JP2010047455A - ガラス板の加工方法及びガラス板加工装置 - Google Patents

ガラス板の加工方法及びガラス板加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010047455A
JP2010047455A JP2008214687A JP2008214687A JP2010047455A JP 2010047455 A JP2010047455 A JP 2010047455A JP 2008214687 A JP2008214687 A JP 2008214687A JP 2008214687 A JP2008214687 A JP 2008214687A JP 2010047455 A JP2010047455 A JP 2010047455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
processing
processing position
suction pad
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008214687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5434014B2 (ja
Inventor
Kazuaki Bando
和明 坂東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Kiko Co Ltd
Original Assignee
Bando Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=41706965&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010047455(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bando Kiko Co Ltd filed Critical Bando Kiko Co Ltd
Priority to JP2008214687A priority Critical patent/JP5434014B2/ja
Priority to EP15193696.0A priority patent/EP3006412B1/en
Priority to BRPI0917787A priority patent/BRPI0917787A2/pt
Priority to CN201410392714.1A priority patent/CN104150758B/zh
Priority to KR1020137026346A priority patent/KR101492918B1/ko
Priority to KR1020137012056A priority patent/KR101321412B1/ko
Priority to CN200980133669.5A priority patent/CN102131739B/zh
Priority to CN201310222151.7A priority patent/CN103382083B/zh
Priority to KR20147029360A priority patent/KR20140130563A/ko
Priority to PCT/JP2009/002510 priority patent/WO2010021071A1/ja
Priority to KR1020117003669A priority patent/KR101515094B1/ko
Priority to EP09808007.0A priority patent/EP2314547B1/en
Priority to US13/058,397 priority patent/US9283690B2/en
Publication of JP2010047455A publication Critical patent/JP2010047455A/ja
Priority to US14/109,197 priority patent/US20140106648A1/en
Publication of JP5434014B2 publication Critical patent/JP5434014B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/03Glass cutting tables; Apparatus for transporting or handling sheet glass during the cutting or breaking operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/34Accessories
    • B24B37/345Feeding, loading or unloading work specially adapted to lapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/063Transporting devices for sheet glass
    • B65G49/064Transporting devices for sheet glass in a horizontal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/063Transporting devices for sheet glass
    • B65G49/066Transporting devices for sheet glass being suspended; Suspending devices, e.g. clamps, supporting tongs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/037Controlling or regulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2249/00Aspects relating to conveying systems for the manufacture of fragile sheets
    • B65G2249/04Arrangements of vacuum systems or suction cups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/10Methods
    • Y10T225/12With preliminary weakening
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/30Breaking or tearing apparatus
    • Y10T225/307Combined with preliminary weakener or with nonbreaking cutter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/30Breaking or tearing apparatus
    • Y10T225/307Combined with preliminary weakener or with nonbreaking cutter
    • Y10T225/321Preliminary weakener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness
    • Y10T83/0333Scoring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness
    • Y10T83/0333Scoring
    • Y10T83/0341Processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

【課題】加工動作のタクトを速くし、もって加工ガラス板の生産を一層アップできるようにしたガラス板の加工方法及びガラス板の加工装置を提供する。
【解決手段】入込みコンベア7のガラス板支持部20a、切断部2のガラス板支持部20b、折割部4のガラス板支持部20c、研削部3のガラス板支持部20d、及び取出しコンベア8のガラス板支持部20eと、支持部20b、20c、20d、に夫々支持されたガラス板5を加工する切断ヘッド9、折割装置66及び研削ヘッド10と支持部20a上のガラス板5を支持部20b上に、支持部20b上のガラス板5を支持部20c上に、支持部20c上のガラス板5を支持部20d上に、支持部20d上のガラス板5を支持部20e上に夫々搬送する搬送装置89とを具備し、搬送装置89は、往復動を繰返し、加工手段の加工動作完了の度に各支持部20a、20b、20c、20d、20eへガラス板5を順送りに移す。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車の窓ガラス用ガラス板、液晶用ガラス板等ガラス板の加工方法及びガラス板の加工装置に関する。
ガラス板に切断加工(切線入れ)、折割作業、周縁研削加工を施して加工ガラス板を生産するところのガラス板の加工方法及びガラス板の加工装置に係る。
加工ラインにおいて、各加工ポジション(例えば、切断加工部所、折割部所、周縁研削部所、搬送部所等)にガラス板を順送りしながら、そのガラス板の加工を仕上げてゆくところのガラス板の加工方法及び加工装置に関する。
特に、各加工ポジションのガラス板支持部に、ガラス板を順送りに移してゆくガラス板の搬送方法及びガラス板の搬送装置が改良されたところのガラス板の加工方法及びガラス板の加工装置に係る。以下、本発明の説明において、加工ポジションは、入込みコンベア、切断部(カッターによりガラス面に切線を入れる所)、折割部、研削部、取出しコンベアを指す。尚、入込みコンベア、取出しコンベアは、ガラス板の加工は行わないが加工ポジションとした。尚また、ガラス板支持部は、ガラス板が載置され、このガラス板を支持、また保持する装置を全体として称したもので、入込みコンベア、切断テーブル、折割部のベルトコンベア上、研削テーブルを指すものでもある。
特開2002−68768号公報
例えば、特許文献1においては、ガラス板を支持するガラス板支持部を備えた加工ポジションが間隔をもって配設され、各加工ポジションのガラス板支持部にガラス板を順送りに移してゆくガラス板の搬送装置を備え、搬送装置は、各加工ポジションのガラス板支持部の上方間を往復移動する移動台と、この移動台に各加工ポジションのガラス板支持部に対応し、かつエアーシリンダ装置からなる昇降装置を介して取付けられた吸着パットとを備え、移動台の往復動、エアーシリンダ装置による吸着パットの昇降、吸着パットのガラス板の吸着または開放動作によって各加工ポジションのガラス板支持部へガラス板を順送りに搬送するようになっている。特に、エアーシリンダ装置は圧縮エアーの入切によって吸着パットの昇降、ひいてはガラス板の持上げ、降下を行うようになっている。
ところで、斯かるガラス板の加工装置では、エアーシリンダ装置により吸着パッドを昇降させるようになっているために、吸着パットの昇降位置及び昇降スピードの制御ができない。
このため、各加工ポジションにおける支持台でのガラス板の受け渡しにおいて、吸着パットは常に、エアーシリンダ装置の全ストロークを昇降しなければならない。このため、ガラス板の受け渡しに際し、吸着パットの昇降に時間がかかる。
さらに、各吸着パットがガラス板を受け取って、次の加工ポジションへの搬送には、吸着パットを持上げるエアーシリンダ装置の全ストローク収縮による上昇完了を待って開始しなければならないので、無駄な時間を要する。
以上等により、加工ポジションから加工ポジションへのガラス板の搬送に時間を要し、加工ガラス板の生産にスピードアップが期待できない。
そこで、本発明は上記に示す従来のガラス板加工装置の欠陥に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、加工ポジションから加工ポジションへのガラス板の搬送をスピードアップし、加工動作のタクトを速くし、もって加工ガラス板の生産を一層アップできるようにしたガラス板の加工方法及びガラス板の加工装置を提供するにある。
本発明は、ガラス板を支持するガラス板支持部を備えた加工ポジションが間隔をもって配設され、一方の加工ポジションのガラス板支持部から他方の加工ポジションのガラス板支持部へガラス板を搬送する搬送装置を備え、この搬送装置は一方の加工ポジションのガラス板支持部の上方と他方の加工ポジションのガラス板支持部の上方との間において往復移動する移動台とこの移動台に上記各加工ポジションのガラス板支持部に対応し、かつ昇降装置を介して取付けられた吸着パットとを備え、上記移動台の往復移動、昇降装置による吸着パットの昇降、吸着パットのガラス板の吸着また開放によって一方の加工ポジションから他方の加工ポジションへガラス板を搬送するようにしたガラス板の加工装置において、昇降装置は、サーボモータに連結されたピニオンギアとラックとのかみ合せからなるラック・ピニオン装置を備え、このラック・ピニオン装置が、サーボモータ・ピニオンギアの連結体側において移動台に取付けられ、ラック側において吸着パットが取付けられ、またはラック側において移動台に取付けられ、サーボモータ・ピニオンギアの連結体側において吸着パットが取付けられており、上記各吸着パットは、移動台に取付けられたスライド装置に昇降自在に保持され、かつ上記サーボモータに連結されて回転するピニオンギアのラックとのかみ合せによって生ずる直線運動により上記吸着パットに数値制御した昇降動をさせる昇降装置を備えたガラス板の加工装置である。
上記のようになる本発明のガラス板の加工装置は、吸着パットの昇降が、サーボモータに連結されたピニオンギアの回転と、このピニオンギアとラックのかみ合せによる高速直線運動及びその位置決めによって行われる。
即ち、吸着パットの昇降が、ピニオンギアとラックとのかみ合せにより行われるため、昇降動への応答が速く、かつその昇降スピードが速い。さらに、その昇降は、数値制御されているため、吸着パットを必要な位置(支持面ラインからの高さ位置)へ素早く、かつ精確に昇降させることができる。
また、吸着パットの昇降によるガラス板の受け渡しにおいて、その吸着パットの高さ位置をガラス板支持部に対して必要最小の高さ位置に素早く、精確に位置させる(位置決め)ことができる。
従って、ガラス板の受け渡しに際し、吸着パットを必要最小の距離を昇降すればよく、かつ昇降スピードが速いので、ガラス板の受け渡し時間が大巾に短縮できる。また、吸着パットの昇降距離が縮かめられ得、かつ昇降応答が素早くスピードが速いので、吸着パットが次の加工ポジションに到達し、降下し、ガラス板を渡し、再び上昇し、上昇完了までの時間が短縮できる。このため、吸着パットの元のポジションへの復帰スタートまでの時間が短縮される。さらに、渡しガラス板への加工スタートまでの時間も短縮し得し、加工タクトを上げることが出来る。
上記の如く得られる効果から、全体として、ガラス板の受取り、渡し、ガラス板の渡しから加工作業動作のスタートまでの時間、吸着パットの復帰スタートまでの時間が短縮されるので、ガラス板の生産タクト、生産スピードが大巾に向上し得る。
また、吸着パットの昇降は、サーボモータにより数値制御されているため、この昇降用のサーボモータと搬送移動の搬送制御モータとの同時制御することにより、搬送移動中に吸着パットをしてガラス板の搬送ライン高さを上昇させて他との衝突、接触、回避等を図り得、次のガラス板渡しのポジションに近づくにつれ、そのガラス板を次次に降下してゆき、次のガラス板渡しのポジションに至ったときには、吸着パットをガラス板渡しに最小必要な高さ位置に精確に位置決めできる。
ガラス板の搬送移動中に吸着パットの昇降を合理的に使用できる。
また、本発明は、ガラス板を加工する加工ポジションと加工ポジションと間を往復動し、一方の加工ポジションにおいて、吸着パットを降昇してガラス板を吸着、持上げて、他方の加工ポジションへ往移動し、この他方の加工ポジションで吸着パットを降下してガラス板を渡し、空で上昇し、空で復路を復帰し、待機するガラス板の搬送方法において、
一方の加工ポジションにおいて、吸着パットをガラス板支持部の上方に、先ず必要最小距離の高さに待機し、搬送の開始にあたり、吸着パットを上記最小距離を降下し、ガラス板を吸着し、再び必要最小距離だけ上昇してガラス板を持上げると共に、他方の加工ポジションに向って往工程の移動を開始、吸着パットはこの往行程の移動中においてさらに、上昇し、ガラス板持上げ高さを上げ、移動を続ける。次の加工ポジションに近づくにつれて吸着パットを降下させてゆき、上記次の加工ポジションのガラス板支持部の上方に至ったときに、吸着パット及び持上げガラス板の高さ位置をガラス板支持部の上面から必要最小距離の高さの位置に位置決めし、この加工ポジションにおいて、上記最小距離を降下し、ガラス板をガラス板支持部に開放し、渡す。次に吸着パットは空で再び必要最小距離の高さまで上昇し、と同時に空で復帰行程をスタートする。復帰行程のスタートと共に空の吸着パットをさらに上昇させ、元の加工ポジションに近づくに従い、降下させてゆき、元の加工ポジションのガラス板支持部の上方に戻ったときには、吸着パットをガラス板支持部の上面より必要最小距離の高さ位置に位置決めさせ、この高さ位において次のガラス板の搬送開始まで待機するようにしたガラス板の加工方法である。
上記のようになる本発明のガラス板の加工方法によれば、各加工ポジションにおいて、吸着パットは、ガラス板の支持部の上面より必要最小なわずかの距離の高さ位置において、待機し、ガラス板の受取りに際し、その必要最小距離の降昇によって行われる。このため、ガラス板の受取り持上げの時間、及びこの持上げから次のポジションへの搬送出発までの時間吸着パットの降下からガラス板の吸着持上げ完了までの時間が短縮される。さらに、受取ったガラス板の搬送開始までの時間もまた短縮される。
また、搬送中に上昇させた高さラインの上ったガラス板は、その搬送移動中、次の加工ポジションが近づくにつれて、再び降下し、次の加工ポジションに至ったときには、ガラス板支持部(ガラス板渡し載置部)の上方、再び必要最小距離の高さ位置と位置している。次に吸着パットはこの最小距離を降下し、ガラス板を渡し、再び必要最小距離を上昇し、元の加工ポジションへの復帰スタートに入る。同時に加工ポジションで加工動作(加工作業)に入る。
このため、この加工ポジションにおいても、吸着パットの降下からガラス板の支持部への開放渡し、吸着パットの上昇、及びガラス板の受取りから加工動作の開始までの時間が短縮され得る。
従って、加工ガラス板搬送時間が短縮され、加工ポジションでの加工動作のタクトが速くなる。よって加工ガラス板の生産スピードが大巾にアップする。
本発明によれば、加工ポジションから加工ポジションへのガラス板の搬送をスピードアップし、加工動作のタクトを速くし、もって加工ガラス板の生産を一層アップできるようにしたガラス板の加工方法及びガラス板の加工装置を提供し得る。
次に、本発明の具体例を図面を参照して説明する。尚、本発明はこれら例に何等限定されないのである。
本実施例のガラス板の加工装置1は図1から第9図に示すように、右側にはガラス板に切線を形成する切断部2、左側にはガラス板の周縁を研削する研削部3、中央に折割部4、そして背後にガラス板5を搬送するガラス板搬送部6が配置されている。
さらに、切断部2への搬入側には、ガラス板の入込みコンベア7が、研削部3からの搬出側には取出しコンベア8が配設されている。
切断部2には、カッターホイール14を備えた切断ヘッド9とガラス板5を支持する切断テーブル11を備える。また、研削部3には、研削ホイール15を備えた研削ヘッド10とガラス板5を保持する研削テーブル12を備える。なお、研削テーブル12においてガラス板5を直接に保持するのは、この研削テーブル12上に配置した複数の吸盤13である。
上記切断ヘッド9と切断テーブル11は、NC制御されて直交の平面座標系において輪郭制御運動を行ない、また上記研削ヘッド10と研削テーブル12もまたNC制御されて直交の平面座標系において輪郭制御運動を行なう。そして、切断部2における上記輪郭制御運動と研削部3における上記輪郭制御運動とは同時平行して同一に行なわれる。
切断部2の切断ヘッド9と研削部3の研削ヘッド10とは、共通の移動台16に装置されており、この移動台16はX軸方向の直動(以下、移動と称す)を行なう。
よって切断ヘッド9至いてはカッタホイール14と研削ヘッド10至いては研削ホイール15とはX軸を共用し、一体となってX軸方向の移動を行なう。
一方、切断ヘッド9に対応してY軸方向に移動する切断テーブル11と研削ヘッド10に対応してY軸方向に移動する研削テーブル12とは、それぞれ独立して装置されているが、共に同期制御される。
切断テーブル11と研削テーブル12の前方上方には、第1架台17が架設されている。第1架台17は機台18の前後端において立設された門形の枠台19、19に架設されている。
この第1架台17の前面には2組のスライドレール装置21及び21が、X軸方向に沿って平行に設けられている。
このスライドレール装置21及び21は、第1架台17に敷設されたレール本体22と、このレール本体22上を移動する複数のスライドブロック23とからなり、これらのスライドブロック23、23に移動台16が固定されている。
この移動台16には、前記切断ヘッド9及び研削ヘッド10が装置されている。
従って、切断ヘッド9及び研削ヘッド10は、上記スライド装置21及び21によってX軸方向に移動台16と共に一体となって移動(直動)する。
X軸方向への移動台16の駆動は、2組のスライドレール本体22、22の間に設けられた送りネジ24と、この送りネジ24を駆動するX軸制御モータ25とによって行われる。上記切断ヘッド9及び研削ヘッド10の夫々の下方には、切断ヘッド9に対応して切断テーブル11が、研削ヘッド10に対応して研削テーブル12が設置されている。
そして、切断テーブル11と研削テーブル12とは互いに同期制御されて移動させられる。切断テーブル11の上面は、ガラス板5を平面支持するように形成されている。
研削テーブル12は上面に複数個の吸盤13、13、13、13が配置され、これら吸盤13、13、13、13の上に、ガラス板5が平面を保って吸着固定される。
上記切断テーブル11はY軸方向に沿って配設されたスライドレール装置26、26上に取付けされている。
これらスライドレール装置26、26はレール本体27とこのレール本体27に組付けされたスライドブロック28、28を備え、上記切断テーブル11はこれらスライドブロック28、28上に固定されている。
切断テーブル11のY軸方向の移動は上記レール本体27、27に沿って設けられた送りネジ29と送りネジ29に連結したY軸制御モータ30とによって行われる。
また、研削テーブル12は、同じようにY軸方向に沿って配設されたスライドレール装置31、31上に取付されている。もちろん、このスライドレール装置31、31もまた、レール本体32と、このレール本体32に組付けられたスライドブロック33、33を備え、これらスライドブロック33、33上に上記研削テーブル12が取付けられている。
研削テーブル12のY軸方向の移動は上記レール本体32、32に沿って配設された送りネジ34と、この送りネジ34に連結したY軸制御モータ35とにより行われる。
切断テーブル11と研削テーブル12とが同期してY軸方向に移動されるように、互いに独立して配されたY軸制御モータ30とY軸制御モータ35とは数値制御装置によって同期して運転される。X軸方向に移動する移動台16の前面には上記切断テーブル11に対応して軸受装置36が、研削テーブル12に対応して軸受装置38がそれぞれ取付けされている。
軸受装置36には、ベアリング(図示されていない)より保持された回転軸37を備える。
軸受装置38には、ベアリングによって保持された回転軸39を備える。
上記の回転軸37と39は、回転軸心がX−Y平面座標系、つまりガラス板5の上面に対して直交して組込まれている。
回転軸37及び39は、ガラス板5の上面に直交した軸線40を中心に回転する。
回転軸37及び39は、その上端部41、42及び下端部43、44がそれぞれの軸受装置36、38から上方にまた下方に露出している。
切断部2における回転軸37は、その下端部43には、ブラケット45を介して切断ヘッド9が取付けられている。さらに、この回転軸37の上端部41には、角度制御モータ46が平歯車47、47を介して連結されている。
他方、回転軸39は、その下端部44においてブラケット48を介して研削ヘッド10が取付けられている。
同じく、この回転軸39の上端部42には、角度制御モータ49が平歯車50、50を介して連結されている。もちろん、上記角度制御モータ46及び49のそれぞれは共に移動台16の前面から立設されたブラケット51、52に保持されており、もちろん、移動台16と一体となってX軸方向を移動する。
また、回転軸37の下端部43に取付けた切断ヘッド9及び回転軸39の下端部44に取付けた研削ヘッド10もまた、共にその下端部43、44において、それぞれの回転軸37及び39を側方から握り持ち状態で取付けされたブラケット45、48を介して取付けされている。
従って、回転軸37及び39は、それぞれの角度制御モータ46、49から角度制御回転を受けて、切断ヘッド9及び研削ヘッド10をガラス板5の面に直交する軸線40の回りで角度制御回動させる。
切断ヘッド9は、カッターホイール14を備えたカッターヘッド本体53とこのカッターヘッド本体53を保持し、このカッターヘッド本体53の位置をガラス板5の面に平行な面内で直交する2方向(X方向、Y方向)に調整するところの位置調整手段54とカッターヘッド本体53の上部に取付けられ、上記カッターホイール14をZ軸方向に上下動し、ガラス板5に切線を形成時にはカッターホイール14に切り圧を与えるエアーシリンダ装置55を備える。
位置調整手段54は、上記カッターヘッド本体53を保持するY方向スライド56と、このY方向スライド56をY方向に可動自在に保持するX方向スライド57と、このX方向スライド57をX方向に可動自在に保持するブラケット58とからなる。そして、ブラケット58の上部が、上記回転軸37の下端部を握り持ち状態で取付けられたブラケット45に懸吊的に取付けられている。
研削ヘッド10は、第8図、第9図に示すようにスピンドルモータ59とこのスピンドルモータ59の位置をガラス板5の面に平行な面内で直交する2方向(X方向、Y方向)に夫々調整するための位置調整手段60を備える。そして、スピンドルモータ59の回転シャフト61に研削ホイール15が装着されている。
位置調整手段60は、上記スピンドルモータ59を保持するY方向スライド62と、このY方向スライド62をY方向に可動自在に保持するブラケット64とからなる。
このブラケット64の上部が回転軸39の下端部44に握り持ち取付けのブラケット48に懸吊的に取付けられている。
研削ホイール15は、上記位置調整手段60の調整によって、その周端面(研削面)が回転軸39の軸心40に一致されるようにしてある。
折割部4は、第1図、第2図、第5図及び第8図に示すように搬送されて来た切線入りのガラス板5を置く水平のベルトコンベア65と、このベルトコンベア65上に置かれたガラス板5を折割する2基の折割装置66、66とを備える。
それぞれの折割装置66及び66には、端切りカッター装置67とプレス装置68と、端切りカッター装置67及びプレス装置68を、ガラス板5上を、ガラス板5の面に沿って移動させる移動手段69とよりなる。移動手段69は、端切りカッター装置67及びプレス装置68を保持し、この端切りカッター装置67及びプレス装置68をY方向に数値制御移動させるY方向移動装置70とこのY方向移動装置70をX方向に数値移動させるX方向移動装置71を備え、このX方向移動装置71において、第1架台17及び第2架台103にブラケット73、74を介して取付けられている。
ベルトコンベア65は、コンベアベルト75とコンベアベルト75を内側から平面に支える支持板兼フレーム76とコンベアベルト75を回走させる駆動装置77を有しており、支持板兼フレーム76においてブラケットを介して機台18から支持されている。
折割部4の動作、先ず、切断部2において切線を入れられたガラス板5が、切断部2に対応のガラス板持上げ装置82によるそのガラス板5の持上げにより及び移動台80の移動によるガラス板搬送によりコンベアベルト75上に移し、置かれる。すると、この折割部4に復帰した吸着パット90が降下してガラス板5を押えて固定とする。
すると、先ず折割装置66、66の端切りカッター装置67が必要箇所へ順次移動してゆき、ガラス板5に端切り線を入れてゆく。次に、プレス装置68が必要箇所に順次移動してプレスを施し、不要部を折割、切り離してゆく。
不要部を折割、切離されたガラス板5はガラス板持上げ装置の吸着パット90により吸着、持上げられ、この状態で待機し、次に研削部3への搬送を待つ。
このとき、ベルトコンベア65が作動し、コンベアベルト75上の折割カレットを外部へ排出する。
ガラス板搬送部6は、搬送装置79を備える。この搬送装置79は、入込みコンベア7上のガラス板5を切断テーブル11上へ、切断テーブル11上のガラス板5を折割部4のベルトコンベア65上へ、折割部4で折割され吸着パットで持上げ中のガラス板5を研削テーブル12の吸盤13、13、13、13上に、研削テーブル12の吸盤13、13、13、13上のガラス板5を取出しコンベア8上へ搬送する。
往復動の繰返しによりガラス板5は次へ次へと順送りされる。
尚、ガラス板5は、入込みコンベア7上のガラス板支持部20a、切断テーブル11上のガラス板支持部20b、折割部4のベルトコンベア65上のガラス支持部20c、研削テーブル12の吸盤13、13、13、13上のガラス板支持部20d、取出しコンベア8上のガラス板支持部20eに置かれ、かつ切断部2、研削部3にあっては上記ガラス板支持部20b、20dにあっては加工作業中は固定的に支持あるいは保持される。さて搬送装置79は、移動台80を備える。この移動台80は、入込みコンベア7の上方、切断テーブル11の上方、折割部4のベルトコンベア65の上方、研削テーブル12の吸盤13、13、13、13の上方を貫いて設けられ、X軸方向に平行して往復動を繰返す。移動台80はこの往復動によって取出しコンベア8の上方へも至る。移動台80には、加工ポジションに対応した位置にガラス板持上げ装置81、82、83,84を備える。即ち、移動台80には、入込みコンベア7上のガラス板支持部20a、切断テーブル11上のガラス板支持部20b、折割部4のベルトコンベア65上のガラス板支持部20c、研削テーブル12の吸盤13、13、13、13上のガラス板支持部20dに対応した位置にガラス板持上げ装置81、82、83、84のそれぞれを備えている。
これらのガラス板持上げ装置81、82、83、84のそれぞれは、ブラケット85、86、87、88を介して上記移動台8の下面に取り付けられている。
移動台80及び上記ガラス板持上げ装置81、82、83、84は、一体として往復を行う。
移動台80の往復動は、後述の搬送制御モータ89によって、数値制御されて行われる。また、上記ガラス板持上げ装置81、82、83、84のおのおのには、ガラス板面に接し、ガラス板5の吸着保持、またそのガラス板5の開放を行うところの吸着パット90と、吸着パット90を昇降させる昇降装置91、92、93、94を備える。
昇降装置91、92、93、94のそれぞれは、両側に配設され、吸着パット90を直線昇降自在に保持する2組のスライド装置95、95とこれら両側のスライド装置95と95のスライドシャフト96と96どうしを連結する連結体97と、この連結体97の上面に立設したラック98とこのラック98にかみ合せたピニオンギア99とこのピニオンギア99が取付けられこのピニオンギア99を駆動するサーボモータ100とを備え、上記連結体97の下面に吸着パット90、90が取付けられている。
両側のスライド装置95及び95は、ケース本体101とこのケース本体101内をスライドする上記スライドシャフト96、96とよりなり、ケース本体101、101において前記ブラケットに取付けられている。
またピニオンギア99はサーボモータ100のシャフト102に取付けられ、サーボモータ本体においてブラケットに取付けられている。
各々の昇降装置91、92、93、94は、サーボモータ100によりピニオンギア99が回転され、このピニオンギア99にかみ合うラック98を昇降し、このラック98を取付けている連結体97及びこの連結体97に取付けている吸着パット90が昇降される。
ところで、ピニオンギア99とラック98とのかみ合せ体はピニオンギア99の駆動によってピニオンギア99とラック98とは互いに相手に対して移動する。本実施例における昇降装置91、92、93、94は、サーボモータ、ピニオンギアの連結体108側を移動台80に取付け(もちろん、ブラケット85、86、87、88を介して)て、ラック98側を昇降動させ、昇降動するラック98側に吸着パット90が取付けられている。
しかし、図示されてないが、ラック98側を移動台80に取付け(もちろんブラケットを介して)て固定的とし、サーボモータとピニオンギアの連結体108側を昇降動させ、このサーボモータ、ピニオンギアの連結体108側に吸着90を取付けてもよい。
また、前記移動台80は、第2架台103の下面において、X軸方向に平行に設置されたスライド装置104及び104に取付けられている。
スライド装置104及び104は平行に敷設したレール本体105及び105とこのレール本体105及び105に組付けたスライドブロック106、106とからなり、これらスライドブロック106、106に上記移動台80が取付けられている。
移動台80の往復動は上記レール本体105及び105の間に取付けた送りネジ107と送りネジ107に連結した搬送制御モータ89とにより駆動する。
搬送制御モータ89は数値制御装置から数値情報に基づいて移動台80を数値制御による往復動させる。
尚、上記の第2架台103は前記第1架台17の後方において第1架台17と平行して機台18の前後端に立設の枠台19、19に架設されている。
ガラス板搬送部6の動作、第4図、第16図に示すように、本ガラス板の加工装置1が各加工ポジションにおいて加工動作中にあるとき、往復動する移動台80は復帰位置において待機している。このとき、持上げ装置81は入込みコンベア7の上方に、持上げ装置82は切断テーブル11の上方に、持上げ装置84は研削テーブル12の上方に待機し、各持上げ装置81、82、84の昇降装置91、92、94は降下途中位置に停止状態にあり、各吸着パット90は支持台上のガラス板5の上面から上方に必要最小距離の高さの位置(約5mm程度)において待機している。
尚、このとき、折割部4のベルトコンベア65に対応した持上げ装置83は、上記ベルトコンベア65上にあって、その吸着パット90を最下位まで降下させて上記ベルトコンベア65上のガラス板5を押圧中にあり、このとき折割装置66、66が動作してガラス板5を折割し、折割完了で上記吸着パット90はガラス板5を吸着し、最上位まで持上げて待機し、他の吸着パット90、90、90と共の一体移動を待つ。
次に、各加工ポジションの加工動作が終了し、切断テーブル11、研削テーブル12が原点復帰すると、折割部4に位置する持上げ装置83を除き、各持上げ装置81、82、84は、昇降装置91、92、94を介して一せいに吸着パット90、90、90を最小距離(約5mm程度の距離)を降下し、ガラス板5に接し、これを吸着し、ガラス板5を先ず必要最小距離の高さ(約5mm程度)持上げる。この最小距離の高さの上昇完了と同時に、移動台80が往行程をスタートし、各加工ポジションのガラス板5は次の加工ポジションに向けての搬送が開始する。と同時に各持上げ装置81、82、84の昇降装置91、92、94は、吸着パット90をして次次にガラス板5の高さを上昇させつつ進行する。
そして、往行程の中間位置を過ぎ、次の加工ポジションのガラス板支持部20bに近づくにつれ、逆にガラス板5を次次に降下させてゆく、次の加工ポジションのガラス板支持部20bの上方に至ったって移動台80が停止したときには、ガラス板5の高さ位置を支持台の上面より必要最小距離離れた高さ(約5mm程度)位置に位置させる。
次に、各吸着パット90、90、90、90は残り最小距離を降下し、ガラス板5をガラス板支持部の上面に接しさせ吸着パット90、90、90、90からガラス板5、5、5、5を開放し、ガラス板支持部20b上に移す。
次に、ガラス板の各持上げ装置81、82、83、84は、昇降装置91、92、93、94をして吸着パット90、90、90、90を再び必要最小距離上昇(今、移し渡したガラス板5の上面より約5mm程度)させる。各吸着パット90、90、90、90の上昇完了(わずかの時間で)と同時に移動台80は復帰行程をスタートする。
と同時に、本ガラス板の加工装置1は、各加工ポジションにおいて加工動作を開始する。
移動台80が復帰行程に入ると共に、各持上げ装置81、82、83、84は、吸着パット90、90、90、90の高さを次次に上昇させつつ復帰移動をする。
復帰行程の中間位置を過ぎ、元の加工ポジションに近づくにつれ、各持上げ装置81、82、83、84は吸着パット90、90、90を次次に降下させてゆく、元の加工ポジションの支持台の上方に戻ったときには、吸着パット90、90、90、90の高さ位置をガラス板支持部の上面より再び最小距離離れた高さ位置に位置させ、この高さ位置で各吸着パット90、90、90は待機する。
各加工ポジションの加工動作の終了で、各々加工ガラス板5を支持したガラス板支持部、つまり、切断テーブル11、研削テーブル12が原点復帰すると、上記ガラス板搬送部6は上述と同一動作を繰返し、加工ガラス板5、5、5、5を各加工ポジションへ順送りにする。最後の取出しコンベア8上に順送りされてきた加工ガラス板5は加工仕上りとして取出す。
図1は、本発明の実施の形態の例の正面図である。 図2は、図1に示す例の平面図である。 図3は、図2に示すE−E線断面図である。 図4は、図3に示す一部切欠の断面図である。 図5は、図1に示すA−A線から見た矢視図である。 図6は、図1に示すB−B線断面図である。 図7は、図1に示すC−C線断面図である。 図8は、図1に示すD−D線断面図である。 図9は、図2においての一部切欠平面図である。 図10は、搬送装置の昇降装置の正面図である。 図11は、搬送装置の昇降装置の平面図である。 図12は、搬送装置の昇降装置の側面図である。 図13は、図10に示す昇降装置のF−F線断面図である。 図14は、吸着パットが降下した状態における昇降装置の正面図である。 図15は、同じく吸着パットが降下した状態における昇降装置の側面図である。 図16は、図1に示す例においての搬送装置及び昇降装置の動作説明図である。
符号の説明
1 ガラス板の加工装置
2 切断部
3 研削部
4 折割部
5 ガラス板
6 ガラス板搬送部
7 入込みコンベア
8 取出しコンベア

Claims (13)

  1. ガラス板を支持するガラス板の支持部を備えた加工ポジションが間隔をもって配設され、一方の加工ポジションのガラス板支持部から他方の加工ポジションのガラス板支持部へガラス板を搬送する搬送装置を備え、この搬送装置は一方の加工ポジションのガラス板支持部の上方と他方の加工ポジションのガラス板支持部の上方との間において往復移動する移動台とこの移動台に上記各加工ポジションのガラス板支持部に対応し、かつ昇降装置を介して取付けられた吸着パットとを備え、上記移動台の往復移動、昇降装置による吸着パットの昇降、吸着パットのガラス板の吸着また開放によって一方の加工ポジションから他方の加工ポジションへガラス板を搬送するようにしたガラス板の加工装置において、
    昇降装置はサーボモータに連結されたピニオンギアとラックとのかみ合せからなるラック・ピニオン装置を備え、このラック・ピニオン装置がサーボモータ・ピニオンギアの連結体側において移動台に取付けられ、ラック側において吸着パットが取付けられ、またはラック側において移動台に取付けられ、サーボモータ・ピニオンギアの連結体側において吸着パットが取付けられており、
    上記各吸着パットは、移動台に取付けられたスライド装置に昇降自在に保持され、かつ、上記サーボモータに連結されて回転するピニオンギアのラックとのかみ合せによって生ずる直線運動により上記吸着パットに数値制御した昇降動をする昇降装置を備えたガラス板の加工装置。
  2. ガラス板を加工する加工ポジションと加工ポジションと間を往復動し、一方の加工ポジションにおいて、吸着パット降昇してガラス板を吸着持上げて、他方の加工ポジションへ往移動し、この他方の加工ポジションで吸着パットは降下してガラス板を渡し、空で上昇し、空で復路を復帰し、待機するガラス板の搬送方法において、
    一方の加工ポジションにおいて、吸着パットはガラス板支持部の上方のわずかな距離高さに待機し、搬送の開始にあたり、吸着パットは上記わずか距離を降下し、ガラス板を吸着し、再び上記わずか距離を上昇してガラス板を持上げと共に、他方の加工ポジションに向って往工程の移動開始し、と共に吸着パットは次次に上昇し、ガラス板持上げ高さを上げゆく中間を置き、次の加工ポジションに近くにつれて吸着パットをその高さ位置を次次に降下させてゆき、上記次の加工ポジションの支持部上方に至ったときに、吸着パット及び持上げガラス板の高さ位置を支持部上面からわずか距離の高さの位置に位置決めし、この加工ポジションにおいて、このわずか高さの距離を降下し、ガラス板を支持部に開放し渡し、吸着パットは空で再びわずかな距離の高さまで上昇し、と同時に空で復帰行程をスタートし、復帰行程のスタートと共に空の吸着パットを次次に上昇させ、中間位置を過ぎ、元の加工ポジションに近づくに従い、次次に降下させてゆき、元の加工ポジションの支持部の上方に戻ったときには、吸着パットを上記支持部の上面よりわずかの距離の高さ位置に位置決めさせ、この高さ位において次のガラス板の搬送開始まで待機するようにしたガラス板の加工方法。
  3. 一方の加工ポジションがガラス板の入込みコンベア、他方の加工ポジションがガラス板面に切線を形成するガラス板の切断部である請求項1に記載のガラス板の加工装置。
  4. 一方の加工ポジションがガラス板面に切線を形成するガラス板の切断部、他方の加工ポジションがガラス板面に形成の切線の通りに折割する折割部である請求項1に記載のガラス板の加工装置。
  5. 一方の加工ポジションがガラス板面に切線を形成し、切線の通りに折割する切断折割部、他方の加工ポジションがガラス板の周縁エッヂを研削する研削部である請求項1に記載のガラス板の加工装置。
  6. 一方の加工ポジションがガラス板をこのガラス板面に形成の切線の通りに折割する折割部、他方の加工ポジションがガラス板の周縁エッヂを研削する研削部である請求項1に記載のガラス板の加工装置。
  7. 一方の加工ポジションがガラス板の周縁エッヂを研削する研削部、他方の加工ポジションが加工済のガラス板を取り出しする取出しコンベアである請求項1に記載のガラス板の加工装置。
  8. 吸着パットの上昇、及び降下を数値制御して行うようにした請求項2に記載のガラス板の加工方法。
  9. 一方の加工ポジションがガラス板の入込みコンベア、他方の加工ポジションがガラス板面に切線を形成するガラス板の切断部である請求項2に記載のガラス板の加工方法。
  10. 一方の加工ポジションがガラス板面に切線を形成するガラス板の切断部、他方の加工ポジションがガラス板面に形成の切線の通りに折割する折割部である請求項2に記載のガラス板の加工方法。
  11. 一方の加工ポジションがガラス板面に切線を形成し、切線の通りに折割する切断折割部、他方の加工ポジションがガラス板の周縁エッヂを研削する研削部である請求項2に記載のガラス板の加工方法。
  12. 一方の加工ポジションがガラス板をこのガラス板面に形成の切線の通りに折割する折割部、他方の加工ポジションがガラス板の周縁エッヂを研削する研削部である請求項2に記載のガラス板の加工方法。
  13. 一方の加工ポジションがガラス板の周縁エッヂを研削する研削部、他方の加工ポジションが加工済のガラス板を取り出しする取出しコンベアである請求項2に記載のガラス板の加工方法。
JP2008214687A 2008-08-22 2008-08-22 ガラス板の加工方法及びガラス板加工装置 Active JP5434014B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008214687A JP5434014B2 (ja) 2008-08-22 2008-08-22 ガラス板の加工方法及びガラス板加工装置
KR20147029360A KR20140130563A (ko) 2008-08-22 2009-06-03 유리판 작업을 위한 방법 및 장치
KR1020117003669A KR101515094B1 (ko) 2008-08-22 2009-06-03 유리판 작업을 위한 방법 및 장치
CN201410392714.1A CN104150758B (zh) 2008-08-22 2009-06-03 玻璃板加工方法和玻璃板加工设备
KR1020137026346A KR101492918B1 (ko) 2008-08-22 2009-06-03 유리판 작업을 위한 방법 및 장치
KR1020137012056A KR101321412B1 (ko) 2008-08-22 2009-06-03 유리판 작업을 위한 방법 및 장치
CN200980133669.5A CN102131739B (zh) 2008-08-22 2009-06-03 玻璃板加工方法和玻璃板加工设备
CN201310222151.7A CN103382083B (zh) 2008-08-22 2009-06-03 玻璃板加工方法和玻璃板加工设备
EP15193696.0A EP3006412B1 (en) 2008-08-22 2009-06-03 Glass-plate working apparatus
PCT/JP2009/002510 WO2010021071A1 (ja) 2008-08-22 2009-06-03 ガラス板の加工方法及びガラス板加工装置
BRPI0917787A BRPI0917787A2 (pt) 2008-08-22 2009-06-03 método de trabalho de lâmina de vidro e aparelho de trabalho de lâmina de vidro
EP09808007.0A EP2314547B1 (en) 2008-08-22 2009-06-03 Apparatus for processing glass plate
US13/058,397 US9283690B2 (en) 2008-08-22 2009-06-03 Glass-plate working method and glass-plate working apparatus
US14/109,197 US20140106648A1 (en) 2008-08-22 2013-12-17 Glass-plate working method and glass-plate working apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008214687A JP5434014B2 (ja) 2008-08-22 2008-08-22 ガラス板の加工方法及びガラス板加工装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013130068A Division JP5720723B2 (ja) 2013-06-20 2013-06-20 ガラス板加工装置
JP2013241210A Division JP5804028B2 (ja) 2013-11-21 2013-11-21 ガラス板加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010047455A true JP2010047455A (ja) 2010-03-04
JP5434014B2 JP5434014B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=41706965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008214687A Active JP5434014B2 (ja) 2008-08-22 2008-08-22 ガラス板の加工方法及びガラス板加工装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9283690B2 (ja)
EP (2) EP3006412B1 (ja)
JP (1) JP5434014B2 (ja)
KR (4) KR101492918B1 (ja)
CN (3) CN104150758B (ja)
BR (1) BRPI0917787A2 (ja)
WO (1) WO2010021071A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102744653A (zh) * 2012-07-30 2012-10-24 中国人民解放军国防科学技术大学 用于大口径光学零件离子束抛光机的大镜装卸装置及方法
JP2013053028A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 分断装置
WO2015129252A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 坂東機工株式会社 ガラス板の加工方法及び加工装置
JP2015160802A (ja) * 2014-04-18 2015-09-07 坂東機工株式会社 ガラス板の加工方法及び加工装置
JP2015178453A (ja) * 2014-02-25 2015-10-08 坂東機工株式会社 ガラス板の加工方法及び加工装置
KR20180091806A (ko) 2015-12-03 2018-08-16 니폰 덴키 가라스 가부시키가이샤 판유리의 제조 방법 및 제조 장치
CN113001787A (zh) * 2021-02-05 2021-06-22 五方智工(北京)技术有限公司 切割设备及切割装置
CN114523370A (zh) * 2022-02-11 2022-05-24 刘嘉良 一种钢化玻璃生产预处理加工系统
US11420359B2 (en) 2015-09-01 2022-08-23 Bando Kiko Co., Ltd. Glass-plate working apparatus

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5491273B2 (ja) * 2010-05-11 2014-05-14 ダイトエレクトロン株式会社 ウェーハの面取り装置
KR101138722B1 (ko) * 2011-08-09 2012-04-20 주식회사 글라소닉 다축분할자동박판유리가공장치 및 이를 이용한 강화유리 제조방법
CN102700937B (zh) * 2012-06-20 2014-07-02 奇瑞汽车股份有限公司 电池极片的上下料装置
CN102990496B (zh) * 2012-12-04 2015-03-25 福耀玻璃工业集团股份有限公司 一种汽车夹层玻璃的修边方法
CN103144962B (zh) * 2013-03-01 2015-02-25 广州山夏机电科技有限公司 玻璃直边机翻片机构
CN103332456A (zh) * 2013-06-25 2013-10-02 浙江三星新材股份有限公司 一种电子玻璃运载车架的运行装置
JP6358252B2 (ja) * 2013-07-02 2018-07-18 坂東機工株式会社 ガラス板の研削加工装置
CN103496845B (zh) * 2013-09-25 2016-06-29 深圳市华星光电技术有限公司 用于基板加工的给料系统以及基板切割机
JP6117755B2 (ja) * 2014-09-22 2017-04-19 ファナック株式会社 予め切断された基板の引っ掛かりを解除する装置、ロボット、およびロボットシステム
JP2016104683A (ja) * 2014-11-19 2016-06-09 坂東機工株式会社 ガラス板の折割方法及びその折割装置
CN104709719B (zh) * 2015-02-10 2016-08-03 福耀集团长春有限公司 一种汽车玻璃底座自动供料系统
CN104860523A (zh) * 2015-05-11 2015-08-26 何小平 一种自分离缓冲式玻璃划圆机
CN105036535B (zh) * 2015-07-25 2017-08-01 安徽卡塔门窗有限公司 一种玻璃切割用支撑平台
US10800697B2 (en) * 2015-08-25 2020-10-13 Bando Kiko Co., Ltd. Glass-plate working apparatus
KR102434662B1 (ko) 2015-11-16 2022-08-19 대우조선해양 주식회사 사이드 무어링용 진공 무어링 장치
IT201600079945A1 (it) * 2016-07-29 2018-01-29 2M S R L Apparato per la lavorazione di lastre in vetro.
DE102016118175B4 (de) * 2016-09-26 2018-08-23 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh & Co. Kg Werkzeugmaschine und Verfahren zum Bearbeiten von plattenförmigen Werkstücken
IT201600103219A1 (it) * 2016-10-14 2018-04-14 Forel Spa Macchina automatica e procedimento automatico per la smerigliatura dei bordi di lastre di vetro.
CN106730674A (zh) * 2016-12-23 2017-05-31 张家港久益机械有限公司 一种贴皮折边机自动上料装置
CN106695522A (zh) * 2016-12-30 2017-05-24 佛山市铭创科技有限公司 一种瓷砖干抛机磨头结构
CN106990863B (zh) * 2017-03-15 2021-09-03 复旦大学 触摸屏的压屏设备
CN110590144A (zh) * 2017-06-28 2019-12-20 朱保生 建筑玻璃的切割输送装置及其工作方法
WO2019026586A1 (ja) * 2017-08-01 2019-02-07 坂東機工株式会社 ガラス板の折割機械
JP7054170B2 (ja) * 2017-11-30 2022-04-13 三星ダイヤモンド工業株式会社 ベルトコンベヤ装置
CN108216794B (zh) * 2017-12-30 2020-07-14 连云港海润包装有限公司 包装纸缠绕装置
KR102100130B1 (ko) * 2018-04-02 2020-04-20 주식회사 케이씨텍 기판 처리 장치
CN108715150B (zh) * 2018-07-19 2024-02-20 武汉武耀安全玻璃股份有限公司 一种镜座安装工装
CN110712213A (zh) * 2019-09-17 2020-01-21 杭州长川科技股份有限公司 多工位夹取机械手
CN110712199A (zh) * 2019-09-23 2020-01-21 杭州长川科技股份有限公司 旋转机械手
KR102248713B1 (ko) * 2019-10-18 2021-05-04 박태수 유리재단용 작업대
CN114473686B (zh) * 2022-01-24 2023-12-19 温岭市鸿泰工量具有限公司 一种多功能高效率复合加工中心及其加工方法
CN114804606B (zh) * 2022-06-01 2024-01-02 河北光兴半导体技术有限公司 玻璃板推动机构
CN115872609B (zh) * 2022-12-23 2023-06-20 中山市光大光学仪器有限公司 一种防破边的异形棱镜精雕装置
CN117945148B (zh) * 2024-03-27 2024-07-23 拉普拉斯(无锡)半导体科技有限公司 运输机构和激光诱导金属化设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06227655A (ja) * 1993-01-28 1994-08-16 Central Glass Co Ltd 吊下げ板状体の取外し、移載装置
JPH06271062A (ja) * 1993-03-17 1994-09-27 Central Glass Co Ltd 吊下げ板状体の取外し、移載装置
JPH06286868A (ja) * 1993-04-07 1994-10-11 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス物品の移載装置
JPH09263417A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Bando Kiko Kk ガラス板の加工装置及びそれに好適な折り割り装置
JP2000079590A (ja) * 1998-09-01 2000-03-21 Mecs Corp 基板搬送ロボット用ハンド
JP2001002439A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Bando Kiko Kk ガラス板の加工装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1390177A (fr) * 1963-05-17 1965-02-26 Saint Gobain Dispositif pour la manutention de feuilles de verre
GB1418565A (en) 1973-08-09 1975-12-24 Saint Gobain Device for handling plates and for executing polygonal paths or tracks
FR2246354B1 (ja) * 1973-10-04 1978-09-15 Sack Glastech
JPS6130342A (ja) * 1984-07-19 1986-02-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd 輪郭加工装置
EP0401161B1 (de) * 1989-06-01 1993-07-21 Bystronic Maschinen AG Verfahren und Anlage zur Bearbeitung von Glasscheiben
DE69124251T2 (de) * 1990-01-31 1997-07-03 Bando Kiko Co Maschine zum Bearbeiten von Glasscheiben
JP3056531B2 (ja) 1990-12-27 2000-06-26 東海興業株式会社 シール体付きパネルの製造方法及び製造装置
JPH08208256A (ja) * 1995-01-31 1996-08-13 Bando Kiko Kk ガラス板の加工装置
JP2000247668A (ja) * 1999-02-25 2000-09-12 Bando Kiko Kk ガラス板の加工機械
JP4433555B2 (ja) * 2000-03-23 2010-03-17 坂東機工株式会社 ガラス板の加工方法及びその装置
JP2002068768A (ja) 2000-08-31 2002-03-08 Bando Kiko Co Ltd ガラス板の加工装置
EP1559507B1 (en) * 2002-10-11 2009-01-07 Bando Kiko Co., Ltd Glass pane machining device
JP4013778B2 (ja) * 2003-02-04 2007-11-28 坂東機工株式会社 ガラス板の加工装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06227655A (ja) * 1993-01-28 1994-08-16 Central Glass Co Ltd 吊下げ板状体の取外し、移載装置
JPH06271062A (ja) * 1993-03-17 1994-09-27 Central Glass Co Ltd 吊下げ板状体の取外し、移載装置
JPH06286868A (ja) * 1993-04-07 1994-10-11 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス物品の移載装置
JPH09263417A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Bando Kiko Kk ガラス板の加工装置及びそれに好適な折り割り装置
JP2000079590A (ja) * 1998-09-01 2000-03-21 Mecs Corp 基板搬送ロボット用ハンド
JP2001002439A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Bando Kiko Kk ガラス板の加工装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013053028A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 分断装置
CN102744653A (zh) * 2012-07-30 2012-10-24 中国人民解放军国防科学技术大学 用于大口径光学零件离子束抛光机的大镜装卸装置及方法
WO2015129252A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 坂東機工株式会社 ガラス板の加工方法及び加工装置
JP2015178453A (ja) * 2014-02-25 2015-10-08 坂東機工株式会社 ガラス板の加工方法及び加工装置
CN105980320A (zh) * 2014-02-25 2016-09-28 坂东机工株式会社 玻璃板加工方法和加工设备
JPWO2015129252A1 (ja) * 2014-02-25 2017-03-30 坂東機工株式会社 ガラス板の加工方法及び加工装置
JP2015160802A (ja) * 2014-04-18 2015-09-07 坂東機工株式会社 ガラス板の加工方法及び加工装置
US11420359B2 (en) 2015-09-01 2022-08-23 Bando Kiko Co., Ltd. Glass-plate working apparatus
KR20180091806A (ko) 2015-12-03 2018-08-16 니폰 덴키 가라스 가부시키가이샤 판유리의 제조 방법 및 제조 장치
CN113001787A (zh) * 2021-02-05 2021-06-22 五方智工(北京)技术有限公司 切割设备及切割装置
CN114523370A (zh) * 2022-02-11 2022-05-24 刘嘉良 一种钢化玻璃生产预处理加工系统

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110065442A (ko) 2011-06-15
EP3006412A1 (en) 2016-04-13
KR101492918B1 (ko) 2015-02-12
BRPI0917787A2 (pt) 2016-03-01
EP3006412B1 (en) 2018-09-19
KR20140130563A (ko) 2014-11-10
KR101321412B1 (ko) 2013-10-28
KR20130079586A (ko) 2013-07-10
KR20130116960A (ko) 2013-10-24
EP2314547A4 (en) 2013-10-23
CN104150758A (zh) 2014-11-19
US20140106648A1 (en) 2014-04-17
CN104150758B (zh) 2017-04-12
US9283690B2 (en) 2016-03-15
CN103382083B (zh) 2015-07-22
CN102131739B (zh) 2014-09-03
EP2314547A1 (en) 2011-04-27
WO2010021071A1 (ja) 2010-02-25
EP2314547B1 (en) 2016-08-10
JP5434014B2 (ja) 2014-03-05
CN102131739A (zh) 2011-07-20
KR101515094B1 (ko) 2015-04-24
US20110143639A1 (en) 2011-06-16
CN103382083A (zh) 2013-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5434014B2 (ja) ガラス板の加工方法及びガラス板加工装置
JP6195036B2 (ja) ガラス板加工装置
WO2009104412A1 (ja) ガラス板の加工機械
JP2020040877A (ja) ガラス板加工装置
TWI691465B (zh) 玻璃板加工裝置
JP6195008B2 (ja) ガラス板加工装置
JP5776830B2 (ja) ガラス板の加工方法及びガラス板加工装置
JP6195009B2 (ja) ガラス板加工装置
JP5804028B2 (ja) ガラス板加工装置
JP5720723B2 (ja) ガラス板加工装置
JP6708826B2 (ja) ガラス板加工装置
JP6708825B2 (ja) ガラス板加工装置
JP6643731B2 (ja) ガラス板の加工装置
JP2017031041A (ja) ガラス板の加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5434014

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250