JP5520024B2 - 半導体装置、及びその製造方法 - Google Patents
半導体装置、及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5520024B2 JP5520024B2 JP2009279432A JP2009279432A JP5520024B2 JP 5520024 B2 JP5520024 B2 JP 5520024B2 JP 2009279432 A JP2009279432 A JP 2009279432A JP 2009279432 A JP2009279432 A JP 2009279432A JP 5520024 B2 JP5520024 B2 JP 5520024B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trench
- semiconductor device
- semiconductor layer
- conductivity type
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Description
図1に、本実施形態1に係る縦型のパワーMOSFET構造を有する半導体装置(半導体デバイスチップ)50の上面図を示す。半導体装置50には、同図に示すように、スクライブ線21、能動素子領域22、及びこれらの間に配置されるスクライブ線領域20がある。半導体装置50は、半導体ウェハ(不図示)に形成されたスクライブ線21に沿ってダイシングカットすることにより半導体ウェハから複数取り出される。
次に、上記実施形態とは異なる構造の半導体装置一例について説明する。なお、以降の説明において、上記実施形態と同一の要素部材には同一の符号を付し、適宜その説明を省略する。
図6に、本実施形態3に係る半導体装置50bの終端部近傍の模式的断面図を示す。本実施形態3に係る半導体装置50bは、トレンチの構造以外は、上記実施形態1と同様である。すなわち、上記実施形態1に係る半導体装置50のトレンチ9は、N+半導体基板1まで到達するように設けられていたのに対し、本実施形態3に係る半導体装置50bのトレンチ9bは、N−型ドリフト領域2b内に、P型ボディ領域3の底面よりも深い位置まで到達するように形成されている点において相違する。
図7に、本実施形態4に係る半導体装置50cの終端部近傍の模式的断面図を示す。本実施形態4に係る半導体装置50cは、トレンチの形成位置以外は、上記実施形態1と同様である。すなわち、上記実施形態1に係る半導体装置50のトレンチ9は、半導体装置50の外周終端部の近傍に設けられていたのに対し、本実施形態4に係る半導体装置50cのトレンチ9cは、半導体装置50cの外周終端部に設けられ、絶縁層5cが半導体装置50cの側壁の一部を構成している点において相違する。
図8に、本実施形態5に係る半導体装置50dの終端部近傍の模式的断面図を示す。本実施形態5に係る半導体装置50dは、トレンチ内の絶縁層の形状以外は、上記実施形態2と同様である。すなわち、上記実施形態2に係る半導体装置50aのトレンチ9a内の絶縁層5aは、トレンチ9aの壁面及び底面を被覆するように形成されていたのに対し、本実施形態5に係る半導体装置50dのトレンチ9a内の絶縁層5dは、トレンチ9a内に充填されている点において相違する。
2 N−型ドリフト領域
3 P+ボディ領域
4 N+ソース領域
5 絶縁層
6 内側側壁
7 PN接合面
9 トレンチ
10 半導体層
11 ゲート絶縁膜
12 ゲート電極
13 層間絶縁膜
14 ソース電極
15 ドレイン電極
20 スクライブ線領域
21 スクライブ線
22 能動素子領域
50 半導体装置
Claims (6)
- 縦方向に電流を流す半導体装置であって、
半導体基板と、
前記半導体基板上に形成された第1導電型の半導体層、及び前記第1導電型の半導体層とPN接合面を形成する第2導電型の半導体層が少なくとも設けられた半導体層と、
平面視上の外周終端部、若しくはその近傍において、前記半導体層の表面から前記PN接合面よりも深部に到達するように形成され、少なくとも壁面が絶縁層によって被覆されているトレンチと、
を備え、
前記トレンチの内側側壁は、前記PN接合面と当接しており、前記トレンチの内側側壁と、前記PN接合面との成す角度を鋭角とし、
前記鋭角が前記第2導電型の半導体層の底面より上方に形成されるように、当該第2導電型の半導体層は、前記底面と、一部が前記トレンチの内側側壁と当接する側面と、前記底面と前記側面の間に形成され、前記第2導電型の半導体層の深部の面積が狭くなるようなテーパー面とを有し、
前記鋭角は、前記テーパー面の前記PN接合面と前記トレンチの内側側壁とにより形成されている半導体装置。 - 前記トレンチは、前記半導体基板まで達することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記トレンチ内に設けられた絶縁層は、外周終端部の側壁の一部を構成していることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
- 前記トレンチは、前記半導体基板面に対して垂直方向に形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の半導体装置。
- 縦方向に電流を流す半導体装置の製造方法であって、
半導体基板上に第1導電型の半導体層、及び前記第1導電型の半導体層とPN接合面を形成する第2導電型の半導体層を少なくとも設けるように半導体層を形成し、
平面視上の外周終端部、若しくはその近傍において、前記半導体層の表面から前記PN接合面よりも深部に到達するよう、かつ、その内部側壁が前記PN接合面と当接するようにトレンチを形成し、
前記トレンチの少なくとも壁面を絶縁層によって被覆する工程を備え、
前記半導体層、又は/及び前記トレンチは、前記トレンチの内側側壁と前記PN接合面との成す角度が鋭角となるように形成し、
前記鋭角が前記第2導電型の半導体層の底面より上方に形成されるように、当該第2導電型の半導体層は、前記底面と、一部が前記トレンチの内側側壁と当接する側面と、前記底面と前記側面の間に形成され、前記第2導電型の半導体層の深部の面積が狭くなるようなテーパー面とを有し、
前記鋭角は、当該テーパー面の前記PN接合面と前記トレンチの内側側壁とにより形成する半導体装置の製造方法。 - 前記トレンチは、前記半導体基板面に対して垂直方向に形成されていることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009279432A JP5520024B2 (ja) | 2009-12-09 | 2009-12-09 | 半導体装置、及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009279432A JP5520024B2 (ja) | 2009-12-09 | 2009-12-09 | 半導体装置、及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011124325A JP2011124325A (ja) | 2011-06-23 |
JP5520024B2 true JP5520024B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=44287943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009279432A Expired - Fee Related JP5520024B2 (ja) | 2009-12-09 | 2009-12-09 | 半導体装置、及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5520024B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5530992B2 (ja) * | 2011-09-16 | 2014-06-25 | 株式会社東芝 | 電力用半導体装置 |
US8809942B2 (en) * | 2011-09-21 | 2014-08-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device having trench structure |
JP2014154609A (ja) * | 2013-02-05 | 2014-08-25 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP6616280B2 (ja) * | 2016-12-27 | 2019-12-04 | トヨタ自動車株式会社 | スイッチング素子 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5368078A (en) * | 1976-11-30 | 1978-06-17 | Sony Corp | Manufacture of semiconductor device |
JPS58206155A (ja) * | 1982-05-25 | 1983-12-01 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JPH01198075A (ja) * | 1988-02-03 | 1989-08-09 | Nippon Inter Electronics Corp | サイリスタの製造方法 |
JPH0479374A (ja) * | 1990-07-23 | 1992-03-12 | Meidensha Corp | 逆導通型ゲートターンオフサイリスタ |
JP3207559B2 (ja) * | 1992-10-27 | 2001-09-10 | 株式会社東芝 | Mos駆動型半導体装置 |
JP3281141B2 (ja) * | 1993-10-05 | 2002-05-13 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JPH09116133A (ja) * | 1995-10-13 | 1997-05-02 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | 高耐圧半導体装置 |
JPH11288944A (ja) * | 1998-04-03 | 1999-10-19 | Toshiba Corp | 高耐圧半導体装置の製造方法 |
JP2004319974A (ja) * | 2003-04-02 | 2004-11-11 | Yokogawa Electric Corp | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
JP4696451B2 (ja) * | 2004-01-22 | 2011-06-08 | 富士電機システムズ株式会社 | 半導体装置 |
JP2007129086A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP5091487B2 (ja) * | 2007-01-09 | 2012-12-05 | 株式会社東芝 | 半導体装置の製造方法 |
JP5157217B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2013-03-06 | トヨタ自動車株式会社 | 半導体装置とその製造方法 |
TW200933899A (en) * | 2008-01-29 | 2009-08-01 | Sanyo Electric Co | Mesa type semiconductor device and method for making the same |
-
2009
- 2009-12-09 JP JP2009279432A patent/JP5520024B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011124325A (ja) | 2011-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5569162B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP3721172B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6320545B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7059555B2 (ja) | 半導体装置 | |
US8269272B2 (en) | Semiconductor device and method for manufacturing the same | |
JP5586887B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US9287383B2 (en) | Method for manufacturing a semiconductor device with step-shaped edge termination | |
US20150179764A1 (en) | Semiconductor device and method for manufacturing same | |
JP5693851B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6415749B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置 | |
US9349811B2 (en) | Field plate configuration of a semiconductor device | |
JP5136578B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2009289904A (ja) | 半導体装置 | |
JP5745954B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2008016518A (ja) | 半導体装置および製造方法 | |
JP5795452B1 (ja) | 炭化ケイ素半導体装置、炭化ケイ素半導体装置の製造方法及び炭化ケイ素半導体装置の設計方法 | |
US9941268B2 (en) | Series resistor over drain region in high voltage device | |
JP2009088199A (ja) | 半導体装置 | |
US8552492B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2019050240A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP5520024B2 (ja) | 半導体装置、及びその製造方法 | |
JP2012238898A (ja) | ワイドバンドギャップ半導体縦型mosfet | |
US11705506B2 (en) | Lateral trench transistor device | |
KR20110078621A (ko) | 반도체 소자 및 그 제조 방법 | |
TW201709505A (zh) | 橫向雙擴散金屬氧化物半導體元件及其製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5520024 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |