JP2013526316A - 遠心力作用により飲料を調製するためのカプセル、システム、及び方法 - Google Patents

遠心力作用により飲料を調製するためのカプセル、システム、及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013526316A
JP2013526316A JP2013509568A JP2013509568A JP2013526316A JP 2013526316 A JP2013526316 A JP 2013526316A JP 2013509568 A JP2013509568 A JP 2013509568A JP 2013509568 A JP2013509568 A JP 2013509568A JP 2013526316 A JP2013526316 A JP 2013526316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
code
container
cord
beverage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013509568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5785610B2 (ja
Inventor
クリスチャン ヤリシュ,
アレクサンドル ペロント,
シュテファン ケーザー,
カルロ マグリ,
アルノー ゲルバウレ,
トーマス ケーザー,
ダニエル アベグレン,
Original Assignee
ネステク ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネステク ソシエテ アノニム filed Critical ネステク ソシエテ アノニム
Publication of JP2013526316A publication Critical patent/JP2013526316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5785610B2 publication Critical patent/JP5785610B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/804Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/38Other non-alcoholic beverages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/22Centrifuges for producing filtered coffee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/4492Means to read code provided on ingredient pod or cartridge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/20External fittings
    • B65D25/205Means for the attachment of labels, cards, coupons or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/804Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
    • B65D85/8043Packages adapted to allow liquid to pass through the contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/804Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
    • B65D85/8043Packages adapted to allow liquid to pass through the contents
    • B65D85/8058Coding means for the contents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06018Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • G06K19/0614Constructional details the marking being selective to wavelength, e.g. color barcode or barcodes only visible under UV or IR
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2203/00Decoration means, markings, information elements, contents indicators
    • B65D2203/06Arrangements on packages concerning bar-codes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02W90/10Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

容器及びこの容器内に収容された飲料原材料を備える飲料調製用のカプセル。容器は、外部読取り手段(62)により識別又は読取りされるように構成されたコード(65)を備え、コードは、カプセルを縦断する回転軸を中心としてカプセルが回転される間に読み取られるように容器に配置される。
【選択図】図2

Description

本発明は、飲料製造デバイスにおいて飲料原材料を収容したカプセルを使用することにより飲料を調製することに関する。特に、本発明は、カプセルの検出に焦点を置くものである。
飲料原材料を収容したカプセルにより飲料を調製することが知られている。一般的には、このカプセルは、コーヒーマシン等の飲料製造デバイス内に挿入され、液体がカプセル内に送出され、飲料が圧力下において又は重力によりカプセルから抽出される。
遠心力作用を利用することにより飲料を調製することが知られている。この原理は、カプセルの容器内に飲料原材料を用意し、この容器内に液体を送出し、この容器を高速で回転させて、容器内において液体に圧力勾配をもたらしつつ粉末と液体との相互作用を確実に生じさせることから主になる。かかる圧力は、容器の中央部から外周部の方向へと漸増したものとなる。液体がコーヒー層を縦断するにつれて、コーヒー混合物の抽出が行われ、液体抽出物が得られ、これが容器の外周部にて流出する。
「カプセル」という用語は、飲料原材料を収容する任意の可撓性、剛性、又は半剛性の容器を指す。カプセルの他の同義語は、「ポッド」、「パッド」、「カートリッジ」、又は「サッシュ」である。カプセルは、使い捨て式であることが可能である。また、容器は、使用直前にカプセルを形成するためにユーザにより原材料を充填されることが可能である。
原材料という用語は、挽粒コーヒー、可溶性コーヒー、リーフティー、可溶性紅茶、ハーバルティー、粉ミルク、離乳食、料理用粉末、及びそれらの組合せ等の任意の適切な飲料物質を意味する。
より具体的には、本発明は、コードによるカプセルの識別に関する。コードは、飲料調製デバイスにおいて液体又は飲料の流量、圧力、回転速度、温度、及びそれらの組合せ等のパラメータを制御するために必要となる場合がある。
欧州特許第0451980号は、飲料調製用の食用品を収容したパッケージに関する。認識手段が、パッケージの本体に貼付された、適切な磁気センサによる読取りが可能な1つ又は複数の磁気製ストリップを備えることが可能である。1つ又は複数の形状設定された又は分割された金属フォイルエリアがパッケージ本体に付加され、このエリアによりマシン内におけるパッケージの移動に対して誘導効果が引き起こされ、この誘導効果が感知され得るか、又は、電気的に感知され得る1つ又は複数の導電性エリアがパッケージの本体上に形成される。
国際公開第02/28241号パンフレットは、空洞部を画成するフィルタと、空洞部内の淹出原材料とを備える、高温飲料又は冷温飲料の調製において使用するための密封コーヒーパケットに関する。このパケットは、フィルタ上に位置する、色、形状、グリフ、テキスト文字列、バーコード、又は電子透かし等の機械解釈可能な特徴をさらに備える。
国際公開第02/078498号パンフレットは、エスプレッソマシン用の挽粒コーヒーを収容した小分けパッケージ上の機械読取り可能な識別子に関する。この識別子は、カプセルがカルーセル内に保管される場合等、カプセルの外周部の外部に位置する軸を中心として回転する場合に、読み取られる同心状バーコードであることが可能である。
国際公開第2005044067号パンフレットは、UV光下において視認可能なコードが印刷された、又はリボンもしくラベル等の磁気コードを有する、カプセルを識別するためのシステムに関する。このコードは、回転式の磁気読取りヘッドにより読み取られてもよい。しかし、かかるシステムは、飲料を抽出するために遠心力を利用するデバイスにおいてカプセルを検出するようには構成されていない。
国際公開第2009007292号パンフレットは、淹出チャンバが開位置から閉位置へと閉鎖されつつある際に飲料マシンにおいてバーコードを読み取るための方法に関する。
国際公開第2010/026053号パンフレットは、遠心力を利用した制御式の飲料製造デバイスに関する。カプセルは、カプセルの外面上に設けられたバーコードを備えてもよく、このバーコードにより、カプセルのタイプ及び/又はカプセル内に用意された原材料の性質の検出が可能となり、それにより調製すべき飲料に関する所定の抽出プロファイルの適用が可能となる。
飲料調製マシンにおけるカプセルの識別に関する問題は、カプセルからの情報の取得又は読取りが常に確実又は好都合なものとはならない点である。本発明は、これらの問題に対する解決をもたらす。
本発明の目的は、このマシンの動作パラメータを調節するための情報の検索又は読取りをより確実かつ好都合なものにするために、飲料製造マシン内のカプセルを識別する改良された方法を提案することである。
この目的は、容器及びこの容器内に収容された飲料原材料を備える飲料調製用のカプセルによって達成される。この容器は、外部読取り手段により識別又は読取りされるように構成されたコードを備え、コードは、カプセルを縦断する回転軸を中心としてカプセルが回転される間に読み取られるように容器に配置される。
より具体的には、カプセルは、外周部を有し、コードは、外周部のアーチ状経路又は円形経路に沿って容器に配置される。ある特定の態様においては、カプセルは、外周部を有し、コードは、それぞれ線形であるが実質的に外周部の少なくとも一部に沿って延在する連続したセグメントを備える。より具体的には、コードは、外周部の少なくとも8分の1に沿って配置される。この構成により、情報及び情報の有効部分の確実な読取り又は検索が可能となる。情報の確実な読取り又は検索を確保するために、コードは、外周部に沿って反復される。この反復により、少なくとも1つのコードを読取り可能にしつつさらに読取り時間を短縮可能とさせ得る、より高い可能性が確保される。
好ましくは、コードは、光学コードである。コードは、容器に印刷及び/又はエンボスされた一連の不連続な多角形(例えば矩形又は正方形)面又は点面により形成されたビットコードであってもよい。
コードは、自然光下において人間の眼による視認が可能なインクにより、又は代替的には自然光下において人間の眼による視認が不可能なインク(例えばUV下において視認可能なインク)により印刷されてもよい。
好ましくは、コードは、光に対して異なる反射特性及び/又は吸収特性を有する複数の面を有するパターンを形成するように印刷又はエンボスされる。特に、このパターンは、光に対してそれぞれ異なる反射特性及び/又は吸収特性を有する第1の面及び第2の面を有する。より具体的には、パターンは、光に対して傾斜ミラー(inclined mirrored)特性又は吸収特性を有する第1の面と、光に対して平坦ミラー特性又は平坦反射特性を有する第2の面とを有する。
可能な1つの態様においては、コードは、容器にプレス機等の他の手段により機械的にエンボスされ又はレーザにより彫刻される。
一実施形態においては、容器は、本体と、この本体に連結された蓋とを備え、コードは、容器の蓋上に存在する。蓋は、例えば密封フォイル及び/又は密封フィルタであってもよい。
別の実施形態においては、コードは、カプセルのリム上に存在する。最も好ましい実施形態においては、コードは、カプセルの蓋の反対側のカプセルのリムの底部に存在する。リムの底部は、コードが飲料残留物により又は別の理由(例えばコーヒー粒子)により部分的に又は完全に隠蔽され又は汚損された場合等に、コードが読取り不能となるリスクがより低くなるように、液体注入/飲料分配エリアから十分に離れている。その結果、読取りがより確実なものとなる。また、読取りは、カプセルが飲料製造デバイス内の定位置に位置する間に実施されてもよい。したがって、飲料の調製が簡易化され、調製時間を短縮することができる。
さらに、本発明は、飲料調製デバイスをさらに備え、前述のようなカプセルから飲料を調製するためのシステムに関する。この飲料調製デバイスは、カプセルを保持するためのカプセル保持手段と、回転軸に沿って保持手段及びカプセルを回転駆動するための回転駆動手段と、カプセルが回転軸に沿って回転される際にコードを読み取るように構成された読取り手段とを備える。
特に、読取り手段は、光エミッタと、光センサ又は誘導センサとを備えてもよい。代替的な一実施形態においては、読取り手段は、誘導センサを備える。光学読取り手段又は誘導センサは、カプセルのリム上のコードを検出するように構成されてもよい。
さらに、本発明は、前述のようなカプセル及び飲料調製デバイスを備えるシステムから飲料を調製するための方法に関する。このデバイスは、カプセルを保持するためのカプセル保持手段と、回転軸に沿って保持手段及びカプセルを回転駆動するための回転駆動手段と、カプセルが回転軸に沿って回転される際にコードを読み取るように構成された読取り手段とを備える。
添付の特許請求の範囲及び以下の詳細な説明において、本発明をさらに説明する。
本発明の実施形態の非限定的な例として提示される以下の詳細な説明及び添付の図面により、本発明がよりよく理解されるであろう。
遠心力作用による抽出の基本原理を示す図である。 カプセルの蓋面上のマークの読取り方法を示す図である。 マークの不在の読取り方法を示す図である。 カプセル上のコードの代替位置、特に、抽出デバイスのカプセルホルダ内に取り付けられたカプセルのリムの下側における代替位置を示す図である。 例えば図4のコードの代替位置の場合の、正検出及び負検出におけるレーザ源及び検出器の組合せを示す図である。 例えば図4のコードの代替位置の場合の、正検出及び負検出におけるレーザ源及び検出器の組合せを示す図である。 例えば図4のコードの代替位置の場合の、カプセル上の色コードの検出を示す図である。
図1は、本発明のカプセルを使用し得る、国際公開第2010/026053号パンフレットに記載されているような飲料調製システム1の一例を図示する。
遠心力作用ユニット2は、遠心力作用セル3を備える。このセル3は、カプセルホルダと、カプセルホルダ内に受けられるカプセルとを備え得る。遠心力作用ユニットは、回転モータ等の駆動手段5に連結される。遠心力作用ユニットは、収集部分及び出口35を備える。レセプタクル48が、抽出された飲料を収集するために出口の下方に配設され得る。このシステムは、水リザーバ6及び流体回路4等の液体供給手段をさらに備える。また、加熱手段31がリザーバ内に又は流体回路に沿って設けられてもよい。液体供給手段は、リザーバに連結されたポンプ7をさらに備えてもよい。流体制限手段19が、遠心力作用を受けてカプセルを出る液体流を制限するために設けられる。このシステムは、セル3内に供給される水の流量を制御可能にするために流量計用タービン8等の流量計をさらに備えてもよい。生成されたインパルスデータ10の分析を可能にするために、流量計用タービン8に計数機11が接続され得る。次いで、分析されたデータは、プロセッサ12に転送される。したがって、流体回路4内の液体の正確な実流量をリアルタイムで計算することが可能となる。制御ユニット9に転送される情報をユーザが入力し得るようにユーザインターフェース13が設けられてもよい。本システムのさらなる特徴は、国際公開第2010/026053号パンフレットにおいて確認することができる。
以下の例(図4を参照)においては、カプセルは、フランジ状リム73が延在したカップ状本体69を備える。(液密の又は液体透過性の)フォイル又は膜等の蓋60が、例えばリム上に封止される等、本体に連結される。カプセルは、挽粒コーヒー等の飲料原材料で充填される。
カプセルは、軸Aを中心として回転するように設計される。この軸Aは、ディスクの形態をなす膜の中心を垂直方向に横断する。この軸Aは、本体の底部の中心にて外に抜ける。この軸Aは、カプセル上に位置し基準軸として軸Aを有する円形経路である「外周部」の概念の規定を助ける。この外周部は、例えば膜等の蓋に位置すること又はフランジ状リム等本体部に位置することが可能である。蓋は、デバイス内に挿入する前には液体不透過性であってもよく、又は蓋の中央部及び/又は外周部に設けられた小さな開口又は孔を通して液体を透過させるものであってもよい。コードは、外周部又は外周部の一部に沿って延在する。コードは、連続するアーチ状セグメントを備えてもよい。また、コードは、個々に線形であるが外周部の少なくとも一部に沿って延在する連続セグメントを備えてもよい。一実施形態によれば、センサは、カプセルを回転させずにコードを読み取ることができない。これは、コードが外周部の少なくとも8分の1、好ましくは少なくとも4分の1以上に沿って延在する場合に該当する。コードがアーチ状ラインに沿って位置することにより、走査ビームによる読取りが非常に困難になる。このため、カプセルの回転は、重要な役割を果たす。コードが本体に位置する例においては、コードからなるマークセット全体にセンサをアクセスさせるために、カプセルを回転させることが必要となる。さらに、コードは、カプセルの周縁の付近に配置される。周縁は、カプセルの最外円形ラインとして定義される。好ましくは、この周縁からコードまでの距離は、10mm未満であり、より好ましくは8mm未満である。
一実施形態によれば、コードは、自然光下において人間の眼による視認が不可能なインク(例えばUV下において視認可能なインク等)により印刷される。この例においては、センサは、UV光線源及びUV検出器をさらに備える。
好ましくは、コードは、確実な読取りを確保するために外周部に沿って反復される。コードは、外周部において少なくとも2回反復される。好ましくは、コードは、外周部において3〜6回反復される。コードの反復は、同一のコードが複製され、連続したシーケンスが外周部に沿って連続的に位置決めされることにより、カプセルが360度回転された場合に、同一のコードが2回以上検出又は読取りされ得ることを意味する。
[実施例]
1)カプセルの頂部側リム上のそれぞれのフォイルの光学読取り(図2及び図3)
図2において図示されるように、光線が、例えば膜又はフォイル60等、カプセルの蓋の上に投射される。
カプセルフォイル60の上に、シーケンス61を形成する複数のビットが円形経路又はアーチ状経路に沿って付加される。
好ましくは、コードは、蓋の平坦部分の上に、及びカプセルの周囲の付近に配置される。好ましくは、コードは、カプセルのフランジ状リムにより支持されるか又はリムと重畳する蓋の上に配置される。したがって、コードが機械的な拘束により歪まされず、より確実にコードを読み取ることが可能となる。
マークは、
ビット「0」をもたらすためのミラー面又は吸収面、並びに
ビット「1」をもたらすための拡散面及び反射面
から構成されてもよい。
これらの2進値「0」及び「1」は、任意に選択され、逆にすることが可能である。
コードは、中心軸A(図1)に沿ってカプセルを回転させることにより読み取られる。
読取器又はセンサ62は、遠心力作用ユニット2の一部であり、
集束レンズを有する又は有さない光源、及び
集束レンズを有する又は有さない光センサ
からなる。
光は、
非偏光、又は
偏光(レーザ)、又は
任意の、好ましくは赤外線のスペクトル
であることが可能である。
コードは、
視認可能、視認不可能な印刷(吸収/反射+拡散)、又は
エンボス(ミラー+粗反射+拡散)、又は
レーザ彫刻
によりカプセル上に付加することが可能である。
また、随意に、ビットコードは、色読取りデバイスと組み合わされる様々な色パターンから構成されてもよい。種々の色及び特定の回転速度での読取りを組み合わせることにより、明確に定義された「混色」が得られる。一例としては、外周部の半分が青色であり他の半分が黄色であるカプセルは、回転中には緑色の読取り結果をもたらす。同様に、3分の1が青色であり、残りの部分が黄色である場合には、別の色をもたらす。この例においては、光は、特定の収斂手段を用いない単純な光源であることが可能である。
図2に図示するように、センサ62の光源により送出された光線63がミラーコードパターン(小さな矩形部65)に当ると、反射ビーム64として反射され、これはセンサにより受光されない。
カプセルが回転される(図3)際には、光線63は、拡散反射面(小さな矩形部同士の間の面)に当り、部分的にセンサへと反射される。反射ビーム66は、センサにより受光されるが、他のビーム67、68は、センサの外部に拡散又は反射される。
2)カプセルのリム底部側の光学読取り(図4〜図7)
カプセル7は、リム73の底部側72にコード70を備えてもよい。このビットコードは、一連の、光ミラー特性を有する小さな矩形面と、平坦ミラー特性及び/又は平坦拡散特性を有する中間面とから形成される。これらの面は、円形パターンで、又は少なくともリムの角部分に沿ってアーチ状パターンで配置される。
光線74は、カプセルのリム73に投射される。
カプセルリムの上には、ビットコードがリムの円形経路又はアーチ状経路に沿って付加される。
ビットコードは、
ビット「0」のための傾斜ミラー面又は(平坦)吸収面、並びに
ビット「1」のための平坦ミラー面又は平坦反射(拡散)面
から構成されてもよい。
ビットコードは、カプセルの中心軸Aに沿ってカプセルを回転させることにより読み取られる。
読取器は、
集束レンズを有する/有さない光源、及び
集束レンズを有する/有さない光センサ
からなるものであってもよい。
光は、
非偏光、又は
偏光(レーザ)、又は
任意の、好ましくは赤外線のスペクトル
であることが可能である。
コードは、
視認可能、視認不可能な印刷(吸収/反射+拡散)、又は
(例えば吸収/反射−拡散用)面のレーザ彫刻、又は
平坦ミラー面及び傾斜ミラー面のエンボス
によりカプセル上に付加することが可能である。
図4の実施形態においては、光源は、遠心力作用セル3の底部に配置される。このセルは、光伝達性であり、ビームをリム73の底部側72に到達させ得る。反射光は、透明(又は光伝達性)の遠心力作用セル3により伝達されて、センサ62に到達する。センサ62を遠心力作用セル3の透明部分と位置合わせすることができない例においては、図4に図示するように、順方向ビーム及び逆方向ビームを偏光するために鏡を配置することが可能である。
図5においては、光源「L」からの光線74は、コード(小さな矩形部81)のミラー面に当り、反射ビーム76として高強度でセンサ「S」へと反射される。これにより、「0」又は「1」等のビットが制御ユニットに供給される。
図6においては、光源「L」からの光線74は、拡散面又は吸収面(2つの小さな矩形部間の面82)に当る。センサSに到達した光線77は、低強度を有する。ビーム78等の他のビームは、この面の拡散特性によりセンサSの外部に拡散される。
各構成(例えば図5〜図6)においては、「0」又は「1」等のビットが制御ユニットに供給される。
したがって、ビットの個数及びそれらのビットコードは、ミラー面(例えば矩形部)及び拡散面又は吸収面(例えば矩形部間のゾーン)の個数及び特定の構成に応じて決定される。「コード」を形成する同一のビットシーケンスがリムの外周部上において複数回反復されてもよい。この反復により、冗長性がもたらされ、読取りがより確実になる。
随意に(図7)、コードは、色読取りデバイスと組み合わされる様々な色パターンを備える。種々の色及び特定の回転速度での読取りを組み合わせることにより、明確に定義された「混色」が得られる。一例としては、「点」の半分が青色であり他の半分が黄色であるカプセルは、回転中には緑色の読取り結果をもたらす。
3)カプセル上へのコードの付加態様
先述の例において説明したコードは、
形成済みのカプセルに対する印刷若しくは機械的変形、又は
容器形成前のカプセル原材料(フォイル)に対する印刷若しくは機械的変形、又は
カプセル容器の外面に対する印刷、又は
情報支持体としてカールを使用した、カプセル容器の内面に対する印刷(アルミニウムカプセル技術)
によって等、様々な方法によりカプセル上に付加することが可能である。
4)誘導コード読取り
別の態様は、誘導センサを使用した、カプセルの金属面上に設けられたコードの感知からなる。このコードは、金属面上のレリーフ又は凹部により形成される。例えば、カプセルは、一連の不連続なスロット及び/又はバンプを備える円周方向の金属リムを備える。カプセルが、その中心軸を中心として回転されると、リムは、これらのスロット及び/又はバンプが検出されるように、センサに対して移動される。コードは、飲料調製デバイスのCPUのタイムベースに基づき読み取ることが可能である。コードを読み取るための最高回転速度は、使用されるセンサ及びデバイスの内部CPUにより決定される。
5)全ての実施形態に関する他の一般的特徴
例えば、読取り速度は、0.1〜1000rpmであることが可能である。
コードの読取り時には、飲料原材料の事前湿潤を可能にするために、カプセル内に液体を事前に送出することが可能である。
好ましくは、コードは、3つのセクション、すなわち同期セクション、データ(payload)セクション、及び検証セクションを備える。同期セクションは、同期を目的とした役割を果たし、すなわちコードの開始時にセンサに通知を行う役割を果たす。カプセルの回転速度は、変更することが可能であるため、同期は、0、1、0、1等の既知のビットシーケンスにより実現される。次いで、カプセルを識別するコードのデータが読み取られ得る。コードの誤解釈を回避するために、データの後に検証ビットが続いてもよい。これらのビットは、データ上のチェックサム又は同様の検証関数であることが可能である。
コードは、あるコードが誤った検証値を提示した場合に、他のコード(又は複数の他のコード)を考慮することが可能となるように、コード経路に沿って複製することが可能である。

Claims (18)

  1. 容器及び該容器内に収容された飲料原材料を備える飲料調製用のカプセルであって、前記容器が、外部読取り手段により識別又は読取りされるように構成されたコードを備え、前記コードが、前記カプセルを縦断する回転軸を中心として前記カプセルが回転される間に読み取られるように前記容器に配置される、カプセル。
  2. 外周部を有し、前記コードが前記外周部のアーチ状経路又は円形経路に沿って前記容器に配置される、請求項1に記載のカプセル。
  3. 外周部を有し、前記コードが、それぞれ線形であるが実質的に前記外周部の少なくとも一部に沿って延在する連続したセグメントを備える、請求項1に記載のカプセル。
  4. 前記コードが前記外周部の少なくとも8分の1に沿って配置される、請求項2又は3に記載のカプセル。
  5. 前記コードが前記外周部に沿って反復される、請求項2〜4のいずれか一項に記載のカプセル。
  6. 前記コードが、前記容器に印刷及び/又はエンボスされた一連の不連続な多角形(例えば矩形又は正方形)面又は点面により形成されたビットコードである、請求項1〜5のいずれか一項に記載のカプセル。
  7. 前記コードが、自然光下において人間の眼による視認が不可能なインクにより印刷される、請求項1〜5のいずれか一項に記載のカプセル。
  8. 前記コードが、光に対して異なる反射特性及び/又は吸収特性を有する複数の面を有するパターンにより印刷又はエンボスされる、請求項1〜5のいずれか一項に記載のカプセル。
  9. 前記パターンが、光に対して傾斜ミラー特性又は吸収特性を有する第1の面と、光に対して平坦ミラー特性又は平坦反射特性を有する第2の面とを有する、請求項8に記載のカプセル。
  10. 前記コードが前記容器に機械的にエンボスされ又はレーザにより彫刻される、請求項1〜6及び請求項8〜9のいずれか一項に記載のカプセル。
  11. 前記容器が本体と、該本体に連結された蓋とを備え、前記コードが前記容器の前記蓋上に存在する、請求項1〜10のいずれか一項に記載のカプセル。
  12. 前記コードが前記カプセルのリム上に存在する、請求項1〜10のいずれか一項に記載のカプセル。
  13. 前記コードが前記カプセルの蓋、又はフォイルの反対側の前記カプセルの前記リムの底部に存在する、請求項12に記載のカプセル。
  14. 飲料調製デバイスを備え、請求項1〜13のいずれか一項に記載のカプセルから飲料を調製するためのシステムであって、前記飲料調製デバイスが、前記カプセルを保持するためのカプセル保持手段と、前記回転軸に沿って前記保持手段及び前記カプセルを回転駆動するための回転駆動手段と、前記カプセルが前記回転軸に沿って回転される際に前記コードを読み取るように構成された読取り手段とを備える、システム。
  15. 前記読取り手段が光エミッタと、光センサ又は誘導センサとを備える、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記光センサ又は前記誘導センサが、前記カプセルのリム上のコードを検出するように構成される、請求項14又は15に記載のシステム。
  17. 前記回転軸に沿って前記カプセルを回転させることにより前記飲料が前記カプセルから抽出される、請求項14〜16のいずれか一項に記載のシステムから飲料を調製するための方法。
  18. 前記コードが第1の回転速度で読み取られ、前記飲料が第2の回転速度で前記カプセルから抽出される、請求項17に記載の方法。
JP2013509568A 2010-05-12 2011-05-12 遠心力作用により飲料を調製するためのカプセル、システム、及び方法 Active JP5785610B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10162741 2010-05-12
EP10162741.2 2010-05-12
EP10169374.5 2010-07-13
EP10169374 2010-07-13
PCT/EP2011/057657 WO2011141532A1 (en) 2010-05-12 2011-05-12 Capsule, system and method for preparing a beverage by centrifugation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013526316A true JP2013526316A (ja) 2013-06-24
JP5785610B2 JP5785610B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=44913975

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013509568A Active JP5785610B2 (ja) 2010-05-12 2011-05-12 遠心力作用により飲料を調製するためのカプセル、システム、及び方法
JP2013509569A Active JP5789658B2 (ja) 2010-05-12 2011-05-12 遠心力作用により飲料を調製するためのカプセル、システム、及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013509569A Active JP5789658B2 (ja) 2010-05-12 2011-05-12 遠心力作用により飲料を調製するためのカプセル、システム、及び方法

Country Status (25)

Country Link
US (9) US10800600B2 (ja)
EP (2) EP2569230B1 (ja)
JP (2) JP5785610B2 (ja)
KR (2) KR101923742B1 (ja)
CN (2) CN102947198B (ja)
AR (2) AR081292A1 (ja)
AU (2) AU2011251952B2 (ja)
BR (2) BR112012028874B1 (ja)
CA (2) CA2799071C (ja)
DK (2) DK2569229T3 (ja)
ES (2) ES2588727T3 (ja)
HK (1) HK1183280A1 (ja)
HU (2) HUE031028T2 (ja)
IL (2) IL222944B (ja)
MA (2) MA34259B1 (ja)
MX (2) MX2012013157A (ja)
MY (2) MY164236A (ja)
NZ (2) NZ603599A (ja)
PH (1) PH12017500807A1 (ja)
PL (2) PL2569229T3 (ja)
PT (2) PT2569230T (ja)
RU (2) RU2578588C2 (ja)
SG (2) SG185494A1 (ja)
WO (2) WO2011141532A1 (ja)
ZA (2) ZA201209385B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533156A (ja) * 2011-11-15 2014-12-11 ネステク ソシエテ アノニム 光学読取可能コード用支持体、及び強化された読取可能光信号を実現するかかるコード用支持体を有する飲料調製用カプセル
JP2015501964A (ja) * 2011-11-15 2015-01-19 ネステク ソシエテ アノニム 遠心作用により飲料を調製するための支持体及びカプセル、並びに遠心作用により飲料を調製するためのシステム及び方法
JP2016521146A (ja) * 2013-03-22 2016-07-21 ネステク ソシエテ アノニム コードを備えたカプセル及び自動化された飲料調製システム
JP2017504387A (ja) * 2013-12-20 2017-02-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 消耗品認識システム、消耗品のセット及び飲料ディスペンサ
JP2017526410A (ja) * 2014-07-11 2017-09-14 メリッタ シングル ポーションズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトMelitta Single Portions GmbH & Co. KG 抽出飲料を調製する装置、カプセル、カプセルシステムおよび抽出飲料を製造する方法
US11013360B2 (en) 2014-07-11 2021-05-25 Melitta Single Portions Gmbh & Co. Kg Apparatus and method for preparing a brewed beverage

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7640843B2 (en) 2003-01-24 2010-01-05 Kraft Foods R & D, Inc. Cartridge and method for the preparation of beverages
US11832755B2 (en) * 2007-07-13 2023-12-05 Adrian Rivera Brewing material container for a beverage brewer
US10722066B2 (en) * 2010-12-04 2020-07-28 Adrian Rivera Windowed single serving brewing material holder
MX2012000261A (es) * 2009-07-03 2012-05-08 Nestec Sa Capsula para la preparacion de una bebida que comprende un elemento de identificacion.
WO2011141532A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Nestec S.A. Capsule, system and method for preparing a beverage by centrifugation
EP2572609B1 (en) * 2010-05-20 2019-01-09 Teatek Co., Ltd Drink material cup, identification device, drink preparation machine, drink preparation system and drink preparation method
KR20190100427A (ko) * 2010-07-22 2019-08-28 카-페 시스템 게엠베하 음료수 제조를 위한 1인용 캡슐
GB2499201B (en) * 2012-02-07 2014-07-02 Kraft Foods R & D Inc A beverage preparation system, a coded insert and methods of use thereof
DE102012105282A1 (de) 2012-06-18 2013-12-19 K-Fee System Gmbh Portionskapsel und Verfahren zur Herstellung eines Getränks mit einer Portionskapsel
SG11201408682PA (en) * 2012-06-29 2015-02-27 K Fee System Gmbh Portion capsule having an identification on the outer periphery thereof
EP2869739B1 (en) 2012-07-06 2016-04-06 Unilever PLC Method and device for brewing a beverage
CA2894227C (en) * 2012-12-13 2019-11-12 Alexandre Perentes Parametric recipes for preparing beverage with capsules in a centrifugal brewing system
DE102012223291A1 (de) 2012-12-14 2014-06-18 K-Fee System Gmbh Portionskapsel und Verfahren zur Herstellung eines Getränks mit einer Portionskapsel
USD732387S1 (en) 2013-03-21 2015-06-23 Conopco, Inc. Capsule
JP6386529B2 (ja) 2013-03-21 2018-09-05 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 飲料を抽出するための方法、装置、及びカプセル
USD732386S1 (en) 2013-03-21 2015-06-23 Conopco, Inc. Capsule
CN105246796A (zh) * 2013-03-25 2016-01-13 2266170安大略公司 具有消息传送系统的胶囊
JP6306165B2 (ja) * 2013-06-24 2018-04-04 ネステク ソシエテ アノニム 食用組成物調製用カプセル
DE102013013598A1 (de) * 2013-08-19 2015-02-19 Mecoswiss Mechanische Componenten Gmbh & Co. Kg "Heißgetränkesystem, Kapsel und Zubereitungsvorrichtung"
DK2853182T3 (en) * 2013-09-30 2016-12-12 Nestec Sa Code carrier and capsule for preparing a beverage by centrifugation, system and method for preparing a beverage by centrifugation
WO2015063135A1 (en) * 2013-10-30 2015-05-07 Nestec S.A. System and method for preparing a cooled food product with container recognition means
MX2016007806A (es) * 2013-12-20 2016-09-07 Koninklijke Philips Nv Sistema de reconocimiento de consumible y distribuidor de bebida.
JP2017503563A (ja) * 2013-12-20 2017-02-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 消耗品認識システム、消耗品のセット及び飲料ディスペンサ
CA2939620C (en) * 2014-03-19 2020-01-07 Luigi Lavazza S.P.A. Capsule for the preparation of a liquid food product via a brewing machine
MX2017000261A (es) * 2014-07-09 2017-10-23 Nestec Sa Unidad de procesamiento de capsulas de maquinas para preparar bebidas.
BR202014018463U2 (pt) * 2014-07-28 2016-03-29 Blend Máquinas E Bebidas S A B disposição construtiva introduzida em dispositivo para preparo de bebibas
DE102014116081A1 (de) * 2014-11-04 2016-05-04 Eugster/Frismag Ag Getränkezubereitungsvorrichtung für Portionseinheiten sowie Betriebsverfahren
FI3261957T4 (en) 2015-02-27 2023-01-13 Capsule with a sealed filter element
US10478010B2 (en) 2015-04-30 2019-11-19 Societe Des Produits Nestle S.A. Code arrangement and container of system for preparing a beverage or foodstuff
DE102015107817A1 (de) * 2015-05-19 2016-11-24 Melitta Single Portions Gmbh & Co. Kg Portionspackung zur Zubereitung von Getränken
JP6580714B2 (ja) 2015-06-10 2019-09-25 ケイ‐フィー システム ゲーエムベーハー 3層不織布を用いたポーションカプセル
US10737876B2 (en) 2015-07-13 2020-08-11 K-Fee System Gmbh Filter element having a cut-out
AT516745B1 (de) * 2015-07-24 2016-08-15 Stiwa Holding Gmbh Werkstückträger für eine Fertigungsanlage
SG11201801893RA (en) 2015-09-18 2018-04-27 K Fee System Gmbh Adapter for a single serve capsule
DE102016104407A1 (de) * 2015-09-23 2017-03-23 Melitta Single Portions Gmbh & Co. Kg Kapsel zur Reinigung einer Getränkezubereitungsmaschine und Verfahren zum Reinigen einer Brühkammer
WO2017074208A1 (pt) 2015-10-25 2017-05-04 Alva Alta, Lda Embalagem reconhecível por símbolos, sistema e processo para preparação de produtos ediveis com base nas referidas embalagens reconhecíveis
WO2017074207A1 (pt) 2015-10-25 2017-05-04 Alva Alta, Lda Embalagem reconhecível por diferentes tipos de meios, sistema e processo para preparação de produtos edíveis com base nas referidas embalagens reconhecíveis
TWI563453B (en) * 2015-11-04 2016-12-21 Lite On Electronics Guangzhou Barcode, decoding method and decoding apparatus of barcode
TWI788279B (zh) 2016-02-23 2023-01-01 瑞士商雀巢製品股份有限公司 用於製備一飲料或食品之系統的代碼、方法與容器,用於編碼製備資訊之代碼與方法,及包含電腦程式之非暫時性電腦可讀取媒體
PT3275345T (pt) 2016-07-25 2019-06-04 Nestle Sa Máquina e dispositivo eletrónico para preparação de bebida personalizada
EP3515202B1 (en) * 2016-09-20 2020-07-01 Société des Produits Nestlé S.A. Container, device and system
WO2018054748A1 (en) * 2016-09-20 2018-03-29 Nestec Sa Container cap assembly
WO2018089460A1 (en) 2016-11-09 2018-05-17 Pepsico, Inc. Carbonated beverage makers, methods, and systems
EP3338601A1 (de) * 2016-12-22 2018-06-27 Qbo Coffee GmbH Brühmodul und getränkezubereitungsmaschine
EP3372527A1 (de) * 2017-03-10 2018-09-12 Delica AG Kapsel zur zubereitung eines getränkeproduktes
JP7250781B2 (ja) * 2017-10-06 2023-04-03 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 容器、調製マシン及び調製情報を符号化するための2値コードを使用するシステム
US11641972B2 (en) 2017-12-22 2023-05-09 Societe Des Produits Nestle S.A. Beverage preparation system
JP7390293B2 (ja) * 2017-12-27 2023-12-01 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 可撓性の食品又は飲料パックのためのシステム
US20210000283A1 (en) * 2018-03-15 2021-01-07 Coffee Solutions Llc Beverge maker with cartridge recognition
CN113573617A (zh) 2019-04-05 2021-10-29 雀巢产品有限公司 具有热优化架构的饮料制备装置
CA3141941A1 (en) 2019-06-20 2020-12-24 Societe Des Produits Nestle Sa Beverage preparation device with simple multi-thermal conditioning
WO2021122499A1 (en) 2019-12-16 2021-06-24 Société des Produits Nestlé SA Beverage machine with separable fluid module
CN114727718A (zh) 2019-12-16 2022-07-08 雀巢产品有限公司 具有致动式供水阀的饮料机器
JP2023505260A (ja) 2019-12-16 2023-02-08 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー オフセットされたアクチュエータを備えた飲料マシン
CN114828700A (zh) 2019-12-16 2022-07-29 雀巢产品有限公司 具有饮料收集器的饮料机器
US20230027842A1 (en) 2019-12-16 2023-01-26 Societe Des Produits Nestle S.A. Beverage machine with separable beverage processing unit
US20230024311A1 (en) 2019-12-16 2023-01-26 Societe Des Produits Nestle S.A. Beverage machine carriable single-handed
WO2021122494A1 (en) 2019-12-16 2021-06-24 Société des Produits Nestlé SA Beverage machine with simple water driving
EP4076099A1 (en) 2019-12-16 2022-10-26 Société des Produits Nestlé S.A. Fluid line external to outside beverage machine housing
CN114760889A (zh) 2019-12-16 2022-07-15 雀巢产品有限公司 具有可见饮料管理的饮料机器
US20230018649A1 (en) 2019-12-16 2023-01-19 Societe Des Produits Nestle S.A. Thermally unconditioned beverage preparation machine
EP4125505A1 (en) 2020-03-24 2023-02-08 Société des Produits Nestlé S.A. Beverage preparation machine with handy power management
US11805934B1 (en) * 2020-10-21 2023-11-07 Adrian Rivera Brewing material lid and container for a beverage brewer
AU2022311507A1 (en) * 2021-07-16 2023-12-14 Societe Des Produits Nestle S.A. Beverage or foodstuff preparation system
KR20240035408A (ko) 2021-07-16 2024-03-15 소시에떼 데 프로듀이 네슬레 소시에떼아노님 음료 또는 식품 제조 시스템
CA3220908A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-19 Alfred Yoakim Container, beverage or foodstuff preparation system, use of said container and method of forming a container
KR20240035409A (ko) 2021-07-16 2024-03-15 소시에떼 데 프로듀이 네슬레 소시에떼아노님 용기 및 용기를 포함하는 음료 또는 식품 제조 시스템
CA3226644A1 (en) 2021-07-30 2023-02-02 Marc Kruger Single serve capsule for preparing a beverage with the aid of a beverage preparation machine, and use of a single serve capsule
CA3226645A1 (en) 2021-07-30 2023-02-02 Marc Kruger Single serve capsule for preparing a beverage with the aid of a beverage preparation machine, and use of a single serve capsule
AU2022318260A1 (en) 2021-07-30 2024-02-08 K-Fee System Gmbh Single serve capsule for preparing a beverage with the aid of a beverage preparation machine, and use of a single serve capsule
US11981503B2 (en) 2021-07-30 2024-05-14 K-Fee System Gmbh Portion capsule for preparing a beverage with the aid of a beverage production machine, and use of a portion capsule
TW202319009A (zh) 2021-09-22 2023-05-16 瑞士商雀巢製品股份有限公司 飲料或食物製備系統
WO2023057612A1 (en) 2021-10-08 2023-04-13 Société des Produits Nestlé S.A. Beverage preparation machine with simple ergonomic opening-closure
AU2022365301A1 (en) 2021-10-13 2024-03-07 Société des Produits Nestlé S.A. Ergonomic beverage machine
WO2023118244A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Société des Produits Nestlé S.A. Beverage preparation with a stable outlet valve
US20240162369A1 (en) 2021-12-22 2024-05-16 M10 Solar Equipment GmbH Process and apparatus for manufacturing solar panels
WO2023118246A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Société des Produits Nestlé S.A. Beverage preparation with a flexible outlet valve
AU2022418174A1 (en) 2021-12-22 2024-05-09 Société des Produits Nestlé S.A. Beverage preparation by centrifugation with reliable capsule transfer
AU2022419166A1 (en) 2021-12-22 2024-05-09 Société des Produits Nestlé S.A. Beverage preparation with compact conditioning chamber
WO2023118249A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Société des Produits Nestlé S.A. Beverage preparation by stable capsule centrifugation
WO2023147987A1 (de) 2022-02-07 2023-08-10 K-Fee System Gmbh Portionskapsel zur zubereitung eines getränks mit hilfe einer getränkeherstellungsmaschine und verwendung einer portionskapsel
WO2023151902A1 (de) * 2022-02-11 2023-08-17 K-Fee System Gmbh Portionskapsel zur zubereitung eines getränks mit hilfe einer getränkezubereitungsmaschine, getränkezubereitungssystem und verfahren zur herstellung einer portionskapsel
TW202402222A (zh) * 2022-03-31 2024-01-16 瑞士商雀巢製品股份有限公司 飲料或食物製備系統
WO2023198823A1 (en) 2022-04-14 2023-10-19 Société des Produits Nestlé S.A. Centrifugal chamber with capsule positioning guide
WO2023198821A1 (en) 2022-04-14 2023-10-19 Société des Produits Nestlé S.A. Centrifugal beverage chamber with closure fastener
WO2023198819A1 (en) 2022-04-14 2023-10-19 Société des Produits Nestlé S.A. Centrifugal chamber with capsule opening elements
US11751585B1 (en) 2022-05-13 2023-09-12 Sharkninja Operating Llc Flavored beverage carbonation system
US11647860B1 (en) 2022-05-13 2023-05-16 Sharkninja Operating Llc Flavored beverage carbonation system
US11738988B1 (en) 2022-11-17 2023-08-29 Sharkninja Operating Llc Ingredient container valve control
US11745996B1 (en) 2022-11-17 2023-09-05 Sharkninja Operating Llc Ingredient containers for use with beverage dispensers
US11634314B1 (en) 2022-11-17 2023-04-25 Sharkninja Operating Llc Dosing accuracy
US11925287B1 (en) 2023-03-22 2024-03-12 Sharkninja Operating Llc Additive container with inlet tube
US11871867B1 (en) 2023-03-22 2024-01-16 Sharkninja Operating Llc Additive container with bottom cover
US11931704B1 (en) 2023-06-16 2024-03-19 Sharkninja Operating Llc Carbonation chamber

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248878B2 (ja) * 1983-04-16 1987-10-15 Toyo Glass Co Ltd
EP1764015A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-21 Grimac S.r.l. Method for producing a coffee-based beverage and a coffee machine for implementing the method thereof
US20100078480A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Symbol Technologies, Inc. Method of positioning the barcode

Family Cites Families (182)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2451195A (en) 1944-09-19 1948-10-12 William F Brown Beverage package and apparatus
US2603927A (en) 1947-01-13 1952-07-22 Harry J Kurrus Packaging apparatus
US2612994A (en) * 1949-10-20 1952-10-07 Norman J Woodland Classifying apparatus and method
US3501896A (en) 1967-05-18 1970-03-24 Vonco Products Inc Automatic heat sealing apparatus
US3636317A (en) * 1969-04-28 1972-01-18 Charecogn Systems Inc Machine readable code track
CH605293A5 (ja) 1976-12-17 1978-09-29 Nestle Sa
GB2022050B (en) 1978-01-18 1982-06-09 Davis R A Apparatus for applying foil covers for trays
GB2033120B (en) * 1978-10-30 1982-07-14 United Glass Ltd Identifying production codes on articles
JPS5841310U (ja) 1981-09-14 1983-03-18 東洋製罐株式会社 プラスチツクボトルの底部構造
US4449042A (en) * 1982-03-01 1984-05-15 Can And Bottle Systems, Inc. Redeemable container with end closure redemption code
US5004913A (en) 1982-08-06 1991-04-02 Marcos Kleinerman Remote measurement of physical variables with fiber optic systems - methods, materials and devices
DE3432339A1 (de) 1984-09-03 1986-03-13 Wolfgang Gesen Kaffee-kompaktfilter
US5273392A (en) 1986-01-02 1993-12-28 Computer Aided Systems, Inc. Automated work center and method
DE8612623U1 (de) 1986-05-09 1986-08-28 Pontech Gesellschaft für technologische Entwicklungen mbH, 2800 Bremen Vorrichtung zum automatischen Identifizieren von Müllbehältern
US5028769A (en) * 1986-08-20 1991-07-02 Emhart Industries, Inc. Device for reading a mold code on a glass bottle
US4948006A (en) 1986-12-02 1990-08-14 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Container with metallic cover and method of manufacturing the same
FR2610502B1 (fr) * 1987-02-11 1991-02-08 Levi Mario Un dispositif de detection et d'affichage pour machine a cafe express a service automatique
JPH01233688A (ja) 1988-03-15 1989-09-19 Tokyu Car Corp バーコード
GB8808458D0 (en) 1988-04-11 1988-05-11 Metal Box Plc Food containers
JPH0632084B2 (ja) 1988-07-25 1994-04-27 サン電子株式会社 ファジー推論による手書き文字認識方法
JPH05501020A (ja) 1988-12-20 1993-02-25 ミート リサーチ コーポレーション 光学的に読取り可能なコード化された物標
JP2697060B2 (ja) 1989-01-04 1998-01-14 日本電気株式会社 半導体集積回路
GB9007133D0 (en) 1990-03-30 1990-05-30 Gen Foods Kraft Ltd Comestibles containing packages
GB9007149D0 (en) 1990-03-30 1990-05-30 Gen Foods Kraft Ltd Comestibles containing packages
GB9007132D0 (en) 1990-03-30 1990-05-30 Gen Foods Kraft Ltd Packages containing comestibles
JPH0818680B2 (ja) 1990-04-17 1996-02-28 理化学研究所 サンプル輸送装置
US5094153A (en) 1990-04-23 1992-03-10 Edward Helbling Coffee machine with product selectivity
US5103081A (en) 1990-05-23 1992-04-07 Games Of Nevada Apparatus and method for reading data encoded on circular objects, such as gaming chips
US5243164A (en) 1990-12-14 1993-09-07 Gee Associates Beverage maker
US5147068A (en) 1991-01-16 1992-09-15 Wright Food Systems, Inc. Automated food vending system
JP2951418B2 (ja) 1991-02-08 1999-09-20 トキコ株式会社 試料液成分分析装置
BE1005209A5 (nl) 1991-08-29 1993-05-25 All Round Consulting Kunststofcontainer voor afval voorzien van een identificatiemiddel en apparaat voor het lezen van de daarin opgeslagen identificatiecode.
US5265517A (en) * 1991-10-09 1993-11-30 Industria Columbiana De Electronicos Y Electrodomesticos, Incelt S.A. Of Carrera Method and apparatus for brewing coffee
US5194553A (en) 1992-05-07 1993-03-16 Dow Corning Corporation Process for preparation of organofunctional siloxanes
EP0571767B1 (en) 1992-05-26 1997-09-10 Konica Corporation Image-forming apparatus
JP2837602B2 (ja) 1993-02-25 1998-12-16 株式会社クボタ建設 シールド工法用土砂搬出システム
GB9316717D0 (en) 1993-08-11 1993-09-29 Gen Foods Ltd Cartridge and method for the preparation fo whipped beverages
JP2911736B2 (ja) 1993-10-26 1999-06-23 守 加茂 熱可塑性合成樹脂で印字する装置
NL9302219A (nl) 1993-12-20 1995-07-17 Gerritse Beheer Bv Houder met identificatie-inrichting.
US5479515A (en) * 1994-05-11 1995-12-26 Welch Allyn, Inc. One-dimensional bar code symbology and method of using same
DE4421910A1 (de) 1994-06-24 1996-01-04 Helmut Dipl Ing Kappner Einrichtung und Verfahren zum Lesen von Codes
JPH0818680A (ja) 1994-07-05 1996-01-19 Nec Eng Ltd 遠隔保守システム
US5520278A (en) 1994-07-21 1996-05-28 Hughes; D. Michael Container content or article marking device
JP2756921B2 (ja) 1994-09-12 1998-05-25 株式会社くら寿司 飲食物搬送装置
JP3014629B2 (ja) 1995-09-26 2000-02-28 株式会社日本デキシー 断熱性紙製容器及びその製造方法
US7770013B2 (en) * 1995-07-27 2010-08-03 Digimarc Corporation Digital authentication with digital and analog documents
JPH0977125A (ja) 1995-09-08 1997-03-25 Fuji Seal Co Ltd つば付き容器用ホルダー
GB9524456D0 (en) 1995-11-30 1996-01-31 Britton Charles J Injection stretch blowform moulding
DE19629976A1 (de) 1996-07-25 1998-01-29 Dresden Arzneimittel Verwendung von 4-(p-Halogenphenyl)-3-morpholinopyrrol-2-carbonsäuremethylester zur Prophylaxe und Behandlung der Folgen der akuten und chronischen zerebralen Minderdurchblutung sowie neurodegenerativer Erkrankungen
KR100371631B1 (ko) 1996-11-29 2003-10-04 가부시기가이샤 니혼데키시 단열성종이제용기및그제조방법
US6112981A (en) * 1997-02-25 2000-09-05 Dresser Industries, Inc. Bar code reader for a fuel dispenser
FR2764704B1 (fr) 1997-06-16 1999-08-20 Stago Diagnostica Dispositif pour la lecture automatique d'un code d'identification porte par des recipients tubulaires
US6416154B1 (en) * 1997-07-12 2002-07-09 Silverbrook Research Pty Ltd Printing cartridge with two dimensional code identification
US5974950A (en) 1997-09-24 1999-11-02 Innovations Amk, Inc. Electronic coded coffee packets sealed in a gas flushed envelope, a beverage brewing machine using same as well as a method for brewing
US5957035A (en) * 1997-10-10 1999-09-28 Richter; Walter M. Swirling oscillation coffee maker
JPH11120445A (ja) 1997-10-13 1999-04-30 Ishino Seisakusho:Kk 飲食物精算システムおよびそれに用いる飲食物容器
US6155322A (en) 1998-08-17 2000-12-05 Inline Plastics Corp. Label applying apparatus and method therefor
JP2000079046A (ja) 1998-09-04 2000-03-21 Sushitaro:Kk 皿卓および該皿卓のための飲食物循環搬送装置
JP3492923B2 (ja) 1998-09-25 2004-02-03 株式会社東芝 ステルス感熱記録媒体
DE19910226B4 (de) * 1999-03-09 2007-05-24 Bruker Biospin Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Kennzeichnung und Identifizierung eines Probenfläschchens
US6253820B1 (en) 1999-06-28 2001-07-03 Inline Plastics Corporation Label applying apparatus and method therefor
US6802454B1 (en) 1999-07-27 2004-10-12 International Business Machines Corporation Interleaved sequencing method for multiple two-dimensional scanning codes
US6907144B1 (en) 1999-10-06 2005-06-14 Eastman Kodak Company Noise reduction method, apparatus, and program for digital image processing
JP2001203232A (ja) 2000-01-21 2001-07-27 Tanaka Electronics Ind Co Ltd ボンディングワイヤ用スプール及び二次元コードの読み取り方法
US20030001016A1 (en) 2000-01-28 2003-01-02 Israel Fraier Apparatus and method for accessng multimedia content
GB0003355D0 (en) * 2000-02-14 2000-04-05 Kraft Jacobs Suchard Limited Cartridge and method for the preparation of whipped beverages
US6645537B2 (en) 2000-02-18 2003-11-11 Keurig, Incorporated Beverage filter cartridge
US6698657B2 (en) * 2000-02-24 2004-03-02 Victor A. Murphy Method and apparatus for data interpretation
JP2001250161A (ja) 2000-03-07 2001-09-14 Sanden Corp 飲料自動販売機
US6628237B1 (en) 2000-03-25 2003-09-30 Marconi Communications Inc. Remote communication using slot antenna
IT1317249B1 (it) 2000-04-14 2003-05-27 Cit Alcatel Metodo e apparato per la compensazione automatica del ritardo pertrasmissioni radio in diversita' di spazio.
JP3355175B2 (ja) 2000-05-16 2002-12-09 ティーディーケイ株式会社 フレームめっき方法および薄膜磁気ヘッドの磁極の形成方法
JP4514073B2 (ja) 2000-05-23 2010-07-28 大和製罐株式会社 識別マーク付き缶蓋の成形方法
GB0015222D0 (en) 2000-06-21 2000-08-16 Money Controls Plc Bar code system
US20020048621A1 (en) * 2000-10-06 2002-04-25 Boyd David D. Encoded coffee packet
US6777007B2 (en) 2002-07-06 2004-08-17 Edward Z. Cai Pod and method for making fluid comestible
DE10116239A1 (de) 2001-03-31 2002-10-17 Eugster Frismag Ag Romanshorn Maschinell lesbare Kennung, System zu deren Erfassung sowie Prüfverfahren für die maschinell lesbare Kennung
DE20105672U1 (de) 2001-03-31 2001-09-13 Eugster Frismag Ag Romanshorn Espressobrüheinrichtung
ES2231331T3 (es) 2001-04-03 2005-05-16 Societe Des Produits Nestle S.A. Dispositivo de extraccion con sistema de carga de capsulas integrado.
US6655260B2 (en) 2001-04-11 2003-12-02 Keurig, Incorporated Beverage filter cartridge holder
JP4067410B2 (ja) * 2001-04-27 2008-03-26 マーズ インコーポレイテッド 発泡性飲料を製造するための方法、カプセル、および装置
JP3805642B2 (ja) * 2001-05-15 2006-08-02 ジャパンホームサプライ株式会社 飲食物材料の加工装置
JP2002360493A (ja) 2001-06-08 2002-12-17 Ishino Seisakusho:Kk 循環搬送装置における飲食物載置用容器の洗浄装置
PT1310199E (pt) 2001-11-09 2007-02-28 Nestle Sa Dispositivo e método para a selecção e a extracção de uma cápsula para a preparação de uma bebida
JP3962861B2 (ja) 2002-02-21 2007-08-22 株式会社柏木モールド ドリップ用カートリッジ
DE10211327B4 (de) 2002-03-14 2015-09-24 Caffitaly System S.P.A. Portionenkapsel mit einer partikelförmigen mittels Wasser extrahierbaren Substanz zur Herstellung eines Getränks
US7097074B2 (en) * 2003-01-24 2006-08-29 Kraft Foods R&D, Inc. Machine for the preparation of beverages
GB2397501B (en) 2003-01-24 2005-06-22 Kraft Foods R & D Inc Machine for the preparation of beverages
JP4227170B2 (ja) 2003-01-24 2009-02-18 クラフト・フーヅ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・インコーポレイテッド 飲料を調製するためのカートリッジおよび方法
US7316178B2 (en) 2003-01-24 2008-01-08 Kraft Foods R & D, Inc. Machine for the preparation of beverages
US7607385B2 (en) 2003-01-24 2009-10-27 Kraft Foods R & D, Inc. Machine for the preparation of beverages
US7255039B2 (en) * 2003-01-24 2007-08-14 Kraft Foods R & D, Inc. Machine for the preparation of beverages
GB2397499B (en) 2003-01-24 2005-01-26 Kraft Foods R & D Inc Machine for the preparation of beverages
GB2397509B (en) 2003-01-24 2005-11-23 Kraft Foods R & D Inc A system for the preparation of beverages
GB2399404B (en) 2003-03-11 2005-12-07 Boc Group Plc Information-bearing device
JP4459542B2 (ja) 2003-03-17 2010-04-28 大日本印刷株式会社 包装容器
KR100997168B1 (ko) 2003-06-19 2010-11-29 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 인 몰드 라벨 방식 플라스틱 용기
GB0314277D0 (en) 2003-06-19 2003-07-23 Whitlenge Drink Equipment Ltd Beverage dispensing system
GB0316778D0 (en) 2003-07-17 2003-08-20 Mars Inc Semi-automatic beverage making apparatus
WO2005044067A1 (fr) 2003-11-05 2005-05-19 Ruchonnet Jean-Francois Appareil permettant d'etablir la tracabilite d'un contenu dans un receptacle et l'origine dudit receptacle
US20070122864A1 (en) 2003-11-05 2007-05-31 The Regents Of The University Of California Methods for the determination of protein three-dimensional structure employing hydrogen exchange analysis to refine computational structure prediction
EP1529739A1 (en) * 2003-11-06 2005-05-11 Keurig, Incorporated Disposable beverage filter package
ITBO20030666A1 (it) 2003-11-12 2005-05-13 Aroma System S R L Confezionatrice di cialde in cartafiltro.
US20070203587A1 (en) * 2003-12-23 2007-08-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. System for preparing a beverage
DE102004002004A1 (de) 2004-01-14 2005-08-11 Schifferle, René Kaffeemaschine zum Aufbrühen von in einer Kapsel abgepacktem Pulverkaffee
US7594525B2 (en) 2004-02-13 2009-09-29 Intelligent Coffee Company, Llc Replaceable concentrate/extract cartridge for a liquid concentrate/extract beverage dispenser
GB2411105B (en) 2004-02-17 2006-08-30 Kraft Foods R & D Inc An insert and a system for the preparation of beverages
EP1586534A1 (en) * 2004-02-18 2005-10-19 MDS Global Holding Ltd. Dispensing of a substance
US20070209524A1 (en) 2004-04-13 2007-09-13 Fijeau Kim A machine interfaced coffee pods including o-ring and a brewing method thereof
ATE356570T1 (de) 2004-05-04 2007-04-15 Datalogic Spa Vorrichtung zur zubereitung von einem getränk aus einer kartusche, mit aktivierung nach lesung eines optischen code auf der kartusche
NL1026437C2 (nl) 2004-06-17 2005-12-20 Sara Lee De Nv Een systeem voor het bereiden van porties van een voor consumptie geschikte drank.
FR2874210B1 (fr) 2004-08-10 2006-09-22 Cie Mediterraneenne Des Cafes Conditionnement pour l'infusion d'une matiere a infuser
FR2874164B1 (fr) 2004-08-10 2006-10-06 Cie Mediterraneenne Des Cafes Dispositif de production de boisson avec moyen de detection
US7336167B2 (en) * 2005-02-09 2008-02-26 United Parcel Service Of America Interrogating RFID transponders during rotation of palletized items, systems and methods
US7390134B2 (en) 2005-04-20 2008-06-24 Printronix, Inc. Ribbon identification
JP5431634B2 (ja) 2005-05-14 2014-03-05 エフ・イ−・アイ・カンパニー 帯電粒子ビームの偏向信号補償
US9844292B2 (en) 2009-10-30 2017-12-19 Adrian Rivera Coffee maker with multi and single cup modes
CN2920114Y (zh) * 2005-08-15 2007-07-11 王冬雷 咖啡机酿造锁紧装置
JP2007079318A (ja) 2005-09-15 2007-03-29 Konica Minolta Opto Inc 光学素子、そのマーキング方法、及び光学ユニットの組立方法
EP1772398A1 (en) 2005-10-07 2007-04-11 Cense d'Almez S.A. Cartridge for use with a device for preparing an infused beverage
DE202006007056U1 (de) 2005-12-21 2006-10-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Kassette zum Bereiten von Getränken, Getränkezubereitungsmaschine und Getränkezubereitungssystem
DE102006004329A1 (de) 2006-01-31 2007-08-09 Braun Gmbh Vorrichtung und Kartusche für die Zubereitung von Heißgetränken
JP2007257439A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Dainippon Ink & Chem Inc 不可視バーコード及び検出方法
PT2012994E (pt) 2006-04-24 2012-09-20 Nestec Sa Método para produzir uma cápsula para preparar uma bebida com um elemento de vedação para estanquidade a água fixo aquela
ITRM20060227A1 (it) 2006-04-24 2007-10-25 Cafe Do Brasil S P A Capsula monodose contenente un preparato per bevanda
FR2900395B1 (fr) 2006-04-26 2010-12-24 Cie Mediterraneenne Des Cafes Conditionnement pour l'infusion d'une matiere a infuser avec deux sens specifiques d'utilisation
CN2938096Y (zh) 2006-05-15 2007-08-22 滕浩然 批量诊断仪及专用比色杯
DE602006012296D1 (de) 2006-06-15 2010-04-01 Rancilio Macchine Caffe Vorrichtung zur Regelung von Betriebs-Parametern, insbesondere dem Druck, einer Kaffeemaschine, Kaffeemaschine und Betriebsverfahren dafür
FR2903330B1 (fr) 2006-07-06 2008-10-10 Oreal Ensemble comportant une recharge et un systeme de detection associe
ATE473663T1 (de) 2006-07-24 2010-07-15 Nestec Sa Verfahren zur schnelleren zuführung eines kurzen kaffee-extraktes aus einer kapsel
ITBO20060566A1 (it) 2006-07-28 2008-01-29 Grimac S R L Metodo e dispositivo di controllo della erogazione di un prodotto da infusione per una macchina erogatrice
US20080068178A1 (en) 2006-09-07 2008-03-20 Owens-Illinois Healthcare Packaging, Inc. Closure and container package with RFID circuit
DE102006060746B3 (de) 2006-12-21 2008-01-31 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Brühgetränkemaschine mit Sicherheitsventil
DK1950150T3 (da) 2007-01-24 2010-05-17 Nestec Sa Identifikation af drikkevareingrediensindeholdende kapsler
FR2912124B1 (fr) 2007-02-01 2012-10-05 Cie Mediterraneenne Des Cafes Conditionnement pour la preparation de boissons muni d'etiquette rfid
WO2008111969A1 (en) 2007-03-09 2008-09-18 Optoelectronics Co., Ltd. Beverage maker with compact optical code reader
EP1974638A1 (de) * 2007-03-29 2008-10-01 Tchibo GmbH System mit einer Getränkemaschine und mit Portionskapseln
ITMI20070740A1 (it) 2007-04-12 2008-10-13 Rossi Corp S R L Capsula monouso di contenimento di un essenza aromatica per la produzione di un infuso
EP2153421A1 (en) * 2007-05-04 2010-02-17 Boegli-Gravures S.A. Method and device for the recognition of an authenticating mark on an enveloped surface of an object
WO2008148601A1 (en) 2007-06-05 2008-12-11 Nestec S.A. Method for preparing a beverage or liquid food and system using brewing centrifugal force
KR20100017635A (ko) * 2007-06-05 2010-02-16 네스텍 소시에테아노님 원심 분리에 의해 액체 음식을 제조하는 캡슐 및 방법
HUE028998T2 (en) * 2007-06-05 2017-01-30 Nestec Sa Device and composition for making a beverage using a centrifugal force during cooking
US8120484B2 (en) 2007-06-14 2012-02-21 Rexam Healthcare Packaging Inc. Closure and package with RFID kernel tag and boost antenna
DE102007032287A1 (de) 2007-07-11 2009-01-15 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Ableseverfahren für Strichcodes in einer Getränkemaschine und Vorrichtung dafür
GB2451508B (en) 2007-08-02 2010-05-12 Ram Friedman Drinks machine with network drink ordering
US8511348B2 (en) 2008-02-14 2013-08-20 Insight Beverages, Inc. Beverage identification system and method
PL2259705T3 (pl) * 2008-02-29 2012-05-31 Nestec Sa Sposób i system do wytwarzania ciekłego ekstraktu z komórki przy wykorzystaniu sił odśrodkowych
PT2100824E (pt) 2008-03-12 2011-07-27 Nestec Sa Cápsula com elemento de controlo de escoamento e filtragem
EP2128802A1 (de) 2008-05-29 2009-12-02 Carl Freudenberg KG Bauteil versehen mit einer maschinenlesbaren Kennzeichnung
US8485359B2 (en) 2008-07-07 2013-07-16 Blast Max Llc Seal absorbent pad-RFID-bar code device for a dosing cap
CA2730156A1 (en) 2008-07-08 2010-01-14 Nestec S.A. Portion-controlled nutrition system and method using capsules
US20110308397A1 (en) 2008-07-21 2011-12-22 Vital Products B.V. Assembly, package and apparatus for preparing a beverage
US20100057926A1 (en) 2008-08-28 2010-03-04 Sycamore Networks, Inc. Digital custom data content injection mechanism for a content delivery network
CA2734935C (en) 2008-09-02 2015-02-10 Nestec S.A. Controlled beverage production device using centrifugal forces
EP2168979A1 (de) 2008-09-23 2010-03-31 Rheinische Friedrich-Wilhelms-Universität Bonn Verfahren zur Isolierung neuraler Zellen mit Tenascin-R-Verbindungen
JP2012505128A (ja) 2008-10-08 2012-03-01 エシカル コーヒー カンパニー ソシエテ アノニム 飲料を調製するための包容器
AU2008101035A4 (en) 2008-10-21 2008-11-20 Manrex Pty. Ltd. Personalised Medication Holder
US9622615B2 (en) 2008-11-10 2017-04-18 Automatic Bar Controls, Inc. Touch screen interface for a beverage dispensing machine
RU2530848C2 (ru) 2008-12-30 2014-10-20 Нестек С.А. Способ заваривания чайных листьев, содержащихся в капсуле
IT1392574B1 (it) 2008-12-30 2012-03-09 Lavazza Luigi Spa Macchina a cialde per la preparazione di caffe' e altre bevande calde e metodo per l'allestimento di macchine a cialde
AU2009335236B2 (en) 2009-01-05 2015-07-23 Société des Produits Nestlé S.A. Capsule with flow control and filtering member
WO2010099806A1 (en) 2009-03-06 2010-09-10 Brasilia S.P.A. System of edible-product making machine and load element and process for control of machine
SG175793A1 (en) 2009-05-05 2011-12-29 Nestec Sa Capsule for preparing a nutritional product including a filter
DE102009024212B4 (de) 2009-06-08 2012-03-01 Adensis Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Vermeidung einer drohenden Verminderung der Einspeiseleistung einer Photovoltaikanlage sowie Verwendung einer Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102009039000A1 (de) 2009-08-28 2011-03-10 Espera-Werke Gmbh Vorrichtung zum zwei- oder mehrseitigen Etikettieren
ES2434321T3 (es) * 2009-08-28 2013-12-16 Nestec S.A. Sistema de cápsula para la preparación de bebidas por centrifugación
ITBO20090679A1 (it) 2009-10-21 2011-04-22 Gino Rapparini Contenitore permeabile e filtrante contenente prodotti idrosolubili oppure caffe' , te' , tisane od altri prodotti simili atti ad ottenere bevande calde o fredde
CN105942862A (zh) 2009-11-12 2016-09-21 时代概念有限公司 用于制备液体混合物的设备及方法
DE102009058646A1 (de) 2009-12-16 2011-06-22 Krüger GmbH & Co. KG, 51469 Portionskapsel und Verwendung einer Portionskapsel
EP2345351A1 (en) 2010-01-19 2011-07-20 Nestec S.A. Capsule for the preparation of a beverage comprising an identification code
MA33951B1 (fr) 2010-01-29 2013-01-02 Nestec Sa Capsule et systeme pour preparation d'une boisson par centrifugation dans un dispositif de production de boisson
WO2011141532A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Nestec S.A. Capsule, system and method for preparing a beverage by centrifugation
EP2572609B1 (en) 2010-05-20 2019-01-09 Teatek Co., Ltd Drink material cup, identification device, drink preparation machine, drink preparation system and drink preparation method
KR20190100427A (ko) 2010-07-22 2019-08-28 카-페 시스템 게엠베하 음료수 제조를 위한 1인용 캡슐
CN103796562B (zh) 2011-07-19 2017-05-24 雀巢产品技术援助有限公司 饮料生产机器和方法
US9226624B2 (en) 2011-10-19 2016-01-05 Bobrick Washroom Equipment, Inc. Automated fluid dispensing system
US8651137B2 (en) 2011-10-21 2014-02-18 Crossroads Machine Inc. Gas manifold system for steady gas supply at outlet
AU2013254828B2 (en) 2012-04-24 2017-03-30 Société des Produits Nestlé S.A. User-interface for beverage preparaton machines
ES2711122T3 (es) 2013-09-25 2019-04-30 SpecGx LLC Preparación de 3-fluoropropil-nor-beta-CIT radioyodado
JP6598214B2 (ja) 2013-11-14 2019-10-30 ライフ ブースト,インコーポレイテッド マルチサービング・カートリッジ・アセンブリ
JP6248878B2 (ja) 2014-09-18 2017-12-20 株式会社富士通ゼネラル 空気調和装置
US20210087872A1 (en) 2019-09-23 2021-03-25 Guardian Glass, LLC Low thermal conductivity metal-polymer-metal sandwich composite spacer system for vacuum insulated glass (vig) units, vig units including composite spacers, and methods of making the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248878B2 (ja) * 1983-04-16 1987-10-15 Toyo Glass Co Ltd
EP1764015A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-21 Grimac S.r.l. Method for producing a coffee-based beverage and a coffee machine for implementing the method thereof
US20100078480A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Symbol Technologies, Inc. Method of positioning the barcode

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533156A (ja) * 2011-11-15 2014-12-11 ネステク ソシエテ アノニム 光学読取可能コード用支持体、及び強化された読取可能光信号を実現するかかるコード用支持体を有する飲料調製用カプセル
JP2015501964A (ja) * 2011-11-15 2015-01-19 ネステク ソシエテ アノニム 遠心作用により飲料を調製するための支持体及びカプセル、並びに遠心作用により飲料を調製するためのシステム及び方法
JP2016521146A (ja) * 2013-03-22 2016-07-21 ネステク ソシエテ アノニム コードを備えたカプセル及び自動化された飲料調製システム
JP2017504387A (ja) * 2013-12-20 2017-02-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 消耗品認識システム、消耗品のセット及び飲料ディスペンサ
US10588451B2 (en) 2013-12-20 2020-03-17 Koninklijke Philips N.V. Consumable recognition system, set of consumables and beverage dispenser
US11304557B2 (en) 2013-12-20 2022-04-19 Koninklijke Philips N.V. Consumable recognition system, set of consumables and beverage dispenser
JP2017526410A (ja) * 2014-07-11 2017-09-14 メリッタ シングル ポーションズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトMelitta Single Portions GmbH & Co. KG 抽出飲料を調製する装置、カプセル、カプセルシステムおよび抽出飲料を製造する方法
US10405691B2 (en) 2014-07-11 2019-09-10 Melitta Single Portions Gmbh & Co. Kg Apparatus for preparing brewed beverages, and a capsule, capsule system and method for producing a brewed beverage
US11013360B2 (en) 2014-07-11 2021-05-25 Melitta Single Portions Gmbh & Co. Kg Apparatus and method for preparing a brewed beverage

Also Published As

Publication number Publication date
JP5785610B2 (ja) 2015-09-30
CA2799071C (en) 2019-02-19
KR101923742B1 (ko) 2018-11-29
CN102939253A (zh) 2013-02-20
NZ603598A (en) 2015-05-29
RU2012153662A (ru) 2014-06-20
PH12017500807A1 (en) 2017-10-18
JP5789658B2 (ja) 2015-10-07
US20190335943A1 (en) 2019-11-07
ES2588727T3 (es) 2016-11-04
US20170112318A1 (en) 2017-04-27
KR20130108509A (ko) 2013-10-04
US11148876B2 (en) 2021-10-19
CA2799071A1 (en) 2011-11-17
US20240092560A1 (en) 2024-03-21
RU2578588C2 (ru) 2016-03-27
RU2012153664A (ru) 2014-06-20
EP2569229A1 (en) 2013-03-20
ZA201209384B (en) 2017-08-30
US11851267B2 (en) 2023-12-26
MY175786A (en) 2020-07-08
PL2569230T3 (pl) 2017-03-31
MA34259B1 (fr) 2013-05-02
US20130064929A1 (en) 2013-03-14
US20220002073A1 (en) 2022-01-06
WO2011141532A1 (en) 2011-11-17
AR081292A1 (es) 2012-08-01
MY164236A (en) 2017-11-30
HK1183280A1 (zh) 2013-12-20
SG185493A1 (en) 2012-12-28
AU2011251955B2 (en) 2015-03-26
MX2012013155A (es) 2013-02-07
US20210002065A1 (en) 2021-01-07
DK2569230T3 (en) 2016-09-19
PT2569229T (pt) 2016-10-24
PT2569230T (pt) 2016-08-25
CN102947198A (zh) 2013-02-27
DK2569229T3 (en) 2016-11-07
MX343345B (es) 2016-11-01
AR081345A1 (es) 2012-08-08
BR112012028873B1 (pt) 2019-08-20
IL222945B (en) 2018-02-28
HUE031028T2 (en) 2017-06-28
NZ603599A (en) 2015-01-30
WO2011141535A1 (en) 2011-11-17
HUE029153T2 (hu) 2017-02-28
ZA201209385B (en) 2016-08-31
AU2011251952A1 (en) 2012-11-29
JP2013526317A (ja) 2013-06-24
CN102947198B (zh) 2016-04-13
CA2798907A1 (en) 2011-11-17
KR20130069664A (ko) 2013-06-26
KR101900509B1 (ko) 2018-09-19
AU2011251955A1 (en) 2012-11-29
CA2798907C (en) 2018-08-07
IL222944B (en) 2018-04-30
SG185494A1 (en) 2012-12-28
US11518607B2 (en) 2022-12-06
US20130064937A1 (en) 2013-03-14
AU2011251952B2 (en) 2015-08-20
BR112012028874B1 (pt) 2020-10-27
MA34258B1 (fr) 2013-05-02
US11192711B2 (en) 2021-12-07
RU2568082C2 (ru) 2015-11-10
US20220411174A1 (en) 2022-12-29
EP2569230A1 (en) 2013-03-20
PL2569229T3 (pl) 2017-01-31
US20200172324A1 (en) 2020-06-04
US10800600B2 (en) 2020-10-13
EP2569229B1 (en) 2016-08-24
ES2595406T3 (es) 2016-12-29
EP2569230B1 (en) 2016-07-13
MX2012013157A (es) 2013-03-21
CN102939253B (zh) 2015-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5785610B2 (ja) 遠心力作用により飲料を調製するためのカプセル、システム、及び方法
KR20140097279A (ko) 원심분리에 의한 음료 제조용 지지체와 캡슐, 원심분리에 의한 음료 제조용 시스템과 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5785610

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250