JP4381137B2 - (1−ベンジル−4−メチルピペリジン−3−イル)−メチルアミンの光学分割および蛋白質キナーゼ阻害剤としてのピロロ2,3−ピリミジン誘導体製造のためのその使用 - Google Patents

(1−ベンジル−4−メチルピペリジン−3−イル)−メチルアミンの光学分割および蛋白質キナーゼ阻害剤としてのピロロ2,3−ピリミジン誘導体製造のためのその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4381137B2
JP4381137B2 JP2003500088A JP2003500088A JP4381137B2 JP 4381137 B2 JP4381137 B2 JP 4381137B2 JP 2003500088 A JP2003500088 A JP 2003500088A JP 2003500088 A JP2003500088 A JP 2003500088A JP 4381137 B2 JP4381137 B2 JP 4381137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
amino
alkoxy
methyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003500088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004534047A5 (ja
JP2004534047A (ja
Inventor
グレン・アーネスト・ウィルコックス
クリスティアン・ケヒャー
トン・ヴリース
マーク・エドワード・フラナガン
マイクル・ジョン・ムンクホフ
Original Assignee
ファイザー・プロダクツ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26968730&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4381137(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ファイザー・プロダクツ・インク filed Critical ファイザー・プロダクツ・インク
Publication of JP2004534047A publication Critical patent/JP2004534047A/ja
Publication of JP2004534047A5 publication Critical patent/JP2004534047A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4381137B2 publication Critical patent/JP4381137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/56Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Description

キラル塩の分割
本発明はエナンチオマー、特に蛋白質キナーゼの阻害剤であるピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物の製造において使用される前駆体エナンチオマーのラセミ混合物からキラル塩の分割を行なうための方法に関する。本発明はまたピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物、および酵素Janusキナーゼ3のようなタンパク質キナーゼの阻害剤としてのこのような化合物の使用方法に関する。
ピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物は酵素Janusキナーゼ3(JAK3)のような蛋白質キナーゼの阻害剤であり、従って、臓器移植拒絶反応、異種移植、狼瘡、多発性硬化症、リウマチ様関節炎、乾癬、I型糖尿病および糖尿病合併症、癌、喘息、アトピー性皮膚炎、自己免疫性甲状腺疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、アルツハイマー病、白血病および免疫抑制が望ましい他の適応症のための免疫抑制剤として有用な治療薬である。ピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物、その医薬組成物およびその使用法は2000年12月8日出願で本発明の出願人に譲渡されている同時係属の出願09/732669号に記載されている。該出願の開示内容はその全体が参照により本明細書に組み込まれる。ピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物のラセミ混合物が先ず入手されるが、実質的に単離された純粋な形態の個々のエナンチオマーが好ましく、時には薬剤用途に要される。化合物の立体化学は、その合成における立体特異的前駆体化合物の使用により、予め定めることが可能である。従って本発明の方法は特に、ピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物の個別のエナンチオマー型の製造において使用される前駆体化合物のラセミ混合物の実質的なキラル塩の分割方法に関する。
本発明は下記式:
Figure 0004381137
[式中、R1は下記式:
Figure 0004381137
(式中、yは0、1または2であり;
R4は水素、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニルからなる群から選択され、ここでアルキル、アルケニルおよびアルキニル基は場合により重水素、ヒドロキシ、アミノ、トリフルオロメチル、(C1−C4)アルコキシ、(C1−C6)アシルオキシ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、シ
アノ、ニトロ、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニルもしくは(C1−C6)アシルアミノで置換されているか;または、R4は(C3−C10)シクロアルキルであり、ここでシクロアル
キル基は場合により重水素、ヒドロキシ、アミノ、トリフルオロメチル、(C1−C6)アシルオキシ、(C1−C6)アシルアミノ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ
、シアノ、シアノ(C1−C6)アルキル、トリフルオロメチル(C1−C6)アルキル、ニトロ、ニトロ(C1−C6)アルキルもしくは(C1−C6)アシルアミノで置換されており;
R5は(C2−C9)ヘテロシクロアルキルであり、ここでヘテロシクロアルキル基は1〜5個のカルボキシ、シアノ、アミノ、重水素、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロ、(C1−C6)アシル、(C1−C6)アルキルアミノ、アミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−、(C2−C6)アルケニル、(C2
−C6)アルキニル、(C1−C6)アルキルアミノ、アミノ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アシルオキシ(C1−C6)ア
ルキル、ニトロ、シアノ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ニトロ(C1−C6)アルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメチル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アシルアミノ、(C1−C6)アシルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アシルアミノ、アミノ(C1−C6)アシル、アミノ(C1−C6)アシル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルアミノ(C1−C6)アシル、((C1−C6)アルキル)2アミノ(C1−C6)アシル、R15R16N−CO−O−、R
15R16N−CO−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S(O)m、R15R16NS(O)m、R15R16NS(O)m(C1−C6)アルキル、R15S(O)mR16N、R15S(O)mR16N(C1−C6)アルキルにより置換されてい
なければならず、ここでmは0、1または2であり、そしてR15およびR16は各々独立して水素または(C1−C6)アルキルから選択される);または下記式II:
Figure 0004381137
(式中、aは0、1、2、3または4であり;
b、c、e、fおよびgは各々独立して0または1であり;
dは0、1、2または3であり;
Xはnが0、1もしくは2であるS(O)n;酸素、カルボニルまたは−C(=N−シアノ)−であり;
Yはnが0、1もしくは2であるS(O)n;またはカルボニルであり;そして、
Zはカルボニル、C(O)O−、C(O)NR−またはnが0、1もしくは2であるS(O)nであり;
R6、R7、R8、R9、R10およびR11は各々独立して、水素または場合により重水素、ヒドロキシ、アミノ、トリフルオロメチル、(C1−C6)アシルオキシ、(C1−C6)アシルアミノ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、シアノ、シアノ(C1−C6)アルキル、トリフルオロメチル(C1−C6)アルキル、ニトロ、ニトロ(C1−C6)アルキルもしくは(C1−C6)アシルアミノで置換された (C1−C6)アルキルからなる群から選択され;
R12はカルボキシ、シアノ、アミノ、オキソ、重水素、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、(C1−C6)アルキル、トリフルオロメチル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロ、(C1−C6)アシル、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、アミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C1−C6)アルキルアミノ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アシルオキシ(C1−C6)アルキル、
ニトロ、シアノ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ニトロ(C1−C6)アルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメチル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アシルアミノ、(C1−C6)アシルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アシルアミノ、アミノ(C1−C6)アシル、アミノ(C1−C6)アシル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルアミノ(C1−C6)アシル、((C1−C6)アルキル)2アミノ(C1−C6)アシル、R15R16N−CO−O−、R15R16N−CO−(C1−C6)アルキル、R15C(O)NH、R15OC(O)NH、R15NHC(O)NH、(C1−C6)アルキル−S(O)m、(C1−C6)アルキル−S(O)m−(C1−C6)アルキル、R15R16NS(O)m、R15R16NS(O)m(C1−C6)アルキル、R15S(O)mR16N、R15S(O)mR16N(C1−C6)アルキルであり、ここでmは0、1または2であり、そしてR15およびR16は各々独立して水素または(C1−C6)アルキルから選択される)の基であり;
R2およびR3は各々独立して水素、重水素、アミノ、ハロ、ヒドロキシ、ニトロ、カルボキシ、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C10)シクロアルキルよりなる群から選択され、ここでアルキル、アルコキシまたはシクロアルキル基は場合により、ハロ、ヒドロキシ、カルボキシ、アミノ(C1−C6)アルキルチオ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C5−C9)ヘテロアリール、(C2−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)シクロアルキルもしくは(C6−C10)アリールから選択される基1〜3個で置換されているか;または、R2およびR3は各々独立して(C3−C10)シクロアルキル、(C3−C10)シクロアルコキシ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C6−C10)アリールアミノ、(C1−C6)アルキルチオ、(C6−C10)アリールチオ、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C6−C10)アリールスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C6−C10)アリールスルホニル、(C1−C6)アシル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−、(C5−C9)ヘテロアリール、(C2−C9)ヘテロシクロアルキルもしくは(C6−C10)アリールであり、ここでヘテロアリール、ヘテロシクロアルキルおよびアリール基は場合により、1〜3個のハロ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−CO−NH、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−、(C1−C6)アルキル−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−(C1−C6)アルコキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1−C6)アルキル、カルボキシ(C1−C6)アルコキシ、ベンジルオキシカルボニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシカルボニル(C1−C6)アルコキシ、(C6−C10)アリール、アミノ、アミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシカルボニルアミノ、(C6−C10)アリール(C1−C6)アルコキシカルボニルアミノ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C1−C6)アルキルアミノ(C1−C6)アルキル、((C1−C6)アルキル)2アミノ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ、(C1−C6)アルコキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシカルボニル、(C1−C6)アルコキシカルボニル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−、(C1−C6)アルキル−CO−NH−、シアノ、(C5−C9)ヘテロシクロアルキル、アミノ−CO−NH−、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−NH−、((C1−C6)アルキル)2アミノ−CO−NH−、(C6−C10)アリールアミノ−CO−NH−、(C5−C9)ヘテロアリールアミノ−CO−NH−、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、((C1−C6)アルキル)2アミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C6−C10)アリールアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C5−C9)ヘテロアリールアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C6−C10)アリールスルホニル、(C6−C10)アリールスルホニルアミノ、(C6−C10)アリールスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C5−C9)ヘテロアリールまたは(C2−C9)ヘテロシクロアルキルで置換されている]の化合物、そして特にそのR1基、または製薬上許容しうるその塩の製造において使用される前駆体のエナンチオマーを分割する方法に関する。
本発明はまた、式Iの化合物の立体特異的な製薬上許容しうる酸付加塩の製造に関する
。本発明の上記した塩基化合物の製薬上許容しうる酸付加塩を製造するために使用する酸は非毒性の酸付加塩、即ち、製薬上許容しうるアニオンを含有する塩、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硝酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、過リン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、クエン酸塩、酸性クエン酸塩、酒石酸塩、重酒石酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、糖酸塩、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩およびパモ酸塩[即ち1,1'−メチレン−ビス−(2−ヒドロキシ−3−ナフトエート)]のような塩を形成するものである。
本発明はまた式Iの立体特異的塩基付加塩に関する。本来酸性である式Iの化合物の製薬上許容しうる塩基性塩を製造するために試薬として使用して良い塩基物質はこのような化合物と非毒性の塩基性塩を形成するような塩基である。このような非毒性の塩基性塩は、これらだけには限られないが、例えば、アルカリ金属カチオン(例えばカリウムおよびナトリウム)およびアルカリ土類金属カチオン(例えばカルシウムおよびマグネシウム)のような製薬上許容しうるカチオンから誘導されたもの、アンモニウムまたは水溶性アミンの付加塩、例えばN−メチルグルカミン−(メグルミン)、および、低級アルカノールアンモニウムおよび製薬上許容しうる有機アミンの他の塩基性塩である。
本明細書において「アルキル」という用語は、特記しない限り、直鎖または分枝鎖の部分またはその組み合わせを有する飽和の1価の炭化水素基を包含する。
本明細書において「アルコキシ」という用語は、「アルキル」が前述の通り定義されるO−アルキル基を包含する。
本明細書において「ハロ」という用語は、特記しない限り、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを包含する。本発明の化合物は2重結合を含んで良い。そのような結合が存在する場合は、本発明の化合物はシスおよびトランスの立体配置として、および、その混合物として存在する。特記しない限り、本明細書におけるアルキルおよびアルケニル基並びに本明細書における他の基(例えばアルコキシ)のアルキル部分は、直鎖または分枝鎖であってよく、そしてまた、それらは環状(例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチル)であるか、または、直鎖または分枝鎖であり環状部分を含んでいてもよい。特記しない限り、ハロゲンにはフッ素、塩素、臭素およびヨウ素が包含される。
本明細書において(C2−C9)ヘテロシクロアルキルは、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、ジヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ピラニル、チオピラニル、アジリジニル、オキシラニル、メチレンジオキシル、クロメニル、イソキサゾリジニル、1,3−オキサゾリジン−3−イル、イソチアゾリジニル、1,3−チアゾリジン−3−イル、1,2−ピラゾリジン−2−イル、1,3−ピラゾリジン−1−イル、ピペリジニル、チオモルホリニル、1,2−テトラヒドロチアジン−2−イル、1,3−テトラヒドロチアジン−3−イル、テトラヒドロチアジアジニル、モルホリニル、1,2−テトラヒドロジアジン−2−イル、1,3−テトラヒドロジアジン−1−イル、テトラヒドロアゼピニル、ピペラジニル、クロマニル等である。当業者の知るとおり、上記(C2−C9)ヘテロシクロアルキル環の結合は炭素またはsp3混成窒素ヘテロ原子を介する。
本明細書において(C2−C9)ヘテロアリールは、フリル、チエニル、チアゾリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、ピロリル、トリアゾリル、テトラゾリル、イミダゾリル、1,3,5−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,2,3
−オキサジアゾリル、1,3,5−チアジアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,4−チアジ
アゾリル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、1,2,4−トリアジニル、1,2,3−トリアジニル、1,3,5−トリアジニル、ピラゾロ[3,4−b]ピリジニル、シンノリニ
ル、プテリジニル、プリニル、6,7−ジヒドロ−5H−[1]ピリジニル、ベンゾ[b]チオフェ
ニル、5,6,7,8−テトラヒドロ−キノリン−3−イル、ベンゾキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズイソチアゾリル、ベンズイソキサゾリル、ベンズイミダゾリル、チアナフテニル、イソチアナフテニル、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、イソインドリル、インドリル、インドリジニル、インダゾリル、イソキノリル、キノリル、フタラジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、ベンゾキサジニル等である。上記(C2−C9)ヘテロアリール環の結合は炭素原子またはsp3混成窒素ヘテロ原子を介することは当業者ならば理解できよう。
本明細書において(C6−C10)アリールは、フェニルまたはナフチルを指す。
本発明において使用する化合物は全ての立体配座の異性体(例えばシスおよびトランスの異性体)を包含する。本発明で使用する化合物は不斉中心を有し、そのためキラルであり、種々のエナンチオマーおよびジアステレオマー型で存在する。本発明は、本発明の化合物および本発明化合物の前駆体構成物、およびその混合物の光学異性体および立体異性体の分割に関し、またそれらを用いるかそれらを含む全ての医薬組成物および治療方法に関する。この点に関し、本発明はE型およびZ型の立体配置の双方を包含する。式Iの化合物は互変異性体としても存在し得る。本発明はそのような互変異性体およびその混合物に関する。特に、式IのR1置換基を得る際に使用される化合物のエナンチオマーのラセミ混合物の分割は、エタノール(共溶媒として水を含むまたは含まない)のような適切な溶媒中ジ置換された酒石酸または酒石酸塩の特異的光学異性体でラセミ混合物を処理することにより行なう。90%以上で所望のエナンチオマーを得る際の分割は、本発明の方法に従って、酒石酸および例えばジ−p−トルオイル−L−酒石酸および(S)−(+)−アデノ酸(ペンサイホス、(S)−(+)−2−ヒドロキシ−5,5−ジメチル−4−フェニル−1,3,2−ジオキシホスホリナン−2−オキシド)の塩といった酒石酸誘導体の光学異性体のような分割剤を使用して行なうことができる。
分割物質および特異的エナンチオマーの対掌体間の相互作用により、ラセミ混合物の分割が可能となり、これにより分割物質およびエナンチオマーが沈殿して所望の立体特異的物質の1つを与え、これにより溶液中に残存するエナンチオマーを別途単離することができる。従って、所望の特異的エナンチオマーおよび使用される(即ち沈殿か溶液からの)分離方法に応じて、分割特性の立体特異的性質を同時に選択することができ、例えば酒石酸塩誘導体のような分割剤の「L」型はR1置換基の「R」型の沈殿と「L」型を含有する溶液を与え、またその逆も可能である。
上記した分割剤は下記式III(記載したように沈殿または溶液中の何れか):
Figure 0004381137
の化合物の3R,4Rエナンチオマーを得る際に有効である。
本発明によれば、式IIIの化合物の分割方法は、下記工程:
a) 適切な溶液中の式IIIの化合物のラセミ混合物を所定の立体特異性を有する分割剤と、溶液からラセミ混合物の立体特異的異性体が実質的に沈殿するのに充分な時間混合し;b) 所望の化合物の立体異性型の如何によって、沈殿を回収してこれを精製するか、または母液を回収してそこに含まれるエナンチオマーを再結晶すること;
により行なわれる。
一部の物質の場合、溶液ではなくスラリーが形成されるが、本発明の分割はスラリーからスラリーへの変換を包含する。「溶液」という用語は溶液およびスラリーの双方を包含するものとする。
分割および沈殿を行なう温度は好ましくは周囲温度であり、沈殿時間は効率上特に制限されないが、好ましくは約4時間である。分割を促進するために、安定な形態のラセミ混合物中のエナンチオマーを使用することが望ましく、そして、式IIIの化合物は遊離塩基形態よりも塩酸塩のような酸付加塩の形態において最も安定であり、従ってラセミ化合物の混合物は分割の前に変換することが好ましい。従って、例えば、式IIIの化合物の塩酸塩の形成は好ましくは共溶媒として少量のトルエンを含有するエタノール中において行なう。或いは、トルエン、酢酸エチル、ジクロロメタン、ジクロロエタンまたはテトラヒドロフランの共溶媒とともにメタノール、イソプロパノール、アセトニトリルまたはテトラヒドロフラン(または共溶媒として水を含む、またはそれらの混合物)を塩形成において使用してよい。HCl塩は、この形態が優れた精製を可能とするため特に好ましく、前工程からの他方のステレオマーに富んでいる。
分割において使用される好ましい置換溶媒は酢酸エチルである。トルエン、アセトニトリルまたはヘプタンもまた溶媒として有用である。
好ましい単離溶媒はアセトンである。この点において有用な他の溶媒にはイソプロパノール、エタノール、メチルエチルケトン、メチルイソプロピルケトン、アセトニトリルおよびテトラヒドロフランがある。溶媒は相互に共溶媒として、または水と共に使用してもよい。
好ましい分割化合物には前述したとおり立体特異的立体配座の酒石酸およびその誘導体、例えばトルオイルおよびベンゾイル酒石酸を包含する。他の分割化合物としては立体特異的アデノ酸およびその誘導体が挙げられる。
沈殿および再結晶を促進するために結晶種の添加は任意であるが、より少ない再結晶の回数で、より高いエナンチオマー過剰(ee)の物質を得るためには好ましい。
本発明の操作法と効果を説明するために、以下に実施例を記載する。これらの実施例およびそこに含まれる詳細は本発明を限定するものとして解釈されるべきではない。
本発明はまた下記式:
Figure 0004381137
[式中、R1は下記式:
Figure 0004381137
(式中、yは0、1または2であり;
R4は水素、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニルからなる群から選択され、ここでアルキル、アルケニルおよびアルキニル基は場合により重水素、ヒドロキシ、アミノ、トリフルオロメチル、(C1−C4)アルコキシ、(C1−C6)アシルオキシ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、シ
アノ、ニトロ、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニルまたは(C1−C6)アシルアミノで置換されているか;または、R4は(C3−C10)シクロアルキルであり、ここでシクロアルキ
ル基は場合により重水素、ヒドロキシ、アミノ、トリフルオロメチル、(C1−C6)アシルオキシ、(C1−C6)アシルアミノ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、
シアノ、シアノ(C1−C6)アルキル、トリフルオロメチル(C1−C6)アルキル、ニトロ、ニトロ(C1−C6)アルキルまたは(C1−C6)アシルアミノで置換されており;
R5は(C2−C9)ヘテロシクロアルキルであり、ここでヘテロシクロアルキル基は1〜5個のカルボキシ、シアノ、アミノ、重水素、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アル
コキシ、ハロ、(C1−C6)アシル、(C1−C6)アルキルアミノ、アミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−、(C2−C6)アルケニル、(C2
−C6)アルキニル、(C1−C6)アルキルアミノ、アミノ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アシルオキシ(C1−C6)ア
ルキル、ニトロ、シアノ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ニトロ(C1−C6)アルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメチル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アシルアミノ、(C1−C6)アシルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アシルアミノ、アミノ(C1−C6)アシル、アミノ(C1−C6)アシル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルアミノ(C1−C6)アシル、((C1−C6)アルキル)2アミノ(C1−C6)アシル、R15R16N−CO−O−、R15R16N−CO−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S(O)m、R15R16NS(O)m、R15R16NS(O)m(C1−C6)アルキル、R15S(O)mR16N、R15S(O)mR16N(C1−C6)アルキルにより置換されてい
なければならず、ここでmは0、1または2であり、そしてR15およびR16は各々独立して水素または(C1−C6)アルキルから選択される);または下記式II:
Figure 0004381137
(式中、aは0、1、2、3または4であり;
b、c、e、fおよびgは各々独立して0または1であり;
dは0、1、2または3であり;
Xはnが0、1もしくは2であるS(O)n;酸素、カルボニルまたは−C(=N−シアノ)−であり;
Yはnが0、1もしくは2であるS(O)n;またはカルボニルであり;そして、
Zはカルボニル、C(O)O−、C(O)NR−またはnが0、1もしくは2であるS(O)nであり;
R6、R7、R8、R9、R10およびR11は各々独立して、水素または場合により重水素、ヒドロキシ、アミノ、トリフルオロメチル、(C1−C6)アシルオキシ、(C1−C6)アシルアミノ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、シアノ、シアノ(C1−C6)アルキル、トリフルオロメチル(C1−C6)アルキル、ニトロ、ニトロ(C1−C6)アルキルもしくは(C1−C6)アシルアミノで置換された(C1−C6)アルキルからなる群から選択され;
R12はカルボキシ、シアノ、アミノ、オキソ、重水素、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、(C1−C6)アルキル、トリフルオロメチル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロ、(C1−C6)アシル、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、アミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、(C1−C6)アルキルアミノ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アシルオキシ(C1−C6)アルキル、ニトロ、シアノ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ニトロ(C1−C6)アルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメチル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アシルアミノ、(C1−C6)アシルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アシルアミノ、アミノ(C1−C6)アシル、アミノ(C1−C6)アシル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルアミノ(C1−C6)アシル、((C1−C6)アルキル)2アミノ(C1−C6)アシル、R15R16N−CO−O−、R15R16N−CO−(C1−C6)アルキル、R15C(O)NH、R15OC(O)NH、R15NHC(O)NH、(C1−C6)アルキル−S(O)m、(C1−C6)アルキル−S(O)m−(C1−C6)アルキル、R15R16NS(O)m、R15R16NS(O)m(C1−C6)アルキル、R15S(O)mR16N、R15S(O)mR16N(C1−C6)アルキルであり、ここでmは0、1または2であり、そしてR15およびR16は各々独立して水素または(C1−C6)アルキルから選択される)の基であり;
R2およびR3は各々独立して水素、重水素、アミノ、ハロ、ヒドロキシ、ニトロ、カルボキシ、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C10)シクロアルキルよりなる群から選択され、ここでアルキル、アルコキシまたはシクロアルキル基は場合により、ハロ、ヒドロキシ、カルボキシ、アミノ(C1−C6)アルキルチオ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C5−C9)ヘテロアリール、(C2−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)シクロアルキルもしくは(C6−C10)アリールから選択される基1〜3個で置換されているか;または、R2およびR3は各々独立して(C3−C10)シクロアルキル、(C3−C10)シクロアルコキシ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C6−C10)アリールアミノ、(C1−C6)アルキルチオ、(C6−C10)アリールチオ、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C6−C10)アリールスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C6−C10)アリールスルホニル、(C1−C6)アシル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−、(C5−C9)ヘテロアリール、(C2−C9)ヘテロシクロアルキルもしくは(C6−C10)アリールであり、ここでヘテロアリール、ヘテロシクロアルキルおよびアリール基は場合により、1〜3個のハロ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−CO−NH、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−、(C1−C6)アルキル−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−(C1−C6)アルコキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1−C6)アルキル、カルボキシ(C1−C6)アルコキシ、ベンジルオキシカルボニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシカルボニル(C1−C6)アルコキシ、(C6−C10)アリール、アミノ、アミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシカルボニルアミノ、(C6−C10)アリール(C1−C6)アルコキシカルボニルアミノ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C1−C6)アルキルアミノ(C1−C6)アルキル、((C1−C6)アルキル)2アミノ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ、(C1−C6)アルコキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシカルボニル、(C1−C6)アルコキシカルボニル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−、(C1−C6)アルキル−CO−NH−、シアノ、(C5−C9)ヘテロシクロアルキル、アミノ−CO−NH−、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−NH−、((C1−C6)アルキル)2アミノ−CO−NH−、(C6−C10)アリールアミノ−CO−NH−、(C5−C9)ヘテロアリールアミノ−CO−NH−、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、((C1−C6)アルキル)2アミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C6−C10)アリールアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C5−C9)ヘテロアリールアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C6−C10)アリールスルホニル、(C6−C10)アリールスルホニルアミノ、(C6−C10)アリールスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C5−C9)ヘテロアリールまたは(C2−C9)ヘテロシクロアルキルで置換されている]の化合物またはその製薬上許容し得るその塩の製造方法に関し;
該方法は下記工程:
a) 下記式;
Figure 0004381137
[式中、y、R4およびR5は前述に定義したとおりである]のエナンチオマー化合物のラセミ混合物を、溶媒中で、所定の立体特異性を有する分割化合物と混合して溶液とし、ここで該分割剤は該エナンチオマーの全てではないが少なくとも1つと結合でき、結合した少なくとも1つのエナンチオマーを含む沈殿を形成するものとし;
b) 溶液からラセミ混合物の立体特異的エナンチオマーが実質的に沈殿し、ここで他方のエナンチオマーは該溶液中にとどまるのに充分な時間混合物を静置するのにまかせ;
c) 所望の化合物の立体特異的エナンチオマーの如何によって、沈殿を回収してこれを精製するか、または他方のエナンチオマーを含む溶液を回収してそこに含まれるエナンチオマーを再結晶し;そして
d) このように形成された所望の立体特異的エナンチオマーを下記式:
Figure 0004381137
[式中、Rは水素または保護基であり、R2およびR3は上記で定義したとおりである]の化合物と反応させることを含む。
本発明はまた下記式
Figure 0004381137
[式中、R2およびR3は各々独立して、水素、重水素、アミノ、ハロ、ヒドロキシ、ニトロ、カルボキシ、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C10)シクロアルキルからなる群より選択され、ここでアルキル、アルコキシまたはシクロアルキル基は場合により、ハロ、ヒドロキシ、カルボキシ、アミノ(C1−C6)アルキルチオ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C5−C9)ヘテロアリール、(C2−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)シクロアルキルもしくは(C6−C10)アリールから選択される基1〜3個で置換されているか;または、R2およびR3は各々独立して(C3−C10)シクロアルキル、(C3−C10)シクロアルコキシ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C6−C10)アリールアミノ、(C1−C6)アルキルチオ、(C6−C10)アリールチオ、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C6−C10)アリールスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C6−C10)アリールスルホニル、(C1−C6)アシル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−、(C5−C9)ヘテロアリール、(C2−C9)ヘテロシクロアルキルもしくは(C6−C10)アリールであり、ここでヘテロアリール、ヘテロシクロアルキルおよびアリール基は場合により、1〜3個のハロ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−CO−NH、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−、(C1−C6)アルキル−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−(C1−C6)アルコキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1−C6)アルキル、カルボキシ(C1−C6)アルコキシ、ベンジルオキシカルボニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシカルボニル(C1−C6)アルコキシ、(C6−C10)アリール、アミノ、アミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシカルボニルアミノ、(C6−C10)アリール(C1−C6)アルコキシカルボニルアミノ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C1−C6)アルキルアミノ(C1−C6)アルキル、((C1−C6)アルキル)2アミノ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ、(C1−C6)アルコキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシカルボニル、(C1−C6)アルコキシカルボニル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−、(C1−C6)アルキル−CO−NH−、シアノ、(C5−C9)ヘテロシクロアルキル、アミノ−CO−NH−、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−NH−、((C1−C6)アルキル)2アミノ−CO−NH−、(C6−C10)アリールアミノ−CO−NH−、(C5−C9)ヘテロアリールアミノ−CO−NH−、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、((C1−C6)アルキル)2アミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C6−C10)アリールアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C5−C9)ヘテロアリールアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C6−C10)アリールスルホニル、(C6−C10)アリールスルホニルアミノ、(C6−C10)アリールスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C5−C9)ヘテロアリールまたは(C2−C9)ヘテロシクロアルキルで置換されている]の化合物に関する。
本発明はまた、下記の化合物:
メチル−[(3R,4R)−4−メチル−1−(プロパン−1−スルホニル)−ピペリジン−3−イル]−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミン;
(3R,4R)−)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−カルボン酸メチルエステル;
3,3,3−トリフルオロ−1−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−プロパン−1−オン;
(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−カルボン酸ジメチルアミド;
{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−カルボニル}−アミノ)−酢酸エチルエステル;
3−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−3−オキソ−プロピオニトリル;
3,3,3−トリフルオロ−1−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(5−メチル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−プロパン−1−オン;
1−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−ブタ−3−イン−1−オン;
1−{(3R,4R)−3−[(5−クロロ−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−メチル−アミノ]−4−メチル−ピペリジン−1−イル}−プロパン−1−オン;
1−{(3R,4R)−3−[(5−フルオロ−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−メチル−アミノ]−4−メチル−ピペリジン−1−イル}−プロパン−1−オン;
(3R,4R)−N−シアノ−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−N'−プロピル−ピペリジン−1−カルボキサミジン;および
(3R,4R)−N−シアノ−4,N',N'−トリメチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−カルボキサミジン;
からなる群より選択される特に好ましい化合物に関する。
本発明はまた、(a)臓器移植拒絶反応、異種移植、狼瘡、多発性硬化症、リウマチ様関節炎、乾癬、I型糖尿病および糖尿病合併症、癌、喘息、アトピー性皮膚炎、自己免疫性甲状腺疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、アルツハイマー病、白血病および他の自己免疫疾患から選択される障害または症状を治療または予防するための、または(b)ヒトを含む哺乳類において蛋白質キナーゼもしくはJanusキナーゼ3(JAK3)の阻害のための医
薬組成物に関し、該医薬組成物はこのような障害または症状に有効な量の上記の特に好ましい化合物または製薬上許容しうるその塩、および製薬上許容しうる担体を含む。
本発明はまた、ヒトを含む哺乳類に上記の特に好ましい化合物または製薬上許容しうるその塩の有効量を投与することを含む、該哺乳類における蛋白質チロシンキナーゼまたはJanusキナーゼ3(JAK3)の阻害方法に関する。
本発明はまた、ヒトを含む哺乳類に、このような症状を治療するのに有効な量の上記の特に好ましい化合物または製薬上許容しうるその塩を投与することを含む、該哺乳類における臓器移植拒絶反応、異種移植、狼瘡、多発性硬化症、リウマチ様関節炎、乾癬、I型糖尿病および糖尿病合併症、癌、喘息、アトピー性皮膚炎、自己免疫性甲状腺疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、アルツハイマー病、白血病および免疫抑制が望ましい他の適応症の治療または予防方法に関する。
本発明はまた下記式:
Figure 0004381137
の化合物に関する。
本発明はまた下記式:
Figure 0004381137
の化合物に関する。
本発明はまた下記式:
Figure 0004381137
の化合物に関する。
〔発明の詳述〕
以下の反応スキームで、本発明の化合物の製造を説明する。特に記しない限り、反応スキームおよびそれに続く論議におけるR2、R3、R4およびR5は先に定義したとおりである。
Figure 0004381137
Figure 0004381137
Figure 0004381137
Figure 0004381137
Figure 0004381137
製造の反応1において、式XXIの4−クロロピロロ[2,3−d]ピリミジン化合[式中、Rは水素またはベンゼンスルホニルもしくはベンジルのような保護基である]を、N−クロロスクシンイミド、N−ブロモスクシンイミドまたはN−ヨードスクシンイミドと反応させ、式XXの4−クロロ−5−ハロピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物[式中、Yはクロロ、ブロモまたはヨードである]に変換する。反応混合物をクロロホルム中で約1時間〜約3時間の間、好ましくは約1時間加熱還流した。別法として、製造の反応1において、式XXIの4−クロロピロロ[2,3−d]ピリミジン[式中、Rは水素である]を、硫酸中で約−10℃〜約10℃、好ましくは約0℃で約5分〜約15分の間、好ましくは約10分間、硝酸と反応させ、式XXの相当する4−クロロ−5−ニトロピロロ[2,3−d]ピリミジン[式中、Yはニトロである]に変換する。式XXI[式中、Yがニトロである]の化合物を、パラジウム水素化分解または塩化スズ(IV)および塩酸のような当業者に公知の種々の条件下で反応させ、式XXの4−クロロ−5−アミノピロロ[2,3−d]ピリミジン[式中、Yはアミノである]に変換する。
製造の反応2において、式XXの4−クロロ−5−ハロピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物[式中、Rは水素である]をN−ブチルリチウムで温度約−78℃で処理し、形成されたジアニオン中間物質をアルキルハライドまたはベンジルハライドと温度約−78℃〜室温、好ましくは室温で反応させ、式XIXの相当する化合物[式中、R2は(C1−C6)アルキルまたは
ベンジルである]に変換する。別法として、形成されたジアニオンを酸素分子と反応させ、相当する式XIXの4−クロロ−5−ヒドロキシピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物[式中、R2は水素である]を形成する。式XXの化合物[式中、Yは臭素またはヨウ素であり、Rはベンゼンスルホネートである]をN−ブチルリチウムで温度約−78℃で処理し、次いで温度約−78℃で塩化亜鉛を添加して、式XIXの化合物[式中、R2は(C6−C12)アリールまたはビニルである]に変換する。次いで、形成された相当する有機亜鉛中間物質を、触媒量のパラジウムの存在下でヨウ化アリールまたはヨウ化ビニルと反応させる。反応混合物を約50℃〜約80℃で、好ましくは約70℃で約1時間〜約3時間、好ましくは約1時間攪拌する。
製造の反応3において、式XIXの化合物を温度約−78℃で、テトラヒドロフランのような極性非プロトン性溶媒の存在下、N−ブチルリチウム、リチウムジイソプロピルアミンまたは水素化ナトリウムで処理し、相当する式XVIの化合物に変換する。更に、形成されたアニオンの中間物質を(a)R3がアルキルまたはベンジルの場合は、温度約−78℃〜室温で、好ましくは−78℃でアルキルハライドまたはベンジルハライドと;(b)R3がアルコキシの場合は、温度約−78℃〜室温で、好ましくは−78℃でアルデヒドまたはケトンと;そして(c)温度約−78℃〜室温で、好ましくは−78℃で塩化亜鉛と反応させ、次いで、形成された相当する有機亜鉛中間体を触媒量のパラジウムの存在下でヨウ化アリールまたはヨウ化ビニルと反応させる。得られた反応混合物を約50℃〜約80℃で、好ましくは約70℃で約1時間〜約3時間、好ましくは約1時間攪拌する。別法として、形成されたアニオンを酸素分子と反応させ、相当する式XVIの4−クロロ−6−ヒドロキシピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物[式中、R3は水素である]を形成する。
製造の反応1において、式XXIの4−クロロピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物を、先の製造の反応3において記載された手順に従って、相当する式XXIIの化合物に変換する。
製造の反応2において、式XXIIの化合物を、先の製造の反応1および2において記載された手順に従って、相当する式XVIの化合物に変換する。
スキームの反応1において、式XVIIの4−クロロピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物を、水素化ナトリウムまたは炭酸カリウムのような塩基およびジメチルホルムアミドまたはテトラヒドロフランのような極性非プロトン性溶媒の存在下で、塩化ベンゼンスルホニル、ベンジルクロリドまたはベンジルブロミドで処理し、相当する式XVIの化合物[式中、Rはベンゼンスルホニルまたはベンジルである]に変換する。反応混合物を約0℃〜約70℃で、好ましくは約30℃で約1時間〜約3時間、好ましくは約2時間攪拌する。
スキームの反応2において、式XVIの4−クロロピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物を式HNR4R5のアミンとカップリングすることにより、相当する式XVの4−アミノピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物に変換する。反応は水中またはt−ブタノール、メタノールもしくはエタノールのようなアルコール溶媒中、またはジメチルホルムアミド、トリエチルアミン、1,4−ジオキサンもしくは1,2−ジクロロエタンのような他の高沸点有機溶媒中で、温度約60℃〜約120℃、好ましくは約80℃で行う。一般的な反応時間は約2時間〜約100時間、好ましくは約48時間である。R5が含窒素へテロシクロアルキル基である場合、各窒素はベンジルのような保護基で保護されねばならない。R5保護基の除去は、使用時にピロロ[2,3−d]ピリミジン環上のR保護基に影響しないような特別な保護基に適切な条件下で行われる。R5保護基の除去はベンジルの場合、エタノールのようなアルコール溶媒中、水素および炭素上の水素化パラジウムのような触媒の存在下、室温〜約70℃の範囲温度で行われる。形成されたR5含窒素へテロシクロアルキル基は更に、種々の式IIの求電子物質と反応し得る。尿素形成のために、イソシアネート、カルバメートおよび塩化カルバモイルのような式IIの求電子物質をアセトニトリルまたはジメチルホルムアミドのような溶媒中、炭酸ナトリウムまたは炭酸カリウムのような塩基の存在下、約20℃〜約100℃で、約24時間〜約72時間ヘテロアルキル基のR5窒素と反応させる。アミドおよびスルホンアミド形成のために、塩化アシルおよび塩化スルホニルのような式IIの求電子物質を塩化メチレンのような溶媒中、ピリジンのような塩基の存在下、室温で約12時間〜約24時間ヘテロアルキル基のR5窒素と反応させる。アミド形成はまた、カルボン酸を1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドのようなカルボジイミドの存在下、塩化メチレンのような溶媒中、室温で約12時間〜24時間ヘテロアルキル基と反応させることにより、または塩化メチレン、テトラヒドロフランもしくはエタノールのような溶媒中、N−ヒドロキシスクシンイミドエステルもしくは4−ニトロフェニルエステルのような活性化エステルと反応させることにより行うことができる。アルキル形成のために、α,β−不飽和アミド、酸、ニトリル、エステルおよびα−ハロアミドのような式IIの求電子物質をメタノールのような溶媒中、室温で約12時間〜約18時間ヘテロアルキル基のR5窒素と反応させる。アルキル形成はまた、アルデヒドをシアノボロヒドリドナトリウムのような還元剤の存在下、メタノールのような溶媒中、室温で約12時間〜約18時間へテロアルキル基と反応させることにより行うことができる。
スキームの反応3において、式XVの化合物[式中、Rはベンゼンスルホニルである]をメタノールもしくはエタノールのようなアルコール溶媒中、またはアルコール/テトラヒドロフランもしくはアルコール/水のような混合溶媒中、水素化ナトリウムまたは水素化カリウムのようなアルカリ塩基と反応させることにより、XVから保護基を除去し、相当する式Iの化合物が得られる。反応は室温で約15分〜約1時間、好ましくは30分間行われる。式XVの化合物[式中、Rはベンジルである]からの保護基の除去は、XVをアンモニア中、約−78℃で約15分〜約1時間、ナトリウムで処理することにより行われる。
スキームの反応1において、式XXの4−クロロピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物を先のスキームの反応2において記載された手順に従って、相当する式XXIVの4−アミノピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物に変換する。
スキームの反応2において、式XXIVの4−アミノ−5−ハロピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物[式中、Rはベンゼンスルホネートであり、Zは臭素またはヨウ素である]を、(a) R2がアリールの場合、テトラヒドロフランまたはジオキサンのような非プロトン性溶媒中、触媒量のパラジウム(O)の存在下、約50℃〜約100℃、好ましくは約70℃で約2時間〜約48時間、好ましくは約12時間アリールボロン酸と反応させることにより;(b) R2がアルキニルの場合、触媒量のヨウ化銅(I)およびパラジウム(O)の存在下、ジメチルホルムアミドのような極性溶媒中、室温で約1時間〜約5時間、好ましくは約3時間アルキンと反応させることにより;(c) R2がビニルまたはスチレニルの場合、触媒量のパラジウムの存在下、ジメチルホルムアミド、ジオキサンまたはテトラヒドロフラン中、約80℃〜約100℃、好ましくは約100℃で約2時間〜約48時間、好ましくは約48時間アルケンまたはスチレンと反応させることにより、相当する式XXIIIの化合物に変換する。
スキームの反応3において、式XXIIIの化合物を先の製造の反応3において記載された手順に従って、相当する式XVの化合物に変換する。
自然状態において塩基性の本発明の化合物は、様々な無機および有機酸と多種多様な塩を形成できる。このような塩は、動物への投与用に製薬上許容し得るものでなければならないが、実際には、最初に製薬上許容できない塩として反応混合物から本発明の化合物を単離し、次いでそれをアルカリ試薬で処理することで単純変換して遊離塩基化合物に戻し、続いてその遊離塩基を製薬上許容し得る酸付加塩に変換することが好ましい。本発明の塩基化合物の酸付加塩は、該塩基化合物を水性溶媒媒体中またはアセトン、メタノールまたはエタノールのような適当な有機溶媒中で、実質的等価量の選択された鉱物または有機酸で処理することにより容易に製造される。慎重に溶媒を蒸発することで、所望の固体塩が容易に得られる。所望の酸性塩はまた、有機溶媒中の遊離塩基溶液に適当な鉱物または有機酸を加えることにより該溶液から沈殿させることができる。
自然状態において酸性の本発明の化合物は、様々な薬理上許容し得るカチオンと塩基性塩を形成できる。このような塩の例として、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩、そして特にカルシウム、ナトリウムおよびカリウム塩が挙げられる。これらの塩は全て従
来技術により製造される。本発明の製薬上許容し得る塩を製造するための試薬として用いられる化学塩基は、本発明の酸性化合物と共に非毒性の塩基性塩を形成する塩基である。このような非毒性の塩基性塩には、ナトリウム、カリウム、カルシウムおよびマグネシウム等のような薬理上許容し得るカチオンに由来するものが挙げられる。これらの塩は相当する酸性化合物を所望の薬理上許容し得るカチオンを含む水溶液で処理し、次いで得られた溶液を好ましくは減圧下で蒸発乾燥することにより容易に製造できる。別法としてこれらはまた、酸性化合物の低級アルカノール溶液と所望のアルカリ金属アルコキシドを一緒に混合し、次いで得られた溶液を前述と同様に蒸発乾燥することによっても製造できる。どちらの場合においても、反応の完全性および所望の最終産物の最大収率を確保するために試薬の化学量論的量が好ましく用いられる。
本発明の組成物は、慣習の様式において1またはそれ以上の製薬上許容し得る担体を用いて処方できる。従って本発明の活性化合物は、経口、舌下、鼻内、非経腸(例えば静脈内、筋肉内または皮下)または直腸投与用として、または、吸入や注入による投与に適する形態に処方できる。本発明の活性化合物は除放性製剤としてもよい。
経口投与用として、該医薬組成物は、結合剤(例えばプレゼラチン化コーンスターチ、ポリビニルピロリドンまたはヒドロキシプロピルメチルセルロース)、充填材(例えば乳糖、微結晶セルロースまたはリン酸カルシウム)、潤滑材(例えばステアリン酸マグネシウム、タルクまたはシリカ)、錠剤崩壊剤(例えばバレイショデンプンまたはナトリウム澱粉グリコレート)または水和剤(例えばラウリル硫酸ナトリウム)のような製薬上許容しうる添加剤と共に従来の方法で製造された例えば錠剤またはカプセルの形態であってよい。錠剤は技術的に既知の方法で被覆できる。経口投与用の液体製剤は、例えば溶液、シロップまたは懸濁液の形態であってよく、または、それらは使用前に水または他の適当なビヒクルで希釈再調製するための乾燥品として与えてもよい。このような液体調製物は懸濁剤(例えばソルビトールシロップ、メチルセルロースまたは水素化食用油脂)、乳化剤(例えばレシチンまたはアカシア)、非水性ビヒクル(例えばアーモンド油、油状エステルまたはエチルアルコール)および保存料(例えばメチルまたはプロピルp−ヒドロキシベンゾエートまたはソルビン酸)のような製薬上許容しうる添加剤を用いて従来の方法により製造できる。
舌下投与用として、該組成物は従来の方法で処方した錠剤またはロゼンジ剤の形態であってよい。
本発明の活性化合物は従来のカテーテル法または注入法を含む注射による非経腸投与用に処方することができる。注射用製剤は単位剤型、例えばアンプル中、または多用量の容器中に保存料を添加して製造できる。組成物は油性または水性のビヒクル中の懸濁液、溶液または乳液の形態であってよく、そして、懸濁剤、安定化剤および/または分散剤のような処方物質を含有してよい。或いは、活性成分は使用前に適当なビヒクル(例えば滅菌された発熱物質非含有の水)で希釈再調製する粉末形態であってもよい。
本発明の活性化合物は例えばカカオ脂または他のグリセリドのような従来の坐剤基剤を含有する坐剤または貯留性浣腸剤のような直腸用組成物に処方してもよい。
鼻内投与または吸入投与用として、本発明の活性化合物は患者が圧搾または送液するポンプスプレー容器から溶液または懸濁液の形態で好都合に供給されるか、または、適当な高圧ガス、例えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素または他の適当なガスを使用して加圧容器または噴霧器からエーロゾルスプレー品として与えられる。加圧エーロゾルの場合は、投与単位は計量された量を供給する弁を設けることにより測定できる。加圧容器または噴霧器は活性化合
物の溶液または懸濁液を含有できる。吸入器または注入器において仕様するためのカプセルおよびカートリッジ(例えばゼラチンから調製)は本発明の化合物および乳糖または澱粉のような適当な粉末基剤の粉末混合物を含有するように処方できる。
上記した症状(例えばリウマチ様関節炎)の治療のための平均的成人に対する経口、非経腸または舌下投与のための本発明の活性化合物の推奨される用量は単位用量当たり活性成分0.1〜1000mgであり、これを例えば一日1〜4回投与してよい。
平均的な成人における上記した症状(例えば喘息)の治療のためのエーロゾル製剤は、好ましくは、エーロゾルの計量された各用量または「パフ」が本発明の化合物20μg〜1000μgを含有するように調節する。エーロゾルを用いる場合の全体的な一日当たり用量は0.1mg〜1000mgの範囲である。投与は一日数回、例えば2、3、4または8回、各回当たり例えば1、2または3用量を与えてよい。
式(I)の化合物は単独で、または哺乳類の免疫系を調節するような1種またはそれ以上の更なる薬剤と、もしくは抗炎症剤と組み合わせて製薬上許容しうる形態で投与され、そのような薬剤の例としては、これらに限られないが、シクロスポリンA(例えばSandimmune(R)またはNeoral(R)、ラパマイシン、FK−506(タクロリムス)、レフルノミド、デオキシスペルグアリン、ミコフェノレート(例えばCellcept(R))、アザチオプリン(例えばImuran(R))、ダクリズマブ(例えばZenapax(R))、OKT3(例えばOrthocolone(R))、AtGam、アスピリン、アセトアミノフェン、イブプロフェン、ナプロキセン、ピロキシカムおよび抗炎症ステロイド(例えばプレドニゾロンまたはデキサメタゾン)が挙げられ、これらの薬剤は同じかまたは別個の剤型として、同じかまたは異なる投与経路で、そして同じかまたは異なる投与計画において、標準的な薬学的慣行に従って投与してよい。
FK506(タクロリムス)は術後48時間以内に12時間置きに0.10〜0.15mg/kg体重で経口投与する。投与量は血清タクロリムストラフレベルでモニターする。
シクロスポリンA(Sandimmune経口または静脈内製剤、またはNeoral(R)経口溶液またはカプセル)は術後48時間以内に12時間置きに5mg/kg体重で経口投与する。投与量は血中シクロスポリンAトラフレベルでモニターする。
活性物質は当業者のよく知る方法に従って除放性製剤として処方できる。このような製剤の例は米国特許3,538,214号、4,060,598号、4,173,626号、3,119,742号および3,492,397号に記載されている。
式Iの化合物または製薬上許容し得るその塩の、Janusキナーゼ3阻害能および、従ってJanusキナーゼ3により特徴付けられる障害または症状の治療に対するこれらの有効性の実証は以下のインビトロアッセイ試験により示される。
生物学的アッセイ
JAK3(JH1:GST)酵素アッセイ
JAK3キナーゼアッセイは、バキュロウイルス感染SF9細胞における蛋白質発現(GSTとヒトJAK3の触媒ドメインの融合蛋白質)をグルタチオン−セファロース上のアフィニティークロマトグラフィーにより精製して利用する。反応用基質はNunc Maxi Sorp プレート上に被覆したポリ−グルタミン酸−チロシン(PGT(4:1)、SigmaカタログナンバーP0275)100μg/mlであり、37℃で一晩置く。被覆の翌朝、プレートを3回洗浄し、JAK3を100μlのキナーゼバッファー(50mM HEPES, pH 7.3, 125mM NaCl, 24mM MgCl2 + 0.2μM ATP + 1mM Naオルトバナデート)を入れたウェルに加える。反応を室温で30分間進行し、プレートをさらに3回洗浄する。所与のウェル中のリン酸化されたチロシンレベルを標準ELISAアッセイにより抗ホスホチロシン抗体(ICNPY20、カタログナンバー69−151−1)を利用して定量する。
ヒトIL−2依存性T−細胞ブラスト増殖の阻害
このスクリーニングにより、インビトロにおける化合物のIL−2依存性T−細胞ブラスト増殖に対する阻害効果を測定する。IL−2受容体を介するシグナリングにはJAK−3が必要なため、JAK−3の細胞活性阻害剤はIL−2依存性T−細胞ブラスト増殖を阻害するはずである。
このアッセイ用の細胞は新鮮なヒト血液から単離される。Accuspin System−Histopaque−1077(SigmaナンバーA7054)を使用して単核球を分離した後、1次ヒトT−細胞をLympho−Kwik T(One Lambda, Inc.,カタログナンバーLK−50T)を用いたネガティブ選択により単離する。T−細胞を培地(RPMI + 10% 加熱不活性化ウシ胎仔血清(Hycloneカタログナンバー A−1111−L)+ 1% ペニシリン/ストレプトマイシン(Gibco))中1−2×106/mlで培養し、10μg/mlのPHA(Murex Diagnostics, カタログナンバー HA 16)を添加して増殖を誘発する。5%CO2中、37℃で3日後、細胞を培地中で3回洗浄し、濃度が1−2×106細胞/mlになるように培地+100ユニット/mlヒト組換えIL−2(R&D Systems, カタログナンバー 202−IL)に再懸濁する。1週間後、細胞はIL−2依存性であり、週に2回等量の培地+100ユニット/ml IL−2を与えることにより3週間までの間維持できる。
試験化合物のIL−2依存性T−細胞増殖の阻害能をアッセイするために、IL−2依存性細胞を3回洗浄し、培地に再懸濁し次いで平底96−ウェルマイクロタイタープレート(Falcon,ナンバー 353075)中で培養する(50,000細胞/ウェル/0.1 ml)。試験化合物のDMSO中10mMストックから、化合物の連続2倍希釈物を3連のウェルに加える(出発濃度は10μM)。1時間後、10ユニット/ml IL−2を各試験ウェルに加える。次いでプレートを5%CO2中、37℃で72時間インキュベートする。次にプレートを3H−チミジン(0.5 uCi/ウェル)(NEN,カタログナンバーNET−027A)でパルス化し、さらに18時間インキュベートする。培養プレートを96−ウェルプレート回収機で回収し、増殖細胞への3H−チミジン取り込み量をPackard top Countシンチレーションカウンターで計数することにより測定する。データを試験化合物濃度に対する増殖の百分率阻害でプロットして分析する。IC50値(μM)をこのプロットから決定する。
以下の実施例で本発明の化合物の製造を説明するが、これらの詳細に限定されない。融点は補正されていない。NMRデータを100万(δ)毎に分けて記録し、試料溶媒(特に指定のない限り重クロロホルム)からの重水素ロックシグナルを基準にする。市販用試薬を更なる精製を行わずに利用する。THFはテトラヒドロフランを指す。DMFはN,N−ジメチルホルムアミドを指す。低分解能マススペクトル(LRMS)は化学イオン化(アンモニウム)を利用するHewlett packard 5989Rまたはアセトニトリル/水の50/50混合物(0.1%ギ酸を含む)をイオン化試薬として用いるFisons(もしくはMicro Mass)Atmospheric Pressure
Chemical Ionization (APCI)プラットフォームに記録される。室温または周囲温度とは20〜25℃を指す。
(安定な塩の形成)
(1−ベンジル−4−メチルピペリジン−3−イル)−メチルアミンビス塩酸塩
3℃のトルエン10Lおよびエタノール120L中の(1−ベンジル−4−メチルピペリジン−3
−イル)−メチルアミン23.4kgの溶液に、水中32%のHCl 25Lを添加し、反応温度を10℃未満に維持した。溶媒100Lを部分的真空下に留去し、酢酸エチル215Lを30℃で添加した。溶媒210Lを部分的真空下に留去し、再度酢酸エチル215Lを添加し、更に溶媒210Lを部分的真
空下に留去した。アセトン111Lを35℃で添加し、懸濁液を0℃に冷却し、次に生成物(1−ベンジル−4−メチルピペリジン−3−イル)−メチルアミンビス塩酸塩を濾過し、アセトン55Lで洗浄した。湿潤したケーキをエタノール(10倍容還流下)中に3回再スラリー化してシス:トランスのジアステレオマー比を91:9から97:3以上にまで高めた。総回収量は19.4g、62%収率であった。
1H NMR (CD3OD, 400 MHz): 7.55(m, 5H), 4.88(s, 3H), 4.52(d, J=12.8 Hz, 1H), 4.45(d, J=12.8 Hz, 1H), 3.76(m, 1H), 3.67(m, 1H), 3.40−3.00(m, 3H), 2.78(3, 3H), 2.55(m, 1H), 2.14(m, 1H), 1.90(m, 1H), 1.16(d, J=7.2 Hz, 3H)
(分割)
ビス[(1−ベンジル−4−メチルピペリジン−3−イル)−メチルアミン]ジ−p−トルイル−L−酒石酸塩
水16L中の(1−ベンジル−4−メチルピペリジン−3−イル)−メチルアミンビス塩酸塩9.5kgの溶液に2N水酸化ナトリウム33Lを添加した。混合物から固体が沈殿した。スラリーをイソプロパノール43Lおよびメタノール11Lで希釈し、固体を再溶解した。ジ−p−トルイル−L−酒石酸(6.3kg)を添加し、固体を沈殿させた。スラリーを加熱還流して固体を再溶解し、次に72℃までゆっくり冷却した。ビス[(1−ベンジル−4−メチルピペリジン−3−イル)−メチルアミン]ジ−p−トルイル−L−酒石酸塩の結晶種を添加し(180g)、白濁した溶液を15℃までゆっくり冷却した。固体を濾過し、イソプロパノールで洗浄し、ビス[(1−ベンジル−4−メチルピペリジン−3−イル)−メチルアミン]ジ−p−トルイル−L−酒石酸塩5.9gを44%収率で得た。
1H NMR(CD3OD), 400 MHz): 8.04(d, J=8.4 Hz, 2H), 7.30(m, 7H), 5.86(s, 1H), 4.91(s, 3H), 3.64(d, J=12.8 Hz, 1H), 3.41(d, J=12.8 Hz, 1H), 3.09(s, 1H), 2.90(m, 2H)), 2.40(s, 3H), 2.22(m, 2H9, 1.92(m, 1H), 1.57(m, 2H), 1.03(d, J=7.2 Hz, 3H)
(フェンサイホス分割)
IPA250mLおよび水10mL中の6.83g(31.3ミリモル)の溶液に、(+)フェンサイホス7.57g(31.3ミリモル)を添加し、混合物を加熱還流し、透明な溶液を得た。約65℃の温度で、ee90%の結晶種を添加した。結晶化が1時間以内に開始し、混合物を一夜かけて室温に戻した。単離により6.85g(47%)をee99%で得た。濾液を濃縮し、TBME、水およびK2CO3を添加し、層を分離させた。有機層を乾燥(Na2SO4)し、溶媒を蒸発させた。得られた油状物(3.99g)をIPA200mLおよび水10mLに溶解し、(−)フェンサイホス4.4gを添加した。混合物を加熱還流し、一夜かけて室温に戻した。これにより塩6g(41%)をee99.9+%で得た。遊離アミンを用いて分析した。遊離アミンは塩をTBME、水およびK2CO3で処理することにより得た。
実施例I〜IIIの方法を以下に概要的に図解する(ここで、Bnはベンジル(−CH2−C6H5)として定義される):
Figure 0004381137
式IIIの化合物のラセミ混合物を分割した。
Figure 0004381137
試料の処理:
式IIIの化合物を0.2μmのナイロン66フィルターディスクを通して濾過した。
操作法:(溶媒として96%エタノール4%水)
濾液の式IIIの化合物0.8711gを96:4エタノール/水5.0mLに溶解した。ジ−p−トルオイル−L−酒石酸1.544gを添加し、混合物を攪拌して透明な溶液を得た。溶液を約4時間室温で放置した。得られたスラリーをWhatman#2濾紙で濾過し、96:4エタノール/水4.0mLで洗浄した。固体を風乾し、ジアステレオマー塩0.488gを得た。
ジアステレオマー塩0.488gを水50mLに懸濁し、次に塩化メチレン50mLを添加した。飽和重炭酸ナトリウム次いで1.0N水酸化ナトリウムを用いて混合物のpHを約9に調整した。pH調整終了後層は分離され、塩化メチレン層をWhatman#2濾紙で濾過した。次に溶媒を減圧下に除去し、明橙色の油状物を得た。計量は行なわなかった。この油状物はガスクロマトグラフィーにより評価した。
分析試験:標準化面積比率により所望のエナンチオマー97.3%
操作法:(溶媒として100%エタノール)
(1−ベンジル−4−メチルピペリジン−3−イル)−メチルアミン0.8714gを200プルーフのエタノール5.0mLに溶解した。ジ−p−トルオイル−L−酒石酸1.544gを添加し、混合物を攪拌して透明な溶液を得た。溶液を約4時間室温で放置した。得られたスラリーをWhatman#2濾紙で濾過し、96:4エタノール/水4.0mLで洗浄した。固体を風乾し、ジアステレオマー塩0.628gを得た。
ジアステレオマー塩0.628gを水50mLに懸濁し、次に塩化メチレン50mLを添加した。混合物のpHを飽和重炭酸ナトリウム次いで0.1N水酸化ナトリウムを用いて約9に調整した。pH調整終了後、層は分離され、塩化メチレン層をWhatman#2濾紙で濾過した。次に溶媒を減圧下に除去し、明黄色の油状物を得た。計量は行なわなかった。油状物を評価したところ分析結果は、標準化面積比率により所望のエナンチオマーは90.5%であった。
3−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−3−オキソ−プロピオニトリル
方法A
(3R,4R)−(1−ベンジル−4−メチル−ピペリジン−3−イル)−メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミン
Davoll, J. Am. Chem. Soc., 82, 131(1960) (その全文は参照により組み込まれる)の方法により製造された4−クロロピロロ[2,3−d]ピリミジン(5.37g, 34.9mmol)、実施例2からの生成物(6g, 27.5mmol)および炭酸カリウム(11.4g, 82.5mmol)を水(60ml)に混合した。スラリーを90時間加熱還流した。混合物を90℃に冷まし、トルエン(60ml)を加えた。二相性混合物を濾過助剤を通して濾過し、相を分離した。水相をトルエンで抽出した。合わせたトルエン相を1N NaOHで洗浄し、活性炭で処理し、濾過助剤を通して濾過した。トルエンを真空下で蒸発させ、残留物を酢酸イソプロピルおよびヘキサンの1:1混合物から結晶化し、オフホワイト色固体5gを得た;54%収率。LRMS:336.1(M+1)
方法B
メチル−{(3R,4R)−4−メチル−ピペリジン−3−イル}−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミン
エタノール15mL中に溶解された方法Aからの生成物(0.7g, 2.19mmol)に、2N塩酸1.5mLを加え、反応混合物を窒素パージで脱気した。次いで、炭素上の20%水酸化パラジウム(50%水)(Aldrich)を反応混合物に加え、得られた混合物を水素圧50psi下、室温で2日間振とうした(Parr−Shaker)。Celiteフィルタ処理した反応混合物を真空下で濃縮して乾燥し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ;ジクロロメタン中5%メタノール)により精製して、表題化合物0.48g(90%)を得た。LRMS:246.1(M+1)
方法C
3−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−ア
ミノ]−ピペリジン−1−イル}−3−オキソ−プロピオニトリル
エタノール30mL中に溶解された方法Bからの生成物(1.0g)の攪拌溶液に、シアノ−酢酸2,5−ジオキソ−ピロリジン−1−イルエステル0.82gを加え、得られた混合物を室温で2時間攪拌した。反応混合物はCellite(R)を通して濾過され、真空下で濃縮した。残留物をジクロロメタンに再溶解し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空下で濾過および濃縮して乾燥し、黄色泡状物として表題化合物1.1g(86%)を得た。LRMS:313(M+1)
1−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−エタノン
10:1ジクロロメタン/ピリジン5mL中に溶解された方法Bからの生成物(0.03g, 0.114mmol)の攪拌溶液に、塩化アセチル(0.018g, 0.228mmol)を加え、得られた混合物を室温で18時間攪拌した。次いで反応混合物をジクロロメタンと飽和重炭酸ナトリウム(NaHCO3)との間に分配した。有機相を再び飽和NaHCO3で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空下で濃縮乾燥した。残留物を分取薄相クロマトグラフィー(PTLC)(シリカ;ジクロロメタン中4%メタノール)により精製して、無色油状物質として表題化合物0.005g(15%)を得た。
実施例8〜31の表題化合物は、実施例7に記載したものに類似の方法で製造する。
(3R,4R)−[1−(2−アミノ−エタンスルホニル)−4−メチル−ピペリジン−3−イル]−メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミン
(3R,4R)−(1−エタンスルホニル−4−メチル−ピペリジン−3−イル)−メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミン
(3R,4R)−[1−(ブタン−1−スルホニル)−4−メチル−ピペリジン−3−イル]−メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミン
(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−カルボン酸イソブチルエステル
N−(2−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−スルホニル}−エチル)−プロピオンアミド
(2−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−スルホニル}−エチル)−カルバミン酸メチルエステル
N−(2−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−スルホニル}−エチル)−イソブチルアミド
(3R,4R)−(1−メタンスルホニル−ピペリジン−3−イル)−メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミン
(3R,4R)−(1−エタンスルホニル−ピペリジン−3−イル)−メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミン
(3R,4R)−メチル−[1−(プロパン−1−スルホニル)−ピペリジン−3−イル]−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミン
(3R,4R)−[1−(ブタン−1−スルホニル)−ピペリジン−3−イル]−メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミン
2,2−ジメチル−N−((3R,4R)−2−{4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−スルホニル}−エチル)−プロピオンアミド
(3−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−3−オキソ−プロピル)−カルバミン酸t−ブチルエステル
メチル−[(3R,4R)−4−メチル−1−(プロパン−1−スルホニル)−ピペリジン−3−イル]−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミン
3−アミノ−1−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−プロパン−1−オン
2−メトキシ−1−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−エタノン
2−ジメチルアミノ−1−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−エタノン
(3−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−3−オキソ−プロピル)−カルバミン酸t−ブチルエステル
3,3,3−トリフルオロ−1−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−プロパン−1−オン
N−(2−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−アセトアミド
3−エトキシ−1−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−プロパン−1−オン
(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−カルボン酸メチルアミド
(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−カルボン酸ジエチルアミド
(3R,4R)−メチル−[4−メチル−1−(2−メチルアミノ−エタンスルホニル)−ピペリジン−3−イル]−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミン

Claims (19)

  1. 下記式:
    Figure 0004381137
    [式中、yは0、1または2であり;
    R4は水素、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、および(C2−C6)アルキニルよりなる群から選択され、ここでアルキル、アルケニルおよびアルキニル基は場合により重水素、ヒドロキシ、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、またはニトロで置換されており;
    R5は(C2−C9)ヘテロシクロアルキルであり、ここでヘテロシクロアルキル基は1〜5個のシアノ、アミノ、重水素、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロ、(C1−C6)アルキルアミノ、アミノ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ニトロ、シアノ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ニトロ(C1−C6)アルキル、トリフルオロメチル、またはトリフルオロメチル(C1−C6)アルキルで置換されている]の化合物、もしくは
    Figure 0004381137
    の化合物、製薬上許容しうるその酸付加塩、製薬上許容しうるその塩基付加塩およびその遊離の塩基のエナンチオマーを分割する方法であって;
    下記工程:
    a) 該式の構造を含む化合物のエナンチオマーのラセミ混合物を、溶媒中で、立体特異的配座の酒石酸、トルオイル酒石酸、およびベンゾイル酒石酸、ならびに (+)フェンサイホス、および(−)フェンサイホスからなる群から選択される分割化合物と混合して溶液とし、ここで該分割剤は該エナンチオマーの全てではないが少なくとも1つと結合でき、結合した少なくとも1つのエナンチオマーを含む沈殿を形成するものとし;
    b) 溶液からラセミ混合物の立体特異的エナンチオマーが実質的に沈殿し、ここで他方のエナンチオマーは該溶液中にとどまるのに充分な時間混合物を静置するのにまかせ;そして、
    c) その化合物の所望の立体特異的エナンチオマーによって、沈殿を回収してこれを精製するか、または他方のエナンチオマーを含む溶液を回収してそこに含まれるエナンチオマーを再結晶すること、
    を包含する上記の分割方法。
  2. 分割化合物がジ−p−トルオイル−L−酒石酸である請求項1記載の方法。
  3. 分割化合物が(−)フェンサイホスである請求項1記載の方法。
  4. 化合物が下記物質:
    Figure 0004381137
    である請求項1記載の方法。
  5. 分割工程の前に化合物をその酸付加塩形態に変換する請求項1記載の方法。
  6. 酸付加塩形態が塩酸塩の形態である請求項5記載の方法。
  7. 分割および沈殿を行なう温度が周囲温度であり、そして時間が4時間以下である請求項1記載の方法。
  8. 化合物の塩酸塩がメタノール、エタノール、イソプロパノール、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、水、トルエン、酢酸エチル、ジクロロメタン、ジクロロエタンおよびその混合物よりなる群から選択される溶媒中で形成される請求項6記載の方法。
  9. 塩酸塩を形成する際の該溶媒が共溶媒として少量のトルエンを含むエタノールを包含する請求項8記載の方法。
  10. 溶媒は酢酸エチル、トルエン、アセトニトリル、ヘプタン、水およびそれらの混合物よりなる群から選択される請求項1記載の方法。
  11. 沈殿するエナンチオマーの種晶を添加して該沈殿を促進する請求項1記載の方法。
  12. 下記式:
    Figure 0004381137
    [式中、R1は下記式:
    Figure 0004381137
    (式中、yは0、1または2であり;
    R4は水素、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、および(C2−C6)アルキニルからなる群から選択され、ここでアルキル、アルケニルおよびアルキニル基は場合により重水素、ヒドロキシ、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、またはニトロで置換されており;
    R5'は(C2−C9)ヘテロシクロアルキルであり、ここでヘテロシクロアルキル基は1〜5個のシアノ、アミノ、重水素、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロ、(C1−C6)アルキルアミノ、アミノ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ニトロ、シアノ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ニトロ(C1−C6)アルキル、トリフルオロメチル、またはトリフルオロメチル(C1−C6)アルキルで置換され、そして前記へテロシクロアルキルは場合によって下記式II:
    Figure 0004381137
    (式中、
    b、fおよびgは各々独立して0または1であり;
    dは0、1、2または3であり;
    Xはnが0、1もしくは2であるS(O)n;酸素、またはカルボニルであり;そして
    Zはカルボニル、C(O)O−またはnが0、1もしくは2であるS(O)nであり;
    R9、R10およびR11は各々独立して、水素または場合により重水素、ヒドロキシ、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロにより置換された(C1−C6)アルキルからなる群から選択され;
    R12はシアノ、アミノ、重水素、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、(C1−C6)アルキル、トリフルオロメチル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、アミノ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ニトロ、シアノ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、またはニトロ(C1−C6)アルキルである)の基で置換されており;
    R2およびR3は各々独立して水素、重水素、アミノ、ハロ、ヒドロキシ、ニトロ、カルボキシ、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C10)シクロアルキルよりなる群から選択され、ここでアルキル、アルコキシまたはシクロアルキル基は場合により、ハロ、ヒドロキシ、カルボキシ、アミノ(C1−C6)アルキルチオ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C5−C9)ヘテロアリール、(C2−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)シクロアルキルもしくは(C6−C10)アリールから選択される基1〜3個で置換されているか;または、R2およびR3は各々独立して(C3−C10)シクロアルキル、(C3−C10)シクロアルコキシ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C6−C10)アリールアミノ、(C1−C6)アルキルチオ、(C6−C10)アリールチオ、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C6−C10)アリールスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C6−C10)アリールスルホニル、(C1−C6)アシル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−、(C5−C9)ヘテロアリール、(C2−C9)ヘテロシクロアルキルもしくは(C6−C10)アリールであり、ここでヘテロアリール、ヘテロシクロアルキルおよびアリール基は場合により、1〜3個のハロ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−CO−NH、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−、(C1−C6)アルキル−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−(C1−C6)アルコキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1−C6)アルキル、カルボキシ(C1−C6)アルコキシ、ベンジルオキシカルボニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシカルボニル(C1−C6)アルコキシ、(C6−C10)アリール、アミノ、アミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシカルボニルアミノ、(C6−C10)アリール(C1−C6)アルコキシカルボニルアミノ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C1−C6)アルキルアミノ(C1−C6)アルキル、((C1−C6)アルキル)2アミノ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ、(C1−C6)アルコキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシカルボニル、(C1−C6)アルコキシカルボニル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−、(C1−C6)アルキル−CO−NH−、シアノ、(C5−C9)ヘテロシクロアルキル、アミノ−CO−NH−、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−NH−、((C1−C6)アルキル)2アミノ−CO−NH−、(C6−C10)アリールアミノ−CO−NH−、(C5−C9)ヘテロアリールアミノ−CO−NH−、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、((C1−C6)アルキル)2アミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C6−C10)アリールアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C5−C9)ヘテロアリールアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C6−C10)アリールスルホニル、(C6−C10)アリールスルホニルアミノ、(C6−C10)アリールスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C5−C9)ヘテロアリールまたは(C2−C9)ヘテロシクロアルキルで置換されている]の化合物または製薬上許容し得るその塩の製造方法であって;
    下記工程;
    a) 下記式:
    Figure 0004381137
    [式中、y、およびR4は先に定義されたとおりであり、R5は請求項1で定義されたとおりである]または下記式:
    Figure 0004381137
    のエナンチオマー化合物のラセミ混合物を、溶媒中で、立体特異的配座の酒石酸、トルオイル酒石酸、およびベンゾイル酒石酸、ならびに (+)フェンサイホス、および(−)フェンサイホスからなる群から選択される分割化合物と混合して溶液とし、ここで該分割剤は該エナンチオマーの全てではないが少なくとも1つと結合でき、結合した少なくとも1つのエナンチオマーを含む沈殿を形成するものとし;
    b) 溶液からラセミ混合物の立体特異的エナンチオマーが実質的に沈殿し、ここで他方のエナンチオマーは該溶液中にとどまるのに充分な時間混合物を静置するのにまかせ;
    c) その化合物の所望の立体特異的エナンチオマーによって、沈殿を回収してこれを精製するか、または他方のエナンチオマーを含む溶液を回収してそこに含まれるエナンチオマーを再結晶し;そして
    d) このように形成された所望の立体特異的エナンチオマーを下記式:
    Figure 0004381137
    [式中、Rは水素または保護基であり、R2およびR3は上記で定義したとおりである]の化合物と反応させること、
    を包含する上記の製造方法。
  13. 下記式:
    Figure 0004381137
    [式中、R2およびR3は各々独立して、水素、重水素、アミノ、ハロ、ヒドロキシ、ニトロ、カルボキシ、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C10)シクロアルキルからなる群より選択され、ここでアルキル、アルコキシまたはシクロアルキル基は場合により、ハロ、ヒドロキシ、カルボキシ、アミノ(C1−C6)アルキルチオ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C5−C9)ヘテロアリール、(C2−C9)ヘテロシクロアルキル、(C3−C9)シクロアルキルもしくは(C6−C10)アリールから選択される基1〜3個で置換されているか;または、R2およびR3は各々独立して(C3−C10)シクロアルキル、(C3−C10)シクロアルコキシ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C6−C10)アリールアミノ、(C1−C6)アルキルチオ、(C6−C10)アリールチオ、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C6−C10)アリールスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C6−C10)アリールスルホニル、(C1−C6)アシル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−、(C5−C9)ヘテロアリール、(C2−C9)ヘテロシクロアルキルもしくは(C6−C10)アリールであり、ここでヘテロアリール、ヘテロシクロアルキルおよびアリール基は場合により、1〜3個のハロ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−CO−NH−、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−、(C1−C6)アルキル−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−(C1−C6)アルコキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1−C6)アルキル、カルボキシ(C1−C6)アルコキシ、ベンジルオキシカルボニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシカルボニル(C1−C6)アルコキシ、(C6−C10)アリール、アミノ、アミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシカルボニルアミノ、(C6−C10)アリール(C1−C6)アルコキシカルボニルアミノ、(C1−C6)アルキルアミノ、((C1−C6)アルキル)2アミノ、(C1−C6)アルキルアミノ(C1−C6)アルキル、((C1−C6)アルキル)2アミノ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ、(C1−C6)アルコキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシカルボニル、(C1−C6)アルコキシカルボニル(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−CO−NH−、(C1−C6)アルキル−CO−NH−、シアノ、(C5−C9)ヘテロシクロアルキル、アミノ−CO−NH−、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−NH−、((C1−C6)アルキル)2アミノ−CO−NH−、(C6−C10)アリールアミノ−CO−NH−、(C5−C9)ヘテロアリールアミノ−CO−NH−、(C1−C6)アルキルアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、((C1−C6)アルキル)2アミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C6−C10)アリールアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C5−C9)ヘテロアリールアミノ−CO−NH−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C6−C10)アリールスルホニル、(C6−C10)アリールスルホニルアミノ、(C6−C10)アリールスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ、(C1−C6)アルキルスルホニルアミノ(C1−C6)アルキル、(C5−C9)ヘテロアリールまたは(C2−C9)ヘテロシクロアルキルで置換されている]
    の化合物。
  14. R2およびR3が水素である、請求項13に記載の化合物。
  15. 下記の化合物:
    メチル−[(3R,4R)−4−メチル−1−(プロパン−1−スルホニル)−ピペリジン−3−イル]−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミン;
    (3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−カルボン酸メチルエステル;
    3,3,3−トリフルオロ−1−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−プロパン−1−オン;
    (3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−カルボン酸ジメチルアミド;
    3−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−3−オキソ−プロピオニトリル;
    3,3,3−トリフルオロ−1−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(5−メチル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−プロパン−1−オン;
    1−{(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル}−ブタ−3−イン−1−オン;
    1−{(3R,4R)−3−[(5−クロロ−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−メチル−アミノ]−4−メチル−ピペリジン−1−イル}−プロパン−1−オン;および
    1−{(3R,4R)−3−[(5−フルオロ−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−メチル−アミノ]−4−メチル−ピペリジン−1−イル}−プロパン−1−オン;
    からなる群より選択される化合物。
  16. 下記式:
    Figure 0004381137
    の化合物。
  17. 下記式:
    Figure 0004381137
    の化合物。
  18. 下記式:
    Figure 0004381137
    の化合物。
  19. 化合物の3−[(3R,4R)−4−メチル−3−[メチル−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−アミノ]−ピペリジン−1−イル]−3−オキソ−プロピオニトリルまたは製薬上許容しうるその塩。
JP2003500088A 2001-05-31 2002-05-29 (1−ベンジル−4−メチルピペリジン−3−イル)−メチルアミンの光学分割および蛋白質キナーゼ阻害剤としてのピロロ2,3−ピリミジン誘導体製造のためのその使用 Expired - Lifetime JP4381137B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29477501P 2001-05-31 2001-05-31
US34104801P 2001-12-06 2001-12-06
PCT/IB2002/001905 WO2002096909A1 (en) 2001-05-31 2002-05-29 Optical resolution of (1-benzyl-4-methylpiperidin-3-yl) -methylamine and the use thereof for the preparation of pyrrolo 2,3-pyrimidine derivatives as protein kinases inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004534047A JP2004534047A (ja) 2004-11-11
JP2004534047A5 JP2004534047A5 (ja) 2005-12-22
JP4381137B2 true JP4381137B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=26968730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003500088A Expired - Lifetime JP4381137B2 (ja) 2001-05-31 2002-05-29 (1−ベンジル−4−メチルピペリジン−3−イル)−メチルアミンの光学分割および蛋白質キナーゼ阻害剤としてのピロロ2,3−ピリミジン誘導体製造のためのその使用

Country Status (52)

Country Link
US (2) US7301023B2 (ja)
EP (3) EP1666481B9 (ja)
JP (1) JP4381137B2 (ja)
KR (5) KR100869409B1 (ja)
CN (1) CN1729192A (ja)
AP (1) AP1859A (ja)
AR (2) AR037321A1 (ja)
AT (1) ATE519741T1 (ja)
AU (2) AU2002304401C1 (ja)
BE (1) BE2017C032I2 (ja)
BG (1) BG66489B1 (ja)
BR (1) BR0209246A (ja)
CA (1) CA2448281C (ja)
CL (1) CL2008000762A1 (ja)
CR (1) CR10177A (ja)
CU (1) CU23337B7 (ja)
CY (2) CY1113322T1 (ja)
CZ (1) CZ304366B6 (ja)
DK (1) DK1666481T3 (ja)
EA (2) EA012666B1 (ja)
EC (1) ECSP034865A (ja)
EE (1) EE05332B1 (ja)
ES (2) ES2393385T3 (ja)
FR (1) FR17C1031I2 (ja)
GE (1) GEP20063784B (ja)
GT (2) GT200200100A (ja)
HR (1) HRP20030943B1 (ja)
HU (2) HU230876B1 (ja)
IL (1) IL158588A0 (ja)
IS (1) IS3023B (ja)
LT (1) LTC1666481I2 (ja)
LU (1) LUC00031I2 (ja)
MA (1) MA27029A1 (ja)
MX (1) MXPA03011062A (ja)
MY (1) MY129649A (ja)
NL (1) NL300887I2 (ja)
NO (3) NO328578B1 (ja)
NZ (2) NZ530380A (ja)
OA (1) OA12612A (ja)
PA (1) PA8546301A1 (ja)
PE (1) PE20030561A1 (ja)
PL (2) PL228155B1 (ja)
PT (1) PT1666481E (ja)
RS (1) RS52144B (ja)
SI (1) SI1666481T1 (ja)
SK (2) SK288192B6 (ja)
TN (1) TNSN03128A1 (ja)
TW (2) TWI310384B (ja)
UA (1) UA80093C2 (ja)
UY (1) UY27317A1 (ja)
WO (1) WO2002096909A1 (ja)
ZA (1) ZA200307982B (ja)

Families Citing this family (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PA8474101A1 (es) 1998-06-19 2000-09-29 Pfizer Prod Inc Compuestos de pirrolo [2,3-d] pirimidina
SK287188B6 (sk) 1999-12-10 2010-02-08 Pfizer Products Inc. Pyrolo [2,3-d]pyrimidínová zlúčenina, jej použitie a farmaceutická kompozícia alebo kombinácia s jej obsahom
SI1294724T1 (sl) * 2000-06-26 2006-08-31 Pfizer Prod Inc Pirolo(2,3-d)primidinske spojine kot imunosupresivna sredstva
GT200200234A (es) 2001-12-06 2003-06-27 Compuestos cristalinos novedosos
TWI329105B (en) 2002-02-01 2010-08-21 Rigel Pharmaceuticals Inc 2,4-pyrimidinediamine compounds and their uses
CN103169708B (zh) 2002-07-29 2018-02-02 里格尔药品股份有限公司 用2,4‑嘧啶二胺化合物治疗或者预防自体免疫性疾病的方法
CN1678314A (zh) * 2002-08-27 2005-10-05 默克专利有限公司 作为raf-激酶抑制剂的甘氨酸酰胺衍生物
CN1717236A (zh) 2002-11-26 2006-01-04 辉瑞产品公司 治疗移植排斥的方法
RS53109B (en) 2003-07-30 2014-06-30 Rigel Pharmaceuticals Inc. 2,4 PIRIMIDINDIAMINE COMPOUNDS FOR USE IN TREATMENT OR PREVENTION OF AUTOIMMUNE DISEASES
JP2007536310A (ja) * 2004-05-03 2007-12-13 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト S1p受容体アゴニストおよびjak3キナーゼ阻害剤を含む、組合せ剤
JP2008505088A (ja) 2004-06-29 2008-02-21 アムゲン インコーポレイティッド ACK1およびLCK活性を調節するピロロ[2,3−d]ピリミジン
AR050365A1 (es) 2004-08-02 2006-10-18 Osi Pharm Inc Compuestos inhibidores de multi- quinasa pirrolopirimidina aril- amino sustituidos.
WO2006056399A2 (en) * 2004-11-24 2006-06-01 Novartis Ag Combinations of jak inhibitors and at least one of bcr-abl, flt-3, fak or raf kinase inhibitors
AR054416A1 (es) * 2004-12-22 2007-06-27 Incyte Corp Pirrolo [2,3-b]piridin-4-il-aminas y pirrolo [2,3-b]pirimidin-4-il-aminas como inhibidores de las quinasas janus. composiciones farmaceuticas.
NZ563454A (en) 2005-06-08 2011-03-31 Rigel Pharmaceuticals Inc 2,4-diaminopyrimidine derivatives for inhibition of the JAK pathway
US20070203161A1 (en) 2006-02-24 2007-08-30 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of the jak pathway
CN102127078A (zh) 2005-07-14 2011-07-20 安斯泰来制药株式会社 Janus激酶3的杂环类抑制剂
EP1910358A2 (en) 2005-07-14 2008-04-16 Astellas Pharma Inc. Heterocyclic janus kinase 3 inhibitors
SI1913000T1 (sl) 2005-07-29 2012-02-29 Pfizer Prod Inc Derivati pirolo(2,3-d)pirimidina; njihovi intermediati in sinteza
CA2621261C (en) 2005-09-22 2014-05-20 Incyte Corporation Azepine inhibitors of janus kinases
CN103214483B (zh) 2005-12-13 2014-12-17 因塞特公司 作为两面神激酶抑制剂的杂芳基取代的吡咯并[2,3-b]吡啶和吡咯并[2,3-b]嘧啶
EP1991532B1 (en) 2006-02-24 2017-01-11 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of the jak pathway
GB0605691D0 (en) * 2006-03-21 2006-05-03 Novartis Ag Organic Compounds
ES2415863T3 (es) 2006-12-22 2013-07-29 Incyte Corporation Heterociclos sustituidos como inhibidores de Janus Quinasas
EP2740731B1 (en) 2007-06-13 2016-03-23 Incyte Holdings Corporation Crystalline salts of the janus kinase inhibitor (r)-3-(4-(7h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-4-yl)-1h-pyrazol-1-yl)-3-cyclopentylpropanenitrile
CL2008001709A1 (es) 2007-06-13 2008-11-03 Incyte Corp Compuestos derivados de pirrolo [2,3-b]pirimidina, moduladores de quinasas jak; composicion farmaceutica; y uso en el tratamiento de enfermedades tales como cancer, psoriasis, artritis reumatoide, entre otras.
EP2175858B1 (en) * 2007-07-11 2014-09-10 Pfizer Inc. Pharmaceutical compositions and methods of treating dry eye disorders
MX2010008926A (es) 2008-02-15 2011-02-23 Rigel Pharmaceuticals Inc Compuestos de pirimidin-2-amina y su uso como inhibidores de jak cinasas.
DK2288610T3 (en) 2008-03-11 2016-11-28 Incyte Holdings Corp Azetidinesulfonic AND CYCLOBUTANDERIVATER AS JAK INHIBITORS
US8138339B2 (en) 2008-04-16 2012-03-20 Portola Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of protein kinases
ES2546502T3 (es) 2008-04-16 2015-09-24 Portola Pharmaceuticals, Inc. 2,6-Diamino-pirimidin-5-il-carboxamidas como inhibidores de syk o JAK quinasas
JP2011518219A (ja) 2008-04-22 2011-06-23 ポートラ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド タンパク質キナーゼの阻害剤
AU2009276420A1 (en) * 2008-08-01 2010-02-04 Biocryst Pharmaceuticals, Inc. Piperidine derivatives as JAK3 inhibitors
DK2384326T3 (da) 2008-08-20 2014-05-05 Zoetis Llc Pyrrolo[2,3-d]pyrimidinforbindelser
US8592415B2 (en) * 2009-02-11 2013-11-26 Reaction Biology Corp. Selective kinase inhibitors
KR20130009577A (ko) 2009-04-20 2013-01-23 오스펙스 파마슈티컬즈 엘엘씨 야누스 키나아제 3의 피페리딘 억제제
BRPI1012159B1 (pt) 2009-05-22 2022-01-25 Incyte Holdings Corporation Compostos derivados de n-(hetero)aril-pirrolidina de pirazol-4-il-pirrolo[2,3-d] pirimidinas e pirrol-3-il-pirrolo[2,3-d] pirimidinas como inibidores de janus cinase, composições farmacêuticas compreendendo os referidos compostos e usos dos mesmos
DK2432472T3 (da) 2009-05-22 2019-11-18 Incyte Holdings Corp 3-[4-(7h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-4-yl)-1h-pyrazol-1-yl]octan- eller heptan-nitril som jak-inhibitorer
TW201113285A (en) 2009-09-01 2011-04-16 Incyte Corp Heterocyclic derivatives of pyrazol-4-yl-pyrrolo[2,3-d]pyrimidines as janus kinase inhibitors
BR112012005382A2 (pt) * 2009-09-10 2016-03-29 Hoffmann La Roche inibidores de jak
PT2486041E (pt) 2009-10-09 2013-11-14 Incyte Corp Derivados hidroxilo, ceto e glucuronido de 3-(4-(7h-pirrolo[2,3-d]pirimidin-4-il)-1h-pirazol-1-il)-3-ciclopentil-propanonitrilo
JP5629324B2 (ja) 2009-10-15 2014-11-19 ファイザー・インク ピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物
ES2461967T3 (es) 2009-12-18 2014-05-21 Pfizer Inc. Compuestos de pirrolo[2,3-d]pirimidina
RU2012132278A (ru) * 2010-01-12 2014-02-20 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Трициклические гетероциклические соединения, содержащие их композиции и способы их применения
CN102822177A (zh) 2010-02-05 2012-12-12 美国辉瑞有限公司 吡咯并[2,3-d]嘧啶脲化合物
KR102283091B1 (ko) 2010-03-10 2021-07-30 인사이트 홀딩스 코포레이션 Jak1 저해제로서의 피페리딘­4­일 아제티딘 유도체
EP2574168B9 (en) 2010-05-21 2016-10-05 Incyte Holdings Corporation Topical formulation for a jak inhibitor
EP2975027A1 (en) 2010-11-01 2016-01-20 Portola Pharmaceuticals, Inc. Nicotinamides as jak kinase modulators
JP5917544B2 (ja) 2010-11-19 2016-05-18 インサイト・ホールディングス・コーポレイションIncyte Holdings Corporation Jak阻害剤としての複素環置換ピロロピリジンおよびピロロピリミジン
AR083933A1 (es) 2010-11-19 2013-04-10 Incyte Corp Derivados de pirrolopiridina y pirrolopirimidina sustituidos con ciclobutilo como inhibidores de jak
EP2481397A1 (en) 2011-01-27 2012-08-01 Ratiopharm GmbH Pharmaceutical compositions comprising tasocitinib
EP2481411A1 (en) 2011-01-27 2012-08-01 Ratiopharm GmbH Oral dosage forms for modified release comprising the JAK3 inhibitor tasocitinib
PT2675451E (pt) 2011-02-18 2015-10-16 Incyte Corp Terapia de combinação com inibidores mtor/jak
WO2012135338A1 (en) 2011-03-28 2012-10-04 Ratiopharm Gmbh Processes for preparing tofacitinib salts
US9050342B2 (en) 2011-03-29 2015-06-09 Pfizer Inc. Beneficial effects of combination therapy on cholesterol
AU2012241018B2 (en) * 2011-04-08 2015-11-12 Pfizer Inc. Crystalline and non- crystalline forms of tofacitinib, and a pharmaceutical composition comprising tofacitinib and a penetration enhancer
EP2524688B1 (en) 2011-05-11 2013-05-01 ratiopharm GmbH Composition for modified release comprising ranolazine
CN103797010B (zh) 2011-06-20 2016-02-24 因塞特控股公司 作为jak抑制剂的氮杂环丁烷基苯基、吡啶基或吡嗪基甲酰胺衍生物
CA2844507A1 (en) 2011-08-10 2013-02-14 Novartis Pharma Ag Jak pi3k/mtor combination therapy
TW201313721A (zh) 2011-08-18 2013-04-01 Incyte Corp 作為jak抑制劑之環己基氮雜環丁烷衍生物
UA111854C2 (uk) 2011-09-07 2016-06-24 Інсайт Холдінгс Корпорейшн Способи і проміжні сполуки для отримання інгібіторів jak
US9359308B2 (en) 2011-11-23 2016-06-07 Portola Pharmaceuticals, Inc. Pyrazine kinase inhibitors
US10821111B2 (en) 2011-11-30 2020-11-03 Emory University Antiviral JAK inhibitors useful in treating or preventing retroviral and other viral infections
AU2012345732B2 (en) 2011-11-30 2016-07-14 Emory University Antiviral JAK inhibitors useful in treating or preventing retroviral and other viral infections
WO2013090490A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 Ratiopharm Gmbh Tofacitinib salts
US9193733B2 (en) 2012-05-18 2015-11-24 Incyte Holdings Corporation Piperidinylcyclobutyl substituted pyrrolopyridine and pyrrolopyrimidine derivatives as JAK inhibitors
CN104837817B (zh) 2012-07-25 2017-03-22 力奇制药公司 制备3‑氨基‑哌啶化合物的合成路线
WO2014058921A2 (en) 2012-10-08 2014-04-17 Portola Pharmaceuticals, Inc. Substituted pyrimidinyl kinase inhibitors
CR20190073A (es) 2012-11-15 2019-04-25 Incyte Holdings Corp FORMAS DE DOSIFICACIÓN DE RUXOLITINIB DE LIBERACIÓN SOTENIDA (Divisional 2015-265)
WO2014083150A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Lek Pharmaceuticals D.D. Preparation of 3-amino-piperidine compounds via nitro-tetrahydropyridine precursors
EP2935216B1 (en) 2012-12-17 2018-06-27 Sun Pharmaceutical Industries Limited Process for the preparation of tofacitinib and intermediates thereof
WO2014102826A1 (en) 2012-12-28 2014-07-03 Glenmark Pharmaceuticals Limited; The present invention relates to process for the preparation of tofacitinib and intermediates thereof.
MA38347A1 (fr) 2013-02-22 2017-10-31 Pfizer Dérivés de pyrrolo[2,3-d]pyrimidine en tant qu'inhibiteurs de janus kinases (jak)
RS62867B1 (sr) 2013-03-06 2022-02-28 Incyte Holdings Corp Postupci i intermedijeri za dobijanje inhibitora jak
JP6041823B2 (ja) 2013-03-16 2016-12-14 ファイザー・インク トファシチニブの経口持続放出剤形
US20140343034A1 (en) 2013-04-25 2014-11-20 Japan Tobacco Inc. Skin barrier function improving agent
WO2014174073A1 (en) 2013-04-26 2014-10-30 Sandoz Ag Sustained release formulations of tofacitinib
EP3030227B1 (en) 2013-08-07 2020-04-08 Incyte Corporation Sustained release dosage forms for a jak1 inhibitor
CN104513248B (zh) * 2013-09-30 2019-05-24 重庆医药工业研究院有限责任公司 一种托法替尼中间体的纯化方法
JP6192839B2 (ja) 2013-12-05 2017-09-06 ファイザー・インク ピロロ[2,3−d]ピリミジニル、ピロロ[2,3−b]ピラジニル、およびピロロ[2,3−d]ピリジニルアクリルアミド
PT3539965T (pt) * 2013-12-09 2021-04-07 Unichem Lab Ltd Processo melhorado para a preparação de (3r,4r)-(1-benzil-4-metilpiperidin-3-il)-metilamina
US9260438B2 (en) 2014-02-06 2016-02-16 Apotex Inc. Solid forms of tofacitinib salts
US9498467B2 (en) 2014-05-30 2016-11-22 Incyte Corporation Treatment of chronic neutrophilic leukemia (CNL) and atypical chronic myeloid leukemia (aCML) by inhibitors of JAK1
WO2016024185A1 (en) 2014-08-12 2016-02-18 Pfizer Inc. Pyrrolo[2,3-d]pyrimidine derivatives useful for inhibiting janus kinase
CA2979425C (en) * 2015-01-20 2020-04-14 Wuxi Fortune Pharmaceutical Co., Ltd Jak inhibitor
EP3162793B1 (en) * 2015-02-17 2019-04-10 Amorepacific Corporation Chiral resolution method of n-[4-(1-aminoethyl)-phenyl]-sulfonamide derivatives
CN104761556B (zh) * 2015-03-21 2017-06-23 河北国龙制药有限公司 托法替布中间体杂质、托法替布杂质及其合成方法,以及托法替布的质量监控方法
EP3078665A1 (en) 2015-04-10 2016-10-12 OLON S.p.A. Efficient method for the preparation of tofacitinib citrate
MX370933B (es) 2015-04-29 2020-01-09 Wuxi Fortune Pharmaceuticals Co Ltd Inhibidores jak.
EP3288943B1 (en) 2015-05-01 2022-09-28 Pfizer Inc. Pyrrolo[2,3-b]pyrazinyl acrylamides and epoxides thereof as inhibitors of janus kinase
CN107531711B (zh) 2015-05-29 2020-03-31 无锡福祈制药有限公司 Janus激酶抑制剂
KR101964546B1 (ko) * 2015-07-27 2019-04-01 유니켐 레버러토리스 리미티드 토파시티닙 경구 붕해 정제
KR101771219B1 (ko) * 2015-08-21 2017-09-05 양지화학 주식회사 야누스 키나제 1 선택적 억제제 및 그 의약 용도
CN108472298B (zh) 2015-11-24 2021-04-20 深圳阿拉丁医疗科技有限公司 选择性激酶抑制剂
CN105348287A (zh) * 2015-11-30 2016-02-24 宁波立华制药有限公司 一种枸橼酸托法替布的新型合成工艺
KR102565407B1 (ko) * 2016-01-04 2023-08-10 (주)아모레퍼시픽 극성 비양자성 용매를 이용한 n-[4-(1-아미노에틸)-페닐]-술폰아미드 유도체의 카이랄 분할 방법
WO2017125417A1 (en) 2016-01-18 2017-07-27 Helmholtz Zentrum München - Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umwelt (GmbH) Tofacitinib as vaccination immune modulator
SG11201811470PA (en) 2016-06-30 2019-01-30 Daewoong Pharmaceutical Co Ltd Pyrazolopyrimidine derivatives as kinase inhibitor
CN106831538B (zh) * 2017-01-22 2019-06-25 苏州楚凯药业有限公司 托法替尼中间体的制备方法
KR102398659B1 (ko) 2017-03-17 2022-05-16 주식회사 대웅제약 카이네이즈 저해제로서의 피롤로트리아진 유도체
CN107602569A (zh) * 2017-10-23 2018-01-19 上海博悦生物科技有限公司 一种新型吡咯并[2,3‑d]嘧啶化合物及其合成方法和用途
KR102078805B1 (ko) 2017-11-30 2020-02-19 보령제약 주식회사 토파시티닙을 포함하는 약제학적 조성물
AR113922A1 (es) 2017-12-08 2020-07-01 Incyte Corp Terapia de combinación de dosis baja para el tratamiento de neoplasias mieloproliferativas
KR102577242B1 (ko) 2017-12-28 2023-09-11 주식회사 대웅제약 카이네이즈 저해제로서의 아미노-메틸피페리딘 유도체
KR102577241B1 (ko) 2017-12-28 2023-09-11 주식회사 대웅제약 카이네이즈 저해제로서의 아미노-플루오로피페리딘 유도체
TN2020000082A1 (en) 2017-12-28 2022-01-06 Dae Woong Pharma Oxy-fluoropiperidine derivative as kinase inhibitor
PE20211310A1 (es) 2018-01-30 2021-07-22 Incyte Corp Procedimiento para la elaboracion de un recipiente de vidrio de sosa-cal a partir de materiales formadores de vidrio 100% reciclados y un recipiente de vidrio elaborado a partir de dicho procedimiento
WO2019152232A1 (en) * 2018-01-31 2019-08-08 Twi Pharmaceuticals, Inc. Topical formulations comprising tofacitinib
JP2021519775A (ja) 2018-03-30 2021-08-12 インサイト・コーポレイションIncyte Corporation Jak阻害剤を用いる化膿性汗腺炎の治療
KR102131107B1 (ko) * 2019-01-15 2020-07-07 주식회사 다산제약 3-아미노-피페리딘 화합물의 신규한 제조 방법
US20220153743A1 (en) 2019-03-13 2022-05-19 Intas Pharmaceuticals Ltd. Process for preparation of tofacitinib and pharmaceutically acceptable salt thereof
EP3946606A1 (en) 2019-03-27 2022-02-09 Insilico Medicine IP Limited Bicyclic jak inhibitors and uses thereof
CN113614069B (zh) * 2019-04-05 2024-05-28 柳韩洋行 用于制备(3r,4r)-1-苄基-n,4-二甲基哌啶-3-胺或其盐的方法以及使用其制备托法替尼的方法
WO2021094953A1 (en) 2019-11-14 2021-05-20 Pfizer Inc. 1-(((2s,3s,4s)-3-ethyl-4-fluoro-5-oxopyrrolidin-2-yl)methoxy)-7-methoxyisoquinoline-6-carboxamide combinations and oral dosage forms
CN114728963B (zh) 2019-11-25 2023-10-31 株式会社大熊制药 新型三唑吡啶衍生物和包括其的药物组合物
CA3177852A1 (en) 2020-04-04 2021-10-07 Pfizer Inc. Methods of treating coronavirus disease 2019
US11833155B2 (en) 2020-06-03 2023-12-05 Incyte Corporation Combination therapy for treatment of myeloproliferative neoplasms
EP4308568A1 (en) * 2021-03-15 2024-01-24 Chiesi Farmaceutici S.p.A. Heterocyclic derivatives as janus kinase inhibitors
EP4180042A1 (en) 2021-11-15 2023-05-17 Sanovel Ilac Sanayi Ve Ticaret A.S. A film coated tablet comprising micronized tofacitinib

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8403224A (nl) * 1984-10-24 1986-05-16 Oce Andeno Bv Dioxafosforinanen, de bereiding ervan en de toepassing voor het splitsen van optisch actieve verbindingen.
US6136595A (en) * 1993-07-29 2000-10-24 St. Jude Children's Research Hospital Jak kinases and regulations of cytokine signal transduction
US5389509A (en) * 1993-10-04 1995-02-14 Eastman Kodak Company Ultrathin high chloride tabular grain emulsions
IL112249A (en) 1994-01-25 2001-11-25 Warner Lambert Co Pharmaceutical compositions containing di and tricyclic pyrimidine derivatives for inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family and some new such compounds
ES2109796T3 (es) * 1994-05-03 1998-01-16 Ciba Geigy Ag Derivados de pirrolopirimidilo con efecto antiproliferante.
JPH07330732A (ja) * 1994-06-10 1995-12-19 Kyorin Pharmaceut Co Ltd 光学活性な3−アミノ−1−ベンジルピペリジン誘導体
US6136596A (en) * 1995-05-19 2000-10-24 University Of Massachusetts Cytokine-, stress-, and oncoprotein-activated human protein kinase kinases
ES2203642T3 (es) 1995-06-07 2004-04-16 Pfizer Inc. Derivados de pirimidina heterociclicos con anillos condensados.
ES2167586T3 (es) 1995-07-05 2002-05-16 Du Pont Pirimidinonas fungicidas.
DK0836605T3 (da) 1995-07-06 2002-05-13 Novartis Ag Pyrrolopyrimidiner og fremgangsmåder til deres fremstilling
AR004010A1 (es) 1995-10-11 1998-09-30 Glaxo Group Ltd Compuestos heterociclicos
ES2159760T3 (es) 1995-11-14 2001-10-16 Pharmacia & Upjohn Spa Derivados de aril purina y piridopirimidina y de heteroaril purina y piridopirimidina.
JP4275733B2 (ja) 1996-01-23 2009-06-10 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ピロロピリミジンおよびその製造法
CH690773A5 (de) 1996-02-01 2001-01-15 Novartis Ag Pyrrolo(2,3-d)pyrimide und ihre Verwendung.
GB9604361D0 (en) 1996-02-29 1996-05-01 Pharmacia Spa 4-Substituted pyrrolopyrimidine compounds as tyrosine kinase inhibitors
AU1794697A (en) 1996-03-06 1997-09-22 Novartis Ag 7-alkyl-pyrrolo{2,3-d}pyrimidines
WO1997049706A1 (en) 1996-06-25 1997-12-31 Novartis Ag SUBSTITUTED 7-AMINO-PYRROLO[3,2-d]PYRIMIDINES AND THE USE THEREOF
CN1230185A (zh) 1996-07-13 1999-09-29 葛兰素集团有限公司 双环芳杂环化合物用作蛋白质酪氨酸激酶的抑制剂
HRP970371A2 (en) 1996-07-13 1998-08-31 Kathryn Jane Smith Heterocyclic compounds
CA2262421C (en) * 1996-08-23 2007-10-02 Novartis Ag Substituted pyrrolopyrimidines and processes for their preparation
EP0946554A1 (en) 1996-11-27 1999-10-06 Pfizer Inc. Fused bicyclic pyrimidine derivatives
AU749750B2 (en) 1997-02-05 2002-07-04 Warner-Lambert Company Pyrido {2,3-d} pyrimidines and 4-aminopyrimidines as inhibitors of cellular proliferation
WO1998043087A1 (en) * 1997-03-24 1998-10-01 Pharmacia & Upjohn Company Method for identifying inhibitors of jak2/cytokine receptor binding
JP2002510687A (ja) 1998-04-02 2002-04-09 ニューロゲン コーポレイション アミノアルキル置換ピロロ[2,3−b]ピリジンおよびピロロ[2,3−d]ピリミジン誘導体:crf1レセプタのモジュレータ
WO1999061428A1 (en) 1998-05-28 1999-12-02 Parker Hughes Institute Quinazolines for treating brain tumor
PA8474101A1 (es) * 1998-06-19 2000-09-29 Pfizer Prod Inc Compuestos de pirrolo [2,3-d] pirimidina
ID26698A (id) 1998-06-19 2001-02-01 Pfizer Prod Inc SENYAWA-SENYAWA PIROLO [2,3-d] PIRIMIDINA
JP2004504259A (ja) 1998-06-30 2004-02-12 パーカー ヒューズ インスティテュート Jak−3インヒビターを用いたc−jun発現の阻害方法
AU5682799A (en) 1998-08-21 2000-03-14 Parker Hughes Institute Quinazoline derivatives
US6080747A (en) * 1999-03-05 2000-06-27 Hughes Institute JAK-3 inhibitors for treating allergic disorders
SK287188B6 (sk) * 1999-12-10 2010-02-08 Pfizer Products Inc. Pyrolo [2,3-d]pyrimidínová zlúčenina, jej použitie a farmaceutická kompozícia alebo kombinácia s jej obsahom
SI1294724T1 (sl) * 2000-06-26 2006-08-31 Pfizer Prod Inc Pirolo(2,3-d)primidinske spojine kot imunosupresivna sredstva
GT200200234A (es) * 2001-12-06 2003-06-27 Compuestos cristalinos novedosos
JP2008505088A (ja) * 2004-06-29 2008-02-21 アムゲン インコーポレイティッド ACK1およびLCK活性を調節するピロロ[2,3−d]ピリミジン

Also Published As

Publication number Publication date
PT1666481E (pt) 2012-12-03
EP1666481B9 (en) 2013-05-01
UA80093C2 (uk) 2007-08-27
US20040229923A1 (en) 2004-11-18
NO20035201L (no) 2003-11-24
TWI316061B (en) 2009-10-21
TW200413370A (en) 2004-08-01
SK288199B6 (sk) 2014-06-03
PL367945A1 (en) 2005-03-07
EA200301193A1 (ru) 2004-04-29
BE2017C032I2 (ja) 2021-07-19
NZ540332A (en) 2007-05-31
EP1392694A1 (en) 2004-03-03
AP2002002550A0 (en) 2002-06-30
AR045680A2 (es) 2005-11-09
KR100926875B1 (ko) 2009-11-16
ZA200307982B (en) 2004-10-14
CY2017028I2 (el) 2018-02-14
HU230876B1 (hu) 2018-11-29
ECSP034865A (es) 2004-01-28
IS3023B (is) 2020-08-15
LUC00031I2 (ja) 2017-10-11
AR037321A1 (es) 2004-11-03
EP1666481A3 (en) 2006-11-29
AU2002304401C1 (en) 2009-03-05
CR10177A (es) 2008-08-19
MA27029A1 (fr) 2004-12-20
AU2008203170A1 (en) 2008-08-07
AP1859A (en) 2008-07-02
UY27317A1 (es) 2003-02-28
CZ304366B6 (cs) 2014-04-02
KR20060014459A (ko) 2006-02-15
JP2004534047A (ja) 2004-11-11
LUC00031I1 (ja) 2017-08-10
CZ20033260A3 (en) 2004-03-17
CL2008000762A1 (es) 2008-07-04
NO20035201D0 (no) 2003-11-24
ATE519741T1 (de) 2011-08-15
EA012666B1 (ru) 2009-12-30
CN1729192A (zh) 2006-02-01
DK1666481T3 (da) 2012-10-15
EA200600575A1 (ru) 2006-08-25
BG108389A (bg) 2005-01-31
RS52144B (en) 2012-08-31
NZ530380A (en) 2005-08-26
CU23337B7 (es) 2009-01-20
NO328578B1 (no) 2010-03-22
US7432370B2 (en) 2008-10-07
EE05332B1 (et) 2010-08-16
HUP0400152A2 (en) 2007-07-30
FR17C1031I1 (fr) 2017-10-13
CY2017028I1 (el) 2018-02-14
SK14652003A3 (sk) 2004-05-04
GT200200100AA (es) 2007-07-06
KR20060133117A (ko) 2006-12-22
NO20093135L (no) 2003-11-24
SK288192B6 (sk) 2014-06-03
PL228155B1 (pl) 2018-02-28
SI1666481T1 (sl) 2012-11-30
MXPA03011062A (es) 2004-03-19
TNSN03128A1 (fr) 2005-12-23
PA8546301A1 (es) 2003-05-14
TWI310384B (en) 2009-06-01
NL300887I2 (nl) 2017-08-31
EE200300594A (et) 2004-04-15
HUP0400152A3 (en) 2012-12-28
KR20080002931A (ko) 2008-01-04
LTC1666481I2 (lt) 2018-06-25
KR100868814B1 (ko) 2008-11-14
AU2008203170B2 (en) 2009-06-18
WO2002096909A1 (en) 2002-12-05
PE20030561A1 (es) 2003-06-23
KR20080083028A (ko) 2008-09-12
BR0209246A (pt) 2004-06-15
US7301023B2 (en) 2007-11-27
KR20040003037A (ko) 2004-01-07
GT200200100A (es) 2003-02-11
EP1609781A1 (en) 2005-12-28
CA2448281C (en) 2009-05-05
NO2017047I1 (no) 2017-09-08
IS6993A (is) 2003-10-13
YU92303A (sh) 2006-08-17
US20030073719A1 (en) 2003-04-17
EP1666481A2 (en) 2006-06-07
OA12612A (en) 2006-06-09
ES2369226T3 (es) 2011-11-28
HRP20030943B1 (en) 2011-11-30
GEP20063784B (en) 2006-04-10
IL158588A0 (en) 2004-05-12
LTPA2017025I1 (lt) 2017-09-11
ES2393385T3 (es) 2012-12-20
KR100869409B1 (ko) 2008-11-21
FR17C1031I2 (fr) 2018-11-02
PL409305A1 (pl) 2014-12-22
CY1113322T1 (el) 2016-06-22
BG66489B1 (bg) 2015-05-29
MY129649A (en) 2007-04-30
HUS1900008I1 (hu) 2020-02-28
AU2002304401B2 (en) 2008-04-17
EP1609781B1 (en) 2011-08-10
EP1666481B1 (en) 2012-09-19
HRP20030943A2 (en) 2005-08-31
EA007251B1 (ru) 2006-08-25
CA2448281A1 (en) 2002-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4381137B2 (ja) (1−ベンジル−4−メチルピペリジン−3−イル)−メチルアミンの光学分割および蛋白質キナーゼ阻害剤としてのピロロ2,3−ピリミジン誘導体製造のためのその使用
AU2002304401A1 (en) Optical resolution of (1-benzyl-4-methylpiperidin-3-yl) -methylamine and the use thereof for the preparation of pyrrolo 2,3-pyrimidine derivatives as protein kinases inhibitors
AU2003276591A1 (en) Method of treatment of transplant rejection
AU1295001A (en) Pyrrolo(2,3-d)pyrimidine compounds
JP2007512316A (ja) アテローム性動脈硬化症の治療方法
EP1734967A2 (en) Pyrrolo [2,3-d] pyrimidine compounds for treating transplant rejection

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090915

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250