JP2009298178A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009298178A5
JP2009298178A5 JP2008151473A JP2008151473A JP2009298178A5 JP 2009298178 A5 JP2009298178 A5 JP 2009298178A5 JP 2008151473 A JP2008151473 A JP 2008151473A JP 2008151473 A JP2008151473 A JP 2008151473A JP 2009298178 A5 JP2009298178 A5 JP 2009298178A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
vehicle
steering
line
host vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008151473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4900326B2 (ja
JP2009298178A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2008151473A external-priority patent/JP4900326B2/ja
Priority to JP2008151473A priority Critical patent/JP4900326B2/ja
Priority to KR1020117000302A priority patent/KR101362496B1/ko
Priority to CN201310001973.2A priority patent/CN103057473B/zh
Priority to US12/997,052 priority patent/US8803707B2/en
Priority to KR1020137025977A priority patent/KR101375944B1/ko
Priority to CN2009801215898A priority patent/CN102056772B/zh
Priority to EP09762483.7A priority patent/EP2301812B1/en
Priority to PCT/JP2009/060537 priority patent/WO2009151053A1/ja
Publication of JP2009298178A publication Critical patent/JP2009298178A/ja
Publication of JP2009298178A5 publication Critical patent/JP2009298178A5/ja
Publication of JP4900326B2 publication Critical patent/JP4900326B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (24)

  1. 自車両周囲を撮影する複数の車載カメラと、
    前記複数の車載カメラで撮影された複数の映像を繋ぎ合わせるとともに前記自車両の上方から見下ろした俯瞰映像を生成する俯瞰映像生成手段と、
    前記生成された俯瞰映像と、前記自車両を示す自車両マークと、前記自車両が所定の目標駐車位置へ後退する途中でステアリング転舵を行うための転舵位置に対応するとともに前記自車両の外形形状に相当する転舵枠と、を表示する表示手段と、
    を備えることを特徴とする車両用駐車支援装置。
  2. 前記転舵枠が前記自車両の車幅よりも広い幅を有することを特徴とする請求項1記載の駐車支援装置。
  3. 前記転舵枠の形状が矩形形状であることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の駐車支援装置。
  4. 前記駐車支援装置が、前記表示手段に、前記転舵枠と前記転舵位置までの駐車軌跡線とを前記俯瞰映像上に表示させる画像処理制御手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至請求項3のうちいずれか1項記載の駐車支援装置。
  5. 前記画像処理制御手段は、前記駐車軌跡線として、ステアリング操舵に連動した線である操舵連動線と、次に前記自車両が移動すべき前記転舵位置に至る理想的な進路予想線である理想進路予想線とを前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項4記載の駐車支援装置。
  6. 前記画像処理制御手段は、前記駐車軌跡線として、ステアリング操舵に連動したタイヤの切れ角を示すタイヤ切れ角連動線と、次に前記自車両が移動すべき前記転舵位置に至る理想的なタイヤの切れ角を示す理想タイヤ切れ角線とを前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項4又は請求項5記載の駐車支援装置。
  7. 前記画像処理制御手段は、
    前記自車両のシフト信号がリバース以外であり、車速VがV>0の場合には、次に前記自車両が移動すべき前記転舵位置の前記転舵枠と、ステアリング操舵に連動した駐車軌跡線とを前記表示手段に表示させ、車速VがV=0の場合には、次に前記自車両が移動すべき前記転舵位置の前記転舵枠と、ステアリング操舵に連動した駐車軌跡線と、前記目標駐車位置の枠線とを前記表示手段に表示させ、
    前記自車両のシフト信号がリバースであり、車速VがV>0の場合には、次に前記自車両が移動すべき前記転舵位置の前記転舵枠と、ステアリング操舵に連動した駐車軌跡線とを前記表示手段に表示させ、車速VがV=0の場合には、次に前記自車両が移動すべき前記転舵位置の前記転舵枠と、操舵指示の駐車軌跡線と、前記目標駐車位置の枠線とを前記表示手段に表示させること
    を特徴とする請求項4乃至請求項6のうちいずれか1項記載の駐車支援装置。
  8. 前記画像処理制御手段は、車速VがV=0からV>0に遷移して前記自車両が移動を開始した場合には、前記目標駐車位置の枠線を前記表示手段に所定時間だけ表示させた後、消去することを特徴とする請求項7記載の駐車支援装置。
  9. 前記画像処理制御手段は、前記目標駐車位置の枠線を、当該自車両の車幅と同幅で前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項4乃至請求項8のうちいずれか1項記載の駐車支援装置。
  10. 前記画像処理制御手段は、次に前記自車両が移動すべき前記転舵位置に当該自車両が近付くにしたがって、前記駐車軌跡線のうち、ステアリング操舵に連動した線である操舵連動線の長さを短くして前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項4乃至請求項9のうちいずれか1項記載の駐車支援装置。
  11. 前記画像処理制御手段は、次に前記自車両が移動すべき前記転舵位置又は前記目標駐車位置に当該自車両が近付いている旨を音又は映像以外の手段によって運転者に報知させることを特徴とする請求項4乃至請求項10のうちいずれか1項記載の駐車支援装置。
  12. 前記画像処理制御手段は、前記駐車軌跡線を表現するマークを、前記自車両の前進時と後退時とで異なるように前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項4乃至請求項11のうちいずれか1項に記載の駐車支援装置。
  13. 自車両周囲を複数の車載カメラで撮影する撮影工程と、
    撮影された複数の映像を繋ぎ合わせるとともに前記自車両の上方から見下ろした俯瞰映像を生成する俯瞰映像生成工程と、
    生成された俯瞰映像と、前記自車両を示す自車両マークと、前記自車両が所定の目標駐車位置へ後退する途中でステアリング転舵を行うための転舵位置に対応するとともに前記自車両の外形形状に相当する転舵枠と、を表示手段に表示する表示工程と、
    を備えることを特徴とする車両用駐車支援方法。
  14. 自車両を所定の目標駐車位置に駐車させるために運転者に操作の支援となる情報を提示する駐車支援装置において、
    前記自車両周囲の映像を撮像する複数の撮像手段と、
    前記複数の撮像手段によって撮像された映像に基づいて、前記自車両の真上から撮像した映像に視点変換した俯瞰映像を生成し、生成した前記俯瞰映像上に、前記自車両を示す自車両マークと、前記目標駐車位置に自車両を誘導するための駐車軌跡のうち、駐車の各段階毎に、次に前記自車両が移動すべき目標の停車位置に対応するとともに前記自車両の外形形状に相当する枠線と、当該停車位置までの駐車軌跡線とを所定の表示手段に表示させる画像処理制御手段と
    を備えることを特徴とする駐車支援装置。
  15. 前記画像処理制御手段は、前記駐車軌跡線として、ステアリング操舵に連動した線である操舵連動線と、次に前記自車両が移動すべき目標の停車位置に至る理想的な進路予想線である理想進路予想線とを前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項14記載の駐車支援装置。
  16. 前記画像処理制御手段は、前記駐車軌跡線として、ステアリング操舵に連動したタイヤの切れ角を示すタイヤ切れ角連動線と、次に前記自車両が移動すべき目標の停車位置に至る理想的なタイヤの切れ角を示す理想タイヤ切れ角線とを前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項14記載の駐車支援装置。
  17. 前記画像処理制御手段は、
    前記自車両のシフト信号がリバース以外であり、車速VがV>0の場合には、次に前記自車両が移動すべき目標の停車位置と、ステアリング操舵に連動した駐車軌跡線とを前記表示手段に表示させ、車速VがV=0の場合には、次に前記自車両が移動すべき目標の停車位置の枠線と、ステアリング操舵に連動した駐車軌跡線と、前記目標駐車位置の枠線とを前記表示手段に表示させ、
    前記自車両のシフト信号がリバースであり、車速VがV>0の場合には、次に前記自車両が移動すべき目標の停車位置の枠線と、ステアリング操舵に連動した駐車軌跡線とを前記表示手段に表示させ、車速VがV=0の場合には、次に前記自車両が移動すべき目標の停車位置の枠線と、操舵指示の駐車軌跡線と、前記目標駐車位置の枠線とを前記表示手段に表示させること
    を特徴とする請求項14乃至請求項16のうちいずれか1項記載の駐車支援装置。
  18. 前記画像処理制御手段は、車速VがV=0からV>0に遷移して前記自車両が移動を開始した場合には、前記目標駐車位置の枠線を前記表示手段に所定時間だけ表示させた後、消去することを特徴とする請求項17記載の駐車支援装置。
  19. 前記画像処理制御手段は、次に前記自車両が移動すべき目標の停車位置の枠線を、当該自車両の車幅よりも広い幅で前記表示手段に表示させ、前記目標駐車位置の枠線を、当該自車両の車幅と同幅で前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項14乃至請求項18のうちいずれか1項記載の駐車支援装置。
  20. 前記画像処理制御手段は、次に前記自車両が移動すべき目標の停車位置が前記目標駐車位置である場合には、当該目標駐車位置に前記自車両が近付いたときに、前記表示手段に表示されている当該目標駐車位置の枠線を消去することを特徴とする請求項14乃至請求項19のうちいずれか1項記載の駐車支援装置。
  21. 前記画像処理制御手段は、次に前記自車両が移動すべき目標の停車位置に当該自車両が近付くにしたがって、前記駐車軌跡線のうち、ステアリング操舵に連動した線である操舵連動線の長さを短くして前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項14乃至請求項20のうちいずれか1項記載の駐車支援装置。
  22. 前記画像処理制御手段は、次に前記自車両が移動すべき目標の停車位置又は前記目標駐車位置に当該自車両が近付いている旨を音又は映像以外の手段によって運転者に報知させることを特徴とする請求項14乃至請求項20のうちいずれか1項記載の駐車支援装置。
  23. 前記画像処理制御手段は、前記駐車軌跡線を表現するマークを、前記自車両の前進時と後退時とで異なるように前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項14乃至請求項22のうちいずれか1項に記載の駐車支援装置。
  24. 自車両を所定の目標駐車位置に駐車させるために運転者に操作の支援となる情報を提示する駐車支援方法において、
    前記自車両周囲の映像を撮像する複数の撮像手段によって撮像された映像に基づいて、前記自車両の真上から撮像した映像に視点変換した俯瞰映像を生成する俯瞰映像生成工程と、
    前記俯瞰映像生成工程にて生成された前記俯瞰映像上に、前記自車両を示す自車両マークと、前記目標駐車位置に自車両を誘導するための駐車軌跡のうち、駐車の各段階毎に、次に前記自車両が移動すべき目標の停車位置に対応するとともに前記自車両の外形形状に相当する枠線と、当該停車位置までの駐車軌跡線とを所定の表示手段に表示させる表示工程と
    を有することを特徴とする駐車支援方法。
JP2008151473A 2008-06-10 2008-06-10 駐車支援装置及び駐車支援方法 Active JP4900326B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008151473A JP4900326B2 (ja) 2008-06-10 2008-06-10 駐車支援装置及び駐車支援方法
EP09762483.7A EP2301812B1 (en) 2008-06-10 2009-06-09 Parking assist apparatus and parking assist method
CN201310001973.2A CN103057473B (zh) 2008-06-10 2009-06-09 停车辅助装置以及停车辅助方法
US12/997,052 US8803707B2 (en) 2008-06-10 2009-06-09 Parking assistance system and parking assistance method
KR1020137025977A KR101375944B1 (ko) 2008-06-10 2009-06-09 주차 지원 장치
CN2009801215898A CN102056772B (zh) 2008-06-10 2009-06-09 停车辅助装置以及停车辅助方法
KR1020117000302A KR101362496B1 (ko) 2008-06-10 2009-06-09 주차 지원 장치 및 주차 지원 방법
PCT/JP2009/060537 WO2009151053A1 (ja) 2008-06-10 2009-06-09 駐車支援装置及び駐車支援方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008151473A JP4900326B2 (ja) 2008-06-10 2008-06-10 駐車支援装置及び駐車支援方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011248496A Division JP4924770B2 (ja) 2011-11-14 2011-11-14 駐車支援装置及び駐車支援方法
JP2011248497A Division JP2012030797A (ja) 2011-11-14 2011-11-14 駐車支援装置及び駐車支援方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009298178A JP2009298178A (ja) 2009-12-24
JP2009298178A5 true JP2009298178A5 (ja) 2010-08-19
JP4900326B2 JP4900326B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=41416760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008151473A Active JP4900326B2 (ja) 2008-06-10 2008-06-10 駐車支援装置及び駐車支援方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8803707B2 (ja)
EP (1) EP2301812B1 (ja)
JP (1) JP4900326B2 (ja)
KR (2) KR101375944B1 (ja)
CN (2) CN103057473B (ja)
WO (1) WO2009151053A1 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7277123B1 (en) * 1998-10-08 2007-10-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Driving-operation assist and recording medium
JP4900232B2 (ja) * 2007-12-26 2012-03-21 日産自動車株式会社 車両用駐車支援装置および映像表示方法
JP4661917B2 (ja) * 2008-07-25 2011-03-30 日産自動車株式会社 駐車支援装置および駐車支援方法
CN102933429B (zh) * 2010-06-09 2015-04-29 日产自动车株式会社 停车模式选择装置以及停车模式选择方法
WO2011155349A1 (ja) * 2010-06-11 2011-12-15 日産自動車株式会社 駐車支援装置及び方法
JP5500255B2 (ja) 2010-08-06 2014-05-21 富士通株式会社 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2012119755A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Panasonic Corp 運転支援表示装置
JP5519479B2 (ja) * 2010-11-29 2014-06-11 パナソニック株式会社 運転支援表示装置
JP5998496B2 (ja) * 2011-02-02 2016-09-28 日産自動車株式会社 駐車支援装置
US8290657B2 (en) * 2011-04-06 2012-10-16 Ford Global Technologies Direction determination for active park assist
KR101803973B1 (ko) * 2011-05-09 2017-12-01 엘지이노텍 주식회사 주차용 카메라 시스템과 그의 구동 방법
CN102774380A (zh) * 2011-05-12 2012-11-14 无锡维森智能传感技术有限公司 一种判断车辆行驶状态的方法
JP2012244600A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Fujitsu Ten Ltd 画像表示システム、画像処理装置、及び、画像表示方法
CN103609100B (zh) * 2011-06-09 2017-09-29 爱信精机株式会社 图像生成装置
US9013579B2 (en) * 2011-06-16 2015-04-21 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vehicle surrounding-area monitoring apparatus
JP5668857B2 (ja) 2011-07-29 2015-02-12 富士通株式会社 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
WO2013024523A1 (ja) * 2011-08-12 2013-02-21 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
KR101829007B1 (ko) * 2011-11-14 2018-02-14 현대모비스 주식회사 후진 주차 지원 방법
JP5938635B2 (ja) 2011-12-15 2016-06-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 運転支援装置
KR101327736B1 (ko) * 2011-12-23 2013-11-11 현대자동차주식회사 Avm탑뷰 기반 주차지원 시스템
US8768583B2 (en) 2012-03-29 2014-07-01 Harnischfeger Technologies, Inc. Collision detection and mitigation systems and methods for a shovel
KR101877570B1 (ko) * 2012-04-04 2018-07-11 현대자동차주식회사 Av 영상 기반의 주차위치 설정 장치 및 그 방법
CN102745198B (zh) * 2012-07-23 2014-12-03 北京智华驭新汽车电子技术开发有限公司 一种车辆前向轨迹辅助装置
US10163348B2 (en) 2012-08-01 2018-12-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Drive assist device
KR101366112B1 (ko) * 2012-09-04 2014-02-24 전자부품연구원 카메라 네트워크를 분리하여 운용하는 차량용 avm 시스템 및 방법
KR101269183B1 (ko) 2012-09-14 2013-06-05 주식회사 세코닉스 네비게이터의 버드 뷰 영상 제어방법
KR101215563B1 (ko) 2012-10-24 2013-01-21 주식회사 세코닉스 영상 자동보정 기능을 구비하는 버드 뷰 영상 생성장치 및 방법
EP2944497B1 (en) * 2013-01-11 2017-03-29 Nissan Motor Co., Ltd. Display control device for vehicle and display control method for vehicle
CN105580359B (zh) * 2013-09-27 2018-10-19 日产自动车株式会社 预测前进道路提示装置以及预测前进道路提示方法
JP5844329B2 (ja) * 2013-10-04 2016-01-13 本田技研工業株式会社 駐車支援装置
CN104512337B (zh) * 2013-10-04 2017-03-29 本田技研工业株式会社 车辆周围显示装置
KR102135900B1 (ko) * 2013-11-29 2020-08-26 현대모비스(주) 주차 보조 장치 및 방법
DE102014200661A1 (de) * 2014-01-16 2015-07-16 Ford Global Technologies, Llc Detektion eines Einparkvorgangs eines Kraftwagens
US9981605B2 (en) * 2014-05-16 2018-05-29 GM Global Technology Operations LLC Surround-view camera system (VPM) and vehicle dynamic
JP6096155B2 (ja) * 2014-09-12 2017-03-15 アイシン精機株式会社 運転支援装置及び運転支援システム
JP6580872B2 (ja) * 2015-06-05 2019-09-25 株式会社デンソーテン 運転支援装置および運転支援方法
KR101795151B1 (ko) * 2015-10-05 2017-12-01 현대자동차주식회사 주차안내 장치 및 방법
CN106864369A (zh) * 2015-12-11 2017-06-20 华创车电技术中心股份有限公司 停车辅助环场影像系统
KR101693820B1 (ko) 2016-01-13 2017-01-06 광운대학교 산학협력단 Avm 영상 보정 장치 및 방법
KR102005944B1 (ko) * 2016-10-19 2019-08-01 주식회사 만도 주차 보조 시스템 및 그 제어 방법
DE102017200216A1 (de) * 2017-01-09 2018-07-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Steuereinheit und Verfahren zur Bereitstellung eines Korrekturzugs für ein Rückfahrassistenzsystem
EP3550829B1 (en) * 2017-04-03 2021-08-11 Jvc Kenwood Corporation Bird's-eye-view video generation device, bird's-eye-view video display device, bird's-eye-view video generation method, and program
JP6873800B2 (ja) * 2017-04-13 2021-05-19 三菱ロジスネクスト株式会社 作業車両の操舵表示装置および作業車両
KR20180136134A (ko) * 2017-06-14 2018-12-24 주식회사 만도 스마트 주차 보조 시스템 및 스마트 주차 보조 시스템의 제어 방법
CN109138561A (zh) * 2017-06-16 2019-01-04 纵目科技(上海)股份有限公司 设置虚拟停车位自动泊车的方法和系统
CN107719234A (zh) * 2017-09-22 2018-02-23 郭金林 一种动态倒车轨迹视像系统及其应用
JP2019060616A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 アイシン精機株式会社 運転支援装置
US11193784B2 (en) * 2017-10-13 2021-12-07 Waymo Llc End of trip sequence
JP6917330B2 (ja) * 2018-03-28 2021-08-11 日立Astemo株式会社 駐車支援装置
FR3084044A1 (fr) * 2018-07-17 2020-01-24 Psa Automobiles Sa Procede et dispositif d’assistance a la conduite d’un vehicule, par affichage contextuel d’images panoramiques avant.
CN108791279B (zh) * 2018-07-27 2021-10-15 江西江铃集团新能源汽车有限公司 半自动泊车系统、汽车及泊车方法
US11507087B2 (en) * 2018-11-07 2022-11-22 Gm Cruise Holdings Llc Distributed integrated sensing and communication module
CN109816588B (zh) * 2018-12-29 2023-03-21 百度在线网络技术(北京)有限公司 行车轨迹线的记录方法、装置及设备
DE112020000391T5 (de) 2019-01-10 2021-10-07 Jaguar Land Rover Limited Ein Steuerungssystem, System und Verfahren zur Unterstützung einesFahrzeuginsassen
KR20200132468A (ko) * 2019-05-17 2020-11-25 삼성전자주식회사 첨단 운전자 지원 장치 및 이의 객체를 검출하는 방법
EP4105087A4 (en) * 2020-02-10 2023-03-22 Nissan Motor Co., Ltd. PARKING AID METHOD AND APPARATUS
CN113282073B (zh) * 2021-05-24 2022-06-17 安徽江淮汽车集团股份有限公司 车辆行车轨迹模拟方法、车辆及计算机可读存储介质
EP4141472A1 (en) * 2021-08-30 2023-03-01 GM Cruise Holdings LLC Computing architecture of an autonomous vehicle
TWI832598B (zh) * 2022-12-06 2024-02-11 宏碁股份有限公司 智慧停車輔助裝置及智慧停車輔助資訊之顯示方法

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3734737A1 (de) * 1986-10-14 1988-04-21 Orbital Eng Pty Brennstoffeinspritzsystem und mit diesem ausgeruestete verbrennungsmaschine
JPH11157404A (ja) * 1997-11-26 1999-06-15 Toyota Motor Corp 駐車支援装置
JP3445197B2 (ja) 1998-10-08 2003-09-08 松下電器産業株式会社 運転操作補助装置
US7277123B1 (en) * 1998-10-08 2007-10-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Driving-operation assist and recording medium
JP3183284B2 (ja) 1999-01-19 2001-07-09 株式会社豊田自動織機製作所 車両の後退時の操舵支援装置
JP4096445B2 (ja) * 1999-03-31 2008-06-04 アイシン精機株式会社 駐車補助装置
US7366595B1 (en) * 1999-06-25 2008-04-29 Seiko Epson Corporation Vehicle drive assist system
JP2001106115A (ja) 1999-10-04 2001-04-17 Yazaki Corp 駐車支援システムにおける指示装置及びその指示プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3575364B2 (ja) * 1999-12-28 2004-10-13 株式会社豊田自動織機 操舵支援装置
DE10109680B4 (de) * 2000-02-29 2009-02-26 Aisin Seiki K.K., Kariya Einparkhilfsgerät und Einparkhilfsverfahren für ein Fahrzeug
EP1465135A1 (en) * 2000-04-05 2004-10-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Driving operation assisting method and system
US6487481B2 (en) * 2000-05-30 2002-11-26 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Parking assisting apparatus
JP2002036991A (ja) 2000-07-27 2002-02-06 Honda Motor Co Ltd 駐車支援装置
JP4615766B2 (ja) * 2000-12-15 2011-01-19 本田技研工業株式会社 駐車支援装置
JP3882565B2 (ja) 2001-10-05 2007-02-21 三菱自動車工業株式会社 駐車支援装置
JP2004098981A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Nissan Motor Co Ltd 車両操舵支援装置
JP2004114879A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Clarion Co Ltd 駐車補助装置および画像表示装置
JP2004198211A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Aisin Seiki Co Ltd 移動体周辺監視装置
JP3916240B2 (ja) * 2003-08-07 2007-05-16 松下電器産業株式会社 運転支援装置及び運転支援方法
DE102004020424A1 (de) 2004-04-27 2005-11-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Anzeigen von Fahrerinformationen
US7630796B2 (en) * 2004-09-06 2009-12-08 Denso Corporation Body action information system
JP2006142982A (ja) 2004-11-19 2006-06-08 Denso Corp 車体挙動報知システム
JP4507872B2 (ja) 2004-12-09 2010-07-21 日産自動車株式会社 駐車支援装置
JP4561456B2 (ja) * 2005-04-21 2010-10-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駐車支援方法及び駐車支援装置
JP4595649B2 (ja) * 2005-04-22 2010-12-08 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駐車支援方法及び駐車支援装置
JP4666147B2 (ja) 2005-04-27 2011-04-06 日産自動車株式会社 駐車支援装置及び駐車支援方法
CN2835947Y (zh) * 2005-08-30 2006-11-08 珠海金联安软件有限公司 多功能行车、停车引导报警系统
JP4950475B2 (ja) * 2005-10-28 2012-06-13 アイシン精機株式会社 運転支援装置
JP4306670B2 (ja) 2005-10-31 2009-08-05 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
JP4414959B2 (ja) 2005-11-16 2010-02-17 アイシン精機株式会社 駐車支援装置
JP2007176244A (ja) 2005-12-27 2007-07-12 Aisin Seiki Co Ltd 駐車支援装置
JP2007176324A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Aisin Seiki Co Ltd 駐車支援装置
JP4910425B2 (ja) 2006-03-01 2012-04-04 日産自動車株式会社 駐車支援装置及び駐車支援方法
CN101059351B (zh) * 2006-04-19 2011-07-06 财团法人车辆研究测试中心 车辆倒车轨迹辅助装置
CN101082502A (zh) * 2006-05-29 2007-12-05 爱信艾达株式会社 驻车辅助方法及驻车辅助装置
JP5309442B2 (ja) * 2006-05-29 2013-10-09 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駐車支援方法及び駐車支援装置
JP5087885B2 (ja) 2006-08-16 2012-12-05 日産自動車株式会社 駐車支援装置、及び駐車支援方法
JP4904997B2 (ja) 2006-08-29 2012-03-28 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駐車支援方法及び駐車支援装置
JP5115782B2 (ja) * 2006-11-07 2013-01-09 アイシン精機株式会社 駐車支援装置
JP5158404B2 (ja) 2006-12-20 2013-03-06 株式会社ノーリツ 熱交換器および温水装置
CN1987357B (zh) * 2006-12-26 2010-05-19 浙江工业大学 基于全方位计算机视觉的智能停车辅助装置
JP4386083B2 (ja) 2007-02-27 2009-12-16 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
US20080316056A1 (en) * 2007-06-19 2008-12-25 Tracker Llc Vehicle Garage Parking and Stopping Guide
JP4900232B2 (ja) * 2007-12-26 2012-03-21 日産自動車株式会社 車両用駐車支援装置および映像表示方法
JP4661917B2 (ja) * 2008-07-25 2011-03-30 日産自動車株式会社 駐車支援装置および駐車支援方法
DE102008049113A1 (de) 2008-09-26 2009-05-14 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Unterstützung eines Einparkvorgangs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009298178A5 (ja)
KR101362496B1 (ko) 주차 지원 장치 및 주차 지원 방법
JP5309442B2 (ja) 駐車支援方法及び駐車支援装置
JP4900232B2 (ja) 車両用駐車支援装置および映像表示方法
JP2010034645A5 (ja)
JP2009154654A5 (ja)
JP2012001144A (ja) 駐車支援装置
JP2006256544A (ja) 後退運転支援装置
JP5182137B2 (ja) 車両周辺表示装置
CN104512337A (zh) 车辆周围显示装置
JP5446139B2 (ja) 駐車支援装置及び駐車支援方法
JP4665721B2 (ja) 駐車支援システム
JP2012176748A (ja) 駐車支援装置
JP2004252837A (ja) 車両周辺表示装置および車両周辺表示プログラム
JP2007081932A (ja) 車両周辺視認装置
JP2011211432A (ja) 車載用撮像装置
JP2011046262A (ja) 運転支援装置
JP2010012838A (ja) 駐車支援装置、及び駐車支援方法
JP2006027334A (ja) 運転支援装置および方法
JP2012166689A (ja) 運転支援装置
JP4924770B2 (ja) 駐車支援装置及び駐車支援方法
JP2010076675A (ja) 車両用駐車支援装置、及び車両用駐車支援方法
JP2008030704A (ja) 駐車支援装置
JP5041165B2 (ja) 案内制御装置、案内制御方法、及び案内制御プログラム
JP2014226966A (ja) 車両の駐車操作支援用映像表示装置