JP2017504573A - 薬学的活性剤複合体、ポリマー複合体、ならびにこれらを伴う組成物及び方法 - Google Patents

薬学的活性剤複合体、ポリマー複合体、ならびにこれらを伴う組成物及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017504573A
JP2017504573A JP2016535097A JP2016535097A JP2017504573A JP 2017504573 A JP2017504573 A JP 2017504573A JP 2016535097 A JP2016535097 A JP 2016535097A JP 2016535097 A JP2016535097 A JP 2016535097A JP 2017504573 A JP2017504573 A JP 2017504573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
complex
group
functionalized
ionizable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016535097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6564369B2 (ja
Inventor
スカール,マイケル
ジーウェズ,フェリックス
ブランハム,キース
ダブリュー. ギブソン,ジョン
ダブリュー. ギブソン,ジョン
マトリアノ,ジェイムズ
マロー,ホイットニー
ティプトン,ジョン
オスドル,ウィリアム ダブリュー. ヴァン
オスドル,ウィリアム ダブリュー. ヴァン
ヤム,スイル
Original Assignee
デュレクト コーポレイション
デュレクト コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デュレクト コーポレイション, デュレクト コーポレイション filed Critical デュレクト コーポレイション
Publication of JP2017504573A publication Critical patent/JP2017504573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6564369B2 publication Critical patent/JP6564369B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/74Synthetic polymeric materials
    • A61K31/785Polymers containing nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/26Glucagons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/27Growth hormone [GH] (Somatotropin)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/28Insulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/31Somatostatins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39516Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum from serum, plasma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/593Polyesters, e.g. PLGA or polylactide-co-glycolide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1641Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poloxamers
    • A61K9/1647Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Abstract

本開示は概して、薬学的活性剤及び機能化ポリマーを含む複合体であって、官能価ポリマーは反復単位を含み、反復単位は少なくとも1つのイオン化可能側鎖基及び/またはイオン化可能末端基を有するイオン化可能反復単位を含み、複数の少なくとも1つのイオン化可能基は非共有結合を薬学的活性剤と形成する、複合体を提供する。そのような複合体を形成するために使用され得るポリマー、ならびに複合体及び関連する組成物の作製方法及び使用方法もまた提供される。【選択図】図13

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2013年12月9日に出願された米国仮特許出願第61/913,827号の利益を主張し、その全開示を参照により本明細書に明示的に組み込む。
発明の背景
本発明は、薬学的活性剤及びポリマーを含む複合体、そのような複合体を含む組成物、ならびにそれらの製造方法及び使用方法に関する。
注射可能な薬物製剤を含む薬物の送達は、多くの場合、薬物送達デポ剤(depot)の使用を介して当分野において実現される。注射後、薬物送達デポ剤は概して、緩徐かつ制御された様式で薬物を放出する。薬物送達デポ剤はまた、複数回の注射の必要性を低減及び/または排除することができる。そのようなデポ剤は多くの場合、少なくともポリマー、溶媒、及び薬物を含む。一部の場合において、薬物はデポ剤中で極めて可溶性であり、デポ剤を離れるのが早過ぎる場合がある。他の場合では、薬物はデポ剤中で不安定である。
本開示は、これらの問題及び関連する問題に対処し、薬学的活性剤の制御放出のための改善された組成物を、その製造方法及び使用方法と共に提供する。
本開示は概して、薬学的活性剤及び機能化ポリマーを含む複合体を提供し、当該機能化ポリマーは反復単位を含み、該反復単位は少なくとも1つのイオン化可能側鎖基及び/またはイオン化可能末端基を有するイオン化可能反復単位を含み、複数の少なくとも1つのイオン化可能基は薬学的活性剤と非共有結合を形成する。そのような複合体を形成するために使用され得るポリマー、ならびに複合体及び関連する組成物の製造方法及び使用方法もまた提供される。本開示の他の特色及び利点は、後に続く発明の記載において明示され、部分的には記載から明白であるか、または本発明の実施によって理解され得る。本発明は、書面による記載及び本明細書の請求項において具体的に指示される組成物及び方法によって、実現及び達成されるであろう。
本開示のある特定の非限定的な態様が下に提供される。
本開示の第1の実施形態は、
薬学的活性剤と、
機能化ポリマーとを含む複合体であって、前記機能化ポリマーは反復単位を含み、該反復単位が少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位を含み、複数の少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が薬学的活性剤と複数の非共有結合を形成し、
反復単位の少なくとも10%が少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含み、
機能化ポリマーが任意選択で合成物であり、
機能化ポリマーが任意選択でポリエステルであり、
機能化ポリマーが任意選択で直鎖状であり、
機能化ポリマーが、ゲル浸透クロマトグラフィーで測定した、15,000ダルトンを超える重量平均分子量を任意選択で有する、複合体に係る。
本開示の第2の実施形態は、複合体であって、
薬学的活性剤と、
機能化ポリマーとを含む複合体であって、前記機能化ポリマーは反復単位を含み、機能化ポリマーが、(a)少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位であって、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が、アンモニウム、カルボキシレート、ヒドラジニウム、グアニジニウム、サルフェート、スルホネート、及びホスフェートから選択される少なくとも1つのメンバーを含む、イオン化可能反復単位と、(b)少なくとも1つのイオン化可能末端基とのうちの少なくとも1つを含み、
複数の少なくとも1つのイオン化可能基が複数の非共有結合を薬学的活性剤と形成し、
機能化ポリマーが任意選択で合成物であり、
機能化ポリマーが任意選択でポリエステルであり、
機能化ポリマーが任意選択で直鎖状であり、
機能化ポリマーが、ゲル浸透クロマトグラフィーで測定した、15,000ダルトンを超える重量平均分子量を任意選択で有する、複合体に係る。
本開示の第3の実施形態は、
薬学的活性剤、及び
非共有結合を通じて薬学的活性剤と複合体化される機能化ポリマーを含む複合体と、
ビヒクルとを含む組成物であって、
機能化ポリマーが任意選択で合成物であり、
機能化ポリマーが任意選択でポリエステルであり、
機能化ポリマーが任意選択で直鎖状であり、
機能化ポリマーが、ゲル浸透クロマトグラフィーで測定した、15,000ダルトンを超える重量平均分子量を任意選択で有する、組成物に係る。
本開示の第4の実施形態は、
反復単位を含む前駆体ポリマーであって、反復単位が、少なくとも1つの機能化可能側鎖基を含む機能化可能反復単位を含む前駆体ポリマーを提供することと、
機能化可能反復単位を、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位へとクリックケミストリーを用いて変換することによって、機能化ポリマーを得ることと、
機能化ポリマーを薬学的活性剤と組み合わせて複合体を形成することであって、この複合体中で、複数の少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が複数の非共有結合を薬学的活性剤と形成することとを含む方法に係る。
本開示の第5の実施形態は、
少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位を含む機能化ポリマーを、薬学的活性剤と組み合わせて複合体を形成することであって、この複合体中で、複数の少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が複数の非共有結合を薬学的活性剤と形成することを含む方法を対象とする。
本発明は、後に続く発明の記載において、注記される複数の非限定的な図面を参照して更に説明される。
エクセナチド及びGLP−1類似体の複合体形成効率における、ポリマー/ペプチド比の効果を示すグラフである。 リラグルチドの、2つの異なるアミン機能化50:50コポリマーとの複合体形成効率における、ポリマー/ペプチド比の効果を示すグラフである。 エクセナチド:Zn/プロタミン複合体に対する、エクセナチド:アミン機能化50:50コポリマー複合体からのエクセナチドの溶解を示すグラフである。 GLP−1:アミン機能化50:50コポリマー複合体及びGLP−1:アミン機能化ホモポリマー複合体からのGLP−1類似体の溶解を示すグラフである。 リスペリドンとカルボキシレート機能化50:50コポリマーとの2つの異なる混合物からのリスペリドンの溶解を示すグラフであり、ここでポリマーは、それぞれ、5.6kDaの分子量(前駆体ポリマーのM)(2A)及び12kDaの分子量(前駆体ポリマーのM)(2B)を有する。 幾つかのリラグルチド:アミン機能化50:50コポリマー複合体からのリラグルチド(AA)の溶解を示すグラフである。リラグルチド:Zn/プロタミン複合体からのリラグルチドの溶解が、比較として示される。 デシタビン及びアザシチジンそれぞれのアミン機能化50:50コポリマーとの複合体からの、それらの溶解を示すグラフである。 非クリックケミストリー系複合体(A21複合体−PPT)からのGLP−1類似体の溶解を示すグラフである。プロタミン複合体、及び複合体の沈殿後に得られた上清(A21複合体−Supe)からのGLP−1類似体の溶解が、比較として示される。 様々なアミンまたはカルボキシレート機能化コポリマーとの、試みられた複合体形成に関する、デシタビンの累積放出%を示すグラフである。 カルボキシレート機能化コポリマーとの、試みられた複合体形成からの、デシタビンの累積放出%を示すグラフである。 リラグルチド自体(Lira)の溶解と、2つの異なるリラグルチド:アミン機能化50:50コポリマー複合体(AFCP−1及びAFCP−2)からのリラグルチドの溶解とを示すグラフである。リラグルチド:Zn/プロタミン複合体(Lira+Zn/Prot)からのリラグルチドの溶解が、比較として示される。 図11と同じデータを異なる縮尺で示すグラフである。 それぞれ、水性及びBB:PLAビヒクル懸濁リラグルチド複合体の投与後の、リラグルチドのインビボ血漿濃度に関する幾何平均データを提供する。50mMのNHHCO中のリラグルチド(Bachem)の水溶液、及び水性懸濁液またはBB:PLAビヒクル中のリラグルチド:Zn/プロタミン複合体に関するデータが、実施例16で考察されるように比較として提供される。 実施例16の治療グループ1〜6からのリラグルチドの計算したBAを示すグラフである。 組換えヒト成長ホルモン(rhGH)を伴うAFCP−2、AFCP−3、AFCP−4、及びAFCP−5アミン機能化コポリマーのそれぞれの複合体形成効率を示すグラフである。 様々な重量比でrhGHを伴うAFCP−2についての複合体形成効率を示すグラフである。 AFCP−2、AFCP−3、及びAFCP−5複合体からのrhGHの溶解を示すグラフである。天然rhGHが、対照としてプロットされる。 様々なw/w比でリラグルチドを伴うAFCP−2アミン機能化コポリマーの複合体形成効率を示すグラフである。 リラグルチドのAFCP−2及びAFCP−3に対するモル比に基づく、リラグルチドのAFCP−2及びAFCP−3との複合体形成についての沈殿した分率を示すグラフである。 AFCP−2、AFCP−3、AFCP−4、及びAFCP−5複合体からのIgGの溶解を示すグラフである。 CFCP−1カルボキシレート機能化コポリマー複合体からのソマトスタチン類似体の溶解を示すグラフである。 様々なアミン機能化ポリマー複合体からのクロモリンの溶解を示すグラフである。 15kGyの用量のγ線照射後の、臭化グラチラマー(非複合体化粉末−上、AFCP−2と複合体化−中、及び安息香酸ベンジル(BB)中でAFCP−2と複合体化−下)の安定性を示す、逆相高圧液体クロマトグラフィー(RPLC)スペクトルを提供する。 15kGyの用量のγ線照射後の、インスリン(BB中で非複合体化−上、及びBB中でCFCP−5と複合体化−下)の安定性を示す、RPLCスペクトルを提供する。 15kGyの用量のγ線照射後の、リラグルチド(非複合体化粉末−上、AFCP−2と複合体化−中、及び安息香酸ベンジル(BB)中でAFCP−2と複合体化−下)の安定性を示す、RPLCスペクトルを提供する。 15kGyの用量のγ線照射への曝露後の、hGH(BB中で非複合体化−上、及びBB中でAFCP−2と複合体化−下)の安定性を示す、RPLCスペクトルを提供する。 γ線照射の不在下における、複合体化されていない臭化グラチラマー(上)及び複合体化されていないインスリン(下)の安定性を示す、RPLCスペクトルを提供する。 γ線照射の不在下における、複合体化されていないリラグルチド(上)及び複合体化されていないヒト成長ホルモン(下)の安定性を示す、RPLCスペクトルを提供する。
別途明示しない限り、化合物または構成成分への言及は、その化合物または構成成分自体、ならびに化合物の混合物等、他の化合物または構成成分を共に含む。
本明細書で使用する場合、別途文脈が明確に規定しない限り、単数形「a」、「an」、及び「the」は、複数の指示対象を含む。
更なる考察の前に、以下の用語の定義が、本発明の理解を補助するであろう。
本明細書で使用する場合、用語「機能化ポリマー」は、(a)少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位、及び(b)少なくとも1つのイオン化可能末端基のうちの少なくとも1つを含むポリマーを意味する。したがって、「機能化ポリマー」は、少なくとも1つのイオン化可能基を含む。ある実施形態において、「機能化ポリマー」は、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む少なくとも1つのイオン化可能反復単位を含む。
「イオン化可能」または「イオン化可能基」は、イオン化されるか、またはイオン化が可能である部分を意味する。例えば、イオン化可能基は、所与のpHにおいて水溶液中でイオン化し得るが、他のpHではイオン化しない。したがって、用語「イオン化可能基」は、イオン化形態である部分、すなわち荷電基を包括する。本明細書に記載されるポリマー中の「イオン化可能」または「イオン化可能基」は、ポリマーが薬学的活性剤と組み合わされて複合体を形成するとき、薬学的活性剤とイオン結合を形成するようにイオン化されるか、またはイオン化が可能であるポリマーの部分を意味する。本明細書で使用する場合、ポリマー上の「イオン化可能基」に関する用語「イオン化可能基」は、ポリマー内に含まれるイオン化可能反復単位上の「イオン化可能側鎖基」、及びポリマー上の「イオン化可能末端基」の両方を包括する。典型的なイオン化可能基の例としては、アンモニウム、カルボキシレート、ヒドラジニウム、グアニジニウム、サルフェート、スルホネート、ホスホネート、及びホスフェートが挙げられる。上の「イオン化可能基」の定義と無矛盾に、アンモニウム、カルボキシレート、ヒドラジニウム、グアニジニウム、サルフェート、スルホネート、ホスホネート、及びホスフェート基の各々が、例えばアンモニウムがアミノを含み、カルボキシレートがカルボン酸を含む等、その対応する非荷電(だがイオン化可能な)部分を含む。アンモニウムは、一級、二級、及び三級アンモニウム基(すなわち、一級、二級、及び三級アミン由来の基)、ならびに四級アンモニウムを含む。各々のそのような基はまた、所与のイオン化可能側鎖基中等、所与のイオン化可能基中に1回以上存在してもよい。例えば各々のそのような基は、1回、2回、または3回か更にそれ以上存在してもよい。したがって、例えば、ジカルボキシレート、トリカルボキシレート、ジアンモニウム、トリアンモニウム、ポリアミン、及びポリアンモニウム基が、全て含まれる。目的のイオン化可能基はまた、例えばスクシネート及びスペルミンも含む。
本明細書で使用する場合、用語「反復単位」は、特定のモノマー由来のポリマー中の単位または残基を意味する。典型的には、特定のポリマー分子の鎖中において、反復単位または各々の反復単位は、複数回反復される。ホモポリマーは、複数個の同一の反復単位を含む。コポリマーは、複数個の異なる種類の反復単位を含み、これらの各々が、特定のポリマー分子の鎖中において、典型的には複数回存在する。
本明細書で使用する場合、用語「前駆体ポリマー」は、例えば本明細書の他の場所に記載される方法を用いて、前駆体ポリマー中の機能化可能な反復単位をイオン化可能反復単位へと変換することによって、本明細書に定義される「機能化ポリマー」へと転換することができるポリマーを意味する。
本明細書で使用する場合、「機能化可能側鎖基」は、例えば本明細書の他の場所に記載される方法を用いて、本明細書に定義される「イオン化可能側鎖基」へと転換することができる側鎖基を意味する。
本明細書で使用する場合、用語「ポリマー中間体」は、本明細書に定義される「前駆体ポリマー」の本明細書に定義される「機能化ポリマー」への転換中に生成される、中間体化合物であるポリマーを意味する。
本明細書で使用する場合、用語「親水性修飾因子(hydrophilisity modifier)」は、親水性修飾因子が結合するポリマーの水溶性及び/または親水性を変更可能なペンダント基を指す。ペンダント親水性修飾因子の例としては、ポリエチレングリコール(PEG)、ヒドロキシル基、及びヒドロキシアルキル基が挙げられる。「ヒドロキシアルキル」は、1つ以上(1、2、3、または4つ等)のヒドロキシ基が結合する、本明細書に定義されるアルキル基を意味する。
本明細書で使用する場合、用語「アルキル」は、飽和直鎖及び分岐アルキル基の両方を含む。アルキル基は、C1〜20アルキル基であることが好ましく、C1〜15であることがより好ましく、C1〜10アルキル基であることが更により好ましく、C1〜5アルキル基であることが更により好ましく、メチル等のC1〜3アルキル基であることが最も好ましい。特に好ましいアルキル基としては、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、及びヘキシルが挙げられる。用語「アルキレン」は、しかるべく解釈されたい。
本明細書で使用する場合、用語「アルケニル」は、1つ以上の炭素−炭素二重結合を含む基を指し、これは分岐であっても非分岐であってもよい。アルケニル基は、C2〜20アルケニル基であることが好ましく、C2〜15アルケニル基であることがより好ましく、C2〜10アルケニル基であることが更により好ましく、またはC2〜5アルケニル基であることが好ましく、C2〜3アルケニル基であることが最も好ましい。用語「アルケニレン」は、しかるべく解釈されたい。
本明細書で使用する場合、用語「アルキニル」は、1つ以上の三重結合を含む炭素鎖を指し、これは分岐であっても非分岐であってもよい。アルキニル基は、C2〜20アルキニル基であることが好ましく、C2〜15アルキニル基であることがより好ましく、C2〜10アルキニル基であることが更により好ましく、またはC2〜5アルキニル基であることが好ましく、C2〜3アルキニル基であることが最も好ましい。用語「アルキニレン」は、しかるべく解釈されたい。
本明細書で使用する場合、用語アルコキシは、酸素原子に結合する、本明細書に定義されるアルキル基を指す。
本明細書で使用する場合、用語カルボシクリルは、C3〜7カルボシクリル基を含み、これは、3〜7個の炭素原子を有する非芳香族の飽和または不飽和炭化水素環である。カルボシクリルは、3〜7個の炭素原子を有する、飽和または一不飽和の炭化水素環(すなわち、シクロアルキル部分またはシクロアルケニル部分)であることが好ましく、5〜6個の炭素原子を有するのがより好ましい。例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、及びシクロヘキシル、ならびにそれらの一不飽和変異体が挙げられる。特に好ましい炭素環式基は、シクロペンチル及びシクロヘキシルである。用語「カルボシクリレン」は、しかるべく解釈されたい。
本明細書で使用する場合、用語「アリール」は、C6〜10アリールを含み、これは、6〜10個の炭素原子を有する単環式または多環式の6〜10員芳香族炭化水素環系である。フェニルが好ましい。用語「アリーレン」は、しかるべく解釈されたい。
本明細書で使用する場合、用語「ヘテロシクリル」は、5〜10員へテロシクリル基を含み、これは、炭素原子のうちの1個以上、例えば1、2、3、または4個が、N、O、S、S(O)、及びS(O)から選択される部分で置き換えられる、非芳香族の飽和または不飽和、単環式または多環式C5−10炭素環式環系である。5〜10員へテロシクリル基は、5〜6員環であることが好ましい。用語「ヘテロシクリエン(heterocyclyene)」は、しかるべく解釈されたい。
ヘテロシクリル基の例としては、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ジチオラニル、ジオキソラニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ヘキサヒドロピリミジニル、メチレンジオキシフェニル、エチレンジオキシフェニル、チオモルホリニル、S−オキソ−チオモルホリニル、S,S−ジオキソ−チオモルホリニル、モルホリニル、1,3−ジオキソラニル、1,4−ジオキソラニル、トリオキソラニル、トリチアニル、イミダゾリニル、ピラニル、ピラゾリニル、チオキソラニル(thioxolanyl)、チオキソチアゾリジニル、1H−ピラゾール−5−(4H)−オニル、1,3,4−チアジアゾール−2(3H)−チオニル、オキソピロリジニル、オキソチアゾリジニル、オキソピラゾリジニル、スクシンイミド、及びマレイミド基及び部分が挙げられる。好ましいヘテロシクリル基は、ピロリジニル、イミダゾリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ジチオラニル、ジオキソラニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ヘキサヒドロピリミジニル、チオモルホリニル、及びモルホリニル基及び部分である。より好ましいヘテロシクリル基は、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、チオモルホリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ピペリジニル、モルホリニル、及びピロリジニル基である。
本明細書で使用する場合、用語「ヘテロアリール」は、5〜10員ヘテロアリール基を含み、これは、O、S、及びNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子、例えば1、2、3、または4個のヘテロ原子を含有する5または6員環等の単環式または多環式5〜10員芳香族環系である。環が4個のヘテロ原子を含有するとき、これらは全て窒素原子であることが好ましい。用語「ヘテロアリーレン」は、しかるべく解釈されたい。
単環式ヘテロアリール基の例としては、チエニル、フリル、ピロリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、及びテトラゾリル基が挙げられる。
多環式ヘテロアリール基の例としては、ベンゾチエニル、ベンゾフリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソキサゾリル、ベンゾトリアゾリル、インドリル、イソインドリル、及びインダゾリル基が挙げられる。好ましい多環式基としては、インドリル、イソインドリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾフリル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、及びベンゾイソチアゾリル基が挙げられ、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、及びベンゾチアゾリルがより好ましく、ベンゾチアゾリルが最も好ましい。しかしながら、単環式ヘテロアリール基が好ましい。
ヘテロアリール基は、5〜6員ヘテロアリール基であることが好ましい。特に好ましいヘテロアリール基は、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、及びピラジニル基が挙げられる。より好ましい基は、チエニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピロリル、及びトリアジニル、トリアゾリルであり、トリアゾリルが最も好ましい。用語「トリアゾリル(triazolyl)」は、本明細書において「トリアゾール(triazole)」と交換可能に使用され、明白にそうでないと指示されない限り、1,2,3−トリアゾールを指す。
本明細書で使用する場合、任意選択で置換されたアルキル、任意選択で置換されたアルケニル、任意選択で置換されたアルキニル、任意選択で置換されたアルコキシ、任意選択で置換されたカルボシクリル、任意選択で置換されたアリール、任意選択で置換されたヘテロシクリル、及び任意選択で置換されたヘテロアリールという文脈中の用語「任意選択で置換された」は、「非置換または置換された」を意味する。「置換された」は、1個以上の水素原子が、ハロゲン原子、ならびにヒドロキシル、−NH、及びスルホン酸基から選択される置換基で置き換えられていることを意味する。典型的には1〜10個の水素原子が置き換えられ、1〜5個がより好ましく、1、2、または3個が更により好ましく、1または2個、例えば1個が最も好ましい。任意の所与の「置換された」基は、3個以上のスルホン酸置換基を持たないことが好ましい。ハロゲン原子が、好ましい置換基である。しかし、任意選択で置換されたアルキル、任意選択で置換されたアルケニル、任意選択で置換されたアルキニル、任意選択で置換されたアルコキシ、任意選択で置換されたカルボシクリル、任意選択で置換されたアリール、任意選択で置換されたヘテロシクリル、及び任意選択で置換されたヘテロアリールは、非置換であることが好ましい。
本明細書で使用する場合、用語「薬学的活性剤」は、単独で、または他の活性もしくは不活性構成成分と共に、対象、例えばヒトまたは非ヒト動物に対して投与時に所望の薬理学的効果を提供する、薬剤、例えばタンパク質、ペプチド、核酸(ヌクレオチド、ヌクレオシド、及びそれらの類似体を含む)、または低分子薬物を意味する。薬学的活性剤の前駆体、誘導体、類似体、及びプロドラッグが、上の定義に含まれる。
本明細書において交換可能に使用される用語「ポリペプチド」及び「タンパク質」は、任意の長さのアミノ酸の高分子形態を指し、これは、コード及び非コードのアミノ酸、化学的または生化学的に修飾または誘導体化されたアミノ酸、ならびに修飾されたペプチド骨格を有するポリペプチドを含み得る。この用語は、限定されるものではないが、N末端メチオニン残基を伴うかまたは伴わない、異種アミノ酸配列、異種及び天然リーダー配列との融合を伴う融合タンパク質;免疫学的に標識されたタンパク質;検出可能な融合パートナーを伴う融合タンパク質、例えば融合パートナーとして蛍光タンパク質、β−ガラクトシダーゼ、ルシフェラーゼ等を含む融合タンパク質;ならびに同類のものを含む、融合タンパク質を含む。
用語「核酸」、「核酸分子」、「オリゴヌクレオチド」、及び「ポリヌクレオチド」は交換可能に使用され、任意の長さのヌクレオチドの高分子形態、デオキシリボヌクレオチドもしくはリボヌクレオチドのいずれか、または2つの天然型の核酸の様式と同様に配列特異的な様式で天然型の核酸とハイブリダイズできる、例えばワトソン・クリック塩基対相互作用に関与できる、合成的に生成された化合物を指す。ポリヌクレオチドは、任意の3次元構造を有してもよく、既知または未知の任意の機能を行ってもよい。ポリヌクレオチドの非限定的な例としては、遺伝子、遺伝子断片、エクソン、イントロン、伝令RNA(mRNA)、転移RNA、リボソームRNA、cDNA、組換えポリヌクレオチド、プラスミド、ベクター、任意の配列の単離DNA、制御領域、任意の配列の単離RNA、核酸プローブ、及びプライマーが挙げられる。
本明細書で使用する場合、「生物学的利用能」は、投与後に体循環に入る薬学的活性剤の用量の分率を指す。
本明細書で使用する場合、用語「グルカゴン様−ペプチド−1」及び「GLP−1」は、GLP−1活性を有する分子を指す。当業者は、米国公開出願第2010/0210505号に開示されるように、任意の所与の部分がGLP−1活性を有するか否かを判定することができ、この公開出願は参照により本明細書に組み込まれる。用語「GLP−1」は、天然GLP−1(GLP−1(7−37)OHまたはGLP−1(7−36)NH2)、GLP−1類似体、GLP−1誘導体、GLP−1生物学的活性断片、伸長GLP−1(例えば、特に、記載される伸長グルカゴン様ペプチド−1類似体に関して、参照により本明細書に組み込まれる国際特許公開第WO 03/058203号を参照されたい)、参照により本明細書に組み込まれるWO 2004/093823号に記載されるように、1つまたは2つのシステイン残基を特定の位置で含む、エキセンジン−4、エキセンジン−4類似体、及びエキセンジン−4誘導体を含む。
本明細書に記載されるビヒクル構成成分または構成成分を特徴付けるために使用されるとき、用語「w/w%」は、重量%を指す。
用語「クリックケミストリー(click chemistry)」は、迅速性、位置選択性、及び高い収率等の特定の特性によって特徴付けられ、かつ高い熱力学的推進力を有する、様々なグループの化学反応を含み、特定する。「クリック(click)」反応の中でも、ディールス・アルダー反応等の環化付加反応、及びとりわけヒュスゲン1,3−双極子環化付加反応が、本発明において特に有意である。環化付加の例は、2つの不飽和分子が反応して、π電子を用いた2つの新しいσ結合の形成を伴う環式化合物を形成する反応からなる。
本明細書で使用する場合、「環化付加」は、2つ以上のπ(パイ)電子系(例えば、不飽和分子または同一分子の不飽和部分)が組み合わさって環式生成物を形成し、ここで結合多重度の純減が存在する、化学反応を指す。環化付加において、π(パイ)電子は、新しいシグマ(σ)結合を形成するために使用される。環化付加の生成物は、「付加物」または「環化付加物」と呼ばれる。異なる種類の環化付加が当分野において既知であり、限定されるものではないが、[3+2]環化付加及びディールス・アルダー反応が挙げられる。1,3−双極子環化付加とも呼ばれる[3+2]環化付加は、1,3−双極子と親双極子との間で起こり、典型的には5員複素環式環の構築のために使用される。用語「[3+2]環化付加」はまた、アジドとシクロオクチン及びジフルオロシクロオクチンとの間の「銅抜きの(copperless)」[3+2]環化付加も包括し、これはBertozzi et al.J.Am.Chem.Soc.,2004,126:15046−15047に記載されている。
ポリマーの分子量を判定するための様々な方法が、当分野において既知である。ゲル浸透クロマトグラフィーを、分子量を重量平均分子量(Mw)として判定するために活用し得る。加えて、数平均分子量(Mn)を、H NMRスペクトルから計算し得る。好適な方法は、ポリマーのおよその分子量に少なくとも部分的には基づいて選択されてもよい。例えば、ポリマーの分子量が約45kDa未満である場合、NMRスペクトルによる分子量の判定が好適であり得る一方で、約45kDaを上回る分子量を有するポリマーにとっては、ゲル浸透クロマトグラフィーが好適であり得る。
Agilent 1100シリーズ液体クロマトグラフィーシステムを活用する、例示的な「ゲル浸透クロマトグラフィー」(GPC)法が下に記載される。このシステムは、ポンプ、溶媒脱ガス装置、自動化インジェクター、カラムオーブン、及び示差屈折率検出器を含む。Agilent Mixed Dカラムを、ポリスチレン較正標準と共に使用する。テトラヒドロフランを溶離液として使用する。カラム及び検出器は両方とも30℃に維持する。ポリマー分子量の較正及び計算は、Chemstation(登録商標)ソフトウェアを用いて実施する。
GPC法のパラメータは概して以下の通りである。
計測手段:屈折率(RI)検出器及び溶媒脱ガス装置を備えるAgilent 1100シリーズLC。
カラムセット:Agilent Mixed D(登録商標)カラム、300×7.5mm、Part No.PL1110−6504、2連カラム。
溶離液:100%THF、安定化、B&J Honeywell Cat.No.341−4。
較正物:AgilentポリスチレンEasiCal PS 2標準、Part No.PL12010−0601、濃度0.10%w/v
試料調製:0.045〜0.055グラムの試料を20mLのバイアルに量り取り、10mLのTHF(0.45〜0.55%(w/v))を添加する
計器条件
システム温度:30℃
RI検出器:極性=正
流量:1.0mL/分
注射量:50μL
泳動時間:25分。
上に考察されるように、分子量(Mn)は、「NMR」を用いて計算してもよい。例として、スペクトルは、300MHzで運転するBruker NMR分光計上で得る。Mnは、ポリマー反復単位及びポリマー末端基に対して指定される共鳴の積分から計算される。単純なポリ(DL−ラクチド−co−グリコリド)についての見本となる計算を下に示す。α−クロロ−ε−カプロラクトンのポリマー及びコポリマーについてのMnの値を、同様の様式で計算することができる。
DL−ラクチドの反復単位の数(x)、グリコリドの反復単位の数(y)、及び重合の程度の値(DP)、ならびにx及びyからのMnの値は、ポリマー反復単位及びポリマー末端基に対して指定される共鳴から計算される。下の構造が、コポリマーに対するNMRの指定を示す。
A=5.2ppmでのラクチドポリマー(PLA)のプロトン2個の強度
B=4.95ppmでのグリコリドポリマー(PGY)のプロトン4個の強度
C=4.0〜4.2ppmでの1−ドデカノール末端基の(OCH2)プロトン2個の強度
D=0.80〜0.95ppmでの1−ドデカノール末端基の(CH3)プロトン3個の強度
x、y、DP、及びMnの値は、NMRスペクトル、A、B、及びCからの積分の値を用いて計算され、
x=(A/2)/(C/2)=A/C
y=(B/4)/(C/2)=B/2C
DP=x+y
Mn(Da)=144.13*x+116.07*y+186.34
144.13とは、グラム毎モルでのDL−ラクチドの式量であり、116.07とは、グラム毎モルでのグリコリドの式量であり、186.34とは、グラム毎モルでの1−ドデカノール残基の式量である。
A、B、及びDを用いるx、y、DP、及びMnの計算は、
x=(A/2)/(D/3)
y=(B/4)/(D/3)
DP=x+y
Mn(Da)=144.13*x+116.07*y+186.34
144.13とは、グラム毎モルでのDL−ラクチドの式量であり、116.07とは、グラム毎モルでのグリコリドの式量であり、186.34とは、グラム毎モルでの1−ドデカノール残基の式量である。
本明細書で使用する場合、用語「ゼロせん断粘度」は、ゼロせん断速度における粘度を意味する。当業者ならば、コーンプレート型粘度計(例えば、Brookfield Model DV−III+(LV))を用いて低せん断速度(例えば、およそ1sec−1〜7sec−1)における粘度を測定し、次いで目的とする温度におけるゼロせん断速度に対して、粘度対せん断速度のプロットを外挿することで、ゼロせん断粘度を判定することができるであろう。
本発明を更に記載する前に、本発明が、記載される特定の実施形態に限定されず、したがって、当然のことながら異なり得ることが理解されるべきである。本明細書で使用される専門用語は、特定の実施形態の説明を目的とするに過ぎず、限定するようには意図されないこともまた理解されるべきである。
値の範囲が提供される場合、別途文脈が明確に規定しない限り下限の単位の小数第1位までの各中間値、その範囲の上限と下限との間の各中間値、及びその指定範囲内の任意の他の指定された値または中間にある値が、本発明内に包括されることが理解される。これらのより小さい範囲の上限及び下限は、指定範囲内の任意の具体的な除外限度を条件として、独立してそれらのより小さい範囲に含まれ得、また、本発明内に包括されもする。指定範囲が限度の一方または両方を含む場合、それらの含まれた限度の一方または両方を除外する範囲もまた本発明に含まれる。
別途定義されない限り、本明細書で使用される全ての学術用語及び科学用語は、本発明が属する技術分野の専門家によって一般に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書に記載される方法及び材料と同様または同等のいかなる方法及び物質も、本発明の実践または試験で使用することができるが、好ましい方法及び材料がここに記載される。本明細書において言及される全ての刊行物は、関連して刊行物を引用する方法及び/または材料を開示及び説明するために、参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書で考察される公開は、本出願の出願日前のそれらの開示のためにのみ提供される。本明細書のいかなる部分も、本発明が、先願発明によるかかる公開に先行する権利を有さないことの承認として解釈されるべきではない。更に、提供される公開の日付は、実際の公開日と異なる場合があり、それらは独立して確認される必要があり得る。
本開示または任意の用語の定義もしくは使用法が、参照により本明細書に組み込まれる出願または公開の開示または任意の用語の定義もしくは使用法と相容れない場合、本出願が優先されるものとする。
本開示を読む際に当業者には明らかとなるように、本明細書に記載及び例証される個々の実施形態の各々は、本発明の範囲及び趣旨を逸脱することなく、他の幾つかの実施形態のいずれかの特色から容易に区別されるか、またはそれらと組み合わされ得る、別々の構成成分及び特色を有する。任意の列挙される方法が、列挙される事象の順序で、または論理的に可能である任意の他の順序で実行され得る。
概要として、本開示は、薬学的活性剤及び機能化ポリマーを含む複合体であって、機能化ポリマーは反復単位を含み、反復単位は少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位を含み、複数の少なくとも1つのイオン化可能側鎖基は複数の非共有結合を薬学的活性剤と形成する、複合体に関する。反復単位の少なくとも10%が少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む実施形態が、本開示の好ましい実施形態の内にある。
本開示はまた、薬学的活性剤及び機能化ポリマーを含む複合体であって、機能化ポリマーは反復単位を含み、機能化ポリマーは、(a)少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位であって、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が、アンモニウム、カルボキシレート、ヒドラジニウム、グアニジニウム、サルフェート、スルホネート、及びホスフェートから選択される少なくとも1つのメンバーを含む、イオン化可能反復単位と、(b)少なくとも1つのイオン化可能末端基とのうちの少なくとも1つを含む、複合体を提供する。
本開示はまた、ビヒクルと、薬学的活性剤、及び非共有結合を通じて薬学的活性剤と複合体化される機能化ポリマーを含む複合体とを含む、組成物も提供する。
本開示はまた、反復単位を含む前駆体ポリマーを提供するステップであって、反復単位が、少なくとも1つの機能化可能側鎖基を含む機能化可能反復単位を含むステップと、該機能化可能反復単位を、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位へとクリックケミストリーを用いて変換することによって、機能化ポリマーを得るステップと、機能化ポリマーを薬学的活性剤と組み合わせて複合体を形成するステップであって、この複合体中で、複数の少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が複数の非共有結合を薬学的活性剤と形成するステップと、を含む、方法も提供する。
本開示はまた、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位を含む機能化ポリマーを、薬学的活性剤と組み合わせて複合体を形成するステップであって、この複合体中で、複数の少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が複数の非共有結合を薬学的活性剤と形成する、ステップを含む、方法も提供する。
上に概説された開示に関連する追加的な情報をここで提供する。
複合体
本開示の複合体は、本明細書に記載されるイオン化可能反復単位及び/またはイオン化可能末端基を含む機能化ポリマーと、薬学的活性剤との間の非共有結合性の相互作用(例えば、静電結合、立体結合、水素結合、及びファンデルワールス相互作用)に基づいて形成されてもよい。複合体は塩であってもよい。複合体は、薬物放出を延長するように、デポ剤中及び/または体内で薬学的活性剤の溶解度を低減するのが理想的である。複合体はまた、単独で、またはデポ剤中に存在するとき、薬学的活性剤の安定性、例えば薬学的活性剤の放射線安定性を増加させ得る。溶解度を低減するのに加えて、複合体は、その拡散係数が低減されて薬学的活性剤の動きを緩徐にするように、莫大に増加された分子量を達成する。複合体の溶解度及び環境中でのその移動性は、複合体化するポリマーの分子量及びポリマーの親水性/疎水性の性質によって更に調整することができる。
一部の実施形態において、複合体は、pH7.4で25℃の水中において、0.01mg/mL未満の溶解度を有する。
複合体のための機能化ポリマー
本開示の複合体を形成するために、正もしくは負の荷電基(または正もしくは負の荷電基へとイオン化され得るイオン化可能基)を有する機能化ポリマーが提供される。正の荷電基(または正の荷電基へとイオン化され得るイオン化可能基)を有する機能化ポリマーは概して、負に荷電された薬学的活性剤と複合体を形成するために使用され、負の荷電基(または負の荷電基へとイオン化され得るイオン化可能基)を有する機能化ポリマーは概して、正に荷電された薬学的活性剤と複合体を形成するために使用される。したがって、一部の実施形態において、機能化ポリマーは、正味正電荷を有する(または、正味正電荷を提供するようにイオン化可能である)。他の実施形態において、機能化ポリマーは、正味負電荷を有する(または、正味負電荷を提供するようにイオン化可能である)。一部の実施形態において、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基は、クリックケミストリーを通じて前駆体ポリマーまたは中間体ポリマーに共有結合して機能化ポリマーを提供し、例えば少なくとも1つのイオン化可能側鎖基は、銅で触媒されるクリックケミストリーを通じて前駆体ポリマーまたは中間体ポリマーに共有結合して機能化ポリマーを提供する。
一部の実施形態において、機能化ポリマーのイオン化可能反復単位は、任意選択で置換されたヘテロアリーレン環、例えば1,2,3−トリアゾール環を含む1つ以上のイオン化可能側鎖基を含む。
一部の実施形態において、イオン化可能基で機能化された機能化ポリマーは、親水性または水溶性である。例えば、機能化ポリマーは、25℃及びpH7.4で、0.01mg/mL〜100mg/mL、0.1mg/mL〜10mg/mL、または1mg/mL〜5mg/mL等の、0.001mg/mL〜1000mg/mLの範囲の水溶性を有してもよい。一部の実施形態において、機能化ポリマーは生分解性である。
一部の実施形態において、機能化ポリマーはポリエステルである。ポリエステルを生成するための方法は、当分野において周知である。機能化ポリマーは、カプロラクトン、乳酸、グリコール酸、ラクチド、グリコリド、ビニルピロリドン、ブチロラクトン、及びバレロラクトンから選択されるモノマー、ならびに(a)イオン化可能側鎖基を含み、かつ/または(b)重合が起こった後にイオン化可能側鎖基へと変換することができる機能化可能側鎖基を含む、これらのモノマーの誘導体(例えば、α−クロロカプロラクトン)に由来する、少なくとも1つの反復単位を含み得る。一部の実施形態において、機能化ポリマーは、アミノ酸モノマー由来ではない。したがって、一部の実施形態において、機能化ポリマーはポリアミノ酸ではない。
イオン化可能側鎖基の例としては、限定されるものではないが、アンモニウム、カルボキシレート、ヒドラジニウム、グアニジニウム、サルフェート、スルホネート、ホスホネート、及びホスフェートが挙げられる。
少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む、機能化ポリマーを構成する反復単位の割合は、変動し得る。例えば、機能化ポリマーを構成し、かつ少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む反復単位の割合は、100%、50%、25%、または12.5%であり得る。機能化ポリマーを構成し、かつ少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む反復単位の割合は、20%〜80%、30%〜70%、または40%〜60%等の10%〜90%の範囲であり得る。
したがって、一部の実施形態において、本明細書に記載されるもの等の機能化ポリマーを用いて調製される本開示による複合体は、機能化ポリマーであって、官能価ポリマーが反復単位を含み、反復単位が少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位を含み、複数の少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が非共有結合を薬学的活性剤と形成し、反復単位の少なくとも10%、例えば少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、または少なくとも90%が、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む、機能化ポリマーを含む。
一部の実施形態において、反復単位の100%未満が、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む。一部の実施形態において、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む反復単位の%は、10%〜90%、例えば20%〜80%、30%〜70%、または40%〜60%の範囲である。一部の実施形態において、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む反復単位の%は、10%〜20%、20%〜30%、30%〜40%、40%〜50%、50%〜60%、60%〜70%、70%〜80%、80%〜90%、または90%〜100%の範囲である。
機能化ポリマーの重量平均分子量は、特に限定されず、ゲル浸透クロマトグラフィーで測定した、例えば1000ダルトン〜200,000ダルトンの範囲、例えば2000ダルトン〜50,000ダルトン、1000ダルトン〜100,000ダルトン、1000ダルトン〜50,000ダルトン、1000ダルトン〜40,000ダルトン、1000ダルトン〜30,000ダルトン、1000ダルトン〜25,000ダルトン、1000ダルトン〜20,000ダルトン、1000ダルトン〜10,000ダルトン、または1000ダルトン〜5000ダルトンの範囲であり得る。
一部の実施形態において、機能化ポリマーは、ゲル浸透クロマトグラフィーで測定した、100,000ダルトン〜200,000ダルトン、50,000ダルトン〜200,000ダルトン、10,000ダルトン〜200,000ダルトン、または5,000ダルトン〜200,000ダルトンの範囲の重量平均分子量を有する。
一部の実施形態において、機能化ポリマーは、NMR分光法で測定した、5000ダルトン〜45,000ダルトン、例えば10,000ダルトン〜45,000ダルトン、20,000ダルトン〜45,000ダルトン、または30,000ダルトン〜45,000ダルトンの範囲の数平均分子量を有する。一部の実施形態において、機能化ポリマーは、NMR分光法で測定した、10,000ダルトン〜20,000ダルトン、または20,000ダルトン〜30,000ダルトンの範囲の数平均分子量を有する。
一部の実施形態において、機能化ポリマーを構成する反復単位は、少なくとも1つのペンダント親水性修飾因子を含む反復単位を含む。これらのペンダント親水性修飾因子の例としては、限定されるものではないが、ポリエチレングリコール(PEG)、ヒドロキシル基、及びヒドロキシアルキル基が挙げられる。
一部の実施形態において、機能化ポリマーは、少なくとも1つのイオン化可能末端基を含み、例えば機能化ポリマーは、その端部のそれぞれにイオン化可能末端基を含み得る。好適なイオン化可能末端基の例としては、アンモニウム、カルボキシレート、ヒドラジニウム、グアニジニウム、サルフェート、スルホネート、ホスホネート、及びホスフェートが挙げられる。
一部の実施形態において、反復単位は、式(I)、
の反復単位を含み、式中、
mは1〜10の整数であり、
各R及びRは、独立して、水素、ヒドロキシル、任意選択で置換されたアルキル、任意選択で置換されたアルケニル、任意選択で置換されたアルキニル、任意選択で置換されたアルコキシ、任意選択で置換されたカルボシクリル、任意選択で置換されたアリール、任意選択で置換されたヘテロシクリル、任意選択で置換されたヘテロアリール、及びイオン化可能側鎖基から選択される。
反復単位は、例えば、式(I)の反復単位であって、式中、各R及びRが、独立して、水素、C1〜5アルキル、及びイオン化可能側鎖基から選択される、反復単位を含み得る。反復単位は、式(I)の反復単位であって、式中、mが1〜5の整数である、反復単位を含み得る。反復単位は、式(I)の反復単位であって、式中、R及びRのうちの1つがイオン化可能側鎖基であり、残りのR及びRの全てがイオン化可能側鎖基ではない、反復単位を含み得る。反復単位は、式(I)の反復単位であって、式中、mが5であり、1つのRがイオン化可能側鎖基であり、残りのR及びRの全てが水素である、反復単位を含み得る。そのような反復単位は、機能化ポリマーを調製するとき、カプロラクトン誘導体をモノマーとして用いることにより、本明細書に記載される方法を用いて容易に提供できる。
式(I)中のイオン化可能側鎖基は、正に荷電された側鎖基もしくは負に荷電された側鎖基(または正に荷電されたもしくは負に荷電された側鎖基へとイオン化される側鎖基)を含み得る。例えば、荷電側鎖基は、アンモニウム、カルボキシレート、ヒドラジニウム、グアニジニウム、サルフェート、スルホネート、ホスホネート、及びホスフェートを含み得る。
式(I)中のイオン化可能側鎖基は、任意選択で置換されたヘテロアリーレン環を含み得る。例えば、イオン化可能側鎖基は、式(II)、
を有し得、式中、Rはイオン化可能官能基を含む。Rは、環に直接結合するか、またはリンカー基を介して結合する、アンモニウム、カルボキシレート、グアニジニウム、サルフェート、ホスホネート、及びホスフェートから選択される少なくとも1つを含み得る。
機能化ポリマー中に1つ以上存在してもよい、式(I)の反復単位の更なる例としては、式中mが5であり、R及びRの全てが水素である反復単位;式中mが1であり、Rが水素であり、Rが水素である反復単位;式中mが1であり、Rがメチルであり、Rが水素である反復単位;式中mが2であり、カルボニル基に対してα位のR及びRがそれぞれ水素であり、カルボニル基に対してβ位のRがメチルであり、カルボニル基に対してβ位のRが水素である反復単位;式中mが3であり、R及びRの全てが水素である反復単位;式中mが4であり、R及びRの全てが水素である反復単位;ならびに式中mが3であり、カルボニル基に対してα位のR及びRがそれぞれ水素であり、カルボニル基に対してβ位のR及びRがそれぞれ水素であり、カルボニル基に対してγ位のRがメチルであり、カルボニル基に対してγ位のRが水素である反復単位が挙げられる。そのような反復単位は、機能化ポリマーを調整するとき、それぞれ、カプロラクトン、グリコール酸もしくはグリコリド、乳酸もしくはラクチド、ブチロラクトン(例えばβ−ブチロラクトン、γ−ブチロラクトン等)、及びバレロラクトン(例えばδ−バレロラクトン、γ−バレロラクトン等)、または誘導体を、したがってモノマーとして用いることにより、本明細書に記載される方法を用いて容易に提供できる。「α」は、原子またはラジカルが置換され得る、有機化学構造中の指定された炭素から1番目の位置を意味する。「β」は、原子またはラジカルが置換され得る、有機化学構造中の指定された炭素から2番目の位置を意味する。「γ」は、原子またはラジカルが置換され得る、有機化学構造中の指定された炭素から3番目の位置を意味する。「δ」は、原子またはラジカルが置換され得る、有機化学構造中の指定された炭素から4番目の位置を意味する。
一部の実施形態において、機能化ポリマーは、式(I)の反復単位のホモポリマーである。あるいは、機能化ポリマーは、少なくとも2種の異なる反復単位を含むコポリマーである。例えば、コポリマー中の少なくとも2種の異なる反復単位の各々が、式(I)のもの(しかし、異なるm、R、及び/またはRを伴う)であり得る。
一部の実施形態において、機能化ポリマーは、1個以上の反復単位を含む。例えば、機能化ポリマーは、1〜5個の反復単位、または1〜3個の反復単位を含む、1〜7個の反復単位等の1〜10個の反復単位を含み得る。一部の事例において、機能化ポリマーは、1個の反復単位、2個の反復単位、または3個の反復単位等の、1〜3個の反復単位を含む。反復単位は、本明細書に記載される反復単位のいずれであってもよい。1個の反復単位を含む実施形態はまた、ポリマーよりもモノマーと呼ばれ得る。一部の事例において、機能化ポリマーは、各反復単位が同一の式のものである、反復単位を含んでもよく、例えば同一の反復単位のホモポリマーである。例えば、機能化ポリマーは、各反復単位が同一の式のものである、2個の反復単位を含み得る。一部の事例において、機能化ポリマーは、各反復単位が同一の式のものである、3個の反復単位を含む。他の実施形態において、機能化ポリマーは、少なくとも2種の異なる反復単位を含むコポリマーである。例えば、機能化ポリマーは、反復単位が異なる反復単位である、2個の反復単位を含み得る。一部の場合において、2個の反復単位が同一の式のものであり、第3の反復単位が異なる式のものである、3個の反復単位を含む。一部の事例において、機能化ポリマーは、各反復単位が異なる式のものである、3個の反復単位を含む。異なる式による反復単位を含む実施形態においては、反復単位の異なる配置(すなわち、順列)が可能である。例えば、異なる式による2個の反復単位(例えば反復単位1及び反復単位2)を含む実施形態においては、これら2個の反復単位は、ポリマー中で、(反復単位1)−(反復単位2)、または(反復単位2)−(反復単位1)のように配置し得る。同様に、2個の反復単位が同一の式のものであり、第3の反復単位が異なる式のものである、3個の反復単位(例えば、反復単位1、反復単位1、及び反復単位2、または反復単位1、反復単位2、及び反復単位2)を含む実施形態においては、これら3個の反復単位は、ポリマー中で、6つの異なる順列、
(反復単位1)−(反復単位1)−(反復単位2)、
(反復単位1)−(反復単位2)−(反復単位1)、
(反復単位2)−(反復単位1)−(反復単位1)、
(反復単位1)−(反復単位2)−(反復単位2)、
(反復単位2)−(反復単位1)−(反復単位2)、または
(反復単位2)−(反復単位2)−(反復単位1)のうちの1つで配置し得る。
同様に、各反復単位が異なる式のものである3個の反復単位(例えば、反復単位1、反復単位2、及び反復単位3を含む実施形態においては、これら3個の反復単位は、ポリマー中で、6つの異なる順列、
(反復単位1)−(反復単位2)−(反復単位3)、
(反復単位1)−(反復単位3)−(反復単位2)、
(反復単位2)−(反復単位1)−(反復単位3)、
(反復単位2)−(反復単位3)−(反復単位1)、
(反復単位3)−(反復単位1)−(反復単位2)、または
(反復単位3)−(反復単位2)−(反復単位1)のうちの1つで配置し得る。
上の例における反復単位(例えば、反復単位1、反復単位2、及び反復単位3)は、本明細書に記載される反復単位のいずれでもあり得る。ある特定の実施形態において、機能化ポリマーは、ある反復単位が連結イオン化可能単位を通じて隣接する反復単位に連結されるように、反復単位間に任意選択のイオン化可能基を含む。これらの事例において、任意選択の連結イオン化可能単位は、アンモニウム、カルボキシレート、ヒドラジニウム、グアニジニウム、サルフェート、スルホネート、ホスホネート、及びホスフェートから選択され得る。
機能化ポリマーの例は、薬学的活性剤と複合体化可能なアミンペンダント基を伴うポリ(ε−カプロラクトン)(PCL)である(塩形態で下に示される)。
機能化ポリマーの別の例は、ある特定の分率の反復単位上に、薬学的活性剤と複合体化可能なアミンペンダント基を伴うPCLコポリマーである(塩形態で下に示される)。
直前の構造はブロックコポリマー構造を表したが、本明細書に記載される他のブロックコポリマー構造と同様に、反復単位は代替的にポリマー中でランダムに分散してもよいことを理解されたい。
機能化ポリマーの更に別の例は、薬学的活性剤と複合体化可能なカルボキシレートペンダント基を伴うポリ(ε−カプロラクトン)(PCL)である(塩形態で下に示される)。
機能化ポリマーの更なる例は、薬学的活性剤と複合体化可能なグアニジニウムペンダント基を伴うポリ(ε−カプロラクトン)(PCL)である(塩形態で下に示される)。
複合体のための薬学的活性剤
多様な薬学的活性剤が、本明細書に記載される複合体及び組成物中で活用されてもよく、限定されるものではないが、ペプチド、タンパク質、及び低分子、例えば500ダルトン未満の分子量を有する低分子が挙げられる。
活用され得る薬学的活性剤の一般的なクラスとしては、例えば、タンパク質、ペプチド、核酸、ヌクレオチド、ヌクレオシド、及びそれらの類似体、抗原、抗体、及びワクチン、ならびに低分子量化合物が挙げられる。
本明細書に開示される複合体及び組成物中で活用され得る薬学的活性剤としては、限定されるものではないが、末梢神経、アドレナリン作動性受容体、コリン作動性受容体、骨格筋、心血管系、平滑筋、血液循環系、シナプス部位、神経効果器接合部位、内分泌系及びホルモン系、免疫系、生殖器系、骨格系、オータコイド系、消化器系及び排泄系、ヒスタミン系、ならびに中枢神経系に作用する薬剤が挙げられる。
好適な薬学的活性剤は、例えば、化学療法剤、エピジェネティック剤、プロテアソーム阻害剤、アジュバント薬、制吐剤、食欲刺激薬、抗消耗剤、及び強力オピオイドから選択されてもよい。
好適な薬学的活性剤はまた、とりわけ、例えば、抗悪性腫瘍剤、心血管系薬剤、腎臓作用薬、胃腸薬、リウマチ薬、及び神経作用薬(neurological agents)から選択されてもよい。
薬学的活性剤としてのタンパク質、ポリペプチド、及びペプチド:開示される複合体及び組成物中で有用なタンパク質としては、例えば、サイトカイン及びそれらの受容体等の分子、ならびにサイトカインまたはそれらの受容体を含むキメラタンパク質が挙げられ得、例えば、腫瘍壊死因子α及びβ、それらの受容体及びそれらの誘導体;レニン;ヒト成長ホルモン(例えば、rhGH)、ウシ成長ホルモン、メチオン(methione)−ヒト成長ホルモン、des−フェニルアラニンヒト成長ホルモン、及びブタ成長ホルモンを含む成長ホルモン;成長ホルモン放出因子(GRF);オクトレオチド、副甲状腺及び下垂体ホルモン;甲状腺刺激ホルモン;ヒト膵臓ホルモン放出因子;リポタンパク質;コルヒチン;プロラクチン;コルチコトロピン;甲状腺刺激ホルモン;オキシトシン;バソプレッシン;ソマトスタチン;リプレシン;パンクレオザイミン;ロイプロリド;α−1−アンチトリプシン;インスリン;インスリン類似体;インスリン誘導体;インスリンプロドラッグ;グラルギン;インスリンA鎖;インスリンB鎖;プロインスリン;卵胞刺激ホルモン;カルシトニン;黄体形成ホルモン;黄体形成ホルモン放出ホルモン(LHRH);LHRHアゴニスト及びアンタゴニスト;グルカゴン;第VIIIC因子、第IX因子、組織因子、及びフォン・ヴィルブランド因子等の凝固因子;プロテインC等の抗凝固因子;心房性ナトリウム利尿因子;肺表面活性剤;組織型プラスミノーゲン活性化因子(t−PA)以外のプラスミノーゲン活性化因子、例えば、ウロキナーゼ;ボンベシン;トロンビン;造血成長因子;エンケファリナーゼ;RANTES(活性時に調節され、通常T細胞により発現され、分泌される);ヒトマクロファージ炎症性タンパク質(MIP−1α);ヒト血清アルブミン等の血清アルブミン;ミュラー管抑制因子;リラキシンA鎖;リラキシンB鎖;プロリラキシン;マウスゴナドトロピン関連ペプチド;絨毛性ゴナドトロピン;ゴナドトロピン放出ホルモン;ウシソマトトロピン;ブタソマトトロピン;β−ラクタマーゼ等の微生物タンパク質;DNase;インヒビン;アクチビン;血管内皮成長因子(VEGF);ホルモンもしくは成長因子のための受容体;インテグリン;タンパク質AもしくはD;リウマトイド因子;骨由来神経栄養因子(BDNF)、ニューロトロフィン−3、−4、−5、もしくは−6(NT−3、NT−4、NT−5、もしくはNT−6)等の神経栄養因子、またはNGF−β等の神経成長因子;血小板由来成長因子(PDGF);酸性FGF及び塩基性FGF等の線維芽細胞成長因子;上皮成長因子(EGF);TGF−β1、TGF−β2、TGF−β3、TGF−β4、もしくはTGF−β5を含む、TGF−α及びTGF−β等の形質転換成長因子(TGF);インスリン様成長因子−I及び−II(IGF−I及びIGF−II);des(1−3)−IGF−I(脳IGF−I)、インスリン様成長因子結合タンパク質;CD−3、CD−4、CD−8、及びCD−19等のCDタンパク質;エリスロポエチン;骨誘導因子;免疫毒素;骨形成タンパク質(BMP);インターフェロンα(例えば、インターフェロンα2Aもしくはインターフェロンα2B)、β、γ、λ、及びコンセンサスインターフェロン等のインターフェロン;コロニー刺激因子(CSF)、例えば、M−CSF、GM−CSF、及びG−CSF;インターロイキン(ILs)、例えば、IL−1〜IL−10;スーパーオキシドジスムターゼ;T細胞受容体;表面膜タンパク質;崩壊促進因子;例えば、HIV−1エンベロープ糖タンパク質の一部、gp120、gp160、もしくはそれらの断片等のウイルス抗原;輸送タンパク質;ホーミング受容体;アドレシン;プロスタグランジン等の稔性抑制因子;稔性促進因子;調節性タンパク質;イムノアドヘシン等の抗体及びキメラタンパク質;これらの化合物の前駆体、誘導体、プロドラッグ、及び類似体、ならびにこれらの化合物の薬学的に許容される塩、またはそれらの前駆体、誘導体、プロドラッグ、及び類似体が含まれる。
好適なタンパク質またはペプチドは、天然または組換えであってもよく、例えば、融合タンパク質を含み得る。
一部の実施形態において、タンパク質は、ヒト成長ホルモン(hGH)、組換えヒト成長ホルモン(rhGH)、ウシ成長ホルモン、メチオン−ヒト成長ホルモン、des−フェニルアラニンヒト成長ホルモン、及びブタ成長ホルモン等の成長ホルモン;インスリン、インスリンA鎖、インスリンB鎖、及びプロインスリン;または血管内皮成長因子(VEGF)、神経成長因子(NGF)、血小板由来成長因子(PDGF)、線維芽細胞成長因子(FGF)、上皮成長因子(EGF)、形質転換成長因子(TGF)、ならびにインスリン様成長因子−I及び−II(IGF−I及びIGF−II)等の成長因子である。
本明細書に開示される複合体及び組成物として使用するために好適なペプチドとしては、限定されるものではないが、エクセナチド及びグルカゴン様ペプチド−1(GLP−1)、ならびにそれらの前駆体、誘導体、プロドラッグ、及び類似体が挙げられる。例えば、ペプチドは、リラグルチド、リキシセナチド、アルビグルチド、デュラグルチド、CJC−1134−PC、ACP−03、及びセマグルチドのうちの1つ以上であり得る。
薬学的活性剤としての核酸:核酸薬学的活性剤としては、核酸、ならびにそれらの前駆体、誘導体、プロドラッグ、及び類似体、例えば、治療用ヌクレオチド、ヌクレオシド、及びそれらの類似体;治療用オリゴヌクレオチド;ならびに治療用ポリヌクレオチドが挙げられる。この群から選択される薬学的活性剤は、抗癌剤及び抗ウイルス剤として特に使用されてもよい。好適な核酸薬学的活性剤としては、例えば、リボザイム、アンチセンスオリゴデオキシヌクレオチド、アプタマー、及び低分子干渉RNAが挙げられ得る。好適なヌクレオシド類似体の例としては、限定されるものではないが、シタラビン(araCTP)、ゲムシタビン(dFdCTP)、及びフロクスウリジン(FdUTP)が挙げられる。
他の薬学的活性剤:多様な他の薬学的活性剤が、本明細書に開示される組成物中で使用され得る。好適な化合物としては、限定されるものではないが、以下の薬物標的のうちの1つ以上を対象とする化合物が含まれ得る:クリングルドメイン、カルボキシペプチダーゼ、カルボン酸エステルヒドロラーゼ、グリコシラーゼ、ロドプシン様ドーパミン受容体、ロドプシン様アドレノセプター、ロドプシン様ヒスタミン受容体、ロドプシン様セロトニン受容体、ロドプシン様短鎖ペプチド受容体、ロドプシン様アセチルコリン受容体、ロドプシン様ヌクレオチド様受容体、ロドプシン様脂質様リガンド受容体、ロドプシン様メラトニン受容体、メタロプロテアーゼ、輸送体ATPアーゼ、カルボン酸エステルヒドロラーゼ、ペルオキシダーゼ、リポキシゲナーゼ、DOPAデカルボキシラーゼ、A/Gシクラーゼ、メチルトランスフェラーゼ、スルホニルウレア受容体、他の輸送体(例えば、ドーパミン輸送体、GABA輸送体1、ノルエピネフリン輸送体、カリウム輸送ATPアーゼα鎖1、ナトリウム−(カリウム)−クロライド共輸送体2、セロトニン輸送体、シナプス小胞アミン輸送体、及びチアジド感受性ナトリウム−クロライド共輸送体)、電気化学ヌクレオシド輸送体、電位開口型イオンチャネル、GABA受容体(Cys−Loop)、アセチルコリン受容体(Cys−Loop)、NMDA受容体、5−HT3受容体(Cys−Loop)、リガンド開口型イオンチャネルGlu:カイナイト、AMPA Glu受容体、酸感受性イオンチャネルアルドステロン、リアノジン受容体、ビタミンKエポキシドレダクターゼ、MetGluR様GABA受容体、内向き整流性Kチャネル、NPC1L1、MetGluR様カルシウム感受性受容体、アルデヒドデヒドロゲナーゼ、チロシン3−ヒドロキシラーゼ、アルドースレダクターゼ、キサンチンデヒドロゲナーゼ、リボヌクレオシドレダクターゼ、ジヒドロ葉酸レダクターゼ、IMPデヒドロゲナーゼ、チオレドキシンレダクターゼ、ジオキシゲナーゼ、イノシトールモノホスファターゼ、ホスホジエステラーゼ、アデノシンデアミナーゼ、ペプチジルプロリルイソメラーゼ、チミジル酸シンターゼ、アミノトランスフェラーゼ、ファルネシル二リン酸シンターゼ、タンパク質キナーゼ、炭酸脱水酵素、チューブリン、トロポニン、IκBキナーゼβの阻害因子、アミンオキシダーゼ、シクロオキシゲナーゼ、シトクロムP450s、チロキシン5−デヨードナーゼ、ステロイドデヒドロゲナーゼ、HMG−CoAレダクターゼ、ステロイドレダクターゼ、ジヒドロオロット酸オキシダーゼ、エポキシドヒドロラーゼ、輸送体ATPアーゼ、トランスロケータ、グリコシルトランスフェラーゼ、核受容体NR3受容体、核受容体:NR1受容体、ならびにトポイソメラーゼ。
一部の実施形態において、薬学的活性剤は、ロドプシン様GPCR、核受容体、リガンド開口型イオンチャネル、電位開口型イオンチャネル、ペニシリン結合タンパク質、ミエロペルオキシダーゼ様、ナトリウム:神経伝達物質共輸送体ファミリー、II型DNAトポイソメラーゼ、フィブロネクチンIII型、及びシトクロムP450のうちの1つを標的とする化合物である。
一部の実施形態において、薬学的活性剤は、抗癌剤である。好適な抗癌剤としては、限定されるものではないが、アクチノマイシンD、アレムツズマブ、アロプリノールナトリウム、アミホスチン、アムサクリン、アナストロゾール、Ara−CMP、アスパラギナーゼ、アザシタジン(Azacytadine)、ベンダムスチン、ベバシズマブ、ビカルチミド(Bicalutimide)、ブレオマイシン(例えば、ブレオマイシンA及びB)、ボルテゾミブ、ブスルファン、カンプトテシンナトリウム塩、カペシタビン、カルボプラチン、カルムスチン、セツキシマブ、クロラムブシル、シスプラチン、クラドリビン、クロファラビン、シクロホスファミド、シタラビン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ダウノルビシンリポソーム製剤、ダカルバジン、デシタビン、ドセタキセル、ドキソルビシン、ドキソルビシンリポソーム製剤、エピルビシン、エストラムスチン、エトポシド、リン酸エトポシド、エキセメスタン、フロクスウリジン、フルダラビン、リン酸フルアダラビン(Fluadarabine phosphate)、5−フルオロウラシル、フォテムスチン、フルベストラント、ゲムシタビン、ゴセレリン、ヘキサメチルメラミン、ヒドロキシ尿素、イダルビシン、イホスファミド、イマチニブ、イリノテカン、イキサベピロン、ラパチニブ、レトロゾール、酢酸ロイプロリド、ロムスチン、メクロレタミン、メルファラン、6−メルカプトプリン、メトトレキサート、ミトラマイシン、マイトマイシンC、ミトタン、ミトキサントロン、ニムスチン、オファツムマブ、オキサリプラチン、パクリタキセル、パニツムマブ、ペグアスパルガーゼ、ペメトレキセド、ペントスタチン、ペルツズマブ、ピコプラチン、ピポブロマン、プレリキサホル、プロカルバジン、ラルチトレキセド、リツキシマブ、ストレプトゾシン、テモゾロミド、テニポシド、6−チオグアニン、チオテパ、トポテカン、トラスツズマブ、トレオスルファン、トリエチレンメラミン、トリメトレキサート、ウラシルナイトロジェンマスタード、バルルビシン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビノレルビン、ならびにそれらの類似体、前駆体、誘導体、及びプロドラッグが挙げられる。上記の化合物のうちの2つ以上を、本開示の組成物中で組み合わせて使用してもよいことに留意されたい。
開示される組成物中で使用するための目的の薬学的活性剤にはまた、オピオイド及びその誘導体、ならびにオピオイド受容体アゴニスト及びアンタゴニスト、例えば、メタドン、ナルトレキソン、ナロキソン、ナルブフィン、フェンタニル、スフェンタニル、オキシコドン、オキシモルホン、ヒドロコドン、ヒドロモルホン、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び誘導体が含まれてもよい。
一部の実施形態において、薬学的活性剤は、低分子量化合物、例えば、約800ダルトン以下、例えば約500ダルトン以下の分子量を有する化合物である。一部の実施形態において、薬学的活性剤は、800ダルトン〜100ダルトン、例えば700ダルトン〜200ダルトン、600ダルトン〜300ダルトン、または500ダルトン〜400ダルトンの範囲の分子量を有する化合物である。
一部の実施形態において、薬学的活性剤は、ペプチド、タンパク質、及び500ダルトン未満の分子量を有する低分子から選択される少なくとも1つのメンバーを含む。
薬学的活性剤は、非共有結合を機能化ポリマーと形成可能な官能基を1つ含有してもよい。薬学的活性剤は、非共有結合を機能化ポリマーと形成可能な官能基を2つ以上含有してもよい。
一部の実施形態において、薬学的活性剤は、水中で安定である。例えば、薬学的活性剤が25℃の水中に1時間、12時間、または24時間置かれるとき、薬学的活性剤の純度は、3%未満または2%未満等の5%未満しか劣化しない。
薬学的活性剤または薬学的活性剤複合体は、本明細書に開示される組成物中に、任意の好適な濃度で存在し得る。好適な濃度は、薬学的活性剤の効力、薬物動態半減期等に依存して変動し得る。例えば、薬学的活性剤は、組成物の約1重量%〜約50重量%の範囲で、例えば、組成物の約5重量%〜約45重量%、約10重量%〜約40重量%、約15重量%〜約35重量%、または約20重量%〜約30重量%の範囲で存在し得る。薬学的活性剤を含む複合体は、約50mg/mL〜約450mg/mL、約100mg/mL〜約400mg/mL、約150mg/mL〜約350mg/mL、または約200mg/mL〜約300mg/mL等の、約10mg/mL〜約500mg/mLの範囲の濃度で存在してもよい。
一部の実施形態において、機能化ポリマー及び薬学的活性剤を含む複合体は、pH7.4で25℃の水中において、0.01mg/mL未満の溶解度を有する。
一部の実施形態において、機能化ポリマー及び薬学的活性剤を含む複合体中で、複合体中の薬学的活性剤の量の、機能化ポリマーの量に対する重量比は、1:1〜1:10、例えば1:1〜1:9、1:1〜1:8、1:1〜1:7、1:1〜1:6、1:1〜1:5、1:1〜1:4、1:1〜1:3、または1:1〜1:2である。一部の実施形態において、機能化ポリマー及び薬学的活性剤を含む複合体中で、複合体中の薬学的活性剤の量の、機能化ポリマーの量に対する重量比は、1:1〜1:2、1:2〜1:3、1:3〜1:4、1:4〜1:5、1:5〜1:6、1:6〜1:7、1:7〜1:8、1:8〜1:9、または1:9〜1:10である。
一態様において、複合体は、レーザ回折で測定した、5マイクロメートル未満、3マイクロメートル未満、2マイクロメートル未満、または1マイクロメートル未満等の10マイクロメートル未満の中央粒径を有し得る。一部の態様において、プロセスは、所望の粒径を達成するために複合体を粉砕することを含む。
薬学的組成物
本開示は、ビヒクルと、薬学的活性剤、及び非共有結合を通じて薬学的活性剤と複合体化される機能化ポリマーを含む複合体とを含む、薬学的組成物を提供する。
ポリマー
一部の実施形態において、本組成物中に存在する機能化ポリマーの量は、本組成物の総重量に基づいて、50重量%未満、例えば40重量%未満、30重量%未満、20重量%未満、10重量%未満、または5重量%未満である。
一部の実施形態において、本組成物中に存在する機能化ポリマーの量は、本組成物の総重量に基づいて、5重量%〜50重量%の範囲、例えば10重量%〜40重量%、または20重量%〜30重量%の範囲である。
一部の実施形態において、本組成物中に存在する機能化ポリマーの量は、本組成物の総重量に基づいて、5重量%〜10重量%の範囲、例えば10重量%〜20重量%、20重量%〜30重量%、30重量%〜40重量%、または40重量%〜50重量%の範囲である。
ビヒクルポリマー:一部の実施形態において、ビヒクルは、「ビヒクル」ポリマー、例えば生体適合性及び/または生分解性ポリマーを含む。本明細書で記載する場合、用語「ビヒクル」ポリマーは、この構成成分を、複合体中に含まれる機能化ポリマーから区別するために使用される。ビヒクルポリマーは、複合体中に含まれる機能化ポリマー以外のポリマーである。好適なビヒクルポリマーとしては、限定されるものではないが、ホモポリマー、ブロックコポリマー、及びランダムコポリマーが挙げられ得る。好適なポリマーとしては、選択される溶媒もしくは溶媒の組み合わせ中で少なくとも20重量%、30重量%、もしくは40重量%の溶解度を有する、それらのポリマーまたはポリマーの組み合わせが挙げられる。一部の実施形態において、好適なポリマーとしては、親水性領域及び疎水性領域の両方を有するポリマー、例えば疎水性の構成成分及び親水性の構成成分で構成されるAB型ブロックコポリマーが挙げられる。そのようなポリマーは、ポリマーの両親媒性の特徴の結果として、水性環境に曝されたとき、ミセルを形成するという傾向を有する場合がある。好適なポリマーとしては、限定されるものではないが、ポリラクチド、ポリグリコリド、ポリカプロラクトン、上記に関与する2つ以上のモノマーの任意の組み合わせを含むコポリマー、例えばラクチド、グリコリド、及びε−カプロラクトンのターポリマー、ならびに上記のうちの2つ以上の任意の組み合わせを含む混合物が挙げられ得る。換言すれば、好適なポリマーとしてはまた、例えば、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリカプロラクトン、上記に関与する2つ以上のモノマーの任意の組み合わせを含むコポリマー、例えば乳酸、グリコール酸、及びε−カプロラクトンのターポリマー、ならびに上記のうちの2つ以上の任意の組み合わせを含む混合物も挙げられ得る。
一部の実施形態において、好適なビヒクルポリマーは、ポリ乳酸(PLA)、例えば、イオン化可能末端基を含むPLA(例えば酸末端PLA中の、例えば酸末端基)である。酸末端基PLAとしては、例えば本明細書に記載される乳酸開始PLAが挙げられる。一部の実施形態において、PLAは、非イオン化可能末端基を含む(例えばエステル末端PLA中の、例えばエステル末端基)。エステル末端基PLAとしては、限定されるものではないが、本明細書に記載されるドデカノール開始(dd)PLAが挙げられる。一部の実施形態において、PLAはDL−PLAである。他の実施形態において、生分解性ポリマーは、ポリ(乳酸−co−グリコール酸)(PLGA)、例えばdl−PLGAである。一部の実施形態において、PLGAは、イオン化可能末端基、例えば酸末端基を含む。酸末端基PLGAとしては、限定されるものではないが、本明細書に記載されるグリコール酸開始(ga)PLGAが挙げられる。一部の実施形態において、PLGAは、非イオン化可能末端基、例えばエステル末端基を含む。エステル末端基PLGAとしては、限定されるものではないが、本明細書に記載されるドデカノール開始PLGAが挙げられる。一実施形態において、ポリマーがポリカプロラクトンである場合、そのポリカプロラクトンは、ポリ(ε)カプロラクトンである。
ビヒクルポリマーは、ビヒクルの約5重量%〜約40重量%の範囲の量、例えば、ビヒクルの、約6重量%〜約35重量%、約7重量%〜約30重量%、約8重量%〜約27重量%、約9重量%〜約26重量%、約10重量%〜約25重量%、約11重量%〜約24重量%、約12重量%〜約23重量%、約13重量%〜約22重量%、約14重量%〜約21重量%、約15重量%〜約20重量%、約16重量%〜約19重量%、または約17重量%で、ビヒクル中に存在し得る。一部の実施形態において、ポリマーは、ビヒクルの約20重量%の量で存在する。
一部の実施形態において、ビヒクルポリマーは、約2kDa〜約20kDa、例えば約2kDa〜約5kDa、約2kDa〜約10kDa、または約2kDa〜約15kDaの重量平均分子量を有する。追加的な実施形態は、例えばゲル浸透クロマトグラフィーまたはNMR分光法で測定した、約5kDa〜約15kDa、例えば約10kDaの重量平均分子量を有する、生体適合性の生分解性ポリマーを含む。
一部の実施形態において、ビヒクルポリマーを含む本薬学的組成物は、少量の機能化ポリマーを有する。例えば、本薬学的組成物中の機能化ポリマーの量は、本薬学的組成物の総重量に基づいて、40重量%未満、30重量%未満、20重量%未満、10重量%未満、または5重量%未満等の、50重量%未満であり得、5重量%〜50重量%の範囲であり得る。
また、本薬学的組成物は、機能化ポリマー以外のポリマーを含まなくともよく、例えばビヒクルポリマーを含まなくともよい。
溶媒
ビヒクル溶媒:一部の実施形態において、ビヒクルは、本明細書において考察される1つ以上のビヒクルポリマーに加えて、またはそれらを除外して、1つ以上の溶媒を含む。一部の実施形態において、溶媒は、ビヒクルの60重量%〜100重量%の範囲の量、例えば70重量%〜100重量%、80重量%〜100重量%、または90重量%〜100重量%で、ビヒクル中に存在する。
一部の実施形態において、溶媒は、少なくとも1つの親水性/極性溶媒を含む。この少なくとも1つの親水性/極性溶媒に加えて、またはその代替として、溶媒は、少なくとも1つの疎水性溶媒を含んでもよい。
一部の実施形態において、溶媒は、水、緩衝水性系、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ベンジルアルコール(BA)、安息香酸ベンジル(BB)、水素化ヒマシ油、ポリエトキシレート化ヒマシ油、ジメチルアセトアミド、エタノール、酢酸エチル、グリコフロール、ミリスチン酸イソプロピル、安息香酸エチル、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、n−メチル−ピロリドン(NMP)、モノカプリル酸プロピレングリコール、炭酸プロピレン、2−ピロリドン、トリアセチン、及びクエン酸トリエチルから選択される少なくとも1つのメンバーを含む。
一部の実施形態において、溶媒は、水性媒体、BA、BB、DMSO、エタノール、酢酸エチル、グリコフロール、炭酸プロピレン、またはNMP等の良性のビヒクル溶媒である。それ故に、本複合体は、薬物デポ剤での問題となる場合がある、注射部位の適合性を改善し得る。
多様なビヒクル溶媒が使用され得る。水または緩衝水性系で十分であり得る。したがって、ビヒクル溶媒は、以下のうちの少なくとも1つを含む水性または非水性系を伴い得る:ジメチルスルホキシド(DMSO)、ベンジルアルコール(BA)、安息香酸ベンジル(BB)、Cremophor EL(ポリエトキシレート化ヒマシ油)、ジメチルアセトアミド、エタノール、酢酸エチル、グリコフロール、ミリスチン酸イソプロピル、安息香酸エチル、Miglyol 810(カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド)、n−メチル−ピロリドン、Capryol 90(モノカプリル酸プロピレングリコール)、炭酸プロピレン、2−ピロリドン、トリアセチン、及びクエン酸トリエチル。
一部の実施形態において、本薬学的組成物は、有機溶媒を含まない。他の実施形態において、本薬学的組成物は、比較的少量の有機溶媒を有する。例えば、本薬学的組成物中の有機溶媒の量は、本薬学的組成物の総重量に基づいて、5重量%未満または1重量%未満等の、10重量%未満であり得る。有機溶媒の量は、本薬学的組成物の総重量に基づいて、60重量%〜95重量%、例えば65重量%〜90重量%、70重量%〜85重量%、または75重量%〜80重量%の範囲であり得る。
一部の実施形態において、ビヒクルは、疎水性溶媒を含む。本開示のビヒクル中での使用にとって好適な疎水性溶媒は、本明細書に記載されるビヒクルのポリマー構成成分を可溶化するそれらの能力に基づいて選択され得る。疎水性溶媒は、非水溶性または実質的に非水溶性であるとして特徴付けることができる。例えば、好適な疎水性溶媒は、例えば25℃で測定した、5重量%未満、4重量%未満、3重量%未満、2重量%未満、または1重量%未満の水への溶解度を有する。好適な疎水性溶媒はまた、25℃で、約5%以下、約4%以下、約3%以下、約2%以下、または約1%以下の水への溶解度を有するものとして特徴付けられてもよい。例えば、一部の実施形態において、好適な疎水性溶媒は、25℃で、約1%〜約7%、約1%〜約6%、約1%〜約5%、約1%〜約4%、約1%〜約3%、及び約1%〜約2%の水への溶解度を有する。好適な疎水性溶媒はまた、水が制限された溶解度を有する溶媒、例えば、水が25℃で10重量%未満、5重量%未満、または1重量%未満の溶解度を有する溶媒として特徴付けられてもよい。
一部の実施形態において、好適な疎水性溶媒としては、限定されるものではないが、ベンジルアルコール、安息香酸メチル、安息香酸エチル、安息香酸n−プロピル、安息香酸イソプロピル、安息香酸ブチル、安息香酸イソブチル、安息香酸sec−ブチル、安息香酸tert−ブチル、安息香酸イソアミル、及び安息香酸ベンジルを含む、安息香酸の誘導体が挙げられる。
一部の実施形態において、安息香酸ベンジルが、本開示のビヒクル中で使用するための疎水性溶媒として選択される。
好適な溶媒は、以下のうちから選択される単一の溶媒、または以下のうちの2つ以上の組み合わせであり得る:ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、安息香酸エチル、及びエタノール。
溶媒が疎水性溶媒である場合、その溶媒は、1つ以上の追加的な溶媒、例えば1つ以上の疎水性溶媒及び/または1つ以上の極性/親水性溶媒と共に使用されてもよい。
一部の実施形態において、本組成物は、いかなる追加的な溶媒も含むことなく、本明細書に記載される単一の疎水性溶媒を含む。
溶媒が極性/親水性溶媒である場合、その溶媒は、ビヒクル中で単独で、または本明細書に記載される1つ以上の疎水性溶媒と共に使用されてもよい。一部の実施形態において、極性/親水性溶媒が本明細書に記載される1つ以上の疎水性溶媒と共に使用される場合、この極性/親水性溶媒は、疎水性溶媒に対して比較的少ない量で、例えばビヒクルの5重量%未満(例えば4重量%未満、3重量%未満、2重量%未満、または1重量%未満)で存在する。例えば、極性/親水性溶媒は、ビヒクルの約5重量%〜約1重量%の量(例えば、約4重量%〜約1重量%、約3重量%〜約1重量%、または約2重量%〜約1重量%)で、ビヒクル中に存在し得る。
一部の実施形態において、本組成物中の溶媒の総量は、本組成物の総重量に基づいて、少なくとも70重量%、例えば少なくとも80重量%、少なくとも90重量%、少なくとも95重量%、または少なくとも99重量%である。一部の実施形態において、本組成物中の溶媒の総量は、本組成物の総重量に基づいて、70重量%〜99重量%、例えば75重量%〜99重量%、80重量%〜99重量%、90重量%〜99重量%、または95重量%〜99重量%の範囲である。溶媒の量は、典型的には、本薬学的組成物の総重量に基づいて、60重量%〜95重量%の範囲である。
一部の実施形態において、本ポリマー−薬学的活性剤複合体は、本薬学的組成物中における低減された量の溶媒の使用を可能にし得る。例えば、本薬学的組成物中の溶媒の量は、本薬学的組成物の総重量に基づいて、5重量%未満または1重量%未満等の、10重量%未満であり得る。
開示される組成物の機能化ポリマーが薬学的活性剤と直接複合体化するため、本組成物は、プロタミン、Zn2+、カルボキシメチルセルロース(CMC)、または他の安定化剤等の他の複合体化剤を含まなくともよい。他の場合において、本組成物は、5重量%未満、4重量%未満、3重量%未満、2重量%未満、1重量%未満、0.5重量%未満、0.2重量%未満、または0.1重量%未満の、プロタミン、Zn2+、カルボキシメチルセルロース(CMC)、または他の安定化剤等の他の複合体化剤を含む。
賦形剤
一部の実施形態において、本開示による本薬学的組成物は、1つ以上の賦形剤、例えば、安定化剤、染料、充填剤、保存剤、緩衝剤、抗酸化剤、湿潤剤、消泡剤、界面活性剤等を含む。賦形剤は、例えばスクロース、ポリソルベート、メチオニン、マンニトール、トレハロース等を含んでもよい。好ましい賦形剤の例は、イソ酪酸酢酸スクロース(SAIB)である。
メチオニンが本開示の組成物中に抗酸化剤として含まれてもよく、一部の実施形態においては、スクロースが安定化剤として含まれる。メチオニンは、本明細書に記載される薬学的活性剤複合体と組み合わされて、放射線安定性粉末または放射線安定性組成物を形成し得る。
一部の実施形態において、本薬学的組成物は、賦形剤対薬学的活性剤の低い比率を有する。例えば、賦形剤の薬学的活性剤に対する重量比は、1:10〜1:1000、例えば1:50〜1:1000、1:100〜1:1000、または1:500〜1:1000の範囲であってもよい。
開示される組成物と共に使用し得るビヒクル及びビヒクル構成成分の追加的な説明は、2011年11月23日に出願された米国特許出願公開第2012/0225033号において提供されており、この出願はその全体及び全ての目的について参照により本明細書に組み込まれる。
放射線滅菌組成物
上で簡潔に考察されたように、メチオニンは、本明細書に記載される薬学的活性剤複合体と組み合わされて、放射線安定性粉末または放射線安定性組成物を形成し得る。本開示の複合体が組み込まれ得る放射線安定性組成物の追加的な説明は、2012年11月21日に出願された国際PCT出願第2013/078396号において提供されており、この開示はその全体及び全ての目的について参照により本明細書に組み込まれる。
例えば、放射線安定性組成物は、1)生分解性ポリマーと疎水性溶媒とを組み合わせて、組成物の単一相ビヒクルを形成することであって、生分解性ポリマーはビヒクルの約5重量%〜約40重量%の量で含まれ、疎水性溶媒はビヒクルの約95重量%〜約60重量%の量で含まれる、形成することと、2)本開示による複合体をビヒクル中に分散させて組成物を形成することと、組成物を電離放射線で照射することと、によって調製され得、薬学的活性剤は、照射後24時間25℃で保管されたとき、約90%以上の純度を維持する。一部の実施形態において、本組成物を電離放射線、例えば10kGy〜25kGyの用量で照射する前に、抗酸化剤が本組成物に添加される。一部の実施形態において、抗酸化剤は、薬学的活性剤の量に対して約1重量%〜約45重量%の範囲の量で添加される。一部の実施形態において、本組成物を照射する前に、メチオニンが、例えば薬学的活性剤の量に対して0.1重量%〜約45重量%の量で本組成物に添加される。
薬学的組成物の特性
一態様において、本複合体は、本薬学的組成物中に粒子の形態で存在する。粒子は、任意選択で、複合体に加えて少なくとも1つの賦形剤を含む。粒子は、レーザ回折で測定した、5マイクロメートル未満、3マイクロメートル未満、2マイクロメートル未満、または1マイクロメートル未満等の10マイクロメートル未満の中央粒径を有し得る。一部の態様において、プロセスは、所望の粒径を達成するために複合体を粉砕することを含む。
本発明の薬学的組成物は、典型的には、比較的低い粘度を有する。例えば、本薬学的組成物は、25℃で、1,200センチポイズ(cP)未満、例えば1000cP未満、500cP未満、100cP未満、50cP未満、または10cP未満のゼロせん断粘度を有してもよい。本薬学的組成物のゼロせん断粘度は、典型的には、25℃で約10cP〜約1200cP、例えば約50cP〜約1000cPまたは約100cP〜約500cPの範囲である。
驚くべきことに、開示される薬学的組成物は、典型的には、良好なシリンジ通過性及び注射可能性を実証する一方で、最小限のバーストしか伴わないインビボでの薬学的活性剤の持続放出を提供する。シリンジ通過性及び注射可能性は、比較的小さいゲージの針を取り付けられた既知のサイズのシリンジ、例えば約21〜約27のゲージを有する針を取り付けられた1〜5mLのシリンジを通じて、既知の容積の薬学的組成物を注入するのにかかる時間によって特徴付けられ得る。一部の実施形態において、本開示の薬学的組成物は、約21〜約27のゲージを有するおよそ0.5inの針を取り付けられた1mlのシリンジを通じて注入され得るというその能力に基づいて、良好なシリンジ通過性及び注射可能性を有するとして特徴付けられ得、ここで0.5mlの容積の本薬学的組成物は、25℃で5〜10lb重の適用によって25秒未満(例えば、20秒未満、15秒未満、10秒未満、または5秒未満)で注入可能である。一部の実施形態において、本薬学的組成物は、上記の条件下で、約1.5秒〜約25秒の範囲、例えば約1.5秒〜約20秒、約1.5秒〜約15秒、約1.5秒〜約10秒、または約1.5秒〜約5秒で注入可能である。
本明細書に記載される良好な注射可能性及びシリンジ通過性に加えて、一部の実施形態において、本開示の薬学的組成物は、最小限のバーストと薬学的活性剤の経時的な持続送達とを実証する。「最小限のバースト」は、Cmax/Cminの見地から特徴付けられてもよく、ここで許容されるCmax/Cmixの上限は、送達される薬学的活性剤に応じて異なり得る。一部の実施形態において、最初の24時間でバーストとして放出される薬学的活性剤の重量%は、1週間で放出される総量の30%未満、例えば、1週間で放出される総量の20%未満または10%未満である。例えば、最初の24時間でバーストとして放出される薬学的活性剤の重量%は、1週間で放出される総量の約30%未満、約20%未満、約20%未満、または約10%未満であり得る。一部の実施形態において、最初の24時間でバーストとして放出される薬学的活性剤の重量%は、1ヶ月で放出される総量の10%未満、例えば、1ヶ月で放出される総量の8%未満または5%未満である。例えば、最初の24時間でバーストとして放出される薬学的活性剤の重量%は、1ヶ月で放出される総量の10%未満〜約8%または約8%〜約5%であり得る。一部の実施形態において、薬学的活性剤のCmax対Cminの比率は、投与後28日、21日、14日、または7日で測定すると、5〜30または10〜20等の2〜40の範囲であり得る。一部の実施形態において、薬学的活性剤のCmax対Cminの比率は、投与後7日で測定すると、10未満、5未満、4未満、または2未満であり得る。本明細書で使用する場合、「持続送達」は、同一の薬学的活性剤の即放性(IR)製剤の単回用量から得られる持続期間(薬学的活性剤自体の吸収、分布、代謝、及び排泄(ADME)特性によって決定される)よりも少なくとも数倍、例えば少なくとも5倍〜少なくとも10倍長い持続期間を指す。
上述されるように、開示される生分解性組成物は、上に考察された良好な注射可能性、シリンジ通過性、及び化学的安定性を保持するのに加え、最小限のバースト効果しか伴わないインビボでの薬学的活性剤の持続放出を提供する。これは予期せぬ、驚くべき結果であり、その理由は、現在利用可能な製剤は概して、制御放出または注射可能性/シリンジ通過性のいずれかを提供するが、両方は提供しないためである。例えば、市販されるデポ剤製剤は、薬学的活性剤の制御放出を提供するために、極端に粘性のポリマーマトリクスの形成に依存する場合がある。しかしながら、そのような製剤は、デポ剤の粘性の性質に起因して、貧弱な注射可能性/シリンジ通過性を有する。あるいは、他の市販される製剤は、ビヒクルを活用し、このビヒクルは、高い溶媒含量に起因して良好な注射可能性/シリンジ通過性を有するが、薬学的活性剤の放出に対しては貧弱な制御しか有さない場合がある。また、本明細書に開示される組成物等の低粘度の液体組成物は、実質的なバースト効果及び指数関数的に減少する送達プロファイルの形態をとる、貧弱な放出動態を有することが予期される。この予想に反し、本組成物は、1日〜1ヶ月以上の期間にわたる、低いバースト効果及び薬学的活性剤の放出に対する良好な制御を実証する。
薬学的組成物の投与
本明細書において先に考察したように、開示された本組成物は、典型的には低い粘度と良好な注射可能性及びシリンジ通過性とを保有し、細いゲージの針、例えば21〜27ゲージ等の、例えば18ゲージ〜27ゲージの針を備えるシリンジ(例えば1〜5mLのシリンジ)を介した送達にとって非常に適している。加えて、本薬学的組成物はまた、当分野において既知の、1つ以上のペン型注射器または無針注射器を介して送達されてもよい。
本発明の薬学的製剤は、少ない注入量を可能にする。例えば、注入量は、750μL未満、500μL未満、または250μL未満等の1mL未満であり得る。
投与の好適な経路としては、限定されるものではないが、皮下注射及び筋肉内注射が挙げられる。投与の好適な経路としてはまた、例えば、局所送達のための関節内及び眼球内、例えば硝子体内の投与も挙げられる。
本明細書に開示される薬学的組成物はまた、経口組成物、例えばゲルキャップ(ソフトもしくはハード)で送達される組成物、または洗口剤としての組成物として使用されてもよい。
本開示の組成物は、周期的な投与によって所望の薬理学的効果が達成されるように製剤化されてもよい。例えば、本組成物は、日次、週次、または月次ベースでの投与のために製剤化されてもよい。
投与される薬学的活性剤の実際の用量は、薬学的活性剤、治療されている病態、ならびに対象の年齢、体重、及び全身状態、ならびに治療されている病態の重症度、ならびに医療専門家の判断に応じて異なることになる。治療有効量は、当業者には既知であり、かつ/または関連する参考文書及び文献内に記載されている。
例えば、タンパク質及びペプチドの薬学的活性剤の場合、薬学的活性剤は典型的には、薬学的活性剤の血漿レベルが、約5ピコモル/リットル〜約1ナノモル/リットルまたは約50ピコモル/リットル〜約200ピコモル/リットル等の約1ピコモル/リットル〜約1マイクロモル/リットルの範囲内であるように送達されることになる。体重ベースでは、タンパク質またはペプチドの治療有効投与量は、典型的には、成人について1日当たり約0.01mg〜1日当たり約1000mgの範囲であることになる。例えば、ペプチドまたはタンパク質投与量は、1日当たり約0.1mg〜1日当たり約100mg、または1日当たり約1.0mg〜約10mg/日の範囲であってもよい。
一部の実施形態において、好適な低分子量化合物は、週1回投与されるデポ剤から送達されるとき、約30mg/日以下の用量、または月1回投与されるデポ剤から送達されるとき、約10mg/日以下の用量で、所望の治療効果を提供可能なものとして特徴付けられてもよい。例えば、好適な低分子量化合物は、週1回投与されるデポ剤から送達されるとき、約30mg/日未満、例えば約25mg/日未満、約20mg/日未満、約15mg/日未満、約10mg/日未満、約5mg/日未満、または約1mg/日未満の用量で、所望の治療効果を提供可能なものであってもよい。一部の実施形態において、好適な低分子量化合物は、週1回投与されるデポ剤から送達されるとき、約1mg/日〜約30mg/日、例えば約5mg/日〜約25mg/日または約10mg/日〜約20mg/日の用量で、所望の治療効果を提供可能なものである。一部の実施形態において、用量は、0.5mg/kg〜5mg/kgまたは1mg/kg〜3mg/kg等の、0.1mg/kg〜10mg/kgの範囲であってもよい。
同様に、好適な低分子量化合物は、月1回投与されるデポ剤から送達されるとき、約10mg/日未満、約9mg/日未満、約8mg/日未満、約7mg/日未満、約6mg/日未満、約5mg/日未満、約4mg/日未満、約3mg/日未満、約2mg/日未満、または約1mg/日未満の用量で、所望の治療効果を提供可能なものであってもよい。一部の実施形態において、好適な低分子量化合物は、月1回投与されるデポ剤から送達されるとき、約1mg/日〜約10mg/日、例えば約2mg/日〜約9mg/日、約3mg/日〜約8mg/日、約4mg/日〜約7mg/日、または約5mg/日〜約6mg/日の用量で、所望の治療効果を提供可能なものであってもよい。
一部の実施形態において、薬学的活性剤のCmax対Cminの比率は、投与後28日、21日、14日、または7日で測定すると、典型的には5〜30または10〜20等の2〜40の範囲であり、10未満、5未満、4未満、または2未満であってもよい。
一部の実施形態において、例えば、本組成物が注射前に一定期間保管状態にあった場合、薬学的活性剤を含む複合体がビヒクル担体中に十分に分散していることを確実にするために、投与前に例えば振盪を介して本組成物を混合してもよい。
一部の実施形態において、本明細書に開示される薬学的組成物(またはその構成成分)は、例えば滅菌用量の電離放射線の適用を介して、使用前に滅菌される。例えば、一実施形態において、本明細書に開示される複合体及び薬学的組成物のうちの1つまたは両方が、電離放射線、例えばγ線照射、電子ビーム照射、またはX線照射で滅菌される。
当業者ならば、例えば照射の種類、滅菌される材料の形状、サイズ、及び/または組成、無菌性の所望されるレベル、ならびに滅菌前に存在した汚染物の量を含む様々な要因に基づいて、照射の適切な滅菌用量を判定することができるであろう。照射は、約0℃〜約30℃、例えば約5℃〜約20℃または約約10℃〜約15℃に維持される本複合体または本薬学的組成物で実行されてもよい。
一部の実施形態において、滅菌照射の好適な用量は、約10kGy〜約25kGy、例えば約15kGy〜約20kGyの用量である。
一部の実施形態において、2℃、8℃、または25℃で保管されるとき、本組成物は、約10kGy〜約25kGy、例えば約15kGy〜約20kGyの用量のγ線照射への曝露後少なくとも24時間の期間、少なくとも90%以上(例えば少なくとも95%以上)の純度を維持する。例えば、この期間は3ヶ月、6ヶ月、1年、または2年であってもよい。一部の実施形態において、例えば、約10kGy〜約25kGy、例えば約15kGy〜約20kGyの用量のγ線照射への曝露後、少なくとも90%以上(例えば少なくとも95%以上)の純度が、少なくとも1ヶ月の期間維持される。例えば、この期間は、約1ヶ月〜約2ヶ月、約2ヶ月〜約3ヶ月、約3ヶ月〜約4ヶ月、約4ヶ月〜約5ヶ月、約5ヶ月〜約6ヶ月、約6ヶ月〜約1年、または約1年〜約2年であってもよい。
純度は、例えば、組成物の逆相高圧液体クロマトグラフ(RPLC)分析に基づいて判定されてもよい。例えば、照射された組成物中の活性剤のRPLCスペクトルを、活性剤のUSP標準のRPLCスペクトルと比較することができる。照射された組成物中の活性剤のピーク保持時間を、活性剤のUSP標準に対して一致させることができ、不純物ピークを引いて純度レベル%を得ることができる。
キット
本明細書に開示される薬学的組成物の1つ以上の構成成分と共に、それを調製及び/または使用するための指示書を含む、様々なキットが提供されてもよい。例えば、一実施形態において、好適なキットは、第1の容器中に本明細書に記載されるビヒクルを、及び第2の容器中に本明細書に記載される薬学的活性剤を含む複合体を、例えば粉末形態で含んでもよい。これらの構成成分を次いで、注射前に一緒に混合して、本開示による薬学的組成物を形成してもよい。一部の実施形態において、第1の容器はシリンジであり、このシリンジは、第2の容器、例えばルアーロックを備えるバイアルに連結されて、ビヒクルと薬学的活性剤を含む複合体とを混合するための機構を提供し得る。他の実施形態においては、第1及び第2の容器の両方がシリンジであり、これらのシリンジは、例えばルアーロックを介して連結されて、ビヒクルと薬学的活性剤を含む複合体とを混合するための機構を提供し得る。
別の実施形態において、本薬学的組成物は、単一の容器、例えば単一のシリンジ中に予混合されて提供されてもよい。
別の実施形態において、本薬学的組成物は、ビヒクルを格納する第1のチャンバ、及び薬学的活性剤を含む複合体を格納する第2のチャンバを含む、事前充填された二重チャンバシリンジ中において混合されずに提供されてもよい。シリンジは、ユーザが、ビヒクルと薬学的活性剤を含む複合体との接触及びそれに続く混合を開始できるように提供されてもよい。
キット及び/またはキットの構成成分の使用のための指示書は、キットと共に完全な書面の指示書として、例えば、挿入カードとしてまたはキットパッケージ上に印刷されて、あるいはキットと共に提供されるコンピュータ可読メモリデバイス上に記憶されて、提供されてもよい。あるいは、キットは、ユーザに簡潔な指示を提供し、ユーザを、より完全な使用法指示のための代替的ソースに導く指示書を含んでもよい。例えば、キットは、使用のための完全な指示にアクセスし得、かつ/またはそれをダウンロードし得る、インターネットサイトへの参照を含んでもよい。
組織工学及び医療機器
薬学的組成物に加えて、本発明の複合体を、組織工学及び医療機器のために使用してもよい。本願のために使用される、可能性のある官能基としては、PEG、ペプチド、アミノ酸、アミン、グアニジニウム、PEG等が挙げられる。例えば、上に記載された官能基で修飾されたPCLから作製されるスキャフォールドは、より大きな親水性及び生体適合性を付与することによって大きな利益となり得る。ポリマー鎖にプロドラッグとして結合される活性医薬物質が、強化された性能を提供し得る。
鎖の全長にわたってポリマーを機能化することにより、従来のポリマーでの僅かな数とは対照的に、複数の潜在的な相互作用部位が形成される。例えば、前駆体ポリマー(ホモポリマーまたはコポリマー)はペンダントアジドまたはアルキン基を伴って合成してもよく、次いでこれらの前駆体ポリマーを、「クリック」ケミストリーを用いてアルキン含有基材またはアジド含有基材で機能化してもよい。
本明細書に開示される組成物は、医療機器、例えば埋め込み型の医療機器用のコーティングとして使用されてもよい。そのようなコーティングは、例えばその医療機器を埋め込む前に浸漬コーティングすることによって適用してもよい。
上述されるように、本明細書に開示される組成物は、組織工学における生体材料として使用されてもよい。組織スキャフォールド及び他の有用な構造が、溶融紡糸、溶剤紡糸、電界紡糸、及び3Dプリンティングを含む様々な方法によって製作され得る。様々な官能基の組み込みにより、スキャフォールド及び他の構造が、現在入手可能な材料よりも、より親水性、接着性、及びより生体適合性になり得る。
前駆体ポリマー合成
ある特定の実施形態において、本開示による前駆体ポリマーは、アルコール開始重合反応によって合成される。例えば、モノマー出発材料(例えば、α−クロロ−ε−カプロラクトン、ε−カプロラクトン等)を、アルコール、例えば、限定されるものではないが1−ドデカノール、1,6−ヘキサンジオール等の単官能価または多官能価アルコールと共に混合してもよい。一部の事例において、触媒が、重合反応に含まれる。本開示の実施形態による前駆体ポリマー合成にとって好適な触媒としては、限定されるものではないが、2−エチルヘキサン酸第一スズ、塩化第二スズ二水和物等が挙げられる。ルイス酸、アルキル金属、及び有機酸等の他の触媒もまた、使用してもよい。ある特定の場合において、触媒は、反応中に、0.05重量%〜3重量%等の、0.1重量%〜1重量%を含む、0.01重量%〜5重量%の範囲の量で含まれる。一部の事例において、触媒は、反応中に、0.1重量%の量で含まれる。ある特定の実施形態において、重合反応は、100℃〜200℃、または110℃〜175℃、または120℃〜150℃の範囲の温度等の、100℃以上の温度に加熱される。一部の事例において、重合反応は、130℃の温度に加熱される。ある特定の実施形態において、重合反応は、夜通しまたはそれより長い期間、進行することを許容される。例えば、重合反応は、18時間以上、または24時間以上、または30時間以上、または36時間以上、または42時間以上、または48時間以上等、12時間以上進行することを許容されてもよい。
本開示による前駆体ポリマー合成の例は、例えば下の実施例1において記載される。
ポリマーの機能化
ある特定の実施形態において、上に記載される前駆体ポリマーは機能化されてもよく、すなわちそれらの機能化可能な側鎖基がイオン化可能側鎖基へと変換されて、それによって本明細書に記載される機能化ポリマーを提供してもよい。前駆体ポリマーの機能化は、当業者に既知かつ利用可能な様々な方法及び技術のいずれかを用いて行われてもよい。例えば、クリックケミストリー反応が、前駆体ポリマーを機能化するために使用されてもよい。ある特定の事例において、ヒュスゲン(Huisgen)1,3−双極子環化付加反応(例えば、アジド−アルキンヒュスゲン環化付加反応)を、前駆体ポリマーを機能化するために使用してもよい。一部の事例において、上に記載される前駆体ポリマーは、ハロゲン(例えば、クロロ、ブロモ、ヨード)、トシル脱離基等の脱離基を含んでもよい。一部の事例において、脱離基は、アジド部分(例えば、アジ化ナトリウム)によって変位されて、アジド置換前駆体ポリマーを形成してもよく、これは次いで、上に記載されるヒュスゲン1,3−双極子環化付加反応等の、アルキンとのクリックケミストリー反応を経てもよい。ある特定の実施形態において、触媒が、環化付加反応に含まれてもよい。本開示の実施形態による環化付加反応にとって好適な触媒としては、限定されるものではないが、ヨウ化第一銅等の銅触媒が挙げられる。ある特定の場合において、触媒は、反応中に、0.05当量〜0.5当量等の、0.1当量〜0.3当量を含む、0.01当量〜1当量の範囲の量で含まれる。一部の事例において、触媒は、反応中に、0.1当量の量で含まれる。
機能化は、典型的には、前駆体ポリマーが可溶性である溶媒を伴う。一部の実施形態において、機能化中に使用される溶媒は、アミド、環状アミド、塩素化炭化水素、ケトン、エーテル、環状エーテル、極性非プロトン性溶媒またはプロトン性溶媒から選択される少なくとも1つのメンバーを含んでもよい。そのような溶媒としては、限定されるものではないが、DMF、NMP、クロロホルム、ジクロロメタン(DCM)、アセトン、テトラヒドロフラン(THF)、アセトニトリル、ジメチルスルホキシド(DMSO)、水、及びそれらの組み合わせを挙げることができる。
多くの実施形態において、機能化は、発熱反応を含む。多くの実施形態において、機能化は、冷却及び混合を伴う。一部の実施形態において、機能化の温度は、20℃〜30℃等の10℃〜40℃の範囲である。
精製は、透析、攪拌式セルの精製、及び/または接線流濾過を含んでもよい。精製のpHは、典型的には、3〜10の範囲内に入る。例えば、アミン含有機能化ポリマーの精製は、多くの場合、4〜5の範囲である。例えば、酸含有機能化ポリマーの精製は、多くの場合、8〜9の範囲である。
本開示によるポリマーの機能化のための反応の例は、例えば下の実施例2において記載される。
特定の一態様において、
反復単位を含む前駆体ポリマーを提供することであって、反復単位が、少なくとも1つの機能化可能側鎖基を含む機能化可能反復単位を含む、提供することと、該機能化可能反復単位を、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位へとクリックケミストリーを用いて変換することによって、機能化ポリマーを得ることと、機能化ポリマーを薬学的活性剤と組み合わせて複合体を形成することであって、この複合体中で、複数の少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が複数の非共有結合を薬学的活性剤と形成する、形成することと、を含む、方法が提供される。複合体は、本明細書の他の場所に定義される複合体であってもよい。
この態様において、クリックケミストリーを用いる変換は、環化付加反応を起こすことを含んでもよい。環化付加反応は、ディールス・アルダー環化付加反応であってもよい。環化付加反応は、ヒュスゲン1,3−双極子環化付加反応であってもよい。環化付加反応は、1,2,3−トリアゾールを含む結合を形成するような、アジドとアルキンとの間の環化付加反応であってもよい。
機能化可能側鎖基はアジド基であってもよく、クリックケミストリーを用いる変換は、前駆体ポリマーをアルキンと反応させて少なくとも1つの1,2,3−トリアゾール環を含む機能化ポリマーを形成することを含んでもよい。あるいは、機能化可能側鎖基は脱離基であってもよく、クリックケミストリーを用いる変換は、(a)脱離基をアジド基へと変換し、それによってポリマー中間体を提供することと、(b)ポリマー中間体をアルキンと反応させて、少なくとも1つの1,2,3−トリアゾール環を含む機能化ポリマーを形成することとを含んでもよい。脱離基の例としては、ハロゲン(例えば、クロロ、ブロモ、ヨード)、トシル脱離基等が挙げられる。一部の実施形態において、脱離基は、ハロゲン、例えばクロロである。脱離基は、前駆体ポリマーをアジ化ナトリウムと反応させることによってアジド基へと変換してもよい。アルキンは、末端アルキンであってもよい。
一部の実施形態において、機能化可能側鎖基はアルキニル基であってもよく、クリックケミストリーを用いる変換は、前駆体ポリマーをアジドと反応させて少なくとも1つの1,2,3−トリアゾール環を含む機能化ポリマーを形成することを含んでもよい。アルキニル基は、例えば、末端アルキニル基であってもよい。
一部の実施形態において、クリックケミストリーを用いる変換は、一価銅触媒反応またはルテニウム触媒反応を含む。例えば、クリックケミストリーを用いる変換は、一価銅触媒反応を含んでもよく、一価銅触媒は、反応中、ヨウ化第一銅または臭化銅のイオン化を通じて提供される。
一部の実施形態において、クリックケミストリーを用いる変換は、銅触媒アジド−アルキン環化付加反応を含む。一部の実施形態において、クリックケミストリーを用いる変換は、少なくとも部分的に脱ガス条件下で起こる。
一部の実施形態において、前駆体ポリマーは、式(I’)、
の反復単位を含み、式中、m’は1〜10の整数であり、各R1’及びR2’は、独立して、水素、ヒドロキシル、任意選択で置換されたアルキル、任意選択で置換されたアルケニル、任意選択で置換されたアルキニル、任意選択で置換されたアルコキシ、任意選択で置換されたカルボシクリル、任意選択で置換されたアリール、任意選択で置換されたヘテロシクリル、任意選択で置換されたヘテロアリール、イオン化可能側鎖基、及び機能化可能側鎖基から選択される。そのような前駆体ポリマーは、カプロラクトン、乳酸、グリコール酸、ラクチド、グリコリド、ブチロラクトン、及びバレロラクトンであるモノマーまたはそれらの誘導体であるモノマー等のモノマーの重合によって、容易に得ることができる。
一部の実施形態において、前駆体ポリマーは、式(I’)の機能化可能反復単位であって、式中、R1’及びR2’のうちの少なくとも1つが機能化可能側鎖基である、反復単位を含む。一部の実施形態において、前駆体ポリマーは、式(I’)の反復単位であって、式中、各R’及びR’が、独立して、水素、C1〜5アルキル、及び機能化可能側鎖基から選択される、反復単位を含む。一部の実施形態において、前駆体ポリマーは、式(I’)の反復単位であって、式中、m’が1〜5の整数である、反復単位を含む。一部の実施形態において、前駆体ポリマーは、式(I’)の反復単位であって、式中、R’及びR’のうちの1つが機能化可能側鎖基であり、残りのR’及びR’の全てが機能化可能側鎖基ではない、反復単位を含む。
一部の実施形態において、前駆体ポリマーは、式(I’)の反復単位であって、式中、m’が5であり、1つのR’が機能化可能側鎖基であり、残りのR’及びR’の全てが水素である、反復単位を含む。代替的に、または加えて、前駆体ポリマーは、式(I’)の反復単位であって、式中、m’が5であり、R’及びR’の全てが水素である、反復単位を含む。
一部の実施形態において、前駆体ポリマーは、式(I’)の反復単位であって、式中、m’が1であり、R’が水素であり、R’が水素である、反復単位を含む。一部の実施形態において、前駆体ポリマーは、式(I’)の反復単位であって、式中、m’が1であり、R’がメチルであり、R’が水素である、反復単位を含む。一部の実施形態において、前駆体ポリマーは、式(I’)の反復単位であって、式中、m’が2であり、式(I’)中のカルボニル基に対してα位のR’及びR’がそれぞれ水素であり、カルボニル基に対してβ位のR’がメチルであり、カルボニル基に対してβ位のR’が水素である、反復単位を含む。一部の実施形態において、前駆体ポリマーは、式(I’)の反復単位であって、式中、mが3であり、R’及びR’の全てが水素である、反復単位を含む。一部の実施形態において、前駆体ポリマーは、式(I’)の反復単位であって、式中、m’が4であり、R’及びR’の全てが水素である、反復単位を含む。一部の実施形態において、前駆体ポリマーは、式(I’)の反復単位であって、式中、mが3であり、式(I’)中のカルボニル基に対してα位のR’及びR’がそれぞれ水素であり、カルボニル基に対してβ位のR’及びR’がそれぞれ水素であり、カルボニル基に対してγ位のR’がメチルであり、カルボニル基に対してγ位のR’が水素である、反復単位を含む。
一部の実施形態において、機能化可能基は、脱離基、アジド基、またはアルキニル基から選択される。
一部の実施形態において、前駆体ポリマーは、式(I’)の反復単位であって、式中、R1’及びR2’のうちの少なくとも1つが機能化可能側鎖基である、反復単位のホモポリマーである。他の実施形態において、前駆体ポリマーは、少なくとも2種の異なる反復単位を含むコポリマーである。例えば、前駆体ポリマーは、コポリマーであって、該少なくとも2種の異なる反復単位の各々が式(I’)のものであり、かつ該少なくとも2種の異なる反復単位のうちの少なくとも1つが、式中、R1’及びR2’のうちの少なくとも1つが機能化可能側鎖基である式(I’)を有する、コポリマーであってもよい。
一部の実施形態において、機能化ポリマーの合成は、クリックケミストリーを伴う。他の実施形態において、機能化ポリマーの合成は、クリックケミストリーを伴わない。したがって、一部の実施形態において、イオン化可能基は、クリックケミストリーを用いて機能化ポリマー中に含まれてもよい。あるいは、イオン化可能基は、非クリックケミストリーの経路で付加されてもよい。
銅触媒クリックケミストリー
一価銅触媒「クリックケミストリー」環化付加反応が、ポリマーをイオン化可能側鎖基で機能化して、本明細書に記載される薬学的活性剤と複合体を形成可能な機能化ポリマーを提供するために使用されてもよい。一部の実施形態において、イオン化可能側鎖基は、一価銅触媒アジド−アルキン環化付加反応を介して前駆体ポリマーに結合する。一価銅触媒は、反応中、ヨウ化第一銅または臭化銅のイオン化を通じて提供されてもよい。
他の金属触媒
Cuは、この種類の環化付加を触媒可能な唯一の金属ではない。金属が配位不飽和であるか、配位不飽和になり得る限り、安定なアセチリドを形成することが既知の他の金属もまた使用され得る。安定なアセチリドを形成可能である例示的な金属としては、Cu、Au、Ag、Hg、Cd、Zr、Ru、Fe、Co、Pt、Pd、Ni、Rh、及びWが挙げられる。適切な金属/リガンドの組み合わせを見つけることが重要である。
金属容器による連結反応の触媒:金属容器もまた、連結反応を触媒するための触媒種のソースとして使用することができる。例えば、銅容器(Cu)を、反応を触媒するために使用してもよい。必要なイオンを供給するために、反応溶液は、容器の銅表面と物理的に接触しなければならない。あるいは、反応は非金属容器内で実行されてもよく、触媒の金属イオンは、反応溶液を銅線、銅の削りくず、または他の構造と接触させることによって供給される。これらの反応は、完了まで進行するのにより長い時間がかかる場合があるが、この実験的手順は比較的単純である。
代替的還元剤:金属を、Cu(I)触媒または他の金属触媒の酸化状態を維持するための還元剤として使用してもよい。好ましい金属還元剤としては、Cu、Al、Be、Co、Cr、Fe、Mg、Mn、Ni、及びZnが挙げられる。あるいは、印加電位を、触媒の酸化状態を維持するために使用してもよい。
直接的に使用されるCu(I)塩:Cu(I)塩が直接使用される場合、還元剤は必要ではないが、アセトニトリルまたは上に示される他のリガンドのうちの1つを溶媒として使用するべきであり(Cu(I)からCu(II)への急速な酸化を阻止するため、かつ1当量のアミンを添加するべきである(さもなければ極端に緩徐である反応を加速するため、上記参照)。この場合において、より良好な収率及び生成物の純度のために、酸素は排除すべきである。それ故に、アスコルベート(または任意の他の還元)手順が、多くの場合、非還元手順より好ましい。還元剤の使用は手順的に単純であり、優れた収率で、高純度のトリアゾール生成物を提供する。例えば、一部の場合において、機能化ステップの収率は、45%〜80%または50%〜75%等の40%〜90%の範囲であり得る。下に示される例示的なクリックケミストリー合成経路において、アジド(−N)がポリマー鎖上に配置され、クリック反応を介して機能化される。これは、有利な「ワンポット」の手法で実現され得る。これはまた、潜在的に爆発性である低分子アジドを合成する必要性を打ち消す点においても有利である。
別の例示的なクリックケミストリー方式を下に示す。
上の反応方式において、バイヤー・ビリガー酸化は、α−クロロシクロヘキサノンに対して行われた。粗反応生成物は、所望のモノマーを生み出すために精製されてもよい。
これもまた上の反応方式において、コポリマーは、「クリック」試薬と反応して、所望のアミン機能化複合体形成ポリマーを形成した。
クリック反応後は、典型的には精製が続く。精製は、透析、攪拌式セル、限外濾過、及び/または接線流濾過を伴ってもよい。精製は、アミン機能化ポリマーには4〜5等、及び酸機能化ポリマーには8〜9等の、4〜9等の様々なpHで実行されてもよい。
非クリックケミストリーによるポリマー合成
下の例示的な反応方式は、クリックケミストリーを伴わないが、機能化ポリマー、すなわちアミン末端ポリマーを形成するために使用されている。
一部の実施形態において、クリックケミストリーでは生成されない本開示による機能化ポリマーは、少なくとも1つの、式(I’’)を有する末端反復単位を含む。
式中、m’’は1〜10の整数であり、各R1’’及びR2’’は、独立して、水素、ヒドロキシル、任意選択で置換されたアルキル、任意選択で置換されたアルケニル、任意選択で置換されたアルキニル、任意選択で置換されたアルコキシ、任意選択で置換されたカルボシクリル、任意選択で置換されたアリール、任意選択で置換されたヘテロシクリル、任意選択で置換されたヘテロアリール、及びイオン化可能側鎖基から選択され、Rはイオン化可能末端基である。
「末端反復単位」は、ポリマー鎖の端部にある反復単位を意味する。一部の実施形態において、式(I’’)の反復単位は、ポリマー鎖の両端に存在する。一部の実施形態において、式(I’’)の反復単位は、ポリマー鎖の1つの端部に存在する。
一部の実施形態において、m’’ならびにR1’’及びR2’’の群の化学的特性及び組み合わせは、式(I)に関連して(すなわち、mならびにR及びRの群に関連して)本明細書に記載された通りである。一部の実施形態において、イオン化可能側鎖基Rは、アンモニウム、カルボキシレート、ヒドラジニウム、グアニジニウム、サルフェート、スルホネート、ホスホネート、及びホスフェートから選択される少なくとも1つのメンバーを含む。イオン化可能末端基を含む化学的末端基をポリマーに付加するための方法は、当分野において周知であり、上述のポリマーを調製するために適合することができる。
一部の実施形態において、これらの機能化された、イオン化可能末端基を含むポリマーは、比較的低分子量の薬学的活性剤、例えば、それぞれ、ゲル浸透クロマトグラフィーまたはNMRスペクトルを用いて判定された、300ダルトン〜2,500ダルトン、例えば500ダルトン〜2,000ダルトンまたは1,000ダルトン〜1,500ダルトンの範囲の、重量平均分子量または数平均分子量を有する薬学的活性剤との複合体の形成において使用される。
非クリックケミストリー技術を通じて作製される機能化ポリマーの更なる例としては、限定されるものではないが、ポリ(L−セリン)またはポリ(L−セリンエステル)(JACS 1992,114,3962−3965、Macromolecules 1990,23,3399−3406、Polymer Bulletin 1990,24,349−353)、合成ポリ(アミノ酸)(Kohn,Biodegradable Polymers as Drug Delivery Systems,1990,195−229)、セリノールの重縮合(J Control Release 2005,101,21−34)、ポリ(ビニルピリジン)(Sigma Aldrich Part #472352)、及びポリ(ビニルアミン)類似体(PCT公開第1998/018833号)が挙げられる。
複合体の調製
ある特定の実施形態において、上に記載される機能化ポリマーは、薬学的活性剤と複合体を形成してもよい。一部の事例において、薬学的活性剤は、溶液中に溶解させてもよい。薬学的活性剤を溶解させるための好適な溶媒としては、薬学的活性剤が可溶性である溶媒が挙げられる。一部の事例において、溶媒は薬学的活性剤と適合性であり、それ故に溶媒は薬学的活性剤と非反応性であり、かつ薬学的活性剤または生成物複合体の有意な分解を引き起こさない。好適な溶媒の例としては水が挙げられ、この水はまた、緩衝体(例えばNaHCO)を含んでもよい。一部の事例において、機能化ポリマーは、溶液中に溶解させてもよい。機能化ポリマーを溶解させるための好適な溶媒としては、機能化ポリマーが可溶性である溶媒が挙げられる。一部の事例において、溶媒は機能化ポリマーと適合性であり、それ故に溶媒は機能化ポリマーと非反応性であり、かつ機能化ポリマーまたは生成物複合体の有意な分解を引き起こさない。好適な溶媒の例としては、これもまた緩衝体(例えばNaHCO)を含んでもよい水、DMSO、NMP、酢酸エチル、及びベンジルアルコールが挙げられる。
ある特定の実施形態において、機能化ポリマーの溶液と薬学的活性剤とは、機能化ポリマーと薬学的活性剤との間で複合体を形成するように組み合わされてもよい。一部の事例において、機能化ポリマーと薬学的活性剤との複合体は、機能化ポリマー及び/または薬学的活性剤自体よりも、複合体形成溶媒中での可溶性が低い。用語「複合体形成溶媒」は、本明細書において、機能化ポリマーと薬学的活性剤との複合体形成において使用される溶媒(複数可)と、本明細書に記載される他の溶媒、例えば組成物のビヒクル構成成分中で活用される溶媒とを区別するために使用される。例えば、機能化ポリマーと薬学的活性剤との複合体は、複合体形成溶媒中では実質的に不溶性であってもよく、単離可能な沈殿物を形成してもよい。複合体の単離(例えば、上清からの沈殿物の分離)は、遠心分離、濾過等の任意の便宜的な単離方法で行ってもよい。ある特定の事例において、単離された複合体は乾燥されて、複合体化された薬学的活性剤の乾燥組成物を形成する。例えば、単離された複合体は、限定されるものではないが、噴霧乾燥、冷凍乾燥(すなわち凍結乾燥)、低減された気圧下での乾燥(例えば真空乾燥)、薄膜蒸発、それらの組み合わせ等の、任意の便宜的な乾燥方法で乾燥されてもよい。ある特定の事例において、複合体は、噴霧乾燥された複合体である。ある特定の事例において、複合体は、凍結乾燥された複合体である。
一部の実施形態において、複合体の形成は、20℃〜30℃等の10℃〜40℃の範囲の温度で起こる。
本開示による複合体の調製の例は、例えば下の実施例3において記載される。
本発明は、以下の実施例として更に例証されることになる。これらの実施例は非限定的であり、本発明の範囲を制限するものではない。別途明言されない限り、実施例において提示される全ての割合、部等は重量によるものである。
実施例1:前駆体ポリマー合成の例
以下は、前駆体ポリマー合成の例である。そして、結果として得られる前駆体ポリマーが、例えば実施例2において記載されるように、複合体化するポリマーを形成するために使用される。
実施例1A
40mLのねじ蓋バイアル中で、29.73gのα−クロロ−ε−カプロラクトン(R.Jerome,Macromolecules,vol.37,2004,p.4055に従って作製)及び0.28グラムの1−ドデカノールを、周囲温度で混合した。2−エチルヘキサン酸第一スズを、乾燥トルエン中に溶液として添加した。添加した触媒の量は、およそ0.1重量%であった。次いで、バイアルを130℃のブロックヒーター中に置き、定期的に手動で攪拌した。重合を19.5時間進行させ、バイアルを加熱ブロックから外した。結果として得られたポリマーは、H NMRで測定したとき20.8kDaの数平均分子量(Mn)を有し、THF中のGPCで測定したとき30.5kDaの重量平均分子量(Mw)を有した。同様のロットを異なる量の1−ドデカノールで調製して、25.2kDaのNMRによるMn及び29.2kDaのGPCによるMw、22.0kDaのNMRによるMn及び41.9kDaのGPCによるMw、14.0kDaのNMRによるMn及び20.6kDaのGPCによるMw、ならびに24.0kDaのNMRによるMn及び27.8kDaのGPCによるMwを有するポリマーを提供した。
実施例1B
20mLのねじ蓋バイアル中で、4.95gのα−クロロ−ε−カプロラクトン、4.95gのDL−ラクチド、及び0.09グラムの1−ドデカノールを、周囲温度で混合した。2−エチルヘキサン酸第一スズを、乾燥トルエン中に溶液として添加した。添加した触媒の量は、およそ0.1重量%であった。次いで、バイアルを130℃のブロックヒーター中に置き、定期的に手動で攪拌した。重合を19.5時間進行させ、バイアルを加熱ブロックから外した。結果として得られたポリマーは、H NMRで測定したとき18.0kDaの数平均分子量(Mn)を有し、THF中のGPCで測定したとき32.9kDaの重量平均分子量(Mw)を有した。α−クロロ−ε−カプロラクトンのDL−ラクチドに対するモル比は50:50であった。同様のロットを異なるモノマーの比率及び異なる量の1−ドデカノールで調製して、5.6kDa及び31.8kDaの重量平均分子量(Mw)を有するポリマーを提供した。
実施例1C
合成の構成成分が、ε−カプロラクトン(4.95グラム)、α−クロロ−ε−カプロラクトン(4.96グラム)、及び1−ドデカノール(0.09グラム)であった点を除き、実施例1Bの手順を繰り返した。結果として得られたポリマーは、H NMRで測定したとき17.2kDaの数平均分子量(Mn)、及び42.7kDaのGPCによるMwを有した。α−クロロ−ε−カプロラクトンのε−カプロラクトンに対するモル比は44:56であった。同様のロットを異なる量の1−ドデカノールで調製して、5.4kDa、5.6kDa、11.4kDa、12kDa、15.9kDa、16.0kDa、及び16.8kDaの重量平均分子量(Mw)を有するポリマーを提供した。
実施例1D
合成の構成成分が、グリコリド(3.40グラム)、α−クロロ−ε−カプロラクトン(6.52グラム)、及び1−ドデカノール(0.09グラム)であった点を除き、実施例1Bの手順を繰り返した。結果として得られたポリマーは、H NMRで測定したとき20.0kDaの数平均分子量(Mn)を有した。α−クロロ−ε−カプロラクトンのグリコリドに対するモル比は60:40であった。
実施例1E
ε−カプロラクトン(62.97グラム)、α−クロロ−ε−カプロラクトン(62.98グラム)、及び1−ドデカノール(4.02グラム)を、250mLの三つ首丸底フラスコに添加した。フラスコはガラス栓で、ガス用接続部は活栓で、攪拌器のベアリングはガラスシャフト及びTeflon(登録商標)パドルで密閉した。周囲雰囲気をフラスコから真空化で除去し、フラスコを窒素ガスで再充填した。フラスコを130℃のオイルバッチ中に置き、窒素ガスの正圧下で攪拌した。30分後、2−エチルヘキサン酸第一スズを、乾燥トルエン中に溶液として添加した。添加した触媒の量は、およそ0.05重量%であった。重合を29時間進行させた。次に、残留モノマーを除去するために、固体ポリマーを真空に30分間供した。次いで、フラスコの内容物をフラスコからガラス容器に排出し、冷却させた。ポリマーの総収率は116.9g、90%であった。結果として得られたポリマーは、H NMRで測定したとき5.3kDaの数平均(Mn)分子量を有し、15.7kDaのTHF中のGPCによる重量平均分子量(Mw)を有した。α−クロロ−ε−カプロラクトンのε−カプロラクトンに対するモル比は43:57であった。
実施例1F
合成の構成成分が、ε−カプロラクトン(64.40グラム)、α−クロロ−ε−カプロラクトン(64.41グラム)、及び1−ドデカノール(1.21グラム)であった点を除き、実施例1Eの手順を繰り返した。重合を40時間進行させた。次に、残留モノマーを除去するために、固体ポリマーを真空に30分間供した。次いで、フラスコの内容物をフラスコからガラス容器に排出し、冷却させた。ポリマーの総収率は107.88g、83%であった。結果として得られたポリマーは、H NMRで測定したとき17.0kDaの数平均分子量(Mn)を有し、44.0kDaのTHF中のGPCによる重量平均分子量(Mw)を有した。α−クロロ−ε−カプロラクトンのε−カプロラクトンに対するモル比は44:56であった。
実施例1G
40mLのねじ蓋バイアル中で、7.31gのα−クロロ−ε−カプロラクトン、17.5gのDL−ラクチド、4.38gのグリコリド、及び0.08グラムの1−ドデカノールを、周囲温度で混合した。触媒2−エチルヘキサン酸第一スズを、乾燥トルエン中に溶液として添加した。添加した触媒の量は、およそ0.1重量%であった。次いで、バイアルを130℃のブロックヒーター中に置き、定期的に手動で攪拌した。重合を42時間進行させ、バイアルを加熱ブロックから外した。結果として得られたポリマーは、H NMRで測定したとき5.1kDaの数平均分子量(Mn)を有し、THF中のGPCで測定したとき17.5kDaの重量平均分子量(Mw)を有した。α−クロロ−ε−カプロラクトン:DL−ラクチド:グリコリドのモル比は26:56:18であった。
実施例2:複合体形成ポリマーの合成
以下の実施例は、上の実施例1で形成されたポリマー等の前駆体ポリマーを転換して、機能化された複合体形成ポリマーを形成することを伴う。
実施例2A:アミン機能化コポリマー
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1E及び1Fで上に記載した通りに調製した。
N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中の前駆体α−クロロ−ε−カプロラクトン−co−ε−カプロラクトンコポリマーの溶液(ポリマー1g当たり溶媒4mL)に、アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を、磁気攪拌棒で激しく攪拌しながら添加した。フラスコを脱気し、窒素で5回再充填し、室温で夜通し攪拌した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2100cm−1において)。フラスコを氷浴中で0℃に冷却し、脱気し、窒素で5回再充填した。窒素流の下、プロパルギルアミン(1.0当量)、トリエチルアミン(0.1当量)、及びヨウ化第一銅(0.1当量)を順次添加した。フラスコを再度脱気し、窒素で再充填した。発熱反応を0℃で1時間攪拌し、次いで氷浴を外し、反応物を夜通し窒素下で激しく攪拌した。FT−IRで約2100cm−1における有機アジドの消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。固形分を反応混合物から濾過し、十分なDMFで洗浄した。濾液を、溶液が均一であり、かつpHが4〜5になるまで0.01Nの塩酸で希釈した。金属捕捉剤(SiliaMetS(登録商標)チオール、8当量)をポリマー溶液に添加し、混合物を夜通し攪拌した。捕捉剤を濾過して取り除き、結果として得られた濾液を、1.5ダイア容積(diavolumes)の精製水を透析液として用いて、攪拌セル中で限外濾過を介して精製した。次いで、精製されたポリマー溶液を、VirTis(登録商標)のジャーに移し、シェル凍結し、乾燥するまで凍結乾燥した。結果として得られた機能化された複合体形成ポリマーを、AFCP−1(実施例1Eに記載される15.7kDa前駆体ポリマーを用いて調製した)及びAFCP−2(実施例1Fに記載される44.0kDa前駆体ポリマーを用いて調製した)と呼んだ。この実施例において生成されたアミン機能化複合体形成ポリマーの化学式が、下に提供される。
実施例2B:アミン機能化ホモポリマー
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Aで上に記載した通りに調製した29.2kDaのポリマーであった。
N−メチルピロリドン(NMP)中の前駆体ポリ(α−クロロ−ε−カプロラクトン)の溶液(ポリマー1g当たり溶媒5mL)に、アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を、磁気攪拌棒で激しく攪拌しながら添加した。フラスコを脱気し、窒素で5回再充填し、室温で夜通し攪拌した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2100cm−1において)。フラスコを氷浴中で0℃に冷却し、脱気し、窒素で5回再充填した。窒素流の下、プロパルギルアミン(1.0当量)、トリエチルアミン(0.1当量)、及びヨウ化第一銅(0.1当量)を順次添加した。フラスコを再度脱気し、窒素で再充填した。発熱反応を0℃で1時間攪拌し、次いで氷浴を外し、反応物を夜通し窒素下で激しく攪拌し続けた。FT−IRで約2100cm−1における有機アジドの消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。固形分を反応混合物から濾過して取り除き、これを十分なNMPで洗浄した。濾液を、溶液が均一であり、かつpHが4〜5になるまで0.01Nの塩酸で希釈した。金属捕捉剤(SiliaMetS(登録商標)チオール、8当量)をポリマー溶液に添加し、混合物を夜通し攪拌した。捕捉剤を濾過して取り除き、結果として得られた濾液を、1.5ダイア容積の精製水を透析液として用いて、攪拌セル中で限外濾過を介して精製した。次いで、精製されたポリマー溶液を、VirTis(登録商標)のジャーに移し、シェル凍結し、乾燥するまで凍結乾燥した。
実施例2C:アミン機能化コポリマー
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Cで上に記載した通りに調製した5.4kDa、11.4kDa、及び16.8kDaのポリマーであった。実施例2Aの手順に従ったが、ポリマー溶液は、従来型の透析膜チューブ(Spectra/Por(登録商標)MWCO=1kDaまたは3.5kDa)で精製した。
実施例2D:アミン機能化コポリマー
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Eで上に記載した通りに調製した15.7kDaのポリマーであった。実施例2Bの手順に従ったが、ポリマー溶液は、脱イオン水を透析液として用いる、接線流濾過(TFF)システムで精製した。
実施例2E:カルボキシレート機能化コポリマー
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Cで上に記載した通りに調製した5.6kDa、12kDa、及び15.9kDaのポリマーであった。
N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中の前駆体α−クロロ−ε−カプロラクトン−co−ε−カプロラクトンコポリマーの溶液(ポリマー1g当たり溶媒4mL)に、アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を、磁気攪拌棒で激しく攪拌しながら添加した。フラスコを脱気し、窒素で5回再充填し、室温で夜通し攪拌した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2100cm−1において)。フラスコを氷浴中で0℃に冷却し、脱気し、窒素で5回再充填した。窒素流の下、5−ヘキシン酸(1.0当量)、トリエチルアミン(0.1当量)、及びヨウ化第一銅(0.1当量)を順次添加した。フラスコを再度脱気し、窒素で再充填した。発熱反応を0℃で1時間攪拌し、次いで氷浴を外し、反応物を夜通し窒素下で激しく攪拌した。FT−IRで有機アジド部分の消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。固形分を反応混合物から濾過し、十分なDMFで洗浄した。濾液を、溶液が均一であり、かつpHが8〜9になるまで飽和重炭酸ナトリウム水溶液で希釈した。DOWEX(商標)Marathon(商標)Cスルホン酸イオン交換樹脂を、十分なメタノールで洗浄して全ての色を取り除き、次いでポリマー溶液に添加し、混合物を夜通し攪拌した。樹脂を濾過して取り除き、結果として得られた濾液を、Spectra/Por(登録商標)透析チューブを夜通し用いて、脱イオン水に対する透析を介して精製した。次いで、精製されたポリマー溶液を、VirTis(登録商標)のジャーに移し、シェル凍結し、乾燥するまで凍結乾燥した。5.6kDa、12kDa、及び15.9kDaの前駆体ポリマーで調製したカルボキシレート機能化コポリマーは、それぞれ、CFCP−3、CFCP−2、及びCFCP−1コポリマーに対応する。
実施例2F:グアニジニウム機能化コポリマー
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Cで上に記載した通りに調製した5.4kDa、11.4kDa、及び16.8kDaのポリマーであった。
N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中の前駆体α−クロロ−ε−カプロラクトン−co−ε−カプロラクトンコポリマーの溶液(ポリマー1g当たり溶媒4mL)に、アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を、磁気攪拌棒で激しく攪拌しながら添加した。フラスコを脱気し、窒素で5回再充填し、室温で夜通し攪拌した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2100cm−1において)。フラスコを氷浴中で0℃に冷却し、脱気し、窒素で5回再充填した。窒素流の下、アルギニン二塩酸塩のプロパルギルアミド(下に構造を示す、1.0当量)、トリエチルアミン(10当量)、及びヨウ化第一銅(0.1当量)を順次添加した。
フラスコを再度脱気し、窒素で再充填した。発熱反応を0℃で1時間攪拌し、次いで氷浴を外し、反応物を夜通し窒素下で激しく攪拌した。FT−IRで有機アジド部分の消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。固形分を反応混合物から濾過し、十分なDMFで洗浄した。濾液を、溶液が均一であり、かつpHが3〜4になるまで0.01NのHClで希釈した。結果として得られた溶液を、MWCO=100〜500Daを有するSpectra/Por(登録商標)透析膜チューブを用いて、0.01NのHClに対する透析を介して夜通し精製し、次いでMWCO=1000Daのチューブで1時間精製した。次いで、精製されたポリマー溶液を、VirTis(登録商標)のジャーに移し、シェル凍結し、乾燥するまで凍結乾燥した。
実施例2G:アミン機能化ホモポリマー
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Aで上に記載した方法に従って調製した41.9kDaのポリマーであった。
DMF中の前駆体ポリ(α−クロロ−ε−カプロラクトン)の溶液(ポリマー1g当たり溶媒4mL)を脱気し、窒素で5回再充填した。アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を添加し、室温で夜通し、磁気攪拌棒で攪拌した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2106cm−1において)。窒素流の下、プロパルギルアミン(1.0当量)及びトリエチルアミン(0.1当量)を順次添加した。フラスコを再度脱気し、窒素で5回再充填し、次いでヨウ化第一銅(0.1当量)を添加し、その後更に1回脱気/再充填のサイクルを行った。反応は直ぐに熱くなり、発熱を制御するために氷浴中に置いた。2時間後、氷浴を外し、反応物を室温で夜通し、窒素下で攪拌した。FT−IRで約2106cm−1における有機アジドのピークの消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。フラスコの内容物を遠心分離し、緑色の上清をデカントし、固体床を十分なDMFで洗浄し、再度遠心分離し、上清を組み合わせた。DMFを概ね回転蒸発で取り除き、濃い緑色の油を、長時間かけて0.01NのHCl中に溶解させた。この溶液を、MWCO=3500のSpectra/Por(登録商標)透析チューブで、0.01NのHClに対して2日間透析し、4回透析液を交換した。次いで、ポリマー溶液を、乾燥するまで3日間冷凍乾燥した。
実施例2H:アミン機能化コポリマー
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Cで上に記載した方法に従って調製した16.0kDaのポリマーであった。
DMF中の前駆体ポリ(α−クロロ−ε−カプロラクトン−co−ε−カプロラクトン)の溶液(ポリマー1g当たり溶媒4mL)を脱気し、窒素で5回再充填した。アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を添加し、室温で夜通し、磁気攪拌棒で攪拌した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2105cm−1において)。フラスコを氷浴中で0℃に冷却し、脱気し、窒素で5回再充填した。窒素流の下、プロパルギルアミン(1.0当量)及びアスコルビン酸ナトリウム(0.12当量)を順次添加した。フラスコを再度脱気し、窒素で5回再充填し、次いで硫酸銅(0.05当量)を添加し、その後更に1回脱気/再充填のサイクルを行った。反応物を0℃で1時間攪拌し、次いで室温で夜通し、窒素下で攪拌した。FT−IRで約2106cm−1における有機アジドのピークの消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。次いで、この濃い緑色のポリマーボールを0.01NのHCl中に直接溶解させて、MWCO=3500を有するSpectra/Por(登録商標)再生セルロースチューブを用いて、0.01NのHClに対して2日間透析し、2回透析液を交換した。次いで、ポリマー溶液を、乾燥するまで凍結乾燥した。
実施例2I:カルボキシレート機能化ホモポリマー
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Aで上に記載した方法に従って調製した30.5kDaのポリマーであった。
DMF中の前駆体ポリ(α−クロロ−ε−カプロラクトン)の溶液(ポリマー1g当たり溶媒4mL)を脱気し、窒素で5回再充填した。アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を添加し、室温で夜通し、磁気攪拌棒で攪拌した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2107cm−1において)。フラスコを氷浴中で0℃に冷却し、脱気し、窒素で5回再充填した。窒素流の下、5−ヘキシン酸(1.2当量)及びトリエチルアミン(0.1当量)を順次添加した。フラスコを再度脱気し、窒素で5回再充填し、次いでヨウ化第一銅(0.1当量)を添加し、その後更に1回脱気/再充填のサイクルを行った。反応物を0℃で1時間攪拌し、次いで室温で夜通し、窒素下で攪拌した。FT−IRで約2106cm−1における有機アジドのピークの消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。フラスコの内容物を遠心分離し、緑色の上清をデカントし、固体床を十分なDMFで洗浄し、再度遠心分離し、上清を組み合わせた。DMFを概ね回転蒸発で取り除き、濃い緑色の油を、長時間かけて水:トリエチルアミンの12:1混合物中に溶解させた。この茶色がかった緑色のポリマー溶液を、MWCO=3500を有するSpectra/Por(登録商標)再生セルロースチューブを用いて、脱イオン水に対して2日間透析し、3回透析液を交換した。次いで、ポリマー溶液を、乾燥するまで凍結乾燥した。次いで、この緑色のポリマーをメタノール中に溶解させ、Marathon(商標)Cカチオン交換樹脂と共に3時間攪拌した。樹脂を濾過して取り除き、メタノールを回転蒸発で取り除いた。ポリマー残留物に精製水を添加し、ポリマーを沈殿させた。水酸化アンモニウムを、ポリマーが溶解するまで滴加し、最終的なpHは8であった。この溶液を、MWCO=1000のSpectra/Por(登録商標)透析チューブを用いて、透析液として水を使用して2日間透析し、2回透析液を交換した。次いで、ポリマー溶液を、VirTis(登録商標)のジャーに移し、シェル凍結し、乾燥するまで凍結乾燥した。
実施例2J:グアニジニウム機能化ホモポリマー
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Aで上に記載した方法に従って調製した29.2kDaのポリマーであった。
N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中の前駆体ポリ(α−クロロ−ε−カプロラクトン)の溶液(ポリマー1g当たり溶媒4mL)に、アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を、オービタルシェーカー上で激しく振盪させながら添加した。バイアルを脱気し、窒素で5回再充填し、室温で夜通し振盪した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2106cm−1において)。窒素流の下、アルギニン二塩酸塩のプロパルギルアミド及びトリエチルアミン(3当量)を順次添加した。フラスコを再度脱気し、窒素で5回再充填し、ヨウ化第一銅(0.1当量)を添加した。反応物を、最初の1時間は温度を注意深く監視しながら、窒素下で夜通し振盪した。FT−IRで有機アジド部分の消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。バイラルの内容物を、溶液が均一であり、かつpHが3〜4になるまで0.01NのHClに直接溶解させた。結果として得られた溶液を、MWCO=1000Daを有するSpectra/Por(登録商標)透析膜チューブを用いて、0.01NのHClに対する透析を介して2晩精製し、2回透析液を交換した。次いで、精製されたポリマー溶液を、VirTis(登録商標)のジャーに移し、シェル凍結し、乾燥するまで凍結乾燥した。
実施例2K:
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Aで上に記載した方法に従って調製した27.8kDaのMwのポリマーであった。
DMF中の中間体ポリ(α−クロロ−ε−カプロラクトン)の溶液(ポリマー1g当たり溶媒4mL)を脱気し、窒素で5回再充填した。アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を添加し、室温で夜通し、磁気攪拌棒で攪拌した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2106cm−1において)。窒素流の下、プロパルギルアミン(1.0当量)及びアスコルビン酸ナトリウム(0.12当量)を順次添加した。バイアルを再度脱気し、窒素で5回再充填し、次いで硫酸銅(0.05当量)を添加し、その後更に1回脱気/再充填のサイクルを行った。反応物を窒素下で夜通し攪拌した。FT−IRで約2106cm−1における有機アジドのピークの消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。バイアルの内容物を遠心分離し、緑色の上清をデカントし、固体床を十分なDMFで洗浄し、再度遠心分離し、2つの上清を組み合わせた。DMFを概ね回転蒸発で取り除き、ポリマーを暗緑色の半固体として水中に沈殿させた。ポリマーを真水で数回洗浄し、真空下で夜通し乾燥させた。次いで、ポリマーをアセトン/水の1:1混合物に溶解させ、MWCO=1000を有するSpectra/Por(登録商標)再生セルロースチューブを用いて、1:1アセトン/水に対して透析した。透析液は5時間後に交換し、透析は夜通し続けた。次いで、透析液を真水と交換し、数分のうちにポリマーが膜の中で沈殿し始めた。溶液を透析チューブから排水し、−6℃でシェル凍結し、真空化に置いた。7日後、ポリマーは乾燥したように見えたが、未だ暗緑色であり、ほとんどの一般的な有機溶媒に不溶性であった。未だ不純であると仮定して、ポリマーを0.01NのHCl中に溶解させると、溶液の色は暗緑色から琥珀色へとほぼ直ぐに変化し始めた。この溶液を、MWCO=3500の透析チューブで、0.01NのHClに対して2日間透析し、4回透析液を交換した。次いで、ポリマー溶液を、乾燥するまで2日間冷凍乾燥した。
実施例2L
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Fで上に記載した方法に従って調製した44.0kDaのMwのポリマーであった。
DMF中の中間体ポリ(α−クロロ−ε−カプロラクトン−co−ε−カプロラクトン)の溶液(ポリマー1g当たり溶媒4mL)を脱気し、窒素で5回再充填した。アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を添加し、室温で夜通し、磁気攪拌棒で攪拌した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2104cm−1において)。フラスコを氷浴中で0℃に冷却し、脱気し、窒素で5回再充填した。窒素流の下、プロパルギルアルコール(1.0当量)及びトリエチルアミン(0.1当量)を順次添加した。フラスコを再度脱気し、窒素で5回再充填し、次いでヨウ化第一銅(0.1当量)を添加し、その後更に1回脱気/再充填のサイクルを行った。反応物を0℃で1時間攪拌し、次いで室温で夜通し、窒素下で攪拌した。FT−IRで約2104cm−1における有機アジドのピークの消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。フラスコの内容物を遠心分離し、緑色の上清をデカントし、固体床を十分なDMFで洗浄し、再度遠心分離し、上清を組み合わせた。DMFを概ね回転蒸発で取り除き、濃緑色の油を水中に懸濁させた。フラスコを夜通し温水浴中で回転させたが、ポリマーは溶解しなかった。水を流し出し、溶解を、クロロホルム、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、及びアセトン中で試みた。毎回、ポリマーは溶解しなかった。ポリマーは最終的にNMP中に溶解し、溶液をビーカーに移し、SiliaMetS(登録商標)チオール樹脂で夜通し処理した。樹脂を濾過して取り除き、ポリマー溶液を、MWCO=3500を有するSpectra/Por(登録商標)透析チューブへと移した。この材料を、NMPに対して5時間透析した。透析液を処分し、精製水と取り替え、2日間透析した。この時点で、ポリマーの多くが粘着性の物質として沈殿を始め、透析膜から漏れ出した。透析チューブ内に残ったものを、Virtisのジャーに注ぎ入れ、乾燥するまで1週間凍結乾燥した。
実施例2M
THF中の中間体ポリ(α−クロロ−ε−カプロラクトン)の溶液(ポリマー1g当たり溶媒4mL)を脱気し、窒素で5回再充填した。アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を添加し、室温で夜通し、磁気攪拌棒で攪拌したが、有機アジドのピーク(約2100cm−1)は何ら現れなかった。反応バイアルをタンブラーに移し、より効率的な混合を遂行するために回転させたが、それでもアジドのピークは何ら現れなかった。反応物を40℃に加熱し、1時間毎に手動で振盪したが、6時間後、FT−IRでアジドのピークは観察できなかった。反応物を処分した。いかなる特定の理論にも束縛されることを意図するものではないが、NaNは、塩素化ポリマーと反応するにはTHFに対して十分に可溶性ではないことが提示された。
実施例2N
THF中の中間体ポリ(α−クロロ−ε−カプロラクトン)の溶液(ポリマー1g当たり溶媒4mL)に、精製水を添加した(10:1のTHF:水)。バイアルを脱気し、窒素で5回再充填した。アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を添加し、室温で夜通し、磁気攪拌棒で攪拌したが、有機アジドのピーク(約2100cm−1)は何ら現れなかった。反応バイアルをタンブラーに移し、より効率的な混合を遂行するために回転させたが、それでもアジドのピークは何ら現れず、アジ化ナトリウムは水と一緒になって凝集し、反応バイアル中で自由に流れていなかった。反応物を40℃に加熱し、1時間毎に手動で振盪したが、6時間後、FT−IRでアジドのピークは観察できなかった。いかなる特定の理論にも束縛されることを意図するものではないが、より多くの水の反応への添加によってアジ化ナトリウムの溶解度が増加した可能性はあるが、その条件下ではポリマーが沈殿する可能性が高いことが提示された。それ故に、反応物を処分した。
実施例2A〜2Fの収率は43%〜70%の範囲であり、「クリックされる」基の性質及び精製方法に依存した。
実施例3:エクセナチドまたはGLP−1類似体の機能化複合体形成ポリマーとの複合体形成
エクセナチドまたはGLP−1類似体と機能化複合体形成ポリマーとの複合体形成を、下に示されるように判定した。
材料及び方法
薬学的活性剤(エクセナチド及びGLP−1類似体)を、アミン機能化ホモポリマー、アミン機能化コポリマー、カルボキシレート機能化ホモポリマー、及びグアニジニウム機能化ホモポリマーと、下に示されるように組み合わせた。
複合体化薬学的活性剤の凍結乾燥粉末(エクセナチド)または噴霧乾燥粉末(GLP−1類似体)の調製:1.00gの生物学的活性粉末を、150mLの広口ガラスジャー中に置いた。100mLの50mMのNHHCO溶液を添加し、混合物を室温で30分間、400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。
次いで、100mLの機能化複合体形成ポリマーの10mg/mL溶液を、100mLのMilliQ水中で1.00gのポリマーを400rpmで攪拌することによって調製した(目に見えて透明な溶液になるまで)。
薬学的活性剤の溶液を、この機能化複合体形成ポリマー溶液と、下に示される特定の比率で組み合わせ、沈殿について監視した。組み合わせた材料を30分間攪拌し、次いで50mLのFalcon(商標)チューブで遠心分離した。上清溶液を、使用されなかった(複合体化しなかった)薬学的活性剤の量を判定するためのHPLC分析のために取り除いた。得られた場合、結果として生じた沈殿物を50〜100mLの50mMのNHHCO溶液に再懸濁させ、下に示されるように凍結乾燥または噴霧乾燥させた。
凍結乾燥:上記のステップで得られたバルク懸濁液の3mL毎のアリコートを、5mLのBD型Hypak(商標)ガラスシリンジに移し、プログラムP90(各薬学的活性剤に対して最適化される)の凍結乾燥サイクルをFTS凍結乾燥器(Dura Stopモデル),MP Stoppering Tray Dryer,Stone Ridge,NYによって提供されるステップに適合するように用いて、凍結乾燥させた。凍結乾燥サイクルは、下の表1に提供される。各シリンジ中の複合体化薬学的活性剤の最終量は、薬学的活性剤の適切な用量に基づく。シリンジをパウチに密封し、更なる研究まで−20℃の冷凍庫に保管した。
表1 凍結乾燥サイクル
噴霧乾燥条件:
吸気温度設定:140℃
実際の出口温度:50〜80℃
吸引率100%
排出率:13%
ノズルクリーナー:3〜5パルス
複合体化粉末中の活性含量は、HPLC上でそれを泳動させることで判定した。粉末を2%リン酸に溶解させ、透明な溶液をHPLCシステム上で泳動させた。
結果
上述の複合体形成実験の結果は、下の表2において部分的に提供される。エクセナチド及びGLP−1類似体のアミン機能化50:50コポリマー(実施例2H)との複合体形成効率を、ポリマーのペプチドに対する比率の関数として、図1に提供する。
実施例4:リラグルチドの機能化複合体形成ポリマーとの複合体形成
リラグルチドと機能化複合体形成ポリマーとの複合体を、下に示されるように調製した。
複合体化リラグルチドの凍結乾燥粉末の調製:10mgのリラグルチドを、20mLの広口ガラスジャー中に置いた。1mLの50mMのNaHCO(pH9.5)溶液を添加し、混合物を室温で5分間、400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。
次いで、10mgのアミン機能化複合体形成ポリマー((実施例2C、5.4kDaの前駆体ポリマーを用いて調製)または(実施例2C、11.4kDaの前駆体ポリマーを用いて調製)または(実施例2C、16.8kDaの前駆体ポリマーを用いて調製)または(実施例2H、17.2kDaの前駆体ポリマーを用いて調製))を、1mLの脱イオン水に添加し、混合物を400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。ペプチド:ポリマーの重量比は、1:1.0であった。1mLのアミン機能化ポリマーの10mg/mL溶液を、リラグルチド溶液に添加し(1:1の比率)、混合物を400rpmで攪拌した(白色の沈殿物を形成するまで)。懸濁液を30分間攪拌した後、懸濁液全体を50mLのFalcon(商標)チューブで遠心分離し、HPLC分析のために上清溶液を取り除いて、使用されなかった(複合体化されなかった)活性の量を判定した。結果として生じた沈殿物を50〜100mLの50mMのNHHCO溶液に再懸濁させ、上の実施例3の手順を用いて凍結乾燥させた。
実施例5:リラグルチドの機能化複合体形成ポリマー(AFCP−1)との複合体形成
リラグルチドと機能化複合体形成ポリマーとの複合体を、下に示されるように調製した。
複合体化リラグルチドの凍結乾燥粉末の調製:92.3mgのリラグルチドを、20mLの広口ガラスジャー中に置いた。6.5mLの50mMのNaHCO(pH9.5)溶液を添加し、混合物を室温で5分間、400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。
次いで、203.7mgのアミン機能化複合体形成ポリマー、AFCP−1(実施例2A、15kDaの前駆体ポリマーを用いて調製)を、20mLの脱イオン水に添加し、混合物を400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。ペプチド:ポリマーの重量比はそれぞれ、1:0.3、1:0.6、1:0.8、1:1.0、及び1:1.4であった。例として、9.2mLのAFCP−1の10mg/mL溶液を、リラグルチド溶液に添加し(1:0.8の比率)、混合物を400rpmで攪拌した(白色の沈殿物を形成するまで)。懸濁液を30分間攪拌した後、懸濁液全体を50mLのFalcon(商標)チューブで遠心分離し、HPLC分析のために上清溶液を取り除いて、どれだけの活性が使用されなかった(複合体化されなかった)かを判定した。結果として生じた沈殿物を50〜100mLの50mMのNHHCO溶液に再懸濁させ、上の実施例3の手順を用いて混合物を凍結乾燥させた。
リラグルチドの、実施例2Aで調製されたアミン機能化PCLコポリマー(AFCP−1)との複合体形成効率を、ポリマーのペプチドに対する比率の関数として、図2に提供する。
実施例6:リラグルチドの機能化複合体形成ポリマー(AFCP−2)との複合体形成
リラグルチドと機能化複合体形成ポリマーとの複合体を、下に示されるように調製した。
複合体化リラグルチドの凍結乾燥粉末の調製:107.3mgのリラグルチドを、60mLの広口ガラス瓶中に置いた。10.7mLの50mMのNHHCO(pH8.12)溶液を添加し、混合物を室温で30分間、400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。
次いで、276.4mgのアミン機能化複合体形成ポリマー、AFCP−2(実施例2A、44kD)を、27.6mLの脱イオン水に添加し、混合物を400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。ペプチド:ポリマーの重量比はそれぞれ、1:0.3、1:0.6、1:0.8、及び1:1.0であった。例として、10.73mLのAFCP−2の10mg/mL溶液を、リラグルチド溶液に添加し(1:1の比率)、400rpmで攪拌し(白色の沈殿物を形成するまで)、−10℃で夜通し保持して沈殿を完了させた。懸濁液全体を50mLのFalcon(商標)チューブで遠心分離し、HPLC分析のために上清溶液を取り除いて、どれだけの活性が使用されなかった(複合体化されなかった)かを判定した。結果として生じた沈殿物を50〜100mLの50mMのNHHCO溶液に再懸濁させ、混合物をボルテックスし、10分間超音波処理した後、それを上の実施例3の手順を用いる凍結乾燥のために、凍結乾燥器内に置いた。
リラグルチドの、実施例2Aで調製されたアミン機能化PCLコポリマー、AFCP−2との複合体形成効率を、ポリマーのペプチドに対する比率の関数として、図2に提供する。
実施例7(対照):リラグルチドのZn/プロタミンとの複合体形成
リラグルチドとZn/プロタミンとの複合体を、下に示されるように調製した。
Zn/プロタミンと複合体化したリラグルチドの噴霧乾燥粉末の調製:104.9mgのリラグルチドを、60mLの広口ガラスジャー中に置いた。6.5mLの50mMのNHHCO(pH8.13)溶液を添加し、混合物を室温で30分間、400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。
100mMの酢酸亜鉛無水物溶液を、20mLの脱イオン水に添加した。ペプチド:Znのモル比は、1:2であった。100mMの酢酸亜鉛溶液556μLを、リラグルチド溶液に添加し、混合物を400rpmで攪拌した(白色の沈殿物を形成するまで)。続いて、6.2mLの硫酸プロタミンの10mg/mL水溶液を、亜鉛−Lira懸濁液に添加した。懸濁液を30分間攪拌させた後、懸濁液全体を50mLのFalconチューブで遠心分離し、HPLC分析のために上清溶液を取り除いて、どれだけの活性が使用されなかった(複合体化されなかった)かを判定した。結果として生じた沈殿物を50〜100mLの50mMのNHHCO溶液に再懸濁させ、噴霧乾燥させた。
噴霧乾燥条件:
吸気温度設定:140℃、
実際の出口温度:50〜80℃、
吸引率100%、
排出率:13%、
ノズルクリーナー:3〜5パルス
実施例8:アミン機能化コポリマーと複合体化したエクセナチドのインビトロ分析
アミン機能化50:50コポリマー(実施例2H)を含むポリマー複合体からのエクセナチドのインビトロ放出を判定するために、溶解実験を下に示されるように実行した。
材料及び方法
1.00gのエクセナチド粉末を、150mLの広口ガラスジャー中に置いた。100mLの50mMのNHHCO溶液を添加し、混合物を室温で30分間、400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。
次いで、100mLの機能化複合体形成ポリマーの10mg/mL溶液を、100mLのMilliQ水中で1.00gのポリマーを400rpmで攪拌することによって調製した(透明な溶液になるまで)。
エクセナチド溶液を、この複合体形成ポリマー溶液と、下に示される特定の比率で組み合わせ、沈殿について監視した。組み合わせた材料を30分間攪拌し、次いで50mLのFalcon(商標)チューブで遠心分離した。上清溶液を、使用されなかった(複合体化しなかった)薬学的活性剤の量を判定するためのHPLC分析のために取り除いた。結果として生じた沈殿物を50〜100mLの50mMのNHHCO溶液に再懸濁させ、実施例3に記載された方法に従って凍結乾燥させた。
凍結乾燥した複合体粉末を、1mLの重炭酸アンモニウム(50mM)中に懸濁させた。
溶解またはインビトロ放出試験のために、pH約7.4のPBS(リン酸緩衝生理食塩水)を媒体として使用し、複合体化粉末を溶解媒体中に分散させた。溶解の研究のために、既知の量の複合体化粉末を、2mLの円錐形状のポリプロピレンバイアル中に置いた。1mLの放出媒体(pH7.4で平衡化された、37℃の0.01MのPBS)を、製剤の表面が掻き乱されないように、穏やかに各バイアルに添加した。試料を37℃/100rpmのオービタルシェーカー中に置いた。毎時間点において、本質的に全ての放出媒体を取り除き、新鮮な溶液と交換した。各時間点における溶液中のエクセナチドの量を、HPLCで判定した。
結果
ポリマー複合体からのエクセナチドに関するインビトロ溶解プロファイルは、図3に提供される。エクセナチド:PεCL−NHのインビトロ溶解速度は、実施例7に記載されるように調製したエクセナチド:Zn2+:プロタミン複合体に比べて幾分増加した。
実施例9:アミン機能化コポリマーと複合体化したGLP−1類似体のインビトロ分析
それぞれ、アミン機能化50:50コポリマー(実施例2H)及びアミン機能化ホモポリマー(実施例2G)を含むポリマー複合体からのGLP−1類似体のインビトロ放出を判定するために、溶解実験を下に示されるように実行した。
材料及び方法
1.00gのGLP−1類似体粉末を、150mLの広口ガラスジャー中に置いた。100mLの50mMのNHHCO溶液を添加し、混合物を室温で30分間、400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。
次いで、100mLの機能化複合体形成ポリマーの10mg/mL溶液を、100mLのMilliQ水中で1.00gのポリマーを400rpmで攪拌することによって調製した(透明な溶液になるまで)。
GLP−1類似体溶液を、この複合体形成ポリマー溶液と、下に示される特定の比率で組み合わせ、沈殿について監視した。組み合わせた材料を30分間攪拌し、次いで50mLのFalcon(商標)チューブで遠心分離した。上清溶液を、使用されなかった(複合体化しなかった)薬学的活性剤の量を判定するためのHPLC分析のために取り除いた。結果として生じた沈殿物を50〜100mLの50mMのNHHCO溶液に再懸濁させ、実施例3に記載された方法に従って噴霧乾燥させた。
噴霧乾燥した複合体粉末を、1mLの重炭酸アンモニウム(50mM)中に懸濁させた。
溶解またはインビトロ放出試験のために、pH約7.4のPBS(リン酸緩衝生理食塩水)を媒体として使用し、複合体化粉末を溶解媒体中に分散させた。溶解の研究のために、既知の量の複合体化粉末を、2mLの円錐形状のポリプロピレンバイアル中に置いた。1mLの放出媒体(pH7.4で平衡化された、37℃の0.01MのPBS)を、製剤の表面が掻き乱されないように、穏やかに各バイアルに添加した。試料を37℃/100rpmのオービタルシェーカー中に置いた。毎時間点において、本質的に全ての放出媒体を取り除き、新鮮な溶液と交換した。各時間点における溶液中のGLP−1類似体の量を、HPLCで判定した。
結果
ポリマー複合体からのGLP−1類似体に関するインビトロ溶解プロファイルは、図4に提供される。アミン機能化ホモポリマー複合体からのGLP−1類似体のインビトロ溶解速度は、アミン機能化コポリマー複合体のものに比べて増加した。
実施例10(対照):カルボキシレート機能化コポリマーと混合したリスペリドンのインビトロ分析
リスペリドンと実施例2Eに記載されるように調製したカルボキシレート機能化50:50コポリマーとの混合物からのインビトロ放出を判定するために、溶解実験を下に示されるように実行した。リスペリドンとコポリマーとの混合物は元々複合体を伴うと考えられていたが、更なる分析によって、リスペリドン及びコポリマーは、関連するpHにおいて別々に沈殿することが示された。この観察は主に、pH約5の反応混合物中におけるリスペリドン及びコポリマーの制限された溶解度に起因する。
材料及び方法
1.00gのリスペリドン粉末を、150mLの広口ガラスジャー中に置いた。100mLの50mMのNHCOOCH溶液を添加し、混合物を室温で30分間、400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。
次いで、100mLの機能化ポリマーの10mg/mL溶液を、100mLのMilliQ水中で1.00gのポリマーを400rpmで攪拌することによって調製した(透明な溶液になるまで)。
薬学的活性剤の溶液を、このポリマー溶液と、下に示される特定の比率で組み合わせ、沈殿について監視した。組み合わせた材料を30分間攪拌し、次いで50mLのFalcon(商標)チューブで遠心分離した。上清溶液を、使用されなかった(沈殿しなかった)薬学的活性剤の量を判定するためのHPLC分析のために取り除いた。結果として生じた沈殿物を50〜100mLの50mMのNHCOOCH溶液に再懸濁させ、実施例3に記載された方法に従って凍結乾燥させた。
凍結乾燥した粉末を、1mLの重炭酸アンモニウム(50mM)中に懸濁させた。
溶解またはインビトロ放出試験のために、pH約7.4のPBS(リン酸緩衝生理食塩水)を媒体として使用し、粉末を溶解媒体中に分散させた。溶解の研究のために、既知の量の粉末を、2mLの円錐形状のポリプロピレンバイアル中に置いた。1mLの放出媒体(pH7.4で平衡化された、37℃の0.01MのPBS)を、製剤の表面が掻き乱されないように、穏やかに各バイアルに添加した。試料を37℃/100rpmのオービタルシェーカー中に置いた。毎時間点において、本質的に全ての放出媒体を取り除き、新鮮な溶液と交換した。各時間点における溶液中のリスペリドンの量を、HPLCで判定した。
結果
ポリマーとの混合物からのリスペリドンに関するインビトロ溶解プロファイルは、図5に提供される。インビトロ溶解速度は比較的低く、130時間で4%〜8%の累積放出であった。リスペリドンポリマー混合物からの放出の大部分は、pH7.4におけるリスペリドンの緩徐な溶解に起因する。
実施例11:アミン機能化コポリマーと複合体化したリラグルチドのインビトロ分析
アミン機能化50:50コポリマーを含むポリマー複合体からのリラグルチドのインビトロ放出を判定するために、溶解実験を下に示されるように実行した。
材料及び方法
1.00gのリラグルチド粉末を、150mLの広口ガラスジャー中に置いた。100mLの50mMのNHHCO溶液を添加し、混合物を室温で30分間、400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。
次いで、100mLの機能化複合体形成ポリマーの10mg/mL溶液を、100mLのMilliQ水中で1.00gのポリマーを400rpmで攪拌することによって調製した(透明な溶液になるまで)。
リラグルチド溶液を、この複合体形成ポリマー溶液と、下に示される特定の比率で組み合わせ、沈殿について監視した。組み合わせた材料を30分間攪拌し、次いで50mLのFalcon(商標)チューブで遠心分離した。上清溶液を、使用されなかった(複合体化しなかった)薬学的活性剤の量を判定するためのHPLC分析のために取り除いた。結果として生じた沈殿物を50〜100mLの50mMのNHHCO溶液に再懸濁させ、実施例3に記載された方法に従って噴霧乾燥させた。
4種の異なるアミン機能化50:50コポリマーに基づく複合体を、下に記載されるように試験した。これらのコポリマーのうち3種は、実施例2Cに従って調製し、前駆体ポリマーはそれぞれ、5.4kDa、11.4kDa、及び16.8kDaの分子量を有した。加えて、アミン機能化50:50コポリマー(実施例2H、16.0kDaの前駆体ポリマーを用いて調製)に基づく複合体を試験した。
噴霧乾燥した複合体粉末を、1mLの重炭酸アンモニウム(50mM)中に懸濁させた。
溶解またはインビトロ放出試験のために、pH約7.4のPBS(リン酸緩衝生理食塩水)を媒体として使用し、複合体化粉末を溶解媒体中に分散させた。溶解の研究のために、既知の量の複合体化粉末を、2mLの円錐形状のポリプロピレンバイアル中に置いた。1mLの放出媒体(pH7.4で平衡化された、37℃の0.01MのPBS)を、製剤の表面が掻き乱されないように、穏やかに各バイアルに添加した。試料を37℃/100rpmのオービタルシェーカー中に置いた。毎時間点において、本質的に全ての放出媒体を取り除き、新鮮な溶液と交換した。各時間点における溶液中のリラグルチドの量を、HPLCで判定した。
結果
ポリマー複合体からのリラグルチドに関するインビトロ溶解プロファイルは、図6に提供される。5.4kDa、11.4kDa、及び16.8kDaの前駆体ポリマーを用いて調製したコポリマーに基づく複合体からのリラグルチドのインビトロ溶解速度は、16.0kDaの前駆体ポリマーを用いて調製した実施例2Hのコポリマーに基づく複合体からのリラグルチドの溶解速度と比べて低減されたものの、実施例7に従って調製されたZn:プロタミン系複合体からのリラグルチドの溶解速度よりは大きかった。
実施例12:アミン機能化コポリマーと複合体化したデシタビン及びアザシチジンのインビトロ分析
アミン機能化コポリマー(実施例2H)を含むポリマー複合体からのデシタビン及びアザシチジンのインビトロ放出を判定するために、溶解実験を下に示されるように実行した。
材料及び方法
1.00gのデシタビンまたはアザシチジン粉末を、150mLの広口ガラスジャー中に置いた。100mLの50mMのNHHCO溶液を添加し、混合物を室温で30分間、400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。
次いで、100mLの機能化複合体形成ポリマーの10mg/mL溶液を、100mLのMilliQ水中で1.00gのポリマーを400rpmで攪拌することによって調製した(透明な溶液になるまで)。
デシタビンまたはアザシチジン溶液を、この複合体形成ポリマー溶液と、下に示される特定の比率で組み合わせ、沈殿について監視した。組み合わせた材料を30分間攪拌し、次いで50mLのFalcon(商標)チューブで遠心分離した。上清溶液を、使用されなかった(複合体化しなかった)薬学的活性剤の量を判定するためのHPLC分析のために取り除いた。結果として生じた沈殿物を50〜100mLの50mMのNHHCO溶液に再懸濁させ、実施例3に記載された方法に従って凍結乾燥させた。
凍結乾燥した複合体粉末を、1mLの重炭酸アンモニウム(50mM)中に懸濁させた。
溶解またはインビトロ放出試験のために、pH約7.4のPBS(リン酸緩衝生理食塩水)を媒体として使用し、複合体化粉末を溶解媒体中に分散させた。溶解の研究のために、既知の量の複合体化粉末を、2mLの円錐形状のポリプロピレンバイアル中に置いた。1mLの放出媒体(pH7.4で平衡化された、37℃の0.01MのPBS)を、製剤の表面が掻き乱されないように、穏やかに各バイアルに添加した。試料を37℃/100rpmのオービタルシェーカー中に置いた。毎時間点において、本質的に全ての放出媒体を取り除き、新鮮な溶液と交換した。各時間点における溶液中のデシタビンまたはアザシチジンの量を、HPLCで判定した。
結果
ポリマー複合体からのデシタビン及びアザシチジンに関するインビトロ溶解プロファイルは、図7に提供される。しかしながら、試験条件下において、デシタビン及びアザシチジンは、これらの化合物の水中での相対的な不安定性におそらくは起因して、著しく分解されたものと考えられる。したがって、図7の曲線は、ポリマー複合体からのインタクトなデシタビン及びアザシチジンの溶解を正確に表しているわけではない。デシタビンの複合体形成及び溶解の更なる分析を、下の実施例13に記載されるように行った。
実施例13:デシタビンの機能化コポリマーとの複合体形成及びそれに関連する溶解分析
様々な機能化コポリマーとのデシタビンの複合体形成を試み、結果として得られた生成物を、下に記載するようにインビトロ溶解特性について分析した。
材料及び方法
デシタビン粉末(5mg毎)を100μLのDMSOに溶解させ、複合体形成ポリマー、AFCP−1、AFCP−2、CFCP−1、及びCFCP−4の各々について、異なる重量比(例えば、1:1の比率の場合は5.0mg)で、1mLの水中で混合した。デシタビン:ポリマーの重量比はそれぞれ、1:1、1:1、1:1、及び1:4であった。
混合後、各溶液を20秒間ボルテックスし、沈殿物を上清中のあらゆる未反応のポリマー及びデシタビンから分離するために遠心分離した。
沈殿物を、乾燥するまで凍結乾燥した。既知の量のデシタビン−ポリマー複合体を1mLのPBS中に分散させ、37℃/100rpmのオービタルシェーカー上に置いた。毎時間点において水性媒体を完全に交換しながら、複合体の溶解を経時的に監視した。
結果
試験した複合体形成条件は、比較的不良なデシタビン複合体の収率を結果としてもたらした。溶解アッセイの結果は図9及び10において提供され、アミン機能化複合体化可能ポリマー及びカルボキシル機能化複合体化可能ポリマー(AFCP及びCFCP)の両方と複合体化したデシタビンの不安定な性質が更に実証される。AFCP−デシタビン複合体が、CFCP−デシタビン複合体よりも37℃のPBS中で速く溶解したが、両方の複合体ともに、試験した水性条件下では比較的不安定であった。
実施例14:非クリックケミストリー系機能化ポリマーと複合体化したGLP−1類似体のインビトロ分析
Polyscitech,West Lafayette,Indianaから入手可能である、非クリックケミストリー系ヒドラジド機能化ポリマー(NH−NH−PLGA−NH−NH、5kDa)を含むポリマー複合体からのGLP−1類似体のインビトロ放出を判定するために、溶解実験を下に示されるように実行した。
材料及び方法
1.00gのGLP−1類似体粉末を、150mLの広口ガラスジャー中に置いた。100mLの50mMのNHHCO溶液を添加し、混合物を室温で30分間、400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。
次いで、100mLの機能化複合体形成ポリマーの10mg/mL溶液を、100mLのMilliQ水中で1.00gのポリマーを400rpmで攪拌することによって調製した(透明な溶液になるまで)。
GLP−1類似体溶液を、この複合体形成ポリマー溶液と、下に示される特定の比率で組み合わせ、沈殿について監視した。組み合わせた材料を30分間攪拌し、次いで50mLのFalcon(商標)チューブで遠心分離した。上清溶液を、使用されなかった(複合体化しなかった)薬学的活性剤の量を判定するためのHPLC分析のために取り除いた。結果として生じた沈殿物を50〜100mLの50mMのNHHCO溶液に再懸濁させ、実施例3に記載された方法に従って噴霧乾燥させた。
噴霧乾燥した複合体粉末を、1mLの重炭酸アンモニウム(50mM)中に懸濁させた。
溶解またはインビトロ放出試験のために、pH約7.4のPBS(リン酸緩衝生理食塩水)を媒体として使用し、複合体化粉末を溶解媒体中に分散させた。溶解の研究のために、既知の量の複合体化粉末を、2mLの円錐形状のポリプロピレンバイアル中に置いた。1mLの放出媒体(pH7.4で平衡化された、37℃の0.01MのPBS)を、製剤の表面が掻き乱されないように、穏やかに各バイアルに添加した。試料を37℃/100rpmのオービタルシェーカー中に置いた。毎時間点において、本質的に全ての放出媒体を取り除き、新鮮な溶液と交換した。各時間点における溶液中のGLP−1類似体の量を、HPLCで判定した。
結果
ポリマー複合体からのGLP−1類似体に関するインビトロ溶解プロファイルが、実施例7に記載されるように調製したZn:プロタミン複合体からのGLP−1類似体の溶解プロファイルと共に、図8に提供される。図8において「SUPE」=上清であり、「PPT」=沈殿物であり、ここでPPTはGLP−1類似体と複合体化したポリマーを表し、SUPEは主にGLP−1類似体+複合体化していないポリマーを表す。PPT(複合体)は最大7日まで制御放出を示したが、一方でSUPEは著しくより急速な放出を示した。
実施例15:追加的なアミン機能化コポリマーと複合体化したリラグルチドのインビトロ分析
アミン機能化コポリマーを含むポリマー複合体からのリラグルチドのインビトロ放出を判定するために、溶解実験を下に示されるように実行した。
材料及び方法
1.00gのリラグルチド粉末を、150mLの広口ガラスジャー中に置いた。100mLの50mMのNHHCO溶液を添加し、混合物を室温で30分間、400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。
次いで、100mLの機能化複合体形成ポリマーの10mg/mL溶液を、100mLのMilliQ水中で1.00gのポリマーを400rpmで攪拌することによって調製した(目に見えて透明な溶液になるまで)。機能化複合体形成ポリマーは2種の異なるアミン機能化PCLコポリマーであり、これらは実施例2Aに従って調製した(AFCP−1及びAFCP−2)。
リラグルチド溶液を、この複合体形成ポリマー溶液と、下に示される特定の比率で組み合わせ、沈殿について監視した。組み合わせた材料を30分間攪拌し、次いで50mLのFalcon(商標)チューブで遠心分離した。上清溶液を、使用されなかった(複合体化しなかった)薬学的活性剤の量を判定するためのHPLC分析のために取り除いた。結果として生じた沈殿物を50〜100mLの50mMのNHHCO溶液に再懸濁させ、実施例3に記載された方法に従って凍結乾燥させた。
凍結乾燥した複合体粉末を、1mLの重炭酸アンモニウム(50mM)中に懸濁させた。
溶解またはインビトロ放出試験のために、pH約7.4のPBS(リン酸緩衝生理食塩水)を媒体として使用し、複合体化粉末を溶解媒体中に分散させた。溶解の研究のために、既知の量の複合体化粉末を、2mLの円錐形状のポリプロピレンバイアル中に置いた。1mLの放出媒体(pH7.4で平衡化された、37℃の0.01MのPBS)を、製剤の表面が掻き乱されないように、穏やかに各バイアルに添加した。試料を37℃/100rpmのオービタルシェーカー中に置いた。毎時間点において、本質的に全ての放出媒体を取り除き、新鮮な溶液と交換した。各時間点における溶液中のリラグルチドの量を、HPLCで判定した。
結果
ポリマー複合体からのリラグルチドに関するインビトロ溶解プロファイルは、複合体化されていないリラグルチド(Lira)及び実施例7に従って調製したZn:プロタミンと複合体化したリラグルチドに関するインビトロ溶解プロファイルと比較して、図11及び12に提供される。
実施例16:アミン機能化コポリマーと複合体化したリラグルチドのインビボ分析
以下の材料及び方法を、ラットPK研究において活用した。
材料及び方法
1.00gのリラグルチド粉末を、150mLの広口ガラスジャー中に置いた。100mLの50mMのNHHCO溶液を添加し、混合物を室温で30分間、400rpmで攪拌した(目に見えて透明な溶液になるまで)。
次いで、2つのポリマーのそれぞれについて、100mLの機能化複合体形成ポリマーの10mg/mL溶液を、100mLのMilliQ水中で1.00gのポリマーを400rpmで攪拌することによって調製した(透明な溶液になるまで)。機能化複合体形成ポリマーは2種の異なるアミン機能化コポリマーであり、これらは実施例2Aに従って調製した(AFCP−1及びAFCP−2)。
リラグルチド溶液を、この複合体形成ポリマー溶液と、下に示される特定の比率で組み合わせ、沈殿について監視した。組み合わせた材料を30分間攪拌し、次いで50mLのFalcon(商標)チューブで遠心分離した。上清溶液を、使用されなかった(複合体化しなかった)薬学的活性剤の量を判定するためのHPLC分析のために取り除いた。結果として生じた沈殿物を50〜100mLの50mMのNHHCO溶液に再懸濁させ、実施例3に記載された方法に従って凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた複合体粉末を、1mLの重炭酸アンモニウム(50mM)、または90/10の重量比で安息香酸ベンジル(BB)/ポリ(DL−ラクチド)(Mw 15,100Da)(PLA)を含むビヒクル中に懸濁させたが、このビヒクルは、BB及びPLAを所望の比率で混合することによって予め調製したものであった。
リラグルチド複合体化粉末を、ラットへのSC注射前に、水性及び非水性ビヒクル中で再構成した。以下の製剤を、インビボ実験での使用のために調整した。
F1.50mMのNHHCO中のリラグルチド(Bachem)の水溶液
F2.50mMのNHHCO中のLira−Zn/Pro(1/2/0.3、m/m)の水性スラリー
F3.50mMのNHHCO中のLira−AFCP−1(1/1 wt/wt)の水性スラリー
F4.50mMのNHHCO中のLira−AFCP−2(1/1 wt/wt)の水性スラリー
F5.BB/PLA(90/10)中のLira−AFCP−1(1/1 wt/wt)の非水性スラリー
F6.BB/PLA(90/10)中のLira−AFCP−2(1/1 wt/wt)の非水性スラリー
F7.BB/PLA(90/10)中のLira−Zn/Pro(1/2/0.3、m/m)の非水性スラリー
インビボ実験での標的とした投与計画は、下の表3に提供される通りであった。
緩衝液=50mMの重炭酸アンモニウム(pH約8.1)
*ヒトにおけるリラグルチドの1週間の標的用量は14mgである。Victoza用量は、200〜300μLで0.6〜1.8mg/日である。
結果
アミン機能化コポリマーと複合体化したリラグルチドのPKプロファイルを、図13及び14に提供する。投与速度(mg/kg)は、試験グループにまたがって、ならびに所与の試験グループ内の動物内で異なった。したがって、図13及び14に提供される血漿データは、製剤の性能のより公平な比較を可能にするために正規化された投与速度である。
図13及び14は、それぞれ、リラグルチド対イオン複合体の水性及びBB:PLAビヒクル懸濁液に関する幾何平均データを提供する。水性懸濁液中における複合体の溶解を制御する対イオンの能力の明確な前進が現れ、AFCP2>AFCP1>Zn2+/プロタミンであった(図13)。
前進はまた、デポ剤ビヒクル(または複合体+ビヒクル)の、ペプチド送達の全体的な制御に対する寄与においても現れ、AFCP2<AFCP1<Zn2+/プロタミンであった(図14)。
これらのデータは、Lira:AFCP2の水性懸濁液が、週次送達にとって適当な製剤であることを予備的に示唆する。
図14は、BB:la−PLAの90:10(%、w/w)ビヒクルがリラグルチド送達の制御に対して行う寄与は、ビヒクル中に懸濁される特定の複合体に強く依存することを強調する。ビヒクルは、Zn2+/プロタミン複合体の場合に大きく寄与し、AFCP1の場合中程度の寄与であり、AFCP2の場合小規模(しかし重要である)な寄与を行う。
ivボーラスデータを用いて、これらの製剤から得られたリラグルチドの絶対BAを、各動物について定量化可能なデータが利用可能である最後の時間点までで計算した。これらの結果を図15に提供する。幾つかの動物を除いて、BAは概して<12%であり、これは、イソ酪酸酢酸スクロースを含むビヒクル中に懸濁された遊離ペプチドを含む幾つかのリラグルチド製剤についてラットで得られた結果と一貫性がある(絶対BAは5〜28%の範囲)。
実施例17:ラットにおける注射後の局所耐容性
実施例15において注射されたラットからの皮膚の病理組織学的評価を、標準的手順を用いて行った。概して、ビヒクル部位及び活性部位の両方において、全てのグループの深真皮に、最小限からほくろまでの炎症が存在した。これは、ビヒクル及び被験物質の全てによって誘導される何らかの非特異的な局所性多病巣性炎症が存在することを指し示す。また、ビヒクルグループ及び活性グループの両方において、ほとんどのグループの数頭の動物の深真皮に、少数の小さな肉芽腫も存在した。これらは、被験物質及びビヒクル物質に対する、分解性の異物反応または肉芽腫の製剤反応であると考えられる。これは、被験物質、及び様々なビヒクル単独または被験物質を伴う様々なビヒクルの両方が、特にグループ3、5、及び6において、小さな局所性異物反応または肉芽腫形成を誘導することを指し示す。
実施例18:アミン機能化コポリマー(30:70ポリ(α−Cl−ε−カプロラクトン−co−DL−ラクチド))(AFCP−3)の調製
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Bで上に記載した方法に従って調製した31.8kDaのポリマーであった。
DMF中の前駆体ポリ(α−クロロ−ε−カプロラクトン−co−DL−ラクチド)の溶液(ポリマー1g当たり溶媒4mL)を脱気し、窒素で5回再充填した。アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を添加し、室温で夜通し、磁気攪拌棒で攪拌した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2107cm−1において)。フラスコを氷浴中で0℃に冷却し、脱気し、窒素で5回再充填した。窒素流の下、プロパルギルアミン(1.0当量)及びアスコルビン酸ナトリウム(0.12当量)を順次添加した。フラスコを再度脱気し、窒素で5回再充填し、次いで硫酸銅(0.05当量)を添加し、その後更に1回脱気/再充填のサイクルを行った。反応物を0℃で1時間攪拌し、次いで室温で夜通し、窒素下で攪拌した。FT−IRで約2107cm−1における有機アジドのピークの消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。DMFを真空下で取り除き、次いで、この濃い緑色のポリマーボールを0.01NのHCl中に直接溶解させて、MWCO=3500を有する再生セルロースチューブを用いて、0.01NのHClに対して2日間透析し、2回透析液を交換した。次いで、ポリマー溶液を、乾燥するまで冷凍乾燥した。
ポリマーの分析によってポリマーが不純であることが示されたため、次いで0.01NのHClに再溶解させた。金属捕捉剤(SiliaMetS(登録商標)チオール、8当量)をポリマー溶液に添加し、混合物を夜通し攪拌した。捕捉剤を濾過して取り除き、結果として得られた濾液を、1.5ダイア容積の精製水を透析液として用いて、攪拌セル中で限外濾過を介して精製した。次いで、精製されたポリマー溶液を、VirTis(登録商標)のジャーに移し、シェル凍結し、乾燥するまで凍結乾燥した。結果として得られたアミン機能化コポリマーは、31.8kDaのM(前駆体ポリマーのM)、1.81×10−3mol/gのペンダント/ポリマー比率、及び約30の置換%を有した。
実施例19:アミン機能化コポリマー(12.5:87.5ポリ(α−Cl−ε−カプロラクトン−co−DL−ラクチド))(AFCP−4)の調製
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Bで上に記載した方法に従って調製した5.6kDaのポリマーであった。
N−メチルピロリドン(NMP)中の前駆体ポリ(α−Cl−ε−カプロラクトン−co−DL−ラクチド)の溶液(ポリマー1g当たり溶媒5mL)に、アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を、磁気攪拌棒で激しく攪拌しながら添加した。フラスコを脱気し、窒素で5回再充填し、室温で夜通し攪拌した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2100cm−1において)。フラスコを氷浴中で0℃に冷却し、脱気し、窒素で5回再充填した。窒素流の下、プロパルギルアミン(1.0当量)、トリエチルアミン(0.1当量)、及びヨウ化第一銅(0.1当量)を順次添加した。フラスコを再度脱気し、窒素で再充填した。発熱反応を0℃で1時間攪拌し、次いで氷浴を外し、反応物を夜通し窒素下で激しく攪拌し続けた。FT−IRで約2100cm−1における有機アジドの消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。固形分を反応混合物から濾過し、十分なDMFで洗浄した。濾液を、溶液が均一であり、かつpHが4〜5になるまで0.01Nの塩酸で希釈した。金属捕捉剤(SiliaMetS(登録商標)チオール、8当量)をポリマー溶液に添加し、混合物を夜通し攪拌した。捕捉剤を濾過して取り除き、結果として得られた濾液を、1.5ダイア容積の精製水を透析液として用いて、攪拌セル中で限外濾過を介して精製した。次いで、精製されたポリマー溶液を、VirTis(登録商標)のジャーに移し、シェル凍結し、乾燥するまで凍結乾燥した。
結果として得られたアミン機能化コポリマーは、5.6kDaのM(前駆体ポリマーのM)、7.59×10−4mol/gのペンダント/ポリマー比率、及び12.5の置換%を有した。結果として得られたアミン機能化コポリマーは、pH5で、水性媒体に僅かに可溶性であった。
実施例20:アミン機能化コポリマー(25:60:15ポリ(α−Cl−ε−カプロラクトン−co−DL−ラクチド−co−グリコリド))(AFCP−5)の調製
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Gで上に記載した方法に従って調製した17.5kDaのポリマーであった。
N−メチルピロリドン(NMP)中の前駆体ポリ(α−Cl−ε−カプロラクトン−co−DL−ラクチド−co−グリコリド)の溶液(ポリマー1g当たり溶媒5mL)に、アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を、磁気攪拌棒で激しく攪拌しながら添加した。フラスコを脱気し、窒素で5回再充填し、室温で夜通し攪拌した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2100cm−1において)。フラスコを氷浴中で0℃に冷却し、脱気し、窒素で5回再充填した。窒素流の下、プロパルギルアミン(1.0当量)、トリエチルアミン(0.1当量)、及びヨウ化第一銅(0.1当量)を順次添加した。フラスコを再度脱気し、窒素で再充填した。発熱反応を0℃で1時間攪拌し、次いで氷浴を外し、反応物を夜通し窒素下で激しく攪拌し続けた。FT−IRで約2100cm−1における有機アジドの消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。固形分を反応混合物から濾過し、十分なDMFで洗浄した。濾液を、溶液が均一であり、かつpHが4〜5になるまで0.01Nの塩酸で希釈した。金属捕捉剤(SiliaMetS(登録商標)チオール、8当量)をポリマー溶液に添加し、混合物を夜通し攪拌した。捕捉剤を濾過して取り除き、結果として得られた濾液を、1.5ダイア容積の精製水を透析液として用いて、攪拌セル中で限外濾過を介して精製した。次いで、精製されたポリマー溶液を、VirTis(登録商標)のジャーに移し、シェル凍結し、乾燥するまで凍結乾燥した。
結果として得られたアミン機能化コポリマーは、17.5kDaのM(前駆体ポリマーのM)、1.48×10−3mol/gのペンダント/ポリマー比率、及び25の置換%を有した。結果として得られたアミン機能化コポリマーは、いかなるpHにおいても、純粋に水性の媒体には不溶性であった。このコポリマーは、1:1アセトン/水中で溶液として精製した。
実施例21:カルボキシレート機能化コポリマー(CFCP−4)の調製
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Eで上に記載した方法に従って調製した15.7kDaのポリマーであった。
NMP中の前駆体ポリ(α−クロロ−ε−カプロラクトン−co−ε−カプロラクトン)の溶液(ポリマー1g当たり溶媒4mL)を脱気し、窒素で5回再充填した。アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を添加し、室温で夜通し、磁気攪拌棒で攪拌した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2105cm−1において)。フラスコを氷浴中で0℃に冷却し、脱気し、窒素で5回再充填した。窒素流の下、5−ヘキシン酸(1.2当量)及びトリエチルアミン(1.3当量)を順次添加した。フラスコを再度脱気し、窒素で5回再充填し、ヨウ化第一銅(0.1当量)を添加し、その後更に1回脱気/再充填のサイクルを行った。反応を0℃で2時間攪拌し、次いで室温で夜通し、窒素下で攪拌した。FT−IRで有機アジドのピークの消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。反応物を圧力濾過器を用いて0.45μmの親水性PTFE膜を通して濾過し、固体床を等量のNMPですすぎ、結果として得られた溶液を緩徐かつ慎重に、結果として生じるpHが8になるまで、重炭酸ナトリウムの飽和水溶液中に(過度に泡立たせながら)溶解させた。溶液の脱色の試みとして、活性炭(Norit(登録商標)PK3−5、4〜14メッシュ、粒状、炭素:ポリマーのw:w比が1:1)を添加し、5時間激しく攪拌した。混合物を夜通し冷蔵し、次いで、室温に温め、セライトの床及び中程度の多孔度の濾紙を通して濾過した。濾液を、3kDaのMWCO膜カセットを伴うTFFを介して、脱イオン水を透析液として用いて精製した。2日間の精製後(3.5ダイア容積)、緑色はまだ残存した。そこで、溶液を金属捕捉剤(SiliaMetS(登録商標)チオール、10当量)で処理すると、緑色はほぼ直ぐに薄れ始め、混合物は室温で夜通し攪拌した。捕捉剤を濾過して取り除き、結果として得られた濾液を、3kDaのMWCO膜、及び脱イオン水を透析液として用いて、接線流濾過(TFF)を介して精製した。精製を、透過した溶液のpHが中性であるまで継続し、合計で9ダイア容積の脱イオン水を使用した。次いで、精製されたポリマー溶液を、VirTis(登録商標)のジャーに移し、シェル凍結し、乾燥するまで凍結乾燥した。
結果として得られたカルボキシレート機能化コポリマーは、15.7kDaのM(前駆体ポリマーのM)、2.64×10−3mol/gのペンダント/ポリマー比率、及び44の置換%を有した。
実施例22:カルボキシレート機能化コポリマー(CFCP−5)の調製
この実施例で活用した前駆体ポリマーは、実施例1Fで上に記載した方法に従って調製した44.0kDaのポリマーであった。
NMP中の前駆体ポリ(α−クロロ−ε−カプロラクトン−co−ε−カプロラクトン)の溶液(ポリマー1g当たり溶媒4mL)を脱気し、窒素で5回再充填した。アジ化ナトリウム(NaN、1.2当量)を添加し、室温で夜通し、磁気攪拌棒で攪拌した。新規の有機アジド部分の存在を、FT−IRで確認した(約2104cm−1において)。フラスコを氷浴中で0℃に冷却し、脱気し、窒素で5回再充填した。窒素流の下、5−ヘキシン酸(1.2当量)及びトリエチルアミン(0.1当量)を順次添加した。フラスコを再度脱気し、窒素で5回再充填し、ヨウ化第一銅(0.1当量)を添加し、その後更に1回脱気/再充填のサイクルを行った。反応を0℃で3時間攪拌し、次いで室温で夜通し、窒素下で攪拌した。FT−IRは、約2104cm−1における有機アジドのピークの強度は弱まったが、未だ存在することを示した。トリエチルアミン(1.1当量)を添加し、フラスコを脱気/窒素で3回再充填し、ヨウ化第一銅(0.01当量)を再度添加した。更に3日間攪拌した後、FT−IRで有機アジドのピークの消失を確認し、これにより反応が完了したことが示された。反応物を圧力濾過器を用いて0.45μmの親水性PTFE膜を通して濾過し、固体床を等量のNMPですすぎ、結果として得られた溶液を緩徐かつ慎重に、結果として生じるpHが8になるまで、重炭酸ナトリウムの飽和水溶液中に(過度に泡立たせながら)溶解させた。金属捕捉剤(SiliaMetS(登録商標)チオール、10当量)をポリマー溶液に添加し、混合物を夜通し攪拌した。捕捉剤を濾過して取り除き、結果として得られた濾液を、3kDaのMWCO膜、及び脱イオン水を透析液として用いて、接線流濾過(TFF)を介して精製した。精製を、透過した溶液のpHが中性であるまで継続し、合計で15ダイア容積の脱イオン水を使用した。次いで、精製されたポリマー溶液を、VirTis(登録商標)のジャーに移し、シェル凍結し、乾燥するまで凍結乾燥した。
結果として得られたカルボキシレート機能化コポリマーは、44.0kDaのM(前駆体ポリマーのM)、2.7×10−3mol/gのペンダント/ポリマー比率、及び44の置換%を有した。
実施例23:ヒト成長ホルモン(hGH)のアミン機能化コポリマーとの複合体形成及び複合体化hGHの溶解分析
hGHを様々なアミン機能化コポリマーと複合体化し、下に記載するようにインビトロ溶解特性について分析した。
材料及び方法
組換えhGH粉末(5mg毎)を1mLの50mMの重炭酸アンモニウム(pH約8.1)に溶解させ、異なる重量比(2.5、5、10、及び20mg)(1:0.5、1:1、1:2、及び1:4)のAFCP−2、AFCP−3、及びAFCP−5を含む複合体化可能ポリマーと、1mLの水中で混合した。
混合後、各溶液を20秒間ボルテックスし、沈殿物から未反応のポリマー及びhGHを含有する上清を取り除くために遠心分離した。
沈殿物を乾燥するまで凍結乾燥し、既知の量の、ポリマーと複合体化したhGHを、37℃/100rpmのオービタルシェーカー中で1mLのPBS中に分散させて、溶解を評価した。PBS媒体は、毎時間点において補充した。
結果
複合体形成反応の結果を、図16及び17に示す。示されるように、AFCP−2がhGHに関して最も高い複合体形成効率を提示し、hGHの90%超が沈殿した。AFCP−3及びAFCP−5はそれぞれ、30%〜50%の複合体形成効率を提示した。示されるように、AFCP−4は、これらの条件下では複合体を形成しなかった。いかなる特定の理論にも束縛されることはないが、AFCP−4における比較的低いレベルのアミンサブステーション(amine substation)が、hGHとの複合体形成にとって不十分であった可能性がある。図17は、様々なw/w比におけるAFCP−2のhGHとの複合体形成効率を示す。示されるように、1:1及び1:2の比率が、hGHの92%超の沈殿を結果としてもたらした。
インビトロ溶解分析の結果は、図18に提供される。示されるように、AFCP−2−hGH、AFCP−3−hGH、及びAFCP−5−hGH複合体の各々は、天然hGHに比べてより少ないhGHの初期放出(最初の24時間内)を提供し、AFCP−2−hGH複合体が、AFCP−3−hGHまたはAFCP−5−hGH複合体よりも有意に少ない初期放出を提供した。
実施例24:リラグルチドのアミン機能化コポリマーAFCP−2及びAFCP−3との複合体形成
リラグルチドを、AFCP−2及びAFCP−3アミン機能化コポリマーと異なる重量比で複合体化し、複合体形成効率を判定した。
材料及び方法
リラグルチド(5mg)を1mLの50mMのNHHCO(pH8.1)に溶解させ、異なる重量比(1:0.25、1:0.5、1:1、及び1:2)で、AFCP−2またはAFCP−3と、1mLの水中で混合した。AFCP−2は、45%機能化された、Mが約44kDのPCLであり、AFCP−3は、30%機能化された、30:70PCLLであり、Mは約32kDである。
混合後、各調製物を20秒間ボルテックスし、沈殿物から未反応のペプチド及びポリマーを含有する上清を分離するために遠心分離した。上清試料を水中で10倍に希釈して、RP−HPLCを介して未反応のペプチドを定量化した。
結果
複合体形成反応の結果を、図19及び20に示す。図19は、様々な重量比におけるAFCP−2及びAFCP−3を用いて沈殿したリラグルチドの%を示す。示されるように、AFCP−2を用いて沈殿したリラグルチドの%は、異なる重量比に亘って相対的に一定である一方で、AFCP−3の複合体形成効率は、AFCP−3ポリマーの相対量の増加に伴って増加した。図20は、リラグルチドのAFCP−2及びAFCP−3に対するモル比に基づく、沈殿した分率を示す。
実施例25:免疫グロブリンG(IgG)のアミン機能化コポリマーとの複合体形成及び複合体化IgGの溶解分析
IgGを様々なアミン機能化コポリマーと複合体化し、下に記載するようにインビトロ溶解特性について分析した。
材料及び方法
IgG粉末(5mg毎)を1mLの50mMのNHHCO(pH8.1)に溶解させ、5mgの異なるアミン機能化PCLポリマー(AFCP−2、AFCP−3、AFCP−4、及びAFCP−5)と、1mLの水中で混合した。
混合後、各溶液を20秒間ボルテックスし、沈殿物から未反応のポリマー及びIgGを含有する上清を取り除くために遠心分離した。
沈殿物を乾燥するまで凍結乾燥し、既知の量のIgG−ポリマー複合体を、37℃/100rpmのオービタルシェーカー中で1mLのPBS中に分散させて、溶解を評価した。PBS媒体は、毎時間点において補充した。
結果
溶解アッセイの結果を、図21に示す。IgGの初期放出(最初の24時間内)は、AFCP−3で最も少なかった。AFCP−2及びAFCP−4複合体のIgGの初期放出は、AFCP−3の場合よりも多かったが、比較的多いIgGの初期放出(最初の24時間内で80%の累積放出)を示したAFCP−5の場合よりは少なかった。
実施例26:ソマトスタチン類似体のカルボキシレート機能化コポリマーとの複合体形成及び複合体化ソマトスタチン類似体の溶解分析
合成ソマトスタチン類似体をカルボキシレート機能化コポリマー(CFCP−1)と複合体化し、下に記載するようにインビトロ溶解特性について分析した。
材料及び方法
ソマトスタチン類似体粉末(5mg)を1mLのNHHCOに溶解させ、1:1(w/w)で、COOH機能化CFCP−1(50%ペンダントの、Mwが約15.9kDaのPCL(前駆体ポリマーのM))と、1mLの水中で混合した。
混合後、各調製物を20秒間ボルテックスし、沈殿物から未反応のポリマー及びソマトスタチン類似体を含有する上清を取り除くために遠心分離した。
沈殿物を乾燥するまで凍結乾燥し、既知の量のソマトスタチン類似体−CFCP−1複合体を、37℃/100rpmのオービタルシェーカー中で1mLのPBS中に懸濁させて、溶解を評価した。PBS媒体は、毎時間点において補充した。
結果
溶解アッセイの結果が図22に示され、これは、ソマトスタチン類似体−CFCP−1複合体からのソマトスタチン類似体の累積放出%を、粉末形態の単独のソマトスタチン類似体に対して比較している。図22に見られるように、ソマトスタチン類似体−CFCP複合体粉末は、粉末形態の単独のソマトスタチン類似体よりも緩徐な速度で溶解し、この複合体を、延長放出デポ剤にとって、例えば、1ヶ月の期間に亘るソマトスタチン類似体の送達にとって実行可能な選択肢とする。
実施例27:クロモリンのアミン機能化コポリマーとの複合体形成及び複合体化クロモリンの溶解分析
クロモリンを様々なアミン機能化コポリマーと複合体化し、下に記載するようにインビトロ溶解特性について分析した。
材料及び方法
クロモリン粉末(5mg毎)を1mLの酢酸アンモニウムに溶解させ、5.0mg(1:1)の複合体化可能ポリマー(AFCP−2、AFCP−3、AFCP−4、及びAFCP−5)と、1mLの水中で混合した。
混合後、各調製物を20秒間ボルテックスし、次いで、沈殿物から未反応のクロモリン及びポリマーを含有する上清を分離するために遠心分離した。
次いで、回収した沈殿物を乾燥するまで凍結乾燥し、水性媒体中でのその溶解速度を評価し、既知の量のクロモリン−AFCP複合体を、オービタルシェーカー上で37℃の1mLのPBS中に懸濁させた。毎時間点において媒体を完全に交換しながら、経時的なクロモリンの累積放出%を追跡した。
結果
溶解アッセイの結果を、図23に示す。AFCP2と複合体化したクロモリンは、他のAFCPと複合体化したクロモリン複合体よりも、37℃のPBS中により緩徐な速度で溶解し(50〜80%と比較して、30%の初期放出)、この複合体を、週次ベースで投与されるデポ剤にとって実行可能な選択肢とする。
実施例28:AFCP−2及びCFCP−1の溶解度
様々なpH値における水中でのAFCP−2及びCFCP−1コポリマーの溶解度を判定した。
材料及び方法
水中、約40mg/mLのAFCP−2またはCFCP−1を室温で提供し、10分間超音波処理した。上述の溶液に、0.05Nの水酸化ナトリウム溶液または0.05Nの塩酸溶液のいずれかを添加して、Orion 3 Star pH Benchtop(Thermo Electron Corporation)で測定したときの出発溶液のpHを増加または減少させた。外見は視覚的に観察した。
上述の測定の結果は、下の表4に提供される。
実施例29:計算的毒性評価
選択された、1,2,3トリアゾールを含有するアミン及びカルボキシレート機能化ポリマーについての分解生成物を、Lhasa Limited,Leeds,U.K.から入手可能であるLhasa Knowledge SuiteのDerek Nexusソフトウェアを用いて分析した。Derek Nexusによる予測は、構造中の毒性の可能性についての総体的な結論及びその可能性に関する詳細な根拠を含む。この予測は、毒物学における専門家の知識規則を、公認のLhasa知識ベースから戻ってきたデータに適用することによって生み出される。
上述の構造をDerek Nexusソフトウェアを用いて分析し、変異原性、遺伝毒性、染色体損傷、または発癌性についての警告は、1,2,3トリアゾール分解生成物に関連して何ら存在しなかった。
実施例30:γ線照射への曝露後のAFCP及びCFCP複合体化活性剤の安定性
臭化グラチラマー、インスリン、リラグルチド、及びヒト成長ホルモン(hGH)を、それぞれ、AFCP−2、CFCP−5、AFCP−2、及びAFCP−2と複合体化し、γ線照射への曝露後の安定性について分析した。
材料及び方法
リラグルチド(Bachem、純度99%超)、ヒト成長ホルモン(HGH、Biosolutions、純度95%超)、臭化ポリ(AGLT)(Sigma、純度99%超)、及びインスリン(Sigma、純度95%超)を含む活性医薬成分(API)を、それら各々の供給元から入手し、適切な濃度で、重炭酸アンモニウム緩衝液(pH約8)に溶解させた。アミン機能化複合体化可能ポリマー(AFCP−2)及びカルボキシル機能化複合体化可能ポリマー(CFCP−5)を合成し、適切な濃度でMilliQ水中に溶解させた(10〜20mg/mL)。APIを、1:1、1:4、または1:10の比率で複合体化可能ポリマーと混合した。瞬時に沈殿したものを反応媒体(水中の重炭酸アンモニウム)から分離し、凍結乾燥で乾燥させた。乾燥した粉末、または安息香酸ベンジルに懸濁させた乾燥粉末を、ガラスバイアルまたはプラスチックのシリンジ(Intervene)のいずれかに装填し、アルミニウムのパウチに詰めた。これらのサンプルを、放射線インジケータステッカー(Sterigenics,Corona,CA)と共に、γ線照射(12.5kGy〜17.5kGy)に対して室温で8時間超曝露した。次いで、これらのγ線照射された試料を、γ線照射されていない試料と関連して、逆相液体クロマトグラフィー(RPLC)を用いて純度について分析した。
結果
安定性分析の結果を、図24〜27に示す。上の活性剤はそれぞれ、15kGyのγ線照射への曝露後に、良好な安定性を示し、これはRPLCスペクトル中に示される分解物の相対的欠如によって裏付けられる。これらの図に見られるように、リラグルチド、HGH、臭化ポリ(AGLT)(臭化グラチラマー)、及びインスリン等の非複合体化APIは、15kGyのγ線照射後に、(対応する効能の低下を伴って)より速やかに分解した。AFCPまたはCFCPのいずれかと複合体化したこれらのAPIは、図24〜27に見られるように、γ線照射安定性(15kGy)を示した。複合体化しておらず、非照射のAPIに関するRPLCスペクトルを、図28及び29に提供する。
前述の実施形態及び利点は、単に例示的なものに過ぎず、本発明を限定するものとして解釈されるべきではない。本発明の記載は、例証的であることを意図するものであるが、請求項の範囲を限定することを意図しない。多数の代替物、修正、及び変形が、当業者には明らかであろう。
本発明を完全に説明してきたことで、当業者には、本発明の方法が、本発明またはその任意の実施形態の範囲を逸脱することなく、広範かつ等価範囲の条件、製剤、及び他のパラメータで実行できることが理解されたであろう。
本明細書に記載される本主題の、実施形態を含む態様は、単独で、または1つ以上の他の態様もしくは実施形態と組み合わせて、有益であり得る。前述または後続の記載に限定されることなく、1〜123の番号を付けられた本開示のある特定の非限定的な態様が、下に提供される。本開示を読む際に当業者には明らかとなるように、個別に番号を付けられた態様の各々は、先行または後続の個別に番号を付けられた態様のいずれかと共に使用するか、またはそれと組み合わせることができる。これは、態様の全てのそのような組み合わせについての支持を提供することを意図するものであり、下に明確に提供される態様の組み合わせに制限されることを意図しない。
本発明の態様
1.薬学的活性剤と、
機能化ポリマーであって、官能価ポリマーが反復単位を含み、反復単位が少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位を含み、複数の少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が複数の非共有結合を薬学的活性剤と形成する、官能価ポリマーと、を含み、
反復単位の少なくとも10%が少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含み、
機能化ポリマーが任意選択で合成物であり、
機能化ポリマーが任意選択でポリエステルであり、
機能化ポリマーが任意選択で直鎖状であり、
機能化ポリマーが、ゲル浸透クロマトグラフィーで測定した、15,000ダルトンを超える重量平均分子量を任意選択で有する、複合体。
2.少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が、アンモニウム、カルボキシレート、ヒドラジニウム、グアニジニウム、サルフェート、スルホネート、ホスホネート、及びホスフェートから選択される少なくとも1つのメンバーを含む、1に記載の複合体。
3.薬学的活性剤と、
機能化ポリマーであって、官能価ポリマーが反復単位を含み、反復単位が、(a)少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位であって、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が、アンモニウム、カルボキシレート、ヒドラジニウム、グアニジニウム、サルフェート、スルホネート、ホスホネート、及びホスフェートから選択される少なくとも1つのメンバーを含む、イオン化可能反復単位と、(b)少なくとも1つのイオン化可能末端基とのうちの少なくとも1つを含む、官能価ポリマーと、を含み、
複数の少なくとも1つのイオン化可能基が複数の非共有結合を薬学的活性剤と形成し、
機能化ポリマーが任意選択で合成物であり、
機能化ポリマーが任意選択でポリエステルであり、
機能化ポリマーが任意選択で直鎖状であり、
機能化ポリマーが、ゲル浸透クロマトグラフィーで測定した、15,000ダルトンを超える重量平均分子量を任意選択で有する、複合体。
4.反復単位の少なくとも10%が少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む、3に記載の複合体。
5.反復単位の少なくとも20%が少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む、1〜4のいずれか1つに記載の複合体。
6.反復単位の少なくとも40%が少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む、1〜5のいずれか1つに記載の複合体。
7.反復単位の100%未満が少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む、1〜6のいずれか1つに記載の複合体。
8.少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む反復単位の割合が、10%〜90%の範囲である、1〜4のいずれか1つに記載の複合体。
9.少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む反復単位の割合が、20%〜80%の範囲である、1〜4のいずれか1つに記載の複合体。
10.少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が、クリックケミストリーを通じてポリマーに共有結合する、1〜9のいずれか1つに記載の複合体。
11.少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が、銅で触媒されるクリックケミストリーを通じてポリマーに共有結合する、1〜10のいずれか1つに記載の複合体。
12.非共有結合が静電相互作用を含む、1〜11のいずれか1つに記載の複合体。
13.非共有結合が立体相互作用を含む、1〜11のいずれか1つに記載の複合体。
14.非共有結合が水素結合を含む、1〜11のいずれか1つに記載の複合体。
15.非共有結合がファンデルワールス力を含む、1〜11のいずれか1つに記載の複合体。
16.複合体が塩である、1〜15のいずれか1つに記載の複合体。
17.薬学的活性剤が、ペプチド、タンパク質、及び500ダルトン未満の分子量を有する低分子から選択される少なくとも1つのメンバーを含む、1〜16のいずれか1つに記載の複合体。
18.少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が、陽イオン化可能側鎖基を含む、1〜17のいずれか1つに記載の複合体。
19.機能化ポリマーが正味正電荷を有する、1〜17のいずれか1つに記載の複合体。
20.少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が、陰イオン化可能側鎖基を含む、1〜17のいずれか1つに記載の複合体。
21.機能化ポリマーが正味負電荷を有する、1〜17のいずれか1つに記載の複合体。
22.反復単位が、少なくとも1つのペンダント親水性修飾因子を含む反復単位を含む、1〜21のいずれか1つに記載の複合体。
23.少なくとも1つのペンダント親水性修飾因子が、ポリエチレングリコール(PEG)、ヒドロキシル、及びヒドロキシアルキルから選択される、22に記載の複合体。
24.機能化ポリマーが、ゲル浸透クロマトグラフィーで測定した、1000ダルトン〜200,000ダルトンの範囲の重量平均分子量を有する、1〜23のいずれか1つに記載の複合体。
25.機能化ポリマーが、ゲル浸透クロマトグラフィーで測定した、2000ダルトン〜50,000ダルトンの範囲の重量平均分子量を有する、1〜24のいずれか1つに記載の複合体。
26.機能化ポリマーが、NMR分光法で測定した、5000ダルトン〜45,000ダルトンの範囲の数平均分子量を有する、1〜25のいずれか1つに記載の複合体。
27.機能化ポリマーが、25℃及びpH7.4で、少なくとも0.01mg/mlかつ10mg/ml以下の水への溶解度を有する、1〜26のいずれか1つに記載の複合体。
28.機能化ポリマーが生分解性である、1〜27のいずれか1つに記載の複合体。
29.複合体が、pH7.4で25℃の水中において、0.01mg/mL未満の溶解度を有する、1〜28のいずれか1つに記載の複合体。
30.複合体中の薬学的活性剤の量の、機能化ポリマーの量に対する重量比が、1:1〜1:10である、1〜29のいずれか1つに記載の複合体。
31.機能化ポリマーが、アンモニウム、カルボキシレート、ヒドラジニウム、グアニジニウム、サルフェート、スルホネート、及びホスフェートから選択される少なくとも1つのメンバーを含む少なくとも1つのイオン化可能末端基を含む、1〜30のいずれか1つに記載の複合体。
32.イオン化可能反復単位が、任意選択で置換されたヘテロアリーレン環を含む1つ以上のイオン化可能側鎖基を含む、1〜31のいずれか1つに記載の複合体。
33.任意選択で置換されたヘテロアリーレン環が、1,2,3−トリアゾール環である、32に記載の複合体。
34.機能化ポリマーがポリエステルである、1〜33のいずれか1つに記載の複合体。
35.反復単位が、式(I)、
の反復単位を含み、式中、
mが1〜10の整数であり、
各R及びRが、独立して、水素、ヒドロキシル、任意選択で置換されたアルキル、任意選択で置換されたアルケニル、任意選択で置換されたアルキニル、任意選択で置換されたアルコキシ、任意選択で置換されたカルボシクリル、任意選択で置換されたアリール、任意選択で置換されたヘテロシクリル、任意選択で置換されたヘテロアリール、及びイオン化可能側鎖基から選択される、1〜34のいずれか1つに記載の複合体。
36.反復単位が、式(I)の反復単位であって、式中、各R及びRが、独立して、水素、C1−5アルキル、及びイオン化可能側鎖基から選択される、反復単位を含む、35に記載の複合体。
37.反復単位が、式(I)の反復単位であって、式中、mが1〜5の整数である、反復単位を含む、35または36に記載の複合体。
38.反復単位が、式(I)の反復単位であって、式中、R及びRのうちの1つがイオン化可能側鎖基であり、残りのR及びRの全てがイオン化可能側鎖基ではない、反復単位を含む、35〜37のいずれか1つに記載の複合体。
39.反復単位が、式(I)の反復単位であって、式中、mが5であり、1つのRがイオン化可能側鎖基であり、残りのR及びRの全てが水素である、反復単位を含む、35〜38のいずれか1つに記載の複合体。
40.イオン化可能側鎖基が、正に荷電された側鎖基を含む、35〜39のいずれか1つに記載の複合体。
41.イオン化可能側鎖基が、負に荷電された側鎖基を含む、35〜39のいずれか1つに記載の複合体。
42.イオン化可能側鎖基が、アンモニウム、カルボキシレート、グアニジニウム、サルフェート、またはホスフェートを含む、35〜39のいずれか1つに記載の複合体。
43.イオン化可能側鎖基が、任意選択で置換されたヘテロアリーレン環を含む、35〜42のいずれか1つに記載の複合体。
44.イオン化可能側鎖基が、式(II)、
を有し、式中、Rがイオン化可能官能基を含む、35〜43のいずれか1つに記載の複合体。
45.式中、Rが、アンモニウム、カルボキシレート、グアニジニウム、サルフェート、及びホスフェートから選択される少なくとも1つのメンバーを含む、44に記載の複合体。
46.反復単位が、式(I)の反復単位であって、式中、mが5であり、R及びRの全てが水素である、反復単位を含む、35〜45のいずれか1つに記載の複合体。
47.反復単位が、式(I)の反復単位であって、式中、mが1であり、Rが水素であり、Rが水素である、反復単位を含む、35〜46のいずれか1つに記載の複合体。
48.反復単位が、式(I)の反復単位であって、式中、mが1であり、Rがメチルであり、Rが水素である、反復単位を含む、35〜47のいずれか1つに記載の複合体。
49.反復単位が、式(I)の反復単位であって、式中、mが2であり、式(I)中のカルボニル基に対してα位のR及びRがそれぞれ水素であり、カルボニル基に対してβ位のRがメチルであり、カルボニル基に対してβ位のRが水素である、反復単位を含む、35〜48のいずれか1つに記載の複合体。
50.反復単位が、式(I)の反復単位であって、式中、mが3であり、R及びRの全てが水素である、反復単位を含む、35〜49のいずれか1つに記載の複合体。
51.反復単位が、式(I)の反復単位であって、式中、mが4であり、R及びRの全てが水素である、反復単位を含む、35〜50のいずれか1つに記載の複合体。
52.反復単位が、式(I)の反復単位であって、式中、mが3であり、式(I)中のカルボニル基に対してα位のR及びRがそれぞれ水素であり、カルボニル基に対してβ位のR及びRがそれぞれ水素であり、カルボニル基に対してγ位のRがメチルであり、カルボニル基に対してγ位のRが水素である、反復単位を含む、35〜51のいずれか1つに記載の複合体。
53.機能化ポリマーが、式(I)の反復単位のホモポリマーである、35〜52のいずれか1つに記載の複合体。
54.機能化ポリマーが、少なくとも2種の異なる反復単位を含むコポリマーである、35〜52のいずれか1つに記載の複合体。
55.該少なくとも2種の異なる反復単位のそれぞれが、式(I)のものである、54に記載の複合体。
56.複合体であって、
薬学的活性剤、及び
非共有結合を通じて薬学的活性剤と複合体化される機能化ポリマーを含む、複合体と、
ビヒクルと、を含む組成物であって、
機能化ポリマーが任意選択で合成物であり、
機能化ポリマーが任意選択でポリエステルであり、
機能化ポリマーが任意選択で直鎖状であり、
機能化ポリマーが、ゲル浸透クロマトグラフィーで測定した、2000ダルトン〜20,000ダルトンの範囲の重量平均分子量を任意選択で有する、組成物。
57.複合体が、1〜55のいずれか1つに記載の複合体である、56に記載の組成物。
58.組成物中に存在する機能化ポリマーの量が、組成物の総重量に基づいて、50重量%未満である、56または57に記載の組成物。
59.組成物中に存在する機能化ポリマーの量が、組成物の総重量に基づいて、40重量%未満である、56〜58のいずれか1つに記載の組成物。
60.組成物中に存在する機能化ポリマーの量が、組成物の総重量に基づいて、30重量%未満である、56〜59のいずれか1つに記載の組成物。
61.組成物中に存在する機能化ポリマーの量が、組成物の総重量に基づいて、20重量%未満である、56〜60のいずれか1つに記載の組成物。
62.組成物中に存在する機能化ポリマーの量が、組成物の総重量に基づいて、10重量%未満である、56〜61のいずれか1つに記載の組成物。
63.組成物中に存在する機能化ポリマーの量が、組成物の総重量に基づいて、5重量%未満である、56〜62のいずれか1つに記載の組成物。
64.組成物中に存在する機能化ポリマーの量が、組成物の総重量に基づいて、1重量%〜50重量%の範囲である、56または57に記載の組成物。
65.組成物中に存在する機能化ポリマーの量が、組成物の総重量に基づいて、5重量%〜50重量%の範囲である、56または57に記載の組成物。
66.組成物中に存在する薬学的活性剤の量が、組成物の総重量に基づいて、1重量%〜30重量%の範囲である、56または57に記載の組成物。
67.ビヒクルが、機能化ポリマーとは異なるビヒクルポリマーを含む、56〜66のいずれか1つに記載の組成物。
68.ビヒクルポリマーが、ビヒクル中に、ビヒクルの約5重量%〜約40重量%の量で存在する、67に記載の組成物。
69.ビヒクルが溶媒を含む、56〜68または120のいずれか1つに記載の組成物。
70.溶媒が、ビヒクルの60重量%〜100重量%の範囲の量で存在する、69に記載の組成物。
71.溶媒が疎水性溶媒である、69または70に記載の組成物。
72.溶媒が親水性溶媒である、69または70に記載の組成物。
73.溶媒が、水、緩衝水性系、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ベンジルアルコール(BA)、安息香酸ベンジル(BB)、水素化ヒマシ油、ポリエトキシレート化ヒマシ油、ジメチルアセトアミド、エタノール、酢酸エチル、グリコフロール、ミリスチン酸イソプロピル、安息香酸エチル、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、n−メチル−ピロリドン、モノカプリル酸プロピレングリコール、炭酸プロピレン、炭酸ジエチル、2−ピロリドン、トリアセチン、及びクエン酸トリエチルから選択される少なくとも1つのメンバーを含む、69または70に記載の組成物。
74.溶媒が水を含む、69または70に記載の組成物。
75.ビヒクルが緩衝水性系を含む、56〜68のいずれか1つに記載の組成物。
76.緩衝水性系が、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)、重炭酸アンモニウム、クレゾール、HPMC、酢酸アンモニウム、硫酸、及びHClのうちの少なくとも1つを含む、75に記載の組成物。
77.イソ酪酸酢酸スクロース(SAIB)、スクロース、マンニトール、トレハロース、界面活性剤、及び抗酸化剤から選択される少なくとも1つのメンバーを含む、56〜76のいずれか1つに記載の組成物。
78.組成物が他の複合体化剤を含まない、56〜77のいずれか1つに記載の組成物。
79.組成物がプロタミンを含まず、かつ任意選択で、組成物が機能化ポリマー以外のポリマーを含まない、56〜78のいずれか1つに記載の組成物。
80.組成物が二価の金属イオンを含まない、56〜79のいずれか1つに記載の組成物。
81.組成物が亜鉛を含まない、56〜80のいずれか1つに記載の組成物。
82.組成物がカルボキシメチルセルロース(CMC)を含まない、56〜81のいずれか1つに記載の組成物。
83.
反復単位を含む前駆体ポリマーを提供することであって、反復単位が、少なくとも1つの機能化可能側鎖基を含む機能化可能反復単位を含む、提供することと、
該機能化可能反復単位を、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位へとクリックケミストリーを用いて変換することによって、機能化ポリマーを得ることと、
機能化ポリマーを薬学的活性剤と組み合わせて複合体を形成することであって、この複合体中で、複数の少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が複数の非共有結合を薬学的活性剤と形成する、形成することと、を含む、方法。
84.複合体が、1〜55のいずれか1つに記載の複合体である、83、121、または122に記載の方法。
85.クリックケミストリーを用いる該変換が、環化付加反応を起こすことを含む、83または84に記載の方法。
86.該環化付加反応がディールス・アルダー環化付加反応である、85に記載の方法。
87.該環化付加反応がヒュスゲン1,3−双極子環化付加反応である、85に記載の方法。
88.該環化付加反応が、1,2,3−トリアゾールを含む結合を形成するような、アジドとアルキンとの間の環化付加反応である、85に記載の方法。
89.機能化可能側鎖基がアジド基であり、クリックケミストリーを用いる変換が、前駆体ポリマーをアルキンと反応させて少なくとも1つの1,2,3−トリアゾール環を含む機能化ポリマーを形成することを含む、83〜88のいずれか1つに記載の方法。
90.機能化可能側鎖基が脱離基であり、クリックケミストリーを用いる変換が、(a)脱離基をアジド基へと変換し、それによってポリマー中間体を提供することと、(b)ポリマー中間体をアルキンと反応させて、少なくとも1つの1,2,3−トリアゾール環を含む機能化ポリマーを形成することと、を含む、83〜88のいずれか1つに記載の方法。
91.脱離基がハロゲン基である、90に記載の方法。
92.脱離基が、前駆体ポリマーをアジ化ナトリウムと反応させることによってアジド基へと変換される、90または91に記載の方法。
93.アルキンが末端アルキンである、89〜92のいずれか1つに記載の方法。
94.機能化可能側鎖基がアルキニル基であり、クリックケミストリーを用いる変換が、前駆体ポリマーをアジドと反応させて少なくとも1つの1,2,3−トリアゾール環を含む機能化ポリマーを形成することを含む、83〜88のいずれか1つに記載の方法。
95.アルキニル基が末端アルキニル基である、94に記載の方法。
96.クリックケミストリーを用いる変換が、一価銅触媒反応またはルテニウム触媒反応を含む、83〜95のいずれか1つに記載の方法。
97.クリックケミストリーを用いる変換が、一価銅触媒反応を含み、一価銅触媒が、反応中、ヨウ化第一銅または臭化銅のイオン化を通じて提供される、96に記載の方法。
98.クリックケミストリーを用いる変換が、銅触媒アジド−アルキン環化付加反応を含む、83〜97のいずれか1つに記載の方法。
99.クリックケミストリーを用いる変換が、少なくとも部分的に脱ガス条件下で含む起こる、83〜98のいずれか1つに記載の方法。
100.組み合わせることが、10℃〜40℃の範囲の温度で起こる、83〜99のいずれか1つに記載の方法。
101.前駆体ポリマーが、式(I’)、
の反復単位を含み、式中、
m’が1〜10の整数であり、
各R1’及びR2’が、独立して、水素、ヒドロキシル、任意選択で置換されたアルキル、任意選択で置換されたアルケニル、任意選択で置換されたアルキニル、任意選択で置換されたアルコキシ、任意選択で置換されたカルボシクリル、任意選択で置換されたアリール、任意選択で置換されたヘテロシクリル、任意選択で置換されたヘテロアリール、イオン化可能側鎖基、及び機能化可能側鎖基から選択される、83〜99のいずれか1つに記載の方法。
102.前駆体ポリマーが、式(I’)の機能化可能反復単位であって、式中、R1’及びR2’のうちの少なくとも1つが機能化可能側鎖基である、反復単位を含む、101に記載の方法。
103.前駆体ポリマーが、式(I’)の反復単位であって、式中、各R’及びR’が、独立して、水素、C1−5アルキル、及び機能化可能側鎖基から選択される、反復単位を含む、101または102に記載の方法。
104.前駆体ポリマーが、式(I’)の反復単位であって、式中、m’が1〜5の整数である、反復単位を含む、101〜103のいずれか1つに記載の方法。
105.前駆体ポリマーが、式(I’)の反復単位であって、式中、R’及びR’のうちの1つが機能化可能側鎖基であり、残りのR’及びR’の全てが機能化可能側鎖基ではない、反復単位を含む、101〜104のいずれか1つに記載の方法。
106.前駆体ポリマーが、式(I’)の反復単位であって、式中、m’が5であり、1つのR’が機能化可能側鎖基であり、残りのR’及びR’の全てが水素である、反復単位を含む、101〜105のいずれか1つに記載の方法。
107.前駆体ポリマーが、式(I’)の反復単位であって、式中、m’が5であり、R’及びR’の全てが水素である、反復単位を含む、101〜106のいずれか1つに記載の方法。
108.前駆体ポリマーが、式(I’)の反復単位であって、式中、m’が1であり、R’が水素であり、R’が水素である、反復単位を含む、101〜107のいずれか1つに記載の方法。
109.前駆体ポリマーが、式(I’)の反復単位であって、式中、m’が1であり、R’がメチルであり、R’が水素である、反復単位を含む、101〜108のいずれか1つに記載の方法。
110.前駆体ポリマーが、式(I’)の反復単位であって、式中、m’が2であり、式(I’)中のカルボニル基に対してα位のR’及びR’がそれぞれ水素であり、カルボニル基に対してβ位のR’がメチルであり、カルボニル基に対してβ位のR’が水素である、反復単位を含む、101〜109のいずれか1つに記載の方法。
111.反復単位が、式(I’)の反復単位であって、式中、mが3であり、R’及びR’の全てが水素である、反復単位を含む、101〜110のいずれか1つに記載の方法。
112.前駆体ポリマーが、式(I’)の反復単位であって、式中、m’が4であり、R’及びR’の全てが水素である、反復単位を含む、101〜111のいずれか1つに記載の方法。
113.反復単位が、式(I’)の反復単位であって、式中、mが3であり、式(I’)中のカルボニル基に対してα位のR’及びR’がそれぞれ水素であり、カルボニル基に対してβ位のR’及びR’がそれぞれ水素であり、カルボニル基に対してγ位のR’がメチルであり、カルボニル基に対してγ位のR’が水素である、反復単位を含む、101〜112のいずれか1つに記載の方法。
114.機能化可能基が、脱離基、アジド基、またはアルキニル基から選択される、101〜113のいずれか1つに記載の方法。
115.前駆体ポリマーが、式(I’)の反復単位であって、式中、R1’及びR2’のうちの少なくとも1つが機能化可能側鎖基である、反復単位のホモポリマーである、101〜114のいずれか1つに記載の方法。
116.前駆体ポリマーが、少なくとも2種の異なる反復単位を含むコポリマーである、101〜114のいずれか1つに記載の方法。
117.該少なくとも2種の異なる反復単位が式(I’)のものであり、かつ該少なくとも2種の異なる反復単位のうちの少なくとも1つが、式中、R1’及びR2’のうちの少なくとも1つが機能化可能側鎖基である式(I’)を有する、116に記載の方法。
118.薬物としての使用のための、1〜55のいずれか1つに記載の複合体。
119.薬物としての使用のための、56〜82のいずれか1つに記載の組成物。
120.ビヒクルポリマーが生分解性ポリマーである、67または68に記載の組成物。
121.少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位を含む機能化ポリマーを、薬学的活性剤と組み合わせて複合体を形成することであって、この複合体中で、複数の少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が複数の非共有結合を薬学的活性剤と形成する、形成することを含む、方法。
122.少なくとも1つの機能化可能側鎖基を含む機能化可能反復単位を含む反復単位を含む前駆体ポリマーから、機能化ポリマーを調製することであって、調製することが、該機能化可能反復単位を、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位へとクリックケミストリーを用いて変換することを含む、調製することを含む、121に記載の方法。
123.機能化ポリマーがポリアミノ酸ではない、1〜55のいずれか1つに記載の複合体。

Claims (28)

  1. 薬学的活性剤と、
    機能化ポリマーとを含む複合体であって、
    前記機能化ポリマーが反復単位を含み、前記反復単位が少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位を含み、複数の前記少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が複数の非共有結合を前記薬学的活性剤と形成し、
    前記反復単位の少なくとも10%が少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む複合体。
  2. 少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含む前記反復単位の割合が20%〜80%の範囲である、請求項1に記載の複合体。
  3. 前記機能化ポリマーが合成物である、請求項1または2に記載の複合体。
  4. 前記機能化ポリマーがポリエステルである、請求項1から3のいずれか1項に記載の複合体。
  5. 前記少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が、アンモニウム、カルボキシレート、ヒドラジニウム、グアニジニウム、サルフェート、スルホネート、ホスホネート、及びホスフェートから選択される少なくとも1つのメンバーを含む、請求項1から4のいずれか1項に記載の複合体。
  6. 前記少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が、クリックケミストリーを介して前記ポリマーに共有結合する、請求項1から5のいずれか1項に記載の複合体。
  7. 前記非共有結合が静電相互作用を含む、請求項1から6のいずれか1項に記載の複合体。
  8. 前記薬学的活性剤が、ペプチド、タンパク質、及び500ダルトン未満の分子量を有する低分子から選択される少なくとも1つのメンバーを含む、請求項1から7のいずれか1項に記載の複合体。
  9. 前記少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が陽イオン化可能側鎖基を含む、請求項1から8のいずれか1項に記載の複合体。
  10. 前記少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が陰イオン化可能側鎖基を含む、請求項1から9のいずれか1項に記載の複合体。
  11. 前記機能化ポリマーが、ゲル浸透クロマトグラフィーで測定した、1000ダルトン〜200,000ダルトンの範囲の重量平均分子量を有する、請求項1から10のいずれか1項に記載の複合体。
  12. 前記機能化ポリマーが、25℃及びpH7.4で、少なくとも0.01mg/mlかつ10mg/ml以下の水への溶解度を有する、請求項1から11のいずれか1項に記載の複合体。
  13. 前記複合体が、pH7.4で25℃の水中において、0.01mg/mL未満の溶解度を有する、請求項1から12のいずれか1項に記載の複合体。
  14. 前記複合体中の前記薬学的活性剤の量の、前記機能化ポリマーの量に対する重量比が、1:1〜1:10である、請求項1から13のいずれか1項に記載の複合体。
  15. 前記イオン化可能反復単位が、任意選択で置換されたヘテロアリーレン環を含む1つ以上のイオン化可能側鎖基を含む、請求項1から14のいずれか1項に記載の複合体。
  16. 前記任意選択で置換されたヘテロアリーレン環が、1,2,3−トリアゾール環である、請求項13に記載の複合体。
  17. 前記機能化ポリマーがポリアミノ酸ではない、請求項1から16のいずれか1項に記載の複合体。
  18. 薬物としての使用するための、請求項1から17のいずれか1項に記載の複合体。
  19. 反復単位を含む前駆体ポリマーであって、前記反復単位が、少なくとも1つの機能化可能側鎖基を含む機能化可能反復単位を含む前駆体ポリマーを提供することと、
    前記機能化可能反復単位を、少なくとも1つのイオン化可能側鎖基を含むイオン化可能反復単位へとクリックケミストリーを用いて変換することによって、機能化ポリマーを得ることと、
    前記機能化ポリマーを薬学的活性剤と組み合わせて複合体を形成することであって、この複合体中で、複数の前記少なくとも1つのイオン化可能側鎖基が複数の非共有結合を前記薬学的活性剤と形成することとを含む方法。
  20. クリックケミストリーを用いる前記変換が、環化付加反応を起こすことを含む、請求項19に記載の方法。
  21. 前記環化付加反応がディールス・アルダー環化付加反応である、請求項20に記載の方法。
  22. 前記環化付加反応がヒュスゲン1,3−双極子環化付加反応である、請求項20に記載の方法。
  23. 前記環化付加反応が、1,2,3−トリアゾールを含む結合を形成する、アジドとアルキンとの間の環化付加反応である、請求項20に記載の前記方法。
  24. 前記機能化可能側鎖基がアジド基であり、クリックケミストリーを用いる前記変換が、前記前駆体ポリマーをアルキンと反応させて少なくとも1つの1,2,3−トリアゾール環を含む前記機能化ポリマーを形成することを含む、請求項19から23のいずれか1項に記載の方法。
  25. 前記機能化可能側鎖基が脱離基であり、クリックケミストリーを用いる前記変換が、(a)前記脱離基をアジド基へと変換し、それによってポリマー中間体を提供することと、(b)前記ポリマー中間体をアルキンと反応させて、少なくとも1つの1,2,3−トリアゾール環を含む前記機能化ポリマーを形成することとを含む、請求項19から23のいずれか1項に記載の方法。
  26. 前記機能化可能側鎖基がアルキニル基であり、クリックケミストリーを用いる前記変換が、前記前駆体ポリマーをアジドと反応させて少なくとも1つの1,2,3−トリアゾール環を含む前記機能化ポリマーを形成することを含む、請求項19から23のいずれか1項に記載の方法。
  27. クリックケミストリーを用いる前記変換が、一価銅触媒反応またはルテニウム触媒反応を含む、請求項19から26のいずれか1項に記載の方法。
  28. クリックケミストリーを用いる前記変換が、銅触媒アジド−アルキン環化付加反応を含む、請求項19から27のいずれか1項に記載の方法。
JP2016535097A 2013-12-09 2014-12-08 薬学的活性剤複合体、ポリマー複合体、ならびにこれらを伴う組成物及び方法 Expired - Fee Related JP6564369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361913827P 2013-12-09 2013-12-09
US61/913,827 2013-12-09
PCT/US2014/069156 WO2015088990A1 (en) 2013-12-09 2014-12-08 Pharmaceutically active agent complexes, polymer complexes, and compositions and methods involving the same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019137554A Division JP2019196399A (ja) 2013-12-09 2019-07-26 薬学的活性剤複合体、ポリマー複合体、ならびにこれらを伴う組成物及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017504573A true JP2017504573A (ja) 2017-02-09
JP6564369B2 JP6564369B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=52282902

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016535097A Expired - Fee Related JP6564369B2 (ja) 2013-12-09 2014-12-08 薬学的活性剤複合体、ポリマー複合体、ならびにこれらを伴う組成物及び方法
JP2019137554A Pending JP2019196399A (ja) 2013-12-09 2019-07-26 薬学的活性剤複合体、ポリマー複合体、ならびにこれらを伴う組成物及び方法
JP2022115975A Pending JP2022141853A (ja) 2013-12-09 2022-07-21 薬学的活性剤複合体、ポリマー複合体、ならびにこれらを伴う組成物及び方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019137554A Pending JP2019196399A (ja) 2013-12-09 2019-07-26 薬学的活性剤複合体、ポリマー複合体、ならびにこれらを伴う組成物及び方法
JP2022115975A Pending JP2022141853A (ja) 2013-12-09 2022-07-21 薬学的活性剤複合体、ポリマー複合体、ならびにこれらを伴う組成物及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US20160303242A1 (ja)
EP (1) EP3079668A1 (ja)
JP (3) JP6564369B2 (ja)
CN (1) CN105764491A (ja)
CA (1) CA2931547A1 (ja)
WO (1) WO2015088990A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022546748A (ja) * 2019-09-10 2022-11-07 オーボ アカデミー ユニヴァーシティー 再生可能資源に由来するポリマーおよび組成物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100260844A1 (en) 2008-11-03 2010-10-14 Scicinski Jan J Oral pharmaceutical dosage forms
EP2983468A4 (en) 2013-03-15 2016-09-07 Durect Corp COMPOSITIONS WITH RHEOLOGY MODIFIER TO REDUCE RESOLUTION VARIABILITY
JP6564369B2 (ja) 2013-12-09 2019-08-21 デュレクト コーポレイション 薬学的活性剤複合体、ポリマー複合体、ならびにこれらを伴う組成物及び方法
CN111821425A (zh) * 2019-04-17 2020-10-27 复旦大学 一种治疗2型糖尿病的凝胶复合物缓释制剂及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070244265A1 (en) * 2004-03-05 2007-10-18 Matyjaszewski Krzysztof Preparation of Functional Polymers
JP2008535610A (ja) * 2005-04-15 2008-09-04 インターフェース バイオロジクス インコーポレーティッド 生物学的活性薬剤を送達するための方法および組成物
JP2008545621A (ja) * 2005-04-20 2008-12-18 デンドリティック ナノテクノロジーズ,インコーポレイテッド 強化された拡大性と内部官能基性をもった樹枝状ポリマー
JP2009509918A (ja) * 2005-08-05 2009-03-12 シンタルガ・ビーブイ トリアゾール含有放出可能なリンカー、これらの共役体、および製造方法
JP2009073811A (ja) * 2007-07-10 2009-04-09 Cordis Corp 抗血栓性抱合体を使用したコーティング
JP2012523489A (ja) * 2009-04-14 2012-10-04 コンセホ スペリオール デ インベスティガシオネス シエンティフィカス(セエセイセ) ポリカチオン性両親媒性環式オリゴ糖、及びその分子トランスポーターとしての使用
JP2013515099A (ja) * 2009-12-18 2013-05-02 オリガシス 多機能性の双性イオン重合体コンジュゲート

Family Cites Families (529)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3868358A (en) 1971-04-30 1975-02-25 Lilly Co Eli Protamine-insulin product
US3797492A (en) 1972-12-27 1974-03-19 Alza Corp Device for dispensing product with directional guidance member
US3923939A (en) 1974-06-07 1975-12-02 Alza Corp Process for improving release kinetics of a monolithic drug delivery device
US3987790A (en) 1975-10-01 1976-10-26 Alza Corporation Osmotically driven fluid dispenser
US4008719A (en) 1976-02-02 1977-02-22 Alza Corporation Osmotic system having laminar arrangement for programming delivery of active agent
JPS5562902U (ja) 1978-10-26 1980-04-30
JPS5562902A (en) 1978-11-07 1980-05-12 Toray Ind Inc Separation of endotoxin
JPS5564799A (en) 1978-11-07 1980-05-15 Toray Ind Inc Multi-stage concentration and purification of interferon originated from human fibroblast
US4374932A (en) 1981-06-08 1983-02-22 G. D. Searle & Co. 5-ASA Drug delivery system
LU83485A1 (fr) 1981-07-09 1983-02-04 Metallurgie Hoboken Procede et installation pour couler une bande a oreilles en saillie laterale
US4443340A (en) 1981-10-09 1984-04-17 Betz Laboratories, Inc. Control of iron induced fouling in water systems
CA1223831A (en) 1982-06-23 1987-07-07 Dean Engelhardt Modified nucleotides, methods of preparing and utilizing and compositions containing the same
US4789516A (en) 1983-04-15 1988-12-06 Damon Biotech, Inc Production of sustained released system
JPS60100516A (ja) 1983-11-04 1985-06-04 Takeda Chem Ind Ltd 徐放型マイクロカプセルの製造法
US4623588A (en) 1984-02-06 1986-11-18 Biotek, Inc. Controlled release composite core coated microparticles
US4708861A (en) 1984-02-15 1987-11-24 The Liposome Company, Inc. Liposome-gel compositions
US6217911B1 (en) 1995-05-22 2001-04-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army sustained release non-steroidal, anti-inflammatory and lidocaine PLGA microspheres
US4985404A (en) 1984-10-04 1991-01-15 Monsanto Company Prolonged release of biologically active polypeptides
FR2585246A1 (fr) 1985-07-26 1987-01-30 Cortial Procede d'obtention de formes pharmaceutiques solides a liberation prolongee
IL79681A (en) 1985-08-12 1991-06-10 Int Minerals & Chem Corp Transition metal complexes of growth hormones and their prolonged release compositions
US4668506A (en) 1985-08-16 1987-05-26 Bausch & Lomb Incorporated Sustained-release formulation containing and amino acid polymer
US4931279A (en) 1985-08-16 1990-06-05 Bausch & Lomb Incorporated Sustained release formulation containing an ion-exchange resin
US4713244A (en) 1985-08-16 1987-12-15 Bausch & Lomb Incorporated Sustained-release formulation containing an amino acid polymer with a lower alkyl (C1 -C4) polar solvent
US4784845A (en) 1985-09-16 1988-11-15 American Cyanamid Company Emulsion compostions for the parenteral administration of sparingly water soluble ionizable hydrophobic drugs
US4806345C1 (en) 1985-11-21 2001-02-06 Johnson & Son Inc C Cross-linked cationic polymers for use in personal care products
US4865845A (en) 1986-03-21 1989-09-12 Alza Corporation Release rate adjustment of osmotic or diffusional delivery devices
US4816568A (en) 1986-05-16 1989-03-28 International Minerals & Chemical Corp. Stabilization of growth hormones
US4853218A (en) 1987-02-24 1989-08-01 Schering Corporation Zinc-protamine-alpha interferon complex
US4808411A (en) 1987-06-05 1989-02-28 Abbott Laboratories Antibiotic-polymer compositions
US4871538A (en) 1987-07-13 1989-10-03 Schering Corporation Insoluble copper-alpha interferon complex
US4866050A (en) 1988-04-27 1989-09-12 Ben Amoz Daniel Ultrasonic transdermal application of steroid compositions
US5181914A (en) 1988-08-22 1993-01-26 Zook Gerald P Medicating device for nails and adjacent tissue
US4938763B1 (en) 1988-10-03 1995-07-04 Atrix Lab Inc Biodegradable in-situ forming implants and method of producing the same
US5085866A (en) 1988-12-02 1992-02-04 Southern Research Institute Method of producing zero-order controlled-released devices
US5059423A (en) 1988-12-13 1991-10-22 Alza Corporation Delivery system comprising biocompatible beneficial agent formulation
US5057318A (en) 1988-12-13 1991-10-15 Alza Corporation Delivery system for beneficial agent over a broad range of rates
US5744166A (en) 1989-02-25 1998-04-28 Danbiosyst Uk Limited Drug delivery compositions
US5019400A (en) 1989-05-01 1991-05-28 Enzytech, Inc. Very low temperature casting of controlled release microspheres
US5109119A (en) 1989-06-06 1992-04-28 Schering Corporation Crystalline r-h-gm-csf and method
US5487897A (en) 1989-07-24 1996-01-30 Atrix Laboratories, Inc. Biodegradable implant precursor
US5324519A (en) 1989-07-24 1994-06-28 Atrix Laboratories, Inc. Biodegradable polymer composition
US5112614A (en) 1989-09-14 1992-05-12 Alza Corporation Implantable delivery dispenser
US5707644A (en) 1989-11-04 1998-01-13 Danbiosyst Uk Limited Small particle compositions for intranasal drug delivery
USRE37950E1 (en) 1990-04-24 2002-12-31 Atrix Laboratories Biogradable in-situ forming implants and methods of producing the same
US5300295A (en) 1990-05-01 1994-04-05 Mediventures, Inc. Ophthalmic drug delivery with thermoreversible polyoxyalkylene gels adjustable for pH
ATE149523T1 (de) 1990-06-04 1997-03-15 Schering Corp Verfahren zur herstellung von interferon-alpha-2 kristallen
US5252318A (en) 1990-06-15 1993-10-12 Allergan, Inc. Reversible gelation compositions and methods of use
US5234693A (en) 1990-07-11 1993-08-10 Alza Corporation Delivery device with a protective sleeve
US5234692A (en) 1990-07-11 1993-08-10 Alza Corporation Delivery device with a protective sleeve
US5077033A (en) 1990-08-07 1991-12-31 Mediventures Inc. Ophthalmic drug delivery with thermo-irreversible gels of polxoxyalkylene polymer and ionic polysaccharide
US5151093A (en) 1990-10-29 1992-09-29 Alza Corporation Osmotically driven syringe with programmable agent delivery
ZA918526B (en) 1990-10-30 1992-08-26 Alza Corp Drug delivery system and method
US5620700A (en) 1990-10-30 1997-04-15 Alza Corporation Injectable drug delivery system and method
US6117425A (en) 1990-11-27 2000-09-12 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, method of their production and use
GB9027422D0 (en) 1990-12-18 1991-02-06 Scras Osmotically driven infusion device
WO1992011844A1 (en) 1991-01-03 1992-07-23 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Stabilization of proteins by cationic biopolymers
PT99989A (pt) 1991-01-09 1994-05-31 Alza Corp Dispositivos biodegradaveis e composicoes para libertacao difusivel de agentes
US5846763A (en) 1991-01-14 1998-12-08 New York University DNA encoding tumor necrosis factor stimulated gene 6 (TSG-6)
WO1992013567A1 (en) 1991-02-01 1992-08-20 Nova Pharmaceutical Corporation Biodegradable polymer blends for drug delivery
US5137727A (en) 1991-06-12 1992-08-11 Alza Corporation Delivery device providing beneficial agent stability
US5288214A (en) 1991-09-30 1994-02-22 Toshio Fukuda Micropump
US5318780A (en) 1991-10-30 1994-06-07 Mediventures Inc. Medical uses of in situ formed gels
DE69207863T2 (de) 1991-11-13 1996-06-05 Glaxo Canada Vorrichtung zur kontrollierten Wirkstoffreigabe
KR970007322B1 (ko) 1991-12-19 1997-05-07 미쓰이도오아쓰 가가쿠 가부시키가이샤 폴리히드록시 카르복실산 및 그 제조방법
US5229130A (en) 1991-12-20 1993-07-20 Cygnus Therapeutics Systems Vegetable oil-based skin permeation enhancer compositions, and associated methods and systems
US5681585A (en) 1991-12-24 1997-10-28 Euro-Celtique, S.A. Stabilized controlled release substrate having a coating derived from an aqueous dispersion of hydrophobic polymer
EP0551535A1 (en) 1992-01-13 1993-07-21 SCLAVO S.p.A. Process for the purification of recombinant human beta interferon, beta interferon thus purified, and pharmaceutical compositions which contain them
US5308348A (en) 1992-02-18 1994-05-03 Alza Corporation Delivery devices with pulsatile effect
US5456679A (en) 1992-02-18 1995-10-10 Alza Corporation Delivery devices with pulsatile effect
US5209746A (en) 1992-02-18 1993-05-11 Alza Corporation Osmotically driven delivery devices with pulsatile effect
US5656297A (en) 1992-03-12 1997-08-12 Alkermes Controlled Therapeutics, Incorporated Modulated release from biocompatible polymers
EP0633907A1 (en) 1992-03-30 1995-01-18 Alza Corporation Additives for bioerodible polymers to regulate degradation
MX9301823A (es) 1992-03-30 1994-01-31 Alza Corp Composicion para el suministro de liberacion controlado de un agente biologicamente activo.
SE9201073D0 (sv) 1992-04-03 1992-04-03 Kabi Pharmacia Ab Protein formulation
GB9211268D0 (en) 1992-05-28 1992-07-15 Ici Plc Salts of basic peptides with carboxyterminated polyesters
US5711968A (en) 1994-07-25 1998-01-27 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Composition and method for the controlled release of metal cation-stabilized interferon
US5618563A (en) 1992-09-10 1997-04-08 Children's Medical Center Corporation Biodegradable polymer matrices for sustained delivery of local anesthetic agents
US5700485A (en) 1992-09-10 1997-12-23 Children's Medical Center Corporation Prolonged nerve blockade by the combination of local anesthetic and glucocorticoid
US5922340A (en) 1992-09-10 1999-07-13 Children's Medical Center Corporation High load formulations and methods for providing prolonged local anesthesia
US5242910A (en) 1992-10-13 1993-09-07 The Procter & Gamble Company Sustained release compositions for treating periodontal disease
CA2150803C (en) 1992-12-02 2006-01-31 Henry Auer Controlled release growth hormone containing microspheres
MY113268A (en) 1992-12-29 2002-01-31 Insite Vision Incorporated Plasticized bioerodible controlled delivery system
US5340614A (en) 1993-02-11 1994-08-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Methods of polymer impregnation
US5441734A (en) 1993-02-25 1995-08-15 Schering Corporation Metal-interferon-alpha crystals
US5330452A (en) 1993-06-01 1994-07-19 Zook Gerald P Topical medicating device
US5447725A (en) 1993-06-11 1995-09-05 The Procter & Gamble Company Methods for aiding periodontal tissue regeneration
US5415866A (en) 1993-07-12 1995-05-16 Zook; Gerald P. Topical drug delivery system
US5716981A (en) 1993-07-19 1998-02-10 Angiogenesis Technologies, Inc. Anti-angiogenic compositions and methods of use
JP3220331B2 (ja) 1993-07-20 2001-10-22 エチコン・インコーポレーテツド 非経口投与用の吸収性液体コポリマー類
US5977308A (en) 1993-10-06 1999-11-02 Icos Corporation Platelet-activating factor acetylhydrolase
ATE210982T1 (de) 1993-10-13 2002-01-15 Darwin Discovery Ltd Analgetisches mittel und dessen verwendung
US5849763A (en) 1993-10-13 1998-12-15 Darwin Discovery Limited Use of levobupivacaine as an anesthetic agent
GB9321061D0 (en) 1993-10-13 1993-12-01 Chiroscience Ltd Analgestic agent and its use
US5681873A (en) 1993-10-14 1997-10-28 Atrix Laboratories, Inc. Biodegradable polymeric composition
US5885567A (en) 1993-10-22 1999-03-23 University Of Connecticut Treatment of infection in fowl by oral administration of avian interferon proteins
US5641656A (en) 1993-10-22 1997-06-24 University Of Connecticut Nucleic acids encoding avian interferon (IFN) proteins and recombinant methods using them
US6020465A (en) 1993-10-22 2000-02-01 University Of Connecticut Recombinant avian type i interferon
JPH09505308A (ja) 1993-11-19 1997-05-27 アルカーミズ・コントロールド・セラピューティクス・インコーポレイテッド・トゥー 生物学的活性剤を含有する生分解性微粒子の製造
ATE220894T1 (de) 1993-12-29 2002-08-15 Matrix Pharma Zusammensetzung für lokale freigabe von zytostatika
WO1995019166A1 (en) 1994-01-14 1995-07-20 Shahinian Lee Jr A method for sustained and extended corneal analgesia
US5760077A (en) 1994-01-14 1998-06-02 Shahinian, Jr.; Lee Topical ophthalmic analgesic preparations for sustained and extended corneal analgesia
US5556905A (en) 1994-03-30 1996-09-17 Reilly Industries, Inc. Physically-modified degradable thermoplastic compositions
DE69524398T2 (de) 1994-04-08 2002-07-18 Atrix Lab Inc Flüssige mittel zur wirkstoffabgabe
US5461031A (en) 1994-06-16 1995-10-24 Eli Lilly And Company Monomeric insulin analog formulations
US5626862A (en) 1994-08-02 1997-05-06 Massachusetts Institute Of Technology Controlled local delivery of chemotherapeutic agents for treating solid tumors
US5612317A (en) 1994-08-04 1997-03-18 Holick; Michael F. Method for delivering estrogen
US5599534A (en) 1994-08-09 1997-02-04 University Of Nebraska Reversible gel-forming composition for sustained delivery of bio-affecting substances, and method of use
JPH0881389A (ja) 1994-09-12 1996-03-26 Toray Ind Inc 網膜色素上皮細胞増殖剤
US6335383B1 (en) 1994-10-18 2002-01-01 Ethicon, Inc. Microdispersions for coating surgical devices
JP3406089B2 (ja) 1994-10-19 2003-05-12 富士写真フイルム株式会社 両性電解質を含む乾式分析素子
US5660817A (en) 1994-11-09 1997-08-26 Gillette Canada, Inc. Desensitizing teeth with degradable particles
US6333021B1 (en) 1994-11-22 2001-12-25 Bracco Research S.A. Microcapsules, method of making and their use
US5660854A (en) 1994-11-28 1997-08-26 Haynes; Duncan H Drug releasing surgical implant or dressing material
US6004549A (en) 1994-12-14 1999-12-21 Schering Corporation Crystalline protein controlled release compositions
US5585341A (en) 1995-02-27 1996-12-17 Buckeye International, Inc. Cleaner/degreaser concentrate compositions
US5972326A (en) 1995-04-18 1999-10-26 Galin; Miles A. Controlled release of pharmaceuticals in the anterior chamber of the eye
US6322548B1 (en) 1995-05-10 2001-11-27 Eclipse Surgical Technologies Delivery catheter system for heart chamber
US7833543B2 (en) 1995-06-07 2010-11-16 Durect Corporation High viscosity liquid controlled delivery system and medical or surgical device
US5747058A (en) 1995-06-07 1998-05-05 Southern Biosystems, Inc. High viscosity liquid controlled delivery system
US6413536B1 (en) 1995-06-07 2002-07-02 Southern Biosystems, Inc. High viscosity liquid controlled delivery system and medical or surgical device
PL184531B1 (pl) 1995-06-07 2002-11-29 Alkermes Inc Kompozycja o opóźnionym uwalnianiu ludzkiego hormonu wzrostu do wytwarzania leku do terapii
US5968542A (en) 1995-06-07 1999-10-19 Southern Biosystems, Inc. High viscosity liquid controlled delivery system as a device
US5674292A (en) 1995-06-07 1997-10-07 Stryker Corporation Terminally sterilized osteogenic devices and preparation thereof
US5942241A (en) 1995-06-09 1999-08-24 Euro-Celtique, S.A. Formulations and methods for providing prolonged local anesthesia
WO1997003710A1 (en) 1995-07-19 1997-02-06 Innovative Technologies Limited Wound treatment composition
US5897880A (en) 1995-09-29 1999-04-27 Lam Pharmaceuticals, Llc. Topical drug preparations
US5787175A (en) 1995-10-23 1998-07-28 Novell, Inc. Method and apparatus for collaborative document control
US5736152A (en) 1995-10-27 1998-04-07 Atrix Laboratories, Inc. Non-polymeric sustained release delivery system
ZA97698B (en) 1996-01-30 1998-07-28 Colgate Palmolive Co Composition
US6132420A (en) 1996-02-02 2000-10-17 Alza Corporation Osmotic delivery system and method for enhancing start-up and performance of osmotic delivery systems
US6395292B2 (en) 1996-02-02 2002-05-28 Alza Corporation Sustained delivery of an active agent using an implantable system
US6156331A (en) 1996-02-02 2000-12-05 Alza Corporation Sustained delivery of an active agent using an implantable system
WO1997027840A1 (en) 1996-02-02 1997-08-07 Alza Corporation Sustained delivery of an active agent using an implantable system
US5747060A (en) 1996-03-26 1998-05-05 Euro-Celtique, S.A. Prolonged local anesthesia with colchicine
US6063370A (en) 1996-04-05 2000-05-16 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Macromolecular complexes for drug delivery
AU713276B2 (en) 1996-05-23 1999-11-25 Samyang Corporation Locally administrable, biodegradable and sustained-release pharmaceutical composition for periodontitis and process for preparation thereof
US5985309A (en) 1996-05-24 1999-11-16 Massachusetts Institute Of Technology Preparation of particles for inhalation
CA2256900A1 (en) 1996-05-29 1997-12-04 Xiao-Ying Meng Cationic polymer/lipid nucleic acid delivery vehicles
US6190684B1 (en) 1996-05-30 2001-02-20 University Of Florida Research Foundation, Inc. Injectable bio-active glass in a dextran suspension
US5679559A (en) 1996-07-03 1997-10-21 University Of Utah Research Foundation Cationic polymer and lipoprotein-containing system for gene delivery
CA2180601C (en) 1996-07-05 2007-12-18 Chun Keung Mak Heated nozzle manifolds in a common plane interconnected through connector manifolds
CN1230123A (zh) 1996-07-11 1999-09-29 荷兰发马克有限公司 含碱性药物的酸加成盐的药物组合物
WO1998010387A2 (en) 1996-09-04 1998-03-12 Ht Medical Systems, Inc. Interventional radiology interface apparatus and method
US6046187A (en) 1996-09-16 2000-04-04 Children's Medical Center Corporation Formulations and methods for providing prolonged local anesthesia
US5766637A (en) 1996-10-08 1998-06-16 University Of Delaware Microencapsulation process using supercritical fluids
US5935599A (en) 1996-10-28 1999-08-10 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Polymer-associated liposomes for drug delivery and method of manufacturing the same
US20070185033A1 (en) 1996-12-11 2007-08-09 Praecis Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical formulations for sustained drug delivery
US20070185032A1 (en) 1996-12-11 2007-08-09 Praecis Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical formulations for sustained drug delivery
AU739469B2 (en) 1996-12-20 2001-10-11 Alza Corporation Gel composition and methods
US6126919A (en) 1997-02-07 2000-10-03 3M Innovative Properties Company Biocompatible compounds for pharmaceutical drug delivery systems
US6630168B1 (en) 1997-02-20 2003-10-07 Biomedicines, Inc. Gel delivery vehicles for anticellular proliferative agents
GB9704351D0 (en) 1997-03-03 1997-04-23 Chiroscience Ltd Levobupivacaine and its use
US20020039594A1 (en) 1997-05-13 2002-04-04 Evan C. Unger Solid porous matrices and methods of making and using the same
US6197327B1 (en) 1997-06-11 2001-03-06 Umd, Inc. Device and method for treatment of dysmenorrhea
US6663899B2 (en) 1997-06-13 2003-12-16 Genentech, Inc. Controlled release microencapsulated NGF formulation
US6004295A (en) 1997-06-26 1999-12-21 An-Go-Gen Inc. Catheters
US5770217A (en) 1997-07-02 1998-06-23 Atlatl, Inc. Dietary supplement for hematological, immune and appetite enhancement
BR9815499A (pt) 1997-07-02 2001-01-02 Euro Celtique Sa Anestesia prolongada nas juntas e nos espacos corporais.
US6432986B2 (en) 1997-07-21 2002-08-13 Bruce H. Levin Compositions, kits, and methods for inhibiting cerebral neurovascular disorders and muscular headaches
US20010004644A1 (en) 1997-07-21 2001-06-21 Levin Bruce H. Compositions, kits, apparatus, and methods for inhibiting cephalic inflammation
DK0998287T3 (da) 1997-07-22 2003-09-01 Darwin Discovery Ltd Anvendelse af levobupivacain
FR2766706B1 (fr) 1997-07-30 2001-05-25 Biovector Therapeutics Sa Complexes particulaires stables de charge globale neutre ou negative de structure multilamellaire composes par au moins une substance biologiquement active globalement anionique et un constituant cationique, leur preparation et utilisation
US6306166B1 (en) 1997-08-13 2001-10-23 Scimed Life Systems, Inc. Loading and release of water-insoluble drugs
US7052678B2 (en) 1997-09-15 2006-05-30 Massachusetts Institute Of Technology Particles for inhalation having sustained release properties
US6183444B1 (en) 1998-05-16 2001-02-06 Microheart, Inc. Drug delivery module
US20030095927A1 (en) 1997-10-01 2003-05-22 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating muscular and skeletal disorders
US6102205A (en) 1997-10-08 2000-08-15 Medlogic Global Corporation Prepolymer compositions comprising an antimicrobial agent
US20040136961A1 (en) 1997-10-09 2004-07-15 Ales Prokop Nanoparticulate composition for efficient gene transfer
US6193991B1 (en) 1997-10-29 2001-02-27 Atul J. Shukla Biodegradable delivery systems of biologically active substances
US6050986A (en) 1997-12-01 2000-04-18 Scimed Life Systems, Inc. Catheter system for the delivery of a low volume liquid bolus
JP4570776B2 (ja) 1997-12-12 2010-10-27 サミアン・コーポレーション 遺伝子輸送のための生物分解性の混合重合体ミセル
AU1820999A (en) 1997-12-12 1999-06-28 Expression Genetics, Inc. Grafted copolymers as gene carriers
US6410057B1 (en) 1997-12-12 2002-06-25 Samyang Corporation Biodegradable mixed polymeric micelles for drug delivery
ES2378675T3 (es) 1997-12-30 2012-04-16 Intarcia Therapeutics, Inc Sistema de suministro de un agente beneficioso con una membrana obturadora
AU2462399A (en) 1998-01-22 1999-08-09 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale Cubilin protein, dna sequences encoding cubilin and uses thereof
IT1298574B1 (it) 1998-02-06 2000-01-12 Vectorpharma Int Composizioni farmaceutiche in forma di microparticelle a base polimerica ottenute mediante estrusione e sferonizzazione
ME00867B (me) 1998-03-19 2008-08-07 Merck Sharp & Dohme Tečne polimerne smeše za kontrolisano oslobađanje bioaktivnih supstanci
AU3212199A (en) 1998-03-31 1999-10-18 Scimed Life Systems, Inc. Temperature controlled solute delivery system
US6261547B1 (en) 1998-04-07 2001-07-17 Alcon Manufacturing, Ltd. Gelling ophthalmic compositions containing xanthan gum
US6103266A (en) 1998-04-22 2000-08-15 Tapolsky; Gilles H. Pharmaceutical gel preparation applicable to mucosal surfaces and body tissues
US6280742B1 (en) 1998-06-17 2001-08-28 Zonagen, Inc. Methods and materials for the treatment of prostatic carcinoma
EP1098654A1 (en) 1998-07-21 2001-05-16 Alpenstock Holdings Limited Antilipemic composition comprising a polysaccharide containing glucuronic acid
US6605294B2 (en) 1998-08-14 2003-08-12 Incept Llc Methods of using in situ hydration of hydrogel articles for sealing or augmentation of tissue or vessels
EP1108048A1 (en) 1998-08-24 2001-06-20 Genzyme Corporation Cationic complexes of polymer-modified adenovirus
ATE363292T1 (de) 1998-09-04 2007-06-15 Scios Inc Hydrogelzusammensetzungen mit kontrollierter freigabe von wachstumsfaktoren
US6589987B2 (en) 1998-09-08 2003-07-08 Charlotte-Mecklenburg Hospital Authority Method of treating cancer using tetraethyl thiuram disulfide
US7662409B2 (en) 1998-09-25 2010-02-16 Gel-Del Technologies, Inc. Protein matrix materials, devices and methods of making and using thereof
US6143314A (en) 1998-10-28 2000-11-07 Atrix Laboratories, Inc. Controlled release liquid delivery compositions with low initial drug burst
ATE357260T1 (de) 1998-11-02 2007-04-15 Sod Conseils Rech Applic Lactongruppen tragende absorbierbare polymere
US6281337B1 (en) 1998-11-12 2001-08-28 Schering Corporation Methods for conversion of protein isoforms
US7375096B1 (en) 1998-12-04 2008-05-20 California Institute Of Technology Method of preparing a supramolecular complex containing a therapeutic agent and a multi-dimensional polymer network
US6451346B1 (en) 1998-12-23 2002-09-17 Amgen Inc Biodegradable pH/thermosensitive hydrogels for sustained delivery of biologically active agents
US7258869B1 (en) 1999-02-08 2007-08-21 Alza Corporation Stable non-aqueous single phase viscous vehicles and formulations utilizing such vehicle
US7780882B2 (en) 1999-02-22 2010-08-24 Georgetown University Simplified and improved method for preparing an antibody or an antibody fragment targeted immunoliposome for systemic administration of a therapeutic or diagnostic agent
US6620929B1 (en) 1999-04-14 2003-09-16 University Of British Columbia 1,3-Dipolar cycloadditions to polypyrrolic macrocycles
CN100370967C (zh) 1999-06-04 2008-02-27 阿尔萨公司 埋植凝胶组合物及其制备方法
EP1194128A2 (en) 1999-06-23 2002-04-10 Sedum Laboratories Ionically formulated biomolecule microcarriers
US6423818B1 (en) 1999-07-30 2002-07-23 Takehisa Matsuda Coumarin endcapped absorbable polymers
EP1348444B1 (en) 1999-08-18 2006-04-12 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques S.A.S. Sustained release formulation of a peptide complexed with a polymer
WO2001013723A1 (en) 1999-08-20 2001-03-01 Mirus Corporation Charge reversal of polyion complexes
US6352667B1 (en) 1999-08-24 2002-03-05 Absorbable Polymer Technologies, Inc. Method of making biodegradable polymeric implants
WO2001018041A2 (en) 1999-09-10 2001-03-15 Eli Lilly And Company Flint proteins and formulations thereof
US6528086B2 (en) 1999-09-28 2003-03-04 Zars, Inc. Methods and apparatus for drug delivery involving phase changing formulations
US6969524B1 (en) 1999-10-12 2005-11-29 Santen Pharamceutical Co., Ltd. Interferon complex and medicinal use thereof
US6284283B1 (en) 1999-10-21 2001-09-04 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Method of producing sub-micron particles of biologically active agents and uses thereof
JP2001199903A (ja) 1999-11-09 2001-07-24 Eizo Mori 核酸含有複合体
US6461631B1 (en) 1999-11-16 2002-10-08 Atrix Laboratories, Inc. Biodegradable polymer composition
US6432415B1 (en) 1999-12-17 2002-08-13 Axrix Laboratories, Inc. Pharmaceutical gel and aerosol formulations and methods to administer the same to skin and mucosal surfaces
US6566345B2 (en) 2000-04-28 2003-05-20 Fziomed, Inc. Polyacid/polyalkylene oxide foams and gels and methods for their delivery
US6899731B2 (en) 1999-12-30 2005-05-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Controlled delivery of therapeutic agents by insertable medical devices
WO2001051092A2 (en) 2000-01-07 2001-07-19 University Of Washington Enhanced transport of agents using membrane disruptive agents
JP4754753B2 (ja) 2000-02-10 2011-08-24 ザ ペン ステイト リサーチ ファンデーション キラルフェロセンホスフィン及び不斉触媒反応におけるその使用
ATE511400T1 (de) 2000-03-03 2011-06-15 Genetronics Inc Nukleinsäure-fomulierungen zur genverabreichung
US7160931B2 (en) 2000-03-15 2007-01-09 Yu-Ling Cheng Thermally reversible implant and filler
US20030211974A1 (en) 2000-03-21 2003-11-13 Brodbeck Kevin J. Gel composition and methods
GB0009201D0 (en) 2000-04-14 2000-05-31 Univ Nottingham Cationic polymer - Nucleic acid complexes and methods of making them
JP2002003398A (ja) 2000-04-17 2002-01-09 Ltt Institute Co Ltd 徐放製剤、その製造法及びワクチン
IL152360A0 (en) 2000-04-19 2003-05-29 Genentech Inc Sustained release formulations
AU2001255716B2 (en) 2000-04-28 2006-02-02 Fziomed, Inc. Hemostatic compositions of polyacids and polyalkylene oxides and methods for their use
US6998393B2 (en) 2000-06-23 2006-02-14 Biopharm Solutions, Inc. Aquespheres, their preparation and uses thereof
US6719992B2 (en) 2000-06-26 2004-04-13 Monsanto Technology Llc Non-aqueous surfactant-containing formulations for extended release of somatotropin
US6664234B1 (en) 2000-06-30 2003-12-16 Monsanto Technology Llc Non-aqueous injectable formulation preparation with pH adjusted for extended release of somatotropin
AU2001280597A1 (en) 2000-07-17 2002-01-30 Guilford Pharmaceuticals Inc. Compositions for sustained release of analgesic agents, and methods of making and using the same
JP2004505046A (ja) 2000-07-28 2004-02-19 イムファルム・アンパルトセルスカブ 感冒、アレルギー性鼻炎および気道に関連した感染症の症状の処置方法
US6362308B1 (en) 2000-08-10 2002-03-26 Alkermes Controlled Therapeutics Inc. Ii Acid end group poly(d,l-lactide-co-glycolide) copolymers high glycolide content
US6565888B1 (en) 2000-08-23 2003-05-20 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Methods and compositions for the targeted delivery of biologically active agents
US6823084B2 (en) 2000-09-22 2004-11-23 Sri International Method and apparatus for portably recognizing text in an image sequence of scene imagery
FR2814370B1 (fr) 2000-09-22 2004-08-20 Centre Nat Rech Scient Utilisation d'un complexe acide nucleique/pei pour le ciblage de cellules souches du cerveau
DE10145134A1 (de) 2000-10-09 2002-05-16 Bayer Ag Komplexe zur Einführung von Nukleinsäuren in Zellen
US6989138B2 (en) 2000-10-24 2006-01-24 Diatide, Inc. Stabilization of radiopharmaceutical compositions using hydrophilic thioethers and hydrophilic 6-hydroxy chromans
US20020146829A1 (en) 2000-11-29 2002-10-10 Aventis Pharmaceuticals Products Inc. Neutral and anionic colloidal particles for gene delivery
EP1404516A2 (en) 2000-12-13 2004-04-07 Purdue Research Foundation Microencapsulation of drugs by solvent exchange
EP1356809A4 (en) 2000-12-28 2008-05-14 Takeda Pharmaceutical SUSTAINED RELEASE PREPARATIONS
WO2002058670A1 (en) 2001-01-25 2002-08-01 Euroceltique S.A. Local anesthetic, and method of use
EP1228769A1 (de) 2001-02-02 2002-08-07 Jörg-Peter Prof. Schür Symbiontisches Regenerativum
US6375659B1 (en) 2001-02-20 2002-04-23 Vita Licensing, Inc. Method for delivery of biocompatible material
EP1372729B1 (en) 2001-02-23 2009-04-08 Genentech, Inc. Erodible polymers for injection
US20030157170A1 (en) 2001-03-13 2003-08-21 Richard Liggins Micellar drug delivery vehicles and precursors thereto and uses thereof
AU2002258563A1 (en) 2001-03-19 2002-10-03 Praecis Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical formulations for sustained release
US20060293217A1 (en) 2001-03-19 2006-12-28 Praecis Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical formulations for sustained release
US6932967B2 (en) 2001-03-22 2005-08-23 Michael R. Simon Human medical treatment by aerosol inhalation of immunoglobulin A
WO2002083166A1 (fr) 2001-04-10 2002-10-24 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Complexes de polymeres d'interferons et leur utilisation medicinale
WO2003000776A1 (en) 2001-05-14 2003-01-03 Johns Hopkins Singapore Pte Ltd Biodegradable polyphosphoramidates for controlled release of bioactive substances
PT1397155E (pt) 2001-06-21 2015-12-07 Genentech Inc Formulação de libertação sustentada
TWI332407B (en) 2001-06-29 2010-11-01 Takeda Chemical Industries Ltd Controlled release composition and method of producting the same
TWI225416B (en) 2001-06-29 2004-12-21 Takeda Chemical Industries Ltd Sustained-release composition and process for producing the same
DE10133546A1 (de) 2001-07-11 2003-03-06 Petra Bastian Mischkomplexe zur Maskierung bitter schmeckender Substanzen
US20030134811A1 (en) 2001-10-09 2003-07-17 John Jackson Methods and compositions comprising hydroxyapatite useful for the administration of therapeutic agents
CA2463517C (en) 2001-10-18 2010-03-16 Samyang Corporation Ph responsive biodegradable polylactic acid derivatives forming polymeric micelles and uses thereof for poorly water soluble drug delivery
US8425892B2 (en) 2001-10-29 2013-04-23 Columbia Laboratories, Inc. Extended, controlled-release pharmaceutical compositions using charged polymers
CA2466642C (en) 2001-11-14 2011-01-18 Guohua Chen Injectable depot composition
MXPA04004665A (es) 2001-11-14 2004-09-10 Alza Corp Composiciones de deposito inyectable y uso de los mismos.
US20070196415A1 (en) 2002-11-14 2007-08-23 Guohua Chen Depot compositions with multiple drug release rate controls and uses thereof
MXPA04004663A (es) 2001-11-14 2004-09-10 Alza Corp Composiciones de deposito inyectables y uso de los mismos.
AU2003200839B2 (en) 2002-01-08 2008-12-11 Eli Lilly And Company Extended glucagon-like peptide-1 analogs
ATE410459T1 (de) 2002-01-14 2008-10-15 Gen Hospital Corp Bioabbaubare polyketale, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung
US7138105B2 (en) 2002-02-27 2006-11-21 Pharmain Compositions for delivery of therapeutics and other materials, and methods of making and using the same
WO2003072060A2 (en) 2002-02-27 2003-09-04 Immunex Corporation Polypeptide formulation
US20050260259A1 (en) 2004-04-23 2005-11-24 Bolotin Elijah M Compositions for treatment with glucagon-like peptide, and methods of making and using the same
US7635463B2 (en) 2002-02-27 2009-12-22 Pharmain Corporation Compositions for delivery of therapeutics and other materials
CA2478948A1 (en) 2002-03-11 2003-09-18 Schering Ag 5-}2-hydroxy-3-`1-(3-trifluoromethylphenyl)-cyclopropyl!-propionylamino}-phtalide and related compounds with progesterone receptor modulating a ctivity for use in fertility control and hormone replacement therapy
CA2480403A1 (en) 2002-04-08 2003-10-23 Lavipharm Laboratories Inc. Drug-complex microparticles and methods of making/using same
US6939538B2 (en) 2002-04-11 2005-09-06 Biomedical Research Models, Inc. Extended release analgesic for pain control
AU2003240482B2 (en) 2002-05-30 2009-03-12 The Scripps Research Institute Copper-catalysed ligation of azides and acetylenes
GB0212826D0 (en) 2002-05-31 2002-07-10 Dna Res Innovations Ltd Materials and methods relating to polyions and substance delivery
US20040001889A1 (en) 2002-06-25 2004-01-01 Guohua Chen Short duration depot formulations
AR039729A1 (es) 2002-06-25 2005-03-09 Alza Corp Formulaciones de deposito de corta duracion
WO2004011054A2 (en) 2002-07-31 2004-02-05 Alza Corporation Injectable multimodal polymer depot compositions and uses thereof
US8252303B2 (en) 2002-07-31 2012-08-28 Durect Corporation Injectable depot compositions and uses thereof
GB2408729A (en) 2002-09-04 2005-06-08 Southwest Res Inst Microencapsulation of oxygen or water sensitive materials
US20080220074A1 (en) 2002-10-04 2008-09-11 Elan Corporation Plc Gamma radiation sterilized nanoparticulate docetaxel compositions and methods of making same
EP1549359A2 (en) 2002-10-08 2005-07-06 Osteotech, Inc. Coupling agents for orthopedic biomaterials
PT1558744E (pt) 2002-10-30 2011-09-22 Nuevolution As Codificação enzimática
BR0315304A (pt) 2002-11-06 2005-08-16 Alza Corp Formulações com depósito para liberação controlada
EP2267032A3 (en) 2002-11-08 2011-11-09 Ablynx N.V. Method of administering therapeutic polypeptides, and polypeptides therefor
WO2004043484A1 (en) 2002-11-13 2004-05-27 Novo Nordisk A/S Human growth hormone treatment methods
US20050032081A1 (en) 2002-12-13 2005-02-10 Jingyue Ju Biomolecular coupling methods using 1,3-dipolar cycloaddition chemistry
EP1585771A4 (en) 2002-12-31 2006-11-29 Altus Pharmaceuticals Inc COMPLEXES OF PROTEIN CRYSTALS AND IONIC POLYMERS
WO2004073551A2 (en) 2003-02-18 2004-09-02 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Transscleral drug delivery device and related methods
PL1605897T3 (pl) 2003-03-19 2012-12-31 Lilly Co Eli Związki będące połączeniem GLP-1 z poli(glikolem etylenowym)
US20060193825A1 (en) 2003-04-29 2006-08-31 Praecis Phamaceuticals, Inc. Pharmaceutical formulations for sustained drug delivery
JP2006525333A (ja) 2003-05-02 2006-11-09 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ 高親水性で正電荷に帯電した薬剤を取り込んだ生分解性ナノ粒子
DE10321165B4 (de) 2003-05-06 2006-05-24 Leibniz-Institut Für Polymerforschung Dresden E.V. Verfahren zur kontrollierten Abgabe von Wirkstoffen
DK1624864T3 (en) 2003-05-14 2015-02-23 Danisco Us Inc Controlled release of active agents by the use of the repeat sequence protein polymers
WO2004103342A2 (en) 2003-05-16 2004-12-02 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Injectable sustained release compositions
AU2004241830B9 (en) 2003-05-26 2010-04-22 Hiroshi Maeda Antitumor agent and process for producing the same
US20070184084A1 (en) 2003-05-30 2007-08-09 Guohua Chen Implantable elastomeric caprolactone depot compositions and uses thereof
BRPI0410953A (pt) 2003-05-30 2006-06-27 Alza Corp composições de depósito elastoméricas que podem ser implantadas, usos das mesmas e processo de produção
GB0315632D0 (en) 2003-07-04 2003-08-13 West Pharm Serv Drug Res Ltd Pharmaceutical formulations
US7883720B2 (en) 2003-07-09 2011-02-08 Wisconsin Alumni Research Foundation Charge-dynamic polymers and delivery of anionic compounds
RU2351315C2 (ru) 2003-07-24 2009-04-10 Смитклайн Бичам Корпорейшн Пленки, растворяющиеся в полости рта
US20050118718A1 (en) 2003-09-22 2005-06-02 University Of Utah Research Foundation Stabilization and controlled delivery of ionic biopharmaceuticals
US7794706B2 (en) 2003-10-14 2010-09-14 Medivas, Llc Bioactive wound dressings and implantable devices and methods of use
US20050281879A1 (en) 2003-11-14 2005-12-22 Guohua Chen Excipients in drug delivery vehicles
US20050147581A1 (en) 2003-11-19 2005-07-07 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Macromolecular drug complexes having improved stability and therapeutic use of the same
US20070086975A1 (en) 2003-12-17 2007-04-19 Francis Ignatious Polymeric micellar complexes and drug delivery vehicles thereof
US7927873B2 (en) 2003-12-19 2011-04-19 University Of Cincinnati Polyamides for nucleic acid delivery
LT2985039T (lt) 2004-03-03 2018-11-12 Revance Therapeutics, Inc. Botulino toksinų vietinis taikymas ir jų įvedimas per odą
JP2005280341A (ja) 2004-03-05 2005-10-13 Oji Paper Co Ltd インクジェット記録用シート
US20100016267A1 (en) 2004-03-15 2010-01-21 Felix Theeuwes Pharmaceutical compositions for administraton to a sinus
US7985424B2 (en) 2004-04-20 2011-07-26 Dendritic Nanotechnologies Inc. Dendritic polymers with enhanced amplification and interior functionality
US20060141046A1 (en) 2004-05-06 2006-06-29 Ivrea Pharmaceuticals, Inc. Particles for the delivery of active agents
US20050266087A1 (en) 2004-05-25 2005-12-01 Gunjan Junnarkar Formulations having increased stability during transition from hydrophobic vehicle to hydrophilic medium
US7315758B2 (en) 2004-06-03 2008-01-01 Lynntech, Inc. Transdermal delivery of therapeutic agent
US20050287057A1 (en) 2004-06-21 2005-12-29 Richards Alan K Converting sulfur dioxide to sulfur trioxide in high-concentration manufacturing, using activated carbon with dopants and stripping solvent
CA2572063A1 (en) 2004-06-30 2006-01-12 The Scripps Research Institute Click chemistry route to triazole dendrimers
US7772182B2 (en) 2004-08-05 2010-08-10 Alza Corporation Stable suspension formulations of erythropoietin receptor agonists
AU2005271242B9 (en) 2004-08-12 2012-04-12 Foresee Pharmaceuticals Co., Ltd. Pharmaceutical compositions for controlled release delivery of biologically active compounds
KR101351771B1 (ko) 2004-09-17 2014-02-17 듀렉트 코퍼레이션 바람직하게 saib와 같은 당 에스테르를 포함하는지속적인 국소 마취제 조성물
US20060083781A1 (en) 2004-10-14 2006-04-20 Shastri V P Functionalized solid lipid nanoparticles and methods of making and using same
RS53890B1 (en) 2004-11-10 2015-08-31 Tolmar Therapeutics, Inc. STABILIZED POLYMER DELIVERY SYSTEM
US20080176785A1 (en) 2004-12-23 2008-07-24 Brown James E Controlled release compositions
US20060142234A1 (en) 2004-12-23 2006-06-29 Guohua Chen Injectable non-aqueous suspension
WO2006071208A1 (en) 2004-12-23 2006-07-06 Durect Corporation Polymeric implants, preferably containing a mixture of peg and plg, for controlled release of a gnrh
FR2880272A1 (fr) 2005-01-04 2006-07-07 Jean Marc Ruiz Preparation contenant des microparticules d'un sel de polymere insoluble portant un principe actif, ainsi que son procede de fabrication
US8128952B2 (en) 2005-01-12 2012-03-06 Clemson University Research Foundation Ligand-mediated controlled drug delivery
US20060263433A1 (en) 2005-02-03 2006-11-23 Ayer Rupal A Suspension formulation of interferon
EP1859812B1 (en) 2005-02-10 2014-01-01 The University of Tokyo Polycation chargeable polymer and use as carrier of nucleic acid
US8343710B1 (en) 2005-03-11 2013-01-01 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Photodegradable groups for tunable polymeric materials
EP1879552B1 (en) 2005-03-14 2016-02-17 Biotegra, Inc. Drug delivery compositions comprising a polyelectrolyte complex within a polymeric matrix
US9205046B2 (en) 2005-04-25 2015-12-08 The Governing Council Of The University Of Toronto Enhanced stability of inverse thermal gelling composite hydrogels
US7709655B2 (en) 2005-06-02 2010-05-04 The Penn State Research Foundation Clickphosphines for transition metal-catalyzed reactions
US20070015689A1 (en) 2005-06-23 2007-01-18 Alza Corporation Complexation of metal ions with polypeptides
CN101272762B (zh) 2005-09-15 2013-02-06 基酶有限公司 胺聚合物的小袋制剂
WO2007035296A2 (en) 2005-09-15 2007-03-29 University Of Utah Research Foundation Polymeric compositions and methods of making and using thereof
AU2006299603B2 (en) 2005-09-30 2011-09-01 The Hong Kong University Of Science And Technology Ruthenium-catalyzed cycloaddition of alkynes and organic azides
CA2670355A1 (en) 2005-11-21 2008-04-24 Medivas, Llc Polymer particles for delivery of macromolecules and methods of use
JP5096363B2 (ja) 2005-12-16 2012-12-12 ネクター セラピューティックス Glp−1のポリマ複合体
EP1971372B1 (en) 2005-12-19 2018-11-14 PharmaIN Corporation Hydrophobic core carrier compositions for delivery of therapeutic agents, methods of making and using the same
US8092710B2 (en) 2005-12-19 2012-01-10 3M Innovative Properties Company Hierarchical chromonic structures
JP2009521486A (ja) 2005-12-23 2009-06-04 アルタス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ポリカチオン錯化タンパク質結晶を含む組成物およびこれを使用した治療法
MX2008009125A (es) 2006-01-18 2008-10-23 Qps Llc Composiciones farmaceuticas con estabilidad mejorada.
US20070178159A1 (en) 2006-01-30 2007-08-02 Alza Corporation In-Situ Forming Porous Scaffold
EP2018160B1 (en) 2006-03-16 2011-12-14 Tris Pharma, Inc. Modified release formulations containing drug-ion exchange resin complexes
US20080096819A1 (en) 2006-05-02 2008-04-24 Allozyne, Inc. Amino acid substituted molecules
EP2018875A1 (en) 2006-05-15 2009-01-28 Ebara Corporation Poorly-water-soluble pharmaceutical agent
AU2007250536A1 (en) 2006-05-16 2007-11-22 Apollo Life Sciences Limited Nanostructures suitable for delivery of agents
WO2007137117A2 (en) 2006-05-17 2007-11-29 Massachusetts Institute Of Technology Aptamer-directed drug delivery
WO2007139589A1 (en) 2006-05-26 2007-12-06 Bristol-Myers Squibb Company Sustained release glp-1 receptor modulators
US20100196280A1 (en) 2006-06-08 2010-08-05 Katrin Claudia Fischer Functionalized solid polymer nanoparticles for diagnostic and therapeutic applications
WO2007146319A2 (en) 2006-06-13 2007-12-21 Symphony Medical, Inc. Methods and apparatus for using polymer-based beads and hydrogels for cardiac applications
KR101466933B1 (ko) 2006-07-11 2014-12-01 큐피에스 엘엘씨 펩타이드의 지속 방출 전달을 위한 의약 조성물
WO2008016371A1 (en) 2006-08-01 2008-02-07 The Trustees Of Columbia University In The City Ofnew York Macromonomers for preparation of degradable polymers and model networks
US20100022481A1 (en) 2006-08-02 2010-01-28 Dong Wang Drug Carriers, Their Synthesis, and Methods of Use Thereof
US20080299046A1 (en) 2006-10-16 2008-12-04 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for controlling surface functionality of metal oxide nanoparticles, metal oxide nanoparticles having controlled functionality, and uses thereof
US20100121022A1 (en) 2006-10-17 2010-05-13 Musa Osama M 1,3-dipolar cycloaddition of azides to alkynes
JP5646172B2 (ja) 2006-10-31 2014-12-24 ベースクリック ゲーエムベーハー リポーター分子の製造のためのクリックケミストリー
US8071544B2 (en) 2006-12-18 2011-12-06 Althea Technologies, Inc. Crystallized recombinant human growth factor formulations
US20080152724A1 (en) 2006-12-21 2008-06-26 Mark Hirsh Treatment of periodontitis with an injectable slow release iodine
WO2008079963A2 (en) 2006-12-22 2008-07-03 Cambrex Charles City, Inc. Pharmaceutical compositions comprising ionic complexes of active pharmaceutical ingredients
GB0626021D0 (en) 2006-12-29 2007-02-07 Insense Ltd The stabilisation of proteins
EP1947103A1 (en) 2007-01-22 2008-07-23 4Sc Ag Aryloxypropanolamines, methods of preparation thereof and use of aryloxypropanolamines as medicaments
US20080213350A1 (en) 2007-02-20 2008-09-04 Texas Tech University System Encapsulation of nucleic acids in liposomes
CN101678125A (zh) 2007-04-03 2010-03-24 特里梅里斯公司 用于递送抗病毒肽治疗剂的新制剂
WO2008130327A1 (en) 2007-04-20 2008-10-30 Agency For Science, Technology And Research Biointerfaces for biomolecule detection
US8425900B2 (en) 2007-04-30 2013-04-23 Agency For Science, Technology And Research Method of delivering a protein into a cell
FR2915683B1 (fr) 2007-05-03 2009-08-07 Flamel Technologies Sa Formulations pharmaceutiques auto-precipitantes pour la liberation modifiee de principe actif
HUE030789T2 (en) 2007-05-18 2017-06-28 Durect Corp Improved depot formulation
KR100806088B1 (ko) 2007-08-09 2008-02-21 고려대학교 산학협력단 히알루론산과 폴리에틸렌이민으로 이루어진 양이온성고분자 접합체를 이용한 핵산 전달용 조성물
US8394914B2 (en) 2007-08-24 2013-03-12 Board Of Trustees Of Michigan State University Functional polyglycolide nanoparticles derived from unimolecular micelles
WO2009029242A1 (en) 2007-08-24 2009-03-05 Michigan State University Functionalization of polyglycolides by 'click' chemistry
US20090069569A1 (en) 2007-09-12 2009-03-12 Institut Catala D'investigacio Quimica Cycloaddition of azides and alkynes
US8470360B2 (en) 2008-04-18 2013-06-25 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug depots having different release profiles for reducing, preventing or treating pain and inflammation
WO2009038685A1 (en) 2007-09-18 2009-03-26 The Scripps Research Institute Ligands for copper-catalyzed azide-alkyne cycloaddition reactions
PL2200588T3 (pl) 2007-09-25 2019-09-30 Solubest Ltd. Kompozycje zawierające lipofilowe związki aktywne i sposób ich wytwarzania
PT2644594T (pt) 2007-09-28 2017-11-20 Pfizer Direcionamento a células cancerosas utilizando nanopartículas
WO2009064442A1 (en) 2007-11-13 2009-05-22 Brookwood Pharmaceuticals, Inc. Viscous terpolymers as drug delivery platform
WO2009065077A1 (en) 2007-11-16 2009-05-22 Pharmain Corporation Cationic-core carrier compositions for delivery of therapeutic agents, methods of making and using the same
US20090148384A1 (en) 2007-12-10 2009-06-11 Fischer Katrin Functionalized, solid polymer nanoparticles comprising epothilones
DE102007059752A1 (de) 2007-12-10 2009-06-18 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Funktionalisierte, feste Polymernanopartikel enthaltend Epothilone
AU2008334580A1 (en) 2007-12-12 2009-06-18 Basf Se Salts of active ingredients with polymeric counter-ions
PE20091265A1 (es) 2007-12-13 2009-09-18 Univ Kyushu Nat Univ Corp Nanoparticulas que contienen pioglitazona
US20090176892A1 (en) 2008-01-09 2009-07-09 Pharmain Corporation Soluble Hydrophobic Core Carrier Compositions for Delivery of Therapeutic Agents, Methods of Making and Using the Same
US20090181068A1 (en) 2008-01-14 2009-07-16 Dunn Richard L Low Viscosity Liquid Polymeric Delivery System
US8586103B2 (en) 2008-02-08 2013-11-19 Foresee Pharmaceuticals, Llc Non-polymeric compositions for controlled drug delivery
EP2254857A4 (en) 2008-02-21 2014-06-25 Univ Rutgers COMPOSITIONS AND METHODS FOR TREATING OPHTHALMIC DISEASES
US8344116B2 (en) 2008-03-17 2013-01-01 Case Western Reserve University Polymers and complexes for delivery of nucleic acids to intracellular targets
CA2723192A1 (en) 2008-05-07 2009-11-12 Surmodics, Inc. Delivery of nucleic acid complexes from particles
JP2011523669A (ja) 2008-05-07 2011-08-18 メディバス エルエルシー 生分解性金属キレート化ポリマーおよびワクチン
KR101661636B1 (ko) * 2008-05-13 2016-09-30 유니버시티 오브 워싱톤 세포로의 전달을 위한 이블록 공중합체 및 그의 폴리뉴클레오티드 복합체
EP2296627A2 (en) * 2008-05-13 2011-03-23 The University of Washington Micelles for intracellular delivery of therapeutic agents
US8153729B2 (en) 2008-05-29 2012-04-10 The Regents Of The University Of California Highly efficient agents for dispersion of nanoparticles in matrix materials
US8324333B2 (en) 2008-06-05 2012-12-04 Wisconsin Alumni Research Foundation Anionic charge-dynamic polymers for release of cationic agents
WO2010005740A2 (en) 2008-06-16 2010-01-14 Bind Biosciences, Inc. Methods for the preparation of targeting agent functionalized diblock copolymers for use in fabrication of therapeutic targeted nanoparticles
AU2009259601B2 (en) 2008-06-19 2014-09-18 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Composition for transdermal delivery of cationic active agents
JP5841708B2 (ja) 2008-07-01 2016-01-13 日東電工株式会社 表面被覆微粒子の医薬組成物
DE102008040886A1 (de) 2008-07-31 2010-02-04 Wacker Chemie Ag Durch Click-Reaktion vernetzbare mehrkomponentige Siliconzusammensetzungen
DE102008045511A1 (de) 2008-09-03 2010-03-04 Henkel Ag & Co. Kgaa Haarbehandlungsmittel mit niedrigdosierten Oligopeptiden
EP2331071A1 (en) 2008-09-05 2011-06-15 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale Novel multimodular assembly useful for intracellular delivery
KR20110036858A (ko) 2008-10-27 2011-04-11 알자 코퍼레이션 지속 방출형 경구용 아세트아미노펜/트라마돌 제형
US9161903B2 (en) 2008-10-31 2015-10-20 Warsaw Orthopedic, Inc. Flowable composition that hardens on delivery to a target tissue site beneath the skin
JP5567581B2 (ja) 2008-11-07 2014-08-06 サムヤン バイオファーマシューティカルズ コーポレイション 高純度ポリ乳酸、その塩またはその誘導体、及びその精製方法
TWI373368B (en) 2008-11-11 2012-10-01 Univ Nat Chiao Tung Liposome and method for producing the same
JP2012509365A (ja) 2008-11-17 2012-04-19 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 界面活性および反応性末端基によるポリマーの表面改質
BRPI0923336A2 (pt) 2008-12-12 2017-07-11 Univ Massachusetts Copolímeros zwiteriônicos
EP2376062B1 (en) 2008-12-26 2017-04-26 Samyang Biopharmaceuticals Corporation Preparation method of polymeric micellar nanoparticles composition containing a poorly water-soluble drug
EP2373356B1 (en) 2008-12-31 2015-03-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Copolymers having polyisobutylene and biodegradable polymer segments
ES2351484B2 (es) 2009-07-24 2011-10-11 Universidad De Santiago De Compostela Micelas pic dendriticas con proteinas bioactivas.
WO2011083360A1 (en) 2009-09-14 2011-07-14 University Of Cape Town A polymer support
US20110077581A1 (en) 2009-09-25 2011-03-31 Georgia Tech Research Corporation Targeted cellular delivery of nanoparticles
WO2011060553A1 (en) 2009-11-19 2011-05-26 Corporation De L'ecole Polytechnique De Montreal Formulation and method for rapid preparation of isotonic and cytocompatible chitosan solutions without inducing chitosan precipitation
US20110151566A1 (en) 2009-12-23 2011-06-23 James Hedrick Biodegradable polymers, complexes thereof for gene therapeutics and drug delivery, and methods related thereto
WO2011079188A2 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Life Technologies Corporation Protein modification from the oxidation of clickable polyunsaturated fatty acid analogs
WO2011090428A1 (en) 2010-01-19 2011-07-28 Organoclick Ab Heterogeneous thiol-ene click modifications of solid polysaccharide-based materials
EP2538929A4 (en) 2010-02-25 2014-07-09 Univ Johns Hopkins PROLONGED DELIVERY OF THERAPEUTIC AGENTS TO AN OCULAR COMPARTMENT
EP2563753B9 (en) 2010-04-27 2016-07-06 SynAffix B.V. Fused cyclooctyne compounds and their use in metal-free click reactions
US8394351B2 (en) 2010-05-25 2013-03-12 Lawrence Livermore National Security, Llc Synthesis of triazole-based and imidazole-based zinc catalysts
KR101210713B1 (ko) 2010-06-29 2012-12-10 가톨릭대학교 산학협력단 온도 민감성 생리활성 물질 전달체 및 이의 제조방법
EP2600858A4 (en) 2010-08-04 2014-03-05 Tixupharma SUPRAMOLECULAR COMPLEXES OF POLYANIONIC POLYMERS AND SPERMIDINE FOR WOVEN CARE AND REPAIR
KR20140015266A (ko) 2010-11-24 2014-02-06 듀렉트 코퍼레이션 생분해성 약물 전달 조성물
US20120202263A1 (en) 2011-02-03 2012-08-09 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Bioactive Macromers and Hydrogels and Methods for Producing Same
WO2012109363A2 (en) 2011-02-08 2012-08-16 The Johns Hopkins University Mucus penetrating gene carriers
CA2865917C (en) 2011-03-01 2020-09-29 4413261 Canada Inc. (Spencer Canada) Two speed monolithic system for controlled release of drugs
EP2686018B1 (en) 2011-03-17 2019-01-23 Georgia Tech Research Corporation Polymer hydrogels for in vivo applications and methods for using and preparing same
US8642086B2 (en) 2011-03-31 2014-02-04 International Business Machines Corporation Antimicrobial compositions, methods of preparation thereof, and uses thereof
US8846883B2 (en) 2011-08-16 2014-09-30 University Of Southhampton Oligonucleotide ligation
JP6158185B2 (ja) 2011-09-07 2017-07-05 プロリンクス エルエルシー 生分解性架橋を有するヒドロゲル
EP2755636A1 (en) 2011-09-16 2014-07-23 The Charlotte-Mecklenburg Hospital Authority D/B/A Carolinas Healthcare System Amphiphilic cationic polymers for the delivery of therapeutic agents
US20130090237A1 (en) 2011-10-11 2013-04-11 Sanat Mohanty Pteredin pentanedioic derivative based nanoparticles
US20140294977A1 (en) 2011-11-23 2014-10-02 Durect Corporation Radiation-Sterilized Biodegradable Drug Delivery Composition
HUE036856T2 (hu) 2011-11-25 2018-08-28 Bayer Ip Gmbh Antibakteriális tilozinszármazékok és eljárás elõállításukra
FR2983861B1 (fr) 2011-12-09 2016-01-08 Centre Nat Rech Scient Copolymere hydrophobe visible en irm
US9717803B2 (en) 2011-12-23 2017-08-01 Innate Pharma Enzymatic conjugation of polypeptides
KR20140127299A (ko) 2012-02-03 2014-11-03 커먼웰쓰 사이언티픽 앤드 인더스트리얼 리서치 오가니제이션 가지형 폴리머
US9080144B2 (en) 2012-05-10 2015-07-14 Muhammad Naveed Yousaf Compositions and methods for promoting liposomal and cellular adhesion
WO2013181697A1 (en) 2012-06-05 2013-12-12 The University Of Melbourne Bicyclo[6.1.0]non-4-yne compounds suitable for use as linkers in biological applications
US8809466B2 (en) 2012-06-28 2014-08-19 The University Of South Carolina Degradable polymers, methods of making the same, and uses thereof
WO2014014852A1 (en) 2012-07-16 2014-01-23 Melville Chris R Functionalized organometallic cluster compounds
US9587070B2 (en) 2012-07-31 2017-03-07 Matthew Becker Polymeric structures containing strained cycloalkyne functionality for post-fabrication azidealkyne cycloaddition functionalization
WO2014022365A1 (en) 2012-07-31 2014-02-06 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Cyclopropenium polymers and methods for making the same
US20150275206A1 (en) 2012-08-02 2015-10-01 Carnegie Mellon University Polymer conjugates for delivery of biologically active agents
US9670521B2 (en) 2012-09-24 2017-06-06 Medimmune Limited Amino acid derivatives
WO2014059446A1 (en) 2012-10-12 2014-04-17 Case Western Reserve University Biodegradable hydrogel for polynucleotide delivery
CN110201186A (zh) 2012-10-23 2019-09-06 西纳福克斯股份有限公司 经修饰的抗体、抗体-缀合物及其制备方法
EP2934596A1 (en) 2012-12-21 2015-10-28 Glykos Finland Oy Linker-payload molecule conjugates
CN105163719B (zh) 2013-03-11 2019-03-08 度瑞公司 包含高粘度液体载体的可注射控制释放组合物
CA3130061A1 (en) 2013-04-04 2014-10-09 President And Fellows Of Harvard College Macrolides and methods of their preparation and use
AR095937A1 (es) 2013-04-05 2015-11-25 Acraf Potenciador de la solubilidad en agua a base de glucógeno
JP2016519684A (ja) 2013-04-08 2016-07-07 デニス エム ブラウン 準最適に投与された薬物療法の有効性を改善するための及び/又は副作用を低減するための方法および組成物
US10233219B2 (en) 2013-04-12 2019-03-19 Tufts Medical Center Methods and systems for designing and/or characterizing soluble lipidated ligand agents
WO2014169708A1 (en) 2013-04-18 2014-10-23 The Hong Kong University Of Science And Technology Biocompatible in situ hydrogel
ES2805802T3 (es) 2013-04-18 2021-02-15 Univ California Recubrimientos a nanoescala para la encapsulación de entidades biológicas
EP2989214A4 (en) 2013-04-23 2016-12-28 Harvard College IN SITU INTERACTION DETERMINATION
US20140322853A1 (en) 2013-04-25 2014-10-30 Advent Technologies Inc. Novel Zwitterionic Polyelectrolytes as Efficient Interface Materials for Application in Optoelectronic Devices
WO2014172885A1 (en) 2013-04-26 2014-10-30 Guang Ming Innovation Company (Wuhan) Group 9 transition metal catalysts and process for use of same
CN105324116B (zh) 2013-04-26 2019-03-29 新加坡科技研究局 调适具有聚脯氨酸支架的生物聚合物的多价相互作用
LT2991683T (lt) 2013-05-02 2019-12-27 Glykos Finland Oy Glikoproteino arba glikano konjugatai su toksine medžiaga
US9636404B2 (en) 2013-05-13 2017-05-02 Vision Global Holdings Ltd. Pharmaceutical composition comprising modified hemoglobin-based therapeutic agent for cancer targeting treatment and diagnostic imaging
WO2014185975A1 (en) 2013-05-14 2014-11-20 University Of Utah Research Foundation Arginine-grafted bioreducible polymer systems and use in treatment of cardiac conditions
MX361808B (es) 2013-05-23 2018-12-14 Bayer Animal Health Gmbh Derivados de tilosina y metodo para su preparacion.
CN105473578A (zh) 2013-05-24 2016-04-06 加州生物医学研究所 用于治疗抗药性和持续性结核病的化合物
WO2014189370A1 (en) 2013-05-24 2014-11-27 Stichting Katholieke Universiteit Substituted azadibenzocyclooctyne compounds and their use in metal-free click reactions
CA2913363A1 (en) 2013-05-24 2014-11-27 Zymeworks Inc. Modular protein drug conjugate therapeutic
EP3878445A3 (en) 2013-06-05 2021-10-27 Synchroneuron Inc. Acamprosate formulations, methods of using the same, and combinations comprising the same
EP3007678A1 (en) 2013-06-14 2016-04-20 Synhton B.V. Pharmaceutical composition comprising amorphous sunitinib
US9527890B2 (en) 2013-06-18 2016-12-27 The Brigham And Womens's Hospital, Inc. FC receptor (FcRn) binding peptides and uses thereof
US20160145628A1 (en) 2013-06-18 2016-05-26 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Nanocarrier system for micrornas and uses thereof
US11168115B2 (en) 2013-06-20 2021-11-09 California Institute Of Technology Cyclic peptides as protein targeting agents
JP6139029B2 (ja) 2013-06-21 2017-05-31 ザ カトリック ユニバーシティ オブ コリア インダストリー−アカデミック コーオペレイション ファウンデーション 薬物送達用還元性または非還元性ポリヌクレオチド高分子及びその製造方法
AU2014283185B2 (en) 2013-06-21 2019-05-02 Innate Pharma Enzymatic conjugation of polypeptides
WO2014210132A2 (en) 2013-06-25 2014-12-31 The University Of Akron Valency dependent bioactive hydroxyapatite-binding dendrons
EP2818867A1 (en) 2013-06-27 2014-12-31 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Antibodies conjugated to at least one nucleic acid molecule and their use in multiplex immuno-detection assays
EP2821791A1 (en) 2013-07-04 2015-01-07 Université de Strasbourg 3-aryl propiolonitrile compounds for thiol labeling
EP3019443A4 (en) 2013-07-08 2017-03-08 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Hybrid semiconducting polymer nanoparticles as polarization sensitive fluorescent probes
JP2016523978A (ja) 2013-07-10 2016-08-12 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 核酸−タンパク質複合体に関する組成物及び方法
ES2865473T3 (es) 2013-07-10 2021-10-15 Sutro Biopharma Inc Anticuerpos que comprenden múltiples residuos de aminoácidos no naturales sitio-específicos, métodos para su preparación y métodos de uso
US9340578B2 (en) 2013-07-15 2016-05-17 Syracuse University Inhibitors targeting human ghrelin O-acyltransferase
CN105492629A (zh) 2013-07-18 2016-04-13 哈佛学院院长及董事 具有复合选择性的特异性核酸扩增
WO2015007771A1 (en) 2013-07-18 2015-01-22 Stichting Katholieke Universiteit, More Particularly Radboud Universiteit Nijmegen Polymer suitable for use in cell culture
GB201313201D0 (en) 2013-07-24 2013-09-04 Univ East Anglia Virus Detection
US9915669B2 (en) 2013-07-31 2018-03-13 Council Of Scientific & Industrial Research Water soluble polyfluorene functionalized with glucuronic acid useful in bilirubin sensing
EA202191796A2 (ru) 2013-08-08 2022-03-31 Дзе Скриппс Рисёч Инститьют Способ сайт-специфического ферментативного мечения нуклеиновых кислот in vitro введением не встречающихся в природе нуклеотидов
JP2016172783A (ja) 2013-08-08 2016-09-29 生化学工業株式会社 組織膨隆材
WO2015023631A2 (en) 2013-08-12 2015-02-19 Carolyn Anderson Fatty acid analogs and their use
EP3033625B1 (en) 2013-08-13 2020-01-22 The Scripps Research Institute Cysteine-reactive ligand discovery in proteomes
CA2921401A1 (en) 2013-08-14 2015-02-19 William Marsh Rice University Derivatives of uncialamycin, methods of synthesis and their use as antitumor agents
WO2015026845A2 (en) 2013-08-19 2015-02-26 Abbott Molecular Inc. Nucleotide analogs
WO2015027159A1 (en) 2013-08-23 2015-02-26 University Of Houston Non-pathogenic biofilms and uses thereof
US20150057419A1 (en) 2013-08-23 2015-02-26 University Of Connecticut Free radical and controlled radical polymerization processes using azide radical initiators
US9770514B2 (en) 2013-09-03 2017-09-26 ExxPharma Therapeutics LLC Tamper-resistant pharmaceutical dosage forms
EP3041470A4 (en) 2013-09-04 2017-05-03 Board Of Regents Of the University Of Texas System Methods and compositions for selective and targeted cancer therapy
ES2922848T3 (es) 2013-09-05 2022-09-20 Penn State Res Found Bioelastómeros y aplicaciones de los mismos
WO2015033313A2 (en) 2013-09-06 2015-03-12 Mandal Swadhin Kumar Abnormal n-heterocyclic carbene metal complexes, synthesis and processes thereof
US20160213628A1 (en) 2013-09-09 2016-07-28 Nova Southeastern University Deterring abuse of pharmaceutical products and alcohol
WO2015038904A1 (en) 2013-09-12 2015-03-19 California Institute Of Technology Anti-gp41 antibody-specific capture agents, compositions, and methods of using and making
WO2015038933A1 (en) 2013-09-13 2015-03-19 California Institute Of Technology Phosphorylated akt-specific capture agents, compositions, and methods of using and making
WO2015048728A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 The University Of Akron Methods for post-fabrication functionalization of poly(ester ureas)
CN106103472A (zh) 2013-10-01 2016-11-09 哈佛大学的校长及成员们 稳定化的多肽及其用途
WO2015105549A2 (en) 2013-10-02 2015-07-16 University Of Massachusetts Surface functionalized, host-guest polymer nano-assemblies and methods thereof
WO2015057671A1 (en) 2013-10-14 2015-04-23 The Broad Institute, Inc. Artificial transcription factors comprising a sliding domain and uses thereof
EP3057618B1 (en) 2013-10-14 2022-12-14 SynAffix B.V. Glycoengineered antibody, antibody-conjugate and methods for their preparation
KR102357968B1 (ko) 2013-10-15 2022-02-03 더 스크립스 리서치 인스티튜트 키메라 항원 수용체 t 세포 스위치 및 이의 용도
US20160229894A1 (en) 2013-10-17 2016-08-11 Seoul National University R&Db Foundation Alpha helix cell-penetrating peptide multimer, preparation method therefor and use therefor
WO2015061321A1 (en) 2013-10-21 2015-04-30 Northeastern University Hypoxia-targeted delivery system for pharmaceutical agents
WO2015065168A1 (en) 2013-10-28 2015-05-07 Universiti Malaya Oligo-ethylene glycol based phosphonate surface modification reagents and use thereof
CN104592364B (zh) 2013-10-30 2018-05-01 北京大学 定点突变和定点修饰的腺相关病毒、其制备方法及应用
US20160312218A1 (en) 2013-11-04 2016-10-27 Northeastern University System for co-delivery of polynucleotides and drugs into protease-expressing cells
JP6493216B2 (ja) 2013-11-05 2019-04-03 味の素株式会社 ペプチドヒドラジド、ペプチドアミド及びペプチドチオエステルの製造方法
CA2929651A1 (en) 2013-11-06 2015-05-14 Solstice Biologics, Ltd. Polynucleotide constructs having disulfide groups
WO2015068174A2 (en) 2013-11-11 2015-05-14 Hll Lifecare Limited Graphene based polymer composites for producing condoms with high heat transfer, improved sensitivity and capacity for drug delivery
EP3073825A4 (en) 2013-11-25 2017-06-21 The University of Toledo Inhibitors of ercc1-xpf and methods of using the same
CA2929991A1 (en) 2013-11-28 2015-06-04 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Mikto-arm branched polymers
US10544412B2 (en) 2013-12-02 2020-01-28 Brandeis University Directed evolution of multivalent glycopeptides that tightly bind to target proteins
WO2015084846A1 (en) 2013-12-02 2015-06-11 Brandeis University High temperature selection of nucleotide-supported carbohydrate vaccines and resulting glycosylated oligonucleotides
EP3077430A4 (en) 2013-12-05 2017-08-16 Centrillion Technology Holdings Corporation Modified surfaces
CN104693300B (zh) 2013-12-05 2021-07-20 北京大学 改良型聚乙二醇化重组人干扰素α2b
JP6564369B2 (ja) 2013-12-09 2019-08-21 デュレクト コーポレイション 薬学的活性剤複合体、ポリマー複合体、ならびにこれらを伴う組成物及び方法
US10000527B2 (en) 2013-12-12 2018-06-19 Council Of Scientific And Industrial Research 11-substituted bile acid derivatives, process for the preparation thereof and use of these compounds as medicaments
CN106062211A (zh) 2013-12-15 2016-10-26 哈佛学院院长等 与光学超分辨率图案化相关的方法和组合物
IN2013DE03665A (ja) 2013-12-16 2015-06-19 Council Scient Ind Res
WO2015104374A1 (en) 2014-01-10 2015-07-16 Eth Zurich Polyethylene glycol substituted acyl borates
US10751425B2 (en) 2014-01-15 2020-08-25 Baseclick Gmbh Saccharide-modified nucleic acid molecules
WO2015112809A2 (en) 2014-01-24 2015-07-30 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Nsd3 inhibitors for treatment of cancers
JP2017505770A (ja) 2014-01-24 2017-02-23 シンアフィックス ビー.ブイ. (ヘテロ)アリール1,3−双極子化合物と(ヘテロ)シクロアルキンとの環化付加のためのプロセス
RU2016132972A (ru) 2014-01-28 2018-03-05 Дайс Молекьюлс СВ, ЭлЭлСи Монолиты с присоединенными распознающими соединениями, их система и их применение
US20150209343A1 (en) 2014-01-28 2015-07-30 Allergan, Inc. Topical dermal compositions
WO2015114663A1 (en) 2014-01-30 2015-08-06 Council Of Scientific & Industrial Research Novel thieno [2,3-d]pyrimidin-4(3h)-one compounds with antimycobacterial properties
FR3017389B1 (fr) 2014-02-11 2016-02-12 Michelin & Cie Polymere porteur de fonctions phosphorees et d'au moins une fonction azoture, son procede de synthese et son utilisation.
FR3017390B1 (fr) 2014-02-11 2016-02-12 Michelin & Cie Copolymere a blocs dienique et phosphore, son procede de synthese et composition de caoutchouc le contenant.
PL225349B1 (pl) 2014-02-12 2017-03-31 Univ Im Adama Mickiewicza W Poznaniu Pochodne 2’,5’-dideoksy-5-fluorourydyny o działaniu cytotoksycznym, sposób ich wytwarzania i zastosowanie
PL225348B1 (pl) 2014-02-12 2017-03-31 Univ Im Adama Mickiewicza W Poznaniu Pochodne 2’,3’-dideoksy-5-fluorourydyny, sposób ich wytwarzania i zastosowanie
US9895318B2 (en) 2014-02-17 2018-02-20 Evonik Roehm Gmbh Pharmaceutical or nutraceutical composition with sustained release characteristic and with resistance against the influence of ethanol
US9376385B2 (en) 2014-02-25 2016-06-28 Indiana University Research And Technology Corporation Solid-phase supports and uses thereof
WO2015130843A2 (en) 2014-02-25 2015-09-03 The Regents Of The University Of California Phage wrapping
CA2940550C (en) 2014-02-26 2023-01-17 University Of Massachusetts Degradable hydrogel with predictable tuning of properties, and compositions and methods thereof
US20170037234A1 (en) 2014-02-26 2017-02-09 The Trustees Of Princeton University Polymer nanoparticles
US20170096443A1 (en) 2014-03-04 2017-04-06 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Platinum(iv) compounds and methods of making and using same
WO2015136477A1 (en) 2014-03-12 2015-09-17 Murli Krishna Pharma Pvt. Ltd. Nanoparticles of polymer and lipid mixture core for targeted drug delivery
BR112016021130A2 (pt) 2014-03-14 2017-08-15 Pfizer Nanopartículas terapêuticas, composição farmacêutica compreendendo as referidas nanopartículas, processo para a preparação e uso das mesmas

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070244265A1 (en) * 2004-03-05 2007-10-18 Matyjaszewski Krzysztof Preparation of Functional Polymers
JP2008535610A (ja) * 2005-04-15 2008-09-04 インターフェース バイオロジクス インコーポレーティッド 生物学的活性薬剤を送達するための方法および組成物
JP2008545621A (ja) * 2005-04-20 2008-12-18 デンドリティック ナノテクノロジーズ,インコーポレイテッド 強化された拡大性と内部官能基性をもった樹枝状ポリマー
JP2009509918A (ja) * 2005-08-05 2009-03-12 シンタルガ・ビーブイ トリアゾール含有放出可能なリンカー、これらの共役体、および製造方法
JP2009073811A (ja) * 2007-07-10 2009-04-09 Cordis Corp 抗血栓性抱合体を使用したコーティング
JP2012523489A (ja) * 2009-04-14 2012-10-04 コンセホ スペリオール デ インベスティガシオネス シエンティフィカス(セエセイセ) ポリカチオン性両親媒性環式オリゴ糖、及びその分子トランスポーターとしての使用
JP2013515099A (ja) * 2009-12-18 2013-05-02 オリガシス 多機能性の双性イオン重合体コンジュゲート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022546748A (ja) * 2019-09-10 2022-11-07 オーボ アカデミー ユニヴァーシティー 再生可能資源に由来するポリマーおよび組成物
JP7376694B2 (ja) 2019-09-10 2023-11-08 オーボ アカデミー ユニヴァーシティー 再生可能資源に由来するポリマーおよび組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US20160303242A1 (en) 2016-10-20
US10758623B2 (en) 2020-09-01
US20180256727A1 (en) 2018-09-13
US20210038731A1 (en) 2021-02-11
CN105764491A (zh) 2016-07-13
CA2931547A1 (en) 2015-06-18
US20230165964A1 (en) 2023-06-01
US11529420B2 (en) 2022-12-20
WO2015088990A1 (en) 2015-06-18
JP2019196399A (ja) 2019-11-14
EP3079668A1 (en) 2016-10-19
JP2022141853A (ja) 2022-09-29
JP6564369B2 (ja) 2019-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230165964A1 (en) Pharmaceutically Active Agent Complexes, Polymer Complexes, and Compositions and Methods Involving the Same
JP6837457B2 (ja) 生分解性薬物送達組成物
BR112019021810A2 (pt) Sistemas de liberação prolongada que compreendem ligantes não vestigiais
US20210128598A1 (en) Radiation-Sterilized Biodegradable Drug Delivery Compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6564369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees