JP5015417B2 - GaN結晶の製造方法 - Google Patents

GaN結晶の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5015417B2
JP5015417B2 JP2004171452A JP2004171452A JP5015417B2 JP 5015417 B2 JP5015417 B2 JP 5015417B2 JP 2004171452 A JP2004171452 A JP 2004171452A JP 2004171452 A JP2004171452 A JP 2004171452A JP 5015417 B2 JP5015417 B2 JP 5015417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
gan
group iii
iii nitride
seed crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004171452A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005350291A (ja
Inventor
孝友 佐々木
勇介 森
政志 吉村
史朗 川村
成二 中畑
龍 弘田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004171452A priority Critical patent/JP5015417B2/ja
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to PCT/JP2005/007316 priority patent/WO2005121418A1/ja
Priority to US11/628,253 priority patent/US8038794B2/en
Priority to EP05730635A priority patent/EP1754811A4/en
Priority to CN2005800188876A priority patent/CN1965112B/zh
Priority to KR1020067024150A priority patent/KR101222299B1/ko
Priority to TW094113091A priority patent/TW200605404A/zh
Publication of JP2005350291A publication Critical patent/JP2005350291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5015417B2 publication Critical patent/JP5015417B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/38Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B9/00Single-crystal growth from melt solutions using molten solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0075Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system containing nitrogen

Description

本発明は、転位密度が低いGaN結晶の製造方法に関する。
従来GaN結晶、AlN結晶などのIII族窒化物結晶の製造方法においては、成長させるIII族窒化物結晶と同種のIII族窒化物基板、または異種のサファイア基板、SiC基板などを種結晶として用いて、その種結晶の最も広い面(主面という、以下同じ)から、その面の垂直方向にIII族窒化物結晶を成長させていた。このため、種結晶から引き継いだ転位が、そのまま貫通転位として主面と垂直方向に伝播していた。
上記の製造方法により製造したIII族窒化物結晶を基板として用いて光デバイスまたは電子デバイスなどの半導体デバイスを製造すると、III族窒化物結晶の主面に存在する貫通転位が、光デバイスの寿命を短くし、電子デバイスのリーク電流を増大させるなど、半導体デバイスの性能低下をもたらす。
III族窒化物結晶の主面の貫通転位を低減させるために、種結晶の主面上における複数の個所で結晶を局所的に横方向に成長させるELO(Epitaxial Lateral Overgrowth;エピタキシャルラテラルオーバーグロース)法などの手法が提案されている(たとえば、特許文献1および非特許文献1を参照)。
しかしながら、上記のELO法は、マスク作製、フォトリソグラフィー、エッチングなどの工程が必要であるため、コスト高となる。また、種結晶の主面で局所的に転位を集めることにより、それ以外の部分の転位を低減する手法であるため、転位低減の効果は必ずしも十分ではなかった。
特許第3139445号公報 赤崎勇編,「III族窒化物半導体」,初版,株式会社培風館,1999年12月,p122−124
本発明は、種結晶から引き継ぐ転位を低減することにより、転位密度が低いGaN結晶の製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、下地基板を伴わないGaN種結晶を準備する工程と、液相法によりGaN種結晶に第1のGaN結晶を成長させる工程と、第1のGaN結晶に第2のGaN結晶を成長させる工程と、を含み、GaN種結晶に第1のGaN結晶を成長させる工程において、GaN種結晶の主面に平行な方向の結晶成長速度が、GaN種結晶の主面に垂直な方向の結晶成長速度より大きく、第1のGaN結晶に第2のGaN結晶を成長させる工程において、GaN種結晶の主面に平行な方向の結晶成長速度が、GaN種結晶の主面に垂直な方向の結晶成長速度より小さいことを特徴とするGaN結晶の製造方法である。
本発明にかかるGaN結晶の製造方法において、第1のGaN結晶に第2のGaN結晶を成長させる工程を液相法または気相法により行なうことができる。
また、本発明にかかるGaN結晶の製造方法において、GaN種結晶の主面を{0001}面とすることができる。
上記のように、本発明によれば、種結晶から引き継ぐ転位を低減することにより、転位密度が低いGaN結晶の製造方法を提供することができる。
(実施形態1)
本発明にかかる一のIII族窒化物結晶の製造方法は、図1を参照して、種結晶10を準備する工程と、液相法により種結晶10に第1のIII族窒化物結晶21を成長させる工程とを含み、種結晶10に第1のIII族窒化物結晶21を成長させる工程において、種結晶10の主面10hに平行な方向の結晶成長速度VHが、種結晶10の主面10hに垂直な方向の結晶成長速度VVより大きいことを特徴とする。
第1のIII族窒化物結晶21を成長させる工程において、上記のようにVH>VVとすると、図1に示すように、種結晶10の表面上の転位Dは、そのほとんどが種結晶の主面に平行な方向に伝播し、種結晶10の主面10hに垂直な方向にはほとんど伝播しない。したがって、成長した第1のIII族窒化物結晶21における種結晶10の主面10hに平行な面の転位密度は、種結晶10の表面10hの転位密度に比べ著しく低減する。
種結晶としては、特に制限はないが、種結晶と成長させるIII族窒化物結晶との界面における転位の発生を抑制する観点から、種結晶は、III族窒化物種結晶が好ましく、成長させるIII族窒化物結晶と同種のIII族窒化物種結晶であることがより好ましい。たとえば、GaN結晶を成長させるための種結晶としては、GaN種結晶、AlN種結晶などのIII族窒化物種結晶が好ましく、中でもGaN種結晶が好ましい。
液相法としては、特に制限はないが、転位密度の低い第1のIII族窒化物結晶を容易に成長させる観点から、フラックス法または高窒素(N2)圧溶液法を用いることが好ましい。
ここで、フラックス法とは、600〜1400℃程度の温度と0.1MPa〜10MPa程度の圧力下で、III族元素とフラックスとを含む融液に窒素を溶存させて、III族窒化物結晶の成長を行なうものである。フラックスとしては、アルカリ金属元素または遷移金属元素が用いられる。たとえば、III族元素がGaの場合はアルカリ金属元素であるNaが好ましく用いられ、III族元素がAlの場合には遷移金属元素であるFe、MnまたはCrが好ましく用いられる。また、高窒素圧溶液法は、約1500℃の高温と1GPa〜2GPa程度の高N2圧力下で、III族元素融液(たとえばGa融液)に窒素を溶存させて、III族窒化物結晶(たとえばGaN結晶)の成長を行なうものである。
(実施形態2)
本発明にかかる別のIII族窒化物結晶の製造方法は、図1および図2を参照して、種結晶10を準備する工程と、液相法により種結晶10に第1のIII族窒化物結晶21を成長させる工程と、第1のIII族窒化物結晶21に第2のIII族窒化物結晶22を成長させる工程とを含む。ここで、図1に示すように、種結晶10に第1のIII族窒化物結晶21を成長させる工程において、種結晶10の主面10hに平行な方向の結晶成長速度VHが、種結晶10の主面10hに垂直な方向の結晶成長速度VVより大きいことを特徴とする。また、図2に示すように、第1のIII族窒化物結晶21に第2のIII族窒化物結晶22を成長させる工程において、種結晶10の主面10hに平行な方向の結晶成長速度VHが、種結晶10の主面10hに垂直な方向の結晶成長速度VVより小さいことを特徴とする。
図1に示すように、第1のIII族窒化物結晶21を成長させる工程において上記のようにVH>VVとすると、種結晶10の表面上の転位Dは、そのほとんどが種結晶の主面に平行な方向に伝播し、種結晶10の主面10hに垂直な方向にはほとんど伝播しない。したがって、成長した第1のIII族窒化物結晶21における種結晶10の主面10hに平行な面の転位密度は、種結晶10の表面の転位密度に比べ著しく低減する。
次いで、図2に示すように、第1のIII族窒化物結晶21に第2のIII族窒化物結晶22を成長させる工程において、上記のようにVH<VVとすると、第1のIII族窒化物結晶の表面上の転位は、そのほとんどが種結晶10の主面10hに垂直な方向に伝播し、種結晶10の主面10hに平行な方向にはほとんど伝播しない。また、上記のように、第1のIII族窒化物結晶21における種結晶10の主面10hに平行な面の転位密度は、種結晶の表面の転位密度に比べ著しく低減している。このため、第2のIII族窒化物結晶が成長する際には、種結晶10の主面10hに垂直な方向に伝播する転位がほとんどない。したがって、第2のIII族窒化物結晶における種結晶の主面に平行な面の転位密度も、種結晶の表面の転位密度に対して著しく低減したものとなる。
ここで、第1および第2のIII族窒化物結晶には、特に制限はないが、転位の発生を抑制する観点から、同種のIII族窒化物結晶であることが好ましい。第1のIII族窒化物結晶と第2のIII族窒化物結晶とが同種の結晶である場合は、第1および第2のIII族窒化物結晶は、両者を区別することなく一体として一つのIII族窒化物結晶として取り扱うことができる。
本実施形態において、第1のIII族窒化物結晶に第2のIII族窒化物結晶を成長させる工程を行なう方法については、特に制限はないが、転位密度の低い結晶を成長させる観点から、液相法または気相法が好ましく用いられる。
液相法としては、特に制限はないが、第1のIII族窒化物結晶の低い転位密度を引き継いで転位密度の低い第2のIII族窒化物結晶を容易に成長させる観点から、フラックス法または高窒素(N2)圧溶液法を用いることが好ましい。
気相法としては、特に制限はないが、第1のIII族窒化物結晶の低い転位密度を引き継いで転位密度の低い第2のIII族窒化物結晶を容易に成長させる観点から、HVPE(Hydride Vapor Phase Epitaxy;ハイドライド気相成長)法、MOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition;有機金属気相成長)法またはMBE(Molecular Beam Epitaxy;分子線エピタキシ)法を用いることが好ましい。さらに、速い結晶成長を行なえる観点から、HVPE法がより好ましい。
HVPE法は、III族元素のハロゲン化物と、アンモニア(NH3)などの窒素含有物とを気相で反応させてIII族窒化物結晶を成長させる方法である。たとえば、GaN結晶を成長させる場合には、金属Gaと塩化水素(HCl)とを反応させて生成したGaClガスとNH3ガスとを反応させる。HVPE法は、結晶の成長速度を100μm/hr程度まで速くすることができるため厚みの大きいIII窒化物結晶が容易に得られる。
(実施形態3)
本発明にかかるまた別のIII族窒化物結晶の製造方法は、図3を参照して、種結晶10として下地基板9上に形成されたIII族窒化物種結晶を準備する工程と、液相法により種結晶10に第1のIII族窒化物結晶21を成長させる工程とを含み、種結晶10に第1のIII族窒化物結晶21を成長させる工程において、種結晶10の主面10hに平行な方向の結晶成長速度VHが、種結晶10の主面10hに垂直な方向の結晶成長速度VVより大きいことを特徴とする。
本実施形態は、図3を参照して、種結晶として下地基板9上に形成されたIII族窒化物種結晶を用いている点に特徴を有する。本実施形態におけるIII族窒化物種結晶は下地基板9上に薄く形成されているものであり、この種結晶の主面に垂直な面の面積が非常に小さくなるため、種結晶の主面に垂直な面の転位は非常に少なくなる。このため、第1のIII族窒化物結晶がVH>VVの条件で成長する際には、種結晶の主面に垂直な面の転位が種結晶の主面に平行な方向に伝播するが、この転位自体が少ないため伝播する転位が少なくなる。なお、上記のように、VH>VVの成長条件において、種結晶の転位は、種結晶の主面の垂直な方向にはほとんど伝播しない。したがって、種結晶として下地基板上に形成された厚さの小さいIII族窒化物種結晶を用いることにより、成長するIII族窒化物結晶の転位密度をさらに低減することができる。
ここで、下地基板としては、特に制限はないが、下地基板上に形成されたIII族窒化物種結晶の部分のみから種結晶の主面に平行な方向に結晶成長をさせる観点から、サファイア基板、SiC基板などが好ましく用いられる。また、上記III族窒化物種結晶の厚さは、転位密度を低減させる観点から、100μm以下が好ましく、10μm以下がより好ましい。また、III族窒化物種結晶としては、特に制限はないが、転位の発生を抑制する観点から、成長させるIII族窒化物結晶と同種の結晶であることが好ましい。また、下地基板にIII族窒化物種結晶を形成する方法には、特に制限はないが、転位密度の低い薄いIII族窒化物種結晶を容易に形成する観点から、MOCVD法、MBE法、HVPE法が好ましい。
(実施形態4)
本発明にかかるさらに別のIII族窒化物結晶の製造方法は、種結晶として下地基板上に形成されたIII族窒化物種結晶を準備する工程と、液相法により種結晶に第1のIII族窒化物結晶を成長させる工程と、第1のIII族窒化物結晶に第2のIII族窒化物結晶を成長させる工程とを含む。ここで、図3に示すように、種結晶10である上記III族窒化物種結晶に第1のIII族窒化物結晶21を成長させる工程において、種結晶10の主面10hに平行な方向の結晶成長速度VHが、種結晶10の主面10hに垂直な方向の結晶成長速度VVより大きいことを特徴とする。また、図示はしないが、第1のIII族窒化物結晶に第2のIII族窒化物結晶を成長させる工程において、種結晶の主面に平行な方向の結晶成長速度VHが、種結晶の主面に垂直な方向の結晶成長速度VVより小さいことを特徴とする。
本実施形態は、上記実施形態2における種結晶に第1のIII族窒化物結晶を成長させる工程を実施形態3の工程としたものであり、実施形態2および実施形態3の記載から明らかなように、第2のIII族窒化物結晶における種結晶の主面に平行な面の転位密度をさらに低減することができる。
上記実施形態1から実施形態4において、種結晶としてIII族窒化物結晶を用いる場合に、大型のIII族窒化物結晶を容易に得る観点から、種結晶の主面を{0001}面とすることが好ましい。ここで、{0001}面とは、対称性により等価な面の総称であり、(0001)面、(000−1)面が含まれる。
(実施形態5)
本発明にかかる一のIII族窒化物結晶は、上記実施形態1から実施形態4のいずれかの製造方法により製造されたものであり、種結晶の主面に平行な面の転位密度が5×106個/cm2以下、好ましくは1×106個/cm2以下のIII族窒化物結晶である。上記の製造方法により、種結晶の主面に平行な面の転位密度が低いIII族窒化物結晶が得られる。ここで、結晶の転位密度は、TEM(Transmission Electron Microscope;透過型電子顕微鏡)を用いて測定することができる。
(実施形態6)
本発明にかかる一のIII族窒化物結晶基板は、上記III族窒化物結晶から得られた、主面の転位密度が5×106個/cm2以下、好ましくは1×106個/cm2以下のIII族窒化物結晶基板である。具体的には、たとえば、図6に示すように、種結晶10としてのIII族窒化物種結晶に同種のIII族窒化物結晶20(第1のIII族窒化物結晶21および第2の窒化物結晶22を含む)を成長させた後、このIII族窒化物結晶20を種結晶10の主面10hに平行に切り出し、表面を研磨することにより本III族窒化物結晶基板が得られる。ここで、結晶の切り出しには、内周刃、外周刃、レーザなどが用いられる。結晶表面の研磨には、機械的研磨、化学機械的研磨(CMP)、エッチングなどの各種研磨方法が用いられる。
なお、図6においては、図6(b)の基板は第1のIII族窒化物結晶からなり、図6(c)の基板は第1および第2のIII族窒化物結晶からなり、図6(d)および(e)の基板は第2のIII族窒化物結晶からなるが、いずれの基板も半導体デバイスの基板として用いることができる。
(実施形態7)
本発明にかかる一の半導体デバイスは、上記III族窒化物結晶基板の主面上に少なくとも1層のIII族窒化物半導体層が形成された半導体デバイスである。本半導体デバイスとしては、たとえば、図7を参照して、III族窒化物結晶基板であるGaN結晶基板70の主面上に、MOCVD法により、III族窒化物結晶層として、n型GaN層71、In0.15Ga0.85N層とGaN層からなる対を1対以上積層させた多重量子井戸構造72、p型Al0.20Ga0.80N層73およびp型GaN層74を順次形成し、GaN基板の下側にn側電極76を、p型GaN層74の上側にp側電極75を形成することにより、発光80を生じるLED(Light Emitting Diode;発光ダイオード)が得られる。本実施形態におけるLEDは、主面の転位密度が低いIII族窒化物基板を用いているために、発光強度が大きくなる。
(実施例1)
図4における図4(a)を参照して、まず、種結晶10としてGaN種結晶(転位密度:5×107個/cm2、サイズ:直径3mm×厚さ400μm)を用いて、フラックス法により、種結晶10の主面10h(直径3mmの円板面)である(0001)面に平行な方向の結晶成長速度VHが、種結晶10の主面10hに垂直な方向の結晶成長速度VVより大きくなるように、第1のIII族窒化物結晶である第1のGaN結晶を成長させた。
具体的には、反応容器1である内径17mm×高さ50mmのアルミナ坩堝に、上記GaN種結晶をその主面10hである(0001)面をアルミナ坩堝の底面に平行な上面となるように配置した。次いで、このアルミナ坩堝に4gの金属Gaと3.52gの金属Na(Naフラックス)を入れて加熱することにより、GaN種結晶の周りに融液30としてGa−Na融液を形成した。次いで、結晶(GaN種結晶および成長させるGaN結晶を含む)と融液30との界面温度を850℃として、窒素原料ガス40としてN2ガスをアルミナ坩堝内に導入して、N2ガス圧を3.039MPa(30気圧)として、第1のGaN結晶を200hr(時間、以下同じ)成長させた。この第1のGaN結晶の結晶成長速度は、VHが35μm/hr、VVが8μm/hrであった。こうして得られた直径17mm×高さ1600μmの第1のGaN結晶の(0001)面(GaN種結晶の主面である(0001)面に平行な面に相当)における転位密度をTEMにより測定したところ3×105個/cm2であり、種結晶の転位密度に比べ著しく低減していた。
本実施例においては、アルミナ坩堝の大きさを調節することによって、結晶成長の方向を制御した。すなわち、図4(b)に示すように、VH>VVで結晶成長をしている第1のGaN結晶におけるGaN種結晶の主面に垂直な面がアルミナ坩堝の側壁に接すると、GaN種結晶の主面に平行な方向にはGaN結晶は成長することができなくなる。
上記の状態において、さらに、GaN結晶を成長させると、図4(c)に示すように、GaN種結晶の主面に垂直な方向のみに結晶が成長した。すなわち、本発明における第2のIII族窒化物結晶である第2のGaN結晶としての結晶成長(VH<VV)となる。この第2のGaN結晶の結晶成長速度は、VHが0μm/hr、VVが10μm/hrであった。この結晶成長を150hr行ない、直径17mm×厚さ1500μmの第2のGaN結晶を成長させた。このようにして、第1のGaN結晶および第2のGaN結晶が一体となった直径17mm×厚さ3100μmのGaN結晶が得られた。第2のGaN結晶の成長後、GaN結晶の(0001)面における転位密度をTEMで測定したところ1×105個/cm2と、さらに低減した。
さらに、III族窒化物結晶基板として、図6に示すように、上記第1のGaN結晶21および第2のGaN結晶22をそれぞれ、GaN結晶の主面が種結晶10の主面10hと平行になるように切り出し、その表面を研磨して、10mm×10mm×厚さ400μmのGaN結晶基板を得た。
次に、図7を参照して、上記GaN結晶基板70の主面である(0001)面上に、MOCVD法により、厚さ2μmのn型GaN層71、厚さ3nmのIn0.15Ga0.85N層と厚さ15nmのGaN層からなる対を3対積層させた多重量子井戸構造72、厚さ20nmのp型Al0.20Ga0.80N層73および厚さ100nmのp型GaN層74を順次形成し、GaN基板の下側表面の中央部に直径50μmのn側電極76を、p型GaN層74の上側表面にp側電極75を形成して、LEDを得た。ここで、n型のドーパントはSi、p型のドーパントはMgとした。このLEDの両電極に20mAの電流を流したときの相対発光強度は、後述する比較例1のLEDの発光強度1.0に対して、第1のGaN結晶のみからなるGaN結晶基板の場合で1.8であり、第2のGaN結晶のみからなるGaN結晶基板の場合で2.5と向上した。LEDデバイスの発光強度は分光光度計により測定を行なった。結果を表1にまとめた。
参考例1
図5における図5(a)を参照して、種結晶10として、下地基板9である直径3mm×厚さ400μmのサファイア基板上にMOCVD法により形成されたGaN種結晶(転位密度:1×109個/cm2、サイズ:直径3mm×厚さ3μm)を用いて、フラックス法により、GaN種結晶のみにGaN結晶を成長させた他は、実施例1と同様にして、GaN結晶(第1のGaN結晶および第2のGaN結晶)を成長させた。なお、結晶成長の際に薄い第1のGaN結晶を支えるために、反応容器1内に下地基板9と同じ厚さの支持台8を設けた。得られたGaN結晶の(0001)面における転位密度は、第1のGaN結晶成長後では2×105個/cm2、第2のGaN結晶成長後では1×105個/cm2と、GaN種結晶の転位密度(1×109個/cm2)に比べて著しく低減した。
また、このGaN結晶から、実施例1と同様にして、GaN結晶基板およびLEDを作製した。得られたLEDの両電極に20mAの電流を流したときの相対発光強度は、後述する比較例1のLEDの発光強度1.0に対して、第1のGaN結晶のみからなるGaN結晶基板の場合で2.0であり、第2のGaN結晶のみからなるGaN結晶基板の場合で2.5と向上した。結果を表1にまとめた。
参考例2
図4を参照して、種結晶10として、AlN種結晶(転位密度:1×109個/cm2、サイズ:直径3mm×厚さ400μm)を用いた他は、実施例1と同様にして、GaN結晶、GaN結晶基板およびLEDを作製した。得られたGaN結晶の(0001)面における転位密度は、第1のGaN結晶成長後では5×105個/cm2、第2のGaN結晶成長後では3×105個/cm2と、AlN種結晶の転位密度(1×109個/cm2)に比べて著しく低減した。また、得られたLEDの両電極に20mAの電流を流したときの相対発光強度は、後述する比較例1のLEDの発光強度1.0に対して、第1のGaN結晶のみからなるGaN結晶基板の場合で1.5であり、第2のGaN結晶のみからなるGaN結晶基板の場合で1.8と向上した。結果を表1にまとめた。
(実施例
図4における図4(a)および(b)を参照して、実施例1と同様にして、フラックス法によりGaN種結晶に第1のGaN結晶を成長させた後、この第1のGaN結晶を取り出して、HVPE法により第1のGaN結晶に第2のGaN結晶を成長させた。具体的には、第1のGaN結晶に、1030℃、101kPaで、GaClガス(Ga原料ガス)とNH3ガス(窒素原料ガス)とH2ガス(キャリアーガス)と(モル比はGaCl:NH3:H2=120:1000:7000)を、全ガス流量8120sccm(1sccmは、標準状態(1013hPa、0℃)のガスが1分間に1cm3のガス流量を示す)で、30hr導入して、直径17mm×厚さ3000μmの第2のGaN結晶を成長させた。この第2のGaN結晶の結晶成長速度は、VHが0μm/hr、VVが100μm/hrであった。こうして、第1のGaN結晶と第2のGaN結晶とが一体となったGaN結晶が得られた。このGaN結晶から、実施例1と同様にして、GaN結晶基板およびLEDを作製した。
得られたGaN結晶の(0001)面における転位密度は、第1のGaN結晶成長後では3×105個/cm2、第2のGaN結晶成長後では1×105個/cm2と、GaN種結晶の転位密度(5×107個/cm2)に比べて著しく低減した。また、得られたLEDの両電極に20mAの電流を流したときの相対発光強度は、後述する比較例1のLEDの発光強度1.0に対して、第1のGaN結晶のみからなるGaN結晶基板の場合で1.7であり、第2のGaN結晶のみからなるGaN結晶基板の場合で2.5と向上した。結果を表1にまとめた。
参考例3
種結晶として、下地基板である直径3mm×厚さ400μmのサファイア基板上にMOCVD法により形成されたGaN種結晶(転位密度:1×109個/cm2、サイズ:直径3mm×厚さ3μm)を用いて、フラックス法により、GaN種結晶のみにGaN結晶を成長させた他は、実施例と同様にして、GaN結晶(第1のGaN結晶および第2のGaN結晶)を成長させた。得られたGaN結晶の(0001)面における転位密度は、第1のGaN結晶成長後では2×105個/cm2、第2のGaN結晶成長後では1×105個/cm2と、GaN種結晶の転位密度(1×109個/cm2)に比べて著しく低減した。
また、このGaN結晶から、実施例と同様にして、GaN結晶基板およびLEDを作製した。得られたLEDの両電極に20mAの電流を流したときの相対発光強度は、後述する比較例1のLEDの発光強度1.0に対して、第1のGaN結晶のみからなるGaN結晶基板の場合で2.1であり、第2のGaN結晶のみからなるGaN結晶基板の場合で2.5と向上した。結果を表1にまとめた。
参考例4
種結晶として、AlN種結晶(転位密度:1×109個/cm2、サイズ:直径3mm×厚さ400μm)を用いた他は、実施例と同様にして、GaN結晶、GaN結晶基板およびLEDを作製した。得られたGaN結晶の(0001)面における転位密度は、第1のGaN結晶成長後では5×105個/cm2、第2のGaN結晶成長後では3×105個/cm2と、AlN種結晶の転位密度(1×109個/cm2)に比べて著しく低減した。また、得られたLEDの両電極に20mAの電流を流したときの相対発光強度は、後述する比較例1のLEDの発光強度1.0に対して、第1のGaN結晶のみからなるGaN結晶基板の場合で1.5であり、第2のGaN結晶のみからなるGaN結晶基板の場合で1.8と向上した。結果を表1にまとめた。
(比較例1)
種結晶10としてGaN種結晶(転位密度:5×107個/cm2、サイズ:直径17mm×厚さ400μm)を用いて、HVPE法により、種結晶10の主面10h(直径17mmの円板面)である(0001)面に垂直な方向に、III族窒化物結晶であるGaN結晶を成長させた。
具体的には、GaN種結晶に、1030℃、101kPaで、GaClガス(Ga原料ガス)とNH3ガス(窒素原料ガス)とH2ガス(キャリアーガス)と(モル比はGaCl:NH3:H2=120:1000:7000)を、全ガス流量8120sccm(1sccmは、標準状態(1013hPa、0℃)のガスが1分間に1cm3のガス流量を示す)で、30hr導入して、直径17mm×厚さ3000μmのGaN結晶を成長させた。このGaN結晶の結晶成長速度は、VHが0μm/hr、VVが100μm/hrであった。得られたGaN結晶の(0001)面における転位密度は、3×107個/cm2であった。
また、このGaN結晶から、実施例1と同様にして、GaN結晶基板およびLEDを作製した。得られたLEDの両電極に20mAの電流を流したときの発光強度を1.0として、上記実施例1、実施例2および参考例1から参考例4のLEDの相対発光強度を算出した。
Figure 0005015417
表1において、実施例1、実施例2および参考例1から参考例4と比較例1とを対比させると明らかなように、フラックス法によりIII族窒化物種結晶(GaN種結晶またはAlN種結晶)に第1のIII族窒化物結晶(第1のGaN結晶)を成長させる工程において、III族窒化物種結晶の主面(たとえば(0001)面)に平行な方向の結晶成長速度VHを、種結晶の主面に垂直な方向の結晶成長速度VVより大きくすることにより、III族窒化物種結晶の主面における転位密度が低いIII族窒化物結晶が得られた。
特に、参考例1、3に示すように、下地基板に形成されたIII族窒化物種結晶のように、主面に垂直な面の面積が小さい種結晶を用いて上記第1のGaN結晶を成長させることにより、III族窒化物種結晶の主面における転位密度が非常に低いIII族窒化物結晶が得られた。
この結果、上記III族窒化物結晶から得られたIII族窒化物結晶基板を用いた半導体デバイスであるLEDは、従来のIII族窒化物結晶基板を用いたLEDよりも発光強度が大きくなった。
今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明でなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内のすべての変更が含まれることが意図される。
上記のように、本発明は、転位密度が低いIII族窒化物結晶およびその製造方法に広く利用できる。また、本発明により得られたIII族窒化物結晶は、半導体デバイスのIII族窒化物結晶基板として広く利用できる。
種結晶に第1のIII族窒化物結晶を成長させる工程を示す断面模式図である。 第1のIII族窒化物結晶に第2のIII族窒化物結晶を成長させる工程を示す断面模式図である。 下地基板上に形成されたIII族窒化物種結晶に第1のIII族窒化物結晶を成長させる工程を示す断面模式図である。 本発明にかかるIII族窒化物結晶の製造方法における一つの実施例を示す断面模式図である。ここで、(a)は種結晶に第1のIII族窒化物結晶が成長する状態を示し、(b)は第1のIII族窒化物結晶の成長が終了し、第2のIII族窒化物結晶の成長が開始する状態を示し、(c)は第1のIII族窒化物結晶に第2のIII族窒化物結晶が成長する状態を示す。 本発明にかかるIII族窒化物結晶の製造方法に対する1つ参考例を示す断面模式図である。ここで、(a)は種結晶に第1のIII族窒化物結晶が成長する状態を示し、(b)は第1のIII族窒化物結晶の成長が終了し、第2のIII族窒化物結晶の成長が開始する状態を示し、(c)は第1のIII族窒化物結晶に第2のIII族窒化物結晶が成長する状態を示す。 III族窒化物結晶からIII族窒化物結晶基板を製造する工程を示す断面模式図である。ここで、(a)は種結晶および第1のIII族窒化物結晶からなる基板を示し、(b)は第1のIII族窒化物結晶からなる基板を示し、(c)は第1および第2のIII族窒化物結晶からなる基板を示し、(d)および(e)は第2のIII族窒化物結晶からなる基板を示す。 本発明にかかる一の半導体デバイスを示す断面模式図である。
符号の説明
1 反応容器、8 支持台、9 下地基板、10 種結晶、10h 主面、20 III族窒化物結晶、21 第1のIII族窒化物結晶、22 第2のIII族窒化物結晶、30 融液、40 窒素原料ガス、70 GaN結晶基板、71 n型GaN層、72 多重量子井戸構造、73 p型Al0.20Ga0.80N層、74 p型GaN層、75 p側電極、76 n側電極、80 発光。

Claims (4)

  1. 下地基板を伴わないGaN種結晶を準備する工程と、液相法により前記GaN種結晶に第1のGaN結晶を成長させる工程と、前記第1のGaN結晶に第2のGaN結晶を成長させる工程と、を含み、
    前記GaN種結晶に第1のGaN結晶を成長させる工程において、前記GaN種結晶の主面に平行な方向の結晶成長速度が、前記GaN種結晶の主面に垂直な方向の結晶成長速度より大きく、
    前記第1のGaN結晶に前記第2のGaN結晶を成長させる工程において、前記GaN種結晶の主面に平行な方向の結晶成長速度が、前記GaN種結晶の主面に垂直な方向の結晶成長速度より小さいことを特徴とするGaN結晶の製造方法。
  2. 前記第1のGaN結晶に前記第2のGaN結晶を成長させる工程を液相法により行なう請求項に記載のGaN結晶の製造方法。
  3. 前記第1のGaN結晶に前記第2のGaN結晶を成長させる工程を気相法により行なう請求項に記載のGaN結晶の製造方法。
  4. 前記GaN種結晶の主面が、{0001}面である請求項1から請求項までのいずれかに記載のGaN結晶の製造方法。
JP2004171452A 2004-06-09 2004-06-09 GaN結晶の製造方法 Active JP5015417B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004171452A JP5015417B2 (ja) 2004-06-09 2004-06-09 GaN結晶の製造方法
US11/628,253 US8038794B2 (en) 2004-06-09 2005-04-15 Group III-nitride crystal, manufacturing method thereof, group III-nitride crystal substrate and semiconductor device
EP05730635A EP1754811A4 (en) 2004-06-09 2005-04-15 GROUP III NITRIDE CRYSTAL AND PROCESS FOR PREPARING THE SAME, GROUP III NITRIDE CRYSTAL SUBSTRATE, AND SEMICONDUCTOR DEVICE
CN2005800188876A CN1965112B (zh) 2004-06-09 2005-04-15 Iii族氮化物晶体、其制造方法以及iii族氮化物晶体衬底及半导体器件
PCT/JP2005/007316 WO2005121418A1 (ja) 2004-06-09 2005-04-15 Iii族窒化物結晶およびその製造方法、ならびにiii族窒化物結晶基板および半導体デバイス
KR1020067024150A KR101222299B1 (ko) 2004-06-09 2005-04-15 Iii족 질화물 결정 및 그 제조 방법, 그리고 iii족 질화물 결정 기판 및 반도체 디바이스
TW094113091A TW200605404A (en) 2004-06-09 2005-04-25 Group III nitride crystal and its manufacturing method, group III nitride crystal substrate, and semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004171452A JP5015417B2 (ja) 2004-06-09 2004-06-09 GaN結晶の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005350291A JP2005350291A (ja) 2005-12-22
JP5015417B2 true JP5015417B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=35503090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004171452A Active JP5015417B2 (ja) 2004-06-09 2004-06-09 GaN結晶の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8038794B2 (ja)
EP (1) EP1754811A4 (ja)
JP (1) JP5015417B2 (ja)
KR (1) KR101222299B1 (ja)
CN (1) CN1965112B (ja)
TW (1) TW200605404A (ja)
WO (1) WO2005121418A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5015417B2 (ja) * 2004-06-09 2012-08-29 住友電気工業株式会社 GaN結晶の製造方法
JP4259414B2 (ja) * 2004-07-27 2009-04-30 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物単結晶の製造方法
DE102004048453A1 (de) 2004-10-05 2006-04-20 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Erhöhung des Umsatzes von Gruppe-III-Metall zu Gruppe-III-Nitrid in einer Gruppe-III-haltigen Metallschmelze
JP4863264B2 (ja) * 2006-03-17 2012-01-25 豊田合成株式会社 半導体結晶の製造方法
JP2007277055A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Toyoda Gosei Co Ltd 半導体結晶の製造方法および半導体基板
JP5129527B2 (ja) 2006-10-02 2013-01-30 株式会社リコー 結晶製造方法及び基板製造方法
US8197597B2 (en) * 2006-11-22 2012-06-12 Soitec Gallium trichloride injection scheme
JP2008273768A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii族窒化物結晶の成長方法およびiii族窒化物結晶基板
JP4904210B2 (ja) * 2007-06-18 2012-03-28 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物結晶基板の製造方法
JP4613933B2 (ja) * 2007-06-25 2011-01-19 住友電気工業株式会社 GaN結晶の製造方法
CN101925696B (zh) * 2008-01-24 2012-12-05 日本碍子株式会社 Ⅲ族金属氮化物单晶的制造方法
CN102136414B (zh) * 2008-04-16 2013-06-05 晶元光电股份有限公司 减少半导体外延位错发生的氮化镓半导体结构及其方法
JP2011001211A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii族窒化物結晶の成長方法
DE102009044893B4 (de) * 2009-12-14 2014-10-30 Hanwha Q.CELLS GmbH Herstellungsverfahren zur Herstellung eines Kristallkörpers aus einem Halbleitermaterial
JP2012006794A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Sumitomo Electric Ind Ltd GaN結晶の成長方法
CN103703558A (zh) * 2011-07-13 2014-04-02 加利福尼亚大学董事会 体iii族氮化物晶体的生长
JP6106932B2 (ja) * 2012-03-19 2017-04-05 株式会社リコー 13族窒化物結晶、及び13族窒化物結晶基板
JP6135080B2 (ja) * 2012-09-17 2017-05-31 株式会社リコー 13族窒化物結晶、13族窒化物結晶基板、及び13族窒化物結晶の製造方法
JP6998798B2 (ja) * 2018-03-02 2022-01-18 株式会社サイオクス GaN積層体およびその製造方法

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03139445A (ja) 1989-10-25 1991-06-13 Takata Kk 子供用拘束シート
JP3139445B2 (ja) 1997-03-13 2001-02-26 日本電気株式会社 GaN系半導体の成長方法およびGaN系半導体膜
US6348096B1 (en) * 1997-03-13 2002-02-19 Nec Corporation Method for manufacturing group III-V compound semiconductors
JPH11130597A (ja) * 1997-10-24 1999-05-18 Mitsubishi Cable Ind Ltd 転位線の伝搬方向の制御方法およびその用途
US6270569B1 (en) * 1997-06-11 2001-08-07 Hitachi Cable Ltd. Method of fabricating nitride crystal, mixture, liquid phase growth method, nitride crystal, nitride crystal powders, and vapor phase growth method
US7560296B2 (en) * 2000-07-07 2009-07-14 Lumilog Process for producing an epitalixal layer of galium nitride
US6086673A (en) * 1998-04-02 2000-07-11 Massachusetts Institute Of Technology Process for producing high-quality III-V nitride substrates
DE19904378B4 (de) * 1999-02-03 2006-10-05 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung von Nitrid-Einkristallen
JP4145437B2 (ja) * 1999-09-28 2008-09-03 住友電気工業株式会社 単結晶GaNの結晶成長方法及び単結晶GaN基板の製造方法と単結晶GaN基板
JP3568112B2 (ja) * 1999-12-27 2004-09-22 豊田合成株式会社 半導体基板の製造方法
US6596079B1 (en) * 2000-03-13 2003-07-22 Advanced Technology Materials, Inc. III-V nitride substrate boule and method of making and using the same
JP3846150B2 (ja) * 2000-03-27 2006-11-15 豊田合成株式会社 Iii族窒化物系化合物半導体素子および電極形成方法
AU2002237658A1 (en) * 2000-11-20 2002-05-27 The Regents Of The University Of California Process for producing iii-v compound films by chemical deposition
JP4003413B2 (ja) * 2000-12-11 2007-11-07 日亜化学工業株式会社 13族窒化物結晶の製造方法
US6806508B2 (en) * 2001-04-20 2004-10-19 General Electic Company Homoepitaxial gallium nitride based photodetector and method of producing
PL207400B1 (pl) * 2001-06-06 2010-12-31 Ammono Społka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Sposób i urządzenie do otrzymywania objętościowego monokryształu azotku zawierającego gal
TW502438B (en) * 2001-07-23 2002-09-11 Uni Light Technology Inc Semiconductor device with ohmic contact and method for producing the same
US6949140B2 (en) * 2001-12-05 2005-09-27 Ricoh Company, Ltd. Crystal growth method, crystal growth apparatus, group-III nitride crystal and group-III nitride semiconductor device
PL225427B1 (pl) * 2002-05-17 2017-04-28 Ammono Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Struktura urządzenia emitującego światło, zwłaszcza do półprzewodnikowego urządzenia laserowego
AUPS240402A0 (en) * 2002-05-17 2002-06-13 Macquarie Research Limited Gallium nitride
FR2840452B1 (fr) * 2002-05-28 2005-10-14 Lumilog Procede de realisation par epitaxie d'un film de nitrure de gallium separe de son substrat
JP2004035360A (ja) 2002-07-05 2004-02-05 Sumitomo Electric Ind Ltd GaN単結晶基板、窒化物系半導体エピタキシャル基板及びその製造方法
JP3772816B2 (ja) * 2002-09-24 2006-05-10 昭和電工株式会社 窒化ガリウム結晶基板、その製造方法、窒化ガリウム系半導体素子および発光ダイオード
JP4211358B2 (ja) * 2002-11-01 2009-01-21 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体、窒化物半導体素子及びそれらの製造方法
US7221037B2 (en) * 2003-01-20 2007-05-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing group III nitride substrate and semiconductor device
US7524691B2 (en) * 2003-01-20 2009-04-28 Panasonic Corporation Method of manufacturing group III nitride substrate
EP1634980A4 (en) * 2003-03-17 2009-02-25 Osaka Ind Promotion Org METHOD FOR PRODUCING A GROUP III NITRIDE CRYSTAL AND DEVICE THEREFOR
US7176115B2 (en) * 2003-03-20 2007-02-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing Group III nitride substrate and semiconductor device
DE602004001802T3 (de) * 2003-04-24 2012-01-26 Norstel Ab Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Einkristallen durch Dampfphasenabscheidung
US7309534B2 (en) * 2003-05-29 2007-12-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Group III nitride crystals usable as group III nitride substrate, method of manufacturing the same, and semiconductor device including the same
US7255742B2 (en) * 2003-07-02 2007-08-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing Group III nitride crystals, method of manufacturing semiconductor substrate, Group III nitride crystals, semiconductor substrate, and electronic device
US7125801B2 (en) * 2003-08-06 2006-10-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing Group III nitride crystal substrate, etchant used in the method, Group III nitride crystal substrate, and semiconductor device including the same
US7227172B2 (en) * 2003-10-20 2007-06-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Group-III-element nitride crystal semiconductor device
KR20050062832A (ko) * 2003-12-18 2005-06-28 삼성코닝 주식회사 발광 소자용 질화물 반도체 템플레이트 제조 방법
JP4757029B2 (ja) * 2003-12-26 2011-08-24 パナソニック株式会社 Iii族窒化物結晶の製造方法
JP4622447B2 (ja) * 2004-01-23 2011-02-02 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物結晶基板の製造方法
US7794539B2 (en) * 2004-03-31 2010-09-14 Panasonic Corporation Method for producing III group element nitride crystal, production apparatus for use therein, and semiconductor element produced thereby
JP2005298269A (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii族窒化物結晶基板およびその製造方法ならびにiii族窒化物半導体デバイス
JP5015417B2 (ja) * 2004-06-09 2012-08-29 住友電気工業株式会社 GaN結晶の製造方法
US7294199B2 (en) * 2004-06-10 2007-11-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Nitride single crystal and producing method thereof
KR100961416B1 (ko) * 2004-07-02 2010-06-09 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 주기율표 제 13 족 금속 질화물 결정의 제조 방법 및 그것을 사용한 반도체 디바이스의 제조 방법
DE102004048454B4 (de) * 2004-10-05 2008-02-07 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung von Gruppe-III-Nitrid-Volumenkristallen oder-Kristallschichten aus Metallschmelzen
CN101405438B (zh) * 2006-03-23 2012-06-27 日本碍子株式会社 氮化物单晶的制造装置
JP5129527B2 (ja) * 2006-10-02 2013-01-30 株式会社リコー 結晶製造方法及び基板製造方法
ATE541074T1 (de) * 2006-11-14 2012-01-15 Univ Osaka Verfahren zur herstellung von einem gan-kristall und vorrichtung zur herstellung von einem gan- kristall
US20080296626A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 Benjamin Haskell Nitride substrates, thin films, heterostructures and devices for enhanced performance, and methods of making the same
JP2008311269A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Rohm Co Ltd 窒化物半導体素子および窒化物半導体素子の製造方法
US7875534B2 (en) * 2008-07-21 2011-01-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Realizing N-face III-nitride semiconductors by nitridation treatment
US8803189B2 (en) * 2008-08-11 2014-08-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. III-V compound semiconductor epitaxy using lateral overgrowth
US8044409B2 (en) * 2008-08-11 2011-10-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. III-nitride based semiconductor structure with multiple conductive tunneling layer
US20100035416A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-11 Ding-Yuan Chen Forming III-Nitride Semiconductor Wafers Using Nano-Structures

Also Published As

Publication number Publication date
CN1965112A (zh) 2007-05-16
EP1754811A4 (en) 2009-11-11
KR101222299B1 (ko) 2013-01-16
WO2005121418A1 (ja) 2005-12-22
US20080022921A1 (en) 2008-01-31
KR20070022275A (ko) 2007-02-26
TW200605404A (en) 2006-02-01
JP2005350291A (ja) 2005-12-22
CN1965112B (zh) 2011-02-09
US8038794B2 (en) 2011-10-18
EP1754811A1 (en) 2007-02-21
TWI380479B (ja) 2012-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101222299B1 (ko) Iii족 질화물 결정 및 그 제조 방법, 그리고 iii족 질화물 결정 기판 및 반도체 디바이스
JP5023318B2 (ja) 3−5族窒化物半導体積層基板、3−5族窒化物半導体自立基板の製造方法、及び半導体素子
JP4622447B2 (ja) Iii族窒化物結晶基板の製造方法
JP4720125B2 (ja) Iii−v族窒化物系半導体基板及びその製造方法並びにiii−v族窒化物系半導体
JP4816277B2 (ja) 窒化物半導体自立基板及び窒化物半導体発光素子
JP5638198B2 (ja) ミスカット基板上のレーザダイオード配向
JP2000106455A (ja) 窒化物半導体構造とその製法および発光素子
JP2011084469A (ja) GaN単結晶基板の製造方法及びインゴット
KR20080075914A (ko) 낮은 전위 밀도를 가지는 GaN의 성장 공정
JPH11145516A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の製造方法
JP5051455B2 (ja) エピタキシャル成長用窒化物半導体基板の製造方法
JP2002217116A (ja) 結晶膜、結晶基板および半導体装置の製造方法
JP4952616B2 (ja) 窒化物半導体基板の製造方法
JP3832313B2 (ja) 窒化物半導体の成長方法及び窒化物半導体
JP2005213063A (ja) 窒化物半導体自立基板及びその製造方法、並びにそれを用いた窒化物半導体発光素子
JP5065625B2 (ja) GaN単結晶基板の製造方法
JP4214859B2 (ja) 窒化ガリウム(GaN)基板の製造方法
JP5144192B2 (ja) Iii族窒化物結晶の成長方法
JPH11186178A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体及びその製造方法
JP5170186B2 (ja) Iii族窒化物結晶基板の製造方法
JP2005209803A (ja) GaN結晶基板の製造方法
JP2017183697A (ja) Iii族窒化物半導体及びその製造方法
JP5488562B2 (ja) 窒化物半導体基板の製造方法
JP2005203418A (ja) 窒化物系化合物半導体基板及びその製造方法
JP4140595B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5015417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250