JP4721408B2 - スロットマシン - Google Patents
スロットマシン Download PDFInfo
- Publication number
- JP4721408B2 JP4721408B2 JP2005111471A JP2005111471A JP4721408B2 JP 4721408 B2 JP4721408 B2 JP 4721408B2 JP 2005111471 A JP2005111471 A JP 2005111471A JP 2005111471 A JP2005111471 A JP 2005111471A JP 4721408 B2 JP4721408 B2 JP 4721408B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combination
- game
- symbol
- state transition
- stop
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Description
したがって、本発明が解決しようとする課題は、役の当選に関する情報を報知する遊技を設けた場合に、その役と遊技状態の移行とを関連づけることにより、当選した役に関する情報を報知する遊技中の単調さを改善することである。
請求項1の発明は、リールを始動させるためのスタートスイッチと、リールを停止させるためのストップスイッチと、特定役を含む役の当選領域が設定された役抽選テーブルと、前記スタートスイッチが操作されたときに、前記役抽選テーブルを用いて役の抽選を行う役抽選手段と、前記ストップスイッチが操作されたときに、前記役抽選手段による役の抽選結果に基づいて、リールの停止時における停止制御の範囲内でその操作された前記ストップスイッチに対応するリールを停止させるように制御するリール停止制御手段とを備え、前記特定役は、第1の図柄の組合せが有効ラインに停止したときは現遊技状態より不利な遊技状態に移行するとともに、第2の図柄の組合せが有効ラインに停止したときは遊技媒体が払い出されるように設定された役であり、前記特定役には、特定役A及び特定役Bを有し、前記特定役Aは、前記第1の図柄の組合せA及び前記第2の図柄の組合せAを有し、前記特定役Bは、前記第1の図柄の組合せB及び前記第2の図柄の組合せBを有し、少なくとも1つのリールでは、前記第1の図柄の組合せAを構成する図柄に対して、前記停止制御の範囲内で有効ラインに停止させることができない位置に、前記第2の図柄の組合せAを構成する図柄が配置されており、前記第1の図柄の組合せBを構成する図柄に対して、前記停止制御の範囲内で有効ラインに停止させることができない位置に、前記第2の図柄の組合せBを構成する図柄が配置されており、前記第2の図柄の組合せAを構成する図柄に対して、前記停止制御の範囲内で有効ラインに停止させることができない位置に、前記第2の図柄の組合せBを構成する図柄が配置されており、前記リール停止制御手段は、前記役抽選手段で前記特定役Aに当選したときは、前記停止制御の範囲内で、前記第1の図柄の組合せA又は前記第2の図柄の組合せAのうちいずれか一方を有効ラインに停止させるように制御するとともに、当該遊技で当選していない前記特定役Bに対応する図柄の組合せである前記第1の図柄の組合せB及び前記第2の図柄の組合せBを有効ラインに停止させないように制御し、前記役抽選手段で前記特定役Bに当選したときは、前記停止制御の範囲内で、前記第1の図柄の組合せB又は前記第2の図柄の組合せBのうちいずれか一方を有効ラインに停止させるように制御するとともに、当該遊技で当選していない前記特定役Aに対応する図柄の組合せである前記第1の図柄の組合せA及び前記第2の図柄の組合せAを有効ラインに停止させないように制御し、前記役抽選手段で前記特定役A又は前記特定役Bに当選したときに、それぞれ前記第2の図柄の組合せA、又は前記第2の図柄の組合せBを示す情報を報知する特定役報知手段を備えることを特徴とする。
請求項1の発明においては、特定役の当選時には、第1の図柄の組合せ又は第2の図柄の組合せのいずれか一方が有効ラインに停止可能に設定されている。さらに、所定の条件(特定役の当選時に、第2の図柄の組合せを有効ラインに停止させるための情報を報知するための条件)を満たしたときは、特定役の当選時に、第2の図柄の組合せを有効ラインに停止させるための情報が報知される。
これにより、第1の図柄の組合せが有効ラインに停止する前と停止後(停止前より不利な遊技状態)の遊技、及び前記情報が報知される遊技と報知されない遊技とがそれぞれ設けられる。
これにより、遊技状態移行役の入賞前と入賞後(入賞前より不利な遊技状態)の遊技、及び前記情報が報知される遊技と報知されない遊技とがそれぞれ設けられる。
(遊技制御手段)
スロットマシン10の遊技制御手段60は、スロットマシン10の遊技の進行や演出等を含むスロットマシン10全体を統括制御する手段であり、役の抽選、リール31の駆動(回転及び停止)制御、及び入賞時の払出し等の遊技の進行や、演出の出力、及び情報の報知等を制御する。遊技制御手段60は、所定の制御基板上に設けられており、演算等を行うCPUと、遊技の進行等に必要なプログラムや演出用のデータ等を記憶しておくROMと、CPUが各種の制御を行うときに、取り込んだデータ等を一時的に記憶しておくRAM等とを備える。
図1に示すように、遊技制御手段60の入力側(図1中、左側)には、ベットスイッチ40、スタートスイッチ41、及びストップスイッチ42が電気的に接続されている。
ベットスイッチ40は、遊技者が貯留メダルを投入するときに操作するスイッチであって、その操作によって有効ラインが有効化されるスイッチである。なお、図1では、メダル投入口を図示していないが、メダル投入口は、ベットスイッチ40と同様に、有効ラインを有効化するために実際のメダルを投入する部分であり、メダル投入口からのメダルの投入は、ベットスイッチ40の操作に含まれるものである。
さらにまた、ストップスイッチ42は、3つのリール31に対応して3つ設けられ、対応するリール31を停止させるときに遊技者が操作するスイッチである。
遊技制御手段60の出力側(図1中、右側)には、以下に示すモータ32等の周辺機器が電気的に接続されている。
モータ32は、リール31を回転させるためのものであり、リール31の回転中心部に連結され、遊技制御手段60によって制御される。
リール31は、リング状のものであって、その外周面には複数種類の図柄(後述する、役を構成する図柄等)を印刷したリールテープを貼付したものである。また、本実施形態では、リール31は、並列に3つ設けられている。
また、遊技制御手段60の出力側(図1中、右側)には、ランプ21、スピーカ22、及び画像表示装置23等の演出出力機器が電気的に接続されている。
ランプ21は、スロットマシン10の演出用のランプであり、所定の条件を満たしたときに、それぞれ所定のパターンで点灯する。なお、ランプ21には、各リール31の内周側に固定されたバックランプ(図示せず)や、スロットマシン10の筐体前面に配置され、役の入賞時等に点滅する上部ランプ及びサイドランプ(図示せず)等が含まれる。
さらに、画像表示装置23は、液晶画像表示装置やドットディスプレイ等からなるものであり、遊技中に各種の演出画像や所定の情報等を表示するものである。
図示しないが、スロットマシン10の表示窓を含む部分には、図柄組合せライン(有効ライン)が設けられている。
ここで、「図柄組合せライン」とは、リール31の停止時における図柄の並びラインであって図柄の組合せを形成させるラインである。本実施形態では、水平方向の中段、上段及び下段にそれぞれ設けられたラインと、右下がり及び左下がりの斜め方向の各ラインの合計5本から構成されている。そして、各リール31の上下に連続する3図柄は、それぞれ1以上の図柄組合せライン上に位置している。
ここで、「有効ライン」とは、本実施形態では、いずれかの役に対応する図柄の組合せがそのラインに停止したときに、その役の入賞となるラインである。
(役、役抽選手段)
図2(a)は、本実施形態において抽選される役(後述する役抽選手段61で抽選される役)の種類、及び図柄の組合せを示す図である。図2(a)に示すように、役としては、複数種類の特別役、特定小役、遊技状態移行役及びリプレイが設けられている。
なお、本実施形態における特定小役は、入賞時には9枚のメダルが払い出される役であるので、特定小役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止したとき(特定小役の入賞時)は、遊技者にとって有利となる役である。
さらにまた、特定小役は、当選した特定小役に対応する図柄の組合せを有効ラインに停止させるための情報が報知されたときは、その情報が報知されないときより、当選した特定小役に対応する図柄の組合せを有効ラインに停止させることが容易となるように設定されている役である(この点については後述する)。
そして、図2(a)に示すように、各種の役に対応する、リール31の図柄の組合せが予め定められている。
持ち越される役としては、特別役(BB及びRB)が挙げられる。BB又はRBに当選したときは、リール31の停止時に、それぞれBB又はRBに対応する図柄の組合せが有効ラインに停止するまで(BB又はRBの入賞となるまで)の遊技において、BB又はRBの当選を次遊技以降に持ち越すように制御される。
役抽選テーブル62は、抽選される役の種類と、各役の当選確率とを定めたものである。また、役抽選テーブル62は、遊技状態(通常遊技(非内部中/内部中)、RT遊技及び特別遊技)ごとに、特有の役抽選テーブル62を備えている。
図2(b)は、本実施形態で用いられる役抽選テーブル62(62a〜62d)を示す図である。各役抽選テーブル62a〜62dは、それぞれ所定の範囲の抽選領域を有し、この抽選領域は、各役の当選領域及び非当選領域に分けられている。例えば通常遊技中(非内部中)では、図2(b)に示すように、抽選される役が、予め設定された当選確率となるように所定の割合に設定されている。
また、役抽選テーブル62bは、通常遊技の内部中に用いられる役抽選テーブルである。この役抽選テーブル62bは、役抽選テーブル62aと比較すると、非内部中のBB当選領域及びRB当選領域が内部中では非当選領域となっている点が異なる。
また、特別遊技中(BB遊技中及びRB遊技中)に用いられる役抽選テーブル62dは、所定役が高確率(9/10)で当選するように所定役の当選領域が設けられたものである。そして、BB又はRB遊技では、所定役の入賞時は15枚のメダルが払い出されるように設定されている。
そして、特定小役と遊技状態移行役との重複当選領域は、全体の1/2(50%)に設定されているが、この領域は、3分割(1/6×3)されている。
図2(c)に示すように、先ず、1/6の当選領域の1つは、「赤7」−「ベル」−「ベル」の図柄の組合せに設定された特定小役Aと、「青チェリー」−「any」−「any」の図柄の組合せに設定された遊技状態移行役Aとの重複当選領域に設定されている。
また、他の1/6の当選領域では、「青7」−「ベル」−「ベル」の図柄の組合せに設定された特定小役Bと、「黒チェリー」−「any」−「any」の図柄の組合せに設定された遊技状態移行役Bとの重複当選領域に設定されている。
さらにまた、残りの1/6の当選領域では、「BAR」−「ベル」−「ベル」の図柄の組合せに設定された特定小役Cと、「赤チェリー」−「any」−「any」の図柄の組合せに設定された遊技状態移行役Cとの重複当選領域に設定されている。
役抽選テーブル選択手段63は、遊技中で用いる役抽選テーブル62の選択を行うものである。
先ず、通常遊技の非内部中では、役抽選テーブル選択手段63は、役抽選手段61で用いる役抽選テーブル62として、役抽選テーブル62aを選択するように制御する。また、通常遊技の非内部中、又はRT遊技中に特別役に当選し、当該遊技で特別役が入賞しなかったときは、次遊技以降、特別役が入賞するまでの遊技において、通常遊技の内部中の役抽選テーブル62bを選択するように制御する。
ここで、本実施形態におけるRT遊技の終了条件とは、いずれかの遊技状態移行役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止するまで(いずれかの遊技状態移行役が入賞するまで)と定められている。RT遊技中にいずれかの遊技状態移行役が入賞したときは、当該遊技でRT遊技が終了し、次遊技以降、役抽選テーブル62aを用いる(通常遊技を実行する)ように制御される。したがって、例えば遊技状態移行役に当選しても(なお、この場合は特定小役の重複当選となる)、その遊技状態移行役が入賞しなければRT遊技は終了しない。
特別役当選持越し手段64は、特別役(BB及びRB)に当選したときに、その特別役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止するまで(その特別役が入賞するまで)の遊技において、特別役の当選を次遊技以降に持ち越すように制御するものである。
リール停止制御手段65は、ストップスイッチ42が操作されたときに、役抽選手段61による役の抽選結果と、ストップスイッチ42が操作されたときのタイミング等とに基づいて、後述の停止位置決定テーブル66を参照してそのストップスイッチ42に対応するリール31の停止位置を決定するとともに、モータ32を駆動制御して、その決定した位置にそのリール31が停止するように制御するものである。
停止位置決定テーブル66は、役抽選手段61による役の抽選結果と、ストップスイッチ42が操作された瞬間のリール31の位置とから、リール31の図柄の停止位置を定めたものである。
停止位置決定テーブル66は、BBの当選時に用いられるBBテーブル、RBの当選時に用いられるRBテーブル、特定小役と遊技状態移行役との重複当選時に用いられる重複当選テーブル、リプレイの当選時に用いられるリプレイテーブル、非内部中において非当選時に用いられる非当選テーブルを備える。
例えば「赤7」−「ベル」−「ベル」に係る特定小役Aと、「青チェリー」−「any」−「any」に係る遊技状態移行役Aが重複当選したときに用いられる重複当選テーブルAは、リール31の停止制御の範囲内において、「赤7」−「ベル」−「ベル」、又は「青チェリー」−「any」−「any」の図柄の組合せを有効ラインに停止させるとともに、他の特定小役B又はCと、他の遊技状態移行役B又はCに対応する図柄の組合せを有効ラインに停止させないように、リール31の停止時の図柄の組合せを定めたものである。
また、図3に示すように、左リール31では、特定小役を構成する図柄である「赤7」、「青7」及び「BAR」は、それぞれ2番、9番及び16番に配置されている。すなわち、これらの各図柄は、7つの図柄間隔で配置されている。このように配置したのは、ストップスイッチ42が操作された位置からは、いずれか1つの特定小役に係る図柄しか有効ラインに停止させることができないようにするためである。
同様に、9番、10番及び11番の3図柄が表示窓枠内に存在する位置で左リール31を停止させると、当選していない役の図柄(遊技状態移行役Aに係る「青チェリー」の図柄)が表示窓枠内に停止してしまうので、この位置では左リール31を停止させることができない。
よって、本実施形態では、ストップスイッチ42がオンされた位置からは、いずれか1つの特定小役に係る図柄が有効ラインに停止可能であり、他の特定小役に係る図柄は、有効ラインに停止しないように、左リール31の図柄が配置されるとともに、左リール31が停止制御される。
そして、上記のいずれかの位置でストップスイッチ42が操作されたときは、4番の「赤チェリー」や18番の「黒チェリー」の図柄を有効ラインに停止させることができない。
(1)遊技状態移行役Bに係る「黒チェリー」の図柄が有効ラインに停止する場合(左リール31の12番、13番及び14番の3図柄が表示窓枠内に存在する時から、18番、19番及び20番の3図柄が表示窓枠内に存在する時までの間にストップスイッチ42オンがされた場合)と、
(2)特定小役Bに係る「青7」の図柄が有効ライン停止する場合(左リール31の3番、4番及び5番の3図柄が表示窓枠内に存在する時から、8番、9番及び10番の3図柄が表示窓枠内に存在する時までの間にストップスイッチ42がオンされた場合)と、
(3)特定小役Bに係る「青7」の図柄及び遊技状態移行役Bに係る「黒チェリー」の図柄のいずれも有効ラインに停止しない場合(左リール31の9番、10番及び11番の3図柄が表示窓枠内に存在する時から、11番、12番及び13番の3図柄が表示窓枠内に存在する時までの間、並びに、19番、20番及び0番の3図柄が表示窓枠内に存在する時から、2番、3番及び4番の3図柄が表示窓枠内に存在する時までの間にストップスイッチ42がオンされた場合)と
がある。
上記関係は、特定小役A及び遊技状態移行役Aが重複当選した場合や、特定小役C及び遊技状態移行役Cが重複当選した場合も同様に成り立つ。
同様に、遊技者の上記予想が外れ、特定小役C及び遊技状態移行役Cに重複当選していたときは、19番、20番及び0番の3図柄が表示窓枠内に存在する時から、1番、2番及び3番の3図柄が表示窓枠内に存在する時までの間にストップスイッチ42がオンされれば、4番の「赤チェリー」が有効ラインに停止してしまうこととなる。
一方、当選していない特定小役に係る図柄が左リール31に停止した場合であっても、上述したように、中リール31及び右リール31を停止制御することで、当選していない特定小役が有効ラインに停止してしまうことを回避することができる。
停止図柄判別手段67は、リール31の停止時に、有効ラインに停止したリール31の図柄の組合せが、いずれかの役に対応する図柄の組合せと一致するか否かを判別するものである。停止図柄判別手段67は、例えばモータ32の停止時の角度やステップ数等を検知することにより、有効ライン上の図柄を判別する。
払出し手段68は、停止図柄判別手段67により、リール31の停止時に有効ラインに停止した図柄の組合せがいずれかの役に対応する図柄の組合せと一致すると判別され、その役の入賞となったときに、その入賞役に応じて所定枚数のメダルを遊技者に対して払い出すか、又はクレジットの加算等の処理を行うものである。また、リプレイの入賞時は、メダルを払い出すことなく、メダルを自動投入するように制御する。
特別遊技制御手段69は、特別遊技(BB遊技又はRB遊技)の開始(通常遊技から特別遊技への移行)、特別遊技中の遊技の進行、及び特別遊技の終了(特別遊技から通常遊技への移行)等を制御するものである。
先ず、通常遊技中に、BBに対応する図柄の組合せが有効ラインに停止したときは、BBの入賞となり、次遊技からBB遊技が開始される。
さらにまた、特別遊技制御手段69は、特別遊技状態の終了条件を満たすか否かを判別し続ける。本実施形態において、特別遊技状態の終了条件は、所定役の入賞回数が8回に到達したこと、又は遊技回数が12回に到達したことの少なくとも一方を満たしたときである。
すなわち、BB遊技に移行すると、先ず、通常遊技と同様に所定枚数(例えば3枚)以内のメダルを投入して遊技を行う一般遊技を行い、この一般遊技でボーナスゲームに移行するためのボーナスゲーム移行役の抽選を行う。一般遊技中にボーナスゲーム移行役が当選、入賞したときは、次遊技からボーナスゲームに移行させる。
さらにまた、本実施形態では、BB遊技の終了条件として、BB遊技中に払い出されたメダル枚数が上限値を超えたことに設定されている。ここで、本実施形態の上限値は、465枚に設定されている。
そこで、本実施形態では、特別遊技制御手段69は、BB遊技中に払い出されたメダル枚数をカウントし、毎遊技、払い出された枚数を更新し続ける。
演出制御手段70は、上述した演出出力機器(ランプ21、スピーカ22、及び画像表示装置23)からの演出の出力を制御するものである。
演出制御手段70は、遊技ごとに、役抽選手段61による役の抽選結果に基づいて、演出パターンを選択する。特に本実施形態では、複数種類の演出パターンが予め設けられている。そして、演出制御手段70は、遊技の開始時等に、役抽選手段61による役の抽選が行われた後、ソフトウェア乱数を用いた抽選によっていずれか1つの演出パターンを選択する。
そして、演出制御手段70は、選択した演出パターンに従い、所定のタイミングで演出出力機器から演出を出力するように制御する。
遊技態様選択手段71は、通常遊技中の遊技態様を、報知遊技態様とするか非報知遊技態様とするかを選択するものである。
ここで、報知遊技態様とは、役抽選手段61で特定小役と遊技状態移行役とに重複当選したときに、当選した特定小役を入賞させるための情報を報知して遊技を行う遊技態様である。
また、前記情報とは、報知されたときは報知されないときよりも当選した特定小役を容易に入賞させることができる情報を指し、特に本実施形態の情報とは、当選した特定小役に対応する図柄の組合せである。
これに対し、報知遊技態様では、特定小役に当選したとき(重複当選時)に、当選した特定小役に対応する図柄の組合せについての情報が報知されるので、当選した特定小役を容易に入賞させることができる。
なお、以下の説明では、報知遊技態様の報知回数は、上記(1)の「一律に、報知回数が30回に到達すること」と定められているものとする。
特定小役報知手段72は、遊技態様選択手段71により報知遊技態様が選択された場合において、役抽選手段61で特定小役と遊技状態移行役とに重複当選したときに、前記情報を遊技者に対して報知するように制御するものである。
具体的には、当選した特定小役に対応する図柄の組合せがどの図柄の組合せであるかを遊技者に知り得るように報知する。
一方、上述の報知が行われないときは、いずれかの特定小役と遊技状態移行役とに重複当選したときは、1/3の確率で、当選した遊技状態移行役が入賞してしまい、その遊技でRT遊技が終了となる。
非報知遊技態様では、特定小役が入賞する確率は、1/6であり、そのときの出玉率は、9(払出し枚数)/3(投入枚数)である。
よって、非報知遊技態様での特定小役に基づく出玉率は、
1/6×9/3
≒0.5 となり、1(100%)を下回る。
よって、報知遊技態様での特定小役に基づく出玉率は、
1/2×9/3
≒1.5
となり、1(100%)を上回る。
なお、以下のフローチャートにおいては、RT遊技中であるか否かを判別するためのRTフラグ(RT遊技中はオンになるフラグ)と、報知遊技態様中であるか否かを示す報知フラグ(報知遊技態様中はオンになるフラグ)が設けられている。また、報知遊技態様時の報知回数は、30回に設定されているものとする。
ステップS15では、当該遊技で用いる役抽選テーブル62として、RT遊技用の役抽選テーブル(62c)がセットされる。そしてステップS17に進む。
一方、ステップS16では、当該遊技で用いる役抽選テーブル62として、通常遊技用の役抽選テーブル(62a又は62b)がセットされる。そしてステップS17に進む。
次にステップS27に進み、遊技制御手段60は、全てのリール31が停止したか否かを判別し、停止したと判別したときはステップS28に進む。一方、全てのリール31が未だ停止していないと判別したときは、ステップS25に戻る。
ステップS32では、停止図柄判別手段67は、特別役(BB又はRB)が入賞したか否かを判別する。特別役が入賞したと判別されたときはステップS33に進み、特別遊技制御手段69は、入賞した特別役に応じて、それぞれ特別遊技に移行するように制御する。これに対し、ステップS32で特別役が入賞していないと判別されたときは、本フローチャートによる処理を終了する。
ステップS54では、払出し手段68は、入賞した所定役に対応する枚数(15枚)のメダルの払出し等の処理(クレジットへの加算処理を含む)を行う。そしてステップS55に進む。
また、ステップS59に進み、特別遊技状態フラグ69aがオフにされると、次に、ステップS61と同様の処理(報知フラグをオンにし、RTフラグをオンにする処理)を行う。そして、RB遊技を終了させ、次遊技以降、RT遊技を実行するように制御する。
(1)本実施形態では遊技媒体としてメダルを用いたが、例えば遊技球等、メダル以外の遊技媒体を用いるスロットマシンであっても本発明を適用することができる。
(5)また、役の種類としては、本実施形態で示した役に限らず、例えば他の特別役であるSBや、他の小役を設けても良い。
さらにまた、少なくとも1つのリール31では、第1の図柄の組合せAを構成する図柄に対して、停止制御の範囲内で有効ラインに停止させることができない位置に、第2の図柄の組合せAを構成する図柄が配置されており、第1の図柄の組合せBを構成する図柄に対して、停止制御の範囲内で有効ラインに停止させることができない位置に、第2の図柄の組合せBを構成する図柄が配置されており、第2の図柄の組合せAを構成する図柄に対して、停止制御の範囲内で有効ラインに停止させることができない位置に、第2の図柄の組合せBを構成する図柄が配置されているようにする。
21 ランプ
22 スピーカ
23 画像表示装置
31 リール
32 モータ
40 ベットスイッチ
41 スタートスイッチ
42 ストップスイッチ
60 遊技制御手段
61 役抽選手段
62(62a〜62d) 役抽選テーブル
63 役抽選テーブル選択手段
64 特別役当選持越し手段
65 リール停止制御手段
66 停止位置決定テーブル
67 停止図柄判別手段
68 払出し手段
69 特別遊技制御手段
69a 特別遊技状態フラグ
70 演出制御手段
71 遊技態様選択手段
72 特定小役報知手段
Claims (3)
- リールを始動させるためのスタートスイッチと、
リールを停止させるためのストップスイッチと、
特定役を含む役の当選領域が設定された役抽選テーブルと、
前記スタートスイッチが操作されたときに、前記役抽選テーブルを用いて役の抽選を行う役抽選手段と、
前記ストップスイッチが操作されたときに、前記役抽選手段による役の抽選結果に基づいて、リールの停止時における停止制御の範囲内でその操作された前記ストップスイッチに対応するリールを停止させるように制御するリール停止制御手段と
を備え、
前記特定役は、第1の図柄の組合せが有効ラインに停止したときは現遊技状態より不利な遊技状態に移行するとともに、第2の図柄の組合せが有効ラインに停止したときは遊技媒体が払い出されるように設定された役であり、
前記特定役には、特定役A及び特定役Bを有し、
前記特定役Aは、前記第1の図柄の組合せA及び前記第2の図柄の組合せAを有し、
前記特定役Bは、前記第1の図柄の組合せB及び前記第2の図柄の組合せBを有し、
少なくとも1つのリールでは、
前記第1の図柄の組合せAを構成する図柄に対して、前記停止制御の範囲内で有効ラインに停止させることができない位置に、前記第2の図柄の組合せAを構成する図柄が配置されており、
前記第1の図柄の組合せBを構成する図柄に対して、前記停止制御の範囲内で有効ラインに停止させることができない位置に、前記第2の図柄の組合せBを構成する図柄が配置されており、
前記第2の図柄の組合せAを構成する図柄に対して、前記停止制御の範囲内で有効ラインに停止させることができない位置に、前記第2の図柄の組合せBを構成する図柄が配置されており、
前記リール停止制御手段は、
前記役抽選手段で前記特定役Aに当選したときは、前記停止制御の範囲内で、前記第1の図柄の組合せA又は前記第2の図柄の組合せAのうちいずれか一方を有効ラインに停止させるように制御するとともに、当該遊技で当選していない前記特定役Bに対応する図柄の組合せである前記第1の図柄の組合せB及び前記第2の図柄の組合せBを有効ラインに停止させないように制御し、
前記役抽選手段で前記特定役Bに当選したときは、前記停止制御の範囲内で、前記第1の図柄の組合せB又は前記第2の図柄の組合せBのうちいずれか一方を有効ラインに停止させるように制御するとともに、当該遊技で当選していない前記特定役Aに対応する図柄の組合せである前記第1の図柄の組合せA及び前記第2の図柄の組合せAを有効ラインに停止させないように制御し、
前記役抽選手段で前記特定役A又は前記特定役Bに当選したときに、それぞれ前記第2の図柄の組合せA、又は前記第2の図柄の組合せBを示す情報を報知する特定役報知手段を備える
ことを特徴とするスロットマシン。 - リールを始動させるためのスタートスイッチと、
リールを停止させるためのストップスイッチと、
所定の図柄の組合せに設定されているとともにその図柄の組合せが有効ラインに停止したときは現遊技状態より不利な遊技状態に移行する遊技状態移行役と、前記遊技状態移行役に対応する図柄の組合せと異なる図柄の組合せに設定されているとともにその図柄の組合せが有効ラインに停止したときは遊技媒体が払い出される特定小役とが重複当選するように役の当選領域が設定された役抽選テーブルと、
前記スタートスイッチが操作されたときに、前記役抽選テーブルを用いて役の抽選を行う役抽選手段と、
前記ストップスイッチが操作されたときに、前記役抽選手段による役の抽選結果に基づいて、リールの停止時における停止制御の範囲内でその操作された前記ストップスイッチに対応するリールを停止させるように制御するリール停止制御手段と
を備え、
前記役抽選テーブルで重複当選するように設定された前記遊技状態移行役及び前記特定小役は、それぞれ、複数種類設けられており、
少なくとも1つのリールでは、
1つの前記遊技状態移行役に係る図柄に対して、前記停止制御の範囲内で有効ラインに停止させることができない位置に、その遊技状態移行役と重複当選する前記特定小役に係る図柄が配置されており、
1つの前記特定小役に係る図柄に対して、前記停止制御の範囲内で有効ラインに停止可能な位置に、その特定小役と重複当選しない少なくとも1つの前記遊技状態移行役に係る図柄が配置されており、
前記リール停止制御手段は、
前記役抽選手段で前記遊技状態移行役と前記特定小役とに重複当選したときは、前記停止制御の範囲内で、当選した前記遊技状態移行役又は前記特定小役に対応するいずれか一方の図柄の組合せを有効ラインに停止させるように制御するとともに、当該遊技で当選していない前記遊技状態移行役又は前記特定小役に対応する図柄の組合せを有効ラインに停止させないように制御し、
前記役抽選手段で前記遊技状態移行役と前記特定小役とに重複当選した場合において、当選した前記遊技状態移行役に係る図柄に対して前記停止制御の範囲内に配置された当選していない前記特定小役に係る図柄が有効ラインに停止するように前記ストップスイッチが操作されたときは、当選した前記遊技状態移行役に対応する図柄の組合せを有効ラインに停止させるように制御し、
前記役抽選手段で前記遊技状態移行役と前記特定小役とに重複当選したときに、当選した前記特定小役に関する情報を報知する特定小役報知手段を備える
ことを特徴とするスロットマシン。 - リールを始動させるためのスタートスイッチと、
リールを停止させるためのストップスイッチと、
所定の図柄の組合せに設定されているとともにその図柄の組合せが有効ラインに停止したときは現遊技状態より不利な遊技状態に移行する遊技状態移行役と、前記遊技状態移行役に対応する図柄の組合せと異なる図柄の組合せに設定されているとともにその図柄の組合せが有効ラインに停止したときは遊技媒体が払い出される特定役とが重複当選するように役の当選領域が設定された役抽選テーブルと、
前記スタートスイッチが操作されたときに、前記役抽選テーブルを用いて役の抽選を行う役抽選手段と、
前記ストップスイッチが操作されたときに、前記役抽選手段による役の抽選結果に基づいて、リールの停止時における停止制御の範囲内でその操作された前記ストップスイッチに対応するリールを停止させるように制御するリール停止制御手段と
を備え、
前記役抽選テーブルで重複当選するように設定された前記遊技状態移行役及び前記特定役は、それぞれ、複数種類設けられており、
前記リール停止制御手段は、
前記役抽選手段で前記遊技状態移行役と前記特定役とに重複当選したときは、前記停止制御の範囲内では、当選した前記遊技状態移行役又は前記特定役に対応するいずれか一方の図柄の組合せしか有効ラインに停止させることができないように制御し、
前記役抽選手段で前記遊技状態移行役と前記特定役とに重複当選したときは、前記停止制御の範囲内で、当選した前記遊技状態移行役又は前記特定役に対応するいずれか一方の図柄の組合せを有効ラインに停止させるように制御するとともに、当該遊技で当選していない前記遊技状態移行役又は前記特定役に対応する図柄の組合せを有効ラインに停止させないように制御し、
前記役抽選手段で前記遊技状態移行役と前記特定役とに重複当選した場合において、当選した前記遊技状態移行役に係る図柄に対して前記停止制御の範囲内に配置された当選していない前記特定役に係る図柄が有効ラインに停止するように前記ストップスイッチが操作されたときは、当選した前記遊技状態移行役に対応する図柄の組合せを有効ラインに停止させるように制御し、
前記役抽選手段で前記遊技状態移行役と前記特定役とに重複当選したときに、当選した前記特定役に関する情報を報知する特定役報知手段を備える
ことを特徴とするスロットマシン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005111471A JP4721408B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | スロットマシン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005111471A JP4721408B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | スロットマシン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006288565A JP2006288565A (ja) | 2006-10-26 |
JP4721408B2 true JP4721408B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=37409835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005111471A Expired - Fee Related JP4721408B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | スロットマシン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4721408B2 (ja) |
Families Citing this family (111)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5025169B2 (ja) * | 2006-06-13 | 2012-09-12 | 株式会社平和 | 回胴式遊技機 |
JP2008136838A (ja) * | 2006-11-07 | 2008-06-19 | Aruze Corp | 回胴式遊技機 |
JP2008132208A (ja) * | 2006-11-29 | 2008-06-12 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP4985933B2 (ja) * | 2006-12-13 | 2012-07-25 | サミー株式会社 | スロットマシン |
JP5103896B2 (ja) * | 2006-12-25 | 2012-12-19 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2008154872A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
JP2008178426A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-08-07 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
JP5103897B2 (ja) * | 2006-12-25 | 2012-12-19 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP5372324B2 (ja) * | 2006-12-27 | 2013-12-18 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5544514B2 (ja) * | 2007-01-22 | 2014-07-09 | 株式会社オリンピア | 遊技機 |
JP5340546B2 (ja) * | 2007-01-30 | 2013-11-13 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5254556B2 (ja) * | 2007-02-22 | 2013-08-07 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2008206825A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2008206824A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP5370628B2 (ja) * | 2007-02-28 | 2013-12-18 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2008212168A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-18 | Samii Kk | スロットマシン |
JP5370629B2 (ja) * | 2007-02-28 | 2013-12-18 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP5370627B2 (ja) * | 2007-02-28 | 2013-12-18 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP5449654B2 (ja) * | 2007-02-28 | 2014-03-19 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 回胴式遊技機 |
JP2008212167A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-18 | Samii Kk | スロットマシン |
JP5005392B2 (ja) * | 2007-03-06 | 2012-08-22 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2008229180A (ja) * | 2007-03-22 | 2008-10-02 | Samii Kk | スロットマシン |
JP4602373B2 (ja) * | 2007-03-28 | 2010-12-22 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP5458297B2 (ja) * | 2007-04-02 | 2014-04-02 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5190218B2 (ja) * | 2007-04-02 | 2013-04-24 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5357402B2 (ja) * | 2007-04-02 | 2013-12-04 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2008253398A (ja) * | 2007-04-02 | 2008-10-23 | Aruze Corp | 回胴式遊技機 |
JP5066381B2 (ja) * | 2007-04-02 | 2012-11-07 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5190217B2 (ja) * | 2007-04-02 | 2013-04-24 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5029817B2 (ja) * | 2007-04-20 | 2012-09-19 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2008264259A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Oizumi Corp | 遊技機 |
JP2008264205A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
JP5352061B2 (ja) * | 2007-04-26 | 2013-11-27 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5265133B2 (ja) * | 2007-05-10 | 2013-08-14 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP4914772B2 (ja) * | 2007-06-04 | 2012-04-11 | 株式会社ソフイア | スロットマシン |
JP4840697B2 (ja) * | 2007-06-07 | 2011-12-21 | タイヨーエレック株式会社 | 回胴式遊技機 |
JP2008302027A (ja) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2009005809A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Heiwa Corp | 回胴式遊技機 |
JP2009005826A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Daito Giken:Kk | 遊技台 |
JP2009028304A (ja) * | 2007-07-27 | 2009-02-12 | Oizumi Corp | 遊技機 |
JP5341326B2 (ja) * | 2007-08-01 | 2013-11-13 | 株式会社平和 | 遊技機 |
JP5689215B2 (ja) * | 2007-08-01 | 2015-03-25 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP5362968B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2013-12-11 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5142627B2 (ja) * | 2007-08-21 | 2013-02-13 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP5157009B2 (ja) * | 2007-09-13 | 2013-03-06 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP5281777B2 (ja) * | 2007-09-20 | 2013-09-04 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP4705941B2 (ja) * | 2007-09-27 | 2011-06-22 | 株式会社北電子 | スロットマシン |
JP5209361B2 (ja) * | 2008-04-17 | 2013-06-12 | 株式会社オリンピア | 遊技機 |
JP5172449B2 (ja) * | 2008-04-24 | 2013-03-27 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5172451B2 (ja) * | 2008-04-24 | 2013-03-27 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5176090B2 (ja) * | 2008-04-28 | 2013-04-03 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2009273741A (ja) * | 2008-05-16 | 2009-11-26 | Sammy Corp | スロットマシン |
JP5019627B2 (ja) * | 2008-06-05 | 2012-09-05 | サミー株式会社 | スロットマシン |
JP5270227B2 (ja) * | 2008-06-11 | 2013-08-21 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5270228B2 (ja) * | 2008-06-11 | 2013-08-21 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5270229B2 (ja) * | 2008-06-11 | 2013-08-21 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5447765B2 (ja) * | 2008-06-24 | 2014-03-19 | サミー株式会社 | スロットマシン |
JP5266552B2 (ja) * | 2008-07-08 | 2013-08-21 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2010094222A (ja) * | 2008-10-15 | 2010-04-30 | Sammy Corp | スロットマシン |
JP5252151B2 (ja) * | 2009-01-30 | 2013-07-31 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5575416B2 (ja) * | 2009-03-16 | 2014-08-20 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2010233818A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Olympia:Kk | スロットマシン |
JP5377434B2 (ja) * | 2010-07-23 | 2013-12-25 | 株式会社オリンピア | スロットマシン |
JP2011045791A (ja) * | 2010-12-10 | 2011-03-10 | Sammy Corp | スロットマシン |
JP5769414B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2015-08-26 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2011183232A (ja) * | 2011-07-01 | 2011-09-22 | Sammy Corp | スロットマシン |
JP4875221B2 (ja) * | 2011-09-15 | 2012-02-15 | タイヨーエレック株式会社 | 回胴式遊技機 |
JP2012071201A (ja) * | 2012-01-18 | 2012-04-12 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2012106016A (ja) * | 2012-02-02 | 2012-06-07 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2012106017A (ja) * | 2012-02-02 | 2012-06-07 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2012086070A (ja) * | 2012-02-06 | 2012-05-10 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
JP5524264B2 (ja) * | 2012-03-23 | 2014-06-18 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5821055B2 (ja) * | 2012-04-19 | 2015-11-24 | 株式会社オリンピア | 遊技機 |
JP5382557B2 (ja) * | 2012-06-29 | 2014-01-08 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP5418864B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2014-02-19 | タイヨーエレック株式会社 | 回胴式遊技機 |
JP5418865B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2014-02-19 | タイヨーエレック株式会社 | 回胴式遊技機 |
JP5463408B2 (ja) * | 2012-12-11 | 2014-04-09 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5596775B2 (ja) * | 2012-12-26 | 2014-09-24 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5596774B2 (ja) * | 2012-12-26 | 2014-09-24 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5754015B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2015-07-22 | 株式会社大都技研 | 遊技台 |
JP5571822B2 (ja) * | 2013-05-16 | 2014-08-13 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5571821B2 (ja) * | 2013-05-16 | 2014-08-13 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5753879B2 (ja) * | 2013-08-22 | 2015-07-22 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5781129B2 (ja) * | 2013-08-29 | 2015-09-16 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5950119B2 (ja) * | 2013-10-04 | 2016-07-13 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP5680171B2 (ja) * | 2013-11-19 | 2015-03-04 | タイヨーエレック株式会社 | 回胴式遊技機 |
JP5660190B2 (ja) * | 2013-11-19 | 2015-01-28 | タイヨーエレック株式会社 | 回胴式遊技機 |
JP5714689B2 (ja) * | 2013-12-03 | 2015-05-07 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP5965935B2 (ja) * | 2014-03-07 | 2016-08-10 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2014166538A (ja) * | 2014-04-07 | 2014-09-11 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
JP5890462B2 (ja) * | 2014-04-24 | 2016-03-22 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP6042368B2 (ja) * | 2014-05-01 | 2016-12-14 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP6030604B2 (ja) * | 2014-05-01 | 2016-11-24 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP6030605B2 (ja) * | 2014-05-01 | 2016-11-24 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP6030603B2 (ja) * | 2014-05-01 | 2016-11-24 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP5952358B2 (ja) * | 2014-09-01 | 2016-07-13 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5926412B2 (ja) * | 2015-02-04 | 2016-05-25 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5973603B2 (ja) * | 2015-02-17 | 2016-08-23 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP6038227B2 (ja) * | 2015-05-22 | 2016-12-07 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP6047839B2 (ja) * | 2015-06-15 | 2016-12-21 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP6047840B2 (ja) * | 2015-06-15 | 2016-12-21 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP6177277B2 (ja) * | 2015-06-22 | 2017-08-09 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP6072152B2 (ja) * | 2015-07-13 | 2017-02-01 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2016073757A (ja) * | 2016-01-06 | 2016-05-12 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP6401203B2 (ja) * | 2016-04-20 | 2018-10-03 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP6262822B2 (ja) * | 2016-09-07 | 2018-01-17 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP6424377B2 (ja) * | 2016-11-16 | 2018-11-21 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2017029834A (ja) * | 2016-11-16 | 2017-02-09 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2017029835A (ja) * | 2016-11-16 | 2017-02-09 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP6435000B2 (ja) * | 2017-02-24 | 2018-12-05 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2020114434A (ja) * | 2020-03-27 | 2020-07-30 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003079795A (ja) * | 2001-09-10 | 2003-03-18 | Heiwa Corp | 回胴式遊技機 |
JP2003284817A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Olympia:Kk | 遊技機及びプログラム及び記憶媒体 |
JP2004035107A (ja) * | 2002-07-06 | 2004-02-05 | Chizuko Matsuda | 液体注水用漏斗の補助用具 |
JP2004041246A (ja) * | 2002-07-05 | 2004-02-12 | Sankyo Kk | スロットマシン |
JP2005046286A (ja) * | 2003-07-28 | 2005-02-24 | Samii Kk | スロットマシン |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11178991A (ja) * | 1997-12-17 | 1999-07-06 | Daikoku Denki Co Ltd | スロットマシン |
JP2004351077A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Abilit Corp | 遊技機 |
-
2005
- 2005-04-08 JP JP2005111471A patent/JP4721408B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003079795A (ja) * | 2001-09-10 | 2003-03-18 | Heiwa Corp | 回胴式遊技機 |
JP2003284817A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Olympia:Kk | 遊技機及びプログラム及び記憶媒体 |
JP2004041246A (ja) * | 2002-07-05 | 2004-02-12 | Sankyo Kk | スロットマシン |
JP2004035107A (ja) * | 2002-07-06 | 2004-02-05 | Chizuko Matsuda | 液体注水用漏斗の補助用具 |
JP2005046286A (ja) * | 2003-07-28 | 2005-02-24 | Samii Kk | スロットマシン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006288565A (ja) | 2006-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4721408B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5288390B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4803702B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4641183B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4878122B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4711260B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5046358B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2006238919A (ja) | スロットマシン | |
JP2009028447A (ja) | スロットマシン | |
JP2006345956A (ja) | スロットマシン | |
JP2005278825A (ja) | スロットマシン | |
JP4702908B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2007089627A (ja) | スロットマシン | |
JP2006280745A (ja) | スロットマシン | |
JP4836222B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4636499B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5697224B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4636489B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4636492B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2006075410A (ja) | スロットマシン | |
JP5224258B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4674748B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5077990B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5669148B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5077991B2 (ja) | スロットマシン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110404 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4721408 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |