JP5830015B2 - 合成グルコピラノシル脂質アジュバント - Google Patents

合成グルコピラノシル脂質アジュバント Download PDF

Info

Publication number
JP5830015B2
JP5830015B2 JP2012514187A JP2012514187A JP5830015B2 JP 5830015 B2 JP5830015 B2 JP 5830015B2 JP 2012514187 A JP2012514187 A JP 2012514187A JP 2012514187 A JP2012514187 A JP 2012514187A JP 5830015 B2 JP5830015 B2 JP 5830015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mmol
antigen
gla
acid
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012514187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012528892A (ja
JP2012528892A5 (ja
Inventor
スティーブン・ジー・リード
ダリック・カーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infectious Disease Research Institute Inc
Original Assignee
Infectious Disease Research Institute Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Infectious Disease Research Institute Inc filed Critical Infectious Disease Research Institute Inc
Publication of JP2012528892A publication Critical patent/JP2012528892A/ja
Publication of JP2012528892A5 publication Critical patent/JP2012528892A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5830015B2 publication Critical patent/JP5830015B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7024Esters of saccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/665Phosphorus compounds having oxygen as a ring hetero atom, e.g. fosfomycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7016Disaccharides, e.g. lactose, lactulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/04Mycobacterium, e.g. Mycobacterium tuberculosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/21Retroviridae, e.g. equine infectious anemia virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/235Adenoviridae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/245Herpetoviridae, e.g. herpes simplex virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/275Poxviridae, e.g. avipoxvirus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H11/00Compounds containing saccharide radicals esterified by inorganic acids; Metal salts thereof
    • C07H11/04Phosphates; Phosphites; Polyphosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/12Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to a nitrogen atom of the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/20Carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55572Lipopolysaccharides; Lipid A; Monophosphoryl lipid A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/57Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/57Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
    • A61K2039/575Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2 humoral response

Description

関連出願への相互参照
本願は、2009年6月5日出願の米国仮出願番号61/184,703に35U.S.C.§119(e)の利益を主張し、この仮出願の全体を、出典明示により本明細書の一部とする。
本発明の背景
本発明の分野
本発明は、医薬およびワクチンの組成物の分野に関する。より具体的には、本明細書に記載の実施態様は、医薬およびワクチンの組成物、並びに、関連する予防および治療方法に関し、該組成物は、本明細書に記載のグルコピラノシル脂質アジュバント(GLA)を含む。
関連技術の説明
高等生物の免疫系は、外来物質(または「非自己」)物質を、馴染みのある、または、「自己」成分と区別し、外来物質は免疫反応を誘起するが、「自己」成分は無視または耐容されると特徴付けられてきた。免疫反応は、伝統的には、形質細胞として知られる分化したBリンパ球により抗原に特異的な抗体が産生される体液性反応、または、様々なタイプのTリンパ球が数々のメカニズムにより抗原を排除する、細胞媒介反応のいずれかに特徴付けられてきた。例えば、特異的抗原を認識できるCD4+ヘルパーT細胞は、サイトカインなどの可溶性メディエーターを放出することにより応答し、免疫反応に参加する免疫系のさらなる細胞をリクルートする。また、特異的抗原認識もできるCD8+細胞傷害性T細胞は、抗原を有する細胞または粒子に結合し、これを破壊または損傷することにより応答し得る。免疫学の分野では、通常は宿主において所望の免疫反応を誘導するために、様々な処方によってある種のワクチンを提供することが知られている。
ワクチンの宿主への投与を通して特異的免疫反応を誘起するためのいくつかの戦略には、熱で殺された、または生きている、弱毒化されたウイルス、細菌またはある種の真核生物の病原体などの感染性病原体による免疫化;免疫反応が望まれる抗原をコードする遺伝子物質の発現を導くことができる非病原性の感染性物質による免疫化;および、特定の病原体から、その病原体に対する免疫を誘導するために単離された免疫原(タンパク質など)を含むサブユニットワクチンによる免疫化が含まれる(例えば、Liu, 1998 Nature Medicine 4(5 suppl.):515 参照)。ある種の抗原には、これらのアプローチのいずれも特に有効ではなかった1またはそれ以上のタイプの望まれる免疫があり得、これには、ヒト免疫不全ウイルスまたは他の感染性病原体、癌、自己免疫疾患または他の臨床症状に対して免疫学的に宿主を保護するのに有効なワクチンの開発が含まれる。
腸内細菌のリポ多糖類(LPS)は免疫系の強力な刺激因子であることが長きにわたり知られてきたが、アジュバントにおけるその使用はその毒性作用により縮小されてきた。還元末端グルコサミンからコアの炭水化物基およびリン酸塩の除去により産生されるLPSの非毒性誘導体、モノホスホリルリピドA(MPL)が、Ribi et al (1986, Immunology and Immunopharmacology of Bacterial Endotoxins, Plenum Publ. Corp., NY, p407-419) により記載された。
さらなる解毒版のMPLは、二糖主鎖の3位からのアシル鎖の除去で得られ、3−O−デアシル化モノホスホリルリピドA(3D−MPL)と呼ばれる。GB2122204Bに教示の方法でそれを精製し、製造することができ、その文献は、ジホスホリルリピドAおよびその3−O−デアシル化変異形の製造も開示している。例えば、3D−MPLは、直径0.2μm未満の小さい粒子サイズを有する乳液の形態で製造され、その製造方法は、WO94/21292に開示されている。モノホスホリルリピドAおよび表面活性物質を含む水性製剤は、WO9843670A2に記載された。
アジュバントの組合せにおいて製剤化されるべき細菌のリポ多糖類に由来するアジュバントは、細菌の供給源から精製され、加工され得るか、または、それらは合成であり得る。例えば、精製されたモノホスホリルリピドAは、Ribi et at 1986(既出)に記載されており、サルモネラ属の種に由来する3−O−デアシル化モノホスホリルまたはジホスホリルリピドAは、GB2220211および米国特許第4,912,094号に記載されている。3D−MPLおよびβ(1−6)グルコサミン二糖類並びに他の精製および合成リポ多糖類が記載された(WO98/01139;米国特許第6,005,099号およびEP0729473B1, Hilgers et al., 1986 Int. Arch. Allergy Immunol., 79(4):392-6; Hilgers et at., 1987, Immunology, 60(1); 141-6; およびEP0549074B1)。3D−MPLと、シャボンノキ(Quillaja Saponaria molina)の樹皮に由来するサポニンアジュバントの組合せは、EP0761231Bに記載された。WO95/17210は、免疫賦活薬QS21と共に製剤化され、場合により3D−MPLを含む、スクアレン、α−トコフェロールおよびポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(TWEEN(商標)-80)をベースとするアジュバント乳液系を開示している。このような組合せの利便性にも拘わらず、天然産物由来のアジュバントの使用は、高い製造コスト、ロット毎の非一貫性、大規模製造に伴う困難、および、所定の調製物の組合せ的製造における不純物の存在に関する不確かさを伴う。
従って、改良されたワクチン、特に、高純度の化学的に定義されたアジュバント成分を有利に含有し、ロット毎の一貫性を示し、望まれないか、または構造的に定義されない混入物を導入せずに工業的規模で効率的に製造できるワクチンに対する要望がある。本発明は、そのようなワクチンの組成物および方法を提供し、他の関連する利点を与えるものである。
発明の簡単な概要
本発明は、そのいくつかの態様において、ある種の合成グルコピラノシル脂質アジュバント(GLA)を免疫調節物質またはアジュバントとして有利に用いる、化合物、組成物および方法を対象とする。従って、本明細書に記載の本発明のある態様によると、下記式(I):
に従う構造を有するGLA化合物またはその医薬的に許容し得る塩が提供され、ここで、L、L、L、L、L、L、L、L、L、L10、Y、Y、Y、Y、R、R、R、R、R、Rは、本明細書で定義する通りである。
本発明のGLA化合物は、特異的または非特異的免疫反応の誘導が望まれる幅広い治療的適用に有用である。例えば、本発明のある種の態様では、本明細書に記載の1種またはそれ以上のGLA化合物を抗原と組み合わせて含むワクチン組成物が提供される。そのようなワクチン組成物は、それを必要としている対象において抗原特異的免疫反応を刺激する方法において、有利に使用し得る。本発明の他の態様では、本明細書に記載の1種またはそれ以上のGLA化合物を含む医薬組成物が提供され、ここで、組成物は実質的に抗原を欠く。そのような医薬組成物は、それを必要としている対象において非特異的免疫反応を刺激する方法において、例えば、感染、季節性鼻炎などの処置において、有利に使用し得る。
本発明のこれらおよび他の態様は、下記の詳細な説明および添付の図面を参照して明らかになるであろう。加えて、様々な参考文献が本明細書に記載され、それは、本発明のより詳細なある種の態様を記載しており、従って、出典明示により全体を本明細書の一部とする。
図面のいくつかの観点の簡単な説明
図1は、抗原およびGLAを含む本発明の組成物によるマウスのワクチン接種の後に、インビボで誘導されたIFN−γサイトカイン産生を立証する。 図2A−2Fは、抗原およびGLAを含む本発明の組成物によるマウスのワクチン接種の後に、インビボで誘導された抗体反応を示す。 図3は、様々な濃度の例示的な本発明のGLA化合物(化合物IX)で観察されたNF−kB増強を示す。 図4A−4Dは、様々な濃度の例示的な本発明のGLA化合物(化合物IX)での免疫賦活性サイトカイン(MIP−1bおよびTNFa)の誘導を示す。
本発明の詳細な説明
モノホスホリルリピドA(MPL)および他の関連アジュバントは、それの作用を、少なくとも部分的に、Toll様受容体(TLR)のアゴニストとして作用することにより媒介すると知られている。本発明のグルコピラノシル脂質アジュバント(GLA)化合物は、TLR受容体刺激に関連する3D構造研究に基づいて合理的に設計された。より具体的には、本発明によると、本発明のGLA化合物のアシル鎖の長さを、化合物の三次元構造で「平坦な」底を達成するように選択的に定義することにより、TLR受容体の結合部位内で適合の改善が達成され得、それにより、TLR刺激の増強および免疫賦活特性の増強をもたらす。加えて、本発明のGLA化合物の溶解性(例えば、水性溶液中)は、短縮されたアシル鎖長のために有利に改善され、それにより、効率的かつ効果的な化合物の製剤化を促進する。さらに、分子の底面に沿って分子を三次元的に「平坦に」するようにアシル鎖長を合わせるので、化合物を、ベシクル、例えばリポソーム製剤に、より効果的に組み込むことができる。
またさらに、本発明の化合物は、有利な効能対毒性のプロフィールを提供する。例えば、本発明の化合物は、所望の活性(例えば、アジュバント活性)のレベルを達成するために、幅広く比較的高い用量範囲で使用し得るが、それでもヒト細胞およびヒト患者に対して実質的に非毒性のままであり、このことは、例えば、ヒト細胞からある範囲の濃度にわたって産生される腫瘍壊死因子のレベルにより評価され、それは、リポ多糖類などの他のより毒性のあるTLR4アゴニストとは異なり、急速に上昇し横ばいになる。この細胞をベースとするアッセイは、ヒトの薬理において有害作用に関与するC反応性タンパク質などの低免疫マーカーを予測するものであるべきである。本発明の化合物の好ましい効能対毒性のプロフィールは、例えば、サイトカインへの耐性が低いことがある小児への投与の際に、または、様々なTLRアゴニズムへの応答性を有する人々について、より同一水準の応答が、より一貫した臨床的成果に結びつく大集団を対象とする製剤において、化合物を使用するときに、特に重要であり得る。同様に、活性医薬成分の範囲を耐性レベルに対して厳格に制御する必要がない場合、標的用量がより寛大になり、製造が簡潔になるので、規制の承認は簡潔になるであろう。
従って、本発明は、その多くの実施態様において、本明細書に記載の合成GLA化合物を含む化合物、ワクチン組成物、アジュバント組成物、医薬組成物並びに関連する製剤および方法を提供する。GLA化合物は合成免疫調節物質であり、先行技術のアジュバントに対して、特に、天然産物のアジュバントに対して有利なことに、実質的に均一な形態で製造できる。さらに、本発明のGLA化合物は、天然産物由来のアジュバントと異なり、大規模合成の化学的製造法で効率的かつ経済的に製造できる。定義された出発物質から化学的に合成され、化学的に定義された生成物を得る合成アジュバントは、定性的かつ定量的なバッチ毎の一貫性を示すので、本発明のGLA化合物は、製品の品質管理の改善を含む利益を与える。
本明細書に記載の通り、GLA化合物、組成物およびそれらの使用方法は、いくつかの実施態様において、免疫賦活性(例えば、非特異的免疫賦活性)のための医薬的に許容し得る担体または補助剤を伴うGLA自体の使用を含み、対象へのGLAの投与が、対象における免疫反応(例えば、抗原特異的反応)の誘起または増強が望ましい1種またはそれ以上の抗原の対象への投与から全面的に独立して、かつ/または、時間的および/または空間的に分離している「アジュバント投与(adjuvanting)」を含む。他の実施態様は、ワクチンによる免疫反応の誘起または増強が望まれる1種または複数の抗原も含むワクチン組成物中でのGLAの使用を含む。
本明細書に記載の通り、これらのワクチン組成物は、ある種の関連する実施態様において、また、1種またはそれ以上のtoll様受容体(TLR)アゴニスト、および/または、共アジュバント、イミダゾキノリン免疫反応変更因子およびダブルステムループ免疫変更因子(dSLIM)の1種またはそれ以上を、1種または複数含み得る。他の関連する実施態様では、本発明で提供されるワクチン組成物は、GLA、および、対象における免疫反応(例えば、抗原特異的反応)の誘起または増強が望まれる抗原をコードする核酸配列に作動可能に連結したプロモーターを各々含む1種またはそれ以上の組換え発現コンストラクトを含み得る。
GLA
上記の通り、GLAは化学的に合成されるアジュバントであるので、実質的に均一な形態で製造できる。これは、GLA分子に関して、少なくとも80%、好ましくは少なくとも85%、より好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも95%、またさらに好ましくは少なくとも96%、97%、98%または99%純粋であるGLA調製物を表す。
本発明のGLA化合物は、下記式(I):
を有するか、または、その医薬的に許容し得る塩であり、ここで:
、L、L、L、LおよびLは、同一であるかまたは異なり、独立して、−O−、−NH−または−(CH)−であり;
、L、LおよびL10は、同一であるかまたは異なり、独立して、存在しないか、または、−C(=O)−であり;
は酸の官能基であり;
およびYは、同一であるかまたは異なり、独立して、−OH、−SHまたは酸の官能基であり;
は、−OHまたは−SHであり;
、R、RおよびRは、同一であるかまたは異なり、独立して、C8−13アルキルであり;そして、
およびRは、同一であるかまたは異なり、独立して、C6−11アルキルである。
本明細書で使用するとき、上記の用語は下記の意味を有する:
「アルキル」は、1個ないし20個の炭素原子を含み、ある種の好ましい実施態様では11個ないし20個の炭素原子を含む、直鎖または分枝鎖、非環式または環式、不飽和または飽和の脂肪族炭化水素を意味する。代表的な飽和直鎖アルキルは、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシルなどを含み、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシル、オクタデシルなどを含み;一方、飽和分枝鎖アルキルは、イソプロピル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、イソペンチルなどを含む。代表的な飽和環式アルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルなどを含み;一方、不飽和環式アルキルは、シクロペンテニルおよびシクロヘキセニルなどを含む。環式アルキルは、本明細書で「ホモ環(homocycle)」または「ホモ環式環(homocyclic ring)」とも呼ばれる。不飽和アルキルは、隣接する炭素原子間に少なくとも1個の二重または三重結合を含む(各々、「アルケニル」または「アルキニル」と呼ばれる)。代表的な直鎖および分枝鎖のアルケニルは、エチレニル、プロピレニル、1−ブテニル、2−ブテニル、イソブチレニル、1−ペンテニル、2−ペンテニル、3−メチル−1−ブテニル、2−メチル−2−ブテニル、2,3−ジメチル−2−ブテニルなどを含み;一方、代表的な直鎖および分枝鎖のアルキニルは、アセチレニル、プロピニル、1−ブチニル、2−ブチニル、1−ペンチニル、2−ペンチニル、3−メチル−1−ブチニルなどを含む。
「C8−13アルキル」および「C6−11アルキル」は、各々8−13個または6−11個の炭素原子を含む上記で定義したアルキルを意味する。
「酸の官能基」は、水性媒体中でプロトンを与えることができる官能基を意味する(即ち、ブレンステッド−ローリー酸)。プロトンを与えた後、酸の官能基は負荷電の種になる(即ち、酸の官能基の共役塩基)。酸の官能基の例は、−OP(=O)(OH)(リン酸塩)、−OS(=O)(OH)(硫酸塩)、−OS(OH)(亜硫酸塩)、−C(=O)OH(カルボン酸塩)、−OC(=O)CH(NH)CHC(=O)OH(アスパラギン酸塩)、−OC(=O)CHCHC(=O)OH(コハク酸塩)および−OC(=O)CHOP(=O)(OH)(カルボキシメチルリン酸塩)を含むがこれらに限定されない。
より特定の実施態様では、本発明は、LおよびLが両方とも−O−であり、L、L、LおよびL10が各々−C(=O)−である式(I)のGLA化合物、および、下記の式(II):
を有するGLA化合物を提供する。
より特定の実施態様では、本発明は、式中、R、R、RおよびRが各々Cアルキルであり、ここで、xは一定であり、8−13の整数から選択され、RおよびRが両方ともCx−2アルキルである式(II)のGLA化合物、および、下記の式(III):
を有するGLA化合物を提供する。
他のより特定の実施態様では、本発明は、xが10−12の整数から選択される式(III)のGLA化合物を提供する。
他のより特定の実施態様では、本発明は、xが11である式(III)のGLA化合物、および、下記の構造(IV):
を有するGLA化合物を提供する。
また他の特定の実施態様では、本発明は、Yが−OP(=O)(OH)であり、Y、YおよびYが各々−OHである式(II)のGLA化合物、および、下記の式(V):
を有するGLA化合物を提供する。
他の特定の実施態様では、本発明は、LおよびLが両方とも−O−であり、LおよびLが両方とも−NH−である式(II)のGLA化合物、および、下記の式(VI):
を有するGLA化合物を提供する。
またより特定の実施態様では、本発明は、Yが−OP(O)(OH)であり、Y、YおよびYが各々−OHであり、LおよびLが両方とも−O−であり、LおよびLが両方とも−NH−である式(II)のGLA化合物、および、下記の式(VII):
を有するGLA化合物を提供する。
また他の特定の実施態様では、本発明は、Yが−OP(O)(OH)であり、Y、YおよびYが各々−OHであり、LおよびLが両方とも−O−であり、LおよびLが両方とも−NH−であり、R、R、RおよびRが各々Cアルキルであり、ここで、xは一定であり、8−13の整数から選択され、RおよびRが両方ともCx−2アルキルである式(II)のGLA化合物、および、下記の式(VIII):
(VIII)
を有するGLA化合物を提供する。
より特定の式(VIII)の実施態様では、xは11であり、本発明は、下記の構造(IX):
(IX)
を有するGLA化合物を提供する。
GLA化合物
上記の通り、本発明はGLA化合物を提供する。本発明のGLA化合物は、実施例でより詳細に記載する方法を含む、既知の有機合成技法により製造し得る。一般に、構造(I)のGLA化合物は、下記の合成スキームにより製造し得、すべての置換基は、断りのない限り上記定義の通りである。
反応スキーム1
代表的なGLA化合物の糖主鎖は、一般的に反応スキーム1に従って製造でき、ここで、G、G、G、G、G、G、G、G、GおよびG10は、同一であるかまたは異なり、独立して、適切な保護基または水素である。(i)などの適切な糖は、購入できるか、または、当業者に知られている方法に従って製造できる。次いで、糖(i)の官能基を、当業者に知られている方法を使用して完全に保護し、(ii)を得ることができる。これに関して、当業者は、糖官能基の選択的脱保護を可能にする適切な直交性の保護基戦略を用い得ることを認識するであろう。適する保護基は、シリルエーテル類、ベンジルエーテル類、アリルオキシカルボニル、アセタール類、Fmoc、アジドなどを含むがこれらに限定されない。Gの脱保護は遊離アルコール(iii)をもたらし、次いで、適切なカップリング条件、例えばCClCN/NaHを使用して、これを保護された糖(iv)とカップリングし、所望の糖主鎖(v)を得ることができる。
反応スキーム2
およびLが両方とも−O−であり、L、L、LおよびL10が各々−C(=O)−である代表的なGLA化合物の尾部は、一般的に、反応スキーム2に従って製造でき、ここで、G11は適切な保護基を表す。構造(vi)の酸化合物は、購入できるか、または、当業者に知られている方法に従って製造できる。(vi)の適切な反応剤、例えばマロン酸水素メチルとの反応により、ケトエステル(vii)を得る。(vii)の還元により、アルコール(viii)を得る。当業者は、実施例で例示する通り、適切な条件下で(vii)のケト基を立体特異的に還元し得ることを認識するであろう。(viii)の鹸化により、酸(ix)を得、続いて、これを保護し、(x)を得ることができる。(x)を酸塩化物(xi)で処理し、(xii)を得、これを脱保護すると、(xiii)を得る。下記の反応スキーム3に示す通り、化合物(ix)および(xiii)は、両方とも、当業者に知られている方法により適当に保護された酸塩化物誘導体に変換し得、GLA化合物の糖主鎖に結合させ得る。反応スキーム2はRおよびRを含むGLA化合物の尾部の合成を描写するが、他のアルキル基を含む他の尾部(例えば、R、R、RおよびR)も、同様の方法により製造し得ることを理解すべきである。異なるL、L、L、L、LおよびL10基を有する他の尾部も、同様の方法により製造し得る。
反応スキーム3
代表的なGLA化合物は、一般的に、反応スキーム3に従って製造でき、ここで、G12およびG13は、同一であるかまたは異なり、独立して、適切な保護基を表す。(v)のG保護基の除去、続いて酸塩化物(xiv)との反応により、(xv)を製造する。同様に、(xv)からのG保護基の除去、続いて酸塩化物(xvi)との反応により、(xvii)を得る。(xvii)の脱保護および酸塩化物(xviii)との反応により、(xix)を得る。次いで、Gの除去および(xx)との反応は、保護されたGLA化合物(xxi)をもたらす。(xxi)の全体的な脱保護は、構造(II)の化合物をもたらす。反応スキーム3は構造(II)の化合物の合成を描写するが、当業者は、同様の方法を構造(I)の任意の化合物の製造に用い得ることを認識するであろう。加えて、当業者は、適切な保護基の選択により、最終の脱保護は所望の化合物をもたらすことも認識するであろう。
本発明の化合物は、一般的に、遊離塩基または遊離酸として利用し得る。あるいは、本発明の化合物は、酸または塩基付加塩の形態で使用し得る。本発明の遊離アミノ化合物の酸付加塩は、当分野で周知の方法により製造し得、有機酸および無機酸から形成させ得る。適する有機酸には、マレイン酸、フマル酸、安息香酸、アスコルビン酸、コハク酸、メタンスルホン酸、酢酸、シュウ酸、プロピオン酸、酒石酸、サリチル酸、クエン酸、グルコン酸、乳酸、マンデル酸、桂皮酸、アスパラギン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、グリコール酸、グルタミン酸およびベンゼンスルホン酸が含まれる。適する無機酸には、塩酸、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸および硝酸が含まれる。
同様に、本発明の酸化合物の塩基付加塩は、当分野で周知の方法により製造し得、有機塩基および無機塩基から形成させ得る。適する有機塩基には、トリエチルアミンおよびピリジンが含まれるが、これらに限定されない。適する無機塩基には、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムおよびアンモニアが含まれるが、これらに限定されない。従って、構造(I)の「医薬的に許容し得る塩」の用語は、任意かつすべての許容し得る塩の形態を包含することを意図する。
加えて、プロドラッグも、本発明の関連に含まれる。プロドラッグは、患者に投与されると、構造(I)の化合物をインビボで放出する任意の共有結合した担体である。プロドラッグは、一般的に、日常的な操作またはインビボで修飾が切り離されると親化合物をもたらすように、官能基を修飾することにより製造する。プロドラッグには、例えば、ヒドロキシ、アミンまたはスルフヒドリル基が任意の基に結合しており、患者に投与されると切り離されてヒドロキシ、アミンまたはスルフヒドリル基を形成する本発明の化合物が含まれる。従って、代表的なプロドラッグの例には、構造(I)の化合物のアルコールおよびアミン官能基の酢酸、ギ酸および安息香酸誘導体が含まれる(しかし、これらに限定されない)。さらに、カルボン酸(COOH)の場合、メチルエステル類、エチルエステル類などのエステルを用い得る。
立体異性体に関して、構造(I)の化合物はキラル中心を有し得、ラセミ体、ラセミ混合物として、そして、個々のエナンチオマーまたはジアステレオマーとして存在し得る。すべてのそのような異性体は、それらの混合物を含めて、本発明に包含される。さらに、構造(I)の化合物の結晶形のいくつかは、多形として存在し得、これらは本発明に包含される。加えて、構造(I)の化合物のいくつかは、水または他の有機溶媒と溶媒和物も形成し得る。そのような溶媒和物は、同様に本発明の範囲に包含される。
抗原
GLAを用いる本明細書に記載のワクチン組成物および方法のある種の実施態様で使用するための抗原は、対象における免疫反応性の誘起または増強が望まれる任意の標的エピトープ、分子(生体分子を含む)、分子複合体(生体分子を含有する分子複合体を含む)、細胞内集合体、細胞または組織であり得る。頻繁に、抗原の用語は、関心のあるポリペプチド抗原を表す。しかしながら、抗原は、本明細書で使用するとき、関心のあるポリペプチド抗原をコードする組換えコンストラクト(例えば、発現コンストラクト)も表し得る。ある種の好ましい実施態様では、抗原は、感染、癌、自己免疫疾患、アレルギー、喘息または抗原特異的免疫反応の刺激が望ましいか、または有利である他の状態と関連する感染性病原体および/またはエピトープ、生体分子、細胞または組織であり得るか、または、これらに由来し得るか、または、これらと免疫学的に交差反応性であり得る。
好ましくは、そしてある種の実施態様では、本発明のワクチン製剤は、ヒトまたは他の哺乳動物の病原体に対して免疫反応を誘起できる抗原または抗原組成物を含有し、その抗原または抗原組成物は、ウイルスに由来する組成物、例えばHIV−1由来(tat、nef、gp120またはgp160など)、ヒトヘルペスウイルス、例えばgDまたはその誘導体、または、最初期タンパク質、例えばHSV1またはHSV2のICP27、サイトメガロウイルス((特にヒト)(例えば、gBまたはその誘導体)、ロタウイルス(弱毒生ウイルスを含む)、エプスタイン・バーウイルス(例えばgp350またはその誘導体)、水痘帯状疱疹ウイルス(例えば、gpI、IIおよびIE63)、または、B型肝炎ウイルス(例えば、B型肝炎表面抗原またはその誘導体)、A型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルスおよびE型肝炎ウイルスなどの肝炎ウイルス由来、または、パラミクソウイルスなどの他のウイルス性病原体由来:呼吸器多核体ウイルス(例えば、FおよびGタンパク質またはその誘導体)、パラインフルエンザウイルス、麻疹ウイルス、おたふく風邪ウイルス、ヒトパピローマウイルス(例えば、HPV6、11、16、18など)、フラビウイルス(例えば、黄熱病ウイルス、デングウイルス、ダニ媒介性脳炎ウイルス、日本脳炎ウイルス)またはインフルエンザウイルス(生きている、または不活性化されたウイルス全体、分割したインフルエンザウイルス、卵またはMDCK細胞で増殖させたもの、または、インフルエンザのビロソーム全体(Gluck, Vaccine, 1992, 10, 915-920 に記載)、または、その精製または組換えタンパク質、例えば、HA、NP、NAまたはMタンパク質、またはこれらの組合せ)を含み得る。
ある種の他の好ましい実施態様では、本発明のワクチン製剤は、ヒトまたは他の哺乳動物の病原体に対して免疫反応を誘起できる抗原または抗原組成物を含有し、その抗原または抗原組成物は、1種またはそれ以上の細菌性病原体、例えば、淋菌(N. gonorrhea)および髄膜炎菌(N. meningitidis)を含むナイセリア属の種(例えば、莢膜の多糖類およびそのコンジュゲート、トランスフェリン結合タンパク質、ラクトフェリン結合タンパク質、PilC、アドヘシン);化膿性連鎖球菌(S. pyogenes)(例えば、Mタンパク質またはその断片、C5Aプロテアーゼ、リポテイコ酸)、ストレプトコッカス・アガラクチア(S. agalactiae)、ミュータンス菌(S. mutans):軟性下疳菌(H. ducreyi);カタル球菌(Branhamella catarrhalis)としても知られる、M. カタラーリス(catarrhalis)を含むモラクセラ属の種(例えば、高および低分子量アドヘシンおよびインベイシン);百日咳菌(B. pertussis)(例えば、パータクチン、百日咳毒素またはその誘導体、線維状赤血球凝集素、アデニル酸シクラーゼ、線毛)、B. パラパータシス(parapertussis)およびB. ブロンキセプチカ(bronchiseptica)を含むボルデテラ属の種;結核菌(M. tuberculosis)(例えば、ESAT6、抗原85A、BまたはC)、M. ボビス(bovis)、らい菌(M. leprae)、M. アビウム(avium)、ヨーネ菌(M. paratuberculosis)、M. スメグマチス(smegmatis)を含むマイコバクテリウム属の種;L. ニューモフィラ(pneumophila)を含むレジオネラ属の種;毒素原性大腸菌(enterotoxic E. coli)(例えば、定着因子、易熱性毒素またはその誘導体、耐熱性毒素またはその誘導体)、腸管出血性大腸菌(enterohemorragic E. coli)、腸管病原性大腸菌(enteropathogenic E. coli)(例えば、志賀毒素様毒素またはその誘導体)を含むエシェリキア属の種;コレラ菌(V. cholera)を含むビブリオ属の種(例えば、コレラ毒素またはその誘導体);S. ソネイ(sonnei)、志賀赤痢菌(S. dysenteriae)、S. フレックスネリ(flexnerii)を含むシゲラ属の種;エンテロコリチカ菌(Y. enterocolitica)(例えば、Yopタンパク質)、ペスト菌(Y. pestis)、Y. シュードツベルクローシス(pseudotuberculosis)を含むエルシニア属の種;ジェジュニ菌(C. jejuni)(例えば、毒素、アドへシンおよびインベイシン)およびC. コリ(coli)を含むカンピロバクター属の種;チフス菌(S. typhi)、パラチフス菌(S. paratyphi)、S. コレレスイス(choleraesuis)、腸炎菌(S. enteritidis)を含むサルモネラ属の種;L. モノサイトゲネス(monocytogenes)を含むリステリア属の種;ピロリ菌(H. pylori)(例えば、ウレアーゼ、カタラーゼ、空胞化毒素)を含むヘリコバクター属の種;緑膿菌(P. aeruginosa)を含むシュードモナス属の種;黄色ブドウ球菌(S. aureus)、表皮ブドウ球菌(S. epidermidis)を含むスタフィロコッカス属の種;フェカリス菌(E. faecalis)、フェシウム菌(E. faecium)を含むエンテロコッカス属の種;C. テタニ(tetani)(例えば、破傷風毒素およびその誘導体)、C. ボツリヌム(botulinum)(例えば、ボツリヌス毒素およびその誘導体)、C. ディフィシル(difficile)(例えば、クロストリジウム毒素AまたはBおよびその誘導体)を含むクロストリジウム属の種;炭疽菌(B. anthracis)(例えば、ボツリヌス毒素およびその誘導体)を含むバチルス属の種;ジフテリア菌(C. diphtheriae)(例えば、ジフテリア毒素およびその誘導体)を含むコリネバクテリウム属の種;ライム病菌(B. burgdorferi)(例えば、OspA、OspC、DbpA、DbpB)、B. ガリニ(garinii)(例えば、OspA、OspC、DbpA、DbpB)、B. アフゼリ(afzelii)(例えば、OspA、OspC、DbpA、DbpB)、B. アンデルソニ(andersonii)(例えば、OspA、OspC、DbpA、DbpB)、B. ヘルムシ(hermsii)を含むボレリア属の種;E. エクイ(equi)を含むエーリキア属の種およびヒト顆粒球エーリキア症の物質;R. リケッチイ(rickettsii)を含むリケッチア属の種;トラコーマクラミジア(C. trachomatis)(例えば、MOMP、ヘパリン結合タンパク質)、肺炎クラミジア(C. pneumoniae)(例えば、MOMP、ヘパリン結合タンパク質)、オウム病クラミジア(C. psittaci)を含むクラミジア属の種;L. インターロガンス(interrogans)を含むレプトスピラ属の種;梅毒トレポネーマ(T. pallidum)(例えば、微量外膜タンパク質(rare outer membrane proteins))、T. デンティコラ(denticola)、T. ヒオディセンテリア(hyodysenteriae)を含むトレポネーマ属の種;または他の細菌性病原体に由来する組成物を含み得る。
ある種の他の好ましい実施態様では、本発明のワクチン製剤は、ヒトまたは他の哺乳動物の病原体に対して免疫反応を誘起できる抗原または抗原組成物を含有し、その抗原または抗原組成物は、1種またはそれ以上の寄生生物、例えば、熱帯熱マラリア原虫(P. falciparum)を含むプラスモジウム属の種;トキソプラズマ原虫(T. gondii)(例えば、SAG2、SAG3、Tg34)を含むトキソプラズマ属の種;赤痢アメーバ(E. histolytica)を含むエントアメーバ属の種;ネズミバベシア(B. microti)を含むバベシア属の種;クルーズトリパノソーマ(T. cruzi)を含むトリパノソーマ属の種;ランブル鞭毛虫(G. lamblia)を含むジアルジア属の種;森林型熱帯リーシュマニア(L. major)を含むリーシュマニア属の種;P. カリニ(carinii)を含むニューモシスチス属の種;腟トリコモナス(T. vaginalis)を含むトリコモナス属の種;または、哺乳動物に感染できる蠕虫類、例えば:(i)線虫症(蟯虫(Enterobius vermicularis)、回虫(Ascaris lumbricoides)、鞭虫(Trichuris trichuria)、アメリカ鉤虫(Necator americanus)、ズビニ鉤虫(Ancylostoma duodenale)、バンクロフト糸状虫(Wuchereria bancrofti)、マレー糸状虫(Brugia malayi)、回旋糸状虫(Onchocerca volvulus)、メジナ虫(Dracanculus medinensis)、旋毛虫(Trichinella spiralis)および糞線虫(Strongyloides stercoralis)を含むが、これらに限定されない);(ii)吸虫症(マンソン住血吸虫(Schistosoma mansoni)、ビルハルツ住血吸虫(Schistosoma haematobium)、日本住血吸虫(Schistosoma japonicum)、メコン住血吸虫(Schistosoma mekongi)、肝吸虫(Opisthorchis sinensis)、肺吸虫(Paragonimus sp)、肝蛭(Fasciola hepatica)、ファスキオラ・マンガ(Fasciola magna)、ファスキオラ・ギガンチカ(Fasciola gigantica)を含むが、これらに限定されない);および(iii)条虫症(無鉤条虫(Taenia saginata)および有鉤条虫(Taenia solium)を含むが、これらに限定されない)に由来する組成物を含み得る(例えば、John, D.T. and Petri, W.A., Markell and Voge's Medical Parasitology-9th Ed., 2006, WB Saunders, Philadelphia; Bowman, D.D., Georgis' Parasitology for Veterinarians-8th Ed., 2002, WB Saunders, Philadelphia 参照)。従って、ある種の実施態様は、シストソーマ属の種、マンソン住血吸虫、ビルハルツ住血吸虫、および/または、日本住血吸虫に由来する抗原、または、酵母、例えば、C. アルビカンス(albicans)を含むカンジダ属の種;C. ネオフォルマンス(neoformans)を含むクリプトコッカス属の種に由来する抗原を含むワクチン組成物を企図し得る。
他の好ましい結核菌の特異的抗原は、例えば、Th Ra12、Tb H9、Tb Ra35、Tb38−1、Erd14、DPV、MTI、MSL、mTTC2およびhTCC1である(WO99/51748)。結核菌のタンパク質は、少なくとも2個、好ましくは3個の結核菌のポリペプチドが大型タンパク質に融合している融合タンパク質およびその変異体も含む。好ましい融合体は、Ra12−TbH9−Ra35、Erd14−DPV−MTI、DPV−MTI−MSL、Erd14DPV−MTI−MSL−mTCC2、Erd14−DPV−MTI−MSL、DPV−MTI−MSL−mTCC2、TbH9−DPV−MTIを含む(WO99151748)。
ある種の好ましいクラミジア属の抗原は、例えば、高分子量タンパク質(High Molecular Weight Protein)(HWMP)(WO99/17741)、ORF3(EP366412)、CT622、CT610、pmpD、UVEBおよび推定膜タンパク質(putative membrane proteins)(Pmps)を含む。ワクチン製剤の他のクラミジア属の抗原は、WO99128475に記載の群から選択できる。好ましい細菌のワクチンは、肺炎球菌(S. pneumoniae)を含むストレプトコッカス属の種(例えば、莢膜の多糖類およびそのコンジュゲート、PsaA、PspA、PdB、ストレプトリジン、コリン結合タンパク質)およびタンパク質抗原のニューモリシン(Biochem Biophys Acta, 1989, 67, 1007; Rubins et al., Microbial Pathogenesis, 25, 337-342)、および、その変異体の解毒誘導体(WO90/06951;WO99/03884)に由来する抗原を含む。他の好ましい細菌のワクチンは、インフルエンザ菌(H. influenzae)B型(例えばPRPおよびそのコンジュゲート)、莢膜非保有のインフルエンザ菌を含むヘモフィルス属の種に由来する抗原、例えばOMP26、高分子量アドへシン、P5、P6、タンパク質Dおよびリポタンパク質Dおよびフィンブリンおよびフィンブリン由来ペプチド(米国特許第5,843,464号)またはその多コピー変異体もしくは融合タンパク質を含む。
B型肝炎表面抗原の誘導体は、当分野で周知であり、とりわけ、欧州特許出願EP−A414374;EP−A−0304578およびEP198474に記載のPreS1、Pars2S抗原を含む。ある好ましい態様では、本発明のワクチン製剤は、HIV−1抗原、gp120、特にCHO細胞で発現されたものを含む。さらなる実施態様では、本発明のワクチン製剤は、上記定義のgD2tを含む。
本発明の好ましい実施態様では、特許請求するアジュバントを含有するワクチンは、陰部疣贅の原因と考えられているヒトパピローマウイルス(HPV)(HPV6またはHPV11およびその他)、および、子宮頚癌の原因であるHPVウイルス(HPV16、HPV18およびその他)に由来する抗原を含む。特に好ましい形態の陰部疣贅の予防または治療用ワクチンは、L1粒子またはカプソメア、および、HPV6およびHPV11タンパク質のE6、E7、L1およびL2から選択される1種またはそれ以上の抗原を含む融合タンパク質を含む。ある種の好ましい融合タンパク質の形態は、WO96/26277に開示のL2E7およびGB9717953.5(PCT/EP98/05285)に開示のタンパク質D(1/3)−E7を含む。好ましいHPV子宮頸感染または癌の予防または治療用ワクチン組成物は、HPV16または18抗原を含み得る。例えば、L1またはL2抗原の単量体、または、ウイルス様粒子(VLP)と共に与えられるL1またはL2抗原、VLPまたはカプソメア構造中に単独で与えられるL1単独のタンパク質である。そのような抗原、ウイルス様粒子およびカプソメアは、それら自体知られている。例えば、WO94/00152、WO94/20137、WO94/05792およびWO93/02184参照。
さらなる初期タンパク質は、単独で、または融合タンパク質として含まれ得、例えば、E7、E2または好ましくはF5であり;特に好ましい実施態様は、L1E7融合タンパク質を含むVLPを含む(WO96/11272)。特に好ましいHPV16抗原は、初期タンパク質E6またはF7を、HPV16由来のタンパク質D−E6またはE7融合体を形成するタンパク質D担体との融合体、またはそれらの組合せ;または、E6またはE7のL2との組合せを含む(WO96/26277)。あるいは、HPV16または18の初期タンパク質E6およびE7は、単一の分子、好ましくはタンパク質D−E6/E7融合体中に与えられ得る。そのようなワクチンは、場合により、HPV18由来のE6およびE7タンパク質の一方または両方を、好ましくはタンパク質D−E6またはタンパク質D−E7融合タンパク質またはタンパク質DE6/E7融合タンパク質の形態で含有し得る。本発明のワクチンは、さらに、他のHPV株由来の、好ましくは株HPV31または33由来の抗原を含み得る。
本発明のワクチンは、さらに、マラリアを引き起こす寄生生物に由来する抗原を含む。例えば、熱帯熱マラリア原虫(Plasmodia falciparum)からの好ましい抗原は、RTS,SおよびTRAPを含む。RTSは、B型肝炎表面抗原のpreS2部分の4個のアミノ酸を介してB型肝炎ウイルスの表面(S)抗原に連結している、熱帯熱マラリア原虫のスポロゾイト周囲(CS)タンパク質の実質的にすべてのC末端部分を含むハイブリッドタンパク質である。その完全な構造は、英国特許出願番号9124390.7の優先権を主張する国際特許出願番号PCT/EP92/02591(WO93/10152として公開)に開示されている。酵母で発現されると、RTSはリポタンパク質粒子として産生され、HBVのS抗原と同時発現されると、RTS,Sとして知られる混合粒子を産生する。
TRAP抗原は、国際特許出願番号PCT/GB89/00895(WO90/01496として公開)に記載されている。好ましい本発明の実施態様は、抗原性調製物が、RTS,SおよびTRAP抗原の組合せを含むマラリアワクチンである。多段階のマラリアワクチンの成分の候補であると見込まれる他のマラリア原虫の抗原は、熱帯熱マラリア原虫のMSP1、AMA1、MSP3、EBA、GLURP、RAP1、RAP2、シクエストリン(Sequestrin)、PfEMP1、Pf332、LSA1、LSA3、STARP、SALSA、PfEXP1、Pfs25、Pfs28、PFS27125、Pfs16、Pfs48/45、Pfs230およびプラスモジウム属の種におけるこれらの類似体である。
従って、本明細書に開示するある種の実施態様は、例えば結核菌またはらい菌または他のマイコバクテリウム属などのアクチノバクテリア;サルモネラ属、ナイセリア属、ボレリア属、クラミジア属またはボルデテラ属のメンバーなどの細菌;単純ヘルペスウイルス、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、ネコ免疫不全ウイルス(FIV)、サイトメガロウイルス、水痘帯状疱疹ウイルス、肝炎ウイルス、エプスタイン・バーウイルス(EBV)、呼吸器多核体ウイルス、ヒトパピローマウイルス(HPV)およびサイトメガロウイルスなどのウイルス;HIV−1またはHIV−2などのHIV;C.アルビカンス、C. グラブラタ(glabrata)、C. クルセイ(krusei)、C. ルシタニアエ(lusitaniae)、C. トロピカリス(tropicalis)およびC. パラプローシス(parapsilosis)などのカンジダ属の種を含む、アスペルギルス属、ブラストミセス属、コクシジオイデス属およびニューモシスチス属または酵母などの真菌;原生動物などの寄生生物、例えば、熱帯熱マラリア原虫、三日熱マラリア原虫(P. vivax)、四日熱マラリア原虫(P. malariae)および卵形マラリア原虫(P. ovale)を含むプラスモジウム属の種;またはアカントアメーバ属、赤痢アメーバ、アンギオストロンギルス属、マンソン住血吸虫、ビルハルツ住血吸虫、日本住血吸虫、クリプトスポリジウム属、アンシロストーマ属、赤痢アメーバ、大腸アメーバ(Entamoeba coli)、エントアメーバ・ディスパー(Entamoeba dispar)、エントアメーバ・ハルトマンニ(Entamoeba hartmanni)、エントアメーバ・ポレキ(Entamoeba polecki)、バンクロフト糸状虫、ジアルジア属およびリーシュマニア属の1種またはそれ以上などの他の寄生生物を含む、細菌、ウイルスまたは真菌などの少なくとも1種の感染性病原体に由来する抗原を企図する。
例えば、ボレリア属の種に由来する抗原を含むGLA含有ワクチンの実施態様では、抗原は、核酸、病原体に由来する抗原または抗原調製物、組換え的に産生されたタンパク質またはペプチドおよびキメラの融合タンパク質を含み得る。そのような抗原の1つはOspAである。OspAは、宿主細胞におけるその生合成のために脂質付加された形態にある完全長成熟タンパク質(Lipo−OspA)であり得るか、または、非脂質付加誘導体であり得る。そのような非脂質付加誘導体は、インフルエンザウイルスの非構造タンパク質(NS1)の最初の81個のN末端アミノ酸および完全なOspAタンパク質を有する非脂質付加NS1−OspA融合タンパク質を含み、そして、もう一つのMDP−OspAは、3個の追加的N末端アミノ酸を有するOspAの非脂質付加形態である。
本明細書に記載の感染性病原体による感染を有するか、有するリスクがあると疑われる対象を同定するための組成物および方法は、当分野で知られている。
例えば、細菌の結核菌は、結核(TB)を引き起こす。この細菌は通常は肺を攻撃するが、腎臓、脊椎および脳も攻撃できる。適正に処置されなければ、TB疾患は、致死的であり得る。この疾患は、感染した人がくしゃみまたは咳をすると、一人の人から他人に空気中で広がる。2003年には、14,000を超えるTBの症例が合衆国で報告された。
結核は、一般的に長期の抗生物質治療の使用により制御できるが、そのような処置は、疾患の拡散を防止するには十分ではなく、起こり得る抗生物質耐性株の選択に関する懸念が存在する。感染した個体は、いくらかの期間にわたり、無症状であるが伝染性であり得る。加えて、処置計画に伴う服薬遵守は決定的であるが、患者の行動を監視するのは困難である。いくらかの患者は処置の過程を完遂せず、このことは、効果のない処置および薬剤耐性の発展を導き得る(例えば、米国特許第7,087,713号)。
現在、生きている細菌によるワクチン接種が、結核に対する保護的免疫を誘導するのに最も有効な方法である。この目的で用いられる最も一般的なマイコバクテリアは、マイコバクテリウム・ボビスの非病原性株であるカルメット・ゲラン桿菌(BCG)である。しかしながら、BCGの安全性と有効性は論争の源であり、合衆国などのいくつかの国は、公衆にワクチン接種していない。診断は、一般的に皮膚の試験を使用して行われ、それは、ツベルクリンPPD(タンパク質精製した誘導体)への皮内曝露を伴う。抗原特異的T細胞の反応は、注射の48 72時間後までに注射部位に測定可能な硬結をもたらし、そのことが、マイコバクテリアの抗原への曝露を示す。しかしながら、感受性および特異性はこの試験の問題であり、BCGでワクチン接種された個体は、感染した個体と区別できない(例えば、米国特許第7,087,713号)。
マクロファージは結核菌免疫の主要なエフェクターとして作用すると示されてきたが、T細胞は、そのような免疫の支配的な誘導因子である。結核菌感染に対する保護におけるT細胞の必須の役割は、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染に伴うCD4T細胞の枯渇による、AIDS患者における結核菌の頻発により例示説明される。マイコバクテリア反応性のCD4T細胞は、ガンマ−インターフェロン(IFN−ガンマ)の強力な生産者であると示され、次いで、マウスでマクロファージの抗マイコバクテリア作用を誘発すると示された。ヒトにおけるIFN−ガンマの役割はあまりはっきりしていないが、研究は、1,25−ジヒドロキシ−ビタミンD3が、単独で、または、IFN−ガンマもしくは腫瘍壊死因子−アルファと共に、ヒトマクロファージを活性化し、結核菌の感染を阻害すると示した。さらに、IFN−ガンマがヒトマクロファージを刺激し、1,25−ジヒドロキシ−ビタミンD3を作ると知られている。同様に、IL−12は、結核菌感染に対する耐性の刺激において役割を果たすと示された。結核菌感染の免疫学を概観するには、Chan and Kaufmann, in Tuberculosis: Pathogenesis, Protection and Control, Bloom (ed.), ASM Press. Washington, D.C. (1994) を参照せよ。
結核を診断するための、または、結核に対する保護的免疫を誘導するための既存の化合物および方法は、1種またはそれ以上のマイコバクテリアのタンパク質の少なくとも1つの免疫原性部分を含むポリペプチド、およびそのようなポリペプチドをコードするDNA分子の使用を含む。そのようなポリペプチドまたはDNA配列を含む診断キットおよび適する検出試薬は、患者および生物学的サンプルにおけるマイコバクテリア感染の検出に使用し得る。そのようなポリペプチドに対する抗体も提供されている。加えて、そのような化合物は、マイコバクテリア感染に対する免疫化のために、ワクチンおよび/または医薬組成物に製剤化し得る(米国特許第6,949,246号および第6,555,653号)。
マラリアは、世界の大部分で1960年代に排除されたが、この疾患は依然として存続し、既存の薬物に耐性のある、疾患の新しい系統が現れている。マラリアは、90を超える国で主要な公衆衛生問題である。マラリアの9割はサハラ以南のアフリカで起こる。世界の人口の3分の1以上がリスクにあり、毎年3億5千万ないし5億人がマラリアに感染する。4500万人の妊婦が、この年にマラリアにかかるリスクにある。既に感染した個体のうち、100万人以上の感染者が、予防可能な疾患により毎年死亡する。これらの死亡者の大部分は、アフリカの子供である。
マラリアは、通常、感染したメスのハマダラカ属の蚊に人が噛まれるときに伝染する。伝染するには、その蚊は、既にマラリアに感染した人から血を吸うことにより、感染していなければならない。マラリアは、寄生生物に起因し、この疾患の臨床的症状には、発熱およびインフルエンザ様の病気、例えば、悪寒、頭痛、筋肉痛および疲労が含まれる。これらの症状は、悪心、嘔吐および下痢を伴い得る。マラリアは、赤血球の喪失のために、貧血および黄疸も引き起こし得る。あるタイプのマラリア、熱帯熱マラリア原虫による感染は、迅速に処置されなければ、腎不全、てんかん、精神錯乱、昏睡および死亡を引き起こし得る。
個体におけるマラリアのインビトロの診断方法は知られており、個体から採取した組織または体液を分子またはポリペプチド組成物と接触させることを含み、該分子またはポリペプチド組成物は、熱帯熱マラリア原虫の感染活性から得られるタンパク質の1つまたはそれ以上のTエピトープの全部または一部を有する1つまたはそれ以上のペプチド配列を含み、接触は、該組成物と組織または体液中に存在し得る抗体との間でインビトロの免疫反応が起こり、形成された抗原−抗体複合体のインビトロ検出を可能にする条件下で行う(例えば、米国特許第7,087,231号参照)。
組換え熱帯熱マラリア原虫(3D7)AMA−1外部ドメインの発現および精製は、記載された。過去の方法は、天然分子のフォールディングとジスルフィド架橋を保持する、高度に精製されたタンパク質を産生した。組換えAMA−1は、診断試薬として、また、抗体産生において、そして、マラリアを予防するワクチンとして単独で、またはその一部として使用するためのタンパク質として、有用である。(米国特許第7,029,685号)
感受性の哺乳動物の宿主の血漿に感染後に分泌されるタンパク質またはタンパク質の断片である、種特異的な三日熱マラリア原虫のマラリアペプチド抗原をコードするポリヌクレオチド、並びに、これらの抗原に対するモノクローナルまたはポリクローナル抗体が、当分野で記載された。ペプチド抗原、モノクローナル抗体および/またはポリクローナル抗体は、マラリアを診断するために、また、三日熱マラリア原虫が感染の原因の種であるか否かを判定するために使用されるアッセイで利用される(米国特許第6,706,872号)。また、感受性の哺乳動物の宿主の血漿に感染後に分泌されるタンパク質またはタンパク質の断片である、種特異的な三日熱マラリア原虫のマラリアペプチド抗原、並びに、これらの抗原に対するモノクローナルまたはポリクローナル抗体も報告された。ペプチド抗原、モノクローナル抗体および/またはポリクローナル抗体は、マラリアを診断するために、また、三日熱マラリア原虫が感染の原因の種であるか否かを判定するために使用されるアッセイで利用される(例えば、米国特許第6,231,861号参照)。
組換え熱帯熱マラリア原虫(3D7)AMA−1外部ドメインは、天然分子のフォールディングとジスルフィド架橋を保持する、高度に精製されたタンパク質を産生する方法によっても発現された。組換えAMA−1は、診断試薬として、抗体産生において使用するために、そしてワクチンとして、有用である(米国特許第7,060,276号)。同様に知られているのは、天然分子のフォールディングとジスルフィド架橋を保持する組換え熱帯熱マラリア原虫(3D7)MSP−142の発現および精製である。組換えMSP−142は、診断試薬として、抗体産生において使用するために、そしてワクチンとして、有用である(米国特許第6,855,322号)。
従って、ヒトのマラリア感染を検出し、マラリア感染性の病原体に感染を有するか、または有するリスクにあると疑われる対象を同定するための診断方法は、これらおよび関連する開示により知られている。特に、例えば、血液サンプルを、3−アセチルピリジンアデニンジヌクレオチド(APAD)、基質(例えば、乳酸塩または乳酸)およびバッファーを含有する試薬と合わせる。この試薬は、マラリア寄生生物により産生される独特の解糖酵素の存在を検出するように設計されている。この酵素は、原虫性乳酸脱水素酵素(PLDH)として知られている。PLDHは、上記の試薬を使用して、宿主のLDHと容易に区別される。試薬と寄生された血液サンプルの組合せは、APADの減少をもたらす。しかしながら、APADは、宿主LDHによって減少しない。次いで、APADの減少は、分光的、蛍光定量的、電気泳動的または比色定量的分析を含む様々な技法により検出され得る。前述の方法におけるAPADの減少の検出は、マラリア感染のポジティブな指標を提供する(例えば、米国特許第5,124,141号)。マラリア診断の他の方法論では、熱帯熱マラリア原虫抗原GLURPに由来する特徴的なアミノ酸配列を含むポリペプチドが、そのポリペプチドに対して生成されたか、またはそれに反応性である特異的抗体により、試験サンプル中に認識される。(米国特許第5,231,168号)
リーシュマニア症は、インド亜大陸、アフリカおよびラテンアメリカで頻繁に流行する広範な寄生虫症であり、世界保健機構のワクチン開発の優先事項である。様々な疾患の複合物として、リーシュマニア属の寄生生物は、内部の器官の致死的な感染並びに深刻な皮膚病を引き起こす。リーシュマニア症の最も破滅的な形態の1つは、鼻および口の醜い感染である。リーシュマニア症の症例数は増加しており、現在多くの地域で制御不能である。リーシュマニア症は、また、いくつかの先進国でも、特に南ヨーロッパでHIV感染の結果として増えている。利用可能な薬物は毒性であり、高価であり、長期にわたる毎日の注射を必要とする。
リーシュマニア属は、免疫系のマクロファージまたは白血球細胞に生息する原生動物の寄生生物である。この寄生生物は、小型吸血昆虫(スナバエ)の噛みつきにより伝染し、それらはこの惑星の広大な地域に生息するので、制御し難い。
内臓リーシュマニア症は、この疾患の3つの症状のうち、最も危険である。約500,000件の内蔵型(カラアザールまたは「致命的病気」)の新しい症例が毎年生じると見積もられている。2億人を超える人々が、現在、内臓リーシュマニア症にかかるリスクにある。内臓リーシュマニア症の症例の90パーセント以上が、インド、バングラディシュ、スーダン、ブラジルおよびネパールで生じる。死亡の殆どは子供で生じる。皮膚型の者は、しばしば、永久に外見を損なわれる。
リーシュマニア属の感染は診断し難く、典型的には、組織生検標本の病理組織学的分析を必要とする。しかしながら、いくつかの血清学的および免疫学的診断アッセイが開発された。(米国特許第7,008,774号;Senaldi et al., (1996) J. Immunol. Methods 193:9 5; Zijlstra, et al., (1997) Trans. R. Soc. Trop. Med. Hyg. 91:671 673; Badaro, et al., (1996) J. Inf. Dis. 173:758 761; Choudhary, S., et al., (1992) J. Comm. Dis. 24:32 36; Badaro, R., et al., (1986) Am. J. Trop. Med. Hyg. 35:72 78; Choudhary, A., et al., (1990) Trans. R. Soc. Trop. Med. Hyg. 84:363 366; and Reed, S. G., et al., (1990) Am. J. Trop. Med. Hyg. 43:632 639)。前鞭毛虫は、代謝産物を培養培地に放出し、条件培地を産生する。これらの代謝産物は、宿主にとって免疫原性である。Schnur, L. F., et al., (1972) Isrl. J. Med. Sci. 8:932 942; Sergeiev, V. P., et al., (1969) Med. Parasitol. 38:208 212; El-On, J., et al., (1979) Exper. Parasitol. 47:254 269; and Bray, R. S., et al., (1966) Trans. R. Soc. Trop. Med. Hyg. 60:605 609;米国特許第6,846,648号、米国特許第5,912,166号;米国特許第5,719,263号;米国特許第5,411,865号参照)。
世界中で約4千万人の人々が、AIDSを引き起こすウイルスであるHIVに感染している。約3百万人の人々が毎年この疾患により死亡し、彼らの95パーセントが発展途上世界にいる。毎年、5百万人近い人々がHIVに感染する。現在、サハラ以南のアフリカが最高の疾患の負担を有するが、それは急速にインド、中国およびロシアなどの他の国々に広がっている。流行は少数者集団で最も急速に広がっている。合衆国では、950,000件を超えるAIDSの症例が1981年から報告されてきた。AIDSは、最も生産的な年齢の人々を襲う。女性は、生物学的理由および社会的理由の両方で、HIV/AIDSの高いリスクを有する。
AIDSは、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)に起因し、それは、身体の免疫系の細胞を殺し、損ない、感染およびある種の癌と闘う身体の能力を次第に破壊する。HIVは、感染した相手と保護されない性交を行うことにより、最も一般的に拡散する。この問題の最も確固たる解決は、ウイルスの拡散を防ぐことである。安全で有効な入手可能なHIVワクチンの作成は、この目標を達成する1つの方法である。世界中で、有効な予防を利用できるのは、HIV感染の高いリスクにある人の5人に1人より少ない。
HIV感染の診断方法は知られており、ウイルス培養、患者の試料からの決定的な核酸配列のPCR、および、患者の血清中の抗HIV抗体の存在についての抗体試験によるものを含む(例えば、米国特許第6,979,535号、第6,544,728号、第6,316,183号、第6,261,762号、第4,743,540号参照)。
本明細書に開示のある種の他の実施態様によると、ワクチン組成物および関連する製剤および使用方法は、癌細胞に由来する抗原を含み得、癌の免疫療法的処置に有用であり得る。例えば、アジュバント製剤には、前立腺癌、乳癌、結腸直腸癌、肺癌、膵臓癌、腎臓癌または黒色腫用のものなどの腫瘍拒絶抗原に用途があり得る。例示的な癌または癌細胞由来の抗原には、MAGE1、3およびMAGE4または他のMAGE抗原、例えば、WO99/40188に開示のもの、PRAME、BAGE、Lage(NYEos1としても知られている)、SAGEおよびHAGE(WO99/53061)またはGAGE(Robbins and Kawakami, 1996 Current Opinions in Immunology 8, pps 628-636; Van den Eynde et al., International Journal of Clinical & Laboratory Research (1997 & 1998); Correale et al. (1997), Journal of the National Cancer Institute 89, p. 293)が含まれる。これらの非限定的な癌抗原の例は、黒色腫、肺癌、肉腫および膀胱癌などの幅広い腫瘍のタイプで発現される。例えば、米国特許第6,544,518号参照。
この度開示されるある種の実施態様に従ってGLAと共に使用するのに適する他の腫瘍特異的抗原には、腫瘍特異的または腫瘍関連ガングリオシド、例えば、GMおよびGMまたはタンパク質を有するそれらのコンジュゲートが含まれるがこれらに限定されない;または、抗癌免疫反応を誘起または増強するためのGLAワクチン組成物において使用するための抗原は、多くの癌の処置に有用な、自己ペプチドホルモン、例えば、全長のゴナドトロピンホルモン放出ホルモン(GnRH、WO95/20600)(短い10アミノ酸長のペプチド)であり得る。他の実施態様では、前立腺抗原、例えば、前立腺特異的抗原(PSA)、PAP、PSCA(例えば、Proc. Nat. Acad. Sci. USA 95(4) 1735-1740 1998)、PSMA、または、好ましい実施態様ではプロスターゼ(Prostase)として知られる抗原が使用される。(例えば、Nelson, et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA (1999) 96: 3114-3119; Ferguson, et al. Proc. Natl. Acad. Sci. USA 1999. 96, 3114-3119;WO98/12302;米国特許第5,955,306号;WO98/20117;米国特許第5,840,871号および第5,786,148号;WO00/04149)。他の前立腺特異的抗原は、WO98/137418およびWO/004149から知られている。他のものは、STEAPである(PNAS 96 14523 14528 7-12 1999)。
本発明に関して有用な他の腫瘍関連抗原には、Plu−1(J Biol. Chem 274 (22) 15633 -15645, 1999)、HASH−1、HasH−2、Cripto(Salomon et al Bioessays 199, 21:61-70, U.S. Pat. No. 5,654,140)およびCriptin(米国特許第5,981,215号)が含まれる。加えて、ワクチンに特に関連が深い抗原は、また、チロシナーゼおよびサバイビンを含む。
本明細書で開示される癌抗原を含むGLA含有ワクチン組成物に関する実施態様は、HER−2/neu発現または他の癌特異的または癌関連抗原などの腫瘍関連抗原の発現を特徴とする癌に対して有用である。
癌を有するか、または有するリスクにあると疑われる対象における癌の診断は、広範な当分野で受け入れられた方法論のいずれかを伴い得、それは、臨床像、癌の進行度、癌の種類および他の要因を含む様々な要因によって変動し得る。癌の診断の例には、患者の試料(例えば、血液、皮膚生検、他の組織生検、外科手術標本など)の病理組織学的、組織細胞化学的、免疫組織細胞化学的および免疫病理組織学的検査、定義された遺伝子(例えば、核酸)マーカーのPCR試験、循環している癌関連抗原またはそのような抗原を有する細胞についての、または、定義された特異性の抗体についての血清学的試験、または、当業者に周知の他の方法論が含まれる。例えば、米国特許第6,734,172号;第6,770,445号;第6,893,820号;第6,979,730号;第7,060,802号;第7,030,232号;第6,933,123号;第6,682,901号;第6,587,792号;第6,512,102号;第7,078,180号;第7,070,931号;JP5−328975; Waslylyk et al., 1993 Eur. J Bioch. 211(7):18 参照。
本発明のある種の実施態様に従うワクチン組成物および方法は、自己免疫疾患の予防または治療にも使用し得、それは、宿主または対象の免疫系が、「自己」の組織、細胞、生体分子(例えば、ペプチド、ポリペプチド、タンパク質、糖タンパク質、リポタンパク質、プロテオリピド、脂質、糖脂質、核酸、例えばRNAおよびDNA、オリゴ糖、多糖、プロテオグリカン、グリコサミノグリカンなど、および、対象の細胞および組織の他の分子成分)またはエピトープ(例えば、特異的な免疫学的に定義される認識構造、例えば、抗体の可変領域の相補性決定領域(CDR)またはT細胞受容体CDRにより認識されるもの)に向けられる免疫反応を有害に媒介する疾患、症状または障害を含む。
従って、自己免疫疾患は、細胞または抗体と関連する異常な免疫反応を特徴とし、それは、いずれの場合でも、正常な自己組織に対するものである。哺乳動物の自己免疫疾患は、一般的に2つの異なるカテゴリーの一方に分類できる:細胞に媒介される疾患(即ち、T細胞)または抗体に媒介される障害。細胞に媒介される自己免疫疾患の非限定的な例には、多発性硬化症、関節リウマチ、橋本甲状腺炎、1型糖尿病(若年発症糖尿病)および自己免疫性網膜ぶどう膜炎が含まれる。抗体に媒介される自己免疫障害には、重症筋無力症、全身性エリテマトーデス(またはSLE)、グレーブス病、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性血小板減少症、自己免疫性喘息、クリオグロブリン血症、血栓性血小板減少性紫斑病、原発性硬化性胆管炎および悪性貧血が含まれるが、これらに限定されない。関連する抗原:全身性エリテマトーデスは、低分子リボ核タンパク(snRNP)である;グレーブス病は、サイロトロピン受容体、サイログロブリンおよび甲状腺上皮細胞の他の成分である(Akamizu et al., 1996; Kellerman et al., 1995; Raju et al., 1997; and Texier et al., 1992);天疱瘡は、カドヘリン様天疱瘡抗原、例えば、デスモグレイン3および他の接着分子である(Memar et al., 1996: Stanley, 1995; Plott et al., 1994; and Hashimoto, 1993);そして、血栓性血小板減少性紫斑病は、血小板の抗原である。(例えば、米国特許第6,929,796号;Gorski et al. (Eds.), Autoimmunity, 2001, Kluwer Academic Publishers, Norwell, MA; Radbruch and Lipsky, P.E. (Eds.) Current Concepts in Autoimmunity and Chronic Inflammation (Curr. Top. Microbiol. and Immunol.) 2001, Springer, NY.参照)
自己免疫は、1型糖尿病、多発性硬化症、ループス、関節リウマチ、強皮症および甲状腺疾患を含む80種を超える異なる疾患において役割を果たす。罹患率の活発な定量的評価は、殆どの自己免疫性疾患について行われていない。1990年代の後期に行われた最新の研究は、自己免疫疾患は合衆国で第3番目に多い主要な疾病であり;そして、最も多い自己免疫疾患は、850万人を超えるアメリカ人を冒していることを明らかにしている。現在のこの疾患の罹患率の見積りは、合衆国の人口の5ないし8パーセントの範囲にある。殆どの自己免疫疾患は、偏って女性を冒す。女性は、自己免疫疾患にかかる可能性が男性よりも2.7倍高い。女性は、より自己免疫疾患に罹りやすい;男性は、女性よりも高いレベルのナチュラルキラー細胞活性を有すると思われる。(Jacobsen et al, Clinical Immunology and Immunopathology, 84:223-243, 1997.)
自己免疫疾患は、免疫系が自己組織を非自己と錯誤し、不適当な攻撃を開始するときに生じる。身体は、様々な方法で自己免疫疾患に冒され得、例えば、腸(クローン病)および脳(多発性硬化症)を含む。自己抗体が自己細胞または自己組織を攻撃し、それらの機能を損ない、その結果、自己免疫疾患を引き起こすこと、および、自己抗体が、自己免疫疾患の実際の発症(例えば、臨床徴候および症状の出現)に先立ち、患者の血清中に検出され得ることが知られている。従って、自己抗体の検出は、自己免疫疾患の存在または発症リスクの早期の発見または認識を可能にする。これらの知見に基づき、様々な自己抗原に対する自己抗体が発見され、自己抗原に対する自己抗体は臨床試験で測定されてきた(例えば、米国特許第6,919,210号、第6,596,501号、第7,012,134号、第6,919,078号)。一方、他の自己免疫の診断は、関連する代謝物(例えば、米国特許第4,659,659号)または免疫反応性(例えば、米国特許第4,614,722号および第5,147,785号、第4,420,558号、第5,298,396号、第5,162,990号、第4,420,461号、第4,595,654号、第5,846,758号、第6,660,487号)の検出を含み得る。
ある種の実施態様では、本発明の組成物は、腎臓透析の対象、化学療法および/または放射線療法の対象、臓器移植患者などを含む、高齢者および/または免疫抑制者の処置において特に適用可能である。そのような個体は、一般的に、ワクチンに対する免疫反応の減少を示し、従って、本発明の組成物の使用は、これらの対象で達成される免疫反応を増強させ得る。
他の実施態様では、本発明の組成物で使用される抗原は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの症状の予防および処置用の、細菌感染(例えば、肺炎球菌)に起因するか、またはそれにより悪化するものなどの呼吸器疾患に関連する抗原を含む。COPDは、慢性気管支炎および/または肺気腫の患者における不可逆的または部分的に可逆的な気道閉塞の存在により、生理学的に定義される(Am J Respir Crit Care Med. 1995 Nov;152(5 Pt 2):S77-121)。COPDの悪化は、しばしば細菌(例えば、肺炎球菌)感染に起因する(Clin Microbiol Rev. 2001 Apr;14(2):336-63)。特定の実施態様では、本発明の組成物は、本明細書に記載のGLAアジュバントを、肺炎球菌ワクチン Prevnar(登録商標)(Wyeth)と組み合わせて含む。
また他の実施態様では、本明細書に記載のGLAを含む本発明の組成物は、アレルギー症状の処置に使用される。例えば、特定の実施態様では、組成物は、アレルギーの減感作療法において使用される。そのような療法は、徐々に増加する用量の、ある人がアレルギーである物質による免疫系の刺激を含み、ここで、その物質はGLAを含む組成物中に製剤化されている。特別な実施態様では、組成物は、食物、花粉、ダニ、ネコまたは刺す昆虫(例えば、ミツバチ、スズメバチ(hornets)、スズメバチ(yellow jackets)、スズメバチ(wasps)、アリバチ(velvet ants)、ヒアリ(fire ants))に対するアレルギーの処置に使用される。
TLR
本明細書に記載の通り、本発明のある種の実施態様は、医薬組成物を含むワクチン組成物および免疫アジュバント組成物を企図し、それは、本発明のGLA化合物に加えて、1種またはそれ以上のToll様受容体アゴニスト(TLRアゴニスト)を含む。Toll様受容体(TLR)は、多数の感染性病原体の中または上に存在し得るものなどの様々な保存された微生物の分子構造について宿主細胞に早期の認識能力を与える自然免疫系の細胞表面膜貫通型受容体を含む。(例えば、Armant et al., 2002 Genome Biol. 3(8):reviews3011.1-3011.6; Fearon et al., 1996 Science 272:50; Medzhitov et al., 1997 Curr. Opin. Immunol. 9:4; Luster 2002 Curr. Opin. Immunol. 14:129; Lien et al. 2003 Nat. Immunol. 4:1162; Medzhitov, 2001 Nat. Rev. Immunol. 1:135; Takeda et al., 2003 Ann Rev Immunol. 21:335; Takeda et al. 2005 Int. Immunol. 17:1; Kaisho et al., 2004 Microbes Infect. 6:1388; Datta et al., 2003 J. Immunol. 170:4102)。
自然免疫系を介する免疫反応の開始を強化するTLRに媒介されるシグナル伝達の誘導は、細胞表面のTLRに結合するTLRアゴニストにより実行され得る。例えば、リポ多糖類(LPS)は、TLR2またはTLR4を介するTLRアゴニストであり得る(Tsan et al., 2004 J. Leuk. Biol. 76:514; Tsan et al., 2004 Am. J. Physiol. Cell Physiol. 286:C739; Lin et al., 2005 Shock 24:206);ポリ(イノシン−シチジン)(polyI:C)は、TLR3を介するTLRアゴニストであり得る(Salem et al., 2006 Vaccine 24:5119);CpG配列(非メチル化シトシン−グアノシンを含有するオリゴデオキシヌクレオチドまたは「CpG」ジヌクレオチドモチーフ、例えば、CpG7909、Cooper et al., 2005 AIDS 19:1473; CpG 10101 Bayes et al. Methods Find Exp Clin Pharmacol 27:193; Vollmer et al. Expert Opinion on Biological Therapy 5:673; Vollmer et al., 2004 Antimicrob. Agents Chemother. 48:2314; Deng et al., 2004 J. Immunol. 173:5148)は、TLR9を介するTLRアゴニストであり得る(Andaloussi et a., 2006 Glia 54:526; Chen et al., 2006 J. Immunol. 177:2373);ペプチドグリカンは、TLR2および/またはTLR6アゴニストであり得る(Soboll et al., 2006 Biol. Reprod. 75:131; Nakao et al., 2005 J. Immunol. 174:1566);3M003(4−アミノ−2−(エトキシメチル)−α,α−ジメチル−6,7,8,9−テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−エタノール水和物、分子量318Da、3M Pharmaceuticals, St. Paul, MNより、関連化合物3M001および3M002の供給源でもある;Gorden et al., 2005 J. Immunol. 174:1259)は、TLR7アゴニスト(Johansen 2005 Clin. Exp. Allerg. 35:1591)および/またはTLR8アゴニスト(Johansen 2005)であり得る;フラゲリンは、TLR5アゴニストであり得る(Feuillet et al., 2006 Proc. Nat. Acad. Sci. USA 103:12487);そして、C型肝炎抗原は、TLR7および/またはTLR9を介してTLRアゴニストとして作用し得る(Lee et al., 2006 Proc. Nat. Acad. Sci. USA 103:1828; Horsmans et al., 2005 Hepatol. 42:724)。他のTLRアゴニストは知られており(例えば、Schirmbeck et al., 2003 J. Immunol. 171:5198)、本明細書に記載の実施態様のいずれかに従って使用し得る。
例えば、そして背景として(例えば、米国特許第6,544,518号参照)、非メチル化CpGジヌクレオチド(「CpG」)を含有する免疫賦活性オリゴヌクレオチドは、全身および粘膜の経路で投与されると、アジュバントであると知られている(WO96/02555、EP468520、Davis et al., J. Immunol, 1998. 160(2):870-876; McCluskie and Davis, J. Immunol., 1998, 161(9):4463-6)。CpGは、DNA中に存在するシトシン−グアノシンジヌクレオチドモチーフの略号である。免疫刺激におけるCGモチーフの中心的役割は、Krieg, Nature 374, p546 1995により解明された。詳細な分析は、CGモチーフはある種の配列の文脈中に存在しなければならず、そのような配列は細菌のDNA中で一般的であるが、脊椎動物のDNAにはまれであることを示した。免疫賦活性配列は、しばしば、プリン、プリン、C、G、ピリミジン、ピリミジンであるが(ここで、ジヌクレオチドCGモチーフはメチル化されていない)、他の非メチル化CpG配列が免疫賦活性であると知られており、本発明のある種の実施態様で使用され得る。CpGは、ワクチンに製剤化されるとき、自由溶液中で遊離抗原と共に投与され得るか(WO96/02555;McCluskie and Davis, 前出)、または、抗原に共有結合するか(PCT公開番号WO98/16247)、または、水酸化アルミニウムなどの担体と共に製剤化される(例えば、Davis et al. 前出, Brazolot-Millan et al., Proc. Natl. Acad. Sci., USA, 1998, 95(26), 15553-8)。
本発明のアジュバントまたはワクチンで使用するのに好ましいオリゴヌクレオチドは、好ましくは、少なくとも3個、より好ましくは少なくとも6個またはそれ以上のヌクレオチドで隔てられている2個またはそれ以上のジヌクレオチドCpGモチーフを含む。本発明のオリゴヌクレオチドは、典型的にはデオキシヌクレオチドである。好ましい実施態様では、オリゴヌクレオチドのヌクレオチド間はホスホロジチオエート、または、より好ましくはホスホロチオエート結合であるが、雑多なヌクレオチド間結合を有するオリゴヌクレオチドを含め、ホスホジエステルおよび他のヌクレオチド間結合が本発明の範囲内にある。ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドまたはホスホロジチオエートの製造方法は、米国特許第5,666,153号、第5,278,302号およびWO95/26204に記載されている。
好ましいオリゴヌクレオチドの例は、以下の刊行物に開示される配列を有する;本明細書で開示されるある種の実施態様について、配列は、好ましくはホスホロチオエートで改変されたヌクレオチド間結合を含む:
CPG 7909: Cooper et al., "CPG 7909 adjuvant improves hepatitis B virus vaccine seroprotection in antiretroviral-treated HIV-infected adults." AIDS, 2005 Sep 23;19(14):1473-9.
CpG 10101: Bayes et al., "Gateways to clinical trials." Methods Find. Exp. Clin. Pharmacol. 2005 Apr;27(3):193-219.
Vollmer J., "Progress in drug development of immunostimulatory CpG oligodeoxynucleotide ligands for TLR9." Expert Opinion on Biological Therapy. 2005 May; 5(5): 673-682
代替的なCpGオリゴヌクレオチドは、上記の刊行物に記載の好ましい配列の変異体を含み得、それは、重要ではないヌクレオチド配列の置換、挿入、欠失および/または付加を有する点で異なる。本発明のある種の実施態様で利用されるCpGオリゴヌクレオチドは、当分野で知られるいかなる方法により合成してもよい(例えば、EP468520)。好都合には、そのようなオリゴヌクレオチドは、自動合成機を利用して合成し得る。オリゴヌクレオチドは、典型的には、デオキシヌクレオチドである。好ましい実施態様では、オリゴヌクレオチド中のヌクレオチド間結合は、ホスホロジチオエート、または、より好ましくはホスホロチオエート結合であるが、ホスホジエステルも本発明で企図する実施態様の範囲内にある。異なるヌクレオチド間結合を含むオリゴヌクレオチドも企図され、例えば、混合されたホスホロチオエートとホスホジエステルである。オリゴヌクレオチドを安定化する他のヌクレオチド間結合も使用し得る。
コアジュバント(co-adjuvant)
本発明で提供されるある種の実施態様は、GLA化合物に加えて、アジュバント活性を有するがGLA以外のものである組成物の成分を表す少なくとも1種のコアジュバントを含有する、医薬組成物を含むワクチン組成物および免疫アジュバント組成物を含む。そのようなアジュバント活性を有するコアジュバントは、ヒト(例えば、ヒトの患者)、非ヒト霊長類、哺乳動物または認識された免疫系を有する他の高等真核生物などの対象に投与されると、免疫反応の強度および/または寿命を変更(即ち、統計的に有意な増加または減少、そして、ある種の好ましい実施態様では、増強または増加)できる組成物を含む(例えば、Powell and Newman, "Vaccine design - The Subunit and Adjuvant Approach", 1995, Plenum Press, New York 参照)。本明細書に開示のある種の実施態様では、GLAおよび所望の抗原、および、場合により1種またはそれ以上のコアジュバントは、GLAと同時に投与され得るか、または、その投与において時間および/または空間的に離れていてもよい(例えば、異なる解剖学的部位で)所望の抗原に対する免疫反応を変更し得る、例えば誘起または増強し得るが、ある種の本発明の実施態様は、そのように限定されることを意図せず、従って、特定の抗原を含まないが、TLRアゴニスト、コアジュバント、イミダゾキノリン免疫反応変更因子、および、ダブルステムループ免疫変更因子(dSLIM)の1種またはそれ以上を含んでもよい組成物におけるGLAの投与も企図する。
従って、そして上記の通り、コアジュバントは、サポニン類並びにQS21およびQS21模倣物を含むサポニン模倣物(例えば、米国特許第5,057,540号;EP0362279B1;WO95/17210)、ミョウバン、トマチンなどの植物アルカロイド類、サポニン、ポリソルベート80、Span85およびステアリルチロシンなど(しかしこれらに限定されない)の界面活性剤、1種またはそれ以上のサイトカイン(例えば、GM−CSF、IL−2、IL−7、IL−12、TNF−アルファ、IFN−ガンマ)、イミダゾキノリン免疫反応変更因子、および、ダブルステムループ免疫変更因子(dSLIM、例えば、Weeratna et al., 2005 Vaccine 23:5263)などのアジュバント作用を有するGLA以外の組成物を含む。
サポニン類を含む界面活性剤は、例えば、米国特許第6,544,518号;Lacaille-Dubois, M and Wagner H. (1996 Phytomedicine 2:363-386)、米国特許第5,057,540号、Kensil, Crit Rev Ther Drug Carrier Syst, 1996, 12 (1-2):1-55およびEP0362279B1で教示されている。免疫刺激複合体(ISCOMS)と呼ばれる、Quil A(サポニン)の画分を含む粒子性の構造は、溶血性であり、ワクチンの製造に使用されてきた(Morein, B., EP0109942B1)。これらの構造は、アジュバント活性を有すると報告された(EP0109942B1;WO96/11711)。溶血性サポニンのQS21およびQS17(Quil AのHPLC精製した画分)は、強力な全身性アジュバントとして記載され、それらの製造方法は、米国特許第5,057,540号およびEP0362279B1に開示されている。全身性ワクチンの強力なアジュバントとして作用するQS7(Quil-Aの非溶血性画分)の使用も、これらの参考文献に記載されている。QS21の使用は、さらに、Kensil et al. (1991. J. Immunology 146:431-437)に記載されている。QS21とポリソルベートまたはシクロデキストリンの組合せも知られている(WO99/10008)。QS21およびQS7などのQuil Aの画分を含む粒子性のアジュバントの系は、WO96/33739およびWO96/11711に記載されている。全身性ワクチン接種研究で使用された他のサポニン類には、カスミソウ属およびサボンソウ属などの他の植物種に由来するものが含まれる(Bomford et al., Vaccine, 10(9):572-577, 1992)。
エスチンは、本明細書に開示の実施態様のアジュバント組成物において使用するための、サポニンに関連する他の界面活性剤である。エスチンは、マロニエ、セイヨウトチノキ(Aesculus hippocastanum)の種子に生じるサポニンの混合物として、Merck index(第12版:登録3737)に記載されている。クロマトグラフィーおよび精製による(Fiedler, Arzneimittel-Forsch. 4, 213 (1953))、そして、イオン交換樹脂による(Erbring et al., U.S. Pat. No. 3,238,190)その単離が記載されている。エスチンの画分(アエスチン(aescin)としても知られる)が精製され、生物学的に活性であると示された(Yoshikawa M, et al. (Chem Pharm Bull (Tokyo) 1996 August;44(8): 1454-1464))。ジギトニンはもう1つの界面活性剤であり、これもMerck index(第12版、登録3204)にサポニンとして記載されており、ジキタリス(Digitalis purpurea)の種子に由来し、Gisvold et al., J. Am. Pharm.Assoc., 1934, 23, 664; and Rubenstroth-Bauer, Physiol. Chem., 1955, 301, 621 に記載の方法に従って精製される。
(登録商標)
本明細書に開示のある種の実施態様に従って使用するための他のコアジュバントには、ブロックコポリマーまたは生物分解性ポリマーが含まれ、これは、関連分野の当業者に周知の重合体の化合物のクラスを表す。GLAワクチン組成物またはGLA免疫アジュバントに含まれ得るブロックコポリマーまたは生物分解性ポリマーの例には、Pluronic(登録商標) L121 (BASF Corp., Mount Olive, NJ; see, e.g., Yeh et al., 1996 Pharm. Res. 13:1693; 米国特許第5,565,209号)、CRL1005(例えば、Triozzi et al., 1997 Clin Canc. Res. 3:2355)、乳酸−グリコール酸共重合体(PLGA)、ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ−(D,L−ラクチド−コ−グリコリド)(PLG)、およびpolyI:Cが含まれる。(例えば、Powell and Newman, "Vaccine design - The Subunit and Adjuvant Approach", 1995, Plenum Press, New York 参照)
ある種の実施態様は、油を含むGLAワクチンおよびGLA免疫アジュバントを企図し、それは、いくつかのそのような実施態様において、コアジュバント活性に貢献し得、他のそのような実施態様において、医薬的に許容し得る担体または補助剤を付加的または代替的に提供し得る。如何なる数の適する油も知られており、本開示に基づくワクチン組成物および免疫アジュバント組成物に含めるために選択し得る。そのような油の例には、例示的に、限定ではなく、スクアレン、スクアラン、ミネラルオイル、オリーブ油、コレステロールおよびマンニド(mannide)モノオレエートが含まれる。
イミダゾキノリン免疫反応変更因子などの免疫反応変更因子も当分野で知られており、本明細書に開示するある種の実施態様にコアジュバントとして含まれ得る。ある種の好ましいイミダゾキノリン免疫反応変更因子には、非限定的な例として、レシキモド(resiquimod)(R848)、イミキモドおよびガルジキモド(gardiquimod)が含まれる(Hemmi et al., 2002 Nat. Immunol. 3:196; Gibson et al., 2002 Cell. Immunol. 218:74; Gorden et al., 2005 J. Immunol. 174:1259);これらおよび他のイミダゾキノリン免疫反応変更因子は、適当な条件下で、本明細書に記載のTLRアゴニスト活性も有し得る。他の免疫反応変更因子は、核酸をベースとするダブルステムループ免疫変更因子(dSLIM)である。本明細書に開示するある種の実施態様における使用を企図されるdSLIMの具体例は、Schmidt et al., 2006 Allergy 61:56; Weihrauch et al. 2005 Clin Cancer Res. 11(16):5993-6001; Modern Biopharmaceuticals, J. Knaeblein (Editor), John Wiley & Sons, December 6, 2005.(dSLIM は183〜200に議論されている)に、そして、Mologen AG (Berlin, FRG: [オンラインで8/18/06にhttp://www.mologen.com/English/04.20-dSLIM.shtmlで取得] から見出すことができる。
先にも述べた通り、本明細書に記載のGLAと共に使用するためのあるタイプのコアジュバントは、アルミニウムのコアジュバントであり得、それは、一般的に「ミョウバン」と呼ばれる。ミョウバンのコアジュバントは、以下のものをベースとする:アルミニウムオキシ−ヒドロキシド;アルミニウムヒドロキシホスホネート;または、様々な専売の塩。ミョウバンのコアジュバントを使用するワクチンには、破傷風の株、HPV、A型肝炎、不活化ポリオウイルスおよび本明細書に記載の他の抗原のワクチンが含まれ得る。ミョウバンのコアジュバントは、良好な安全記録を有し、抗体応答を高め、抗原を安定化し、大規模な製造が比較的簡単であるので、有利である。(Edelman 2002 Mol. Biotechnol. 21:129-148; Edelman, R. 1980 Rev. Infect. Dis. 2:370-383.)
効果的な免疫刺激のためにGLAと組み合わせ得る他のコアジュバントには、サポニン類およびQS21を含むサポニン模倣物、および、同様の効果を与え、本明細書でQS21模倣物と呼ばれる構造的に関連する化合物が含まれる。QS21は、好ましいコアジュバントとして認識されてきた。QS21は、シャボンノキの樹皮に由来するHPLC精製した非毒性画分を含み得る。QS21の製造は、米国特許第5,057,540号に開示されている。(米国特許第6,936,255号、第7,029,678号および第6,932,972号も参照)
GLAは、また、ある種の実施態様では、例えば Iscotec (Stockholm, Sweden) および CSL Ltd. (Parkville, Victoria, Australia) から購入できるサポニン由来のISCOMATRIX(登録商標)を含む、ISCOMS として知られる「免疫刺激複合体」(例えば、米国特許第6,869,607号、第6,846,489号、第6,027,732号、第4,981,684号)と組み合わせ得る。
組換え発現コンストラクト
本明細書に開示のある種の実施態様によると、GLAワクチン組成物は、抗原をコードする核酸配列に作動可能に連結したプロモーターを含む少なくとも1種の組換え発現コンストラクトを含み得る。ある種のさらなる実施態様では、組換え発現コンストラクトは、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、ヘルペスウイルス、レンチウイルス、ポックスウイルスまたはレトロウイルスベクターなどのウイルスベクター中に存在する。本明細書で提供されるポリペプチド抗原の発現用のそのような発現コンストラクトおよびベクターを製造および使用するための組成物および方法は当分野で知られており、例えば、Ausubel et al. (Eds.), Current Protocols in Molecular Biology, 2006 John Wiley & Sons, NY による。組換え発現コンストラクトの非限定的な例は、一般的に、例えば、米国特許第6,844,192号;第7,037,712号;第7,052,904号;第7,001,770号;第6,106,824号;第5,693,531号;第6,613,892号;第6,875,610号;第7,067,310号;第6,218,186号;第6,783,981号;第7,052,904号;第6,783,981号;第6,734,172号;第6,713,068号;第5,795,577号および第6,770,445号などに見出され、それらの教示は、本明細書で開示するある種の実施態様において使用するために、本明細書で提供されるポリペプチド抗原の発現に適合させることができる。
免疫反応
従って、本発明は、免疫反応を開始できる宿主における免疫反応を変更(即ち、統計的に有意な増加または減少、例えば、当業者に周知の適当な対照に対して)するための組成物を提供する。当業者に知られている通り、免疫反応は、宿主の免疫状態のいかなる能動的な変更でもあり得、それは、宿主の免疫状態の維持および/または調節に関与する1種またはそれ以上の組織、器官、細胞または分子の構造または機能におけるいかなる変更も含み得る。典型的には、免疫反応は、可溶性免疫グロブリンまたは抗体;サイトカイン、リンホカイン、ケモカイン、ホルモン、増殖因子などの可溶性メディエーター、並びに、他の可溶性小型ペプチド、炭水化物、ヌクレオチドおよび/または脂質メディエーター;免疫系の細胞の機能または構造的特性の変化により測定される細胞の活性化状態の変化、例えば細胞増殖、運動性の変化、特別な遺伝子発現または細胞溶解的挙動などの特別な活動の誘導;表面抗原発現プロフィールの変化またはアポトーシス(プログラムされた細胞死)の開始を含む、免疫系の細胞による細胞の分化;または、免疫反応の存在を検出し得る他の基準のインビボまたはインビトロの測定を含むがこれらに限定されない、様々な周知のパラメーターのいずれによっても検出し得る。
免疫反応は、しばしば、例えば、宿主の免疫系の細胞および組織による、分子および細胞レベルでの自己構造と非自己構造の識別と認識され得るが、本発明はそのように限定されるべきではない。例えば、免疫反応は、免疫系の成分の典型的な調節などの数々の正常な状態に伴い得るか、または、自己免疫および変性疾患で観察される不適当な自己免疫反応などの病的状態で存在し得る、自己分子、細胞または組織の免疫認識に由来する免疫系の状態の変化も含み得る。他の例として、特定の免疫系の活動(例えば、抗体および/またはサイトカインの産生、または、細胞に媒介される免疫の活性化)の上方調節による誘導に加えて、免疫反応は、検出可能な免疫の抑制、減弱または任意の他の下方調節も含み得、それは、選択された抗原、抗原投与の経路、特異的耐性の誘導または他の要因の結果であり得る。
本発明のワクチンによる免疫反応の誘導の測定は、当業者が容易に知ることができる周知の免疫学的アッセイのいずれによっても確立し得る。そのようなアッセイには、可溶性抗体;サイトカイン、リンホカイン、ケモカイン、ホルモン、増殖因子などの可溶性メディエーター、並びに、他の可溶性小型ペプチド、炭水化物、ヌクレオチドおよび/または脂質メディエーター;免疫系の細胞の機能または構造的特性の変化により測定される細胞の活性化状態の変化、例えば細胞増殖、運動性の変化、特別な遺伝子発現または細胞溶解的挙動などの特別な活動の誘導;表面抗原発現プロフィールの変化またはアポトーシス(プログラムされた細胞死)の開始を含む、免疫系の細胞による細胞の分化のインビボまたはインビトロの測定が含まれるが、これらに限定されない。これらおよび類似のアッセイの実施手順は、幅広く知られており、例えば、Lefkovits (Immunology Methods Manual: The Comprehensive Sourcebook of Techniques, 1998; Current Protocols in Immunologyも参照; 例えば、Weir, Handbook of Experimental Immunology, 1986 Blackwell Scientific, Boston, MA; Mishell and Shigii (eds.) Selected Methods in Cellular Immunology, 1979 Freeman Publishing, San Francisco, CA; Green and Reed, 1998 Science 281:1309 およびその引用文献も参照)に見出し得る。
抗原反応性T細胞の増殖の検出は、様々な既知技法により達成し得る。例えば、T細胞増殖は、DNA合成速度の測定により検出でき、抗原特異性は、候補の抗原反応性T細胞が曝露される刺激(例えば、特異的な所望の抗原または対照抗原にパルスされた抗原提示細胞)を制御することにより測定できる。増殖するように刺激されたT細胞は、DNA合成速度の上昇を示す。DNA合成速度を測定する典型的な方法は、例えば、新しく合成されるDNAに組み込まれるヌクレオシド前駆体であるトリチウム標識チミジンによる、T細胞のパルス標識培養による。組み込まれたトリチウム標識チミジンの量は、液体シンチレーション分光光度計を使用して測定できる。T細胞増殖を検出する他の方法には、インターロイキン−2(IL−2)産生、Ca2+流動または3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェニル−テトラゾリウムなどの染料の取り込みの増加を測定することが含まれる。あるいは、リンホカイン(例えば、インターフェロン−ガンマ)の合成を測定できるか、または、特定の抗原に応答できるT細胞の相対数を定量し得る。
抗原特異的抗体の産生の検出は、本発明によるワクチンで処置された宿主からのサンプル(例えば、免疫グロブリンを含有する血清、血漿または血液などのサンプル)を、放射性免疫測定法(RIA)、酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)、平衡透析、または、ウエスタンブロットを含む固相免疫ブロットなどのインビトロの方法論を使用してアッセイすることにより達成し得る。好ましい実施態様では、ELISAアッセイは、例えば、アッセイの感受性を高めるために、その抗原に特異的な固相のモノクローナル抗体による標的抗原の抗原捕捉固定をさらに含み得る。可溶性メディエーター(例えば、サイトカイン、ケモカイン、リンホカイン、プロスタグランジンなど)の生成も、酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)により、例えば、業者(例えば、Sigma, St. Louis, MO; see also R & D Systems 2006 Catalog, R & D Systems, Minneapolis, MN)から容易に入手できる方法、器具および試薬を使用して、容易に測定し得る。
当分野で周知の日常的なアッセイを使用して、他の免疫学的パラメーターをいくつでもモニターし得る。これらには、例えば、抗体依存性細胞傷害(ADCC)アッセイ、二次的インビトロ抗体応答、十分に確立されたマーカー抗原系を使用する様々な末梢血またはリンパ様単核細胞の亜集団の流動免疫細胞蛍光測定法(flow immunocytofluorimetric analysis)、免疫組織化学または他の関連するアッセイが含まれ得る。これらおよび他のアッセイは、例えば、Rose et al. (Eds.), Manual of Clinical Laboratory Immunology, 5th Ed., 1997 American Society of Microbiology, Washington, DC に見出し得る。
従って、本発明で提供されるワクチンおよびアジュバント組成物は、宿主において、T1−型Tリンパ球反応、T2−型Tリンパ球反応、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)反応、抗体反応、サイトカイン反応、リンホカイン反応、ケモカイン反応および炎症反応から選択される少なくとも1つの免疫反応を誘起または増強できると企図される。ある種の実施態様では、免疫反応は、1種または複数のサイトカインの産生(ここで、サイトカインは、インターフェロン−ガンマ(IFN−γ)、腫瘍壊死因子−アルファ(TNF−α)から選択される)、1種または複数のインターロイキンの産生(ここで、インターロイキンは、IL−1、IL−2、IL−3、IL−4、IL−6、IL−8、IL−10、IL−12、IL−13、IL−16、IL−18およびIL−23から選択される)、1種または複数のケモカインの産生(ここで、ケモカインは、MIP−1α、MIP−1β、RANTES、CCL4およびCCL5から選択される)、および、記憶T細胞反応、記憶B細胞反応、エフェクターT細胞反応、細胞傷害性T細胞反応およびエフェクターB細胞反応から選択されるリンパ球の反応の少なくとも1つを含み得る。例えば、WO94/00153;WO95/17209;WO96/02555;U.S.6,692,752;U.S.7,084,256;U.S.6,977,073;U.S.6,749,856;U.S.6,733,763;U.S.6,797,276;U.S.6,752,995;U.S.6,057,427;U.S.6,472,515;U.S.6,309,847;U.S.6,969,704;U.S.6,120,769;U.S.5,993,800;U.S.5,595,888;Smith et al., 1987 J Biol Chem. 262:6951; Kriegler et al., 1988 Cell 53:45 53;Beutler et al., 1986 Nature 320:584;U.S.6,991,791;U.S.6,654,462;U.S.6,375,944参照。
医薬組成物
医薬組成物は、一般的に、少なくとも1種の本発明のGLA化合物を含み、例えば、抗原、TLRアゴニスト、コアジュバント(場合により、サイトカイン、イミダゾキノリン免疫反応変更因子、および/または、dSLIMを含む)、および/または、組換え発現コンストラクトから選択される1種またはそれ以上の本発明で提供される成分を、医薬的に許容し得る担体、補助剤または希釈剤と組み合わせて、さらに含み得る。
従って、ある種の態様では、本発明は、GLA「単剤療法」に引き付けられ、ここで、本明細書に記載のGLAは、実質的に他の抗原を欠く組成物に製剤化され、疾患または他の状態を処置または予防する目的で、例えば、生物による感染を処置する目的で、季節性鼻炎を処置する目的で、免疫反応、例えば、非特異的免疫反応を刺激するために、対象に投与される。ある実施態様では、例えば、本発明の組成物および方法は、対象の免疫反応を刺激するためにGLA化合物を用いる。他の実施態様では、GLAは、スプレーの形態であり、場合によりキットで提供される。
GLAは、好ましくは、適する乳剤に製剤化され得る。ある特定の実施態様では、例えば、実質的に他の抗原を欠く適当な乳剤中に本発明のGLA化合物を含む組成物が提供される。
ある種の他の実施態様では、医薬組成物は、GLAおよび抗原の両方を含み、医薬的に許容し得る担体、補助剤または希釈剤と組み合わせて、TLRアゴニスト、コアジュバント(例えば、サイトカイン、イミダゾキノリン免疫反応変更因子、および/または、dSLIMを含む)など、および/または、組換え発現コンストラクトから選択される1種またはそれ以上の本明細書で提供される成分をさらに含み得るワクチン組成物である。
例示的な担体は、用いる投与量および濃度で受容者に非毒性である。GLAプラス核酸をベースとするワクチン、または、GLAプラス抗原を含むワクチンには、典型的には、皮内、皮下、筋肉内または静脈内の経路により、または、他の経路により、約0.001μg/体重kgないし約100mg/体重kgが一般的に投与される。
より特定の実施態様では、投与量は、約0.001μg/kgないし約1mg/kgである。他の特定の実施態様では、投与量は、約0.001ないし約50μg/kgである。他の特定の実施態様では、投与量は、約0.001ないし約15μg/kgである。
他の特定の実施態様では、投与されるGLAの量は、約0.01μg/投与ないし約5mg/投与である。他の特定の実施態様では、投与されるGLAの量は、約0.1μg/投与ないし約1mg/投与である。他の特定の実施態様では、投与されるGLAの量は、約0.1μg/投与ないし約100μg/投与である。他の特定の実施態様では、投与されるGLAは、約0.1μg/投与ないし約10μg/投与である。
投与の回数および頻度が宿主の反応によって決まることは、当業者に明らかである。治療的使用のための「医薬的に許容し得る担体」は、医薬分野で周知であり、例えば、Remingtons Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Co. (A.R. Gennaro edit. 1985) に記載されている。例えば、生理的pHの無菌塩水およびリン酸緩衝塩水を使用し得る。保存料、安定化剤、染料および香味料を医薬組成物に提供し得る。例えば、安息香酸ナトリウム、ソルビン酸およびp−ヒドロキシ安息香酸のエステルを保存料として添加し得る。同文献、1449。加えて、抗酸化剤および懸濁化剤を使用し得る。同文献。
「医薬的に許容し得る塩」は、本発明の化合物と有機または無機酸(酸付加塩)または有機または無機塩基(塩基付加塩)の組合せに由来する、本発明の化合物の塩を表す。本発明の組成物は、遊離塩基または塩の形態のいずれでも使用し得、両方の形態が本発明の範囲内にあるとみなされる。
医薬組成物は、組成物が患者に投与されることを可能にするいかなる形態でもあり得る。例えば、組成物は、固体、液体または気体(エアロゾル)の形態であり得る。典型的な投与経路には、限定せずに、経口、局所、非経腸(例えば、舌下または頬側)、舌下、直腸、膣および鼻腔内(例えば、スプレーとして)が含まれる。本明細書で使用する非経腸の用語は、イオントフォレーシス(例えば、U.S.7,033,598;7,018,345;6,970,739)、ソノフォレーシス(例えば、U.S.4,780,212;4,767,402;4,948,587;5,618,275;5,656,016;5,722,397;6,322,532;6,018,678)、熱(例えば、U.S.5,885,211;6,685,699)、受動的経皮(例えば、U.S.3,598,122;3,598,123;4,286,592;4,314,557;4,379,454;4,568,343;5,464,387;英国特許明細書第2232892号;U.S.6,871,477;6,974,588;6,676,961)、マイクロニードル(例えば、U.S.6,908,453;5,457,041;5,591,139;6,033,928)投与、並びに、皮下注射、静脈内、筋肉内、胸骨内、空洞内、髄腔内、尿道口内(intrameatal)、尿道内注射または点滴技法を含む。特定の実施態様では、本明細書に記載の組成物(ワクチンおよび医薬組成物を含む)を、イオントフォレーシス、マイクロキャビテーション、ソノフォレーシスまたはマイクロニードルから選択される技法により、皮内に投与する。
医薬組成物は、その中に含まれる有効成分が、患者への組成物の投与の際に生物が利用可能であるように製剤化する。患者に投与される組成物は、1またはそれ以上の投与単位をとり得、例えば、錠剤は、単一の投与単位であり得、エアロゾル形態の1種またはそれ以上の本発明の化合物の容器は、複数の投与単位を保持し得る。
経口投与には、補助剤および/または結合剤が存在し得る。例は、スクロース、カオリン、グリセリン、スターチ、デキストリン、アルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースおよびエチルセルロールである。着色料および/または香味料が存在し得る。被覆殻を用い得る。
組成物は、液体の形態、例えば、エリキシル剤、シロップ剤、液剤、乳剤または懸濁剤であり得る。液体は、2つの例として、経口投与用または注射による送達用であり得る。経口投与を意図する場合、好ましい組成物は、1種またはそれ以上の甘味料、保存料、染料/着色料および香味増強剤を含有する。注射による投与を意図する組成物には、1種またはそれ以上の表面活性物質、保存料、湿潤剤、分散剤、懸濁化剤、バッファー、安定化剤および等張化剤が含まれ得る。
本発明で使用する液体の医薬組成物は、液剤、懸濁剤または他の形態のいずれであっても、以下の担体または補助剤の1種またはそれ以上を含み得る:滅菌希釈剤、例えば、注射用水、塩水、好ましくは生理塩水、リンガー液、等張塩化ナトリウム、固定油、例えば、スクアレン、スクアラン、ミネラルオイル、マンニドモノオレエート、コレステロール、および/または、溶媒または懸濁媒として役立ち得る合成モノまたはジグリセリド、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコールまたは他の溶媒;抗菌剤、例えば、ベンジルアルコールまたはメチルパラベン;抗酸化剤、例えば、アスコルビン酸または亜硫酸水素ナトリウム;キレート化剤、例えば、エチレンジアミンテトラ酢酸;バッファー、例えば、酢酸塩、クエン酸塩またはリン酸塩および浸透圧を調節するための物質、例えば塩化ナトリウムまたはデキストロース。非経腸製剤は、アンプル、使い捨てシリンジまたはガラスまたはプラスチック製の複数回投与用バイアルに封入され得る。注射可能な医薬組成物は、好ましくは無菌である。
特定の実施態様では、本発明の医薬またはワクチン組成物は、0.2μm未満の安定な水性懸濁液を含み、リン脂質、脂肪酸、表面活性物質、界面活性剤、サポニン類、フッ素化(fluorodated)脂質などからなる群から選択される少なくとも1種の成分をさらに含む。
他の実施態様では、本発明の組成物は、エアロゾル化できるように製剤化される。
ワクチンまたは医薬組成物に、アルミニウム塩、油中水乳液、生物分解性油媒体、水中油乳液、生物分解性マイクロカプセルおよびリポソームを含むがこれらに限定されない送達用媒体などの他の成分を含めるのが望ましいこともある。そのような媒体で使用するためのさらなる免疫賦活性物質(コアジュバント)の例も先に記載されており、N−アセチルムラミル−L−アラニン−D−イソグルタミン(MDP)、グルカン、IL−12、GM−CSF、ガンマインターフェロンおよびIL−12を含み得る。
当業者に知られている任意の適する担体を本発明の医薬組成物で用い得るが、担体のタイプは、投与様式により、そして、持続放出が望まれるか否かにより、変動する。皮下注射などの非経腸投与には、担体は、好ましくは、水、塩水、アルコール、脂肪、ワックスまたはバッファーを含む。経口投与には、上記の担体のいずれかまたは固体担体、例えば、マンニトール、ラクトース、スターチ、ステアリン酸マグネシウム、ナトリウムサッカリン、タルク、セルロール、グルコース、スクロースおよび炭酸マグネシウムを用い得る。生物分解性ミクロスフェア(例えば、ポリ乳酸ガラクチド)も本発明の医薬組成物用の担体として用い得る。適する生物分解性ミクロスフェアは、例えば、米国特許第4,897,268号および第5,075,109号に開示されている。これに関して、ミクロスフェアは、約25ミクロンより大きいのが好ましい。
医薬組成物(GLAワクチンおよびGLA免疫アジュバントを含む)は、バッファーなどの希釈剤、アスコルビン酸などの抗酸化剤、低分子量(約10残基未満)ポリペプチド、タンパク質、アミノ酸、グルコース、スクロースまたはデキストリンを含む炭水化物、EDTAなどのキレート化剤、グルタチオンおよび他の安定化剤および補助剤も含み得る。中性に緩衝化された塩水または非特異的血清アルブミンと混合された塩水は、例示的な適当な希釈剤である。好ましくは、製品は、適当な補助溶液(例えば、スクロース)を希釈剤として使用して、凍結乾燥剤として製剤化され得る。
上記の通り、ある種の実施態様では、本発明は、所望の抗原をコードする核酸分子を送達できる組成物を含む。そのような組成物は、組換えウイルスベクター(例えば、レトロウイルス(WO90/07936、WO91/02805、WO93/25234、WO93/25698およびWO94/03622参照)、アデノウイルス(Berkner, Biotechniques 6:616-627, 1988; Li et al., Hum. Gene Ther. 4:403-409, 1993; Vincent et al., Nat. Genet. 5:130-134, 1993; およびKolls et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 91:215-219, 1994参照)、ポックスウイルス(米国特許第4,769,330号;米国特許第5,017,487号;およびWO89/01973参照))、ポリカチオン性分子と複合体化した組換え発現コンストラクトの核酸分子(WO93/03709参照)、および、リポソームと会合した核酸(Wang et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84:7851, 1987参照)を含む。ある種の実施態様では、DNAは、殺された、または、不活性化されたアデノウイルスに結合していてもよい(Curiel et al., Hum. Gene Ther. 3:147-154, 1992; Cotton et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 89:6094, 1992参照)。他の適する組成物は、DNA−リガンド(例えば、Wu et al., J. Biol. Chem. 264:16985-16987, 1989)および脂質−DNAの組合せ(Felgner et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84:7413-7417, 1989参照)を含む。
直接的なインビボの手法に加え、細胞を宿主から取り出し、改変し、同一または他の宿主動物に入れるエクスビボの手法を使用し得る。エクスビボの文脈で、抗原をコードする核酸分子の組織細胞への導入に、上記の組成物のいずれも利用できることが明らかである。ウイルス的、物理的および化学的な取り込み方法のプロトコールは、当分野で周知である。
従って、本発明は、宿主、患者または細胞培養物において、免疫反応を増強または誘起するのに有用である。本明細書で使用される用語「患者」は、任意の温血動物、好ましくはヒトを表す。患者は、感染症、癌、例えば乳癌、または自己免疫疾患に苦しんでいてもよく、正常(即ち、検出可能な疾患および/または感染がない)であってもよい。「細胞培養物」は、免疫適格性の細胞または単離された免疫系の細胞(T細胞、マクロファージ、単球、B細胞および樹状細胞を含むがこれらに限定されない)を含む任意の調製物である。そのような細胞は、当業者に周知の様々な技法のいずれかにより単離し得る(例えば、フィコール・ハイパック密度遠心分離)。細胞は、癌に苦しむ患者から単離されたものでもよく(しかし、その必要はない)、処置後に患者に再導入されてもよい。
ある種の実施態様では、非経腸または経口投与のいずれかを意図する液体組成物は、適当な投与量が得られる量のGLAワクチン組成物を含有すべきである。典型的には、この量は、組成物中の抗原の少なくとも0.01重量%である。経口投与を意図する場合、この量は、組成物の重量の0.1ないし約70%で変動し得る。好ましい経口組成物は、抗原の約4%ないし約50%を含有する。好ましい組成物および製剤は、非経腸投与単位が活性組成物の重量の0.01ないし1%を含有するように製造する。
医薬組成物は局所投与を意図し得、その場合、担体は適切に溶液、乳液、軟膏またはゲル基剤を含み得る。基剤は、例えば、以下の1種またはそれ以上を含み得る:ワセリン、ラノリン、ポリエチレングリコール、蜜蝋、ミネラルオイル、水およびアルコールなどの希釈剤、並びに、乳化剤および安定化剤。増粘剤は、局所投与用の医薬組成物中に存在し得る。経皮投与を意図するならば、組成物は、経皮パッチまたはイオントフォレーシス装置を含み得る。局所用製剤は、約0.1ないし約10%w/v(重量/単位体積)の濃度の抗原(例えば、GLA−抗原ワクチン組成物)またはGLA(例えば、免疫アジュバント組成物;GLAは、Avanti Polar Lipids, Inc., Alabaster, ALから入手できる;例えば、製品番号699800)を含有し得る。
組成物は、例えば、直腸内で融解し、薬物を放出する坐剤の形態で、直腸投与を意図され得る。直腸投与用の組成物は、適する非刺激性補助剤として、油性基剤を含有し得る。そのような基剤には、ラノリン、カカオバターおよびポリエチレングリコールが限定せずに含まれる。本発明の方法では、ワクチン組成物/アジュバントは、挿入物、ビーズ、時限放出製剤、パッチまたは即時放出製剤の使用を通して投与され得る。
ある種の実施態様で企図されるのは、また、本明細書に記載のGLAワクチン組成物および/またはGLA免疫アジュバント組成物を含むキットであり、それは、1個またはそれ以上の容器中に提供され得る。ある実施態様では、GLAワクチン組成物および/またはGLA免疫アジュバント組成物の全成分は、単一の容器中に一緒に存在するが、本発明の実施態様は、そのように限定されることを意図せず、例えば、その中でGLA免疫アジュバント組成物が抗原成分と分離し接触していない、2個またはそれ以上の容器も企図する。非限定的な理論により、いくつかの場合では、GLA免疫アジュバント組成物のみの投与が有利に実施されると考えられるが、一方、他の場合では、そのような投与は、時間的および/または空間的に(例えば、異なる解剖学的部位で)抗原の投与から有利に分離していてよく、また他の場合では、対象への投与は、本明細書に記載の抗原とGLAの両方を、場合により本明細書に記載の他の成分と共に含有するGLAワクチン組成物で有利に実施される。
そのようなキットの実施態様による容器は、任意の適するコンテナ、容器、バイアル、アンプル、チューブ、カップ、箱、瓶、フラスコ、ジャー、ディッシュ、単一ウェルまたは複数ウェルの器具のウェル、リザーバー、タンクなど、または、本明細書に開示の組成物を入れ、保存し、かつ/または、輸送し、そして、内容物を取り出すために組成物に接近し得る他の装置であり得る。典型的には、そのような容器は、意図する用途に適合し、そこからの含まれる内容物の回収が容易に達成できる材料でできている。そのような容器の好ましい例には、ガラスおよび/またはプラスチックの、密閉された、または再密閉可能なチューブおよびアンプルが含まれ、これには、ニードルおよびシリンジを使用する内容物の取り出しに適合するゴムの隔壁または他の密閉手段を有するものが含まれる。そのような容器は、例えば、ガラス製または化学的に適合するプラスチックまたは樹脂製であり得、それは、容器からの物質の効率的な回収を可能にし、かつ/または、例えば紫外線または極端な温度などの分解条件から、または、微生物汚染を含む望まれない汚染から物質を保護する材料でできているか、または、それで被覆されていてよい。容器は、好ましくは、無菌であるか、または滅菌可能であり、本明細書に記載のワクチン組成物および/または免疫アジュバント組成物および/または抗原および/または組換え発現コンストラクトなどを懸濁または溶解するのに使用され得るような、いかなる担体、補助剤、溶媒、媒体などとも適合する材料でできている。
乳液系も本発明の組成物の製剤化に使用し得る。例えば、多くの単相または多相の乳液系が記載されてきた。水中油乳液アジュバントは、それ自体、アジュバント組成物(EP0399843B)として有用であると示唆され、また、水中油乳液と他の活性物質との組合せは、ワクチン用のアジュバントとして記載されてきた(WO95/17210;WO98/56414;WO99/12565;WO99/11241)。油中水乳液(米国特許第5,422,109号;EP0480982B2)および水中油中水乳液(米国特許第5.424,067号;EP0480981B)などの他の油性乳液アジュバントが記載されてきた。本発明で使用するための油性乳液アジュバントは、天然または合成であり得、無機または有機であり得る。無機および有機の油の例は、当業者に容易に理解できる。
特定の実施態様では、本発明の組成物は水中油の乳液を含み、GLAは油相に組み込まれている。他の実施態様では、本発明の組成物は水中油の乳液を含み、GLAは油相に組み込まれており、本明細書に記載のコアジュバント、TLRアゴニストなどのさらなる成分が存在する。
任意の水中油組成物がヒトの投与に適するためには、乳液系の油相は、好ましくは、代謝可能な油を含む。代謝可能な油という用語の意味は、当分野で周知である。代謝可能は、「代謝により変形され得る」と定義できる(Dorland's illustrated Medical Dictionary, W. B. Saunders Company, 25th edition (1974))。油は、受容者に毒性ではなく、代謝により変形され得る、任意の植物油、魚油、動物油または合成油であり得る。種実(ピーナッツ油など)、種子および穀物は、植物油の一般的な供給源である。合成油も本発明の一部であり、NEOBEE(登録商標)などの購入できる油を含み得る。
スクアレン(2,6,10,15,19,23−ヘキサメチル−2,6,10,14,18,22−テトラコサヘキサエン)は、例えば、鮫肝油に大量に、オリーブ油、小麦胚芽油、米糠油および酵母に少量で見出される不飽和油であり、本発明で使用するのに特に好ましい油である。スクアレンは、コレステロールの生合成における中間体であるという事実のおかげで、代謝可能な油である(Merck index, 第10版、登録番号8619)。特に好ましい油乳液は、水中油乳液であり、特に、水中スクアレン乳液である。加えて、最も好ましい本発明の油乳液アジュバントは抗酸化剤を含み、それは、好ましくは油のアルファ.−トコフェロール(ビタミンE、EP0382271B1)である。WO95/17210およびWO99/11241は、スクアレン、アルファ−トコフェロールおよびTWEEN(登録商標)80を基剤とし、場合により免疫刺激剤QS21および/または3D−MPL(上記で議論した)と共に製剤化された乳液アジュバントを開示している。WO99/12565は、ステロールを油相に添加することによる、これらのスクアレン乳液の改良を開示している。加えて、乳液を安定化するために、トリカプリリン(C2750)などのトリグリセリドを油相に添加し得る(WO98/56414)。
安定な水中油乳液内に見出される油滴の大きさは、好ましくは1ミクロン未満であり、光子相関分光法により測定して、実質的に直径30−600nm、好ましくは実質的に直径約30−500nm、最も好ましくは実質的に直径150−500nm、特に直径約150nmの範囲にあり得る。これに関して、80%の数の油滴が好ましい範囲にあるべきであり、より好ましくは90%より多く、最も好ましくは95%より多い数の油滴が所定のサイズの範囲内にある。本発明の油乳液中に存在する成分の量は、慣習的に2ないし10%のスクアレンなどの油;および、存在する場合、2ないし10%のアルファトコフェロール;および、0.3ないし3%の表面活性物質、例えばポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートの範囲にある。好ましくは、油:アルファトコフェロールの比は、より安定な乳液をもたらすので、等しいか、1未満である。Span85も、約1%のレベルで存在し得る。いくつかの場合では、本発明のワクチンがさらに安定化剤を含有するのが有利であり得る。
水中油乳液の製造方法は、当業者に周知である。一般的に、その方法は、油相をPBS/TWEEN80(登録商標)溶液などの表面活性物質と混合し、続いてホモジナイザーを使用してホモジナイズすることを含む。例えば、混合物を1回、2回またはそれ以上の回数、シリンジ針に通すことを含む方法は、少量の液体をホモジナイズするのに適当である。同等に、マイクロフルイダイザー(microfluidizer)(M110Sマイクロフルイディクス機、最大50回の通過、最大圧入力6barで2分間(出力圧約850bar))での乳化方法を、より少量または多量の乳液の製造に適合させ得る。この適合化は、必要な直径の油滴の調製が達成されるまで、得られた乳液を測定することを含む、日常的な実験により達成し得る。
以下の実施例は、例示として与えられ、限定するものではない。
実施例
実施例1
2−アジド−2−デオキシ−D−グルコピラノシド(2)
ナトリウムアジド(2.78g、42.7mmol)を水(7mL)およびトルエン(7mL)に溶解した。混合物を激しい撹拌下で0℃に冷却した。無水トリフリン酸(4.57mL、27.2mmol)を滴下して添加し、混合物を30分間0℃で撹拌した。温度は10℃に上昇し、二相混合物を2時間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を、気体の放出が止まるまで、滴下して添加した。2つの相を分離し、水層をトルエンで抽出した(2×7mL)。合わせた有機層を後続のジアゾ転移反応に使用した。
グルコースアミン1(2.04g、9.45mmol)、炭酸水素ナトリウム(3.21g、38.22mmol)、硫酸銅(II)五水和物(90.5mg、0.362mmol)を水(12.3mL)に溶解した。上記で製造したトリフリン酸アジド原液(21mL)を添加し、続いてメタノール(81mL)を添加し、均一な系を得た。青色の混合物を室温で激しく撹拌した。アミンの完全な消費は、TLC(ニンヒドリン染色)によりモニターされ、混合物の青色から緑色への色の変化によっても示される。温度を厳密に25℃より低く維持したロータリーエバポレーターにより溶媒を真空で除去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(120 g RediSep カラム、0%から40%へのメタノール/ジクロロメタンの50分のグラジエントで、85mL/分で溶離)により精製し、生成物2(1.93g、99%)を無色の液体として得た。1H NMR (300 MHz, CD3OD) (ジアステレオマー1/1の混合物) δ 5.18 (d, J = 3.4 Hz, 0.5H), 4.51 (d, J = 8.0 Hz, 0.5H), 3.89-3.63 (m, 3H), 3.32-3.26 (m, 2H), 3.11-3.06 (m, 1H).
実施例2
2−アジド−2−デオキシ−4,6−O−ベンジリデン−D−グルコピラノシド(3)
DMF(40mL)中の化合物2(2.00g、9.75mmol)の溶液に、ベンズアルデヒドジメチルアセタール(1.65g、10.8mmol)およびカンファースルホン酸(90mg)を添加した。フラスコを真空システムに連結し、混合物を50℃で、油浴中で加熱した。3時間後、ロータリーエバポレーターを使用して混合物を濃縮した。残渣をジエチルエーテル(50mL)およびEtN(2mL)に、続いて飽和重炭酸ナトリウム(50mL)に再溶解した。水層をジエチルエーテル(3×50mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。ロータリーエバポレーターを使用して溶媒を除去した後、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(120 g RediSep カラム、0%から100%への酢酸エチル/ヘキサンの50分のグラジエントで、85mL/分で溶離)により精製し、生成物3(2.58g、90%)を無色液体として得た。1H NMR (300 MHz, CD3OD) δ 7.49-7.32 (m, 5H), 5.58 (s, 1H), 4.64 (d, J = 3.8 Hz, 1H), 4.25-341 (m, 5H), 3.23-3.20 (m, 1H).
実施例3
TERT−ブチルジメチルシリル−2−アジド−4,6−O−ベンジリデン−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(4)
t−ブチルジメチルシリルクロリド(820mg、5.44mmol)を、CHCl(40mL)中の化合物3(1.45g、4.94mmol)およびイミダゾール(768mg、11.3mmol)の混合物に0℃で添加した。溶液を終夜撹拌し、飽和重炭酸ナトリウム(20mL)を添加し、混合物をジエチルエーテル(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(80 g RediSep カラム、0%から70%への酢酸エチル/ヘキサンの40分間のグラジエントで、60mL/分で溶離)で精製し、生成物4(1.5g、74%)を無色固体として得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.46-7.43 (m, 2H), 7.35-7.32 (m, 3H), 5.48 (s, 1H), 4.59 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 4.23 (dd, J = 10.2, 5.0 Hz, 1H), 3.73 (t, J = 10.2 Hz, 1H), 3.56-3.51 (m, 2H), 3.31-3.28 (m, 2H), 2.72 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 0.91 (s, 9H), 0.14 (s, 3H), 0.13 (s, 3H).
実施例4
TERT−ブチルジメチルシリル−3−O−アリルオキシカルボニル−2−アジド−4,6−O−ベンジリデン−2−デオキシ−D−グルコピラノシド(5)
ジクロロメタン(DCM)(50mL)中の化合物4(1.50g、3.68mmol)およびテトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)(0.78mL、5.2mmol)の溶液に、0℃でアリルクロロホルメート(0.78mL、7.3mmol)を滴下して添加した。混合物を室温に温まらせ、混合物を室温で10時間撹拌した。混合物をDCM(50mL)で希釈し、飽和水性NaHCO(2×100mL)および塩水(2×50mL)で洗浄した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(80 g RediSep カラム、0%から50%への酢酸エチル/ヘキサンの40分のグラジエントで、60mL/分で溶離)により精製し、生成物5(1.57g、87%)を無色固体として得た。Rf = 0.40 (ヘキサン/酢酸エチル, 3/1, v/v). 1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.44-7.41 (m, 2H), 7.35-7.32 (m, 3H), 5.98-5.85 (m, 1H), 5.48 (s, 1H), 5.38-5.22 (m, 2H), 4.88 (t, J = 11.4 Hz, 1H), 4.72-4.64 (m, 3H), 4.32-4.27 (m, 1H), 3.81-3.65 (m, 2H), 3.50-3.42 (m, 2H), 0.94 (s, 9H) , 0.18 (s, 3H) , 0.17 (s, 3H).
実施例5
TERT−ブチルジメチルシリル−3−O−アリルオキシカルボニル−2−アジド−6−O−ベンジル−2−デオキシ−D−グルコピラノシド(6)
THF(5mL)中の化合物5(320mg、0.651mmol)およびモレキュラー・シーブ(4Å、200mg)の懸濁液を室温で1時間撹拌し、次いでNaCNBH(246mg、3.91mmol)を添加した。塩化水素の溶液(2M、ジエチルエーテル中)を、混合物が酸性になるまで(約5mL、pH=5)、この混合物に滴下して添加した。さらに0.5時間撹拌した後、反応混合物を固体NaHCOでクエンチし、ジエチルエーテル(100mL)で希釈し、飽和水性NaHCO(2×100mL)および塩水(2×50mL)で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(40 g RediSep カラム、0%から100%への酢酸エチル/ヘキサンの40分間のグラジエントで、40mL/分で溶離)により精製し、生成物6(273mg、85%)を無色固体として得た。Rf = 0.42 (ヘキサン/酢酸エチル, 4/1, v/v). 1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.39-7.34 (m, 5H), 5.99-5.89 (m, 1H), 5.40-5.26 (m, 2H), 4.67-4.56 (m, 5H), 3.72-3.70 (m, 3H), 3.48-3.46 (m, 2H), 3.37 (dd, J = 9.6, 8.4 Hz, 1H), 3.01 (幅広い s, 1H), 0.94 (s, 9H), 0.17 (s, 6H).
実施例6
TERT−ブチルジメチルシリル−3−O−アリルオキシカルボニル−2−アジド−6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−D−グルコピラノシド(7)
化合物6(5.47g、11.1mmol)および1H−テトラゾール(3重量%、アセトニトリル中、35.5mmol、104mL)の溶液を、N,N−ジエチル−1,5−ジヒドロ−3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−アミン(5.3g、22mmol)に添加した。反応混合物を室温で15分間撹拌した後、それを−20℃に冷却し、さらに10分間その温度で撹拌し、次いでmCPBA(8.40g、50−55重量%、24.4mmol)を添加した。反応混合物を−20℃で20分間撹拌し、真空で濃縮した。残渣をDCM(30mL)に再溶解し、飽和水性NaHCO(40mL)で洗浄した。水層をDCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(120 g RediSep カラム、0%から100%への酢酸エチル/ヘキサンの60分間のグラジエントで、85mL/分で溶離)により精製し、生成物7(4.85g、65%)を淡黄色油状物として得た。Rf = 0.40 (ヘキサン/酢酸エチル, 1/1, v/v). 1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.35-7.18 (m, 9H), 5.98-5.85 (m, 1H), 5.41-5.05 (m, 6H), 4.64 (t, J = 10.1 Hz, 1H), 4.58-4.52 (m, 6H), 3.83 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 3.72-3.61 (m, 2H), 3.41 (dd, J = 10.5, 7.4 Hz, 1H), 0.92 (s, 9H), 0.16 (s, 3H), 0.15 (s, 3H).
実施例7
TERT−ブチルジメチルシリル−3−O−アリルオキシカルボニル−6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−(9−フルオレニルメトキシカルボニルアミノ)−D−グルコピラノシド(8)
酢酸(0.30mL、5.2mmol)を、撹拌したDCM(15mL)中の7(700mg、1.04mmol)および亜鉛粉末(676mg、10.4mmol)の懸濁液に滴下して添加した。反応混合物を室温で4時間撹拌し、その後、それを酢酸エチル(50mL)で希釈した。固体を濾過により除去し、酢酸エチル(2×10mL)で洗浄した。合わせた濾液を飽和水性NaHCO(2×40mL)および塩水(2×40mL)で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濾液を真空で濃縮し、粗製の中間体のアミンを淡黄色油状物として得た。R=0.21(ヘキサン/酢酸エチル、1/1、v/v)。9−フルオレニルメチルオキシカルボニルクロリド(Fmoc−Cl)(323mg、1.25mmol)を、撹拌したDCM(15mL)中の粗製アミンおよびジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.22mL、1.3mmol)の溶液に0℃で添加した。反応混合物を温め、室温で5時間撹拌し、その後、それをDCM(40mL)で希釈し、塩水(2×50mL)で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(40 g RediSep カラム、0%から100%への酢酸エチル/ヘキサンの30分間のグラジエントで、40mL/分で溶離)で精製し、生成物8(337mg、2工程で73%)を白色固体として得た。 Rf = 0.54 (ヘキサン/酢酸エチル, 1/1, v/v). 1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.78-7.20 (m, 17H), 5.92-5.82 (m, 1H), 5.49-5.16 (m, 8H), 4.69-4.06 (m, 5H), 4.49-4.28 (m, 2H), 3.88-3.61 (m, 3H), 3.60-3.51 (m, 2H), 3.32 (幅広い s, 1H), 0.94 (s, 9H), 0.14 (s, 3H), 0.10 (s, 3H).
実施例8
3−O−アリルオキシカルボニル−6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−(9−フルオレニルメトキシカルボニルアミノ)−D−グルコピラノシド(9)
フッ化水素/ピリジン(6mL、0.2mol)を、THF(50mL)中の8(6.00g、6.88mmol)の撹拌した溶液に滴下して添加した。反応混合物を室温で12時間撹拌し、その後、それをジエチルエーテル(100mL)で希釈し、次いで飽和水性NaHCO(2×40mL)および塩水(2×40mL)で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(120 g RediSep カラム、0%から80%への酢酸エチル/ヘキサンの60分間のグラジエントで、85mL/分で溶離)で精製し、生成物9(4.34g、83%)を淡黄色油状物として得た。 1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.75-7.20 (m, 17H), 5.92-5.82 (m, 1H), 5.27-5.06 (m, 9H), 4.59-4.55 (m, 5H), 4.41-4.39 (m, 1H), 4.25-4.01 (m, 5H), 3.85-3.65 (m, 2H).
実施例9
TERT−ブチルジメチルシリル−6−O−{3−O−アリルオキシカルボニル−6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−[(R)−3−ドデカノイルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−β−D−グルコピラノシル}−2−アジド−4−O−ベンジル−3−O−[(R)−3−ベンジルオキシ−ドデカノイル]−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(11)
DCM(20mL)中の10(下記の製造を参照)(350mg、0.172mmol)、亜鉛(1.3g、21mmol)および酢酸(0.70mL、12mmol)の懸濁液を、室温で12時間撹拌した。混合物をジエチルエーテルで希釈した。固体を濾過により除去し、残渣をジエチルエーテル(2×10mL)で洗浄した。合わせた濾液を飽和水性NaHCO(2×15mL)および塩水(2×15mL)で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、濾過した。濾液を真空で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(12 g RediSep カラム、0%から60%への酢酸エチル/ヘキサンの35分間のグラジエントで、30mL/分で溶離)で精製し、生成物11(220mg、64%)を淡黄色のシロップとして得た。Rf = 0.29 (ヘキサン/酢酸エチル, 5/2, v/v). 1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.37-7.24 (m, 20H), 6.20 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 5.59 (t, J = 9.6 Hz, 1H), 5.31 (m, 1H), 5.12-4.97 (m, 6H), 4.62-4.44 (m, 7H), 4.05-3.24 (m, 9H), 2.68-2.12 (m, 9H), 1.64-1.59 (m, 13H), 1.27 (幅広い m, 95H), 0.94 (m, 25H), 0.13 (s, 6H). HRMS (m/z) (pos) C117H193N2O20PSiについての計算値 2005.37; 実測値2006.3729 [M + H]+.
実施例10
TERT−ブチルジメチルシリル−6−O−{3−O−アリルオキシカルボニル−6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−[(R)−3−ドデカノイルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−β−D−グルコピラノシル}−4−O−ベンジル−3−O−[(R)−3−ベンジルオキシ−ドデカノイル]−2−[(R)−3−4−メトキシベンジルオキシ−テトラデカノイル]−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(12)
DCM(10mL)中のアミン11(93mg、0.046mmol)の溶液に、ピリジン(21mg、0.27mmol)、(R)−3−(4−メトキシベンジルオキシ)テトラデカノイルクロリド(下記の製造を参照、化合物35)(40mg、0.12mmol)および4−ジメチルアミノピリジン(DMAP)(1mg)を室温で添加し、混合物を終夜撹拌した。混合物を分液漏斗に移し、ジエチルエーテル(20mL)および飽和重炭酸ナトリウム(20mL)で希釈した。水層をジエチルエーテル(3×20mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(12 g RediSep カラム、0%から80%への酢酸エチル/ヘキサンの35分間のグラジエントで、30mL/分で溶離)により精製し、生成物12(81mg、74%)を無色液体として得た。 Rf = 0.34 (ヘキサン/酢酸エチル, 3/2, v/v). 1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.34-7.20 (m, 20H), 6.89-6.86 (m, 4H), 6.15 (t, J = 9.0 Hz, 1H), 5.57-5.55 (m, 1H), 5.31-4.99 (m, 8H), 4.57-4.44 (m, 11H), 4.06-3.33 (m, 15H), 2.63-2.57 (m, 5H), 2.33-2.27 (m, 9H), 1.57 (m, 8H), 1.27 (幅広い m, 112H), 0.88-0.82 (m, 27H), 0.08 (s, 3H), 0.04 (s, 3H). HRMS (m/z) (pos) C139H227N2O23PSiの計算値 2351.62; 実測値, 2352.6343 [M + H]+.
実施例11
脂質A(13a)
無水THF(5mL)中の12(10mg、0.0042mmol)およびPd−黒(15.0mg)の懸濁液をH(50psi)雰囲気下、室温で30時間振盪した。触媒を濾過により除去した。残渣をTHF(2×1mL)で洗浄した。溶液を−40℃に冷却し、メタノール中のアンモニア(0.1mL、7M)で中和し、加熱せずに真空で濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(12 g RediSep カラム、クロロホルム/メタノール/水8/2/0.1で、30分間溶離、30mL/分)により精製し、13a(4mg、54%)を無色の薄膜として得た。生成物を水およびメタノール(v/v、1/1、2mL)に再溶解し、凍結乾燥し、生成物13aを白色粉末として得た。 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 6.00-5.00 (m, 1H), 4.50-3.50 (m, 2H), 3.00-2.00 (m, 3H), 2.00-1.00 (m, 50H), 0.81 (m, 18H). MS (マルチモード、neg) C96H181N2O22Pについての計算値 1745.28; 実測値 1745.0 [M - H]-.
実施例12
脂質A(13b)
無水THF(12mL)中の12(27mg、0.011mmol)およびPd−黒(41.0mg)の懸濁液を、H(50psi)雰囲気下、室温で30時間振盪した。触媒を濾過により除去した。残渣をTHF(2×3mL)で洗浄した。溶液をトリエチルアミン(TEA)(0.1mL)で中和し、加熱せずに真空で濃縮した。合わせた濾液を真空で濃縮し、シリカのクロマトグラフィー(12 g RediSep カラム、クロロホルム/メタノール/水8/2/0.1で30分間溶離、30mL/分)により精製し、13b(5mg、25%)を無色薄膜として得た。生成物を水およびメタノール(v/v、1/1、2mL)に再溶解し、凍結乾燥し、生成物13bを白色粉末として得た。1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 5.17 (幅広い, 2H), 4.23-3.62 (m, 5H), 3.11-3.07 (q, J = 2.8 Hz, 2H), 2.51-2.12 (m, 6H), 1.56-1.00 (m, 69H), 0.92-0.84 (m, 18H). MS (マルチモード, neg) C96H181N2O22Pについての計算値1745.28; 実測値 1744.1 [M - H]-.
実施例13
TERT−ブチルジメチルシリル−6−O−[3−O−アリルオキシカルボニル−6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−(9−フルオレニルメトキシカルボニルアミノ)−β−D−グルコピラノシル]−2−アジド−4−O−ベンジル−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(15)
化合物9(89mg、0.12mmol)を無水DCM(3mL)に溶解した。トリクロロアセトニトリル(1.0mL)、続いて水素化ナトリウム(1.0mg、60%、ミネラルオイル中)を添加した。15分後、TLCは9の存在を示したので、さらなる量の水素化ナトリウム(1mg、60%、ミネラルオイル中)を添加した。15分後、TLCは反応が完了したことを示した。混合物を真空下で濃縮し、EtNで予め処理したSiOカラムに載せ、50%酢酸エチル/ヘキサンで溶離し、トリクロロアセトイミデート中間体(76.9mg、71%)を得、それをさらに精製せずに使用した。DCM(5.0mL)中のトリクロロアセトイミデート(76.9mg、0.0852mmol)、アクセプター14(下記の製造を参照)(52.34mg、0.1277mmol)およびモレキュラー・シーブ(4Å、500mg)の懸濁液を室温で1時間撹拌した。混合物を冷却し(−60℃)、TMSOTf(1.54μL、0.0851mmol)を添加した。反応混合物を30分間撹拌し、それを固体NaHCOでクエンチした。固体を濾過により除去し、濾液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル、2:1(v/v))により精製し、15(55mg、40%)を無色固体として得た。 1H NMR (500 MHz, CD3COCD3) δ 7.86-7.22 (m, 22H), 6.98 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 5.85 (m, 1H), 5.41 (t, J = 9.0 Hz, 1H), 5.38-5.21 (m, 3H), 5.10-5.02 (m, 3H), 4.91 (d, J = 11.0 Hz, 2H), 4.72-4.46 (m, 7H), 4.23-4.15 (m, 4H), 3.93-3.80 (m, 4H), 3.69-3.66 (m, 1H), 3.54 (br s, 3H), 3.20 (dd, J1 = 8.0 Hz, J2 = 8.0 Hz, 1H), 0.95 (s, 9H), 0.17 (s, 6H); 13C NMR (125 MHz, CD3COCD3) δ 207.00, 156.61, 155.51, 145.22, 144.82, 142.06, 142.01, 139.98, 139.57, 136.68, 136.62, 133.02, 132.94, 129.85, 129.83, 129.15, 129.05, 128.95, 128.91, 128.82, 128.61, 128.49, 128.41, 128.21, 128.17, 128.0, 127.92, 126.19, 126.09, 125.98, 120.79, 118.60, 118.52, 101.41, 97.57, 78.78, 78.10, 76.84, 75.98, 75.88, 75.43, 75.30, 75.17, 74.70, 74.07, 70.63, 69.76, 69.64, 69.27, 69.15, 69.10, 69.02, 68.97, 67.73, 67.17, 57.29, 54.94, 26.11, 18.51; HR MS (m/z) C59H69N4O16PSi [M + H]+ についての計算値1149.4293; 実測値, 1149.4238.
実施例14
TERT−ブチルジメチルシリル−6−O−{3−O−アリルオキシカルボニル−6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−[(R)−3−ドデカノイルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−β−D−グルコピラノシル}−2−アジド−4−O−ベンジル−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(16)
1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(220μL、1.47mmol)を、DCM(10mL)中の15(800mg、0.696mmol)の溶液に滴下して添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌し、その後それを真空で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/メタノール、100:1から100:3へ(v/v))により精製し、遊離アミン(648mg、99%)を無色シロップとして得た。 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.36-7.17 (m, 14H), 5.96-5.88 (m, 1H), 5.40-5.06 (m, 7H), 4.84-4.50 (m, 9H), 4.21 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 4.15-4.11 (m, 1H), 3.82 (m, 1H), 3.79-3.42 (m, 5H), 3.34-3.19 (m, 2H), 2.96-2.90 (m, 1H), 2.34 (d, J = 4.5 Hz, 1H), 0.90 (s, 9H), 0.13 (s, 6H). HRMS (m/z) C44H59N4O14PSi [M + H]+ についての計算値927.3613; 実測値 927.3569.
N,N−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)(230mg、1.11mmol)を、撹拌したDCM(10mL)中の(R)−3−ドデカノイル−テトラデカン酸(下記の製造を参照、化合物40)(381mg、0.81mmol)の溶液に添加した。反応混合物を10分間撹拌した後、DCM(10mL)中の遊離アミン(648mg、0.699mmol)を添加し、撹拌をさらに12時間継続した。不溶性物質を濾過により除去し、残渣をDCM(2×2mL)で洗浄した。合わせた濾液を真空で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル、2:1(v/v))により精製し、16(450mg、47%)を白色固体として得た。 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.35-7.17 (m, 14H), 5.94-5.86 (m, 2H), 5.47 (t, J = 9.0, 10.5 Hz, 1H), 5.37 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 5.34 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 5.24 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 5.13-4.97 (m, 6H), 4.75 (d, J = 11.0 Hz, 1H), 4.66-4.49 (m, 7H), 4.00 (d, J = 17.0 Hz, 2H), 3.83 (d, J = 10.5 Hz, 1H), 3.75-3.56 (m, 4H), 3.49-3.36 (m, 5H), 3.20 (m, 1H), 2.42-2.17 (m, 4H), 1.93 (d, J = 11.5 Hz, 1H), 1.70 (m, 2H), 1.23 (br s, 36H), 0.92 (s, 9H), 0.89-0.86 (m, 6H), 0.14 (s, 6H); HRMS (m/z) C72H111N4O17PSi [M + H]+ についての計算値1363.7529; 実測値 1363.7487.
実施例15
TERT−ブチルジメチルシリル−6−O−{3−O−アリルオキシカルボニル−6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−[(R)−3−ドデカノイルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−β−D−グルコピラノシル}−2−アジド−4−O−ベンジル−3−O−[(R)−3−ベンジルオキシ−テトラデカノイル]−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(17)
DCM(5mL)中の(R)−3−ベンジルオキシテトラデカン酸(下記の製造を参照、化合物33)(120mg、0.540mmol)およびDCC(171mg、0.830mmol)の混合物を室温で10分間撹拌し、次いでDCM(5mL)中のジサッカライド16(451mg、0.331mmol)およびDMAP(25mg、0.21mmol)を添加した。反応混合物を室温で14時間撹拌し、その後、固体を濾過により除去した。残渣をDCM(2×4mL)で洗浄した。合わせた濾液を真空で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル、4:1(v/v))により精製し、17(540mg、97%)を白色固体として得た。Rf = 0.41 (ヘキサン/酢酸エチル, 2:1(v/v)). 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.33-7.15 (m, 19H), 5.94-5.85 (m, 2H), 5.47(t, J = 9.5 Hz, 1H), 5.37 (d, J = 17.5 Hz, 1H), 5.22 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 5.10-4.95 (m, 7H), 4.62-4.43 (m, 10H), 4.0-3.96 (m, 3H), 3.90-3.81 (m, 2H), 3.74-3.67 (m, 3H), 3.56-3.42 (m, 6H), 3.33-3.27 (m, 1H), 2.60-2.21 (m, 6H), 1.24 (br s, 54H), 0.91 (s, 9H), 0.87-0.84 (m, 9H), 0.14 (s, 6H). HRMS (m/z) C93H143N4O19PSi [M + H]+ についての計算値 1679.9931; 実測値 1679.9934.
実施例16
TERT−ブチルジメチルシリル−6−O−{6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−[(R)−3−ドデカノイルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−β−D−グルコピラノシル}−2−アジド−4−O−ベンジル−3−O−[(R)−3−ベンジルオキシ−テトラデカノイル]−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(18)
テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(228mg、0.198mmol)を、THF(20mL)中の17(1.66g、0.980mmol)、n−BuNH(0.19mL、1.97mmol)およびHCOOH(74.5μL、1.98mmol)の溶液に添加した。反応混合物を室温で20分間撹拌し、それをDCM(40mL)で希釈し、水(40mL)、飽和水性NaHCO(2×40mL)および塩水(40mL)で連続的に洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル、4:3(v/v))により精製し、化合物18(1.43g、91%)を得た。 Rf = 0.5 (ヘキサン/酢酸エチル, 1:1 (v/v)). 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.33-7.11 (m, 19H), 6.2 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 5.46 (t, J = 9.0 Hz, 1H), 5.04-4.90 (m, 9H), 4.55-4.38 (m, 8H), 3.92 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 3.84-3.76 (m, 1H), 3.75-3.7 (m, 4H), 3.53-3.44 (m, 2H), 3.43-3.32 (m, 2H), 3.25-3.20 (m, 1H), 2.61-2.10 (m, 12H), 1.23 (br s, 54H), 0.90 (s, 9H), 0.88-0.84 (m, 9H), 0.12 (s, 6H). HRMS (m/z) C89H139N4O17PSi [M + H]+ についての計算値1595.972; 実測値 1595.9713.
実施例17
TERT−ブチルジメチルシリル−6−O−{6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3イル)−2−[(R)−3−ドデカノイルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−3−O−[(R)−3−(P−メトキシ)ベンジルオキシテトラデカノイル]−β−D−グルコピラノシル}−2−アジド−4−O−ベンジル−3−O−[(R)−3−ベンジルオキシ−テトラデカノイル]−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(19)
DCM(15mL)中の(R)−3−(p−メトキシ)ベンジルオキシ−テトラデカン酸(下記の製造を参照、化合物34、424mg、1.16mmol)およびDCC(369mg、1.79mmol)の溶液を、室温で10分間撹拌し、DCM(10mL)中のアルコール18(1.43g、0.896mmol)およびDMAP(54.72mg、0.4479mmol)を添加した。反応混合物をさらに14時間撹拌し、その後、固体を濾過により除去し、DCM(2×5mL)で洗浄した。合わせた濾液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル、4:1(v/v))により精製し、19(1.15g、66%)を白色固体として得た。 Rf = 0.46 (ヘキサン/酢酸エチル, 2:1 (v/v)). 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.38-6.79 (m, 23H), 5.73 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 5.55 (t, J = 9.5 Hz, 1H), 5.20-4.88 (m, 8H), 4.66-4.47 (m, 12H), 4.33 (d, J = 12.5 Hz, 1H), 4.0-3.66 (m, 12H), 3.61-3.40 (m, 5H), 3.36-3.27 (m, 3H), 2.67 (d, J = 6.0 Hz, 2H), 2.60-2.22 (m, 6H), 1.27 (br s, 72H), 0.93 (s, 9H), 0.92-0.87 (m, 12H), 0.16 (s, 6H). HRMS (m/z) C111H173N4O20PSi [M + H]+ についての計算値1942.2228; 実測値 1942.2289.
実施例18
TERT−ブチルジメチルシリル−6−O−{6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3イル)−2−[(R)−3−ドデカノイルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−3−O−[(R)−3−テトラデカノイルオキシ−テトラデカノイル]−β−D−グルコピラノシル}−2−アジド−4−O−ベンジル−3−O−[(R)−3−ベンジルオキシ−テトラデカノイル]−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(10)
DCMおよびHOの混合物(11mL、10:1(v/v))中の19(1.15g、0.592mmol)の撹拌した溶液を、2,3−ジクロロ−5,6−ジシアノ−1,4−ベンゾキノン(DDQ)(202mg、0.890mmol)に添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌し、その後、それをDCMで希釈した。混合物を塩水(20mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル、3:1(v/v))により精製し、アルコールを無色シロップ(1.01g、94%)として得た。R=0.50(ヘキサン/酢酸エチル、5:3(v/v))。塩化ミリストイル(0.74mL、2.7mmol)を、DCM(20mL)中のアルコール(1.01g、0.554mmol)およびピリジン(0.35mL、4.33mmol)の溶液に添加した。反応混合物を室温で12時間撹拌し、それをDCMで希釈し、飽和水性NaHCO(2×40mL)および塩水(40mL)で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル、4:1(v/v))により精製し、10(680mg、57%)を白色固体として得た。 Rf = 0.46 (ヘキサン/酢酸エチル, 5:2 (v/v)). 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.37-7.24 (m, 19H), 6.23 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 5.58 (t, J1 = J2 = 9.5 Hz, 1H), 5.32-5.27 (m, 1H), 5.16-4.99 (m, 6H), 4.78-4.44 (m, 7H), 4.03 (d, J = 10.5 Hz, 1H), 3.99-3.20 (m, 10H), 2.65-2.21 (m, 10H), 1.61-1.51 (m, 10H), 1.27 (br s, 94H), 1.21 (br s, 25H), 0.12 (s, 6H).
実施例19
TERT−ブチルジメチルシリル−6−O−{3−O−アリルオキシカルボニル−6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−[(R)−3−デカノイルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−β−D−グルコピラノシル}−2−アジド−4−O−ベンジル−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(20)
化合物15(1.23g、1.07mmol)を、化合物16(実施例14)の合成と同様に、(DCC、430mg、2.08mmol)、必要な脂質(化合物40、実施例36、630mg、1.59mmol)およびトリエチルアミン(161mg、1.59mmol)を使用してアシル化し、20(1.05g、81%)を無色油状物として得た。1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.35-7.17 (m, 14H), 5.91-5.86 (m, 2H), 5.47 (t, J = 9.0, 10.5 Hz, 1H), 5.34 (d, J = 17 Hz, 1H), 5.24 (d, J = 10.5 Hz, 1H), 5.10-4.98 (m, 8H), 4.75 (d, J = 11.5 Hz, 1H), 4.66-4.49 (m, 8H), 4.00 (d, J = 11.0 Hz, 2H), 3.83 (d, J = 11.0 Hz, 1H), 3.75-3.69 (m, 2H), 3.49-3.36 (m, 4H), 3.20 (m, 1H), 2.40-2.26 (m, 4H), 1.24 (br s, 32H), 0.92 (s, 9H), 0.89-0.86 (m, 6H), 0.14 (s, 6H); MS (マルチモード, pos) m/z = 1307 [M + H]+.
実施例20
TERT−ブチルジメチルシリル−6−O−{3−O−アリルオキシカルボニル−6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−[(R)−3−デカノイルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−β−D−グルコピラノシル}−2−アジド−4−O−ベンジル−3−O−[(R)−3−ベンジルオキシ−テトラデカノイル]−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(21)
化合物20(1.43g、1.18mmol)を、化合物17(実施例15)の合成と同様に、(DCC、453mg、2.20mmol)、必要な脂質(477mg、1.43mmol)およびN,N−ジメチル−4−アミノピリジン(67mg、0.548mmol)を使用してアシル化し、21(1.60g、83%)を無色油状物として得た。1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.33-7.15 (m, 19H), 5.94-5.85 (m, 2H), 5.48 (t, J = 9.0 Hz, 1H), 5.34 (d, J = 17.5 Hz, 1H), 5.22 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 5.12-4.96 (m, 7H), 4.63-4.46 (m, 11H), 3.97 (d, J = 10.5 Hz, 1H), 3.89-3.85 (m, 2H), 3.74-3.68 (m, 3H), 3.55-3.52 (m, 2H), 3.47-3.41 (m, 1H), 3.28 (m, 1H), 2.61-2.22 (m, 8H), 1.59-1.52 (m, 6H), 1.98 (m, 2H), 1.23 (br s, 44H), 0.90 (s, 9H), 0.88-0.84 (m, 9H), 0.12 (s, 6H); MS (マルチモード, pos) m/z = 1625 [M + H]+.
実施例21
TERT−ブチルジメチルシリル−6−O−{6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−[(R)−3−ドデカノイルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−β−D−グルコピラノシル}−2−アジド−4−O−ベンジル−3−O−[(R)−3−ベンジルオキシ−テトラデカノイル]−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(22)
化合物21(1.60g、0.985mmol)を、化合物18(実施例16)の合成と同様に反応させた。従って、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(227mg、0.196mmol)、ギ酸(74μL,1.97mmol)およびn−ブチルアミン(144mg、1.97mmol)から、22(1.25g、82%)を黄色固体として得た。 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.33-7.15 (m, 19H), 6.20 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 5.38-4.95 (m, 6H), 4.86 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.60-4.46 (m, 10H), 3.97-3.71 (m, 8H), 3.68-3.48 (m, 5H), 3.31-3.27 (m, 3H), 2.62-2.55 (m, 2H), 2.50-2.42 (m, 3H), 2.40-2.22 (m, 5H), 1.23 (br s, 44H), 0.90 (s, 9H), 0.88-0.84 (m, 9H), 0.12 (s, 6H); MS (マルチモード, pos) m/z = 1539 [M+H]+.
実施例22
TERT−ブチルジメチルシリル−6−O−{6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−[(R)−3−デカノイルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−3−O−[(R)−3−(P−メトキシ)ベンジルオキシテトラデカノイル]−β−D−グルコピラノシル}−2−アジド−4−O−ベンジル−3−O−[(R)−3−ベンジルオキシ−テトラデカノイル]−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(23)
化合物22(1.25g、0.811mmol)を、化合物19(実施例17)の合成と同様に、(DCC、335mg、1.62mmol)、必要な脂質(化合物34、実施例32、386mg、1.06mmol)およびN,N−ジメチル−4−アミノピリジン(50mg、0.41mmol)を使用してアシル化し、23(440mg、29%)を無色油状物として得た。 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.38-6.79 (m, 23H), 5.71 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 5.55 (t, J = 9.5 Hz, 1H), 5.06-4.85 (m, 9H), 4.66-4.45 (m, 12H), 3.97 (d, J = 11.0 Hz, 1H), 3.90-3.69 (m, 9H), 3.60-3.55 (m, 3H), 3.37-3.29 (m, 2H), 2.65 (d, J = 7.5 Hz, 2H), 2.61-2.55 (m, 1H), 2.48-2.42 (m, 1H), 2.35-2.21 (m, 3H), 2.11-2.05 (m, 1H),1.62-1.59 (m, 8H), 1.27 (br s, 62H), 0.93 (s, 9H), 0.92-0.87 (m, 12H), 0.16 (s, 6H); MS (マルチモード, pos) m/z = 1886[M+H]+.
実施例23
TERT−ブチルジメチルシリル−6−O−{6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−[(R)−3−デカノイルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−3−O−[(R)−3−デカノイルオキシ−テトラデカノイル]−β−D−グルコピラノシル}−2−アジド−4−O−ベンジル−3−O−[(R)−3−ベンジルオキシ−テトラデカノイル]−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(24)
化合物23(446mg、0.236mmol)を、まず、DDQ(80mg、0.35mmol)を使用して、ターゲットAの中間体10の手順に従って脱保護した。この中間体(343mg、0.194mmol)を、次いで、ターゲットAの化合物10の合成と同様に、塩化デカノイル(185mg、0.970mmol)およびピリジン(123mg、1.55mmol)を使用してアシル化し、24(343mg、76%)を無色油状物として得た。 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.39-7.22 (m, 14H), 6.15 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 5.54 (t, J = 9.5 Hz, 1H), 5.28-5.24 (m, 1H), 5.14-4.96 (m, 8H), 4.60-4.45 (m, 10H), 3.99 (d, J = 10.5 Hz, 1H), 3.90-3.85 (m, 1H), 3.80-3.65 (m, 4H), 3.55 (m, 3H), 3.46-3.39 (m, 1H), 3.32-3.27 (m, 1H), 2.66-2.53 (m, 3H), 2.46-2.41 (m, 1H), 2.35-2.18 (m, 7H), 1.61-1.51 (m, 10H), 1.26 (br s, 78H), 0.95 (s, 9H), 0.92-0.90 (m, 15H), 0.19 (s, 3H), 0.18 (s, 3H).
実施例24
TERT−ブチルジメチルシリル−6−O−{6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−[(R)−3−デカノイルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−3−O−[(R)−3−デカノイルオキシ−テトラデカノイル]−β−D−グルコピラノシル}−4−O−ベンジル−3−O−[(R)−3−ベンジルオキシテトラデカノイル]−2−[(R)−3−ベンジルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(25)
DCM(10mL)中の24(296mg、0.154mmol)、亜鉛(100mg、1.52mmol)および酢酸(53μL、0.93mmol)の懸濁液を、室温で12時間撹拌し、その後、それを酢酸エチル(25mL)で希釈した。固体を濾過により除去し、酢酸エチル(2×25mL)で洗浄し、合わせた濾液を飽和水性NaHCO(2×100mL)および塩水(200mL)で洗浄した。有機相を乾燥させ(NaSO)、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル、2.5:1(v/v))により精製し、アミンを淡黄色シロップ(245mg、84%)として得た。 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.39-7.22 (m, 14H), 6.15 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 5.54 (t, J = 9.5 Hz, 1H), 5.29-5.23 (m, 1H), 5.13-4.93 (m, 8H), 4.62-4.30 (m, 9H), 4.00 (d, J = 10.5 Hz, 1H), 3.88-3.65 (m, 6H), 3.56-3.53 (m, 2H), 3.46-3.41 (m, 1H), 2.66-2.58 (m, 4H), 2.54-2.45 (m, 2H), 2.35-2.17 (m, 7H), 1.64-1.42 (m, 12H), 1.26 (br s, 78H), 0.87 (s, 24H), 0.13 (s, 6H).
アミンを、撹拌したDCM(5.0mL)中の(R)−3−ベンジルオキシテトラデカノイルクロリド(228mg、0.646mmol)、DMAP(15.79mg、0.1292mmol)およびピリジン(83μL、1.0mmol)の溶液に添加した。反応混合物を14時間撹拌した。混合物をCHClで希釈し、飽和NaHCO/塩水で洗浄し、NaSO下で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルTLCクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル、3.5:1(v/v))により精製し、25(450mg、>100%)を白色固体として得た。 Rf = 0.54 (ヘキサン/酢酸エチル, 2:1 (v/v)). 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.39-7.22 (m, 19H), 6.14-6.10 (m, 2H), 5.57 (t, J = 9.5 Hz, 1H), 5.29-5.24 (m, 1H), 5.13-4.93 (m, 7H), 4.61-4.41 (m, 10H), 4.00 (d, J = 10.5 Hz, 1H), 3.89-3.79 (m, 8H), 3.72-3.66 (m, 4H), 3.57-3.35 (m, 3H), 2.73-2.57 (m, 10H), 2.39-2.15 (m, 10H), 1.71-1.64 (m, 7H), 1.26 (br s, 93H), 0.88 (s, 24H), 0.83 (s, 9H).
実施例25
6−O−6−O−ベンジル−2−デオキシ−4−O−(1,5−ジヒドロ−3−オキソ−3λ −3H−2,4,3−ベンゾジオキサホスフェピン−3−イル)−2−[(R)−3−デカノイルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−3−O−[(R)−3−デカノイルオキシ−テトラデカノイル]−β−D−グルコピラノシル−4−O−ベンジル−3−O−[(R)−3−ベンジルオキシ−テトラデカノイル]−2−[(R)−3−ベンジルオキシ−テトラデカノイルアミノ]−2−デオキシ−α−D−グルコピラノース(26)
フッ化水素/ピリジン(1.12mL、43.1mmol)を、THF(5mL)中の25(450mg、0.204mmol)の撹拌した溶液に滴下して添加した。反応混合物を室温で14時間撹拌した。混合物を酢酸エチル(100mL)で希釈し、飽和水性NaHCO(2×80mL)および塩水で洗浄した。有機相を乾燥させ(NaSO)、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル、3:1から4:3へ(v/v))により精製し、26(180mg、42%)を白色固体として得た。 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.39-7.19 (m, 19H), 6.31 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 6.24 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 5.57-5.48 (m, 2H), 5.40 (t, J = 9.5 Hz, 1H), 5.28-5.21 (m, 1H), 5.14-4.96 (m, 8H), 4.68-4.41 (m, 12H), 4.23-4.19 (m, 1H), 4.13-4.06 (m, 1H), 3.94-3.66 (m, 9H), 3.38-3.28 (m, 2H), 2.67-2.58 (m, 3H), 2.44-2.20 (m, 11H), 1.58 (br s, 12H), 1.26 (br s, 93H), 0.91-0.81 (m, 18H).
実施例26
(3R)−((2R,3S,4R,5S)−3−((R)−3−(デカノイルオキシ)テトラデカンアミド)−2−(((3S,4R,5S)−3,6−ジヒドロキシ−5−((R)−3−ヒドロキシテトラデカンアミド)−4−((R)−3−ヒドロキシテトラデカノイルオキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メトキシ)−6−(ヒドロキシメチル)−5−(ホスホノオキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)3−(デカノイルオキシ)テトラデカノエート(IX)
化合物26(180mg、0.0858mmol)を無水THF(15mL)に溶解した。パラジウム黒(0.225g)を混合物に添加し、50psi水素雰囲気下で終夜水素化した。混合物を珪藻土層で濾過した。濾液を−40℃に冷却し、メタノール(1.8mL、4M)中のアンモニアの溶液を添加した。混合物を真空下で加熱せずに濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製し、クロロホルム/メタノール/水80:20:1(v/v)の混合物で溶離し、所望の化合物(IX)(102mg、73%)を得た。TLCおよびHNMRによる分析は、グリースおよびかすかな近いランニングスポット(TLC、CHCl/CMA中、4:1)の存在を示した。残渣をクロマトグラフィー(12 g RediSep カラム、均一溶媒のCHClで5カラム体積(CVs)のグラジエント、25%CMAまでのグラジエントで10CVs、均一溶媒で10CVs、100%CMAまでのグラジエントで10CVs、100%CMAの均一溶媒で10CVs、20mL/分で溶離)に付し、所望の生成物(57mg、25%)を得た。合わせて濃縮した画分のTLC分析は、依然として、所望の生成物のすぐ上に非常に少量の不純物の流れを示した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(2個の連続した12 g RediSep カラム、上記と同じグラジエント)で再精製し、メタノール/水/クロロホルムに溶解し、凍結乾燥した後で、TLCにより純粋な所望の生成物8.9mgおよびわずかに純粋でない生成物11.9mgを得た。オフホワイト固体として、総収量(20.8mg、14%)。Rf = 0.40 CMA. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 5.40-5.30 (br s, 2H), 4.10-4.00 (m, 4H), 3.70-3.60 (m, 4H), 2.83-2.76 (m, 1H), 2.75-2.20 (m, 13H), 2.10-1.90 (幅広い, 9H), 1.40-1.00 (幅広い, 106H), 0.90-0.70 (幅広い, 18H). MS (マルチモード, Neg) m/z = 1632 [M - H]-.
実施例27
メチル3−オキソテトラデカノエート(29)
1,4−ジオキサン(100mL)中のマグネシウムエトキシド(10.82g、94.61mmol)の懸濁液に、1,4−ジオキサン(100mL)中のマロン酸水素メチル(25.0g、189mmol)を添加した。得られたスラリーを終夜撹拌した。混合物を真空で濃縮した。別のフラスコで、ラウリン酸(28、20.85g、104.1mmol)を1,4−ジオキサン(50mL)に溶解し、1,4−ジオキサン(150mL)中のCDI(16.88g、104.1mmol)の溶液を室温で添加した。得られた溶液を終夜撹拌した。次いで、混合物をマロン酸メチルマグネシウムのフラスコに移した。得られた懸濁液を終夜還流した。混合物を真空で濃縮した。残渣をDCM(300mL)に再溶解し、シリカプラグ(10g)で濾過した。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(360 g RediSep カラム、0%から30%への酢酸エチル/ヘキサンの80分間のグラジエントで、100mL/分で溶離)により精製し、生成物29(17g、61%)を淡黄色シロップとして得た。
実施例28
(R)−メチル3−ヒドロキシテトラデカノエート(30)
メタノール(120mL)中のメチル3−オキソテトラデカノエート(29、29.0g、113mmol)のスラリーを、300mLの高圧リアクターのガラススリーブ中で、Nで10分間パージした。ジクロロ−R−2,2'−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1'−ビナフチルルテニウム(897mg、1.10mmol)を添加した。混合物をParr5500シリーズコンパクトリアクターに入れた。リアクターをH(60psi)で満たし、3回換気した。リアクターをH(60psi)で満たし、撹拌し(1200rpm)、50℃に20時間加熱した。リアクターを室温に冷却し、得られた橙色溶液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(120 g RediSep カラム、0%から40%への酢酸エチル/ヘキサンの60分間のグラジエントで、85mL/分で溶離)で精製し、生成物30(28.5g、収率97%)を白色固体として得た。
実施例29
(R)−メチル3−(ベンジルオキシ)テトラデカノエート(31)
DCM(100mL)中の化合物30(2.8g、10.83mmol)およびベンジルトリクロロアセトイミデート(3.4g、14mmol)の溶液に、トリフルオロメタンスルホン酸(0.24mL、2.7mmol)を0℃で滴下して添加した。得られた混合物を0℃で6時間撹拌し、室温に温めた。混合物をNaHCO(300mL)の飽和溶液および水(300mL)で洗浄し、有機層をNaSOで乾燥させた。乾燥剤を濾過により除去し、ロータリーエバポレーターを使用して溶媒を除去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(80 g RediSep カラム、0%から30%への酢酸エチル/ヘキサンの60分間のグラジエントで、60mL/分で溶離)により精製し、生成物31(1.2g、32%)を無色液体として得た。 1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.30-7.05 (m, 5H), 4.51 (s, 2H), 3.90-3.80 (m, 1H), 3.70 (s, 3H), 2.58-2.45 (m, 2H), 1.80-1.60 (m, 2H), 1.50-1.20 (m, 18H), 0.85 (t, J = 5.8 Hz, 3H).
実施例30
(R)−3−(ベンジルオキシ)テトラデカン酸(33)
エステル31(1.3g、3.73mmol)をTHF/MeOH/CHCN混合物(v/v/v、1/1/1、90mL)に溶解した。水(30mL)中の溶液としての水酸化リチウム一水和物(235mg、5.6mmol)を添加し、混合物を終夜撹拌した。溶媒の量を真空で約30mLに減らした。残った水溶液を1M塩酸に添加し、pHを3に下げた。水層をジエチルエーテル(3×40mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤を濾過により除去し、ロータリーエバポレーターを使用して溶媒を除去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(40 g RediSep カラム、0%から50%への酢酸エチル/ヘキサンの40分間のグラジエントで、40mL/分で溶離)により精製し、生成物33(990mg、79%)を無色液体として得た。 1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.30-7.05 (m, 5H), 4.51 (s, 2H), 3.90-3.80 (m, 1H), 2.58-2.45 (m, 2H), 1.80-1.60 (m, 2H), 1.50-1.20 (m, 18H), 0.85 (t, J = 5.8 Hz, 3H).
実施例31
(R)−メチル3−(4−メトキシベンジルオキシ)テトラデカノエート(32)
DCM(100mL)中の化合物30(3.50g、12.9mmol)および4−メトキシベンジルトリクロロアセトイミデート(4.65g、17.3mmol)の溶液に、カンファースルホン酸(450mg、1.92mmol)を添加した。混合物を終夜室温で撹拌した。混合物をNaHCO(300mL)の飽和溶液および水(300mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させた。乾燥剤を濾過により除去し、ロータリーエバポレーターを使用して溶媒を除去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(120 g RediSep カラム、0%から30%への酢酸エチル/ヘキサンの70分間のグラジエントで、85mL/分で溶離)により精製し、生成物32(4.01g、81%)を無色液体として得た。
実施例32
(R)−3−(4−メトキシベンジルオキシ)テトラデカン酸(34)
エステル32(4.01g、10.4mmol)をTHF/MeOH/CHCN混合物(v/v/v、1/1/1、90mL)に溶解した。水(30mL)中の溶液としての水酸化リチウム一水和物(874mg、20.8mmol)を添加し、混合物を終夜撹拌した。溶媒の量を真空で約30mLに減らした。残った水溶液に塩酸(1M)を添加し、pHを3に下げた。水層をジエチルエーテル(3×40mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤を濾過により除去し、ロータリーエバポレーターを使用して溶媒を除去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(120 g RediSep カラム、0%から50%への酢酸エチル/ヘキサンの60分間のグラジエントで、85mL/分で溶離)により精製し、生成物34(3.37g、89%)を無色液体として得た。 1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.22 (d, J = 6.1 Hz, 2H), 6.82 (d, J = 6.1 Hz, 2H), 4.46 (s, 2H), 3.81 (m, 1H), 3.75 (s, 3H), 2.65-2.49 (m, 2H), 1.80-1.60 (m, 2H), 1.50-1.20 (m, 18 H), 0.85 (t, J = 5.8 Hz, 3H).
実施例33
(R)−3−(4−メトキシベンジルオキシ)テトラデカノイルクロリド(35)
DCM(5mL)中の酸34(500mg、1.37mmol)の溶液に、ジメチルホルムアミド(DMF)(100mg、1.37mmol)を添加し、得られた混合物を−10℃に冷却した。DCM(5mL)中の塩化オキサリル(174mg、1.37mmol)を滴下して添加した。溶液を1時間かけて室温に温まらせた。TLC分析が酸が存在しないことを示した後、混合物を真空で濃縮し、さらに精製せずに使用した。
実施例34
(R)−2−オキソ−2−フェニルエチル3−ヒドロキシテトラデカノエート(37)
酢酸エチル(500mL)中の(R)−3−ヒドロキシテトラデカン酸(36、下記の製造を参照)(9.55g、39.1mmol)およびトリエチルアミン(5.90g、58.6mmol)の溶液に、2−ブロモアセトフェノン(7.90g、39.1mmol)を室温で添加した。混合物を室温で14時間撹拌した。沈殿を濾過により除去し、濾液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(120 g RediSep カラム、0%から30%への酢酸エチル/ヘキサンの50分間のグラジエントで、85mL/分で溶離)により精製し、生成物37(10.2g、収率72%)を白色固体として得た。
実施例35
(R)−2−オキソ−2−フェニルエチル−3−デカノイルオキシテトラデカノエート(39)
0℃のDCM(100mL)中の37(4.80g、13.2mmol)およびピリジン(2.10g、26.5mmol)の溶液に、塩化デカノイル(38,2.8g、4.8mmol)を添加した。混合物を14時間撹拌し、混合物の温度を室温に上昇させた。混合物をNaHCO(100mL)および塩水(100mL)の飽和溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させた。乾燥剤を濾過により除去し、ロータリーエバポレーターを使用して溶媒を除去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(120 g RediSep カラム、0%から40%への酢酸エチル/ヘキサンの50分間のグラジエントで、85mL/分で溶離)により精製し、生成物39(6.68g、97%)を無色液体として得た。
実施例36
(R)−3−(デカノイルオキシ)テトラデカン酸(40)
エステル39(10.15g、20.77mmol)を酢酸(100mL)に溶解した。亜鉛(15.5g、237mmol)を添加し、混合物を還流に4時間加熱した。酢酸を真空下で除去し、残渣をトルエンと共沸させ、乾燥させた。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(120 g RediSep カラム、0%から60%への酢酸エチル/ヘキサンの50分間のグラジエントで、85mL/分で溶離)により精製し、生成物40(7.2g、89%)を無色液体として得た。 1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 5.23-5.19 (m, 1H), 2.62-2.55 (m, 2H), 2.34-2.25 (m, 2H), 1.65-1.58 (m, 2H), 1.28-1.20 (m, 32H), 0.85 (m, 6H).
実施例37
(R)−メチル3−ヒドロキシテトラデカノエート(39)
300mLの高圧リアクターのガラススリーブ中の、メタノール(30mL)中のメチル3−オキソテトラデカノエート(41、5.27g、20.6mmol)のスラリーに、Nで10分間通気した。ジクロロ−R−2,2'−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1'−ビナフチルルテニウム(142mg、1.1mmol)を添加し、混合物をParr5500シリーズコンパクトリアクターに入れた。リアクターをH(60psi)で満たし、3回換気した。次いで、リアクターを最後の分量のH(60psi)で満たし、撹拌し(600rpm)、50℃に20時間加熱した。次いで、リアクターを室温に冷却し、混合物を真空で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製し、0%から50%への酢酸エチル/ヘキサンのグラジエントで溶離し、42(3.97g、74%)をオフホワイト色固体として得た。 1H NMR (CDCl3) δ 4.00-3.98 (m, 1H), 3.71 (s, 3H), 2.82 (d, J = 6.5 Hz, 1H), 2.62-2.30 (m, 2H), 1.54-1.39 (m, 3H), 1.27 (br s, 17H), (m, 20H), 0.86 (t, J = 7.0 Hz, 3H).
実施例38
(R)−3−ヒドロキシテトラデカン酸(36)
水酸化リチウム一水和物(1.98g、47.2mmol)を、THF(66mL)および水(66mL)中の(R)−メチル3−ヒドロキシテトラデカノエート(42、8.17g、31.5mmol)の溶液に添加し、室温で2時間撹拌した。次いで、混合物をジエチルエーテル(1L)で希釈し、pHを塩酸溶液(1N)で約3に調節した。次いで、溶液をジエチルエーテル(200mL)で抽出し、有機画分を合わせ、NaSOで乾燥させた。NaSOを濾過により除去し、濾液を真空で濃縮し、(R)−3−ヒドロキシテトラデカン酸(36、7.59g、98%)をオフホワイト色固体として得た。 1H NMR (CDCl3) δ 3.99-3.94 (m, 1H), 2.45-2.39 (m, 2H), 1.47 (br s, 3H), 1.29 (br s, 17H), 0.89 (t, J = 7.0 Hz, 3H).
実施例39
(R)−2−オキソ−2−フェニルエチル−3−テトラデカノイルオキシテトラデカノエート(46)
塩化ミリストイル(45、8.83g、35.8mmol)を、ピリジン(40mL)中の(R)−2−オキソ−2−フェニルエチル3−ヒドロキシテトラデカノエート(37、実施例34に従い製造、10.8g、29.8mmol)の溶液に添加した。反応混合物を室温で14時間撹拌した。次いで、混合物を真空で濃縮し、残ったピリジンを、残渣をトルエン(100mL)に溶解し、真空で濃縮することにより除去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製し、0%から20%への酢酸エチル/ヘキサンのグラジエントで溶離し、46(16.31g、83%)を無色油状物として得た。 1H NMR (CDCl3) δ 7.90 (m, 2H), 7.64-7.57 (m, 1H), 7.50-7.45 (m, 2H), 5.33 (s, 2H), 5.31-5.27 (m, 1H), 2.80-2.70 (m, 2H), 2.33-2.26 (t, J = 4.5 Hz, 2H), 1.65-1.58 (m, 2H), 1.31-1.21 (m, 40 H), 0.85 (t, J = 10.0 Hz, 6H).
実施例40
(R)−3−(テトラデカノイルオキシ)テトラデカン酸(47)
亜鉛粉末(24.42g、373.3mmol)を、酢酸(150mL)中の46(16.28g、28.42mmol)の溶液に添加した。次いで、混合物を還流(115℃)に3時間加熱した。次いで、混合物を真空で濃縮し、残ったピリジンを、残渣をトルエン(100mL)に溶解し、真空で濃縮することにより除去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーし、0%から30%への酢酸エチル/ヘキサンのグラジエントで溶離し、(R)−ベンジル3−(テトラデカノイルオキシ)テトラデカン酸(47、11.14g、収率86%)を無色油状物として得た。 1H NMR (CDCl3) δ 5.29-5.18 (m, 1H), 2.62-2.55 (m, 2H), 2.34-2.25 (m, 2H), 1.65-1.58 (m, 3H), 1.28-1.20 (m, 40 H), 0.85 (m, 6H).
実施例41
TERT−ブチルジメチルシリル−2−アジド−4−O−ベンジル−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(47)
化合物4(実施例3により製造、1.32g、3.36mmol)を、THF(18.1mL、18.1mmol)中のBH(1M)の溶液に溶解した。混合物を0℃で5分間撹拌し、ジブチルボロントリフレート(dibutyl boron triflate)(1M、DCM中、3.62mL、3.62mmol)を滴下して添加し、反応混合物を0℃でさらに1時間撹拌した。続いて、Hガスの放出が止まるまで、トリエチルアミン(0.5mL)およびメタノール(約0.5mL)を添加した。溶媒を真空で蒸発させ、残渣をメタノール(3×50mL)と共に蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル、8:1(v/v))により精製し、14(0.67g、49%)を無色油状物として得た。 Rf = 0.40 (ヘキサン/酢酸エチル、3:1 (v/v)). 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.32-7.31 (m, 5H), 4.81 (d, J = 11.4 Hz, 1H), 4.70 (d, J = 11.4 Hz, 1H), 4.55 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 3.84 (m, 1H), 3.70 (dd, 1H, J = 12.0, 1.5 Hz, 1H), 3.49-3.43 (m, 2H), 3.33 (br s, 1H), 3.22-3.17 (m, 1H), 0.92 (s, 9H), 0.14 (s, 6H).
実施例42
インビボでのTH1型免疫反応の誘導
この実施例は、下記の構造(IX)を有する例示的な本発明のGLA化合物について、インビボでのTh1型免疫賦活活性を立証する:
ID83と呼ばれる結核菌抗原ポリペプチドを含有するワクチンにおいて、化合物IXを使用した。標準的な免疫学的方法論および試薬を用いた (Current Protocols in Immunology, Coligan et al. (Eds.) 2006 John Wiley & Sons, NY)。マウス(1群当たり4匹のC57BL/6)を、水中のID83抗原(免疫化1回当たり、8μg/動物)、安定な乳液媒体中に製剤化されたID83抗原(免疫化1回当たり、8μg/動物)、または、(i)GLA−SE(免疫化1回当たり、10μg/動物)もしくは(ii)化合物IX(免疫化1回当たり、10μg/動物)を含有する安定な乳液中に製剤化されたID83抗原(免疫化1回当たり、8μg/動物)により、3週間の間隔で3回免疫した。
各注射の1週間後に、マウスを出血させ、抗原特異的抗体(IgG1およびIgG2c)の応答を評価した。最後の免疫化の3週間後、マウスを殺し、脾臓を回収し、インビトロの抗原刺激に対するT細胞依存的IFN−γサイトカイン応答を、ELISPOTにより、公開された方法(同文献)に従って分析した。IFN−γサイトカイン応答は、結核菌感染に対するTH1保護的表現型と関連付けられてきた。
図1は、化合物IX10μgの安定な乳液(SE)で製剤化したID83抗原およびID83成分の抗原(Rv2608、Rv1813およびRv3620)を使用する3回目の免疫化の3週間後にマウスで誘導された抗ID83 IFN−γサイトカイン生成のELISPOTデータを、GLA−SE、SEまたは水で製剤化したID83と比較して示す。各群における脾細胞100万個当たりのIFN−γ分泌細胞の平均およびSEMを示す。この実施例で使用する「GLA−SE」は、同時所有の米国特許公開番号20080131466に記載の化合物(R、R、RおよびRはC11直鎖アルキルであり;RおよびRはC13直鎖アルキルである)の安定な乳液を表す。
すべての動物は、強力な細胞活性化因子および分裂促進因子であるConAに同等に応答した。ID83+化合物IXのワクチン接種は、強いID83抗原特異的サイトカイン応答を誘導したが、そのような応答はID83+水またはID83+SEの対照群では殆どまたは全く観察されなかった。同等のレベルのIFN−γ分泌細胞が、ID83成分の抗原、Rv2608、Rv1813およびRv3620による再刺激の際に、ID83+化合物IXまたはID83+GLA−SEで免疫化したマウスから精製した脾細胞で誘起された。
結論として、結核菌ワクチン抗原候補ID83を含む安定な油製剤中の化合物IXは、保護的TH1表現型に関連する細胞型(T細胞)の抗原特異的免疫反応を優勢に誘導した。
実施例43
インビボでのTH1およびTH2型免疫反応の誘導
この実施例は、ID83と呼ばれる結核菌抗原を含有するワクチンにおいて、化合物IXのインビボでのTh1およびTh2型免疫賦活活性を立証する。標準的な免疫学的方法論および試薬を用いた (Current Protocols in Immunology, Coligan et al. (Eds.) 2006 John Wiley & Sons, NY)。
マウス(1群当たり4匹のC57BL/6)を、単独で使用されるか、または、化合物IX(免疫化1回当たり、10μg/動物)を含有する安定な乳液中に製剤化されたID83抗原(免疫化1回当たり、8μg/動物)により、3週間の間隔で3回免疫した。各免疫化の1週間後に動物を出血させることにより血清を回収し、ID83に特異的なIgG1およびIgG2c抗体の血清レベルを、ELISAにより、公開された方法(同文献)に従って調べた。IgG1またはIgG2c抗体アイソタイプのいずれかが優勢であることは、TH2またはTH1応答と各々関連する。結核菌感染に対する保護には、TH1応答が必要であることが立証されてきた。
図2に示す通り、水中のID83によるワクチン接種は、抗原特異的IgG1抗体を優勢に誘導した。対照的に、ID83+SE、ID83+化合物IX−SEまたはID83+GLA−SEのワクチン接種は、より高いIgG2c抗体力価を誘導し、表現型を混合型のIgG1:IgG2c抗原特異的抗体応答に変換した。
実施例44
ヒト細胞におけるTLR4依存的免疫疫賦の誘導
この実施例は、ヒト細胞における化合物IXの免疫賦活活性を立証する。1)TLR4、MD−2およびCD14または2)TLR2およびTLR6をコードする発現ベクターを有するHEK293細胞(InvivoGen)を使用して化合物IXをインビトロで試験し、化合物の活性およびTLR4への依存性を明確にし、TLR2の活性化を除外した。TLRシグナル伝達経路の活性化の際に増殖培地にアルカリホスファターゼが分泌されるように、これらのHEK293細胞株を、さらにNF−kBレポーターベクターpNifty−2で安定に形質移入した。形質移入された細胞株を、5x10細胞/ウェルで96ウェルプレートに播き、化合物IXおよび他のアジュバントの連続希釈物を含有する培地で培養して16−24時間刺激した。分泌されたアルカリホスファターゼの活性を、QUANTIBlue(登録商標)アッセイ(InvivoGen)を使用してこの培養培地中で測定した。PBSの負の対照を上回るNF−kBの増強としてデータを測定した。このアッセイを使用して、化合物IXは、0.1μg/mlという低濃度で、2倍を超えるNF−kBの増強を示した(図3)。これらの実験の結果は、TLR2の誘導と関連するとは考えられない化合物IXの明確なTLR4アゴニスト活性を立証した。化合物IXは、MD2およびTLR4の報告された原子構造の構造的検討に基づいて設計された。そのため、それが結合し、商業的に承認されたTLR4アゴニスト(MPL(登録商標))のものと同様のプロフィールを誘起するという事実は、驚異的かつ予想外の結果である。より具体的には、化合物IXのプロフィールは、サイトカインレベルが負の副作用が生じる点まで上昇すると予想される前に、濃度が上昇するにつれて急速に、有利に一定になる。従って、化合物IXおよび他の本発明の例示的化合物は、幅広い濃度範囲にわたって安全に投与できると予想され、このことは、患者間の臨床的成果の再現性および成人および小児で変動する用量での安全性の観点で非常に望ましい。これに関して、化合物IXの低いサイトカイン活性は驚異的かつ望ましい結果であり、それは臨床用の製剤におけるその安全な使用をさらに助長する。
実施例45
ヒト血液細胞における免疫賦活性サイトカインの誘導
この実施例では、ヒト白血球細胞を化合物IXで刺激し、免疫賦活性サイトカインの誘導を検出するためにELISAアッセイを実施した。化合物IXおよび他のアジュバントの連続希釈(1:5)を、リン酸緩衝塩水で、96ウェルプレート中、全部で7個の希釈物になるよう実施した。2人の異なるドナーから新しく採取したヒト血液100μlを混合し、アジュバント希釈物100μlと共にインキュベートした。20時間のインキュベーションに続き、プレートを遠心分離し、上清(約70μl)を回収し、赤血球細胞を除き、標準的な生化学的手順を使用してMIP−1−αおよびTNF−αのELISAを実施するまで、−20℃で保存した。これらの実験の結果は、化合物IXが初代ヒト血液細胞で免疫賦活活性を有することをさらに裏付けた(図4)。加えて、これらの初代ドナーの結果は、ヒト細胞株で見られる結果に類似し、これらの重要な知見を、この化合物の可能な用量範囲および安全性プロフィールに関して拡大する。
本明細書で言及され、かつ/または、出願データシートに挙げられたすべての上記の米国特許、米国特許出願公開、米国特許出願、外国特許、外国特許出願および非特許刊行物は、出典明示により全体を本明細書の一部とする。
前述の内容から、本発明の特定の実施態様を例示目的で本明細書に記載したが、本発明の精神と範囲から逸脱せずに、様々な変形を実施し得ることが理解されるであろう。従って、本発明は、添付の特許請求の範囲以外によっては限定されない。

Claims (8)

  1. 記の式(V):
    [式中、
    およびL は−O−であり;
    およびL は−NH−であり;
    、R 、R およびR は、同一であるかまたは異なり、独立して、C 10−12 アルキルであり;そして、
    およびR は、同一であるかまたは異なり、独立して、C 8−10 アルキルである]
    を有するGLA化合物、または、その医薬的に許容し得る塩
  2. LA化合物が以下の構造(IX):
    (IX)
    を有する、請求項に記載のGLA化合物、または、その医薬的に許容し得る塩
  3. 抗原または抗原をコードする組換え発現ベクターと共に請求項1または請求項に記載の化合物を含むワクチン組成物。
  4. 組換え発現コンストラクトがウイルスベクターである、請求項に記載のワクチン組成物。
  5. ウイルスベクターが、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター、ヘルペスウイルスベクター、レンチウイルスベクター、ポックスウイルスベクターおよびレトロウイルスベクターからなる群から選択される、請求項に記載のワクチン組成物。
  6. 対象において抗原特異的免疫反応を誘起または増強するためのワクチンの製造における、請求項1または請求項に記載の化合物の使用。
  7. 請求項1または請求項に記載の化合物および医薬的に許容し得る担体または補助剤を含む医薬組成物。
  8. 対象において非特異的免疫反応を刺激するための医薬の製造における、請求項に記載の医薬組成物の使用。
JP2012514187A 2009-06-05 2010-06-04 合成グルコピラノシル脂質アジュバント Active JP5830015B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18470309P 2009-06-05 2009-06-05
US61/184,703 2009-06-05
PCT/US2010/037466 WO2010141861A1 (en) 2009-06-05 2010-06-04 Synthetic glucopyranosyl lipid adjuvants

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015162164A Division JP2016028042A (ja) 2009-06-05 2015-08-19 合成グルコピラノシル脂質アジュバント

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012528892A JP2012528892A (ja) 2012-11-15
JP2012528892A5 JP2012528892A5 (ja) 2013-07-18
JP5830015B2 true JP5830015B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=43298190

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012514187A Active JP5830015B2 (ja) 2009-06-05 2010-06-04 合成グルコピラノシル脂質アジュバント
JP2015162164A Pending JP2016028042A (ja) 2009-06-05 2015-08-19 合成グルコピラノシル脂質アジュバント
JP2017040574A Active JP6251431B2 (ja) 2009-06-05 2017-03-03 合成グルコピラノシル脂質アジュバント

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015162164A Pending JP2016028042A (ja) 2009-06-05 2015-08-19 合成グルコピラノシル脂質アジュバント
JP2017040574A Active JP6251431B2 (ja) 2009-06-05 2017-03-03 合成グルコピラノシル脂質アジュバント

Country Status (21)

Country Link
US (4) US8722064B2 (ja)
EP (2) EP3124491B1 (ja)
JP (3) JP5830015B2 (ja)
CN (2) CN105131051B (ja)
AU (1) AU2010256461B2 (ja)
CA (1) CA2764374C (ja)
CY (1) CY1118347T1 (ja)
DK (1) DK2437753T3 (ja)
ES (1) ES2606563T3 (ja)
HR (1) HRP20161585T1 (ja)
HU (1) HUE031051T2 (ja)
IL (2) IL216669A (ja)
LT (1) LT2437753T (ja)
MX (2) MX2011012836A (ja)
PL (1) PL2437753T3 (ja)
PT (1) PT2437753T (ja)
RU (3) RU2560182C2 (ja)
SI (1) SI2437753T1 (ja)
SM (1) SMT201600437B (ja)
TW (2) TWI549688B (ja)
WO (1) WO2010141861A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016028042A (ja) * 2009-06-05 2016-02-25 インフェクシャス ディズィーズ リサーチ インスティチュート 合成グルコピラノシル脂質アジュバント

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR201807756T4 (tr) 2006-09-26 2018-06-21 Infectious Disease Res Inst Sentetik adjuvan içeren aşı bileşimi.
US20090181078A1 (en) 2006-09-26 2009-07-16 Infectious Disease Research Institute Vaccine composition containing synthetic adjuvant
ES2616051T3 (es) 2008-12-02 2017-06-09 Wave Life Sciences Japan, Inc. Método para la síntesis de ácidos nucleicos modificados en el átomo de fósforo
AU2010270714B2 (en) 2009-07-06 2015-08-13 Wave Life Sciences Ltd. Novel nucleic acid prodrugs and methods use thereof
CN102946900A (zh) 2010-03-11 2013-02-27 免疫设计公司 用于大流行流感的疫苗
US10428019B2 (en) 2010-09-24 2019-10-01 Wave Life Sciences Ltd. Chiral auxiliaries
EP2675473A1 (en) 2011-02-15 2013-12-25 Immune Design Corp. Methods for enhancing immunogen specific immune responses by vectored vaccines
MX350795B (es) 2011-04-08 2017-09-19 Inmune Design Corp Composiciones inmunogenicas y metodos para utilizar las composiciones para inducir respuestas inmunes humorales y celulares.
US20120288515A1 (en) 2011-04-27 2012-11-15 Immune Design Corp. Synthetic long peptide (slp)-based vaccines
EP2734208B1 (en) 2011-07-19 2017-03-01 Wave Life Sciences Ltd. Methods for the synthesis of functionalized nucleic acids
EP2780350B1 (en) 2011-11-18 2019-03-06 Variation Biotechnologies Inc. Synthetic derivatives of mpl and uses thereof
ES2894724T3 (es) 2011-12-02 2022-02-15 Rhode Island Hospital Vacuna contra la malaria falciparum
ES2729967T3 (es) * 2012-02-07 2019-11-07 Infectious Disease Res Inst Formulaciones de adyuvante mejoradas que comprenden agonistas de TLR4 y métodos para usar las mismas
JP5650780B2 (ja) * 2012-04-04 2015-01-07 日東電工株式会社 ワクチン組成物
ES2673556T3 (es) 2012-05-16 2018-06-22 Immune Design Corp. Vacunas para el VHS-2
SG11201407875UA (en) 2012-06-08 2014-12-30 Aduro Biotech Compostions and methods for cancer immunotherapy
CN107011400B (zh) 2012-07-13 2021-05-25 波涛生命科学有限公司 不对称辅助基团
MX2015000577A (es) 2012-07-13 2015-08-14 Wave Life Sciences Pte Ltd Control quiral.
JP6246121B2 (ja) * 2012-07-13 2017-12-13 株式会社新日本科学 キラル核酸アジュバント
SG11201502796RA (en) 2012-12-13 2015-05-28 Aduro Biotech Inc Compositions comprising cyclic purine dinucleotides having defined stereochemistries and methods for their preparation and use
EP3711768A1 (en) 2013-04-18 2020-09-23 Immune Design Corp. Gla monotherapy for use in cancer treatment
PE20160167A1 (es) 2013-04-29 2016-04-21 Sloan Kettering Inst Cancer Composiciones y metodos para alterar la senalizacion del segundo mensajero
EP2992000B1 (en) 2013-05-03 2020-07-08 The Regents of The University of California Cyclic di-nucleotide induction of type i interferon
US9549944B2 (en) 2013-05-18 2017-01-24 Aduro Biotech, Inc. Compositions and methods for inhibiting “stimulator of interferon gene”—dependent signalling
US9724408B2 (en) 2013-05-18 2017-08-08 Aduro Biotech, Inc. Compositions and methods for activating stimulator of interferon gene-dependent signalling
US9463198B2 (en) * 2013-06-04 2016-10-11 Infectious Disease Research Institute Compositions and methods for reducing or preventing metastasis
US10176292B2 (en) 2013-07-31 2019-01-08 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center STING crystals and modulators
US20160193326A1 (en) * 2013-09-05 2016-07-07 Immune Design Corp. Vaccine Compositions for Drug Addiction
US9149522B2 (en) 2013-09-25 2015-10-06 Sequoia Sciences, Inc. Compositions of vaccines and adjuvants and methods for the treatment of urinary tract infections
US9149521B2 (en) 2013-09-25 2015-10-06 Sequoia Sciences, Inc. Compositions of vaccines and adjuvants and methods for the treatment of urinary tract infections
US20150086592A1 (en) * 2013-09-25 2015-03-26 Sequoia Sciences, Inc Compositions of vaccines and adjuvants and methods for the treatment of urinary tract infections
US9504743B2 (en) * 2013-09-25 2016-11-29 Sequoia Sciences, Inc Compositions of vaccines and adjuvants and methods for the treatment of urinary tract infections
MX2016003321A (es) 2013-10-03 2016-08-12 Nitto Denko Corp Composicion de vacuna para mucosa.
WO2015050178A1 (ja) 2013-10-03 2015-04-09 日東電工株式会社 鼻粘膜ワクチン組成物
CA2923028A1 (en) 2013-10-03 2015-04-09 Nitto Denko Corporation Mucosal vaccine composition
WO2015050181A1 (ja) 2013-10-03 2015-04-09 日東電工株式会社 注射ワクチン組成物
KR102411781B1 (ko) 2013-12-31 2022-06-22 인펙셔스 디지즈 리서치 인스티튜트 (아이디알아이) 단일 바이알 백신 제형
US10144933B2 (en) 2014-01-15 2018-12-04 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Chiral nucleic acid adjuvant having immunity induction activity, and immunity induction activator
US10149905B2 (en) 2014-01-15 2018-12-11 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Chiral nucleic acid adjuvant having antitumor effect and antitumor agent
US10322173B2 (en) 2014-01-15 2019-06-18 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Chiral nucleic acid adjuvant having anti-allergic activity, and anti-allergic agent
KR102423317B1 (ko) 2014-01-16 2022-07-22 웨이브 라이프 사이언시스 리미티드 키랄 디자인
CR20160369A (es) * 2014-01-21 2016-10-05 Immune Desing Corp Composiciones para uso en el tratamiento de afecciones alérgicas
AU2015218365A1 (en) 2014-02-14 2016-09-01 Immune Design Corp. Immunotherapy of cancer through combination of local and systemic immune stimulation
EP3169352A1 (en) 2014-07-15 2017-05-24 Immune Design Corp. Prime-boost regimens with a tlr4 agonist adjuvant and a lentiviral vector
CN107530415A (zh) 2015-03-10 2018-01-02 艾杜罗生物科技公司 用于活化“干扰素基因刺激物”依赖性信号传导的组合物和方法
EP3381467A4 (en) 2015-11-27 2019-06-05 Nitto Denko Corporation PHARMACEUTICAL VACCINE COMPOSITION FOR ORAL ADMINISTRATION AND METHOD FOR PREPARING A PHARMACEUTICAL VACCINE COMPOSITION FOR ORAL ADMINISTRATION
JP7195148B2 (ja) 2016-05-16 2022-12-23 アクセス ツー アドバンスト ヘルス インスティチュート Tlrアゴニストを含有する製剤及び使用方法
WO2017200957A1 (en) 2016-05-16 2017-11-23 Infectious Disease Research Institute Pegylated liposomes and methods of use
WO2017205225A2 (en) 2016-05-21 2017-11-30 Infectious Disease Research Institute Compositions and methods for treating secondary tuberculosis and nontuberculous mycobacterium infections
KR20220165789A (ko) 2016-06-01 2022-12-15 액세스 투 어드밴스드 헬스 인스티튜트 사이징제를 함유하는 나노명반 입자
US11098077B2 (en) 2016-07-05 2021-08-24 Chinook Therapeutics, Inc. Locked nucleic acid cyclic dinucleotide compounds and uses thereof
EP3522893A4 (en) 2016-10-04 2020-08-26 University Of Maryland, Baltimore METHODS OF TREATMENT OF SEPTICEMIA USING LIPID A-BASED THERAPEUTIC AGENTS (ASLA) ANTISEPSY
US10874734B2 (en) * 2016-11-25 2020-12-29 Mogam Institute For Biomedical Research Varicella zoster virus vaccine
KR102034234B1 (ko) 2016-12-26 2019-10-18 재단법인 목암생명과학연구소 대상포진 백신 조성물
UY37695A (es) 2017-04-28 2018-11-30 Novartis Ag Compuesto dinucleótido cíclico bis 2’-5’-rr-(3’f-a)(3’f-a) y usos del mismo
KR20200028395A (ko) 2017-06-15 2020-03-16 인펙셔스 디지즈 리서치 인스티튜트 (아이디알아이) 나노구조 지질 담체 및 안정적인 에멀션 그리고 이들의 용도
KR20200066309A (ko) * 2017-09-08 2020-06-09 인펙셔스 디지즈 리서치 인스티튜트 (아이디알아이) 사포닌을 포함하는 리포솜 제형 및 사용 방법
KR20200051778A (ko) 2017-09-13 2020-05-13 사노피 파스퇴르 인간 시토메갈로바이러스 면역원성 조성물
CN111867623A (zh) 2018-02-12 2020-10-30 英尼穆内公司 Toll样受体配体
TW202003023A (zh) 2018-03-12 2020-01-16 美商詹森藥物公司 針對尿路感染之疫苗
JP7370391B2 (ja) 2019-03-18 2023-10-27 ヤンセン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 大腸菌o抗原多糖のバイオコンジュゲート、その製造方法およびその使用方法
EA202192392A1 (ru) 2019-03-18 2022-02-09 Янссен Фармасьютикалз, Инк. Способы получения биоконъюгатов полисахаридных о-антигенов e.coli, их композиции и способы их применения
KR20220125149A (ko) 2019-05-25 2022-09-14 액세스 투 어드밴스드 헬스 인스티튜트 애주번트 백신 에멀션을 분무 건조시키기 위한 조성물 및 방법
US11679163B2 (en) 2019-09-20 2023-06-20 Hdt Bio Corp. Compositions and methods for delivery of RNA
KR20220107166A (ko) 2019-10-02 2022-08-02 얀센 백신스 앤드 프리벤션 비.브이. 스타필로코커스 펩티드 및 사용 방법
EP4058581A1 (en) 2019-11-15 2022-09-21 Infectious Disease Research Institute Rig-i agonist and adjuvant formulation for tumor treatment
BR112022013720A2 (pt) 2020-01-16 2022-10-11 Janssen Pharmaceuticals Inc Mutante fimh, composições com o mesmo e seu uso
GB2605538A (en) 2020-03-23 2022-10-05 Hdt Bio Corp Compositions and methods for delivery of RNA
US10973908B1 (en) 2020-05-14 2021-04-13 David Gordon Bermudes Expression of SARS-CoV-2 spike protein receptor binding domain in attenuated salmonella as a vaccine
AU2021337493A1 (en) 2020-09-04 2023-05-18 Access To Advanced Health Institute Co-lyophilized rna and nanostructured lipid carrier
CA3190820A1 (en) 2020-09-17 2022-03-24 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Multivalent vaccine compositions comprising specified ratios of e.coli o antigen polysaccharides and uses thereof
MX2023006056A (es) 2020-11-25 2023-06-06 Akagera Medicines Inc Nanoparticulas lipidicas para suministro de acidos nucleicos y metodos de uso de las mismas.
US20240050561A1 (en) 2020-12-23 2024-02-15 Access To Advanced Health Institute Solanesol vaccine adjuvants and methods of preparing same
AU2022207740A1 (en) 2021-01-12 2023-06-29 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Fimh mutants, compositions therewith and use thereof
KR20230164108A (ko) 2021-04-01 2023-12-01 얀센 파마슈티칼즈, 인코포레이티드 E. coli O18 생물접합체의 생산
WO2022256740A1 (en) 2021-06-04 2022-12-08 Curia Ip Holdings, Llc Polymeric fusion proteins and compositions for inducing an immune response against infection

Family Cites Families (244)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3238190A (en) 1963-10-23 1966-03-01 Madaus & Co K G Fa Dr Aescin recovery
US3598122A (en) 1969-04-01 1971-08-10 Alza Corp Bandage for administering drugs
US3598123A (en) 1969-04-01 1971-08-10 Alza Corp Bandage for administering drugs
US4029762A (en) 1971-11-17 1977-06-14 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. Lipid A-preparation
US4286592A (en) 1980-02-04 1981-09-01 Alza Corporation Therapeutic system for administering drugs to the skin
US4314557A (en) 1980-05-19 1982-02-09 Alza Corporation Dissolution controlled active agent dispenser
US4420558A (en) 1981-02-12 1983-12-13 Janssen Pharmaceutica N.V. Bright field light microscopic method of enumerating and characterizing subtypes of white blood cells and their precursors
US4379454A (en) 1981-02-17 1983-04-12 Alza Corporation Dosage for coadministering drug and percutaneous absorption enhancer
US4769330A (en) 1981-12-24 1988-09-06 Health Research, Incorporated Modified vaccinia virus and methods for making and using the same
US4436727A (en) 1982-05-26 1984-03-13 Ribi Immunochem Research, Inc. Refined detoxified endotoxin product
US4420461A (en) 1982-05-26 1983-12-13 Ortho Diagnostic Systems Inc. Agglutination-inhibition test kit for detecting immune complexes
SE8205892D0 (sv) 1982-10-18 1982-10-18 Bror Morein Immunogent membranproteinkomplex, sett for framstellning och anvendning derav som immunstimulerande medel och sasom vaccin
US4987237A (en) 1983-08-26 1991-01-22 Ribi Immunochem Research, Inc. Derivatives of monophosphoryl lipid A
US4743540A (en) 1983-09-27 1988-05-10 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Method for diagnosis of subclassifications of common varied immunodeficiency disease group
US5147785A (en) 1983-11-01 1992-09-15 Amtl Corporation Method and apparatus for measuring the degree of reaction between a foreign entity and white blood cells
US4614722A (en) 1983-11-01 1986-09-30 Pasula Mark J Method and apparatus for measuring the degree of reaction between antigens and leukocyte cellular antibodies
US4595654A (en) 1983-11-07 1986-06-17 Immunomedics Inc. Method for detecting immune complexes in serum
US4855238A (en) 1983-12-16 1989-08-08 Genentech, Inc. Recombinant gamma interferons having enhanced stability and methods therefor
US4629722A (en) 1984-07-12 1986-12-16 Ribi Immunochem Research, Inc. Method of inhibiting the onset of acute radiation syndrome
US4844894A (en) 1984-07-12 1989-07-04 Ribi Immunochem Research Inc. Method of inhibiting the onset of septicemia and endotoxemia
US5612041A (en) 1984-07-17 1997-03-18 Chiron Corporation Recombinant herpes simplex gD vaccine
US5066794A (en) * 1984-08-24 1991-11-19 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Process for preparing a disaccharide derivative
JPS6153295A (ja) * 1984-08-24 1986-03-17 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd ジサツカライド誘導体
US4568343A (en) 1984-10-09 1986-02-04 Alza Corporation Skin permeation enhancer compositions
US4659659A (en) 1985-01-22 1987-04-21 Monsanto Company Diagnostic method for diseases having an arthritic component
GB8508845D0 (en) 1985-04-04 1985-05-09 Hoffmann La Roche Vaccinia dna
FI861417A0 (fi) 1985-04-15 1986-04-01 Endotronics Inc Hepatitis b ytantigen framstaelld med rekombinant-dna-teknik, vaccin, diagnostiskt medel och cellinjer samt foerfaranden foer framstaellning daerav.
US4746742A (en) 1985-11-28 1988-05-24 Toho Yakuhin Kogyo Kabushiki Kaisha Analogs of nonreducing monosaccharide moiety of lipid A
US6544728B1 (en) 1986-01-22 2003-04-08 Institut Pasteur Methods and kits for diagnosing human immunodeficiency virus type 2 (HIV-2), proteins of HIV-2, and vaccinating agents for HIV-2
US5310651A (en) 1986-01-22 1994-05-10 Institut Pasteur DNA probes of human immunodeficiency virus type 2 (HIV-2), and methods employing these probes for dectecting the presence of HIV-2
US6514691B1 (en) 1986-01-22 2003-02-04 Institut Pasteur Peptides of human immunodeficiency virus type 2 (HIV-2), antibodies against peptides of HIV-2, and methods and kits for detecting HIV-2
US6054565A (en) 1986-03-03 2000-04-25 Institut Pasteur Nucleic Acids of HIV-2, Diagnostic Test Kit and Method using Nucleic Acid Probes of HIV-2
US5169763A (en) 1986-04-08 1992-12-08 Transgene S.A., Institut Pasteur Viral vector coding glycoprotein of HIV-1
US4877611A (en) 1986-04-15 1989-10-31 Ribi Immunochem Research Inc. Vaccine containing tumor antigens and adjuvants
JPH0755906B2 (ja) 1986-07-01 1995-06-14 第一製薬株式会社 ジサツカライド誘導体含有鎮痛剤
US4767402A (en) 1986-07-08 1988-08-30 Massachusetts Institute Of Technology Ultrasound enhancement of transdermal drug delivery
US4948587A (en) 1986-07-08 1990-08-14 Massachusetts Institute Of Technology Ultrasound enhancement of transbuccal drug delivery
US5075109A (en) 1986-10-24 1991-12-24 Southern Research Institute Method of potentiating an immune response
FR2672290B1 (fr) 1991-02-05 1995-04-21 Pasteur Institut Sequences peptidiques specifiques des stades hepatiques de p. falciparum porteuses d'epitopes capables de stimuler les lymphocytes t.
US5565209A (en) 1987-03-17 1996-10-15 Akzo Nobel N.V. Adjuvant mixture
CA1331443C (en) 1987-05-29 1994-08-16 Charlotte A. Kensil Saponin adjuvant
US5057540A (en) 1987-05-29 1991-10-15 Cambridge Biotech Corporation Saponin adjuvant
EP1088830A3 (en) 1987-06-22 2004-04-07 Medeva Holdings B.V. Hepatitis b surface antigen particles
US4780212A (en) 1987-07-31 1988-10-25 Massachusetts Institute Of Technology Ultrasound enchancement of membrane permeability
US4897268A (en) 1987-08-03 1990-01-30 Southern Research Institute Drug delivery system and method of making the same
WO1989001973A2 (en) 1987-09-02 1989-03-09 Applied Biotechnology, Inc. Recombinant pox virus for immunization against tumor-associated antigens
EP0324455A3 (en) 1988-01-15 1991-03-27 Hans O. Ribi Novel polymeric immunological adjuvants
GB2232892B (en) 1988-02-23 1991-07-24 John Mark Tucker Occlusive body for administering a physiologically active substance
US5278302A (en) 1988-05-26 1994-01-11 University Patents, Inc. Polynucleotide phosphorodithioates
US5888519A (en) 1988-06-02 1999-03-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Encapsulated high-concentration lipid a compositions as immunogenic agents to produce human antibodies to prevent or treat gram-negative bacterial infections
US4912094B1 (en) * 1988-06-29 1994-02-15 Ribi Immunochem Research Inc. Modified lipopolysaccharides and process of preparation
GB8819209D0 (en) 1988-08-12 1988-09-14 Research Corp Ltd Polypeptide & dna encoding same
US5231168A (en) 1988-09-16 1993-07-27 Statens Seruminstitut Malaria antigen
US4999403A (en) 1988-10-28 1991-03-12 Exxon Chemical Patents Inc. Graft polymers of functionalized ethylene-alpha-olefin copolymer with polypropylene, methods of preparation, and use in polypropylene compositions
ES2160570T3 (es) 1988-12-16 2001-11-16 Nederlanden Staat Mutantes de neumolisina y vacunas de neumococos fabricadas a partir de los mismos.
EP0454781B1 (en) 1989-01-23 1998-12-16 Chiron Corporation Recombinant cells for therapies of infection and hyperproliferative disorders and preparation thereof
DK0382271T3 (da) 1989-02-04 1995-05-01 Akzo Nobel Nv Tocoler som adjuvanser i vacciner
HU212924B (en) 1989-05-25 1996-12-30 Chiron Corp Adjuvant formulation comprising a submicron oil droplet emulsion
FR2649012B1 (fr) 1989-07-03 1991-10-25 Seppic Sa Emulsions multiphasiques injectables
FR2649013B1 (fr) 1989-07-03 1991-10-25 Seppic Sa Vaccins et vecteurs de principes actifs fluides contenant une huile metabolisable
EP0414374B1 (en) 1989-07-25 1997-10-08 Smithkline Biologicals S.A. Novel antigens and methods for their preparation
CA2066053C (en) 1989-08-18 2001-12-11 Harry E. Gruber Recombinant retroviruses delivering vector constructs to target cells
US4981684A (en) 1989-10-24 1991-01-01 Coopers Animal Health Limited Formation of adjuvant complexes
US6120769A (en) 1989-11-03 2000-09-19 Immulogic Pharmaceutical Corporation Human T cell reactive feline protein (TRFP) isolated from house dust and uses therefor
US5298396A (en) 1989-11-15 1994-03-29 National Jewish Center For Immunology And Respiratory Medicine Method for identifying T cells disease involved in autoimmune disease
US5256643A (en) 1990-05-29 1993-10-26 The Government Of The United States Human cripto protein
US5124141A (en) 1990-06-14 1992-06-23 Flow Incorporated Method for diagnosing malaria
US5162990A (en) 1990-06-15 1992-11-10 The United States Of America As Represented By The United States Navy System and method for quantifying macrophage phagocytosis by computer image analysis
EP0468520A3 (en) 1990-07-27 1992-07-01 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Immunostimulatory remedies containing palindromic dna sequences
US6277969B1 (en) 1991-03-18 2001-08-21 New York University Anti-TNF antibodies and peptides of human tumor necrosis factor
GB9105992D0 (en) 1991-03-21 1991-05-08 Smithkline Beecham Biolog Vaccine
ATE234925T1 (de) 1991-07-19 2003-04-15 Univ Queensland Impfstoffe gegen papillomavirus
US5464387A (en) 1991-07-24 1995-11-07 Alza Corporation Transdermal delivery device
KR100198868B1 (ko) 1991-07-25 1999-06-15 케네쓰 제이. 울코트 세포독성 t 림프구 반응을 유도하는 조성물
US6197311B1 (en) 1991-07-25 2001-03-06 Idec Pharmaceuticals Corporation Induction of cytotoxic T-lymphocyte responses
EP0599850B1 (en) 1991-08-16 1996-01-10 Vical, Inc. Composition and method for treating cystic fibrosis
AU660325B2 (en) 1991-10-11 1995-06-22 Eisai Co. Ltd. Anti-endotoxin compounds and related molecules and methods
US5530113A (en) 1991-10-11 1996-06-25 Eisai Co., Ltd. Anti-endotoxin compounds
DK0614465T3 (da) 1991-11-16 1999-09-27 Smithkline Beecham Biolog Hybridprotein mellem CS fra Plasmodium og HBsAg
US6057427A (en) 1991-11-20 2000-05-02 Trustees Of Dartmouth College Antibody to cytokine response gene 2(CR2) polypeptide
CA2085827C (en) 1991-12-23 2003-10-14 Lucas A. T. Hilgers Adjuvant composition containing synthetic hydrophobic lipopolysaccharide
US5286718A (en) 1991-12-31 1994-02-15 Ribi Immunochem Research, Inc. Method and composition for ameliorating tissue damage due to ischemia and reperfusion
JPH05328975A (ja) 1992-06-02 1993-12-14 Takara Shuzo Co Ltd E1a−f遺伝子
EP0650370A4 (en) 1992-06-08 1995-11-22 Univ California METHODS AND COMPOSITIONS TARGETED ON SPECIFIC TISSUES.
JPH09507741A (ja) 1992-06-10 1997-08-12 アメリカ合衆国 ヒト血清による不活性化に耐性のあるベクター粒子
ATE188613T1 (de) 1992-06-25 2000-01-15 Smithkline Beecham Biolog Adjuvantien enthaltende impfstoffzusammensetzung
ATE380871T1 (de) 1992-06-25 2007-12-15 Univ Georgetown Papillomavirus vakzine
US5786148A (en) 1996-11-05 1998-07-28 Incyte Pharmaceuticals, Inc. Polynucleotides encoding a novel prostate-specific kallikrein
GB2269175A (en) 1992-07-31 1994-02-02 Imperial College Retroviral vectors
US5437951A (en) 1992-09-03 1995-08-01 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Self-assembling recombinant papillomavirus capsid proteins
US5411865A (en) 1993-01-15 1995-05-02 Iasys Corporation Method of detecting anti-leishmania parasite antibodies
DE69434383T2 (de) 1993-03-09 2005-11-24 The University Of Rochester Herstellung von menschlichem papillomavirus hüllprotein und virus-ähnlichen teilchen
JP4028593B2 (ja) 1993-03-23 2007-12-26 グラクソスミスクライン・バイオロジカルス・ソシエテ・アノニム 3−o脱アシル化モノホスホリルリピドa含有ワクチン組成物
US5532133A (en) 1993-06-02 1996-07-02 New York University Plasmodium vivax blood stage antigens, PvESP-1, antibodies, and diagnostic assays
US6106824A (en) 1993-08-13 2000-08-22 The Rockefeller University Expression of growth associated protein B-50/GAP-43 in vitro and in vivo
US5961970A (en) 1993-10-29 1999-10-05 Pharmos Corporation Submicron emulsions as vaccine adjuvants
EP0887867B1 (en) 1993-11-02 2004-04-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Semiconductor device comprising an aggregate of semiconductor micro-needles
US5458140A (en) 1993-11-15 1995-10-17 Non-Invasive Monitoring Company (Nimco) Enhancement of transdermal monitoring applications with ultrasound and chemical enhancers
US5885211A (en) 1993-11-15 1999-03-23 Spectrix, Inc. Microporation of human skin for monitoring the concentration of an analyte
US5814599A (en) 1995-08-04 1998-09-29 Massachusetts Insitiute Of Technology Transdermal delivery of encapsulated drugs
JP3967769B2 (ja) 1993-11-17 2007-08-29 オーエム・ファルマ グルコサミンジサッカライド、それらの製造法、それらを含む医薬組成物およびそれらの使用
US5693531A (en) 1993-11-24 1997-12-02 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Vector systems for the generation of adeno-associated virus particles
GB9326253D0 (en) 1993-12-23 1994-02-23 Smithkline Beecham Biolog Vaccines
US5688506A (en) 1994-01-27 1997-11-18 Aphton Corp. Immunogens against gonadotropin releasing hormone
WO1995026204A1 (en) 1994-03-25 1995-10-05 Isis Pharmaceuticals, Inc. Immune stimulation by phosphorothioate oligonucleotide analogs
US5457041A (en) 1994-03-25 1995-10-10 Science Applications International Corporation Needle array and method of introducing biological substances into living cells using the needle array
US5591139A (en) 1994-06-06 1997-01-07 The Regents Of The University Of California IC-processed microneedles
EP1167379A3 (en) 1994-07-15 2004-09-08 University Of Iowa Research Foundation Immunomodulatory oligonucleotides
US7037712B2 (en) 1994-07-26 2006-05-02 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation DNA encoding ovine adenovirus (OAV287) and its use as a viral vector
GB9415319D0 (en) 1994-07-29 1994-09-21 Medical Res Council HSV viral vector
SE9403137D0 (sv) 1994-09-20 1994-09-20 Perstorp Ab Derivatives of carbohydrates and compositions containing them
DE122007000093I1 (de) 1994-10-07 2008-03-27 Univ Loyola Chicago Papillomavirusähnliche partikel, fusionsproteine sowie verfahren zu deren herstellung
AUPM873294A0 (en) 1994-10-12 1994-11-03 Csl Limited Saponin preparations and use thereof in iscoms
FR2727689A1 (fr) 1994-12-01 1996-06-07 Transgene Sa Nouveau procede de preparation d'un vecteur viral
AU4357396A (en) 1995-02-08 1996-08-27 Takara Shuzo Co., Ltd. Cancer control
US5955087A (en) 1995-02-24 1999-09-21 Cantab Pharmaceuticals Research Limited Polypeptides useful as immunotherapeutic agents and methods of polypeptide preparation
US5912166A (en) 1995-04-21 1999-06-15 Corixa Corporation Compounds and methods for diagnosis of leishmaniasis
US6846489B1 (en) 1995-04-25 2005-01-25 Smithkline Beecham Biologicals S.A. Vaccines containing a saponin and a sterol
UA56132C2 (uk) 1995-04-25 2003-05-15 Смітклайн Бічем Байолоджікалс С.А. Композиція вакцини (варіанти), спосіб стабілізації qs21 відносно гідролізу (варіанти), спосіб приготування композиції вакцини
US5843464A (en) 1995-06-02 1998-12-01 The Ohio State University Synthetic chimeric fimbrin peptides
US5718904A (en) 1995-06-02 1998-02-17 American Home Products Corporation Adjuvants for viral vaccines
US5993800A (en) 1995-06-05 1999-11-30 Bristol-Myers Squibb Company Methods for prolonging the expression of a heterologous gene of interest using soluble CTLA4 molecules and an antiCD40 ligand
US6417172B1 (en) 1995-06-05 2002-07-09 Eisai Co., Ltd. Prevention and treatment of pulmonary bacterial infection or symptomatic pulmonary exposure to endotoxin by inhalation of antiendotoxin drugs
US5981215A (en) 1995-06-06 1999-11-09 Human Genome Sciences, Inc. Human criptin growth factor
US6309847B1 (en) 1995-07-05 2001-10-30 Yeda Research And Development Co. Ltd. Method for detecting or monitoring the effectiveness of treatment of T cell mediated diseases
US6458366B1 (en) 1995-09-01 2002-10-01 Corixa Corporation Compounds and methods for diagnosis of tuberculosis
AU7254396A (en) 1995-09-29 1997-04-17 Eisai Research Institute Method for treating alcoholic liver disease
US5666153A (en) 1995-10-03 1997-09-09 Virtual Shopping, Inc. Retractable teleconferencing apparatus
US5618275A (en) 1995-10-27 1997-04-08 Sonex International Corporation Ultrasonic method and apparatus for cosmetic and dermatological applications
US5846758A (en) 1995-11-30 1998-12-08 His Excellency Ghassan I. Shaker Method for diagnosing autoimmune diseases
US5843462A (en) 1995-11-30 1998-12-01 Regents Of The University Of Minnesota Diphtheria toxin epitopes
SE9600648D0 (sv) 1996-02-21 1996-02-21 Bror Morein Receptorbimdande enhet
US5656016A (en) 1996-03-18 1997-08-12 Abbott Laboratories Sonophoretic drug delivery system
DE69733651T2 (de) 1996-07-03 2006-05-18 Eisai Co., Ltd. Lipid a-analoge enthaltende injektionen und verfahren zu deren herstellung
ATE229073T1 (de) 1996-09-06 2002-12-15 Univ California Protein e25a, methoden zu dessen herstellung und anwendung
US5955306A (en) 1996-09-17 1999-09-21 Millenium Pharmaceuticals, Inc. Genes encoding proteins that interact with the tub protein
ES2241042T3 (es) 1996-10-11 2005-10-16 The Regents Of The University Of California Conjugados de polinucleotido inmunoestimulador/ molecula inmunomoduladora.
JPH10131046A (ja) 1996-10-29 1998-05-19 Nikka Chem Co Ltd 繊維の耐久性pH緩衝加工方法
US6797276B1 (en) 1996-11-14 2004-09-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Use of penetration enhancers and barrier disruption agents to enhance the transcutaneous immune response
US7033598B2 (en) 1996-11-19 2006-04-25 Intrabrain International N.V. Methods and apparatus for enhanced and controlled delivery of a biologically active agent into the central nervous system of a mammal
DE19654221B4 (de) 1996-12-23 2005-11-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Leitungsanschlußschaltkreis
US5840871A (en) 1997-01-29 1998-11-24 Incyte Pharmaceuticals, Inc. Prostate-associated kallikrein
US6977073B1 (en) 1997-02-07 2005-12-20 Cem Cezayirli Method for stimulating an immune response
US6887660B2 (en) 1997-02-25 2005-05-03 Corixa Corporation Compounds for immunodiagnosis of prostate cancer and methods for their use
US6541212B2 (en) 1997-03-10 2003-04-01 The Regents Of The University Of California Methods for detecting prostate stem cell antigen protein
US6491919B2 (en) 1997-04-01 2002-12-10 Corixa Corporation Aqueous immunologic adjuvant compostions of monophosphoryl lipid A
IL132126A0 (en) 1997-04-01 2001-03-19 Ribi Immunochem Research Inc Aqueous immunologic adjuvant compositions of monophosphoryl lipid a
US7037510B2 (en) 1997-04-18 2006-05-02 Statens Serum Institut Hybrids of M. tuberculosis antigens
US6555653B2 (en) 1997-05-20 2003-04-29 Corixa Corporation Compounds for diagnosis of tuberculosis and methods for their use
US6358508B1 (en) 1997-06-11 2002-03-19 Human Genome Sciences, Inc. Antibodies to human tumor necrosis factor receptor TR9
GB9711990D0 (en) 1997-06-11 1997-08-06 Smithkline Beecham Biolog Vaccine
AU7983198A (en) 1997-06-23 1999-01-04 Ludwig Institute For Cancer Research Improved methods for inducing an immune response
JP2001510031A (ja) 1997-07-21 2001-07-31 ノース・アメリカン・ヴァクシン・インコーポレーテッド ワクチンとしての修飾された免疫原ニューモリシン組成物
GB9717953D0 (en) 1997-08-22 1997-10-29 Smithkline Beecham Biolog Vaccine
ATE435661T1 (de) 1997-08-29 2009-07-15 Antigenics Inc Adjuvant qs-21 enthaltende zusammensetzungen mit polysorbate oder cyclodextrin als hilfsmittel
GB9718901D0 (en) 1997-09-05 1997-11-12 Smithkline Beecham Biolog Vaccine
CA2302554C (en) 1997-09-05 2007-04-10 Smithkline Beecham Biologicals S.A. Oil in water emulsions containing saponins
US6749856B1 (en) 1997-09-11 2004-06-15 The United States Of America, As Represented By The Department Of Health And Human Services Mucosal cytotoxic T lymphocyte responses
US6368604B1 (en) 1997-09-26 2002-04-09 University Of Maryland Biotechnology Institute Non-pyrogenic derivatives of lipid A
US7459524B1 (en) 1997-10-02 2008-12-02 Emergent Product Development Gaithersburg Inc. Chlamydia protein, sequence and uses thereof
EP2218731A1 (en) 1997-11-28 2010-08-18 Merck Serono Biodevelopment Chlamydia trachomatis genomic sequence and polypeptides, fragments thereof and uses thereof, in particular for the diagnosis, prevention and treatment of infection
US7012134B2 (en) 1998-01-26 2006-03-14 Human Genome Sciences, Inc. Dendritic enriched secreted lymphocyte activation molecule
DE19803453A1 (de) 1998-01-30 1999-08-12 Boehringer Ingelheim Int Vakzine
KR100633212B1 (ko) 1998-02-05 2006-10-11 글락소스미스클라인 바이오로지칼즈 에스.에이. 백신접종을 위한 융합 단백질 및 조성물의 제조를 위해사용되는 mage 군으로부터의 종양 관련 항원 유도체및 이들을 암호화하고 있는 핵산 서열
AU764036B2 (en) 1998-02-12 2003-08-07 Wyeth Holdings Corporation Vaccines comprising interleukin-12 and herpes simplex viral antigen
US6596501B2 (en) 1998-02-23 2003-07-22 Fred Hutchinson Cancer Research Center Method of diagnosing autoimmune disease
FR2775601B1 (fr) 1998-03-03 2001-09-21 Merial Sas Vaccins vivants recombines et adjuves
ES2273482T3 (es) 1998-03-09 2007-05-01 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Composiciones de vacunas combinadas.
AU753995B2 (en) 1998-04-07 2002-10-31 Corixa Corporation Fusion proteins of mycobacterium tuberculosis antigens and their uses
GB2336310B (en) 1998-04-14 2003-09-10 Stowic Resources Ltd Method of manufacturing transdermal patches
AU3560399A (en) 1998-04-15 1999-11-01 Ludwig Institute For Cancer Research Tumor associated nucleic acids and uses therefor
US6680175B2 (en) 1998-05-05 2004-01-20 Adherex Technologies, Inc. Methods for diagnosing and evaluating cancer
CN101219217A (zh) 1998-05-07 2008-07-16 科里克萨有限公司 佐剂组合物及其使用方法
US6322532B1 (en) 1998-06-24 2001-11-27 3M Innovative Properties Company Sonophoresis method and apparatus
TR200100916T2 (ja) 1998-07-14 2002-06-21 Corixa@@Corporation
WO2000010375A1 (en) 1998-08-25 2000-03-02 Gallenberg Ronald J Beach cleaning apparatus and method
US6828155B1 (en) 1998-09-01 2004-12-07 Eisai Co., Ltd. Method for evaluating lipid a analog-containing injections
US6692752B1 (en) 1999-09-08 2004-02-17 Smithkline Beecham Biologicals S.A. Methods of treating human females susceptible to HSV infection
JP2000095694A (ja) * 1998-09-24 2000-04-04 Sankyo Co Ltd 新規な医療用薬剤
WO2000018929A2 (en) 1998-09-25 2000-04-06 Smithkline Beecham Biologicals S.A. Paramyxovirus vaccines
US6375944B1 (en) 1998-09-25 2002-04-23 The Wistar Institute Of Anatomy And Biology Methods and compositions for enhancing the immunostimulatory effect of interleukin-12
US7001770B1 (en) 1998-10-15 2006-02-21 Canji, Inc. Calpain inhibitors and their applications
HU228473B1 (en) 1998-10-16 2013-03-28 Smithkline Beecham Biolog Adjuvant systems and vaccines
US6261573B1 (en) 1998-10-30 2001-07-17 Avant Immunotherapeutics, Inc. Immunoadjuvants
US6734172B2 (en) 1998-11-18 2004-05-11 Pacific Northwest Research Institute Surface receptor antigen vaccines
US6512102B1 (en) 1998-12-31 2003-01-28 Chiron Corporation Compositions and methods of diagnosis and treatment using casein kinase I
WO2000042994A2 (en) 1999-01-21 2000-07-27 North Shore-Long Island Jewish Research Institute Inhibition of bacterial dissemination
AU769539B2 (en) 1999-01-29 2004-01-29 Zoetis Services Llc Adjuvants for use in vaccines
US20030170249A1 (en) 1999-02-19 2003-09-11 Hakomori Sen-Itiroh Vaccines directed to cancer-associated carbohydrate antigens
US6770445B1 (en) 1999-02-26 2004-08-03 Pacific Northwest Research Institute Methods and compositions for diagnosing carcinomas
US6599710B1 (en) 1999-03-10 2003-07-29 The General Hospital Corporation Treatment of autoimmune disease
GB9906177D0 (en) 1999-03-17 1999-05-12 Oxford Biomedica Ltd Anti-viral vectors
CA2369883A1 (en) 1999-04-07 2000-10-19 Hitachi Chemical Co., Ltd. Method for judging autoimmune disease, method for detecting anti-reg protein autoantibody and diagnostics for autoimmune diseases
BRPI0010612B8 (pt) 1999-04-19 2021-05-25 Smithkline Beecham Biologicals S A vacinas
US6685699B1 (en) 1999-06-09 2004-02-03 Spectrx, Inc. Self-removing energy absorbing structure for thermal tissue ablation
CA2380865A1 (en) 1999-08-26 2001-03-01 Biovitrum Ab Novel response element
GB9921146D0 (en) 1999-09-07 1999-11-10 Smithkline Beecham Biolog Novel composition
US7084256B2 (en) 1999-09-24 2006-08-01 Large Scale Biology Corporation Self antigen vaccines for treating B cell lymphomas and other cancers
JP4162813B2 (ja) 1999-10-28 2008-10-08 久光製薬株式会社 イオントフォレーシス装置
US6218186B1 (en) 1999-11-12 2001-04-17 Trustees Of The University Of Pennsylvania HIV-MSCV hybrid viral vector for gene transfer
ES2370262T3 (es) 1999-11-15 2011-12-14 Oncothyreon Inc. Análogos del lípido a sintéticos y sus utilizaciones.
US20020064801A1 (en) 1999-12-01 2002-05-30 Ryan Jeffrey R. Novel and practical serological assay for the clinical diagnosis of leishmaniasis
US6974588B1 (en) 1999-12-07 2005-12-13 Elan Pharma International Limited Transdermal patch for delivering volatile liquid drugs
US6587792B1 (en) 2000-01-11 2003-07-01 Richard A. Thomas Nuclear packing efficiency
GB0000891D0 (en) 2000-01-14 2000-03-08 Allergy Therapeutics Ltd Formulation
WO2001055362A2 (en) 2000-01-31 2001-08-02 The Governement Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Departement Of Health & Human Services, The National Institutes Of Health Hybrid adeno-retroviral vector for the transfection of cells
EP1122542A1 (en) 2000-02-01 2001-08-08 Anda Biologicals S.A. Method for the rapid detection of whole microorganisms on retaining membranes by use of chaotropic agents
AU2001241738A1 (en) 2000-02-25 2001-09-03 Corixa Corporation Compounds and methods for diagnosis and immunotherapy of tuberculosis
EP1284740B1 (en) 2000-05-19 2008-05-21 Corixa Corporation Prophylactic and therapeutic treatment of infectious, autoimmune and allergic diseases with monosaccharide-based compounds
AU2001265219A1 (en) 2000-05-31 2001-12-11 Human Gene Therapy Research Institute Methods and compositions for efficient gene transfer using transcomplementary vectors
DE10041515A1 (de) 2000-08-24 2002-03-14 Gerold Schuler Verfahren zur Herstellung gebrauchsfertiger, Antigen-beladener oder -unbeladener, kryokonservierter reifer dendritischer Zellen
US6969704B1 (en) 2000-08-25 2005-11-29 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for suppressing early growth response—1protein (Egr-1) to reduce vascular injury in a subject
US7060802B1 (en) 2000-09-18 2006-06-13 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Tumor-associated marker
CA2436107C (en) 2000-10-06 2012-05-22 H. Henrich Paradies Kyberdrug as autovaccines with immune-regulating effects
MXPA03003408A (es) 2000-10-18 2005-06-30 Glaxosmithkline Biolog Sa Vacunas.
WO2002058727A2 (en) 2001-01-26 2002-08-01 Walter Reed Army Institute Of Research Recombinant plasmodium falciparum merozoite protein-1/42 vaccine
US6893820B1 (en) 2001-01-31 2005-05-17 The Ohio State University Research Foundation Detection of methylated CpG rich sequences diagnostic for malignant cells
WO2002077195A2 (en) 2001-03-26 2002-10-03 Walter Reed Army Institute Of Research Plasmodium falciparum ama-1 protein and uses thereof
US7029685B2 (en) 2001-03-26 2006-04-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Plasmodium falciparum AMA-1 protein and uses thereof
US6933123B2 (en) 2001-04-05 2005-08-23 Yao Xiong Hu Peptides from the E2, E6, and E7 proteins of human papilloma viruses 16 and 18 for detecting and/or diagnosing cervical and other human papillomavirus associated cancers
US6844192B2 (en) 2001-06-29 2005-01-18 Wake Forest University Adenovirus E4 protein variants for virus production
US7727974B2 (en) 2001-08-10 2010-06-01 Eisai R & D Management Co., Ltd. Methods of reducing the severity of mucositis
US7078180B2 (en) 2001-09-05 2006-07-18 The Children's Hospital Of Philadelphia Methods and compositions useful for diagnosis, staging, and treatment of cancers and tumors
US20040161776A1 (en) 2001-10-23 2004-08-19 Maddon Paul J. PSMA formulations and uses thereof
US6752995B2 (en) 2002-04-15 2004-06-22 Board Of Regents, The University Of Texas System Nucleic acid and polypeptide sequences useful as adjuvants
US6908453B2 (en) 2002-01-15 2005-06-21 3M Innovative Properties Company Microneedle devices and methods of manufacture
US6911434B2 (en) 2002-02-04 2005-06-28 Corixa Corporation Prophylactic and therapeutic treatment of infectious and other diseases with immunoeffector compounds
CN101138566B (zh) 2002-02-04 2012-05-23 科里克萨有限公司 用免疫效应化合物对感染性疾病和其它疾病的预防和治疗处理
RU2288723C2 (ru) * 2002-02-04 2006-12-10 Корикса Корпорейшн Профилактическое и терапевтическое лечение инфекционных и других заболеваний с помощью иммуноэффективных соединений
US6676961B1 (en) 2002-03-06 2004-01-13 Automated Carrier Technologies, Inc. Transdermal patch assembly
AU2003228966C1 (en) 2002-05-09 2010-05-13 Oncothyreon Inc. Lipid A and other carbohydrate ligand analogs
US7018345B2 (en) 2002-12-06 2006-03-28 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Iontophoresis system
US20050123550A1 (en) 2003-05-12 2005-06-09 Laurent Philippe E. Molecules enhancing dermal delivery of influenza vaccines
FR2862062B1 (fr) 2003-11-06 2005-12-23 Oreal Lipide a et composition topique, notamment cosmetique, le comprenant
TR201807756T4 (tr) * 2006-09-26 2018-06-21 Infectious Disease Res Inst Sentetik adjuvan içeren aşı bileşimi.
US20090181078A1 (en) 2006-09-26 2009-07-16 Infectious Disease Research Institute Vaccine composition containing synthetic adjuvant
CA2698668A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-19 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Synthetic lipid a derivative
KR101064518B1 (ko) 2007-09-21 2011-09-19 주식회사 운화 저장근을 가지는 초본식물의 형성층 유래 식물줄기세포주 및 이의 분리방법
EP2232892B1 (en) 2007-12-27 2016-09-14 Nokia Technologies Oy Maintaining the integrity of configuration information of a network of access points for use in positioning an apparatus
MX2011012836A (es) 2009-06-05 2012-04-20 Infectious Disease Res Inst Adyuvantes sinteticos de glucopiranosil-lipido.
ES2729967T3 (es) 2012-02-07 2019-11-07 Infectious Disease Res Inst Formulaciones de adyuvante mejoradas que comprenden agonistas de TLR4 y métodos para usar las mismas
JP5328975B2 (ja) 2012-12-19 2013-10-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 Rfパワーモジュール
EP3711768A1 (en) * 2013-04-18 2020-09-23 Immune Design Corp. Gla monotherapy for use in cancer treatment
US9463198B2 (en) 2013-06-04 2016-10-11 Infectious Disease Research Institute Compositions and methods for reducing or preventing metastasis

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016028042A (ja) * 2009-06-05 2016-02-25 インフェクシャス ディズィーズ リサーチ インスティチュート 合成グルコピラノシル脂質アジュバント

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010256461B2 (en) 2016-03-17
RU2015129468A3 (ja) 2019-01-21
CN105131051B (zh) 2020-07-10
EP2437753B1 (en) 2016-08-31
EP3124491A1 (en) 2017-02-01
RU2015129468A (ru) 2015-12-27
JP2016028042A (ja) 2016-02-25
EP2437753A1 (en) 2012-04-11
JP6251431B2 (ja) 2017-12-20
AU2010256461A1 (en) 2012-01-12
US8722064B2 (en) 2014-05-13
DK2437753T3 (en) 2016-12-19
EP2437753A4 (en) 2012-12-05
SMT201600437B (it) 2017-01-10
HUE031051T2 (en) 2017-06-28
MX360448B (es) 2018-11-01
US20170182155A1 (en) 2017-06-29
JP2017137327A (ja) 2017-08-10
TW201102085A (en) 2011-01-16
CN102481312A (zh) 2012-05-30
CA2764374C (en) 2019-11-19
PT2437753T (pt) 2016-11-23
US20100310602A1 (en) 2010-12-09
TWI494125B (zh) 2015-08-01
TW201544120A (zh) 2015-12-01
SI2437753T1 (sl) 2016-12-30
RU2020129844A (ru) 2022-03-10
US20180028649A1 (en) 2018-02-01
LT2437753T (lt) 2016-12-12
MX2011012836A (es) 2012-04-20
IL242992B (en) 2018-01-31
EP3124491B1 (en) 2019-10-30
US20140322268A1 (en) 2014-10-30
CY1118347T1 (el) 2017-06-28
US10632191B2 (en) 2020-04-28
JP2012528892A (ja) 2012-11-15
PL2437753T3 (pl) 2017-03-31
RU2732574C2 (ru) 2020-09-21
US9814772B2 (en) 2017-11-14
IL216669A0 (en) 2012-02-29
CN105131051A (zh) 2015-12-09
US9480740B2 (en) 2016-11-01
RU2560182C2 (ru) 2015-08-20
CA2764374A1 (en) 2010-12-09
HRP20161585T1 (hr) 2016-12-30
ES2606563T3 (es) 2017-03-24
TWI549688B (zh) 2016-09-21
IL216669A (en) 2016-04-21
BRPI1011072A2 (pt) 2016-04-12
WO2010141861A1 (en) 2010-12-09
CN102481312B (zh) 2015-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6251431B2 (ja) 合成グルコピラノシル脂質アジュバント
JP6463808B2 (ja) 合成アジュバントを含むワクチン組成物
BRPI1011072B1 (pt) Composto de gla, composições de vacina e farmacêutica compreendendo dito composto, bem como uso dos mesmos para estimular, induzir ou acentuar uma resposta imune em um indivíduo

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150819

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5830015

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250