張り強度試験によると500kg
f/cm2以上の接合強度があった。 (実施例4)図3及び図7を用いて本発明の第4実施例
の詳細を説明する。
【0059】200μmの厚みを持った4インチP型
(100)単結晶シリコン基体(0.1〜0.2Ωc
m)を用意し、これを図7(a)に示すような装置にセ
ットして陽極化成を行ない、多孔質シリコン301を得
た(図3(a))。
【0060】この時の溶液704は49%HF溶液を用
い、電流密度は100mA/cm2であった。そしてこ
の時の多孔質化速度は8.4μm/min.であり、2
00μmの厚みを持ったP型(100)シリコン基体は
24分で全体が多孔質化された。
【0061】該P型(100)多孔質シリコン基体30
1上にCVD法により、単結晶シリコン層302を1.
0μmエピタキシャル成長した(図3(b))。堆積条
件は以下のとおりである。
【0062】使用ガス: SiH4 /H2 ガス流量: 0.62/140 (l/min) 温度: 750℃ 圧力: 80Torr 成長速度: 0.12μm/min. エピタキシャル成長層302の表面を1000℃の水蒸
気雰囲気中で酸化し、0.5μmのSiO2 膜303を
得た(図3(c))。
【0063】酸化膜303上に、SiH4 、O2 、PH
3(N2希釈)、B26(N2希釈)の混合気体から、熱
CVDによりBPSG膜307を0.7μmの厚みに堆
積した(図3(d))。さらにBPSG膜表面の微細な
凹凸を平坦化するために、基体を酸素雰囲気中、100
0℃で30分間熱処理した。このようにして形成された
基体を第1の基体とした。
【0064】第2の基体として4インチのシリコン基体
310を用意し、第1の基体と共にHCl:H22:H
2O 溶液中で洗浄した。十分に水洗後第1、第2の基体
の鏡面同士を貼り合わせた。更にこの基体を窒素雰囲気
中、1100℃で2時間の熱処理を行い、貼り合わせた
基体の界面の結合力を強めた(図3(e))。
【0065】熱処理後に密着した基体を選択エッチング
溶液中に浸し、多孔質部分301のみを選択的にエッチ
ングした(図3(f))。このときエッチング溶液の組
成と多孔質シリコンに対するエッチング速度は、 HF:H22:C25OH = 5:25:6 エッチング速度: 1.6μm/min. であった。従って200μmの多孔質部分は、約125
分間で全てエッチングされた。ちなみにこのときの単結
晶シリコン層302のエッチング速度は0.0006μ
m/hourであり、殆どエッチングされずに残った。
【0066】以上の工程により、シリコン基体310上
にBPSG膜307、シリコン酸化膜303、エピタキ
シャル層302を順次備えたSOI基体を得た。
【0067】(実施例5)図4を用いて本発明の第5実
施例の詳細を説明する。
【0068】400μmの厚みを持った抵抗率0.01
Ω・cmのP型(100)シリコン基体400を用意
し、その全体を実施例4と同様にして多孔質401とし
た(図4(a))。
【0069】得られた基体の一表面に実施例4と同様に
してエピタキシャル層402を0.5μmの厚みに形成
した(図4(b))。
【0070】エピタキシャル層402の表面に0.5μ
mの酸化膜403を成長した(図4(c))。即ちこの
酸化によってエピタキシャル層402は、約0.25μ
mの膜厚になったことになる。
【0071】上記方法にて作成した酸化膜403上に実
施例4と同様のBPSG膜407を堆積した(図4
(d))。またBPSG膜表面の平坦化も実施例4と同
様に行い、これを第1の基体とした。
【0072】第2の基体として4インチの溶融石英基体
410を用意し、洗浄後に第1、第2の基体の鏡面同士
を貼り合わせた。引き続き貼り合った基体を500℃で
30分間の熱処理を行った。熱処理後に石英基体410
側に、次の選択エッチング工程の保護膜として、プラズ
マCVDでシリコン窒化膜408を0.3μm堆積し
た。窒化膜408の組成は、フッ酸に対するエッチング
耐性を高めるために、通常の比率よりもシリコンが多い
Si:N=3.7:4とした(図4(e))。
【0073】実施例4と同様なエッチング方法で、多孔
質シリコン部分401を選択的にエッチングした。この
とき保護膜であるシリコン窒化膜408は、多孔質シリ
コン401が全てエッチングされるのとほぼ同時に消失
し、石英基体410は数μmエッチングされただけにと
どまった(図4(f))。
【0074】最後に基体全体をBPSGのフロー温度以
上の1100℃で1時間の熱処理を行い、貼り合わせ界
面の結合力を強めた。
【0075】以上の工程により、石英基体410上にB
PSG膜407、シリコン酸化膜403、エピタキシャ
ル層402を順次備えたSOI基体を得た。
【0076】(実施例6)図5を用いて本発明の第6実
施例の詳細を説明する。400μmの厚みを持った抵抗
率0.01Ω・cmのP型(100)シリコン基体50
0を用意し、その表面から20μmの厚みだけ多孔質層
501を形成した(図5(a))。
【0077】得られた基体の多孔質表面に実施例4と同
様にしてエピタキシャル層502を0.5μmの厚みに
形成した(図5(b))。
【0078】エピタキシャル層502の表面に0.5μ
mの酸化膜503を成長した(図5(c))。即ちこの
酸化によってエピタキシャル層502は、約0.25μ
mの膜厚になったことになる。更に酸化膜502の表面
にシリコン窒化膜503’を0.2μmの膜厚でLPC
VDにより堆積した。
【0079】シリコン窒化膜503’上にプラズマCV
DによりBPSG膜507を0.5μmの厚みに堆積し
た(図5(d))。BPSG表面の微細な凹凸は、実施
例4と同様にフローさせる方法で平坦化した。
【0080】第2の基体として4インチのシリコン基体
510を用意し、洗浄後に第1、第2の基体の鏡面同士
を貼り合わせた。引き続き貼り合せた基体を1100℃
で2時間の熱処理を行った(図5(e))。
【0081】機械的研磨によって第1の基体の単結晶シ
リコン基体部分500を全て研磨し、多孔質部分501
を露出させた。そして実施例4と同様なエッチング方法
で、多孔質シリコン部分501を選択的にエッチングし
た。このときエッチングする多孔質シリコン501の厚
みは20μm弱だったので、10分間程度の時間で全て
エッチングされ、シリコン基体510上にBPSG膜5
07、シリコン窒化膜503’、シリコン酸化膜50
3、エピタキシャル層502を順次備えたSOI基体を
得た(図5(f))。
【0082】(実施例7)図6を用いて本発明の第7実
施例の詳細を説明する。
【0083】400μmの厚みを持った抵抗率0.01
Ω・cmのP型(100)シリコン基体600を用意
し、その表面から20μmの厚みだけ多孔質層601を
形成した(図6(a))。得られた基体の多孔質表面に
実施例4と同様にしてエピタキシャル層602を0.5
μmの厚みに形成した(図6(b))。
【0084】エピタキシャル層602表面を1000℃
の水蒸気中で酸化し、0.5μmの厚みの酸化膜603
を得た。この結果エピタキシャル層のシリコン単結晶部
分602が0.25μmの膜厚になった(図6
(c))。
【0085】酸化膜603上にプラズマCVDによって
BPSG膜607を0.2μmの厚みに堆積し、更に熱
処理による表面のフローで平坦化を行った(図6
(d))。第2の基体として4インチのシリコン基体6
10を用意し、基体610表面にもBPSG膜607’
をプラズマCVDにより0.2μm堆積した。このBP
SG膜607’も表面をフローすることにより平坦化し
た。そして第1と第2の基体の両BPSG面同士を貼り
合わせ、1100℃で2時間の熱処理を行った(図6
(e))。
【0086】機械的研磨によって第1の基体の単結晶シ
リコン基体部分600を全て研磨し、多孔質部分601
を露出させた。そして実施例4と同様なエッチング方法
で、多孔質シリコン部分601を選択的にエッチングし
た。このときエッチングする多孔質シリコン601の厚
みは20μm弱だったので、10分間程度の時間で全て
エッチングされ、シリコン基体610上にBPSG膜6
07、607’、シリコン酸化膜603、エピタキシャ
ル層602を順次備えたSOI基体を得た(図6
(f))。
【0087】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1または2
の発明により、即ち界面近傍に粘性流動促進介在層を導
入することにより、空隙のない良好な接合界面をもった
貼り合わせ基体が達成され、種々の応用に供することが
可能となる。
【0088】また、請求項6または7の発明により、即
ち多孔質シリコン上に単結晶のエピタキシャル成長層、
その酸化層、熱軟化性絶縁物層と順次形成し、これを第
2の任意基体と貼り合わせ、熱処理を行い、多孔質シリ
コンを選択的に除去する工程からなる貼り合わせSOI
基体の作製方法により、微細な凹凸に起因するボイド
(未接着部分)の発生を防ぎ、熱処理時に貼り合わせ界
面に発生する基体の応力を緩和して反りのないSOI基
体を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体基体の作製工程を示す模式的断
面である。
【図2】本発明の半導体基体の他の作製工程を示す模式
的断面である。
【図3】本発明の第4実施例を示す模式的断面図であ
る。
【図4】本発明の第5実施例を示す模式的断面図であ
る。
【図5】本発明の第6実施例を示す模式的断面図であ
る。
【図6】本発明の第7実施例を示す模式的断面図であ
る。
【図7】シリコン基体を多孔質化するための装置を示す
概念図である。
【符号の説明】
100、200、300、400、500、600、7
00 第1の基体(単結晶シリコン基体) 101、201 単結晶 102、202、212 絶縁層 103、203、213 粘性流動促進層 110、210、310、410、510、610 第
2の基体(任意基体) 301、401、501、601 多孔質化したシリコ
ン基体 302、402、502、602 エピタキシャル成長
層 303、403、503、603 エピタキシャル層の
酸化膜 303’、503’ シリコン窒化膜 307、407、507、607、607’ 粘性流動
促進層(熱軟化性絶縁物) 508 保護膜 704、704’ エッチング液 705、705’ 正電極 706、706’ 負電極

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基体表面に形成された絶縁層の表面にの
    み、ほう素または燐の内少なくとも1種を付与した第1
    の基体を、第2の基体に接触させた後、加熱処理するこ
    とにより、合体せしめることを特徴とする半導体基体の
    作製方法。
  2. 【請求項2】 基体表面に形成された絶縁層の表面にの
    み、ほう素または燐の内少なくとも1種を付与した第1
    及び第2の基体を前記絶縁層同士を接触させた後、加熱
    処理することにより、合体せしめることを特徴とする半
    導体基体の作製方法。
  3. 【請求項3】 前記ほう素または燐は、加速された荷電
    粒子として前記絶縁層の表面に付与されることを特徴と
    する請求項1または2に記載の半導体基体の作製方法。
  4. 【請求項4】 前記ほう素または燐は、気相からの吸着
    粒子として前記絶縁層の表面に付与されることを特徴と
    する請求項1または2に記載の半導体基体の作製方法。
  5. 【請求項5】 前記第1及び第2の基体は、単元素半導
    体、化合物半導体またはガラスであることを特徴とする
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の半導体基体の製造
    方法。
  6. 【請求項6】 第1の基体たるシリコン単結晶基体の全
    体を陽極化成により多孔質化する工程と、該多孔質化し
    た一表面上にシリコン単結晶薄膜をエピタキシャル成長
    する工程と、該シリコン単結晶薄膜の表面を酸化する工
    程と、該酸化した面に熱処理によって軟化現象を生ずる
    絶縁物層を形成する工程と、該第1の基体の前記絶縁物
    層を、任意の第2の基体と密着させる工程と、密着した
    前記第1及び第2の基体に熱処理を施した後、前記多孔
    質化した部分を選択的にエッチングする工程とを少なく
    とも有することを特徴とする半導体基体の作製方法。
  7. 【請求項7】 第1の基体たるシリコン単結晶基体の片
    方の面の表層を陽極化成により多孔質化する工程と、該
    多孔質化した表面上にシリコン単結晶薄膜をエピタキシ
    ャル成長する工程と、該シリコン単結晶薄膜の表面を酸
    化する工程と、該酸化した面に熱処理によって軟化現象
    を生ずる絶縁物層を形成する工程と、該第1の基体の前
    記絶縁物層を、任意の第2の基体と密着させる工程と、
    密着した前記代1及び第2の基体に熱処理を施した後、
    前記第1の基体の多孔質化されていない単結晶基体部分
    を除去した後、多孔質シリコン部分を選択的にエッチン
    グする工程とを少なくとも有することを特徴とする半導
    体基体の作製方法。
  8. 【請求項8】 前記第1の基体と前記第2の基体を密着
    する前に、前記第1の基体に予め熱処理を施し、前記第
    1の基体の表面に形成されている前記絶縁物層を一担軟
    化させることにより表面平坦性を高めておくことを特徴
    とする請求項6または7に記載の半導体基体の作製方
    法。
  9. 【請求項9】 前記第1の基体における熱処理によって
    軟化現象を生ずる前記絶縁物層は、不純物を高濃度に含
    むSiO2 或いは不純物を高濃度に含むSiO2 とSi
    xy(x,y≠0)の二層構造であることを特徴とす
    る請求項6〜8のいずれか1項に記載の半導体基体の作
    製方法。
  10. 【請求項10】 前記不純物は、ほう素または隣である
    ことを特徴とする請求項9記載の半導体基体の作製方
    法。
  11. 【請求項11】 前記多孔質シリコン部の選択エッチン
    グは、フッ酸及び過酸化水素水を含む混合エッチング液
    もしくは該エッチング液にアルコールを加えた混合エッ
    チング液により行うことを特徴とする請求項6〜10の
    いずれか1項に記載の半導体基体の作製方法。
  12. 【請求項12】 請求項1〜11のいずれか1項に記載
    の半導体基体の作製方法により作製された半導体基体。
JP04630092A 1992-01-31 1992-01-31 半導体基体及びその作製方法 Expired - Fee Related JP3237888B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04630092A JP3237888B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 半導体基体及びその作製方法
US08/010,296 US5453394A (en) 1992-01-31 1993-01-28 Process for preparing semiconductor substrate by bringing first and second substrates in contact
DE69332511T DE69332511T2 (de) 1992-01-31 1993-01-29 Verfahren zur Herstellung eines Halbleitersubstrats
EP93101421A EP0553860B1 (en) 1992-01-31 1993-01-29 Process for preparing a semiconductor substrate
US08/444,015 US5670411A (en) 1992-01-31 1995-05-18 Process of making semiconductor-on-insulator substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04630092A JP3237888B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 半導体基体及びその作製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05217826A true JPH05217826A (ja) 1993-08-27
JP3237888B2 JP3237888B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=12743358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04630092A Expired - Fee Related JP3237888B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 半導体基体及びその作製方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5453394A (ja)
EP (1) EP0553860B1 (ja)
JP (1) JP3237888B2 (ja)
DE (1) DE69332511T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5773352A (en) * 1994-03-24 1998-06-30 Nec Corporation Fabrication process of bonded total dielectric isolation substrate
JP2007329470A (ja) * 2006-05-18 2007-12-20 Soi Tec Silicon On Insulator Technologies 半導体オンインシュレータ型ウエハを製造する方法及び半導体オンインシュレータウエハ
WO2008117509A1 (ja) * 2007-03-26 2008-10-02 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Soiウエーハの製造方法
JP2009099900A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体基板及び半導体基板の製造方法
JP2021061413A (ja) * 2016-03-07 2021-04-15 グローバルウェーハズ カンパニー リミテッドGlobalWafers Co.,Ltd. 低温流動性酸化物層を含む半導体オンインシュレータ構造およびその製造方法

Families Citing this family (305)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6121112A (en) * 1905-08-29 2000-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Fabrication method for semiconductor substrate
JPH0799295A (ja) * 1993-06-07 1995-04-11 Canon Inc 半導体基体の作成方法及び半導体基体
US6004865A (en) * 1993-09-06 1999-12-21 Hitachi, Ltd. Method of fabricating multi-layered structure having single crystalline semiconductor film formed on insulator
JPH1027893A (ja) * 1993-10-29 1998-01-27 Amer Fib Inc 電荷シンク又は電位ウェルとして設けられた絶縁層の下の基板内に電気的に結合され別に形成されたドープされた領域を有するsoiウエーハ上に設けられた集積回路(ic)装置
JP3293736B2 (ja) 1996-02-28 2002-06-17 キヤノン株式会社 半導体基板の作製方法および貼り合わせ基体
US20030087503A1 (en) * 1994-03-10 2003-05-08 Canon Kabushiki Kaisha Process for production of semiconductor substrate
US7148119B1 (en) 1994-03-10 2006-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Process for production of semiconductor substrate
JP3257580B2 (ja) * 1994-03-10 2002-02-18 キヤノン株式会社 半導体基板の作製方法
JP3542376B2 (ja) * 1994-04-08 2004-07-14 キヤノン株式会社 半導体基板の製造方法
US6008110A (en) * 1994-07-21 1999-12-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor substrate and method of manufacturing same
DE4427515C1 (de) * 1994-08-03 1995-08-24 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung einer dreidimensionalen Schaltungsanordnung
EP0742598B1 (en) * 1995-05-08 2000-08-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing a composite substrate and a piezoelectric device using the substrate
EP0755068B1 (en) * 1995-07-21 2003-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Semiconductor substrate and process for production thereof
JP3250721B2 (ja) * 1995-12-12 2002-01-28 キヤノン株式会社 Soi基板の製造方法
KR970052024A (ko) * 1995-12-30 1997-07-29 김주용 에스 오 아이 기판 제조방법
JP3378135B2 (ja) * 1996-02-02 2003-02-17 三菱電機株式会社 半導体装置とその製造方法
JPH09331049A (ja) * 1996-04-08 1997-12-22 Canon Inc 貼り合わせsoi基板の作製方法及びsoi基板
US8058142B2 (en) * 1996-11-04 2011-11-15 Besang Inc. Bonded semiconductor structure and method of making the same
CA2225131C (en) 1996-12-18 2002-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing semiconductor article
KR100234541B1 (ko) * 1997-03-07 1999-12-15 윤종용 반도체장치 제조용 웨이퍼의 세정을 위한 세정조성물 및 그를 이용한 세정방법
JP3492142B2 (ja) * 1997-03-27 2004-02-03 キヤノン株式会社 半導体基材の製造方法
FR2766620B1 (fr) * 1997-07-22 2000-12-01 Commissariat Energie Atomique Realisation de microstructures ou de nanostructures sur un support
JPH1197377A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Nec Corp Soi基板の製造方法
US6306729B1 (en) * 1997-12-26 2001-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Semiconductor article and method of manufacturing the same
JP3501642B2 (ja) * 1997-12-26 2004-03-02 キヤノン株式会社 基板処理方法
JP3218564B2 (ja) * 1998-01-14 2001-10-15 キヤノン株式会社 多孔質領域の除去方法及び半導体基体の製造方法
DE19803013B4 (de) * 1998-01-27 2005-02-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Ablösen einer Epitaxieschicht oder eines Schichtsystems und nachfolgendem Aufbringen auf einen alternativen Träger
JP2000012864A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
US6423614B1 (en) * 1998-06-30 2002-07-23 Intel Corporation Method of delaminating a thin film using non-thermal techniques
TW444266B (en) 1998-07-23 2001-07-01 Canon Kk Semiconductor substrate and method of producing same
FR2781928B1 (fr) 1998-07-28 2000-12-08 Opsis Dispositif comprenant une puce semi-conductrice a substrat originel isolant et transparent
CN1249531A (zh) * 1998-09-04 2000-04-05 佳能株式会社 半导体衬底的制造工艺
JP4476390B2 (ja) * 1998-09-04 2010-06-09 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP2000156544A (ja) * 1998-09-17 2000-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 窒化物半導体素子の製造方法
JP2000124092A (ja) * 1998-10-16 2000-04-28 Shin Etsu Handotai Co Ltd 水素イオン注入剥離法によってsoiウエーハを製造する方法およびこの方法で製造されたsoiウエーハ
US20040229443A1 (en) * 1998-12-31 2004-11-18 Bower Robert W. Structures, materials and methods for fabrication of nanostructures by transposed split of ion cut materials
US6534381B2 (en) * 1999-01-08 2003-03-18 Silicon Genesis Corporation Method for fabricating multi-layered substrates
JP4313874B2 (ja) * 1999-02-02 2009-08-12 キヤノン株式会社 基板の製造方法
US6277765B1 (en) * 1999-08-17 2001-08-21 Intel Corporation Low-K Dielectric layer and method of making same
US6350623B1 (en) * 1999-10-29 2002-02-26 California Institute Of Technology Method of forming intermediate structures in porous substrates in which electrical and optical microdevices are fabricated and intermediate structures formed by the same
US7232742B1 (en) * 1999-11-26 2007-06-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device that includes forming a material with a high tensile stress in contact with a semiconductor film to getter impurities from the semiconductor film
GB9929521D0 (en) * 1999-12-15 2000-02-09 Secr Defence Bonded products and methods of fabrication therefor
JP3975634B2 (ja) * 2000-01-25 2007-09-12 信越半導体株式会社 半導体ウェハの製作法
US6287891B1 (en) * 2000-04-05 2001-09-11 Hrl Laboratories, Llc Method for transferring semiconductor device layers to different substrates
US6563133B1 (en) * 2000-08-09 2003-05-13 Ziptronix, Inc. Method of epitaxial-like wafer bonding at low temperature and bonded structure
US6699770B2 (en) * 2001-03-01 2004-03-02 John Tarje Torvik Method of making a hybride substrate having a thin silicon carbide membrane layer
DE10124030A1 (de) * 2001-05-16 2002-11-21 Atmel Germany Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Silizium-Wafers
DE10124038A1 (de) 2001-05-16 2002-11-21 Atmel Germany Gmbh Verfahren zur Herstellung vergrabener Bereiche
DE10124032B4 (de) * 2001-05-16 2011-02-17 Telefunken Semiconductors Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von Bauelementen auf einem SOI-Wafer
KR100944886B1 (ko) * 2001-10-30 2010-03-03 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치의 제조 방법
CN100403543C (zh) * 2001-12-04 2008-07-16 信越半导体株式会社 贴合晶片及贴合晶片的制造方法
DE10161202C1 (de) * 2001-12-13 2003-05-08 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Reduktion der Dicke eines Silizium-Substrates
US20030134486A1 (en) * 2002-01-16 2003-07-17 Zhongze Wang Semiconductor-on-insulator comprising integrated circuitry
TWI226139B (en) 2002-01-31 2005-01-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Method to manufacture a semiconductor-component
US20070128742A1 (en) * 2002-05-22 2007-06-07 Jung-Il Lee Method of forming silicon-on-insulator (soi) semiconductor substrate and soi semiconductor substrate formed thereby
KR100476901B1 (ko) * 2002-05-22 2005-03-17 삼성전자주식회사 소이 반도체기판의 형성방법
WO2003103057A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Advanced Micro Devices, Inc. Diffusion barrier layer in semiconductor substrates to reduce copper contamination from the back side
TWI272641B (en) * 2002-07-16 2007-02-01 Semiconductor Energy Lab Method of manufacturing a semiconductor device
EP1396883A3 (en) * 2002-09-04 2005-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Substrate and manufacturing method therefor
JP2004134672A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Sony Corp 超薄型半導体装置の製造方法および製造装置、並びに超薄型の裏面照射型固体撮像装置の製造方法および製造装置
KR100481181B1 (ko) * 2002-11-08 2005-04-07 삼성전자주식회사 반도체소자의 다공성 물질막을 형성하는 방법
WO2004068567A1 (de) * 2003-01-31 2004-08-12 Osram Opto Semiconductors Gmbh Dünnfilmhalbleiterbauelement und verfahren zu dessen herstellung
KR101247727B1 (ko) 2003-01-31 2013-03-26 오스람 옵토 세미컨덕터스 게엠베하 반도체 소자 제조 방법
US7018909B2 (en) * 2003-02-28 2006-03-28 S.O.I.Tec Silicon On Insulator Technologies S.A. Forming structures that include a relaxed or pseudo-relaxed layer on a substrate
US7256104B2 (en) * 2003-05-21 2007-08-14 Canon Kabushiki Kaisha Substrate manufacturing method and substrate processing apparatus
US7091108B2 (en) * 2003-09-11 2006-08-15 Intel Corporation Methods and apparatuses for manufacturing ultra thin device layers for integrated circuit devices
FR2860341B1 (fr) * 2003-09-26 2005-12-30 Soitec Silicon On Insulator Procede de fabrication de structure multicouche a pertes diminuees
US20070032040A1 (en) * 2003-09-26 2007-02-08 Dimitri Lederer Method of manufacturing a multilayer semiconductor structure with reduced ohmic losses
US7244659B2 (en) * 2005-03-10 2007-07-17 Micron Technology, Inc. Integrated circuits and methods of forming a field effect transistor
US7358164B2 (en) * 2005-06-16 2008-04-15 International Business Machines Corporation Crystal imprinting methods for fabricating substrates with thin active silicon layers
US7473985B2 (en) * 2005-06-16 2009-01-06 International Business Machines Corporation Hybrid oriented substrates and crystal imprinting methods for forming such hybrid oriented substrates
US7767541B2 (en) * 2005-10-26 2010-08-03 International Business Machines Corporation Methods for forming germanium-on-insulator semiconductor structures using a porous layer and semiconductor structures formed by these methods
US7598153B2 (en) * 2006-03-31 2009-10-06 Silicon Genesis Corporation Method and structure for fabricating bonded substrate structures using thermal processing to remove oxygen species
DE102006028921A1 (de) * 2006-06-23 2007-12-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Siliziumsubstrats mit veränderten Oberflächeneigenschaften sowie ein derartiges Siliziumsubstrat
US7609932B1 (en) * 2006-07-06 2009-10-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Slot waveguide structure
US7557002B2 (en) * 2006-08-18 2009-07-07 Micron Technology, Inc. Methods of forming transistor devices
US7989322B2 (en) * 2007-02-07 2011-08-02 Micron Technology, Inc. Methods of forming transistors
JP5220335B2 (ja) * 2007-04-11 2013-06-26 信越化学工業株式会社 Soi基板の製造方法
KR101447048B1 (ko) * 2007-04-20 2014-10-06 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 Soi 기판 및 반도체장치의 제조방법
KR101443580B1 (ko) * 2007-05-11 2014-10-30 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 Soi구조를 갖는 기판
JP5367330B2 (ja) * 2007-09-14 2013-12-11 株式会社半導体エネルギー研究所 Soi基板の作製方法及び半導体装置の作製方法
US8236668B2 (en) * 2007-10-10 2012-08-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing SOI substrate
JP5464843B2 (ja) * 2007-12-03 2014-04-09 株式会社半導体エネルギー研究所 Soi基板の作製方法
TWI457984B (zh) * 2008-08-06 2014-10-21 Soitec Silicon On Insulator 應變層的鬆弛方法
EP2151856A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-10 S.O.I. TEC Silicon Relaxation of strained layers
EP2151852B1 (en) 2008-08-06 2020-01-15 Soitec Relaxation and transfer of strained layers
EP2159836B1 (en) 2008-08-25 2017-05-31 Soitec Stiffening layers for the relaxation of strained layers
US9509313B2 (en) 2009-04-14 2016-11-29 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device
US8669778B1 (en) 2009-04-14 2014-03-11 Monolithic 3D Inc. Method for design and manufacturing of a 3D semiconductor device
US8395191B2 (en) 2009-10-12 2013-03-12 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US8405420B2 (en) 2009-04-14 2013-03-26 Monolithic 3D Inc. System comprising a semiconductor device and structure
US7986042B2 (en) 2009-04-14 2011-07-26 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
US9711407B2 (en) 2009-04-14 2017-07-18 Monolithic 3D Inc. Method of manufacturing a three dimensional integrated circuit by transfer of a mono-crystalline layer
US8362482B2 (en) 2009-04-14 2013-01-29 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US8427200B2 (en) 2009-04-14 2013-04-23 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device
US9577642B2 (en) 2009-04-14 2017-02-21 Monolithic 3D Inc. Method to form a 3D semiconductor device
US8754533B2 (en) 2009-04-14 2014-06-17 Monolithic 3D Inc. Monolithic three-dimensional semiconductor device and structure
US8058137B1 (en) 2009-04-14 2011-11-15 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
US8373439B2 (en) 2009-04-14 2013-02-12 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device
US8384426B2 (en) 2009-04-14 2013-02-26 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US8362800B2 (en) 2010-10-13 2013-01-29 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device including field repairable logics
US8378715B2 (en) 2009-04-14 2013-02-19 Monolithic 3D Inc. Method to construct systems
US8294159B2 (en) 2009-10-12 2012-10-23 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
US10157909B2 (en) 2009-10-12 2018-12-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US8742476B1 (en) 2012-11-27 2014-06-03 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11984445B2 (en) 2009-10-12 2024-05-14 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor devices and structures with metal layers
US10043781B2 (en) 2009-10-12 2018-08-07 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10910364B2 (en) 2009-10-12 2021-02-02 Monolitaic 3D Inc. 3D semiconductor device
US8476145B2 (en) 2010-10-13 2013-07-02 Monolithic 3D Inc. Method of fabricating a semiconductor device and structure
US9099424B1 (en) 2012-08-10 2015-08-04 Monolithic 3D Inc. Semiconductor system, device and structure with heat removal
US8581349B1 (en) 2011-05-02 2013-11-12 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor device and structure
US10354995B2 (en) 2009-10-12 2019-07-16 Monolithic 3D Inc. Semiconductor memory device and structure
US8450804B2 (en) 2011-03-06 2013-05-28 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure for heat removal
US11018133B2 (en) 2009-10-12 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. 3D integrated circuit
US10366970B2 (en) 2009-10-12 2019-07-30 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11374118B2 (en) 2009-10-12 2022-06-28 Monolithic 3D Inc. Method to form a 3D integrated circuit
US12027518B1 (en) 2009-10-12 2024-07-02 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor devices and structures with metal layers
US10388863B2 (en) 2009-10-12 2019-08-20 Monolithic 3D Inc. 3D memory device and structure
US8536023B2 (en) 2010-11-22 2013-09-17 Monolithic 3D Inc. Method of manufacturing a semiconductor device and structure
US20110180896A1 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 International Business Machines Corporation Method of producing bonded wafer structure with buried oxide/nitride layers
JP5926887B2 (ja) * 2010-02-03 2016-05-25 株式会社半導体エネルギー研究所 Soi基板の作製方法
US8492886B2 (en) 2010-02-16 2013-07-23 Monolithic 3D Inc 3D integrated circuit with logic
US8373230B1 (en) 2010-10-13 2013-02-12 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
US9099526B2 (en) 2010-02-16 2015-08-04 Monolithic 3D Inc. Integrated circuit device and structure
US8541819B1 (en) 2010-12-09 2013-09-24 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US8026521B1 (en) 2010-10-11 2011-09-27 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US8461035B1 (en) 2010-09-30 2013-06-11 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
US8642416B2 (en) 2010-07-30 2014-02-04 Monolithic 3D Inc. Method of forming three dimensional integrated circuit devices using layer transfer technique
US9219005B2 (en) 2011-06-28 2015-12-22 Monolithic 3D Inc. Semiconductor system and device
US10217667B2 (en) 2011-06-28 2019-02-26 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device, fabrication method and system
US9953925B2 (en) 2011-06-28 2018-04-24 Monolithic 3D Inc. Semiconductor system and device
US8901613B2 (en) 2011-03-06 2014-12-02 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure for heat removal
US8163581B1 (en) 2010-10-13 2012-04-24 Monolith IC 3D Semiconductor and optoelectronic devices
US11482440B2 (en) 2010-12-16 2022-10-25 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with a built-in test circuit for repairing faulty circuits
US8273610B2 (en) 2010-11-18 2012-09-25 Monolithic 3D Inc. Method of constructing a semiconductor device and structure
US10497713B2 (en) 2010-11-18 2019-12-03 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11158674B2 (en) 2010-10-11 2021-10-26 Monolithic 3D Inc. Method to produce a 3D semiconductor device and structure
US8114757B1 (en) 2010-10-11 2012-02-14 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11018191B1 (en) 2010-10-11 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11257867B1 (en) 2010-10-11 2022-02-22 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with oxide bonds
US10290682B2 (en) 2010-10-11 2019-05-14 Monolithic 3D Inc. 3D IC semiconductor device and structure with stacked memory
US11469271B2 (en) 2010-10-11 2022-10-11 Monolithic 3D Inc. Method to produce 3D semiconductor devices and structures with memory
US11315980B1 (en) 2010-10-11 2022-04-26 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with transistors
US10896931B1 (en) 2010-10-11 2021-01-19 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11024673B1 (en) 2010-10-11 2021-06-01 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11600667B1 (en) 2010-10-11 2023-03-07 Monolithic 3D Inc. Method to produce 3D semiconductor devices and structures with memory
US11227897B2 (en) 2010-10-11 2022-01-18 Monolithic 3D Inc. Method for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US11163112B2 (en) 2010-10-13 2021-11-02 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with electromagnetic modulators
US11437368B2 (en) 2010-10-13 2022-09-06 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with oxide bonding
US12094892B2 (en) 2010-10-13 2024-09-17 Monolithic 3D Inc. 3D micro display device and structure
US10679977B2 (en) 2010-10-13 2020-06-09 Monolithic 3D Inc. 3D microdisplay device and structure
US11855114B2 (en) 2010-10-13 2023-12-26 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors and wafer bonding
US10833108B2 (en) 2010-10-13 2020-11-10 Monolithic 3D Inc. 3D microdisplay device and structure
US11327227B2 (en) 2010-10-13 2022-05-10 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with electromagnetic modulators
US11133344B2 (en) 2010-10-13 2021-09-28 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors
US10943934B2 (en) 2010-10-13 2021-03-09 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure
US12080743B2 (en) 2010-10-13 2024-09-03 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors and wafer bonding
US9197804B1 (en) 2011-10-14 2015-11-24 Monolithic 3D Inc. Semiconductor and optoelectronic devices
US10998374B1 (en) 2010-10-13 2021-05-04 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure
US8379458B1 (en) 2010-10-13 2013-02-19 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11404466B2 (en) 2010-10-13 2022-08-02 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors
US11929372B2 (en) 2010-10-13 2024-03-12 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors and wafer bonding
US11869915B2 (en) 2010-10-13 2024-01-09 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors and wafer bonding
US10978501B1 (en) 2010-10-13 2021-04-13 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with waveguides
US11063071B1 (en) 2010-10-13 2021-07-13 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with waveguides
US11855100B2 (en) 2010-10-13 2023-12-26 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with oxide bonding
US11605663B2 (en) 2010-10-13 2023-03-14 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors and wafer bonding
US11043523B1 (en) 2010-10-13 2021-06-22 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors
US11984438B2 (en) 2010-10-13 2024-05-14 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with oxide bonding
US11694922B2 (en) 2010-10-13 2023-07-04 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with oxide bonding
US11164898B2 (en) 2010-10-13 2021-11-02 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure
US11610802B2 (en) 2010-11-18 2023-03-21 Monolithic 3D Inc. Method for producing a 3D semiconductor device and structure with single crystal transistors and metal gate electrodes
US12100611B2 (en) 2010-11-18 2024-09-24 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor device and structure with memory cells and multiple metal layers
US11804396B2 (en) 2010-11-18 2023-10-31 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor device and structure with memory cells and multiple metal layers
US11031275B2 (en) 2010-11-18 2021-06-08 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with memory
US11211279B2 (en) 2010-11-18 2021-12-28 Monolithic 3D Inc. Method for processing a 3D integrated circuit and structure
US11094576B1 (en) 2010-11-18 2021-08-17 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US11164770B1 (en) 2010-11-18 2021-11-02 Monolithic 3D Inc. Method for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US11355381B2 (en) 2010-11-18 2022-06-07 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US12068187B2 (en) 2010-11-18 2024-08-20 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with bonding and DRAM memory cells
US11355380B2 (en) 2010-11-18 2022-06-07 Monolithic 3D Inc. Methods for producing 3D semiconductor memory device and structure utilizing alignment marks
US11443971B2 (en) 2010-11-18 2022-09-13 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with memory
US11901210B2 (en) 2010-11-18 2024-02-13 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with memory
US11107721B2 (en) 2010-11-18 2021-08-31 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with NAND logic
US11784082B2 (en) 2010-11-18 2023-10-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with bonding
US11521888B2 (en) 2010-11-18 2022-12-06 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with high-k metal gate transistors
US11482439B2 (en) 2010-11-18 2022-10-25 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor memory device comprising charge trap junction-less transistors
US11004719B1 (en) 2010-11-18 2021-05-11 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US12033884B2 (en) 2010-11-18 2024-07-09 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor device and structure with memory cells and multiple metal layers
US11735462B2 (en) 2010-11-18 2023-08-22 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with single-crystal layers
US11018042B1 (en) 2010-11-18 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11508605B2 (en) 2010-11-18 2022-11-22 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11121021B2 (en) 2010-11-18 2021-09-14 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11615977B2 (en) 2010-11-18 2023-03-28 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11482438B2 (en) 2010-11-18 2022-10-25 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US11495484B2 (en) 2010-11-18 2022-11-08 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor devices and structures with at least two single-crystal layers
US11923230B1 (en) 2010-11-18 2024-03-05 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with bonding
US11862503B2 (en) 2010-11-18 2024-01-02 Monolithic 3D Inc. Method for producing a 3D semiconductor device and structure with memory cells and multiple metal layers
US11569117B2 (en) 2010-11-18 2023-01-31 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with single-crystal layers
US11854857B1 (en) 2010-11-18 2023-12-26 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor device and structure with memory cells and multiple metal layers
US9287353B2 (en) * 2010-11-30 2016-03-15 Kyocera Corporation Composite substrate and method of manufacturing the same
US8975670B2 (en) 2011-03-06 2015-03-10 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure for heat removal
JP5853389B2 (ja) * 2011-03-28 2016-02-09 ソニー株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法。
US10388568B2 (en) 2011-06-28 2019-08-20 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and system
US8687399B2 (en) 2011-10-02 2014-04-01 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US9029173B2 (en) 2011-10-18 2015-05-12 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
CN102437087B (zh) * 2011-12-14 2015-02-18 中国科学院微电子研究所 抗辐照加固的soi结构及其制作方法
US9000557B2 (en) 2012-03-17 2015-04-07 Zvi Or-Bach Semiconductor device and structure
US11164811B2 (en) 2012-04-09 2021-11-02 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device with isolation layers and oxide-to-oxide bonding
US11594473B2 (en) 2012-04-09 2023-02-28 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US10600888B2 (en) 2012-04-09 2020-03-24 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device
US11476181B1 (en) 2012-04-09 2022-10-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11410912B2 (en) 2012-04-09 2022-08-09 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device with vias and isolation layers
US8557632B1 (en) 2012-04-09 2013-10-15 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
US11881443B2 (en) 2012-04-09 2024-01-23 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US11735501B1 (en) 2012-04-09 2023-08-22 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US11088050B2 (en) 2012-04-09 2021-08-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device with isolation layers
US11694944B1 (en) 2012-04-09 2023-07-04 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US11616004B1 (en) 2012-04-09 2023-03-28 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US8946052B2 (en) * 2012-09-26 2015-02-03 Sandia Corporation Processes for multi-layer devices utilizing layer transfer
US8686428B1 (en) 2012-11-16 2014-04-01 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US8574929B1 (en) 2012-11-16 2013-11-05 Monolithic 3D Inc. Method to form a 3D semiconductor device and structure
US11961827B1 (en) 2012-12-22 2024-04-16 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11309292B2 (en) 2012-12-22 2022-04-19 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US8674470B1 (en) 2012-12-22 2014-03-18 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11967583B2 (en) 2012-12-22 2024-04-23 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11063024B1 (en) 2012-12-22 2021-07-13 Monlithic 3D Inc. Method to form a 3D semiconductor device and structure
US12051674B2 (en) 2012-12-22 2024-07-30 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11217565B2 (en) 2012-12-22 2022-01-04 Monolithic 3D Inc. Method to form a 3D semiconductor device and structure
US11018116B2 (en) 2012-12-22 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. Method to form a 3D semiconductor device and structure
US11784169B2 (en) 2012-12-22 2023-10-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11916045B2 (en) 2012-12-22 2024-02-27 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11087995B1 (en) 2012-12-29 2021-08-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10903089B1 (en) 2012-12-29 2021-01-26 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11177140B2 (en) 2012-12-29 2021-11-16 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US9871034B1 (en) 2012-12-29 2018-01-16 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US10600657B2 (en) 2012-12-29 2020-03-24 Monolithic 3D Inc 3D semiconductor device and structure
US11430667B2 (en) 2012-12-29 2022-08-30 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with bonding
US11004694B1 (en) 2012-12-29 2021-05-11 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11430668B2 (en) 2012-12-29 2022-08-30 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with bonding
US10892169B2 (en) 2012-12-29 2021-01-12 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US9385058B1 (en) 2012-12-29 2016-07-05 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US10651054B2 (en) 2012-12-29 2020-05-12 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10115663B2 (en) 2012-12-29 2018-10-30 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11935949B1 (en) 2013-03-11 2024-03-19 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and memory cells
US12094965B2 (en) 2013-03-11 2024-09-17 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and memory cells
US8902663B1 (en) 2013-03-11 2014-12-02 Monolithic 3D Inc. Method of maintaining a memory state
US11869965B2 (en) 2013-03-11 2024-01-09 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and memory cells
US10325651B2 (en) 2013-03-11 2019-06-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device with stacked memory
US12100646B2 (en) 2013-03-12 2024-09-24 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11923374B2 (en) 2013-03-12 2024-03-05 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US8994404B1 (en) 2013-03-12 2015-03-31 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11088130B2 (en) 2014-01-28 2021-08-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10840239B2 (en) 2014-08-26 2020-11-17 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11398569B2 (en) 2013-03-12 2022-07-26 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10224279B2 (en) 2013-03-15 2019-03-05 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US9117749B1 (en) 2013-03-15 2015-08-25 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11720736B2 (en) 2013-04-15 2023-08-08 Monolithic 3D Inc. Automation methods for 3D integrated circuits and devices
US9021414B1 (en) 2013-04-15 2015-04-28 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
US11030371B2 (en) 2013-04-15 2021-06-08 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
US11487928B2 (en) 2013-04-15 2022-11-01 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
US11574109B1 (en) 2013-04-15 2023-02-07 Monolithic 3D Inc Automation methods for 3D integrated circuits and devices
US11270055B1 (en) 2013-04-15 2022-03-08 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
US11341309B1 (en) 2013-04-15 2022-05-24 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
SG11201508969QA (en) * 2013-05-01 2015-12-30 Shinetsu Chemical Co Method for producing hybrid substrate, and hybrid substrate
US10297586B2 (en) 2015-03-09 2019-05-21 Monolithic 3D Inc. Methods for processing a 3D semiconductor device
US11031394B1 (en) 2014-01-28 2021-06-08 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US12094829B2 (en) 2014-01-28 2024-09-17 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11107808B1 (en) 2014-01-28 2021-08-31 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11011507B1 (en) 2015-04-19 2021-05-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10825779B2 (en) 2015-04-19 2020-11-03 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10381328B2 (en) 2015-04-19 2019-08-13 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11056468B1 (en) 2015-04-19 2021-07-06 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11956952B2 (en) 2015-08-23 2024-04-09 Monolithic 3D Inc. Semiconductor memory device and structure
DE112016004265T5 (de) 2015-09-21 2018-06-07 Monolithic 3D Inc. 3d halbleitervorrichtung und -struktur
US12100658B2 (en) 2015-09-21 2024-09-24 Monolithic 3D Inc. Method to produce a 3D multilayer semiconductor device and structure
US11114427B2 (en) 2015-11-07 2021-09-07 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor processor and memory device and structure
US11978731B2 (en) 2015-09-21 2024-05-07 Monolithic 3D Inc. Method to produce a multi-level semiconductor memory device and structure
US11937422B2 (en) 2015-11-07 2024-03-19 Monolithic 3D Inc. Semiconductor memory device and structure
US10522225B1 (en) 2015-10-02 2019-12-31 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device with non-volatile memory
US10847540B2 (en) 2015-10-24 2020-11-24 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11296115B1 (en) 2015-10-24 2022-04-05 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11114464B2 (en) 2015-10-24 2021-09-07 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US12016181B2 (en) 2015-10-24 2024-06-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with logic and memory
US10418369B2 (en) 2015-10-24 2019-09-17 Monolithic 3D Inc. Multi-level semiconductor memory device and structure
US11991884B1 (en) 2015-10-24 2024-05-21 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with logic and memory
US12035531B2 (en) 2015-10-24 2024-07-09 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with logic and memory
US12120880B1 (en) 2015-10-24 2024-10-15 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with logic and memory
JP7201141B2 (ja) * 2016-01-20 2023-01-10 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー キャリア基板上のデバイスの製造
US9755015B1 (en) 2016-05-10 2017-09-05 Globalfoundries Inc. Air gaps formed by porous silicon removal
US11251149B2 (en) 2016-10-10 2022-02-15 Monolithic 3D Inc. 3D memory device and structure
US11711928B2 (en) 2016-10-10 2023-07-25 Monolithic 3D Inc. 3D memory devices and structures with control circuits
US11869591B2 (en) 2016-10-10 2024-01-09 Monolithic 3D Inc. 3D memory devices and structures with control circuits
US11812620B2 (en) 2016-10-10 2023-11-07 Monolithic 3D Inc. 3D DRAM memory devices and structures with control circuits
US11329059B1 (en) 2016-10-10 2022-05-10 Monolithic 3D Inc. 3D memory devices and structures with thinned single crystal substrates
US11930648B1 (en) 2016-10-10 2024-03-12 Monolithic 3D Inc. 3D memory devices and structures with metal layers
DE102017101333B4 (de) 2017-01-24 2023-07-27 X-Fab Semiconductor Foundries Gmbh Halbleiter und verfahren zur herstellung eines halbleiters
US11232975B2 (en) 2018-09-26 2022-01-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor-on-insulator (SOI) substrate having dielectric structures that increase interface bonding strength
US11158652B1 (en) 2019-04-08 2021-10-26 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures
US11018156B2 (en) 2019-04-08 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures
US11763864B2 (en) 2019-04-08 2023-09-19 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures with bit-line pillars
US11296106B2 (en) 2019-04-08 2022-04-05 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures
US10892016B1 (en) 2019-04-08 2021-01-12 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures
US10950631B1 (en) 2019-09-24 2021-03-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor-on-insulator wafer having a composite insulator layer
CN114334640A (zh) * 2021-12-14 2022-04-12 闽都创新实验室 一种硅片键合后去衬底的湿法刻蚀工艺

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3909332A (en) * 1973-06-04 1975-09-30 Gen Electric Bonding process for dielectric isolation of single crystal semiconductor structures
JPS5516464A (en) * 1978-07-21 1980-02-05 Nec Corp Method of forming wafer for semiconductor device
US4791074A (en) * 1986-08-29 1988-12-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing a semiconductor apparatus
US4771016A (en) * 1987-04-24 1988-09-13 Harris Corporation Using a rapid thermal process for manufacturing a wafer bonded soi semiconductor
JPH01189145A (ja) * 1988-01-23 1989-07-28 Sony Corp 半導体基板の製造方法
US5094697A (en) * 1989-06-16 1992-03-10 Canon Kabushiki Kaisha Photovoltaic device and method for producing the same
NL8902271A (nl) * 1989-09-12 1991-04-02 Philips Nv Werkwijze voor het verbinden van twee lichamen.
JP3023481B2 (ja) * 1989-12-01 2000-03-21 セイコーインスツルメンツ株式会社 半導体膜に対する不純物の注入方法
JPH0472608A (ja) * 1990-05-18 1992-03-06 Toshiba Corp 化合物半導体ウェハの製造方法および製造装置
US5767020A (en) * 1991-02-15 1998-06-16 Canon Kabushiki Kaisha Etching solution for etching porous silicon, etching method using the etching solution and method of preparing semiconductor member using the etching solution
TW211621B (ja) * 1991-07-31 1993-08-21 Canon Kk
EP0536790B1 (en) * 1991-10-11 2004-03-03 Canon Kabushiki Kaisha Method for producing semiconductor articles
US5250960A (en) * 1991-12-31 1993-10-05 Xerox Corporation System and method employing multiple pulses per pixel to reproduce an image
US5213986A (en) * 1992-04-10 1993-05-25 North American Philips Corporation Process for making thin film silicon-on-insulator wafers employing wafer bonding and wafer thinning

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5773352A (en) * 1994-03-24 1998-06-30 Nec Corporation Fabrication process of bonded total dielectric isolation substrate
JP2007329470A (ja) * 2006-05-18 2007-12-20 Soi Tec Silicon On Insulator Technologies 半導体オンインシュレータ型ウエハを製造する方法及び半導体オンインシュレータウエハ
WO2008117509A1 (ja) * 2007-03-26 2008-10-02 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Soiウエーハの製造方法
JP2008244019A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Shin Etsu Handotai Co Ltd Soiウエーハの製造方法
JP2009099900A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体基板及び半導体基板の製造方法
JP2021061413A (ja) * 2016-03-07 2021-04-15 グローバルウェーハズ カンパニー リミテッドGlobalWafers Co.,Ltd. 低温流動性酸化物層を含む半導体オンインシュレータ構造およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69332511T2 (de) 2003-04-24
EP0553860A2 (en) 1993-08-04
DE69332511D1 (de) 2003-01-09
JP3237888B2 (ja) 2001-12-10
US5453394A (en) 1995-09-26
US5670411A (en) 1997-09-23
EP0553860A3 (en) 1997-09-10
EP0553860B1 (en) 2002-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3237888B2 (ja) 半導体基体及びその作製方法
US6054363A (en) Method of manufacturing semiconductor article
JP3416163B2 (ja) 半導体基板及びその作製方法
JP3294934B2 (ja) 半導体基板の作製方法及び半導体基板
JP3112126B2 (ja) 半導体物品の製造方法
JP3112106B2 (ja) 半導体基材の作製方法
US6100165A (en) Method of manufacturing semiconductor article
US6306729B1 (en) Semiconductor article and method of manufacturing the same
AU745315B2 (en) Method for manufacturing semiconductor article
JP3453544B2 (ja) 半導体部材の作製方法
JPH09223782A (ja) Soi基板の製造方法
JPH05275663A (ja) 半導体素子基体及びその作製方法
JP2994837B2 (ja) 半導体基板の平坦化方法、半導体基板の作製方法、及び半導体基板
JPH05217827A (ja) 半導体基体及びその作製方法
JP2901031B2 (ja) 半導体基材及びその作製方法
JP2910001B2 (ja) 半導体基材及びその作製方法
JP3119384B2 (ja) 半導体基板及びその作製方法
JPH06342784A (ja) 多孔質シリコンをエッチングするためのエッチング液、該エッチング液を用いたエッチング方法及び該エッチング液を用いた半導体基材の作製方法
JP3342442B2 (ja) 半導体基板の作製方法及び半導体基板
JP3171463B2 (ja) 半導体基材の作製方法
JP3293688B2 (ja) 半導体基板の作製方法
JP3293766B2 (ja) 半導体部材の製造方法
JPH07211602A (ja) 半導体基体の製造方法
JPH04349621A (ja) 半導体基材の作製方法
JPH07326719A (ja) 貼り合わせ半導体基板の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees