JP2014514436A - 鋼板製品、鋼板製品の製造方法及び部品の製造方法 - Google Patents

鋼板製品、鋼板製品の製造方法及び部品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014514436A
JP2014514436A JP2013557060A JP2013557060A JP2014514436A JP 2014514436 A JP2014514436 A JP 2014514436A JP 2013557060 A JP2013557060 A JP 2013557060A JP 2013557060 A JP2013557060 A JP 2013557060A JP 2014514436 A JP2014514436 A JP 2014514436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
steel
cover layer
sheet product
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013557060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5957015B2 (ja
Inventor
フレヒトナー ケン−ドミニク
ケーラー トーステン
ケーヤー マリア
モイラー マンフレート
シュローテン アクセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ThyssenKrupp Steel Europe AG
Original Assignee
ThyssenKrupp Steel Europe AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ThyssenKrupp Steel Europe AG filed Critical ThyssenKrupp Steel Europe AG
Publication of JP2014514436A publication Critical patent/JP2014514436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5957015B2 publication Critical patent/JP5957015B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/043Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/16Layered products comprising a layer of metal next to a particulate layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M111/00Lubrication compositions characterised by the base-material being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M101/00 - C10M109/00, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/62Quenching devices
    • C21D1/673Quenching devices for die quenching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D7/00Modifying the physical properties of iron or steel by deformation
    • C21D7/13Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by hot working
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0278Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips involving a particular surface treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • C21D9/48Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals deep-drawing sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • C23C2/28Thermal after-treatment, e.g. treatment in oil bath
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • C23C2/28Thermal after-treatment, e.g. treatment in oil bath
    • C23C2/29Cooling or quenching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/50Controlling or regulating the coating processes
    • C23C2/52Controlling or regulating the coating processes with means for measuring or sensing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/321Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/40Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using liquids, e.g. salt baths, liquid suspensions
    • C23C8/42Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using liquids, e.g. salt baths, liquid suspensions only one element being applied
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/40Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using liquids, e.g. salt baths, liquid suspensions
    • C23C8/42Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using liquids, e.g. salt baths, liquid suspensions only one element being applied
    • C23C8/44Carburising
    • C23C8/46Carburising of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/40Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using liquids, e.g. salt baths, liquid suspensions
    • C23C8/42Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using liquids, e.g. salt baths, liquid suspensions only one element being applied
    • C23C8/48Nitriding
    • C23C8/50Nitriding of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F17/00Multi-step processes for surface treatment of metallic material involving at least one process provided for in class C23 and at least one process covered by subclass C21D or C22F or class C25
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/34Pretreatment of metallic surfaces to be electroplated
    • C25D5/36Pretreatment of metallic surfaces to be electroplated of iron or steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/48After-treatment of electroplated surfaces
    • C25D5/50After-treatment of electroplated surfaces by heat-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • C25D3/565Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys containing more than 50% by weight of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/48After-treatment of electroplated surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12576Boride, carbide or nitride component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12583Component contains compound of adjacent metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12583Component contains compound of adjacent metal
    • Y10T428/1259Oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12972Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • Y10T428/273Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.] of coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

本発明は、ホットプレスによって部品に成形するために提供され、かつその上に腐食から保護するためにZn又はZn合金で形成された金属保護コーティングが塗布されている鋼から成る基層を有する鋼板製品に関する。本発明によれば、これは、鋼板製品の自由表面の少なくとも1つに、卑金属の酸化物、窒化物、硫化物、炭化物、水和物又はリン酸塩化合物を含む個別のカバー層が塗布されるという点で達成される。さらに本発明は、該鋼板製品の製造を可能にする方法、及び該鋼板製品からの部品の製造を可能にする方法に関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、ホットプレスによって部品に成形するために提供され、かつその上に腐食から保護するためにZn又はZn合金で形成される金属保護コーティングが塗布されている鋼から成る基層を有する鋼板製品に関する。
さらに本発明は、該鋼板製品の製造方法に関する。
最後に本発明は、本発明のタイプの鋼板製品からのホットプレス部品の製造方法に関する。
本明細書で我々が「鋼板製品」に言及する場合、これらには鋼ストリップ、鋼シート又はプレート並びにそれらから得られる同様のものが含まれる。
最近の車体構築に必要とされる軽量、最大強度及び保護効果の組合せを提供するために、現在は、衝突が起こった場合に特に激しい応力を受ける可能性のある車体の領域にはホットプレス及び硬化される高強度鋼製の部品が使用される。
ホットプレス硬化法では、冷間又は熱間圧延鋼ストリップから切断した鋼プレートを、通常は関連鋼のオーステナイト化温度より高い成形温度に加熱し、加熱状態で成形プレスの工具内に入れる。それに続く成形中、切断プレート又はそれから成形された部品は、冷たい工具と接触するため急速な冷却を受ける。この急速な冷却は、部品内に硬化構造が生じるように設定される。
ホットプレス硬化に適した鋼の典型例は名称「22MnB5」で知られており、スチール・コーデックス2004(Steel Codex 2004, Stahlschluessel 2004(英、独訳))において材料番号1.5528で見つけられる。
実際には、特にホットプレス硬化に適しているMnB鋼の利益は、マンガン含有鋼は一般に腐食攻撃を受けやすく、苦労しなければ不動態化できないという欠点で相殺される。
ここで検討するタイプのMn含有鋼の耐食性を改善するために、特許文献1は、ホットプレスを意図した鋼シートにまず亜鉛コーティングを塗布してから、加熱中に鋼シート上のコーティングの変換によって鋼板製品上に金属間結合が生じるように、熱間成形前に鋼シートを加熱することを提案している。この金属間結合は、鋼シートを腐食及び脱炭から保護し、熱間成形中にプレス工具内で潤滑機能を果たす。
既知の方法で製造されたプレートの実際の成形では、従来技術の金属保護コーティングに割り当てられたこの潤滑機能にもかかわらず、成形される鋼板製品と、それと接触することになる成形工具表面との間の摩擦のため、鋼板製品の金属コーティングと鋼材料との間に高い応力が生じることが分かった。これらの応力は非常に大きいので、鋼材料に応力亀裂が生じる恐れがある。
特許文献2は、工具内で金属被加工物のホットプレス時に生じる摩擦を、金属製品に塗布される潤滑特性のあるカバー層によって減少させることを提案している。この金属製品はAl材料、Mg材料、Ti材料又は特殊鋼から成ってよく、その上に直接カバー層が塗布される。カバー層はBN、グラファイト、WS又はMoSの粒子を含む水性又はアルコール性コーティング液の形態で塗布される。コーティング液を被加工物に特定厚さで塗布した後、被加工物の表面へのコーティングの接着を達成するため少なくとも1日25〜60℃で50〜100%の相対湿度の雰囲気に被加工物をさらす。次に被加工物をホットプレスに必要なそれぞれの成形温度に加熱し、この加熱された被加工物を成形工具内で成形する。このようにして成形工具内で被加工物と工具との間に生じる摩擦を実際に減じることができる。しかしながら正確に予め定義された雰囲気下での少なくとも1日の作業時間を要するコーティング方法は、途切れない連続的な製造方法が経済的製造に不可欠である鋼板製品の大規模製造には適さない。さらにこの既知の方法は例えばZnコーティングを有する鋼板製品の成形性の改善に適していない。
欧州特許第1143029(B1)号明細書(EP 1 143 029 B1) 米国特許出願公開第2010/0269558(A1)号明細書(US 2010/0269558 A1) 国際出願PCT/EP2010/052326号明細書
上記で説明した従来技術との関連で、本発明の目的は、ホットプレスに対して最適の適合性を有する、Znに基づいたコーティングを備えた鋼板製品を作り出すことである。さらに該鋼板製品の製造を可能にする方法、及び該鋼板製品からの部品の製造を可能にする方法を提案する。
鋼板製品については、この目的は、請求項1で与える特徴を有する本発明により達成される。
本発明によれば、本発明の鋼板製品の製造方法は、請求項12で与える手段を含む。
本発明の鋼板製品からの部品の製造のために、本発明は請求項19で与える手段を提案する。
本発明の有利な改良形態及び変形形態を従属請求項に与えてあり、これらについては一般発明概念とともに以下にさらに詳細に説明する。
ホットプレスによって部品に成形するために提供される本発明の鋼板製品は、鋼の基層を有し、その上にZn又はZn合金によって形成される防食金属層が塗布される。
本発明によれば、今や鋼板製品には、その自由表面の少なくとも1つに、卑金属の酸化物、窒化物、硫化物、炭化物、水和物又はリン酸塩化合物を含む個別のカバー層をも与えられる。その結果、本発明によれば、カバー層は個別の作業プロセスで、かつ本発明の鋼板製品上に任意に存在し得る他のコーティングとは無関係に塗布される。このカバー層は、潤滑剤のように作用し、ひいてはホットプレスによって部品に成形するための本発明の鋼板製品の適合性を改善する。
本発明の意味では、本発明に従って存在する酸化物、窒化物、硫化物、炭化物又はリン酸塩化合物が形成される卑金属には、標準条件下でさえ大気の酸素と反応する全ての金属が含まれる。さらに本明細書では卑金属には、アルカリ土類金属、アルカリ金属及びメタロイドとも呼ばれる半金属、並びに遷移金属も含まれる。
本発明に従って製造される鋼板製品の鋼基層は典型的に、ホットプレス用に従来技術の種々の実施形態で既に提供されているようにMn合金鋼を含む。該鋼は、所要の強度レベルを達成するために0.1〜3wt%のMnの典型的含量及びB含量を有する。このような鋼製の該鋼板製品は一般的に非常に腐食しやすいので、通常は、Znに基づいた金属保護層で被覆して腐食から鋼板製品を保護する。本発明のカバー層は、Zn又はZn合金の防食層が鋼板製品の鋼基層に塗布され、次にこの上にカバー層が塗布される該鋼板製品のホットプレスに特に有効なことが判明した。
本発明の方法で金属Zn又はZn合金保護層を有し、かつその上にカバー層がある鋼板製品のホットプレスについては、同一の保護層を有するが、本発明のカバー層なしでホットプレスされた比較製品より約80%少ない亀裂が生じることが判明した。
本発明に従って提供されるカバー層に存在する化合物としては、例えばアルカリ土類金属の化合物、例えばMgSi10(OH)、MgO又はCaO等、アルカリ金属化合物、KCo又はNaCa、半金属の化合物、例えばBN、Al(立方晶)、SiO、SnS、SnS等及び遷移金属の化合物、例えばTiO、Cr、Fe、Mn、ZnS等がある。
本発明のカバー層は、それぞれの成形工具内で本発明の鋼板製品の成形中の摩擦の決定的な減少をもたらす。これは、カバー層に本発明により準備される金属化合物を粒子の形態で塗布する場合に特に当てはまり、このことは粒子が一緒に高密度の緻密なカバー層を形成する可能性を含める。本発明の鋼板製品の成形の際に、化合物の粒子の平均直径が0.1〜3μmに等しい場合に最適の結果が達成される。
これとは別に本発明のカバー層を溶液として塗布することもでき、乾燥中に溶液から金属塩が生じ、鋼板製品上に結晶性コーティングを形成する。
この点において本発明のカバー層の組成の特定の利点は、本発明により被覆される鋼板製品の熱間成形が起こる高温でさえ、カバー層の組成はそれらの効果を確実に発現することにある。本発明により塗布されるカバー層は、特別な手段を必要とせずに、それぞれの鋼基板に非常に堅く接着するので、プレートを加熱するために用いられるオーブンにも成形工具にも最小限の摩耗及びささいな接着しかもたらさない。
後者のことは、本発明により被覆される鋼板製品を連続通路オーブンで成形温度に加熱し、そこで鋼板製品が回転オーブンローラー上を前進する場合に特に有利だと分かった。ここで本発明の鋼板製品上に本発明に従って構成されるカバー層は、オーブンローラーにわずかに粘着するだけなので、ローラーの摩耗及びそれらのメンテナンスに必要な出費は最小限である。
これに関連する実際の実験は、700〜950℃のホットプレスに典型的な温度範囲における直接的な温度応力後でさえ、本発明に従って構成されるカバー層は、十分に長い時間その全ての所要特性を保持し、特に、本発明に従って被覆されるそれぞれの鋼板製品の成形を完了するのに十分長く高温で安定なままである。
本発明のカバー層は、熱間成形のための加熱段階中に、金属Znに基づいたコーティングの所望の酸化物層形成に悪影響を及ぼさない。また本発明のカバー層の存在は、さらなる加工にとっても不利益をもたらさない。特に本発明のカバー層は、溶接、接着、塗装又は他のコーティングの塗布に対する適合性を妨げない。その結果、ホットプレスと、結果として生じる部品に引き続き行なわれる作業工程との間で本発明のカバー層を除去する必要はない。
本発明に従って塗布されるカバー層は、その後のホットプレスのための加熱中に鋼板製品のそれぞれの表面に生じるかなりの基本的粗さを埋める。この点についての実際の実験は、本発明により塗布されるカバー層は、できる限り薄くなければならない、特にほんの0.1〜5μmの厚さでなければならないことを示した。
特に本発明のカバー層が完成製品上の鋼板製品のそれぞれのコーティングに塗布されるコーティング重量は、15g/m、特に5g/mまでになるべきである。第1に該コーティング重量で成形工具内におけるカバー層の摩擦低減効果を最大限活用することができる。第2に、本発明の鋼板製品のさらなる加工で行なわれる作業工程の結果に及ぼす悪影響は本発明の薄いカバー層で特に確実に排除される。
特にZnNi合金コーティングのような電解塗布されるZn合金コーティングを有し、かつ鋼が0.3〜3wt%のMnを含有する本発明に従って被覆される鋼板製品の成形では、Mn含有鋼基板にZn又はZn合金コーティングを塗布できる高い精度のため最適の作業結果が達成される。本発明の方法で摩擦低減カバー層が与えられていれば、ホットプレス中、該鋼板製品は亀裂に対して最小限の脆弱性を示す。
従って本発明によれば、応力亀裂が生じる危険が最小限に減少する鋼板製品が提供される。
製造の理由では、本発明のカバー層の決定的な利点は、鋼板製品の鋼基層の金属保護コーティングへのカバー層の塗布を連続製造プロセスに容易に組み込めることにある。
上記鋼板製品製造のための本発明の方法は、少なくとも下記作業工程:
−その表面の少なくとも1つがZn又はZn合金から形成された金属保護層で被覆されている鋼基層を含む鋼板製品の準備、
−鋼板製品の金属保護層へのコーティング液の塗布による鋼板製品へのカバー層の塗布(ここで、コーティング液は、(wt%で)5〜50%の卑金属の酸化物、窒化物、硫化物、炭化物、水和物又はリン酸塩化合物、1〜20%のバインダー及び残余の溶媒から成る)
−カバー層の厚さの設定、及び
−カバー層の乾燥
を具備する。
本発明の鋼板製品のコーティングのために与えられる作業工程は、例えば、溶融めっき又は電解コーティングプラントで、金属Znに基づいた保護層の塗布に必要なプロセス工程後に、金属Znに基づいた保護層の塗布に必要なワークステーションとインラインにあり、かつこれらのワークステーションの最後から鋼板製品が出て連続的な途切れない移動プロセスに入るコーティング装置で行なうことができる。明らかにカバー層を個別の連続作業プラントで塗布することもできる。
本発明の手順によれば、鋼板製品の金属Znに基づいた保護層に塗布されるコーティング液のさらなる構成物質の量に応じて、20〜98wt%の当該卑金属の酸化物、窒化物、硫化物、炭化物、水和物又はリン酸塩化合物及び残余の他成分から成るカバー層が生じる。
本発明により塗布されるコーティング液に含まれるそれぞれの卑金属の化合物がホットプレス中に工具内に存在する摩擦を最小限にすることに本質的に寄与するのに対して、コーティング液中に存在するバインダーも、鋼板製品上で、コーティング液によって形成されるカバー層の、Zn又はZn合金から成る金属保護層への十分堅い結合を確実にする。
当該バインダーは、例えば有機又は無機バインダー、例えば水ガラス又はセルロース等であってよい。当該バインダーは、Znに基づいた保護層に本発明に従って塗布されるコーティングを固定し、かつ本発明に従って塗布されるコーティングがシート成形プロセス前に脱離するのを防止する。
天然バインダー又は合成により製造された有機バインダーを使用する場合、これは、コーティング液の溶媒として問題なく水を使用できるように、水溶性であり、容易に分散できるのが好ましい。当該有機バインダーの例は、セルロースエステル、硝酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、スチレンアクリルアセタート、ポリ酢酸ビニル、ポリアクリラート、シリコーン樹脂及びポリエステル樹脂である。有機バインダーは、コーティング液の塗布又は乾燥中或いは熱間成形のために行なわれる加熱中に最小限の残渣で燃えるように選択すべきである。これには、バインダーが確実に溶接性に悪影響を与えないという利点がある。また、有機バインダーは、燃焼プロセス(熱間成形)中に有害、爆発性又は腐食性化合物の放出につながる恐れのあるフッ素、塩素又は臭素等のハロゲンを含有すべきでない。
特に良いコーティング結果は、無機バインダーを使用しても見られる。加熱及びプレス硬化プロセス後に、これらの無機バインダーは鋼板製品の上に残るので、それらが完成製品のカバー層に見られることも多い。当該タイプの無機バインダーの典型例は、シラザン(silizanes, Silizane(英、独訳))、ケイ酸カリウム(KO−SiO)、ケイ酸ナトリウム(NaO−SiO)、(HSiO)又はSiOである。
本発明により塗布されるコーティング液の他の構成物質を含有する液体キャリア、すなわち溶媒は好ましくは、カバー層の乾燥中に容易に蒸発し、水蒸気として低コストで環境に無害な廃棄によって抽出できる水である。本発明により塗布されるコーティング液の溶媒含量は、典型的に15〜80wt%、特に通常は50wt%より多い。水の代わりに、油及びアルコールも、これらが迅速に蒸発し、かつ塗布エリアの人又は設備を危険にさらさない限りにおいて溶媒として使用することができる。
「卑金属の酸化物、窒化物、硫化物、炭化物、水和物又はリン酸塩化合物」及び「バインダー」というその主構成物質のみならず、金属Znに基づいた保護層に本発明に従って塗布されるコーティング液は、例えば本発明に従ってその中に含まれる化合物の濡れ特性又は分布を改善する構成物質を含むこともできる。
実際の実験は、コーティング液が5〜35wt%の酸化物、窒化物、硫化物、炭化物、水和物又はリン酸塩化合物成分を含む場合に最適のコーティング結果が達成されることを示した。コーティング液中の当該化合物成分の該含量によれば、94wt%までの卑金属の酸化物、窒化物、硫化物、炭化物、水和物又はリン酸塩化合物を基礎とするカバー層が達成される。
プロセス時間を最小限にし、コーティング結果を最適にすることに関しては、塗布中のコーティング液の温度が20〜90℃、特に60〜90℃であれば有益である。コーティング液の塗布中の鋼板製品の温度が5〜150℃、特に40〜120℃であれば同じ目的が達成される。先行する作業工程「金属保護層の塗布」から、適宜近接した連続の作業工程で、作業工程「カバー層の塗布」に望ましい鋼板製品の温度を繰り越すことができる。この場合、追加の加熱装置は必要ない。
これとは別に、ホットプレス前の準備作業工程中に本発明のカバー層を塗布することもできる。ここではホットプレスに必要な加熱を利用してカバー層を乾燥させ得る。Zn保護層によるコーティング後、鋼板製品をまずその後の加工ステーションに輸送し、そこで、鋼板製品が熱間成形に必要な温度に加熱される熱間成形オーブンに入る直前にカバー層を塗布するのが適切かもしれない。
浸漬、噴霧又は他の通常の塗布法によってコーティング液を塗布することができる。
コーティング厚は、スクイーズ回転、過剰な液体の吹き出し、コーティング液の固体比率の変動、又はコーティング液の温度の変更によって通常の方法で好ましくは0.1〜5μmの範囲にあるそれぞれの所定コーティング厚に設定可能である。
本発明により塗布されたカバー層は、典型的に100〜300℃で乾燥され、典型的な乾燥時間は5〜180秒の範囲内である。乾燥温度も乾燥時間もそれぞれの鋼板製品が連続プロセスで導かれる通常の乾燥装置で容易に行なえるように調整される。
本発明の方法で被覆された鋼ストリップを次に巻いてコイルにし、さらなる加工のために輸送することができる。本発明の鋼板製品から部品を製造するのに必要なさらなるプロセス工程を個別の場所と時にさらなる加工ステーションで行なうことができる。
成形工具が本発明のカバー層を有する鋼板製品と接触しながら成形中に生じる摩擦が最小限になるため、本発明に従って被覆された鋼板製品からホットプレスによって、成形のために高度の伸張又は複雑に構造化された変形が必要とされる部品を亀裂なしで製造することができる。ここで、ホットプレス部品の製造のための本発明の方法は、例えばレーザー切断によって又は別の通常の切断装置を用いて、本発明のタイプのカバー層を有する鋼板製品からプレートを切断し、次にこのプレートを700℃より高い成形温度に加熱し、成形工具内で部品に成形することを提供する。実際には典型的成形温度は700〜950℃の範囲内にあり、加熱時間は3〜15分である。
基層が0.3〜3wt%のMnを含む鋼製である鋼板製品を加工する場合、例えばプレート又は部品の温度が最大920℃、特に830〜905℃である場合に最適の作業結果が達成される。これは、鋼部品の成形をプレート又は部品温度への加熱後に、加熱プレート(「直接」法)又は加熱鋼部品(「間接」法)が一定の温度損失を伴って、引き続き使用される成形工具内に配置されるように、熱間成形として行なう場合に特に当てはまる。そして、加熱オーブンを出る際のプレート又は部品温度が850〜880℃に達する場合にそれぞれの最終熱間成形を特に確実に行なうことができる。実際には輸送経路、輸送時間及び周囲条件に応じて、工具内の部品温度は、加熱オーブンを出る際の温度より普通は100〜150℃低い。
このような高温での成形によって得られた部品をそれぞれの成形温度から出発して加速様式で既知の方法で冷却して、部品内に硬化構造を作り出し、ひいては最適の荷重負担能力を達成することができる。
本発明により塗布されたカバー層による成形工具内の摩擦低減は、本発明の鋼板製品を、本発明により被覆された鋼板製品の鋼基板の亀裂及び摩耗に対する脆弱性欠如のため、一段階ホットプレスに特に相応しくし、前記一段階ホットプレスでは、前に施した加熱からの熱を利用してそれぞれの成形工具内で1つのプロセスで鋼部品の熱間成形と冷却を行なう。
本発明により被覆された鋼板製品の特性は当然に二段階ホットプレス硬化にも同様にプラスの効果を及ぼす。このプロセス変形形態では、まず第1にプレートを形成してから、中間熱処理なしでこのプレートから鋼部品を成形する。ここで鋼部品は典型的に、一つ以上の冷間成形操作を行なう冷間成形プロセスで成形される。得られる鋼部品が実質的に完全に成形されるように冷間成形の度合いを高くすることができる。しかしながら、第1成形を予備成形として行なってから加熱後にこの鋼部品を最終的に成形工具内で成形することも考えられる。適切な成形工具内で成形硬化として硬化を行なうという点で、この最終成形を硬化プロセスと同時に行なうことができる。その完成最終形状を反映する工具内に鋼部品を配置し、所望の硬化又は焼きなまし構造にとって十分急速に冷却して成形する。従って成形硬化は、特に鋼部品の良い形状安定性を可能にする。
本発明の方法の2つの変形形態が使用するのとは無関係に、従来技術から逸脱する特定の方法では、硬化又は焼きなまし構造を形成するために必要な成形も冷却も行なう必要がない。むしろ既知の方法及び現存するアプライアンスをこのために使用できる。
本発明に従って得られた部品を次に通常の接合及びコーティングプロセスに供することができる。
以下、典型的実施形態を参照して本発明をさらに詳細に説明する。
<実験1>
例えば名称「22MnB5」で知られ、スチール・コーデックス2004に材料番号1.5528で掲載されている鋼から成る1.5mm厚の冷間圧延及び再結晶焼きなましされた鋼ストリップからホットプレス部品を製造するため、鋼ストリップをインライン洗浄処理に供した。該洗浄処理は、ブラシを用いる噴霧洗浄を伴うアルカリ洗浄浴、電解脱脂、再びブラシを用いて行なわれる浄水すすぎ、塩酸による酸洗い及びさらなる水すすぎを含むことができる。
このようにして前処理したストリップ鋼に電解コーティング装置でZnNi合金コーティングを与え、鋼基板を腐食その他の攻撃から保護するZn又はZn合金コーティングを形成した。ここで行なう手段については特許文献3に詳細に説明されており、この点についての開示を補充するためこの文献の内容を本出願に含める。
このように10μm厚のZnNi保護層で電解被覆されたストリップ鋼を120℃に加熱してから、本発明に従って卑金属の炭酸塩として20wt%の炭酸カルシウム、バインダーとして5wt%のケイ酸化合物KO−SiO、及び残余の水を含むコーティング液に浸漬した。まだ液状のコーティング液を絞り出すことによって、この鋼ストリップのZnNi保護層にこのようにして塗布されるカバー層の厚さを設定してから乾燥オーブンでカバー層を乾燥させた。浸漬コーティング後に設定されるカバー層の厚さは、乾燥プロセスの最後にカバー層の厚さが鋼ストリップのそれぞれの面で2μmとなるように調整された。乾燥オーブンを通過中に行なわれる乾燥は120℃のオーブン温度で5秒以内で起こった。これとは別に卑金属化合物の比率を変えるか、浴温度を変えるか、又は吹き出しによって層厚を設定することもできる。
このようにして被覆された鋼ストリップからプレートを切断し、次に例えば加熱オーブンを出る際に880℃に達する熱間成形温度に加熱し、通常の一段階ホットプレス硬化工具でホットプレスして鋼部品にしてから、鋼基板に硬化構造が形成されるように急速に冷却した。結果として生じたホットプレス及び硬化された鋼部品には亀裂がなかった。
<実験2>
第2実験では、鋼材料22MnB5から成り、溶融めっき及びその後のガルバニーリングによって通常の方法で10μm厚のZnFe保護層で被覆された鋼ストリップからプレートを切断した。
次に、水と、本発明に従う成形助剤として単斜晶系タルクの形態の15wt%の卑金属の水和物と、カバー層を金属保護コーティングに結合するための無機バインダーとしてさらなる10%のケイ酸化合物NaO−SiOとを含むコーティング液で120℃のプレート温度にて噴霧することによってプレートを被覆した。
このようにして塗布されるカバー層の厚さを絞り出しによって設定した後、プレートを乾燥オーブンで乾燥させた。乾燥後の完成カバー層が片面1.5μmの厚さを有するように層の厚さを設定した。乾燥はNIR乾燥ライン内の連続通路内で8秒以内に起こった。
加熱オーブンを出る際に890℃に達するプレート温度への加熱後、このようにして被覆されたプレートをホットプレスと、それに続く硬化によって成形して亀裂のない鋼部品を与えた。
<実験3>
溶融めっきと、それに続く熱処理によってガルバニーリングプロセスで10μm厚のZnFe保護コーティングが与えられた22MnB5鋼の鋼ストリップに、時と場所の点では、保護コーティングを塗布するために用いたガルバニーリングコーティングプラントからの出口における溶融めっきプロセスの直後に、60℃の鋼ストリップ温度でコーティング液を噴霧することによってカバー層を与えた。本発明に従うコーティング液は、窒化ホウ素の形態で15wt%の半金属の窒化物と、カバー層を鋼ストリップの金属ZnFe保護コーティングに結合するための無機バインダーとしてさらなる5wt%のケイ酸塩化合物(NaO−SiO、KO−SiO)と、残余の水とを含有した。
保護コーティングに塗布されるカバー層の厚さは、カバー層がまだ湿っている間に、乾燥状態のカバー層の厚さが片側0.1〜5μm、平均して1μmになるように設定した。噴霧圧及びコーティングプラントから出てくる鋼ストリップの速度を変えることによってカバー層の厚さを設定した。
コーティングプラントとインライン配置された通常の乾燥機(この乾燥機を通って鋼は連続的にコーティングプラントに移動する)で120℃にて180秒以内でカバー層を乾燥させた。このように、途切れない連続的通路で防食コーティングとカバー層を特に経済的に塗布することができる。
被覆された鋼ストリップからプレートを切断し、加熱オーブンを出る際に890℃のプレート温度に加熱してから、ホットプレスとそれに続く硬化によって亀裂のない鋼部品に成形した。
<実験4>
10μm厚のZnNi防食コーティングで電解被覆された22MnB5鋼のシート鋼プレートに保護コーティングの製造とは時と場所の点では別のプロセスで、鋼板製品のホットプレスに必要な890℃まで加熱する直前にコーティング液で噴霧することによってカバー層を与えた。この場合のコーティング液は、本発明の通りに、硫化亜鉛の形態で25wt%の卑金属の硫化物と、金属保護コーティングにカバー層を結合するためのバインダーとしてさらなる2%のシラザンと、残余の高揮発性鉱油とを含有した。
このようにして塗布されたまだ湿っているカバー層の厚さを次にそれがプレートの片面で1〜6μm、平均して3μmになるように設定した。プレートをホットプレスに必要な熱間成形温度(加熱ラインを出る際に880℃)に加熱する加熱ラインへの入口で噴霧圧及び基板速度を変えることによって層厚を設定した。加熱ラインの第1セグメント(残りの加熱ラインと別に又は一緒にデザインすることができる)でカバー層を乾燥させた。
このようにして被覆された鋼プレートを次に、加熱オーブンを出る際に860℃のプレート温度に加熱し、ホットプレスと、それに続く硬化によって亀裂のない鋼部品に成形した。
<実験5>
22MnB5鋼から成り、10μm厚のガルバニーリングされたZnFe保護層で電解被覆され、引き続き熱処理された1.5mm厚の鋼シートをコーティング液に120℃のシート温度で浸漬することによって鋼シートにカバー層を与えた。
ここではコーティング液は水と、本発明に従って炭酸カルシウム(CaCO)の形態の25wt%のアルカリ土類金属の炭酸塩と、カバー層を金属保護コーティングに結合するため、コーティング液の水に溶解したバインダーとして8wt%のセルロースエステルとを含有した。水の蒸発後、この有機膜形成剤は、亜鉛に基づいた保護コーティング上における炭酸カルシウム粒子の良い接着及び固定を確実にし、鋼シートからホットプレスされた部品の特に良い溶接性に寄与した。
この場合も保護コーティングに塗布されるカバー層の厚さは、乾燥後のカバー層が片面0.1〜5μm、平均して2.5μm厚になるように湿った状態で設定された。過剰なコーティング液を吹き出すことによって湿ったカバー層の厚さを設定した。ここでも、述べた全ての他の典型的実施形態のように、或いはさらにコーティング液の固体比率又は浴温度を変えることによってカバー層の厚さを設定することができる。層厚の設定後、連続通路オーブンで150℃にて5秒以内でカバー層を乾燥させた。
保護コーティングを有し、かつその上に本発明に従ってカバー層を有するシート鋼を次に、加熱オーブンを出る際に880℃のプレート温度に加熱し、ホットプレスと、それに続く硬化によって亀裂のない鋼部品に成形した。
<実験6>
22MnB5鋼から成るシート鋼プレートを溶融めっきによって10μm厚のZnNi防食コーティングで被覆した。次に20℃の温度及び保護コーティングを有するシート鋼プレートに本発明の通りに単斜晶系タルクの形態で15wt%の卑金属の水和物を含むコーティング液を噴霧することによってカバー層を塗布した。
さらに、カバー層を金属保護コーティングに結合するため、コーティング液はバインダーとして、水中の分散系として重合したさらなる10wt%の酢酸ビニルを含有した。この有機バインダーは、架橋によって、亜鉛に基づいたコーティングへのマグネシウム−ケイ酸塩−水和物の良い固定を確実にした。コーティング液の残りは水から成った。
まだ液状のカバー層を絞り出すことによってカバー層の厚さを設定した。絞り出し後に乾燥させ、乾燥は140℃の乾燥温度で8秒以内に起こった。保護コーティングに塗布されるカバー層の厚さは、乾燥状態で、カバー層が0.1〜5μmとなり、厚さが平均して片面2μmになるように設定された。
次にシート鋼プレートを、加熱オーブンを出る際に920℃のプレート温度に加熱し、ホットプレスと、それに続く硬化によって亀裂のない鋼部品に成形した。
<実験7>
28Mn5B鋼から成り、10μm厚のZnMg防食コーティングで電解被覆されたシート鋼プレートに、時と場所の点では別のプロセスで、ZnMg保護コーティングの製造直後に、コーティング液で噴霧することによってカバー層を与えた。
この場合のコーティング液は、水と、硫化亜鉛の形態で25wt%の卑金属の硫化物と、カバー層を金属保護コーティングに結合するためのバインダーとしてさらなる7%のシラザンとを含有した。このように塗布された湿潤層を次にNIR乾燥機で乾燥させた。片面3μmの乾燥層を与えるように湿潤層を設定した。乾燥は連続通路内で3秒の時間で起こった。
このようにして被覆されたプレートから、加熱オーブンを出る際に890℃に達するプレート温度に加熱した後にホットプレスと、それに続く硬化によって亀裂のない鋼部品を製造した。

Claims (20)

  1. ホットプレスによって部品に成形するために提供され、かつその上に腐食から保護するためにZn又はZn合金で形成される金属保護コーティングが塗布されている鋼から成る基層を有する鋼板製品において、前記鋼板製品の自由表面の少なくとも1つに、卑金属の酸化物、窒化物、硫化物、炭化物、水和物又はリン酸塩化合物を含む個別のカバー層が塗布されていることを特徴とする鋼板製品。
  2. 前記化合物の金属がアルカリ土類金属の群に属することを特徴とする請求項1に記載の鋼板製品。
  3. 前記化合物の金属がアルカリ金属の群に属することを特徴とする請求項1に記載の鋼板製品。
  4. 前記化合物の金属が半金属の群に属することを特徴とする請求項1に記載の鋼板製品。
  5. 前記金属が遷移金属の群に属することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の鋼板製品。
  6. 前記化合物の金属が群「Na、K、Mg、Ca、B、Al、Si、Sn、Ti、Cr、Mn、Zn」に属することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の鋼板製品。
  7. 前記カバー層に存在する前記化合物が粒子の形態で存在することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の鋼板製品。
  8. 前記化合物粒子の平均直径が0.1〜3μmであることを特徴とする請求項7に記載の鋼板製品。
  9. 前記カバー層が20〜98wt%の前記化合物を含むことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の鋼板製品。
  10. 前記カバー層が0.1〜5μmの厚さであることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の鋼板製品。
  11. 前記鋼板製品が0.3〜3wt%のマンガンを含む鋼材料製であることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の鋼板製品。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に従って構成された鋼板製品の製造方法であって、下記作業工程:
    −Zn又はZn合金から形成された金属保護層を有する鋼板製品の準備、
    −前記鋼板製品の前記金属保護層への、5〜50wt%の卑金属の酸化物、窒化物、硫化物、炭化物、水和物又はリン酸塩化合物と、1〜20wt%のバインダーと、残余の溶媒とから成るコーティング液の塗布による前記鋼板製品へのカバー層の塗布、
    −前記カバー層の厚さの設定、及び
    −前記カバー層の乾燥
    を具備する方法。
  13. 前記コーティング液が5〜35wt%の前記化合物を含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記溶媒が水であることを特徴とする請求項12又は13に記載の方法。
  15. 前記コーティング液の塗布中の温度が20〜90℃であることを特徴とする請求項12〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記コーティング液の塗布中の前記鋼板製品の温度が5〜150℃であることを特徴とする請求項12〜15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記カバー層を100〜300℃で乾燥させることを特徴とする請求項12〜16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記カバー層を5〜180秒以内で乾燥させることを特徴とする請求項12〜17のいずれか1項に記載の方法。
  19. ホットプレス部品の製造方法であって、請求項1〜11のいずれか1項に従って構成された鋼板製品からプレートを切断し、このプレートを700℃より高い成形温度に加熱し、このプレートを成形工具内で部品に成形する方法。
  20. 前記成形部品を前記成形温度から加速様式で冷却して、前記部品内に硬化構造を作り出すことを特徴とする請求項19に記載の方法。
JP2013557060A 2011-03-08 2012-03-05 鋼板製品、鋼板製品の製造方法及び部品の製造方法 Expired - Fee Related JP5957015B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011001140A DE102011001140A1 (de) 2011-03-08 2011-03-08 Stahlflachprodukt, Verfahren zum Herstellen eines Stahlflachprodukts und Verfahren zum Herstellen eines Bauteils
DE102011001140.4 2011-03-08
PCT/EP2012/053716 WO2012119973A1 (de) 2011-03-08 2012-03-05 Stahlflachprodukt, verfahren zum herstellen eines stahlflachprodukts und verfahren zum herstellen eines bauteils

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014514436A true JP2014514436A (ja) 2014-06-19
JP5957015B2 JP5957015B2 (ja) 2016-07-27

Family

ID=45808921

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013557060A Expired - Fee Related JP5957015B2 (ja) 2011-03-08 2012-03-05 鋼板製品、鋼板製品の製造方法及び部品の製造方法
JP2013557097A Pending JP2014512457A (ja) 2011-03-08 2012-03-08 鋼板製品及び鋼板製品の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013557097A Pending JP2014512457A (ja) 2011-03-08 2012-03-08 鋼板製品及び鋼板製品の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (4) US20140057130A1 (ja)
EP (2) EP2683848B1 (ja)
JP (2) JP5957015B2 (ja)
KR (3) KR20130133042A (ja)
CN (2) CN103476968A (ja)
DE (1) DE102011001140A1 (ja)
ES (1) ES2846762T3 (ja)
MX (2) MX370395B (ja)
WO (2) WO2012119973A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016159300A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 新日鐵住金株式会社 亜鉛系めっき鋼板
JP2018501960A (ja) * 2014-11-19 2018-01-25 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフトThyssenKrupp Steel Europe AG ワークピースの熱間又は温間成形方法及びワークピースを熱間又は温間成形するための生産プラント
KR20220035208A (ko) 2019-08-29 2022-03-21 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 핫 스탬프 성형체

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2864392C (en) * 2012-02-14 2018-01-02 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Plated steel plate for hot pressing and hot pressing method of plated steel plate
AR092945A1 (es) * 2012-10-10 2015-05-06 Oerlikon Trading Ag Trübbach Recubrimiento para usos a altas temperaturas con solicitacion tribologica
WO2015001705A1 (ja) 2013-07-02 2015-01-08 Jfeスチール株式会社 熱間プレス部材の製造方法
EP2848709B1 (de) * 2013-09-13 2020-03-04 ThyssenKrupp Steel Europe AG Verfahren zum Herstellen eines mit einem metallischen, vor Korrosion schützenden Überzug versehenen Stahlbauteils und Stahlbauteil
DE102014004649A1 (de) * 2014-03-29 2015-10-01 Daimler Ag Bauteil, insbesondere Strukturbauteil für einen Kraftwagen sowie Verfahren zum Herstellen eines Bauteils
WO2015150848A1 (fr) 2014-03-31 2015-10-08 Arcelormittal Investigación Y Desarrollo Sl Procede de fabrication a haute productivite de pieces d'acier revêtues et durcies a la presse
DE102015202642A1 (de) * 2015-02-13 2016-08-18 Muhr Und Bender Kg Verfahren zum Herstellen eines Erzeugnisses aus gewalztem Bandmaterial
US10851465B2 (en) 2015-03-31 2020-12-01 Nippon Steel Corporation Zinc-based plated steel sheet
JP2017066508A (ja) 2015-10-02 2017-04-06 株式会社神戸製鋼所 熱間プレス用亜鉛めっき鋼板および熱間プレス成形品の製造方法
DE102016107152B4 (de) * 2016-04-18 2017-11-09 Salzgitter Flachstahl Gmbh Bauteil aus pressformgehärtetem, auf Basis von Aluminium beschichtetem Stahlblech und Verfahren zur Herstellung eines solchen Bauteils und dessen Verwendung
DE102016206899A1 (de) * 2016-04-22 2017-10-26 Cosma Engineering Europe Gmbh Verfahren zum Erhöhen der plastischen Verformbarkeit eines Werkstückes mit einem Absorptionsmittel
DE102016225681A1 (de) 2016-12-20 2018-06-21 Thyssenkrupp Ag Vergraute Oberfläche zum Zwecke einer verkürzten Aufheizung
JP6410002B1 (ja) 2016-12-21 2018-10-24 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板および方向性電磁鋼板の製造方法
CN109112454B (zh) * 2017-06-26 2022-03-22 鞍钢股份有限公司 耐高温锌基镀层钢板及其制造方法、热成型方法和部件
DE102017214527A1 (de) * 2017-08-21 2019-02-21 Thyssenkrupp Ag Verfahren zur Beschichtung von warmumzuformenden Stahlflachprodukten
WO2019122958A1 (en) * 2017-12-19 2019-06-27 Arcelormittal A coated steel substrate
DE102018209737A1 (de) * 2018-06-18 2019-12-19 Thyssenkrupp Ag Trennschicht für die Warmumformung
DE102019128238A1 (de) 2019-10-18 2021-04-22 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zum Herstellen eines Stahlflachprodukts und Verfahren zum Herstellen eines Bauteils daraus
US20240091842A1 (en) * 2019-11-29 2024-03-21 Nippon Steel Corporation Plated steel sheet for hot stamping and hot-stamped member
DE102020123740A1 (de) 2020-09-11 2022-03-17 Speira Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur elektrostatischen Beschichtung von Metallbändern
KR102599837B1 (ko) * 2020-09-25 2023-11-09 현대제철 주식회사 핫스탬핑 강재용 고온 내산화 코팅제 및 이를 이용하여 형성한 고온 내산화 코팅 강재
US20240150901A1 (en) * 2021-04-08 2024-05-09 Nippon Steel Corporation Steel sheet for hot stamping and hot-stamped member
EP4265350A4 (en) * 2021-04-08 2024-03-06 Nippon Steel Corporation STEEL SHEET FOR HOT STAMPING AND HOT STAMPED ELEMENT
KR102400615B1 (ko) * 2021-06-30 2022-05-23 현대제철 주식회사 핫 스탬핑 부품 및 이의 제조 방법
DE102021128545A1 (de) 2021-11-03 2023-05-04 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Stahlflachprodukt mit schnellaufheizender Beschichtung
EP4339324A1 (de) 2022-09-19 2024-03-20 ThyssenKrupp Steel Europe AG Stahlflachprodukt mit einer aktivierungsschicht für die warmumformung
WO2024084018A1 (de) * 2022-10-20 2024-04-25 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Stahlflachprodukt zur herstellung eines stahlbauteils durch warmumformen, verfahren zu seiner herstellung sowie verfahren zur herstellung des stahlbauteils
EP4438757A1 (de) 2023-03-28 2024-10-02 ThyssenKrupp Steel Europe AG Schmelztauchbeschichtetes und phosphatiertes stahlflachprodukt für die warmumformung

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6372887A (ja) * 1986-09-12 1988-04-02 Nisshin Steel Co Ltd 耐食性、耐加工性に優れた溶融めつき鋼板の製造方法
JPS63297576A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Nisshin Steel Co Ltd 耐黒変性に優れた溶融めっき鋼板の製造方法
JPS6411983A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Nisshin Steel Co Ltd Hot dipped steel sheet having superior blackening resistance
JPH02190483A (ja) * 1989-01-19 1990-07-26 Nippon Steel Corp プレス成形性に優れた亜鉛めっき鋼板
JPH04176878A (ja) * 1990-11-10 1992-06-24 Nippon Steel Corp プレス成形性、化成処理性に優れた亜鉛系めっき鋼板
JP2000328220A (ja) * 1999-05-18 2000-11-28 Sumitomo Metal Ind Ltd 亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
JP2003129209A (ja) * 2001-10-23 2003-05-08 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間プレス成形用表面処理鋼とその製造方法
WO2003048403A1 (fr) * 2001-12-04 2003-06-12 Centre De Recherches Metallurgiques Asbl - Centrum Voor Research In De Metallurgie Vzw Procede de revetement de surface metallique
JP2003201583A (ja) * 2001-10-25 2003-07-18 Jfe Steel Kk 耐はく離性、摺動性および耐かじり性に優れた亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
WO2005059196A2 (fr) * 2003-12-17 2005-06-30 Centre De Recherches Metallurgiques Asbl-Centrum Voor Research In De Metallurgie Vzw Procede de revetement d'une surface metallique par une couche ultrafine
JP2007297686A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Jfe Steel Kk 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP2009079291A (ja) * 2007-09-04 2009-04-16 Jfe Steel Kk 亜鉛系めっき鋼板
JP2009174047A (ja) * 2007-12-27 2009-08-06 Jfe Steel Corp 亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
JP2009203547A (ja) * 2008-01-30 2009-09-10 Jfe Steel Corp 亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
JP2010018852A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Jfe Steel Corp 深絞り性に優れた高強度鋼板およびその製造方法
JP2010077498A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Jfe Steel Corp 熱間プレス用亜鉛系めっき鋼板
JP2011074409A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Jfe Steel Corp 熱間プレス成形用めっき鋼板およびその製造方法

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3051586A (en) * 1958-01-27 1962-08-28 Electrofilm Inc Solid lubricant film resistant to corrosion
JPS5268830A (en) * 1975-12-05 1977-06-08 Kobe Steel Ltd Surface treatment of zinc or zinc plated products
JPS56113383A (en) * 1980-02-12 1981-09-07 Toyo Kohan Co Ltd Production of metal article coated with composite resin layer excellent in corrosion resistance
US4404030A (en) * 1981-03-27 1983-09-13 Kawasaki Steel Corporation Anti-plating agent for one-side hot-dip plating process
DD206157A1 (de) * 1982-08-19 1984-01-18 Guenter Taschen Silikatische beschichtungsmassen fuer temperaturbelastete metalloberflaechen
US4556607A (en) * 1984-03-28 1985-12-03 Sastri Suri A Surface coatings and subcoats
US4663245A (en) * 1985-05-16 1987-05-05 Nippon Steel Corporation Hot-dipped galvanized steel sheet having excellent black tarnish resistance and process for producing the same
DE3537479A1 (de) * 1985-10-22 1987-04-23 Majewski Klaus Peter Korrosionsschutzmittel mit gleichzeitigem schmiereffekt
JPS62230999A (ja) * 1986-04-01 1987-10-09 Nippon Steel Corp 高耐食性分散めつき鋼板
US5182171A (en) * 1986-06-26 1993-01-26 Taiyo Steel Co., Ltd. Conductive and corrosion-resistant steel sheet
JPS63317696A (ja) * 1987-02-19 1988-12-26 Nippon Steel Corp 加工性、耐食性に優れた複合めっき鋼板
US4968391A (en) * 1988-01-29 1990-11-06 Nippon Steel Corporation Process for the preparation of a black surface-treated steel sheet
JP2691753B2 (ja) * 1988-10-18 1997-12-17 新日本製鐵株式会社 打抜き性が極めて優れた金属光沢を有する方向性電磁鋼板の製造方法
US5082648A (en) * 1989-01-26 1992-01-21 Pfizer Inc. Process for the preparation of high purity calcium titanate hydrates and product produced thereby
US5194298A (en) * 1990-09-14 1993-03-16 Kaun Thomas D Method of preparing corrosion resistant composite materials
JPH0533313A (ja) * 1991-08-01 1993-02-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 移動式橋梁架設装置の制御装置
US5332422A (en) * 1993-07-06 1994-07-26 Ford Motor Company Solid lubricant and hardenable steel coating system
US5389405A (en) * 1993-11-16 1995-02-14 Betz Laboratories, Inc. Composition and process for treating metal surfaces
US6143420A (en) * 1994-10-21 2000-11-07 Elisha Technologies Co Llc Corrosion resistant coatings containing an amorphous phase
TW385328B (en) * 1995-06-14 2000-03-21 Ciba Sc Holding Ag Corrosion inhibitors in powder coatings
JP3704766B2 (ja) * 1995-10-18 2005-10-12 住友金属工業株式会社 プレス成形性に優れた亜鉛系めっき鋼板
JPH10130687A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Kawasaki Steel Corp 熱間加工用潤滑剤組成物
JPH10251872A (ja) * 1997-03-18 1998-09-22 Nisshin Steel Co Ltd 耐雨筋汚染性に優れたほうろう被覆Alめっき鋼板及びその製造方法
EP0970757B1 (en) * 1998-07-07 2002-10-30 Kabushiki Kaisha Nippankenkyusho Rust preventive coating and method for forming the same
ES2194729T3 (es) * 1999-05-11 2003-12-01 Ppg Ind Ohio Inc Procedimiento para el tratamiento de rollos continuos de laminas metalicas y productos preparados segun este procedimiento.
TW504519B (en) * 1999-11-08 2002-10-01 Kawasaki Steel Co Hot dip galvanized steel plate excellent in balance of strength and ductility and in adhesiveness between steel and plating layer, and method for producing the same
TW558569B (en) * 2000-02-23 2003-10-21 Kawasaki Steel Co High tensile hot-rolled steel sheet having excellent strain aging hardening properties and method for producing the same
JP4393660B2 (ja) * 2000-02-29 2010-01-06 日本ペイント株式会社 Pcm用ノンクロメート金属表面処理剤、pcm表面処理方法および処理されたpcm鋼板
FR2807447B1 (fr) 2000-04-07 2002-10-11 Usinor Procede de realisation d'une piece a tres hautes caracteristiques mecaniques, mise en forme par emboutissage, a partir d'une bande de tole d'acier laminee et notamment laminee a chaud et revetue
EP1160283A1 (en) * 2000-05-29 2001-12-05 Ferro France S.A.R.L. Hybrid coating compositions
DE60033813T2 (de) * 2000-09-22 2007-11-29 Ferro France S.A.R.L. Weissemail für aluminisierten oder galvanisierten Stahl
WO2002024344A2 (de) * 2000-09-25 2002-03-28 Chemetall Gmbh Verfahren zur vorbehandlung und beschichtung von metallischen oberflächen vor der umformung mit einem lackähnlichen überzug und verwendung der derart beschichteten substrate
US6939623B2 (en) * 2000-12-19 2005-09-06 Posco High strength steel plate having superior electromagnetic shielding and hot-dip galvanizing properties
JP2005511887A (ja) * 2001-08-03 2005-04-28 エリシャ・ホールディング・エルエルシー 金属表面を処理する無電解プロセスおよびそれにより生成される製品
KR100646619B1 (ko) * 2001-10-23 2006-11-23 수미도모 메탈 인더스트리즈, 리미티드 열간 프레스 방법, 이를 위한 도금 강철재 및 이의 제조방법
CA2464404A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-01 Jfe Steel Corporation Zinc-based coated steel sheet having execellent anti-peeling property, frictional property, and anti-galling property and method of manufacturing the same
NL1019781C2 (nl) * 2002-01-18 2003-07-21 Tno Deklaag alsmede werkwijzen en inrichtingen voor de vervaardiging daarvan.
EP1630244B2 (en) * 2003-04-23 2016-08-17 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hot press formed product and method for production thereof
CN1829817B (zh) * 2003-07-29 2015-01-07 沃斯特阿尔派因钢铁有限责任公司 制造硬化钢零件的方法
DE102004045128A1 (de) * 2004-09-17 2006-03-23 Chemische Fabrik Budenheim Kg Schmiermittel zum Schmieren von erhitzten Metallgegenständen
DE102004049413A1 (de) * 2004-10-08 2006-04-13 Volkswagen Ag Verfahren zur Beschichtung von metallischen Oberflächen
JP4896495B2 (ja) * 2005-11-02 2012-03-14 株式会社神戸製鋼所 耐食性および耐アブレージョン性に優れた表面処理亜鉛系メッキ鋼板およびその製造方法
DE102005059613A1 (de) * 2005-12-12 2007-06-28 Nano-X Gmbh Beschichtungsmaterial für Substrate
DE102005059614A1 (de) * 2005-12-12 2007-06-14 Nano-X Gmbh Beschichtungsmaterial zum Schutz von Metallen, insbesondere Stahl, vor Korrosion und/oder Verzunderung, Verfahren zum Beschichten von Metallen und Metallelement
WO2007077130A1 (en) * 2006-01-02 2007-07-12 Akzo Nobel Coatings International B.V. Heat resistant coating
JP5060807B2 (ja) * 2006-03-29 2012-10-31 株式会社神戸製鋼所 ホットプレス用溶融Znめっき鋼板および溶融Znめっき鋼板、並びにホットプレス成形材
WO2007129678A1 (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Jfe Steel Corporation 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP5005254B2 (ja) * 2006-05-15 2012-08-22 新日本製鐵株式会社 昇温特性、加工性、および塗装後耐食性に優れたホットプレス用Alめっき鋼材
JP4725415B2 (ja) * 2006-05-23 2011-07-13 住友金属工業株式会社 熱間プレス用鋼板および熱間プレス鋼板部材ならびにそれらの製造方法
DE102006053819A1 (de) 2006-11-14 2008-05-15 Thyssenkrupp Steel Ag Verfahren zum Herstellen eines Bauteil durch Warmpresshärten und hochfestes Bauteil mit verbesserter Bruchdehnung
JP4616854B2 (ja) * 2007-03-13 2011-01-19 新日本製鐵株式会社 熱間プレス用Alめっき鋼板
JP5196916B2 (ja) * 2007-08-30 2013-05-15 日本パーカライジング株式会社 溶融めっき鋼材の表面改質処理方法、及び表面改質された溶融金属めっき鋼材
KR100875265B1 (ko) * 2008-04-14 2008-12-22 오리엔트화학 (주) 무독성 마커펜용 백색 또는 유색의 잉크 제조방법
DE102008027460B9 (de) 2008-06-09 2012-12-06 Voestalpine Stahl Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Stahlblechbauteils mit Bereichen unterschiedlicher Duktilität
JP5353105B2 (ja) * 2008-07-31 2013-11-27 新日鐵住金株式会社 熱処理用鋼材の表面処理液および熱処理用鋼材の製造方法
DE102008051883A1 (de) * 2008-10-16 2010-04-22 Nano-X Gmbh Beschichtung zum kathodischen Korrosionsschutz von Metall, Verfahren zum Herstellen der Beschichtung und Verwendung der Beschichtung.
KR101360802B1 (ko) * 2008-12-16 2014-02-10 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 아연계 도금 강판의 제조 방법
CA2742354C (en) * 2008-12-16 2014-02-25 Jfe Steel Corporation Galvanized steel sheet and method for manufacturing the same
DE102009007909A1 (de) * 2009-02-06 2010-08-12 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zum Herstellen eines Stahlbauteils durch Warmformen und durch Warmformen hergestelltes Stahlbauteil
CA2753386C (en) * 2009-03-03 2015-08-11 Hexagon Technology As Shape memory alloy trigger for pressure relief valve
US8250890B2 (en) 2009-04-22 2012-08-28 GM Global Technology Operations LLC Method to improve solid lubricant film tribological performance and adhesion to hot forming material
JP2011032497A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Jfe Steel Corp 熱間プレス用表面処理鋼板およびそれを用いた熱間プレス部材の製造方法
ATE554190T1 (de) 2009-08-25 2012-05-15 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zum herstellen eines mit einem metallischen, vor korrosion schützenden überzug versehenen stahlbauteils und stahlbauteil
DE102010017354A1 (de) * 2010-06-14 2011-12-15 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zum Herstellen eines warmgeformten und gehärteten, mit einer metallischen Korrosionsschutzbeschichtung überzogenen Stahlbauteils aus einem Stahlflachprodukt
US20120118437A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-17 Jian Wang Zinc coated steel with inorganic overlay for hot forming

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6372887A (ja) * 1986-09-12 1988-04-02 Nisshin Steel Co Ltd 耐食性、耐加工性に優れた溶融めつき鋼板の製造方法
JPS63297576A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Nisshin Steel Co Ltd 耐黒変性に優れた溶融めっき鋼板の製造方法
JPS6411983A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Nisshin Steel Co Ltd Hot dipped steel sheet having superior blackening resistance
JPH02190483A (ja) * 1989-01-19 1990-07-26 Nippon Steel Corp プレス成形性に優れた亜鉛めっき鋼板
JPH04176878A (ja) * 1990-11-10 1992-06-24 Nippon Steel Corp プレス成形性、化成処理性に優れた亜鉛系めっき鋼板
JP2000328220A (ja) * 1999-05-18 2000-11-28 Sumitomo Metal Ind Ltd 亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
JP2003129209A (ja) * 2001-10-23 2003-05-08 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間プレス成形用表面処理鋼とその製造方法
JP2003201583A (ja) * 2001-10-25 2003-07-18 Jfe Steel Kk 耐はく離性、摺動性および耐かじり性に優れた亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
WO2003048403A1 (fr) * 2001-12-04 2003-06-12 Centre De Recherches Metallurgiques Asbl - Centrum Voor Research In De Metallurgie Vzw Procede de revetement de surface metallique
JP2005513258A (ja) * 2001-12-04 2005-05-12 サントル ド ルシェルシュ メタリュルジク アエスベエル−セントラム ヴォール リサーチ イン デ メタルージー フェーゼットヴェー 金属表面を被覆する方法
WO2005059196A2 (fr) * 2003-12-17 2005-06-30 Centre De Recherches Metallurgiques Asbl-Centrum Voor Research In De Metallurgie Vzw Procede de revetement d'une surface metallique par une couche ultrafine
JP2007514865A (ja) * 2003-12-17 2007-06-07 サントル ド ルシェルシュ メタリュルジク アエスベエル−セントラム ヴォール リサーチ イン デ メタルージー フェーゼットヴェー 超微粒層で金属表面を被覆する方法
JP2007297686A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Jfe Steel Kk 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP2009079291A (ja) * 2007-09-04 2009-04-16 Jfe Steel Kk 亜鉛系めっき鋼板
JP2009174047A (ja) * 2007-12-27 2009-08-06 Jfe Steel Corp 亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
JP2009203547A (ja) * 2008-01-30 2009-09-10 Jfe Steel Corp 亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
JP2010018852A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Jfe Steel Corp 深絞り性に優れた高強度鋼板およびその製造方法
JP2010077498A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Jfe Steel Corp 熱間プレス用亜鉛系めっき鋼板
JP2011074409A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Jfe Steel Corp 熱間プレス成形用めっき鋼板およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018501960A (ja) * 2014-11-19 2018-01-25 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフトThyssenKrupp Steel Europe AG ワークピースの熱間又は温間成形方法及びワークピースを熱間又は温間成形するための生産プラント
WO2016159300A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 新日鐵住金株式会社 亜鉛系めっき鋼板
JPWO2016159300A1 (ja) * 2015-03-31 2017-09-14 新日鐵住金株式会社 亜鉛系めっき鋼板
KR20220035208A (ko) 2019-08-29 2022-03-21 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 핫 스탬프 성형체
US11965250B2 (en) 2019-08-29 2024-04-23 Nippon Steel Corporation Hot stamped steel

Also Published As

Publication number Publication date
CN103476968A (zh) 2013-12-25
KR20130133042A (ko) 2013-12-05
MX370395B (es) 2019-12-09
KR20130132644A (ko) 2013-12-04
CN103492606A (zh) 2014-01-01
US20140057130A1 (en) 2014-02-27
WO2012119973A1 (de) 2012-09-13
KR101656840B1 (ko) 2016-09-12
WO2012120081A2 (de) 2012-09-13
KR101720751B1 (ko) 2017-04-10
US20170240991A1 (en) 2017-08-24
MX2013010249A (es) 2013-11-18
US20170191170A1 (en) 2017-07-06
EP2683843B1 (de) 2021-06-16
JP5957015B2 (ja) 2016-07-27
KR20160113730A (ko) 2016-09-30
DE102011001140A1 (de) 2012-09-13
JP2014512457A (ja) 2014-05-22
EP2683848B1 (de) 2020-11-04
EP2683843A1 (de) 2014-01-15
MX2013010248A (es) 2013-11-18
ES2846762T3 (es) 2021-07-29
EP2683848A1 (de) 2014-01-15
DE102011001140A9 (de) 2012-11-22
US20140048181A1 (en) 2014-02-20
CN103492606B (zh) 2018-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5957015B2 (ja) 鋼板製品、鋼板製品の製造方法及び部品の製造方法
JP5986185B2 (ja) 外観が改善された被覆金属ストリップを製造する方法
TWI451004B (zh) 熱壓用鋼板及使用熱壓用鋼板的熱壓構件的製造方法
JP6487474B2 (ja) 油を塗ったZn−Al−Mgコーティングを有する金属シートを製造する方法および対応する金属シート
KR960004783B1 (ko) 자동차차체용 알루미늄합금판 및 그 제조방법
JP2004124118A (ja) プレス成形性及び外観に優れた溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP2003268518A (ja) 加工性に優れた塗装原板
JP2011032498A (ja) 熱間プレス用表面処理鋼板およびそれを用いた熱間プレス部材の製造方法
US3530569A (en) Method of coating steel for prevention of corrosion
JP2001355054A (ja) 加工性に優れた溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき鋼板とその製造方法
JP2011032497A (ja) 熱間プレス用表面処理鋼板およびそれを用いた熱間プレス部材の製造方法
JP4692133B2 (ja) 表面処理鋼板の製造方法
JPH06155655A (ja) 耐食性に優れた潤滑性鋼板
JP2002212757A (ja) 加工後耐食性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法
JPS63293173A (ja) ほうろうの製造方法
CA1108020A (en) Method of galvanising a portion only of a ferrous metal article
JPH10121265A (ja) 潤滑性、脱脂性、溶接性に優れる合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JPH03243756A (ja) 耐低温チッピング性及び耐穴あき腐食性に優れた自動車用外面防錆鋼板
JP2000038648A (ja) 潤滑性、脱脂性及び溶接性に優れる合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP2002275647A (ja) 加工性と加工部耐食性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法
JP2002275646A (ja) 加工性と加工部耐食性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法
JP2002275659A (ja) 加工性と加工部耐食性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法
KR20020042951A (ko) 내식성이 우수한 수지피복 용융아연 도금강판 및 그제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141017

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5957015

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees