JP5990804B2 - 電気化学電池用セパレータ - Google Patents

電気化学電池用セパレータ Download PDF

Info

Publication number
JP5990804B2
JP5990804B2 JP2013520699A JP2013520699A JP5990804B2 JP 5990804 B2 JP5990804 B2 JP 5990804B2 JP 2013520699 A JP2013520699 A JP 2013520699A JP 2013520699 A JP2013520699 A JP 2013520699A JP 5990804 B2 JP5990804 B2 JP 5990804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
aluminum oxide
layer
modified
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013520699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013535773A (ja
Inventor
シュー チョン
シュー チョン
アレン カールソン スティーヴン
アレン カールソン スティーヴン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sihl GmbH
Original Assignee
Sihl GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sihl GmbH filed Critical Sihl GmbH
Publication of JP2013535773A publication Critical patent/JP2013535773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5990804B2 publication Critical patent/JP5990804B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/52Separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/02Diaphragms; Separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • H01M4/382Lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/403Manufacturing processes of separators, membranes or diaphragms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/417Polyolefins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/426Fluorocarbon polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/431Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/446Composite material consisting of a mixture of organic and inorganic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • H01M50/491Porosity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249978Voids specified as micro

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

本発明は、概して、多孔質膜の分野、ならびに電流発生電池および当該電池に用いるセパレータの分野に関する。より具体的には、本発明は、酸化アルミニウムおよび有機ポリマーを含み、酸化アルミニウムが、非プロトン性有機溶媒における分散性を提供するように有機酸を用いた処理によって表面改質された多孔質セパレータ膜に関する。また、本発明は、上記の多孔質セパレータを備える、例えばリチウムイオン電池およびコンデンサ等の電流発生電池に関する。
電気化学電池用の構造に製造された電気活性材料は、電極と称される。電気化学電池用の一対の電極のうち、電気化学的に電位の高い側の電極は、陽極またはカソードと称され、電気化学的に電位の低い側の電極は、陰極またはアノードと称される。バッテリーは、1つ以上の電気化学電池を含み得る。
内部での短絡においてアノードからカソードへの望ましくない電子の流れを防止するために、カソードとアノードとの間に電解質要素が介在する。この電解質要素は、短絡を防止するために非電子伝導性でなければならないが、アノードとカソードとの間のイオン輸送を可能にしなければならない。また、電解質要素は、アノードおよびカソードの両方に対して電気化学的かつ化学的に安定であるべきである。
一般的に、電解質要素は、(アノードとカソードとを互いから分離するまたは絶縁することから)セパレータと称される多孔質材料と、セパレータの細孔内の水溶性または非水溶性の電解質とを含む。水溶性または非水溶性の電解質は、通常、イオン性電解質塩およびイオン伝導性材料を含む。様々な材料が、電気化学電池内の電解質要素の多孔質層またはセパレータに使用されてきた。これらの多孔質セパレータ材料は、例えばポリエチレンおよびポリプロピレン等のポリオレフィン、ガラス繊維濾紙、ならびにセラミック材料を含む。通常、これらのセパレータ材料は、電気化学電池の製造において、アノードおよびカソードに挟まれた多孔質の独立膜として供給される。
有機溶媒およびリチウム塩を含有する液体有機電解質は、通常、充電式電池またはリチウムイオン二次電池用、および非充電式電池または一次リチウム電気化学電池用の電解質要素におけるセパレータの細孔内の電解質として使用される。あるいは、イオン伝導性ポリマーおよびリチウム塩を含有し、ならびに有機溶媒を任意に含むゲルまたは固体ポリマー電解質が、液体有機電解質の代わりに用いられてもよい。
セパレータは、多孔質であること、および電流発生電池の他の材料に対して化学的に安定であることに加えて、可撓性で、薄く、コストが安価であり、且つ、良好な機械的強度および安全性特性を有するべきである。
セパレータにおける高多孔性は、例えば、比較的低い充電量および放電率で動作するバッテリーを除く、ほとんどのバッテリーにおける実効性能のために必要とされる高いイオン伝導率を得るために、そして、例えば超コンデンサ等のコンデンサの効率のために重要である。セパレータは、リチウムイオンバッテリーにおいて、少なくとも30パーセント、好ましくは40パーセント以上の多孔性を有することが望ましい。
電解質要素内のセパレータのもう一つの非常に望ましい特徴は、イオン伝導性を提供する電解質材料によって容易に湿潤されることである。セパレータ材料が無極性表面特性を有するポリオレフィン材料である場合、電解質材料(一般的に高い極性特性を有する)は、セパレータ材料を十分に湿潤させない場合が多い。このため、電解質でバッテリーを充填するのにより長い時間がかかり、電解質要素における電解質材料の不均質な分布のために、バッテリーの容量が潜在的に少なくなる。
リチウムイオンバッテリーに使用されるセパレータは、一般的に、200℃未満で溶融し、非常に可燃性である、ポリオレフィンセパレータである。リチウムイオンバッテリー、ならびにリチウム一次バッテリーおよびいくつかのコンデンサは、それらの電解質中に可燃性の高い有機溶媒を用いる。非溶融性および難燃性のセパレータは、バッテリーまたはコンデンサのより広い領域へと広がって大爆発を引き起こす可能性のある、内部短絡、熱暴走、または他の危険な条件によって引き起こされる有機電解質の燃焼の広がりを防止するのに役立つ。例えば電気自動車等の高出力用途へのリチウムイオンバッテリーの利用が増加すると、これらの車両用バッテリーの非常に大きなサイズおよび高い出力率のために、安全性向上の必要性が著しく高まる。
リチウムイオンおよび他の電流発生電池に適用可能であり、内部短絡および熱暴走に対する安全性を提供する難燃性および非溶融特性を有する一方で、電解質およびセパレータ自らの化学的安定性を維持するセパレータは、バッテリーおよびコンデンサ産業において非常に価値がある。
例えばバッテリーおよびコンデンサ等の電流発生電池に用いるセパレータにおいて高い安全性を達成するために、本発明は、例えば酸化アルミニウム、好ましくは、セパレータ内にフッ素化基を有する不燃性有機ポリマー等の不燃性無機酸化物を用いる。本発明は、上記セパレータを調製するための種々の無機酸化物粒子の前処理、混合、被覆、乾燥、および剥離方法を用いる。
本発明の一態様は、電流発生電池用のセパレータであって、(a)少なくとも50重量%の酸化アルミニウムと、(b)有機ポリマーと、を含む微多孔層を備え、酸化アルミニウムは、改質酸化アルミニウムを形成するように有機酸を用いた処理により表面改質されている、セパレータである。一実施形態において、有機酸は、スルホン酸であり、好ましくはアリールスルホン酸であり、より好ましくはトルエンスルホン酸である。一実施形態において、有機酸は、カルボン酸である。一実施形態において、酸化アルミニウムは、式Al・xHOの水和酸化アルミニウムを含み、式中、xは、1.0〜1.5の範囲であり、水和酸化アルミニウムは、改質水和酸化アルミニウムを形成するように有機酸を用いた処理により表面改質されている。一実施形態において、改質酸化アルミニウムは、50〜85重量%の範囲のAl含有量を有する。一実施形態において、改質酸化アルミニウムは、65〜80重量%のAl含有量を有する。一実施形態において、セパレータは、60〜90重量%の改質酸化アルミニウムを含む。一実施形態において、セパレータは、70〜85重量%の改質酸化アルミニウムを含む。一実施形態において、微多孔層は、キセロゲル層である。一実施形態において、有機ポリマーは、ポリフッ化ビニリデンポリマーを含む。一実施形態において、セパレータは、第1のフッ素化有機モノマーおよび第2の有機モノマーのコポリマーを含む。一実施形態において、第2の有機モノマーは、第2のフッ素化有機モノマーである。
本発明のセパレータの一実施形態において、電流発生電池は、リチウムイオン二次電池である。一実施形態において、電流発生電池は、リチウム一次電池である。一実施形態において、電流発生電池は、コンデンサである。一実施形態において、セパレータは、300℃よりも低い温度では溶融しない。一実施形態において、セパレータは、難燃性セパレータである。
本発明の別の態様は、アノードと、カソードと、リチウム塩を含む有機電解質と、アノードとカソードとの間に介在するセパレータとを備える電気化学電池であって、セパレータは、(a)少なくとも50重量%の酸化アルミニウムと、(b)有機ポリマーと、を含む微多孔層を備え、酸化アルミニウムは、有機酸を用いた処理により表面改質されている、電気化学電池である。一実施形態において、有機酸は、スルホン酸であり、好ましくはアリールスルホン酸であり、より好ましくはトルエンスルホン酸である。一実施形態において、有機酸は、カルボン酸である。一実施形態において、酸化アルミニウムは、式Al・xHOの水和酸化アルミニウムであり、式中、xは、1.0〜1.5の範囲であり、水和酸化アルミニウムは、改質水和酸化アルミニウムを形成するように有機酸を用いた処理により表面改質されている。
本発明の電気化学電池の一実施形態において、微多孔層は、キセロゲル層である。一実施形態において、アノードのアノード活性材料は、リチウムである。一実施形態において、改質酸化アルミニウムは、50〜85重量%の範囲のAl含有量を有する。一実施形態において、改質酸化アルミニウムは、65〜80重量%の範囲のAl含有量を有する。一実施形態において、有機ポリマーは、ポリフッ化ビニリデンポリマーを含む。一実施形態において、有機ポリマーは、第1のフッ素化有機モノマーおよび第2の有機モノマーのコポリマーを含む。一実施形態において、第2の有機モノマーは、第2のフッ素化有機モノマーである。一実施形態において、リチウム塩は、ヘキサフルオロリン酸リチウムである。
本発明の別の態様は、2つの電極と、テトラアルキルアンモニウム塩を含む有機電解質と、2つの電極の間に介在するセパレータとを備えるコンデンサであって、セパレータは、(a)少なくとも50重量%の酸化アルミニウムと、(b)有機ポリマーと、を含む微多孔層を備え、酸化アルミニウムは、改質酸化アルミニウムを形成するように有機酸を用いた処理により表面改質されている、コンデンサである。一実施形態において、無機酸化物は、式Al・xHOの水和酸化アルミニウムを含み、式中、xは、1.0〜1.5の範囲であり、酸化アルミニウムは、改質酸化アルミニウムを形成するように有機酸を用いた処理により表面改質されている。一実施形態において、有機酸は、スルホン酸である。一実施形態において、微多孔層は、キセロゲル層である。一実施形態において、有機ポリマーは、ポリフッ化ビニリデンポリマーを含む。一実施形態において、有機ポリマーは、第1のフッ素化有機モノマーおよび第2の有機モノマーのコポリマーを含む。
本発明のセパレータは、リチウムバッテリーおよびコンデンサに限定されない電流発生電池に用いられるための優れた安全性および他の重要な性能特性を提供する。
電気化学電池用の微多孔質キセロゲルセパレータを調製する方法は、米国特許第6,153,337号および第6,306,545号、ならびに米国特許出願第20020092155号に記載される(全てCarlsonらによるものである)。これらの参考文献に記載されるキセロゲルセパレータを被覆するための液体混合物は、無機酸化物、有機結合剤、そして一般的に、当該混合物中の揮発性液体として水を含む。液体混合物は、有機溶媒、好ましくはプロトン性有機溶媒を任意に含む。プロトン性有機溶媒の例は、アルコールやグリコールである。
キセロゲル層を形成するための乾燥プロセスは、液体混合物中の液体を除去することを含む。無機酸化物キセロゲルコーティングの技術分野において既知であるように、液体が除去されるときに、無機酸化物ゾルのコロイド粒子は、さらに液体が失われると、無機酸化物の3次元微多孔質ネットワークを形成するゲルを形成する。本明細書で使用される場合、「キセロゲル層」および「キセロゲル構造」という用語は、無機酸化物に基づくキセロゲルの層を被覆するために、例えば、IchinoseらによるChem. Mater., Vol.9、1296〜1298ページ(1997)に記載されるように、固体ゲルマトリクスを形成するための液体ゾルまたはゾル‐ゲル混合物を乾燥させることによって形成されるコーティングの層および被覆層の構造のそれぞれを意味する。
したがって、例えば、液体‐気体界面の形成により、液体ゾル‐ゲル混合物中に形成されたゲルの液体が大幅に除去された場合、その結果生じるゲル層またはフィルムは、本明細書において使用される場合、キセロゲル層と称される。したがって、本発明の一実施形態における微多孔質キセロゲル層は、層の一方の最外側面から該層の他方の最外側面まで実質的に連続的な様式で相互接続された細孔を有する、乾燥した微多孔質の3次元固体ネットワークを含む。連続的なキセロゲルの被覆層は、該被覆層において連続構造のキセロゲルの材料を有する。すなわち、この材料は、例えば無機酸化物粒子等であって、接触しており、例えば相互に分離した固体顔料粒子の不連続層等のように構造の不連続性を有さない。
対照的に、キセロゲル顔料粒子は、キセロゲル顔料粒子の乾燥塊を形成するために顔料の好適な前駆体の溶液を乾燥することを伴うキセロゲルプロセスによって形成され得る。通常、キセロゲル顔料粒子の乾燥塊は、その後、キセロゲル顔料粒子を提供する微粉へと粉砕される。本発明の一実施形態における微多孔質無機酸化物層は、限定されないが、キセロゲル層であってもよい。また、本発明の一実施形態における無機酸化物層は、キセロゲル被覆層ではなく、不連続層の構造において相互に分離した固体顔料粒子の不連続性を有する固体顔料粒子の不連続層であってもよい。この分離は、通常、顔料粒子の間に有機ポリマーが介在することによってなされる。「キセロゲルコーティング」および「キセロゲル被覆層」という用語は、本明細書で使用される場合、「キセロゲル層」という用語と同義である。
本明細書で使用される場合、「微多孔質」という用語は、直径約1ミクロン以下の細孔を有する材料の層またはコーティングを意味する。本明細書で使用される場合、「ナノ多孔質」という用語は、直径約100ナノメートル以下の細孔を有する材料の層またはコーティングを意味する。
バッテリーおよびコンデンサのセパレータの適用に関し、細孔が、微多孔層の一方の最外側面から該層の他方の最外側面まで実質的に連続的な様式で接続されていることが好ましい。この実質的に連続的な3次元の微多孔質無機酸化物ネットワークは、電流発生電池の充電中および放電中に、セパレータを通してリチウムイオン等のイオンの拡散を可能にする上で効率的である。
セパレータの細孔の量は、多孔性率、またはセパレータの立方センチメートル当たりの細孔の立方センチメートルである細孔容積率によって特徴付けることができる。多孔性率は、既知の密度を有する比較的非揮発性の液体で細孔を充填することによって測定することができ、次いで、存在する液体を含むセパレータの重量の増加を液体の既知の密度で除し、次いで、この商をセパレータの面積および平均厚さから計算されるセパレータの容積で除すことによって計算することができる。
本発明のセパレータの一実施形態において、微多孔質無機酸化物層の平均孔径は、2nm〜70nmである。一般的に、微多孔質無機酸化物層の平均孔径は、30〜50nmである。これらの極めて小さい細孔は、ポリオレフィンセパレータの平均細孔寸法よりも約5〜10倍小さく、リチウム塩電解質による高い伝導率への限界を提示しない。したがって、本発明の一実施形態におけるセパレータの孔径は、ポリオレフィンセパレータのイオン輸送およびイオン伝導性と少なくとも等しいリチウムイオンバッテリー電解質によるイオン輸送およびイオン伝導性を提供する。
本発明のセパレータの一実施形態において、無機酸化物は、酸化アルミニウムである。電気化学電池用の電解質要素およびセパレータの技術分野において既知であるように、例えば酸化ジルコニウムやシリカ等の他の無機酸化物が、単独で、または酸化アルミニウムを含む他の無機酸化物とともに用いられてもよい。好ましい酸化アルミニウムは、アルミニウムベーマイトである。「疑似ベーマイト」という用語は、本明細書において使用される場合、xが1.0〜1.5の範囲である化学式Al・xHOを有する水和酸化アルミニウムに関する。「疑似ベーマイト」と同義であって本明細書において使用される用語は、「アルミニウムベーマイト」、「ベーマイト」、「AlOOH」、および「アルミナ水和物」を含む。本明細書において「疑似ベーマイト」と称される材料は、無水酸化アルミニウム、アルミナ(αアルミナまたはγアルミナ等のAl)、およびxが1.0未満であるかまたは1.5よりも大きい式Al・xHOで示される水和酸化アルミニウムとは異なる。本発明のセパレータの一実施形態において、セパレータ内の酸化アルミニウムの重量パーセントは、50%よりも大きい。この酸化アルミニウムの配合は、電流発生電池を製造する際に、伝導性および電解質による迅速な湿潤のために必要なセパレータの多孔性を提供するのに役立つ。
本発明の一態様は、電流を発生する電池用のセパレータであって、(a)少なくとも50重量%の酸化アルミニウムと、(b)有機ポリマーと、を含む微多孔層を備え、酸化アルミニウムは、改質酸化アルミニウムを形成するように有機酸を用いた処理により表面改質されている、セパレータである。セパレータは、本発明の一実施形態における微多孔層のみを含んでもよいし、リチウムイオンバッテリーに通常使用される多孔質ポリオレフィン層等の付加的な微多孔層を含んでもよい。例えば、本発明の一実施形態における微多孔層は、例えばCelgard2500(Charlotte,NCのPolypore,Inc.から入手可能なポリオレフィンセパレータ膜の商品名である)等の微多孔ポリオレフィン層の片側または両側に被覆されてもよい。5〜20ミクロンという厚さは、本実施形態の微多孔層のみを含む本実施形態のセパレータにとっては標準的であるが、ポリオレフィン微多孔質セパレータ上の本発明の一実施形態における微多孔層のコーティングの厚さは、標準的には、限定されないが1〜4ミクロンの範囲である。
本発明のセパレータの一実施形態において、有機酸は、スルホン酸であり、好ましくはアリールスルホン酸であり、より好ましくはトルエンスルホン酸である。一実施形態において、有機酸は、カルボン酸である。酸化アルミニウムの表面改質の目的の1つは、有機溶媒中、特に非プロトン性有機溶媒中で、酸化アルミニウム粒子を分散可能にすることである。この広範囲にわたる分散性は、非プロトン性有機溶媒には可溶であるが、水およびアルコールには不溶であるという点において、より幅広い範囲の有機ポリマーの使用を可能にすることができ、有利である。非プロトン性有機溶媒における優れた分散性のための無機酸化物の表面改質の技術分野で既知であるような、無機酸化物の他の表面改質が本発明において用いられてもよい。
本発明のセパレータの一実施形態において、酸化アルミニウムは、式Al・xHOの水和酸化アルミニウムを含み、式中、xは、1.0〜1.5の範囲であり、水和酸化アルミニウムは、改質水和酸化アルミニウムを形成するように有機酸を用いた処理により表面改質されている。一実施形態において、改質酸化アルミニウムは、50〜85重量%の範囲のAl含有量を有する。一実施形態において、改質酸化アルミニウムは、65〜80重量%の範囲のAl含有量を有する。一実施形態において、セパレータは、60〜90重量%の改質酸化アルミニウムを含む。一実施形態において、セパレータは、70〜85重量%の改質酸化アルミニウムを含む。一実施形態において、微多孔層は、キセロゲル層である。一実施形態において、有機ポリマーは、例えばKYNAR HSV 900(Arkema,Inc.から入手可能なリチウムバッテリーおよび他の用途用のポリフッ化ビニリデン(PVDF)ポリマーの商品名)等のPVDFポリマーを含む。一実施形態において、セパレータは、第1のフッ素化有機モノマーおよび第2の有機モノマーのコポリマーを含む。一実施形態において、第2の有機モノマーは、第2のフッ素化有機モノマーである。
本発明のセパレータの一実施形態において、電流発生電池は、リチウムイオン二次電池である。一実施形態において、電流発生電池は、リチウム一次電池である。一実施形態において、電流発生電池は、コンデンサである。一実施形態において、セパレータは、300℃よりも低い温度では溶融しない。酸化アルミニウムまたは他の無機酸化物材料は、高温でのセパレータの非溶融性および寸法安定性を提供することに主に寄与する。一実施形態において、セパレータは、難燃性セパレータである。酸化アルミニウムまたは他の無機酸化物は、難燃性材料であり、同じく難燃性である高度フッ素化有機ポリマーと組み合わされると、難燃性セパレータを提供し得る。
本発明の別の態様は、アノードと、カソードと、リチウム塩を含む有機電解質と、アノードとカソードとの間に介在するセパレータとを備える電気化学電池であって、セパレータは、(a)少なくとも50重量%の酸化アルミニウムと、(b)有機ポリマーと、を含む微多孔層を備え、酸化アルミニウムは、有機酸を用いた処理により表面改質されている、電気化学電池である。一実施形態において、有機酸は、スルホン酸であり、好ましくはアリールスルホン酸であり、より好ましくはトルエンスルホン酸である。一実施形態において、有機酸は、カルボン酸である。一実施形態において、酸化アルミニウムは、式Al・xHOの水和酸化アルミニウムを含み、式中、xは、1.0〜1.5の範囲であり、水和酸化アルミニウムは、改質水和酸化アルミニウムを形成するように有機酸を用いた処理により表面改質されている。
本発明の電気化学電池の一実施形態において、微多孔層は、キセロゲル層である。一実施形態において、アノードのアノード活性材料は、リチウムである。一実施形態において、改質酸化アルミニウムは、50〜85重量%の範囲のAl含有量を有する。一実施形態において、改質酸化アルミニウムは、65〜80重量%の範囲のAl含有量を有する。一実施形態において、有機ポリマーは、ポリフッ化ビニリデンポリマーを含む。一実施形態において、有機ポリマーは、第1のフッ素化有機モノマーおよび第2の有機モノマーのコポリマーを含む。一実施形態において、第2の有機モノマーは、第2のフッ素化有機モノマーである。一実施形態において、リチウム塩は、ヘキサフルオロリン酸リチウムである。
本発明の別の態様は、コンデンサであって、2つの電極と、テトラアルキルアンモニウム塩を含む有機電解質と、2つの電極の間に介在するセパレータであって、(a)少なくとも50重量%の酸化アルミニウムと、(b)有機ポリマーと、を含む微多孔層を備え、酸化アルミニウムは、改質酸化アルミニウムを形成するように有機酸を用いた処理により表面改質されている、セパレータと、を含むコンデンサである。一実施形態において、無機酸化物は、式Al・xHOの水和酸化アルミニウムを含み、式中、xは、1.0〜1.5の範囲であり、酸化アルミニウムは、改質酸化アルミニウムを形成するように有機酸を用いた処理により表面改質されている。一実施形態において、有機酸は、スルホン酸である。一実施形態において、微多孔層は、キセロゲル層である。一実施形態において、有機ポリマーは、ポリフッ化ビニリデンポリマーを含む。一実施形態において、有機ポリマーは、第1のフッ素化有機モノマーおよび第2の有機モノマーのコポリマーを含む。
以下の実施例において本発明のいくつかの実施形態を記載するが、それらは例として提供されるのであって、制限として提供されるものではない。
〔実施例1〕
メチルエチルケトン中のDISPAL 10SR(SASOL North America、Houston,TXから入手可能な表面改質された酸化アルミニウムの商品名)の20重量%分散体を調製した。SASOLによるDISPAL 10SRの製品安全データシート(MSDS)によれば、酸化アルミニウムはアルミニウムベーマイトであり、表面改質はp−トルエンスルホン酸(PTSA)を含む。別途、N−メチルピロリドン(NMP)中のKYNAR HSV 900の10重量%溶液を調製した。撹拌したフルオロポリマー溶液に酸化アルミニウム分散体を加え、乾燥重量比5:1で酸化アルミニウムおよびフルオロポリマーを含む分散体を調製した。この分散体の固形の割合は、約17%であった。
この分散体を、約20ミクロンの乾燥皮膜厚となるように、シリコン放出側の厚さ3ミリのシリコン処理したポリエステル(PET)フィルムに被覆し、次いで、放出基板から剥離して、約43%の多孔性の独立型の酸化アルミニウム微多孔質セパレータを作製した。グラファイトを含有するアノード、有機カーボネート溶媒中にヘキサフルオロリン酸リチウムを含有する電解質、ならびに酸化コバルトを含有するカソードを有する一般的なリチウムイオンボタン電池におけるこの酸化アルミニウム微多孔質セパレータの評価は、酸化アルミニウムセパレータの代わりに同じ厚さのUbe製ポリオレフィンセパレータを用いた比較対照のボタン電池と比較して、等しいかまたはより良好な55℃での化学的安定性、循環、ならびに1Cおよび5C充電でのイオン伝導性を示した。
酸化アルミニウムセパレータは、300℃未満の温度では溶融せず、直火に曝露された時に燃焼しなかったことによって難燃性であることが示された。
〔実施例2〕
実施例1の酸化アルミニウムおよびフルオロポリマーの分散体を、Ube製の厚さ20ミクロンのポリオレフィンセパレータに被覆し、ポリオレフィンセパレータの収縮および溶融を防止するために90℃で乾燥させた。コーティングの厚さは、乾燥した状態で1ミクロン〜4ミクロンと異なり、ポリオレフィンセパレータの片側または両側に被覆した。ポリオレフィンセパレータの片側または両側に2ミクロンの厚さの酸化アルミニウム微多孔質コーティングがなされた、実施例1に記載したボタン電池を調製し、ポリオレフィンセパレータのみを有する比較対照のボタン電池に、同等の55℃での安定性、循環、および伝導性を付与した。
〔比較例1〕
メチルエチルケトン中のDISPAL 10F4(SASOL North America、Houston,TXから入手可能な表面改質されたアルミニウムベーマイトの商品名)の20重量%分散体を、40分間撹拌しながら2200rpmで混合した。満足のいく分散体は得られず、ほぼ全ての顔料が混合容器の底に沈殿した。SASOLによるDISPAL 10F4の製品安全データシート(MSDS)によれば、表面改質はギ酸を含む。別途、NMP中のKYNAR HSV 900の10重量%溶液を調製した。アルミニウムベーマイトおよびフルオロポリマーを乾燥重量比3:1で撹拌したフルオロポリマー溶液に、分散しなかったメチルエチルケトン中のDISPAL 10F4混合物を2200rpmで40分間撹拌を続けながら加えた。満足のいく分散体は得られず、ほぼ全ての顔料が混合容器の底に沈殿した。混合物は、放出基板上のセパレータ層を被覆するのに好適ではなかった。
〔比較例2〕
NMP中のKYNAR HSV 900の7.5重量%溶液を調製した。2200rpmで撹拌中のこのフルオロポリマー溶液に、乾燥重量比5:1のアルミニウムベーマイトおよびフルオロポリマー中のDISPAL 10F4を2200rpmで40分間撹拌を続けながら徐々に加えた。満足のいく分散体は得られず、ほぼ全ての顔料が混合容器の底に沈殿した。混合物は、放出基板上のセパレータ層を被覆するのに好適ではなかった。
比較例1および2は、ギ酸を用いた酸化アルミニウムの表面改質は、NMPおよびメチルエチルケトンに代表されるような非プロトン性溶媒における分散性を提供せず、結果的に、可溶性のためにNMP等の非プロトン性溶媒を必要とするポリフッ化ビニリデン(PVDF)および他のフルオロポリマーでセパレータを被覆すること、ならびに例えばセパレータまたはバッテリー電極の被覆等のコーティングにおける使用には好適ではないことを示している。
本発明は、詳細に、その特定のおよび一般的な実施形態を参照して説明してきたが、当業者には、本発明の主旨および範囲から逸脱することなく、本発明において種々の変更および修正を行うことができることは明白であろう。

Claims (16)

  1. 電流発生電池用セパレータであって、
    前記セパレータは、(a)少なくとも50重量%の改質酸化アルミニウムと、(b)有機ポリマーと、を含む微多孔層を備え、
    前記改質酸化アルミニウムは、スルホン酸を用い改質された酸化アルミニウムを有しており、非プロトン性溶媒に分散可能であり
    前記有機ポリマーは、ポリフッ化ビニリデンポリマーを含む、
    セパレータ。
  2. 前記スルホン酸は、アリールスルホン酸である、請求項1に記載のセパレータ。
  3. 前記スルホン酸は、トルエンスルホン酸である、請求項1に記載のセパレータ。
  4. 前記改質酸化アルミニウムは、式Al・xHOの水和酸化アルミニウムを含み、式中、xは、1.0〜1.5の範囲である、請求項1〜3のいずれかに記載のセパレータ。
  5. 前記セパレータは、前記微多孔層の重量に基づく60〜90重量%の前記改質酸化アルミニウムを含む、請求項4に記載のセパレータ。
  6. 前記微多孔層は、平均孔径2nm〜70nmのキセロゲル層である、請求項4に記載のセパレータ。
  7. 前記電流発生電池は、リチウムイオン二次電池またはリチウム一次電池である、請求項1〜6のいずれかに記載のセパレータ。
  8. 前記微多孔層は、少なくとも1つの微多孔ポリオレフィン層の片側または両側に被覆される、請求項1〜3のいずれかに記載のセパレータ。
  9. アノードと、カソードと、リチウム塩を含む有機電解質と、前記アノードと前記カソードとの間に介在するセパレータと、を備える電気化学電池であって、
    前記セパレータは、(a)少なくとも50重量%の改質酸化アルミニウムであって、スルホン酸を用いて改質された酸化アルミニウムを有する改質酸化アルミニウムと、(b)有機ポリマーと、を含む微多孔層を備え、
    前記改質酸化アルミニウムは、非プロトン性溶媒に分散可能であり
    前記有機ポリマーは、ポリフッ化ビニリデンポリマーを含む、
    電気化学電池。
  10. 前記スルホン酸は、アリールスルホン酸である、請求項9に記載の電池。
  11. 前記スルホン酸は、トルエンスルホン酸である、請求項9に記載の電池。
  12. 前記改質酸化アルミニウムは、式Al・xHOの水和酸化アルミニウムを含み、式中、xは、1.0〜1.5の範囲である、請求項9〜11のいずれかに記載の電池。
  13. 前記微多孔層は、平均孔径2nm〜70nmのキセロゲル層である、請求項9〜11のいずれかに記載の電池。
  14. 前記微多孔層は、少なくとも1つの微多孔ポリオレフィン層の片側または両側に被覆される、請求項9〜11のいずれかに記載の電池。
  15. 前記アノードのアノード活性材料は、リチウムである、請求項9〜11のいずれかに記載の電池。
  16. 前記リチウム塩は、ヘキサフルオロリン酸リチウムである、請求項9〜11のいずれかに記載の電池。
JP2013520699A 2010-07-19 2011-07-18 電気化学電池用セパレータ Active JP5990804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39988310P 2010-07-19 2010-07-19
US61/399,883 2010-07-19
PCT/US2011/001274 WO2012011944A2 (en) 2010-07-19 2011-07-18 Separators for electrochemical cells

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016143054A Division JP6505052B2 (ja) 2010-07-19 2016-07-21 電気化学電池用セパレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013535773A JP2013535773A (ja) 2013-09-12
JP5990804B2 true JP5990804B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=44681400

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520699A Active JP5990804B2 (ja) 2010-07-19 2011-07-18 電気化学電池用セパレータ
JP2016143054A Active JP6505052B2 (ja) 2010-07-19 2016-07-21 電気化学電池用セパレータ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016143054A Active JP6505052B2 (ja) 2010-07-19 2016-07-21 電気化学電池用セパレータ

Country Status (9)

Country Link
US (4) US20130171500A1 (ja)
EP (2) EP2596538B1 (ja)
JP (2) JP5990804B2 (ja)
KR (1) KR20140018171A (ja)
CN (2) CN106784556A (ja)
DK (1) DK2596538T3 (ja)
ES (1) ES2713517T3 (ja)
PL (1) PL2596538T3 (ja)
WO (1) WO2012011944A2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8883354B2 (en) 2006-02-15 2014-11-11 Optodot Corporation Separators for electrochemical cells
EP2596538B1 (en) 2010-07-19 2018-12-19 Optodot Corporation Separators for electrochemical cells
US9692028B2 (en) 2012-07-30 2017-06-27 Teijin Limited Separator for nonaqueous electrolyte battery, and nonaqueous electrolyte battery
EP2899730B1 (en) * 2012-09-20 2021-03-31 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Lithium ion capacitor
KR102236436B1 (ko) 2013-04-29 2021-04-06 옵토도트 코포레이션 증가된 열 전도율을 갖는 나노기공성 복합체 분리기들
EP2830125B9 (de) 2013-07-22 2016-12-21 Sihl GmbH Separator für elektrochemische Zelle und Verfahren zu seiner Herstellung
US10707526B2 (en) 2015-03-27 2020-07-07 New Dominion Enterprises Inc. All-inorganic solvents for electrolytes
US12040506B2 (en) 2015-04-15 2024-07-16 Lg Energy Solution, Ltd. Nanoporous separators for batteries and related manufacturing methods
US10381623B2 (en) 2015-07-09 2019-08-13 Optodot Corporation Nanoporous separators for batteries and related manufacturing methods
US20170098857A1 (en) * 2015-04-15 2017-04-06 Optodot Corporation Coated stacks for batteries and related manufacturing methods
KR20180031628A (ko) * 2015-04-15 2018-03-28 옵토도트 코포레이션 배터리 코팅 적층체 및 그 제조방법
CA3208246A1 (en) * 2015-06-01 2016-12-08 Forge Nano, Inc. Nano-engineered coatings for anode active materials, cathode active materials, and solid-state electrolytes and methods of making batteries containing nano-engineered coatings
JP6638315B2 (ja) * 2015-10-22 2020-01-29 株式会社ジェイテクト リチウムイオンキャパシタ
CN105932210A (zh) * 2016-05-19 2016-09-07 湖南锂顺能源科技有限公司 锂离子电池一水合氧化铝涂覆隔膜及其制备方法
US10707531B1 (en) 2016-09-27 2020-07-07 New Dominion Enterprises Inc. All-inorganic solvents for electrolytes
TWI778006B (zh) 2017-01-16 2022-09-21 日商巴川製紙所股份有限公司 吸排濕用自發熱性片狀物、吸排濕體及使用其等之吸排濕裝置
CN111448684A (zh) * 2017-10-09 2020-07-24 奥普图多特公司 用于电化学电池的分隔物及制备所述分隔物的方法
EP3695447A2 (en) 2017-10-13 2020-08-19 Optodot Corporation Multilayer nanoporous separator
US20240030501A1 (en) * 2020-10-02 2024-01-25 Battelle Energy Alliance, Llc Electrochemical cells including anodes comprising a protective layer, and related methods
CN113594632A (zh) * 2021-07-30 2021-11-02 中材锂膜有限公司 一种低水分溶剂型pvdf涂覆隔膜

Family Cites Families (175)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3625771A (en) 1969-03-27 1971-12-07 Mc Donnell Douglas Corp Battery separator
US3647554A (en) 1969-04-17 1972-03-07 Mc Donnell Douglas Corp Battery separator and method of producing same
EP0143562A1 (en) 1983-11-02 1985-06-05 Raychem Limited Electrode article
MX168606B (es) * 1986-12-12 1993-06-01 Ici American Ine Metodo para la preparacion de mercaptobenzoatos.
US4894301A (en) 1989-08-03 1990-01-16 Bell Communications Research, Inc. Battery containing solid protonically conducting electrolyte
DE3926977A1 (de) 1989-08-16 1991-02-21 Licentia Gmbh Hochenergiesekundaerbatterie
US5162175A (en) 1989-10-13 1992-11-10 Visco Steven J Cell for making secondary batteries
US5208121A (en) 1991-06-18 1993-05-04 Wisconsin Alumni Research Foundation Battery utilizing ceramic membranes
US5194341A (en) 1991-12-03 1993-03-16 Bell Communications Research, Inc. Silica electrolyte element for secondary lithium battery
CA2068290C (fr) 1992-05-08 1999-07-13 Michel Gauthier Prise de contact electrique sur des anodes de lithium
JP3116643B2 (ja) 1992-09-11 2000-12-11 三菱電機株式会社 電気化学素子、及び組電池並びに電気化学素子の製造方法
US5326391A (en) 1992-11-18 1994-07-05 Ppg Industries, Inc. Microporous material exhibiting increased whiteness retention
CA2110097C (en) 1992-11-30 2002-07-09 Soichiro Kawakami Secondary battery
US5418091A (en) 1993-03-05 1995-05-23 Bell Communications Research, Inc. Polymeric electrolytic cell separator membrane
US5340669A (en) 1993-04-19 1994-08-23 Valence Technology, Inc. Allyl polyalkylene ether polymers and solid electrolytes for an electrochemical cell
US5350645A (en) 1993-06-21 1994-09-27 Micron Semiconductor, Inc. Polymer-lithium batteries and improved methods for manufacturing batteries
DE69404602T2 (de) 1993-10-07 1998-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Herstellungsverfahren eines Separators für eine Lithium-Sekundärbatterie und eine Lithium-Sekundärbatterie mit organischem Elektrolyt, die einen solchen Separator verwendet
US5314765A (en) 1993-10-14 1994-05-24 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Protective lithium ion conducting ceramic coating for lithium metal anodes and associate method
US5439760A (en) 1993-11-19 1995-08-08 Medtronic, Inc. High reliability electrochemical cell and electrode assembly therefor
US5569520A (en) 1994-01-12 1996-10-29 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Rechargeable lithium battery for use in applications requiring a low to high power output
US5549717A (en) 1994-03-03 1996-08-27 Wilson Greatbatch Ltd. Method of making prismatic cell
JPH10512390A (ja) 1995-01-13 1998-11-24 エス・アール・アイ・インターナシヨナル 有機液体電解質と可塑剤
JPH08255615A (ja) 1995-03-20 1996-10-01 Nippondenso Co Ltd 非水電解質電池
CN1133221C (zh) 1995-06-28 2003-12-31 宇部兴产株式会社 非水二次电池
JPH0927343A (ja) 1995-07-10 1997-01-28 Hitachi Ltd 非水系二次電池及び該電池の作製法
US6287720B1 (en) 1995-08-28 2001-09-11 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Nonaqueous battery having porous separator and production method thereof
US5948464A (en) 1996-06-19 1999-09-07 Imra America, Inc. Process of manufacturing porous separator for electrochemical power supply
CN1096481C (zh) 1996-08-20 2002-12-18 大曹株式会社 聚合物固态电解质
US5840087A (en) 1996-09-18 1998-11-24 Bell Communications Research, Inc. Method for making laminated rechargeable battery cells
JPH10214639A (ja) 1997-01-31 1998-08-11 Toshiba Battery Co Ltd 電池の製造方法
US20040188880A1 (en) 1997-03-27 2004-09-30 Stephan Bauer Production of molded articles for lithium ion batteries
US5778515A (en) 1997-04-11 1998-07-14 Valence Technology, Inc. Methods of fabricating electrochemical cells
US5894656A (en) 1997-04-11 1999-04-20 Valence Technology, Inc. Methods of fabricating electrochemical cells
US5882721A (en) 1997-05-01 1999-03-16 Imra America Inc Process of manufacturing porous separator for electrochemical power supply
CA2237457A1 (en) 1997-05-19 1998-11-19 Richard S. Bogner Battery cell with spray-formed separator
KR100220449B1 (ko) 1997-08-16 1999-09-15 손욱 리튬 이온 고분자 이차전지 제조방법
WO1999031751A1 (fr) 1997-12-18 1999-06-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Batterie auxiliaire au lithium et sa fabrication
US6153337A (en) * 1997-12-19 2000-11-28 Moltech Corporation Separators for electrochemical cells
US6811928B2 (en) 1998-01-22 2004-11-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Battery with adhesion resin layer including filler
JPH11233144A (ja) 1998-02-18 1999-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機電解質電池の製造方法
US6753114B2 (en) 1998-04-20 2004-06-22 Electrovaya Inc. Composite electrolyte for a rechargeable lithium battery
US6214061B1 (en) 1998-05-01 2001-04-10 Polyplus Battery Company, Inc. Method for forming encapsulated lithium electrodes having glass protective layers
US6444344B1 (en) 1998-07-13 2002-09-03 Nisshinbo Industries, Inc. Material for fuel cell separator and fuel cell separator made from said material
US6190426B1 (en) 1998-12-17 2001-02-20 Moltech Corporation Methods of preparing prismatic cells
US6277514B1 (en) 1998-12-17 2001-08-21 Moltech Corporation Protective coating for separators for electrochemical cells
US6194098B1 (en) 1998-12-17 2001-02-27 Moltech Corporation Protective coating for separators for electrochemical cells
JP3471244B2 (ja) 1999-03-15 2003-12-02 株式会社東芝 非水電解液二次電池の製造方法
US6148503A (en) 1999-03-31 2000-11-21 Imra America, Inc. Process of manufacturing porous separator for electrochemical power supply
US6451484B1 (en) 1999-04-21 2002-09-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Lithium secondary battery and manufacturing method thereof
JP2000323129A (ja) 1999-05-14 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池電極の製造方法
AU5731400A (en) * 1999-06-09 2000-12-28 Moltech Corporation Methods of preparing electrochemical cells
JP3068092B1 (ja) 1999-06-11 2000-07-24 花王株式会社 非水系二次電池用正極の製造方法
EP1115166A4 (en) 1999-06-22 2004-09-15 Mitsubishi Electric Corp CELL SEPARATOR, CELL, AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
DE19931204A1 (de) * 1999-07-07 2001-01-18 Rwe Dea Ag Verfahren zur Herstellung von in organischen Lösungsmitteln dispergierbaren Metalloxiden
US6224846B1 (en) * 1999-08-21 2001-05-01 Condea Vista Company Method for making modified boehmite alumina
US6724512B2 (en) 1999-11-03 2004-04-20 Optodot Corporation Optical switch device
WO2001039293A2 (en) 1999-11-23 2001-05-31 Moltech Corporation Methods of preparing electrochemical cells
US7066971B1 (en) 1999-11-23 2006-06-27 Sion Power Corporation Methods of preparing electrochemical cells
US7247408B2 (en) 1999-11-23 2007-07-24 Sion Power Corporation Lithium anodes for electrochemical cells
AU1796601A (en) 1999-11-23 2001-06-04 Moltech Corporation Methods of preparing electrochemical cells
AU1628601A (en) 1999-11-23 2001-06-04 Moltech Corporation Lithium anodes for electrochemical cells
US6328770B1 (en) 1999-11-23 2001-12-11 Valence Technology (Nevada), Inc. Method of making multi-layer electrochemical cell devices
TW531916B (en) 2000-03-07 2003-05-11 Teijin Ltd Lithium ion secondary cell, separator, cell pack, and charging method
CN1236507C (zh) 2000-03-17 2006-01-11 Tdk株式会社 电化学装置
US6432586B1 (en) * 2000-04-10 2002-08-13 Celgard Inc. Separator for a high energy rechargeable lithium battery
US6344293B1 (en) 2000-04-18 2002-02-05 Moltech Corporation Lithium electrochemical cells with enhanced cycle life
US6645670B2 (en) 2000-05-16 2003-11-11 Wilson Greatbatch Ltd. Efficient cell stack for cells with double current collectors sandwich cathodes
US6488721B1 (en) 2000-06-09 2002-12-03 Moltech Corporation Methods of preparing electrochemical cells
JP2002042882A (ja) 2000-07-28 2002-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機電解質電池の製造方法
JP3885100B2 (ja) 2000-08-12 2007-02-21 エルジー・ケミカル・カンパニー・リミテッド 多成分系複合フィルム及びその製造方法
KR100378007B1 (ko) 2000-11-22 2003-03-29 삼성에스디아이 주식회사 리튬-황 전지용 양극 및 그를 포함하는 리튬-황 전지
KR100406690B1 (ko) 2001-03-05 2003-11-21 주식회사 엘지화학 다성분계 복합 필름을 이용한 전기화학소자
US7070632B1 (en) 2001-07-25 2006-07-04 Polyplus Battery Company Electrochemical device separator structures with barrier layer on non-swelling membrane
CN100461523C (zh) 2001-09-19 2009-02-11 川崎重工业株式会社 三维电池
JP3729112B2 (ja) 2001-09-20 2005-12-21 ソニー株式会社 固体電解質電池
JP3904935B2 (ja) 2002-01-29 2007-04-11 三菱化学株式会社 リチウムポリマー二次電池の製造方法
US7118828B2 (en) 2002-03-11 2006-10-10 Quallion Llc Implantable battery
AU2003251395A1 (en) 2002-06-05 2003-12-22 Faris, Sadeg, M. Layered electrochemical cell and manufacturing method therefor
NL1020965C2 (nl) 2002-06-28 2004-01-13 Tno Biobrandstofcel.
US20040043295A1 (en) 2002-08-21 2004-03-04 Rafael Rodriguez Rechargeable composite polymer battery
DE10238943B4 (de) 2002-08-24 2013-01-03 Evonik Degussa Gmbh Separator-Elektroden-Einheit für Lithium-Ionen-Batterien, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung in Lithium-Batterien sowie eine Batterie, aufweisend die Separator-Elektroden-Einheit
KR100484642B1 (ko) 2002-09-23 2005-04-20 삼성에스디아이 주식회사 리튬-설퍼 전지용 양극 활물질 및 그 제조방법
DE10255121B4 (de) 2002-11-26 2017-09-14 Evonik Degussa Gmbh Separator mit asymmetrischem Porengefüge für eine elektrochemische Zelle
US6933077B2 (en) 2002-12-27 2005-08-23 Avestor Limited Partnership Current collector for polymer electrochemical cells and electrochemical generators thereof
US7115339B2 (en) 2003-02-21 2006-10-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lithium ion secondary battery
US7396612B2 (en) 2003-07-29 2008-07-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lithium ion secondary battery
CN1860627B (zh) 2003-08-06 2011-01-26 三菱化学株式会社 非水电解液二次电池的隔板和利用它的非水电解液二次电池
WO2005022674A1 (ja) 2003-08-29 2005-03-10 Ube Industries, Ltd. 電池用セパレータ及びリチウム二次電池
US20070065714A1 (en) 2003-09-23 2007-03-22 Guenther Hambitzer Electrochemical battery cell
US7595130B2 (en) 2003-11-06 2009-09-29 Ube Industries, Ltd. Battery separator and lithium secondary battery
JP3953026B2 (ja) 2003-12-12 2007-08-01 松下電器産業株式会社 リチウムイオン二次電池用極板およびリチウムイオン二次電池並びにその製造方法
CN100440588C (zh) 2004-01-09 2008-12-03 松下电器产业株式会社 锂离子二次电池
KR100666821B1 (ko) 2004-02-07 2007-01-09 주식회사 엘지화학 유/무기 복합 다공성 코팅층이 형성된 전극 및 이를포함하는 전기 화학 소자
CN100334752C (zh) 2004-02-20 2007-08-29 松下电器产业株式会社 锂离子二次电池的制备方法
JP4454340B2 (ja) 2004-02-23 2010-04-21 パナソニック株式会社 リチウムイオン二次電池
US7422825B2 (en) 2004-03-30 2008-09-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Nonaqueous electrolyte secondary battery
WO2005098996A1 (ja) 2004-03-30 2005-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. リチウムイオン二次電池およびその充放電制御システム
RU2326467C1 (ru) 2004-04-13 2008-06-10 Эл Джи Кем, Лтд. Электрохимическое устройство, содержащее электродный вывод с защитным элементом
KR100803470B1 (ko) 2004-04-19 2008-02-14 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 리튬이온 2차전지 및 그 제조법
CN100541872C (zh) 2004-05-27 2009-09-16 松下电器产业株式会社 螺旋缠绕无水二次电池及其使用的电极板
KR100737663B1 (ko) 2004-06-22 2007-07-09 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 2차전지 및 그 제조방법
HUE052954T2 (hu) 2004-07-07 2021-05-28 Lg Chemical Ltd Szerves/szervetlen kompozit porózus szétválasztó, és ezt tartalmazó elektrokémiai készülék
TWI318018B (en) 2004-09-02 2009-12-01 Lg Chemical Ltd Organic/inorganic composite porous film and electrochemical device prepared thereby
US7638230B2 (en) 2004-09-03 2009-12-29 Panasonic Corporation Lithium ion secondary battery
KR101146870B1 (ko) 2004-10-21 2012-05-16 에보니크 데구사 게엠베하 리튬-이온 배터리용 무기 세퍼레이터-전극-유닛, 그의 제조방법 및 리튬 배터리에서의 그의 용도
KR100775310B1 (ko) 2004-12-22 2007-11-08 주식회사 엘지화학 유/무기 복합 다공성 분리막 및 이를 이용한 전기 화학소자
KR100578158B1 (ko) * 2004-12-23 2006-05-10 비나텍주식회사 전기이중층 캐패시터
WO2006068143A1 (ja) 2004-12-24 2006-06-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 非水電解質二次電池
US8076027B2 (en) 2005-01-26 2011-12-13 Panasonic Corporation Negative electrode for lithium secondary battery, lithium secondary battery using same, and methods for manufacturing those
US7981548B2 (en) 2005-01-28 2011-07-19 Nec Energy Devices, Ltd. Multilayer secondary battery and method of making same
KR101223554B1 (ko) 2005-02-02 2013-01-17 삼성에스디아이 주식회사 하이브리드형 연료전지 시스템
EP1780820A4 (en) 2005-03-02 2009-09-09 Panasonic Corp LITHIUMION SECONDARY CELL AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
JP5183016B2 (ja) 2005-03-25 2013-04-17 三菱化学株式会社 非水系電解液二次電池用多孔質セパレータおよびそれを用いた非水系電解液二次電池
WO2006106771A1 (ja) 2005-04-04 2006-10-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 円筒型リチウム二次電池
US20060234123A1 (en) 2005-04-15 2006-10-19 Avestor Limited Partnership Lithium Rechargeable Battery
KR100850157B1 (ko) 2005-04-15 2008-08-04 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 각형 리튬 2차전지
KR100659851B1 (ko) 2005-04-27 2006-12-19 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지
KR100729118B1 (ko) 2005-05-17 2007-06-14 주식회사 엘지화학 다중 중첩 전기화학 셀을 포함하는 전기 화학 소자용바인더
KR100770105B1 (ko) 2005-07-06 2007-10-24 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지
KR100933427B1 (ko) 2005-08-16 2009-12-23 주식회사 엘지화학 교차분리막으로 이루어진 전기화학소자
EP1972017B8 (en) 2005-12-06 2016-03-30 Lg Chem, Ltd. Organic/ inorganic composite separator having morphology gradient, manufacturing method thereof and electrochemical device containing the same
CN102244220A (zh) 2005-12-08 2011-11-16 日立麦克赛尔株式会社 电化学元件用隔板
JP2007188777A (ja) 2006-01-13 2007-07-26 Sony Corp セパレータおよび非水電解質電池
US8192858B2 (en) 2006-02-07 2012-06-05 Panasonic Corporation Electrode plate for battery and method and apparatus for forming the same
US8883354B2 (en) * 2006-02-15 2014-11-11 Optodot Corporation Separators for electrochemical cells
US20080182174A1 (en) 2006-02-15 2008-07-31 Carlson Steven A Microporous separators for electrochemical cells
WO2007095348A2 (en) * 2006-02-15 2007-08-23 Steven Allen Carlson Separators for electrochemical cells
US20070189959A1 (en) * 2006-02-15 2007-08-16 Steven Allen Carlson Methods of preparing separators for electrochemical cells
JP2007220452A (ja) 2006-02-16 2007-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解液二次電池用セパレータおよび非水電解液二次電池
JP5135822B2 (ja) 2006-02-21 2013-02-06 日産自動車株式会社 リチウムイオン二次電池およびこれを用いた組電池
JP2007227136A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 蓄電デバイス
WO2007120763A2 (en) 2006-04-12 2007-10-25 Steven Allen Carlson Safety shutdown separators
JP5061502B2 (ja) 2006-05-20 2012-10-31 日産自動車株式会社 電池構造体
CN102163750A (zh) 2006-05-23 2011-08-24 Iom技术公司 全固体二次电池
US7595133B2 (en) 2006-07-01 2009-09-29 The Gillette Company Lithium cell
JP4945189B2 (ja) 2006-08-04 2012-06-06 株式会社東芝 電極の製造方法
JP5093882B2 (ja) 2006-10-16 2012-12-12 日立マクセル株式会社 電気化学素子用セパレータ、電気化学素子および電気化学素子の製造方法
US20080166202A1 (en) 2007-01-08 2008-07-10 Dunlap William L Conical nut
KR100727248B1 (ko) 2007-02-05 2007-06-11 주식회사 엘지화학 다공성 활성층이 코팅된 유기/무기 복합 분리막 및 이를구비한 전기화학소자
JP5213007B2 (ja) 2007-02-23 2013-06-19 日立マクセル株式会社 電池用セパレータおよび非水電解質電池
KR100754746B1 (ko) 2007-03-07 2007-09-03 주식회사 엘지화학 다공성 활성층이 코팅된 유기/무기 복합 분리막 및 이를구비한 전기화학소자
KR101147255B1 (ko) 2007-06-04 2012-05-18 에스케이이노베이션 주식회사 고출력 리튬 전지의 적층 방법
JP5795475B2 (ja) 2007-07-25 2015-10-14 エルジー・ケム・リミテッド 電気化学素子及びその製造方法
JP5426551B2 (ja) 2007-08-21 2014-02-26 エー123 システムズ, インコーポレイテッド 電気化学セル用セパレータおよびその製造方法
US9105938B2 (en) * 2008-08-05 2015-08-11 Sion Power Corporation Application of force in electrochemical cells
KR20100098498A (ko) 2007-09-28 2010-09-07 에이일이삼 시스템즈 인코포레이티드 무기/유기 다공성 필름을 갖는 배터리
JP5144651B2 (ja) 2007-10-03 2013-02-13 日立マクセル株式会社 電池用セパレータおよび非水電解液電池
KR100976862B1 (ko) 2007-11-21 2010-08-23 주식회사 엘지화학 향상된 저장성능을 가지는 이차전지 및 이의 제조방법.
KR100983161B1 (ko) * 2008-01-11 2010-09-20 삼성에스디아이 주식회사 전극조립체 및 이를 구비한 이차전지
CN101796669B (zh) * 2008-01-29 2013-05-08 日立麦克赛尔株式会社 绝缘层形成用浆料、电化学元件用隔板及其制造方法、以及电化学元件
JP5102056B2 (ja) 2008-01-31 2012-12-19 株式会社オハラ 固体電池およびその電極の製造方法
CN102007617A (zh) 2008-02-12 2011-04-06 麻省理工学院 小型电池及用于其的电极
CN102027626A (zh) 2008-03-25 2011-04-20 A123系统公司 高能量高功率电极和电池
ATE539131T1 (de) 2008-08-26 2012-01-15 Basf Se Klebstoffzusammensetzung für selbstklebende, wiederablösbare artikel auf basis von adhäsiven polymeren und organischen nanopartikeln
JP2010056036A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Teijin Ltd 非水電解質電池セパレータ及びその製造方法並びにそれを用いた非水電解質二次電池
US8697290B2 (en) 2009-01-12 2014-04-15 A123 Systems Llc Laminated battery cell comprising multilayer composite separator and methods for creating the same
AU2010254533B2 (en) 2009-05-26 2014-03-20 Optodot Corporation Batteries utilizing electrode coatings directly on nanoporous separators
EP2485302B1 (en) 2009-09-30 2017-03-08 Zeon Corporation Porous membrane for secondary battery, and secondary battery
CN101786668A (zh) 2010-01-13 2010-07-28 桂林理工大学 钴铁氧体纳米粉体的低温制备方法
KR101117126B1 (ko) 2010-04-19 2012-02-24 한국과학기술연구원 금속산화물 초극세 섬유-기반 내열성 복합 분리막 및 이를 이용한 이차전지
EP2596538B1 (en) 2010-07-19 2018-12-19 Optodot Corporation Separators for electrochemical cells
KR101198806B1 (ko) 2010-12-06 2012-11-07 현대자동차주식회사 다공절연층을 포함하는 이차전지 전극 및 그 제조 방법
KR101845117B1 (ko) 2010-12-14 2018-04-03 교리쯔 가가꾸 산교 가부시키가이샤 전지 전극 또는 세퍼레이터 표면 보호제 조성물, 이것으로 보호된 전지 전극 또는 세퍼레이터, 및 이 전지 전극 또는 세퍼레이터를 갖는 전지
US20120258348A1 (en) 2011-04-05 2012-10-11 Kazuhisa Hayakawa Binder for Separator of Non-Aqueous Electrolyte Battery Comprising 2-Cyanoethyl Group-Containing Polymer and Separator and Battery Using the Same
EP2696391B1 (en) 2011-04-08 2016-03-30 Teijin Limited Nonaqueous secondary battery separator and nonaqueous secondary battery
CN102437302A (zh) 2011-11-25 2012-05-02 东莞市比比克电子科技有限公司 一种锂离子电池隔膜及高温热稳定型锂离子电池
WO2013146126A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 リンテック株式会社 工程フィルム付きリチウムイオン二次電池用セパレータ、及びその製造方法
WO2014052533A1 (en) 2012-09-27 2014-04-03 Zpower, Llc Cathode
CN104837773A (zh) 2012-11-06 2015-08-12 河合石灰工业株式会社 高导热性勃姆石及其制造方法
JP5751454B2 (ja) 2012-12-14 2015-07-22 トヨタ自動車株式会社 非水電解質二次電池
WO2014119665A1 (ja) 2013-02-01 2014-08-07 株式会社日本触媒 アニオン伝導性材料及び電池
JP2015018635A (ja) 2013-07-09 2015-01-29 日東電工株式会社 蓄電デバイス用電極およびその製法、並びにそれを用いた蓄電デバイス
WO2015082670A1 (en) 2013-12-05 2015-06-11 Basf Se Separator, method for its fabrication and lithium sulfur battery comprising it
US10381623B2 (en) 2015-07-09 2019-08-13 Optodot Corporation Nanoporous separators for batteries and related manufacturing methods
US20170098857A1 (en) 2015-04-15 2017-04-06 Optodot Corporation Coated stacks for batteries and related manufacturing methods

Also Published As

Publication number Publication date
CN106784556A (zh) 2017-05-31
KR20140018171A (ko) 2014-02-12
US20170271638A1 (en) 2017-09-21
CN103283060A (zh) 2013-09-04
US20210175581A1 (en) 2021-06-10
US20240113392A1 (en) 2024-04-04
EP3444867B1 (en) 2020-03-25
ES2713517T3 (es) 2019-05-22
EP2596538B1 (en) 2018-12-19
JP6505052B2 (ja) 2019-04-24
WO2012011944A2 (en) 2012-01-26
US20130171500A1 (en) 2013-07-04
PL2596538T3 (pl) 2019-06-28
JP2017004961A (ja) 2017-01-05
CN103283060B (zh) 2017-02-15
JP2013535773A (ja) 2013-09-12
US11728544B2 (en) 2023-08-15
WO2012011944A3 (en) 2013-02-28
DK2596538T3 (en) 2019-04-01
US10833307B2 (en) 2020-11-10
EP2596538A2 (en) 2013-05-29
EP3444867A1 (en) 2019-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5990804B2 (ja) 電気化学電池用セパレータ
JP5477985B2 (ja) 非水電解質電池用セパレータおよび非水電解質電池
JP5158678B2 (ja) 非水電解質電池用セパレータおよび非水電解質電池
JP5144651B2 (ja) 電池用セパレータおよび非水電解液電池
CN102171856B (zh) 具有多孔涂层的隔膜及含有该隔膜的电化学装置
JP5576740B2 (ja) 電気化学素子
JP6193333B2 (ja) セパレータ及びその製造方法
CN108807819B (zh) 隔膜及其制备方法和锂硫电池
JP4994054B2 (ja) 電池用セパレータおよびリチウム二次電池
JP5317130B2 (ja) 非水電解質電池用セパレータおよび非水電解質電池
JP2006059733A (ja) 電子部品用セパレータ及びその製造方法
WO2012120608A1 (ja) 電池用セパレータおよび電池
JP2010135313A (ja) 電気化学素子
JP2006338918A (ja) 電子部品用セパレータおよび電子部品
JP2018147769A (ja) 電気化学素子用セパレータおよび非水電解質電池
JP2011181493A (ja) 非水電解質二次電池
JPWO2019022063A1 (ja) 電極、蓄電素子、及び電極の製造方法
WO2013047016A1 (ja) 非水電解質二次電池の負極及び非水電解質二次電池
WO2020003805A1 (ja) 多孔性フィルム、二次電池用セパレータおよび二次電池
JP7176249B2 (ja) 多孔性フィルム、二次電池用セパレータおよび二次電池
JP2024045019A (ja) 配合された活物質を含む電極

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130531

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20130911

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5990804

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250