JP6168961B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6168961B2
JP6168961B2 JP2013212639A JP2013212639A JP6168961B2 JP 6168961 B2 JP6168961 B2 JP 6168961B2 JP 2013212639 A JP2013212639 A JP 2013212639A JP 2013212639 A JP2013212639 A JP 2013212639A JP 6168961 B2 JP6168961 B2 JP 6168961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
semiconductor device
insulating film
corner portion
field plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013212639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015076544A (ja
JP2015076544A5 (ja
Inventor
龍 上馬場
龍 上馬場
健介 田口
健介 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013212639A priority Critical patent/JP6168961B2/ja
Priority to US14/220,007 priority patent/US9871109B2/en
Priority to DE102014208306.0A priority patent/DE102014208306B4/de
Priority to KR20140057576A priority patent/KR20150042125A/ko
Priority to CN201410225111.2A priority patent/CN104576710B/zh
Publication of JP2015076544A publication Critical patent/JP2015076544A/ja
Publication of JP2015076544A5 publication Critical patent/JP2015076544A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6168961B2 publication Critical patent/JP6168961B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/404Multiple field plate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • H01L29/0661Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body specially adapted for altering the breakdown voltage by removing semiconductor material at, or in the neighbourhood of, a reverse biased junction, e.g. by bevelling, moat etching, depletion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • H01L29/66333Vertical insulated gate bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0638Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for preventing surface leakage due to surface inversion layer, e.g. with channel stopper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/8611Planar PN junction diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、終端領域を有する電力変換用の半導体装置に関する。
電力変換用の半導体装置であるパワーデバイスは、家電製品、電気自動車、あるいは鉄道といった分野から、再生可能エネルギーとして注目が非常に高まっている太陽光発電や風力発電といった分野に至るまで幅広く用いられている。このような分野において、パワーデバイスあるいは当該パワーデバイスを搭載したパワーエレクトロニクス機器は、電力エネルギーを電力変換するために用いられているが、小型化や高効率化等、さらなる高性能化が望まれている。
パワーデバイスは、チップの中央に設けられた主に電流を流す素子領域と、当該素子領域の外周部に設けられ耐圧を有する終端領域とから構成されている。終端領域は、パワーデバイスの重要な特性の一つである耐圧特性を決定する領域であるが、通電時において不活性な領域となるため、チップを小型化するうえで可能な限り小さく設計することが望ましい。
上記の要求を満たすために、これまで一般的に用いられていたGR(Guard Ring)構造よりも終端領域を縮小することが可能なRESURF(Reduced Surface Field)構造やVLD(Variation of Lateral Doping)構造が採用され始めている。
パワーチップに設けられた終端領域は、直線部とコーナー部とから構成されている。直線部とコーナー部とを同じ構造で設計した場合、コーナー部は曲率を有する性質上、直線部よりも電界が集中しやすくなるという問題がある。
上記の問題の対策として、従来、コーナー部における電界の集中を緩和するための様々な構造が提案されている。例えば、コーナー部に形成される耐圧保持領域の幅を直線部の耐圧保持領域の幅よりも大きくする(すなわち、終端領域におけるコーナー部の面積を大きくする)ことによって、コーナー部における電界の集中を緩和する構造が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2009−164486号公報
特許文献1に開示される構造は、コーナー部の外側(コーナー部の素子領域側とは反対側)に何も設けない場合には適用可能である。しかしながら、例えば、コーナー部の外側に半導体装置の情報が記された識別マークや、半導体プロセス条件を管理する管理パターン等が既に配置されている場合は、コーナー部に形成される耐圧保持領域の幅を大きくした終端領域を適用することができないという問題があった。
本発明は、これらの問題を解決するためになされたものであり、終端領域の面積を大きくすることなく耐圧性能を向上させることが可能な半導体装置を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明による半導体装置は、素子領域を平面視で囲むように設けられた、直線部とコーナー部とを有する終端領域を備える半導体装置であって、終端領域において、第1の導電型の基板の表面から予め定められた深さ方向に形成された第2の導電型の低濃度の不純物領域である耐圧保持領域と、基板上であり、少なくとも耐圧保持領域を覆うように形成された第1の絶縁膜と、第1の絶縁膜上に形成された第1のフィールドプレートと、第1のフィールドプレート全体と、第1の絶縁膜の上面全体とを覆うように形成された第2の絶縁膜と、第2の絶縁膜上に形成された第2のフィールドプレートとを備え、第2のフィールドプレートの直下に形成される第1の絶縁膜の膜厚は、直線部よりもコーナー部の方が厚いことを特徴とする。
本発明によると、終端領域において、第1の導電型の基板の表面から予め定められた深さ方向に形成された第2の導電型の低濃度の不純物領域である耐圧保持領域と、基板上であり、少なくとも耐圧保持領域を覆うように形成された第1の絶縁膜と、第1の絶縁膜上に形成された第1のフィールドプレートと、第1のフィールドプレート全体と、第1の絶縁膜の上面全体とを覆うように形成された第2の絶縁膜と、第2の絶縁膜上に形成された第2のフィールドプレートとを備え、第2のフィールドプレートの直下に形成される第1の絶縁膜の膜厚は、直線部よりもコーナー部の方が厚いことを特徴とするため、終端領域の面積を大きくすることなく耐圧性能を向上させることが可能となる。
本発明の実施の形態1による半導体装置の構成の一例を示す平面図である。 本発明の実施の形態1による半導体装置の構成の一例を示す断面図である。 本発明の実施の形態1による半導体装置の構成の一例を示す断面図である。 本発明の実施の形態1による半導体装置の終端領域のコーナー部における電界分布の一例を模式的に示す図である。 本発明の実施の形態1による半導体装置の終端領域のコーナー部における電界分布の一例を模式的に示す図である。 本発明の実施の形態2による半導体装置の構成の一例を示す断面図である。 本発明の実施の形態3による半導体装置の製造工程の一例を示す図である。 本発明の実施の形態3による半導体装置の製造工程の一例を示す図である。 本発明の実施の形態3による半導体装置の製造工程の一例を示す図である。 本発明の実施の形態4による半導体装置の構成の一例を示す断面図である。 前提技術による半導体装置の構成の一例を示す平面図である。 前提技術による半導体装置の構成の一例を示す断面図である。 前提技術による半導体装置の構成の一例を示す断面図である。
本発明の実施の形態について、図面に基づいて以下に説明する。
なお、以下では、「+」および「−」の記号は、N型またはP型の不純物濃度が相対的に高濃度(+)あるいは低濃度(−)であることを示している。
また、N型を第1の導電型、P型を第2の導電型として説明する。
また、半導体装置としてRESURF構造を有するIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)を一例として説明する。
<前提技術>
まず、本発明の前提となる技術(前提技術)について説明する。
図11は、前提技術による半導体装置の構成の一例を示す平面図である。
図11に示すように、半導体装置は、チップの中央部に素子領域20を設け、素子領域20の外周部に(素子領域20を平面視で囲むように)終端領域21を設けている。
終端領域21は、直線部であるX方向直線部22およびY方向直線部23を有し、X方向直線部22とY方向直線部23とを連結するコーナー部24を有している。
図12は、図11のD−D断面の構成の一例を示す断面図であり、終端領域21のY方向直線部23の断面の構成を示している。また、図13は、図11のE−E断面の構成の一例を示す断面図であり、終端領域21のコーナー部24の断面の構成を示している。なお、図12ではY方向直線部23の断面の構成を示しているが、X方向直線部22の断面の構成も同様である。
図12,13に示すように、終端領域21における直線部(X方向直線部22、Y方向直線部23)およびコーナー部24は、同一の構成を有している。
具体的に、前提技術による終端領域21では、N−型基板1の基板表面9から予め定められた深さ方向に、P型ウェル領域6、P−型耐圧保持領域7、およびN+型チャネルストッパー領域8が形成されている。
P型ウェル領域6は、素子領域20から終端領域21に渡って形成され、曲率を小さくすることによって電界の集中を緩和している。
P−型耐圧保持領域7は、P型ウェル領域6に隣接し、かつ耐圧を保持する低濃度でRESURF条件を満たす不純物深さで形成されている。
N+型チャネルストッパー領域8は、終端領域21の最外周部に形成されている。
また、N−型基板1の基板表面9上には、第1の絶縁膜10、第1のフィールドプレート11、第2の絶縁膜12、第2のフィールドプレート13、エミッタ電極3、および保護膜14が形成されている。
第1の絶縁膜10は、少なくともP−型耐圧保持領域7を覆うように形成されている。
第1のフィールドプレート11は、第1の絶縁膜10上に所定の間隔で複数形成されている。
第2の絶縁膜12は、層間絶縁膜として、第1のフィールドプレート11および第1の絶縁膜10を覆うように形成されている。
第2のフィールドプレート13は、第2の絶縁膜12上に所定の間隔で複数形成されている。第1のフィールドプレート11と第2のフィールドプレート13とは、深さ方向において互いの端部が重なる位置に形成されている。また、第1のフィールドプレート11および第2のフィールドプレート13は、P−型耐圧保持領域7の基板表面9における電位を安定化させる機能を有している。
エミッタ電極3は、第2の絶縁膜12の一部を覆い、かつ第2のフィールドプレート13と離間して形成されている。
保護膜14は、エミッタ電極3の一部、第2の絶縁膜12、および第2のフィールドプレート13の表面を覆うように形成されている。
また、N−型基板1の裏面(基板表面9とは反対側の面)上には、N+型バッファ層5、P+型コレクタ層4、およびコレクタ電極2がこの順に積層して形成されている。
上記のように、直線部(X方向直線部22、Y方向直線部23)とコーナー部24とを同じ構造で設計した場合、コーナー部24は曲率を有する性質上、X方向直線部22およびY方向直線部23よりも電界が集中しやすくなるという問題がある。
また、特許文献1では、コーナー部に形成される耐圧保持領域の幅を直線部の耐圧保持領域の幅よりも大きくした構造を有しているが、上述の通り、識別マークや管理パターン等が既に配置されている場合には適用することができないという問題があった。
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、以下に詳細に説明する。
<実施の形態1>
図1は、本発明の実施の形態1による半導体装置の構成の一例を示す平面図である。また、図2は、図1のA−A断面の構成の一例を示す断面図であり、終端領域の21のY方向直線部23の断面の構成を示している。また、図3は、図1のB−B断面の構成の一例を示す断面図であり、終端領域21のコーナー部24の断面の構成を示している。なお、図2ではY方向直線部23の断面の構成を示しているが、X方向直線部22の断面の構成も同様である。
図1〜3に示すように、本実施の形態1による半導体装置は、終端領域21において形成される第1の絶縁膜10の膜厚が、X方向直線部22およびY方向直線部23よりもコーナー部24の方が厚いことを特徴としている。その他の構成は、前提技術(図11〜13参照)と同様であるため、ここでは説明を省略する。
終端領域21において、エミッタ電極3を基準としてコレクタ電極2に正電位を印加すると、素子領域20から終端領域21に向かって空乏層が伸びて形成される。このとき、予め所望の耐圧が得られるようにP−型耐圧保持領域7の不純物濃度を制御して最適化しておくことによって、P−型耐圧保持領域7は完全に空乏化される。
また、空乏化されたP−型耐圧保持領域7内の電界強度分布は均一ではなく、P型ウェル領域6とP−型耐圧保持領域7との接合部や、第1のフィールドプレート11および第2のフィールドプレート13の端部(すなわち、深さ方向において互いの端部が重なる部分)の直下において電界が高くなり、アバランシェ降伏が生じる。特に、第2のフィールドプレート13の直下において電界が高くなる。
上述の通り、コーナー部24はX方向直線部22およびY方向直線部23よりも電界が集中しやすいため、P型ウェル領域6およびP−型耐圧保持領域7における電界強度分布が高くなる。従って、半導体装置の耐圧は、コーナー部24における電界強度に依存する(換言すれば、耐圧の絶対値は、コーナー部24の曲率に依存する)。
図3に示すように、本実施の形態1による半導体装置では、第2のフィールドプレート13の直下に形成される第1の絶縁膜10の膜厚が、X方向直線部22およびY方向直線部23よりもコーナー部24の方が厚くなるように形成している。このような構成とすることによって、第2のフィールドプレート13の直下における電界強度のピーク値を低減することができ、コーナー部24における電界の集中を緩和することができる。従って、エミッタ電極3を基準としてコレクタ電極2に正電位を印加したときにおける半導体装置の耐圧を向上させることが可能となる。
図4は、終端領域21のコーナー部24における電界分布の一例を模式的に示す図であり、エミッタ電極3を基準としてコレクタ電極2に正電位を印加した場合における図3のC1−C2部分の電界分布を示している。また、図5は、図4の一点鎖線で囲まれた部分の拡大図である。
図4,5において、横軸はC1−C2方向の距離を示し、縦軸は電界強度を示している。また、図中の実線は前提技術による半導体装置(図11〜13参照)における電界強度を示し、破線は本実施の形態1による半導体装置(図1〜3参照)における電界強度を示している。
図4に示すように、前提技術による半導体装置および本実施の形態1による半導体装置ともに、電界強度のピークが複数存在している。電界強度のピークが存在する箇所は、第2のフィールドプレート13の端部の位置に対応しており、このことから第2のフィールドプレート13の直下に電界が集中していることが分かる。
図4,5に示す電界強度のピーク値が、N−型基板1に用いられる半導体材料が有する絶縁破壊電界(例えば、N−型基板1に用いられる半導体材料がSiの場合は、Siの絶縁破壊電界)を超えたとき、半導体装置ではアバランシェ降伏が生じる。このとき、半導体装置の耐圧値が決定される。従って、耐圧値を向上させるためには、電界強度のピーク値を下げる必要がある。
図5に示すように、本実施の形態1による半導体装置の電界強度のピーク値aは、前提技術による半導体装置の電界強度のピーク値bよりも小さい。本実施の形態1による半導体装置では、コーナー部24における第1の絶縁膜10の膜厚を前提技術よりも厚くしているため(図3,13参照)、第2のフィールドプレート13間の電界を上げることができる。その結果、電界強度のピーク値を低減することができる。
以上のことから、本実施の形態1によれば、終端領域21の面積を大きくすることなくコーナー部24における電界の集中を緩和させることができ、半導体装置の耐圧性能を向上させることが可能となる。
<実施の形態2>
図6は、図1のB−B断面の構成の一例を示す断面図であり、終端領域21のコーナー部24の断面の構成を示している。
本発明の実施の形態2では、コーナー部24においてN−型基板1の基板表面9が凹形状に形成された凹部領域15を備えることを特徴としている。その他の構成は、実施の形態1と同様であるため、ここでは説明を省略する。
図6に示すように、コーナー部24に凹部領域15を形成することによって、コーナー部24の第1の絶縁膜10の膜厚を、X方向直線部22およびY方向直線部23よりも厚くすることができる。また、第1の絶縁膜10の表面を、コーナー部24と直線部(X方向直線部22、Y方向直線部23)とで面一にすることができる。
以上のことから、本実施の形態2によれば、実施の形態1による効果に加えて、実施の形態1よりもコーナー部24と直線部(X方向直線部22、Y方向直線部23)とにおける半導体装置の平坦性を向上させることができる。
<実施の形態3>
本発明の実施の形態3では、実施の形態2による凹部領域15がLOCOS(Local Oxidation of Silicon)法によって形成されることを特徴としている。
図7〜9は、本実施の形態3による半導体装置の製造工程の一例を示す図であり、特に凹部領域15を形成する工程の一例を示している。
図7に示すように、N−型基板1の基板表面9上に、P−型耐圧保持領域7の表面の一部が露出するように窒化膜16を形成する。すなわち、基板表面9の凹部領域15を形成すべき部分が露出するように窒化膜16を形成する。
次に、図8に示すように、熱酸化処理を施すことによって、LOCOS形状を有する酸化膜17を形成する。
次に、図9に示すように、窒化膜16および酸化膜17を除去することによって凹部領域15を形成する。
以上のことから、本実施の形態3によれば、実施の形態2による効果に加えて、LOCOS法によって凹部領域15を形成しているため、エッチングによって凹部領域15を形成する場合と比較してエッチングによるダメージがない。従って、安定した耐圧性能を有する半導体装置を得ることができる。
<実施の形態4>
図10は、図6に示す凹部領域15の周辺部分の拡大図である。
図10に示すように、本発明の実施の形態4では、凹部領域15は、基板表面9の非凹部領域(凹部領域15が形成されていない領域)との境界面が基板表面9に対して90度以下のテーパー角度18の傾斜を有するテーパー形状で形成されていることを特徴とする。その他の構成は、実施の形態2,3と同様であるため、ここでは説明を省略する。
以上のことから、本実施の形態4によれば、実施の形態2,3と同様の効果が得られる。
なお、実施の形態1〜4では、半導体装置はIGBTであるものとして説明したが、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)やダイオードであってもよい。
また、N型を第1の導電型、P型を第2の導電型として説明したが、N型を第2の導電型、P型を第1の導電型としてもよい。
また、N−型基板1に用いられる半導体材料はSiでもよく、他にSiC、GaN、ダイアモンド等でもよい。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1 N−型基板、2 コレクタ電極、3 エミッタ電極、4 P+型コレクタ層、5 N+型バッファ層、6 P型ウェル領域、7 P−型耐圧保持領域、8 N+型チャネルストッパー領域、9 基板表面、10 第1の絶縁膜、11 第1のフィールドプレート、12 第2の絶縁膜、13 第2のフィールドプレート、14 保護膜、15 凹部領域、16 窒化膜、17 酸化膜、18 テーパー角度、20 素子領域、21 終端領域、22 X方向直線部、23 Y方向直線部、24 コーナー部。

Claims (4)

  1. 素子領域を平面視で囲むように設けられた、直線部とコーナー部とを有する終端領域を備える半導体装置であって、
    前記終端領域において、
    第1の導電型の基板の表面から予め定められた深さ方向に形成された第2の導電型の低濃度の不純物領域である耐圧保持領域と、
    前記基板上であり、少なくとも前記耐圧保持領域を覆うように形成された第1の絶縁膜と、
    前記第1の絶縁膜上に形成された第1のフィールドプレートと、
    前記第1のフィールドプレート全体と、前記第1の絶縁膜の上面全体とを覆うように形成された第2の絶縁膜と、
    前記第2の絶縁膜上に形成された第2のフィールドプレートと、
    を備え、
    前記第2のフィールドプレートの直下に形成される前記第1の絶縁膜の膜厚は、前記直線部よりも前記コーナー部の方が厚いことを特徴とする、半導体装置。
  2. 前記コーナー部において、前記基板の表面が凹形状に形成された凹部領域をさらに備え、
    前記第1の絶縁膜の表面は、前記コーナー部と前記直線部とで面一であることを特徴とする、請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記凹部領域は、LOCOS(Local Oxidation of Silicon)法によって形成されることを特徴とする、請求項2に記載の半導体装置。
  4. 前記凹部領域は、非凹部領域との境界面が前記基板の表面に対して90度以下の傾斜を有するテーパー形状で形成されることを特徴とする、請求項2または3に記載の半導体装置。
JP2013212639A 2013-10-10 2013-10-10 半導体装置 Active JP6168961B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013212639A JP6168961B2 (ja) 2013-10-10 2013-10-10 半導体装置
US14/220,007 US9871109B2 (en) 2013-10-10 2014-03-19 Semiconductor device
DE102014208306.0A DE102014208306B4 (de) 2013-10-10 2014-05-02 Halbleitervorrichtung
KR20140057576A KR20150042125A (ko) 2013-10-10 2014-05-14 반도체장치
CN201410225111.2A CN104576710B (zh) 2013-10-10 2014-05-26 半导体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013212639A JP6168961B2 (ja) 2013-10-10 2013-10-10 半導体装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015076544A JP2015076544A (ja) 2015-04-20
JP2015076544A5 JP2015076544A5 (ja) 2016-02-25
JP6168961B2 true JP6168961B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=52738202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013212639A Active JP6168961B2 (ja) 2013-10-10 2013-10-10 半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9871109B2 (ja)
JP (1) JP6168961B2 (ja)
KR (1) KR20150042125A (ja)
CN (1) CN104576710B (ja)
DE (1) DE102014208306B4 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6185440B2 (ja) * 2014-09-16 2017-08-23 株式会社東芝 半導体装置
DE102016120301A1 (de) * 2016-10-25 2018-04-26 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitervorrichtungs-Abschlussstruktur
CN106783970B (zh) * 2016-11-22 2020-05-08 中国电子科技集团公司第五十五研究所 一种射频vdmos晶体管的场板结构及其制备方法
CN107068567B (zh) * 2016-11-22 2020-01-24 中国电子科技集团公司第五十五研究所 一种射频vdmos晶体管的金属栅与场板结构及其制备方法
JP6828472B2 (ja) * 2017-02-01 2021-02-10 富士電機株式会社 半導体装置
JP6438175B1 (ja) * 2017-08-31 2018-12-12 新電元工業株式会社 半導体装置
JP2019054170A (ja) 2017-09-15 2019-04-04 株式会社東芝 半導体装置
JP7024277B2 (ja) 2017-09-20 2022-02-24 株式会社デンソー 半導体装置
CN109713032B (zh) * 2018-12-28 2020-12-18 电子科技大学 一种抗辐射半导体器件终端结构
CN110164955A (zh) * 2019-05-28 2019-08-23 深圳市桦沣实业有限公司 一种横向变掺杂终端结构
KR102633398B1 (ko) * 2021-05-27 2024-02-06 에스케이키파운드리 주식회사 반도체 소자를 위한 딥 트렌치 마스크 레이아웃 설계 방법

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW523816B (en) * 2000-06-16 2003-03-11 Gen Semiconductor Inc Semiconductor trench device with enhanced gate oxide integrity structure
DE10339488B3 (de) * 2003-08-27 2005-04-14 Infineon Technologies Ag Laterales Halbleiterbauelement mit einer wenigstens eine Feldelektrode aufweisenden Driftzone
JP4731816B2 (ja) * 2004-01-26 2011-07-27 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2009099863A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Toshiba Corp 半導体装置、及び半導体装置の製造方法
JP2009164486A (ja) 2008-01-09 2009-07-23 Toyota Motor Corp 縦型ダイオードとその製造方法
JP5391447B2 (ja) * 2009-04-06 2014-01-15 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP5409247B2 (ja) 2009-10-13 2014-02-05 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2011100877A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP5489791B2 (ja) * 2010-03-10 2014-05-14 三菱電機株式会社 電力用半導体装置の製造方法
JP5517688B2 (ja) * 2010-03-24 2014-06-11 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2011204935A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置とその製造方法
JP2012244071A (ja) 2011-05-23 2012-12-10 Semiconductor Components Industries Llc 絶縁ゲート型半導体装置
US9224852B2 (en) * 2011-08-25 2015-12-29 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Corner layout for high voltage semiconductor devices
JP5640969B2 (ja) * 2011-12-26 2014-12-17 三菱電機株式会社 半導体素子
JP5637154B2 (ja) * 2012-02-22 2014-12-10 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP5863574B2 (ja) * 2012-06-20 2016-02-16 株式会社東芝 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150042125A (ko) 2015-04-20
US20150102452A1 (en) 2015-04-16
JP2015076544A (ja) 2015-04-20
DE102014208306A1 (de) 2015-04-16
US9871109B2 (en) 2018-01-16
CN104576710A (zh) 2015-04-29
CN104576710B (zh) 2017-12-19
DE102014208306B4 (de) 2021-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6168961B2 (ja) 半導体装置
JP5396756B2 (ja) 半導体装置
JP5449094B2 (ja) 半導体装置
JP5188037B2 (ja) 半導体装置
JP5406171B2 (ja) SiC半導体装置
JP5376365B2 (ja) 半導体装置
US9337268B2 (en) SiC devices with high blocking voltage terminated by a negative bevel
US9196488B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
US9455326B2 (en) Wide bandgap semiconductor device
JP2008294214A (ja) 半導体装置
JP6833848B2 (ja) 面積効率の良いフローティングフィールドリング終端
JP6146097B2 (ja) 半導体装置
JP5735611B2 (ja) SiC半導体装置
JP4631268B2 (ja) 半導体装置
JP3875245B2 (ja) 半導体装置
WO2015040675A1 (ja) 半導体装置、電力変換装置、鉄道車両、および半導体装置の製造方法
JP6259931B2 (ja) 半導体装置および電力変換装置
JP5520024B2 (ja) 半導体装置、及びその製造方法
JP2011071160A (ja) 半導体装置
JP6804379B2 (ja) 半導体装置
JP6271078B2 (ja) 半導体装置および電力変換装置
JP2018133493A (ja) 半導体装置
JP2011082411A (ja) 半導体素子の製造方法
TWI566406B (zh) 高壓元件及其製造方法
JP2019504485A (ja) 超格子構造を有する半導体トランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6168961

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250