JP2008532369A - Memsマイクロフォンを備えた電気モジュール - Google Patents

Memsマイクロフォンを備えた電気モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2008532369A
JP2008532369A JP2007556514A JP2007556514A JP2008532369A JP 2008532369 A JP2008532369 A JP 2008532369A JP 2007556514 A JP2007556514 A JP 2007556514A JP 2007556514 A JP2007556514 A JP 2007556514A JP 2008532369 A JP2008532369 A JP 2008532369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
module
layer
module according
mch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007556514A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5130054B2 (ja
Inventor
ライドゥル アントン
パール ヴォルフガング
ヴォルフ ウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Electronics AG
Original Assignee
Epcos AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epcos AG filed Critical Epcos AG
Publication of JP2008532369A publication Critical patent/JP2008532369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5130054B2 publication Critical patent/JP5130054B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R17/00Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers
    • H04R17/02Microphones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B7/00Microstructural systems; Auxiliary parts of microstructural devices or systems
    • B81B7/0032Packages or encapsulation
    • B81B7/0061Packages or encapsulation suitable for fluid transfer from the MEMS out of the package or vice versa, e.g. transfer of liquid, gas, sound
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/02Sensors
    • B81B2201/0257Microphones or microspeakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2203/00Basic microelectromechanical structures
    • B81B2203/01Suspended structures, i.e. structures allowing a movement
    • B81B2203/0127Diaphragms, i.e. structures separating two media that can control the passage from one medium to another; Membranes, i.e. diaphragms with filtering function
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2207/00Microstructural systems or auxiliary parts thereof
    • B81B2207/01Microstructural systems or auxiliary parts thereof comprising a micromechanical device connected to control or processing electronics, i.e. Smart-MEMS
    • B81B2207/012Microstructural systems or auxiliary parts thereof comprising a micromechanical device connected to control or processing electronics, i.e. Smart-MEMS the micromechanical device and the control or processing electronics being separate parts in the same package
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/146Mixed devices
    • H01L2924/1461MEMS
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

本発明は、内部に音響的な通路(AK)が形成されているベースプレート(BP)と、内部にマイクロフォンチップ(MCH)が配置されている第1の中空部(HR1)と、第2の中空部とを包含する電気モジュールに関する。マイクロフォンチップ(MCH)のダイアフラムは第1の中空部(HR1)を音響的な通路(AK)から隔て、この音響的な通路(AK)は第2の中空部に開口している。

Description

本発明は内部にマイクロフォンが集積されている電気モジュールに関する。
J. J. Neumann, Jr.およびK. J. Gabriel著「A fully-integrated CMOS-MEMS audio microphone」、the 12th International Conference on Solid State Sensors, Actuators and Microsystems, 2003 IEEE、第230頁〜第233頁からは、ハウジングされたMEMS(MEMS = Micro Electromechanical System)マイクロフォンを備えたマイクロフォンモジュールが公知であり、ハウジング内には圧力を補償調整するための体積空間(後方体積空間;back volume)が設けられている。
D. P. Arnoldら著「A directional acoustic array using silicon micromachined piezoresisitive microphones」、J. Acoust. Soc. Am.、第113(1)巻、2003年、第289頁〜第298頁からはMEMS圧電抵抗マイクロフォンが組み込まれている電気モジュールが公知である。
Mang-Nian NiuおよびEun Sok Kim著「Piezoelectric Bimorph Microphone Built on Micromachined Parylene Diaphragm」、Journal of Microelectromechanical Systems、第12巻、IEEE、第892頁〜第898頁には、ZnOから成る2つの圧電層およびそれらの圧電層の間に配置されている浮いた状態の電極を有する圧電性のマイクロフォンが記載されている。
本発明の解決すべき課題は、高信号対雑音比を有するMEMSマイクロフォンを備えた電気モジュールを提供することである。
マイクロフォンが組み込まれた電気モジュールが提供される。モジュールは内部に音響的な通路が形成されているベースプレートを有する。変形形態においては、音波進入開口部を介して外部空間と接続されており、且つ内部にMEMSマイクロフォンチップが配置されている第1の中空部と、音響的な後方体積空間として適しており、且つ音響的な通路と接続されている第2の中空部とが設けられている。マイクロフォンチップは有利にはベースプレートに固定的に接続されており、ベースプレート内に構成されている開口部の上方に配置されており、またこの開口部を介してベースプレート内に隠れている音響的な通路と接続されている。
第1の中空部は外部空間と一致していても良い。マイクロフォンチップのダイアフラムは第1の中空部を、第2の中空部に開口する音響的な通路から隔てる。第2の中空部は有利には第1の中空部に隣接して配置されている。音響的な通路は有利には少なくとも部分的に2つの中空部の下方において延在している。
第2の中空部と音響的な通路との間において空気交換による圧力補償調整が可能である。マイクロフォンチップのダイアフラムによって有利には、第1の中空部と第2の中空部との間における高速な空気交換、すなわち動作周波数領域でのマイクロフォンダイアフラムの振動周期のオーダにある期間内での空気交換が阻止される。それにもかかわらず2つの中空部間での(動作周波数領域でのマイクロフォンダイアフラムの最大振動周期よりも長い期間での)緩慢な空気交換は、ダイアフラムの断面よりも著しく小さい断面を有する換気開口部によって実現される。
音響的な通路の断面の大きさは有利には、少なくともマイクロフォンチップのダイアフラムの近傍における圧力変化を迅速に補償調整できる程度の大きさである。したがって有利には、音響的な通路ないし通路開口部の断面の大きさはダイアフラムの面積の少なくとも5%である。
ダイアフラムを用いて音波圧力を検出するマイクロフォンは、感度およびノイズ特性に関する所望の特性を得るために、音波の強度に対する応答としての大きさを表すダイアフラムの振動幅に依存する。マイクロフォンが組み込まれているモジュールが小さい場合、得られる振動幅はダイアフラムの面積が小さいことにより限定されている。この理由から、ダイアフラムの振動幅を電気的な量に変換する際には弱い電気信号しか得られない。析出法により製造されるダイアフラムの可塑性は、ダイアフラムの張力に起因する内部の機械的な応力によって劣化する可能性がある。
本発明によるMEMSマイクロフォンは音波進入開口部と繋がっている空気室(第1の中空部)ならびに音響的な通路および第2の空間によって形成されている後方体積空間を有する。後方体積空間(back volume)は閉じられた空気体積空間を表し、これにより音響的な短絡(振動するダイアフラムの表面と裏面との間の不所望な圧力補償調整)が回避される。この空気体積空間はあらゆるダイアフラムの変位において、弾性のダイアフラム特性によって惹起される回復力に付加的な回復力を生じさせる。
本発明により提供されるマイクロフォンにおいては後方体積空間が、支持基板内に形成されており、隣接して配置されている2つの中空部の下方において有利には水平に延在する音響的な通路および別の中空部の体積空間によって形成されている。後方体積空間を殊に大きく構成することにより、ダイアフラムの振動によって惹起される後方体積空間内の相対的な圧力変化、またこの圧力変化によりダイアフラムに作用する回復力を小さく保つことができる。
有利な実施形態においてはモジュールがカバーを有する。このカバーは(相互に対向して配置されているカバーの2つの側面を接続する)分離ウェブを有し、またベースプレートと接して終わっている。ベースプレートとカバーとの間には、例えば音波進入開口部を介して外部空間に接続されている第1の中空部と、カバーの分離ウェブによってこの第1の中空部から隔てられている第2の中空部とが形成されている。音波進入開口部は有利にはカバー内に配置されている。
音響的な通路および第2の中空部は一緒に1つの後方体積空間を形成する。この実施形態の利点は、後方体積空間が部分的にベースプレート内にあり、且つ部分的にそのベースプレートの上に配置されていることである。これによって、モジュールの体積の大部分を音響的な後方体積空間として使用することができる。
マイクロフォンチップは支持基板を包含し、この支持基板はその内部に設けられている切欠部ないし開口部の上方において張架されている振動可能なダイアフラムを備え、このダイアフラムは有利には圧電層並びにこの圧電層と接続されている金属層ないし電極構造を有する。
有利にはカバーとプレートとの間に、固着仲介手段および/またはシーリング手段、例えば接着層またはエポキシ樹脂から成る層が配置されている。マイクロフォンチップは、ベースプレート内に設けられており、音響的な通路および第1の中空部に開口している第1の開口部の上方に配置されている。ベースプレートは第2の開口部を有し、この第2の開口部を介して音響的な通路は第2の中空部に接続されている。第1の開口部の断面の大きさは有利にはマイクロフォンチップのダイアフラムの断面の大きさにほぼ相当する。第2の開口部の断面の大きさは有利には、音響的な通路と第2の中空部との間の高速な空気交換が実現されるように選定されている。
マイクロフォンにより、ダイアフラムに作用する回復力を低減し、またダイアフラムの振動幅を高めることができる。
有利な変形形態においてベースプレートは、内部に凹部が形成されており、音響的な通路に対応付けられている第1の層と、この第1の層の上方に配置されている第2の層とを有し、この第2の層は音響的な通路を形成するための凹部を部分的に(上述の開口部を除き)覆う。カバーの分離ウェブは有利には第2の層と密に接して終わっている。
ベースプレートの第1の層は例えば必要に応じてグラスファイバで補強された有機ラミネートでよい。もしくはこの第1の層はセラミックを含有することができる。ベースプレートの第1の層は相互に重ねて配置されている、同種または異種の複数の誘電性部分層を有することができ、これらの層の間には構造化された金属層が配置されている。部分層をグラスファイバで補強された有機ラミネートまたはセラミックから構成することができる。ベースプレートの第2の層は第1の層がセラミック、有利には別の材料から構成されている場合には、例えば(変形形態においてはアクリル樹脂またはエポキシ樹脂から構成されている)はんだストップマスクのように構成されている。
第2の中空部は少なくとも1つのチップエレメント、例えば抵抗、コンデンサ、インダクタンス、フィルタ、インピーダンス変換器および増幅器を収容することができる。チップエレメントは有利には表面実装に適している。
マイクロフォンチップをフリップチップモジュールにおいても実装することができ、またバンプを用いてベースプレートの上面に配置されている電気的なコンタクトと電気的に接続することができる。別の変形形態においては、マイクロフォンチップがボンディングワイヤを用いてベースプレートの上面に配置されている電気的なコンタクトと電気的に接続されている。チップとベースプレートの相互に対向している実装面によって形成されている接点は有利には例えば接着剤、アンダーフィルまたははんだによってシーリングされている。チップとベースプレートの間には有利にははんだフレームまたは射出成形材料から成るフレームが配置されている。はんだフレームの場合には、ベースプレートの上面およびマイクロフォンチップの下面にはんだ付け可能な金属化部を形成し、この金属化部の輪郭が横方向の平面においてフレームの形状に対応することは好適である。
変形形態においてカバーはプラスチックまたはセラミックから成るキャップを有し、このキャップは導電性の層でコーティングされている。カバーを金属から成型することもできる。
音響的な圧力が大きい場合には、ダイアフラムの振動を電気音響的に電気信号に変換する際に非線形性、したがって信号の歪みを発生させる虞のあるダイアフラムの振動振幅が生じる可能性がある。この問題を変形形態においては、ネガティブフィードバックを有する補償回路がダイアフラムに接続されており、この補償回路によって惹起されるダイアフラムの変位が音響的な圧力によって惹起されるダイアフラムの変位に抵抗し、有利にはこの変位を十分に補償し、その結果ダイアフラムが僅かな振幅で振動するか、全く振動しないようにすることによって解決している。補償回路によって形成される電気的な量、例えば電圧は検出すべき音響的な圧力ないし信号に比例する。ネガティブフィードバックに適した電気回路が補償回路の対象となる。
マイクロフォンの別の実施形態によれば、ダイアフラムが支持基板上で一方の側においてのみ張架されており、ダイアフラムが張架されている端部とは反対側の端部は音響的な信号が加えられた際に支持基板内に形成されている開口部の上方において自由に振動することができる。両面に張架することも可能であり、この場合には相互に対向して配置されている2つのダイアフラムのみが支持基板の上方に配置されている。有利には支持基板内の開口部の上方に、全方位で支持基板と接して終わっている振動性のダイアフラム支持体、例えば弾性フィルムが張架されている。ダイアフラムはダイアフラム支持体に配置されている。
全ての実施形態において圧電層には材料ZnO、チタン酸ジルコニウム酸鉛(PZT)、窒化アルミニウムが殊に良く適している。
少なくとも1つの圧電層を備えたダイアフラムを層列および層厚に関して十分に対称的に構成することが提案される。殊に、そのような構成においては温度が著しく急激に変化した場合においても、連続する層の異なる膨張係数に起因して生じる曲げモーメントが補償される。したがって広範な温度領域においてダイアフラムの反りを回避することができる。この措置は殊にバイモルフダイアフラム構造において使用することができる。
以下では実施例および付属の図面に基づきマイクロフォンを詳細に説明する。図面にはマイクロフォンの種々の実施例が示されているが、それらは概略的に描かれたものであり縮尺通りではない。同一の部分または同様に作用する部分には同一の参照記号を付している。概略的な図面において、
図1はマイクロフォンが組み込まれている例示的な電気モジュールを示し、
図2Aはマイクロフォンチップ、音響的な通路および2つの中空部を備えた電気モジュールの断面図を示し、
図2Bは上述の図2Aによるモジュールの俯瞰図であり、
図3A,3Bは別の電気モジュールを示し、
図4は圧電層を包含するダイアフラムを備えたマイクロフォンを示し、
図5はバイモルフ構造を有するダイアフラムを備えたマイクロフォンを示す。
図1,2A,2B,3A,3BにおいてはマイクロフォンチップMCHが組み込まれている電気モジュールがそれぞれ示されている。マイクロフォンチップを例えば図4および図5に示されている実施形態に従い構成することができる。マイクロフォンチップMCHをベースプレートBPにおいて、このベースプレートBPに形成されている開口部(図1における音波進入開口部ないし図2Aにおける開口部W1)の上方に配置されている。マイクロフォンチップMCHは有利には全方位でベースプレートBPの上面に密に接して終わっている。ベースプレートBPの上にはカバーCAPが配置されている。
マイクロフォンチップMCHとベースプレートの上面とカバーCAPとの間には閉じられた中空部が形成されており、この中空部は音響的な後方体積空間として使用される。さらにこの中空部内にはマイクロフォンチップMCHと電気的に接続されているチップモジュールBE1が配置されている。別のチップモジュールBE2は閉じられた中空部の外側においてベースプレートBP上に配置されている。前述のモジュールコンポーネント間の電気的な接続部は部分的に多層性のベースプレートBP内に埋め込まれている。
図2A,2Bには電気モジュールの別の実施形態が示されており、この実施形態においては音波進入開口部INがカバーCAP内に形成されている。図2Aは電気モジュールの概略的な断面図を示し、また図2Bは上方からモジュールのカバーを透過させて示したモジュールの概略的な俯瞰図を示す。
ベースプレートBPは下部層S2およびこの下部層S2の上に配置されている上部層S1を有する。層S2内には有底の孔ないし長手軸方向に延びる溝の形の音響的な通路AKが形成されている。層S1は第1の開口部W1および第2の開口部W2を除きこの有底の孔を上から有利には完全に覆う。層S1を例えばはんだストップマスクとして構成することができる。層S1にはカバーCAPが配置されており、このカバーCAPは分離ウェブTSを有し、この分離ウェブTSは相互に対向して配置されているカバーの2つの側面を相互に接続する。カバーCAPは全方位でベースプレートBPの上面ないし上部層S1に密に接して終わっている。その間に固着仲介ないしシールのために接着層KSを配置することができる。
層S1の開口部W1の上方にマイクロフォンチップMCHが配置されており、このマイクロフォンチップMCHは全方位で層S1と密に接して終わっている。マイクロフォンチップMCHと第1の層S1との間にはシーリングフレームKS1が配置されている。別の実施形態においてはシーリングフレームKS1を射出成形材料から形成することができる。別の実施形態においてはシーリングフレームKS1をはんだフレームとして構成することができる。
カバーの分離ウェブTSによって層S1とカバーCAPとの間には2つの中空部HR1,HR2が生じ、これらの中空部HR1,HR2は音響的な通路AKを介して相互に接続されており、且つ第1の中空部HR1内に配置されているマイクロフォンチップMCHによって相互に分離されている。第1の中空部HR1は音波進入開口部INを介して外部空間と接続されている。
第2の中空部HR2内にはチップモジュールBE1,BE2が配置されており、これらのチップモジュールBE1,BE2はベースプレートに配置されているコンタクトK1〜K3を介して相互に電気的に接続されており、またマイクロフォンチップMCHとも電気的に接続されている。
マイクロフォンチップMCHの上面には端子面AFが配置されており、この端子面AFは例えばマイクロフォンの第1の電極に接続されており、またボンディングワイヤを介して層S1に配置されている電気的なコンタクトK1と電気的に接続されている。図2Bに示されているコンタクトK2は有利にはマイクロフォンの第2の電極と電気的に接続されている。
音響的な後方体積空間は音響的な通路AKおよび第2の中空部HR2によって閉じられており空気によって充填されている体積空間を形成する。音響的な通路AKが離れて位置する中空部HR2をマイクロフォンチップMCHの裏面に接続し、拡張された後方体積空間が提供されることが重要である。
MEMSマイクロフォンが組み込まれている別の電気モジュールが図3Aにおいては断面図で示されており、3BにおいてはカバーCAPを透過させて示した俯瞰図でそれぞれ示されている。この実施形態において層S1は、音響的な通路AKを形成するために層S2内に設けられている凹部の一部のみを覆う。層S1内には開口部W1が設けられており、この開口部W1は音響的な通路AKに開口しており、またマイクロフォンチップMCHの裏面およびシーリングフレームKS1によって第1の中空部HR1から分離されている。
音響的な通路AKを第2の中空部HR2に接続する開口部W2は、層S2の一部がこの層S2内に構成されている凹部の領域においては層S1によって覆われていないように形成されている。
有利な実施形態において層S1はカバーCAPによって完全に覆われており、分離ウェブTSはこの層S1に載置されており、また接着層KSを用いてこの層S1に固定的に接続されている。分離ウェブTSの高さはこの実施例においてはカバーの外側の壁の高さよりも低い。マイクロフォンチップMCHは、リング状に構成されており、且つマイクロフォンチップMCHの端部領域に配置されている接着層KS1(またははんだ層)を用いて層S1に固定的に接続されている。これによって音響的な通路の開口部W1は第1の中空部HR1から分離されている。層KS1はマイクロフォンチップMCHと層S1との間の接点のシーリングのために使用される。
図4においては圧電性のマイクロフォンを備えた例示的なMEMSマイクロフォンチップが示されている。マイクロフォンチップは支持基板SUを包含し、この支持基板SUには開口部か形成されている。この開口部の上方には振動する支持体TDに取付けられているダイアフラムM1が配置されている。ダイアフラムは2つの金属層ML1,ML2との間に配置されている圧電層PS1を有する。支持基板SUの上面には端子面AFが配置されており、この端子面AFは金属層ML1および/またはML2内に形成されている電極と電気的に接続されている。
図5は支持基板SUと、この支持基板SUの上に張架されており、バイモルフ構造を有するダイアフラムM1とを備えたマイクロフォンチップの概略的な断面図を示す。ダイアフラムM1は外側金属層ML3と中間金属層ML2との間に配置されている第1の圧電層PS1と、外側金属層ML1と中間金属層ML2との間に配置されている第2の圧電層PS2とを有する。これら2つの層PS1,PS2における圧電軸は同じ方向または反対方向に配向されている。
バイモルフダイアフラム構造はただ1つの圧電層を有するダイアフラムに比べ、ダイアラフラムが同じ大きさで曲がった際には2つの圧電層の圧電電位が加算されることにより2倍の電気信号が得られるという利点を有する。
ダイアフラムM1を形成する層の層厚は金属層ML2に関して有利には対称的に選択されている。この場合には圧電層が同一の厚さおよび圧電軸の同一の配向を有する。2つの外側金属層ML1,ML3も有利には同じ厚さに構成されている。
支持基板SUの上面には電気的なコンタクトAE1,AE2が配置されており、これらの電気的なコンタクトAE1,AE2は一方では金属層ML1および/またはML2内に形成されている電極と電気的な線路を介して電気的に接続されており、他方では支持基板SUの下面に配置されている端子面AFとスルーコンタクトDKを介して電気的に接続されている。
変形形態においては、空気によって充填されている包囲された体積空間(マイクロフォンの後方体積空間)と外部空間とを接続し、且つダイアフラムの断面よりも小さい換気開口部を設けることができ、この換気開口部は100ms以上の領域における緩慢な圧力補償調整に使用される。圧力補償調整はマイクロフォンの動作領域における最大波長を有する音響的な信号の周期持続時間よりも緩慢に行われる。この開口部をダイアフラム内、または音響的な後方体積空間を包囲する容器の壁の中に配置することができる。
モジュールは図面に示した構成要素、マイクロフォンないしマイクロフォンチップの数または固有の形状もしくは20Hz〜20kHzの聴覚領域に制限されるものではない。別の圧電性の音響的なセンサ、例えば超音波により動作する距離センサも考えられる。マイクロフォンチップを任意の信号処理モジュールに使用することができる。種々の実施形態を相互に組み合わせることもできる。
構造化された導体路が集積されており、例えば電気的な線路、インダクタンス、コンデンサおよび抵抗を実現する多層構造体として支持基板を構成することもできる。
マイクロフォンが組み込まれている例示的な電気モジュール。 マイクロフォンチップ、音響的な通路および2つの中空部を備えた電気モジュールの断面図。 図2Aによるモジュールの俯瞰図。 別の電気モジュール。 別の電気モジュール。 圧電層を包含するダイアフラムを備えたマイクロフォン。 バイモルフ構造を有するダイアフラムを備えたマイクロフォン。
符号の説明
AE1,AE2 外部コンタクト、 AF 端子面、 AK 音響的な通路、 BD ボンディングワイヤ、 BE1,BE2 モジュール、 BP ベースプレート、 CAP カバー、 DK スルーコンタクト、 HR1 第1の中空部、 HR2 第2の中空部、 IN 音波進入開口部、 K1〜K3 電気的なコンタクト、 KS 接着層、 MCH マイクロフォンチップ、 ML1,ML2,ML3 金属層、 PS1,PS2 圧電層、 TD ダイアフラムの支持体、 TS 分離ウェブ、 S1,S2 ベースプレートBPの第1の層および第2の層、 SU 基板、 W1,W2 第1の開口部、第2の開口部

Claims (18)

  1. 電気モジュールにおいて、
    内部に音響的な通路(AK)が形成されているベースプレート(BP)を包含し、前記音響的な通路(AK)は第1の端部において中空部(HR2)に開口しており、第2の端部においてマイクロフォンチップ(MCH)によって閉じられていることを特徴とする、電気モジュール。
  2. 外部空間と接続されており、且つMEMSマイクロフォンチップ(MCH)が内部に配置されている別の中空部(HR1)を有し、該別の中空部(HR1)は前記マイクロフォンチップ(MCH)によって前記音響的な通路(AK)から隔てられている、請求項1記載のモジュール。
  3. カバー(CAP)を包含し、該カバー(CAP)は前記ベースプレート(BP)と接して終わっており、前記中空部(HR2)は前記ベースプレート(BP)と前記カバー(CAP)との間に形成されている、請求項1記載のモジュール。
  4. カバー(CAP)を包含し、該カバー(CAP)は前記ベースプレート(BP)と接して終わっており、2つの中空部(HR1,HR2)は前記ベースプレート(BP)と前記カバー(CAP)との間に形成されている、請求項2記載のモジュール。
  5. 前記カバーは分離ウェブ(TS)を有し、該分離ウェブ(TS)は前記2つの中空部(HR1,HR2)を相互に隔てる、請求項4記載のモジュール。
  6. 前記音響的な通路は長手軸方向に延在するトンネルとして形成されている、請求項1から5までのいずれか1項記載のモジュール。
  7. 前記別の中空部(HR1)は音波進入開口部(IN)と接続されている、請求項2から6までのいずれか1項記載のモジュール。
  8. 前記マイクロフォンチップ(MCH)は前記ベースプレート(BP)内に設けられている第1の開口部(W1)の上方に配置されており、前記ベースプレート(BP)は第2の開口部(W2)を有し、該第2の開口部(W2)を介して前記音響的な通路(AK)は前記中空部(HR2)と接続されている、請求項1から7までのいずれか1項記載のモジュール。
  9. 前記ベースプレート(BP)は、内部に凹部が形成されている第1の層(S2)と、前記凹部の領域において前記第1の層(S2)の上方に配置されている第2の層(S1)とを有し、該第2の層(S1)は少なくとも2つの開口部(W1,W2)を除いて前記凹部を覆い、前記音響的な通路(AK)が形成されている、請求項5から8までのいずれか1項記載のモジュール。
  10. 前記カバー(CAP)の前記分離ウェブ(TS)は前記第2の層(S1)と接して終わっている、請求項9記載のモジュール。
  11. 前記中空部(HR2)内には、抵抗、コンデンサ、インダクタンス、フィルタ、インピーダンス変換器および増幅器から選択された少なくとも1つのチップエレメントが配置されている、請求項2から10までのいずれか1項記載のモジュール。
  12. 前記マイクロフォンチップ(MCH)は端子面(AF)を有し、該端子面(AF)はボンディングワイヤを用いて前記ベースプレート(BP)の上面に配置されている電気的なコンタクトと電気的に接続されている、請求項1から11までのいずれか1項記載のモジュール。
  13. 前記マイクロフォンチップ(MCH)は端子面(AF)を有し、該端子面(AF)はボンディングワイヤを用いて前記チップエレメントの上面に配置されている電気的なコンタクトと電気的に接続されている、請求項11記載のモジュール。
  14. 前記マイクロフォンチップ(MCH)はフリップチップモジュールにおいて実装可能であり、バンプを用いて前記ベースプレート(BP)の上面に配置されている電気的なコンタクトと電気的に接続されている、請求項1から13までのいずれか1項記載のモジュール。
  15. 前記音響的な通路(AK)は少なくとも部分的に前記2つの中空部(HR1,HR2)の下方において延在している、請求項2から14までのいずれか1項記載のモジュール。
  16. 前記マイクロフォンチップ(MCH)と前記ベースプレート(BP)との間にはシーリングフレームが配置されている、請求項1から15までのいずれか1項記載のモジュール。
  17. 前記シーリングフレームは接着剤または射出成形材料から形成されている、請求項16記載のモジュール。
  18. 前記シーリングフレームははんだフレームである、請求項16記載のモジュール。
JP2007556514A 2005-02-24 2006-02-08 Memsマイクロフォンを備えた電気モジュール Expired - Fee Related JP5130054B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005008512.1A DE102005008512B4 (de) 2005-02-24 2005-02-24 Elektrisches Modul mit einem MEMS-Mikrofon
DE102005008512.1 2005-02-24
PCT/EP2006/001116 WO2006089638A1 (de) 2005-02-24 2006-02-08 Elektrisches modul mit einem mems-mikrofon

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008532369A true JP2008532369A (ja) 2008-08-14
JP5130054B2 JP5130054B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=36118180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007556514A Expired - Fee Related JP5130054B2 (ja) 2005-02-24 2006-02-08 Memsマイクロフォンを備えた電気モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8184845B2 (ja)
JP (1) JP5130054B2 (ja)
DE (1) DE102005008512B4 (ja)
WO (1) WO2006089638A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009514691A (ja) * 2005-11-10 2009-04-09 エプコス アクチエンゲゼルシャフト Memsパッケージおよび製造方法
US8229139B2 (en) 2005-11-10 2012-07-24 Epcos Ag MEMS microphone, production method and method for installing
US8582788B2 (en) 2005-02-24 2013-11-12 Epcos Ag MEMS microphone
JP2014531794A (ja) * 2011-08-30 2014-11-27 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド ガラス上に作製された圧電マイクロフォン
JP2014239333A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 株式会社村田製作所 超音波発生器

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8617934B1 (en) 2000-11-28 2013-12-31 Knowles Electronics, Llc Methods of manufacture of top port multi-part surface mount silicon condenser microphone packages
US7434305B2 (en) 2000-11-28 2008-10-14 Knowles Electronics, Llc. Method of manufacturing a microphone
DE102004020204A1 (de) 2004-04-22 2005-11-10 Epcos Ag Verkapseltes elektrisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung
DE102005008512B4 (de) 2005-02-24 2016-06-23 Epcos Ag Elektrisches Modul mit einem MEMS-Mikrofon
DE102005008514B4 (de) * 2005-02-24 2019-05-16 Tdk Corporation Mikrofonmembran und Mikrofon mit der Mikrofonmembran
DE102006039515B4 (de) * 2006-08-23 2012-02-16 Epcos Ag Drehbewegungssensor mit turmartigen Schwingstrukturen
DE102006046292B9 (de) * 2006-09-29 2014-04-30 Epcos Ag Bauelement mit MEMS-Mikrofon und Verfahren zur Herstellung
WO2009016587A1 (en) * 2007-08-02 2009-02-05 Nxp B.V. Electro-acoustic transducer comprising a mems sensor
US20090087010A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Mark Vandermeulen Carrier chip with cavity
CN101150888B (zh) * 2007-10-31 2011-03-30 日月光半导体制造股份有限公司 微机电麦克风封装结构及其封装方法
JP4416835B2 (ja) * 2008-02-08 2010-02-17 船井電機株式会社 マイクロホンユニット
JP5320863B2 (ja) * 2008-07-02 2013-10-23 オムロン株式会社 電子部品
CN201274566Y (zh) * 2008-09-26 2009-07-15 瑞声声学科技(深圳)有限公司 Mems麦克风
DE102008053327A1 (de) 2008-10-27 2010-04-29 Epcos Ag Anordnung mit einem Mikrofon
US8351634B2 (en) * 2008-11-26 2013-01-08 Analog Devices, Inc. Side-ported MEMS microphone assembly
JP5481852B2 (ja) * 2008-12-12 2014-04-23 船井電機株式会社 マイクロホンユニット及びそれを備えた音声入力装置
DE102009000583A1 (de) * 2009-02-03 2010-08-05 Robert Bosch Gmbh Bauelement mit einer mikromechanischen Mikrofonstruktur und Verfahren zum Betreiben eines solchen Bauelements
JP2010283595A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Panasonic Corp マイクロホン
US8739626B2 (en) 2009-08-04 2014-06-03 Fairchild Semiconductor Corporation Micromachined inertial sensor devices
US8421168B2 (en) * 2009-11-17 2013-04-16 Fairchild Semiconductor Corporation Microelectromechanical systems microphone packaging systems
JP2011114506A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Funai Electric Co Ltd マイクロホンユニット
US8428286B2 (en) * 2009-11-30 2013-04-23 Infineon Technologies Ag MEMS microphone packaging and MEMS microphone module
US8530981B2 (en) * 2009-12-31 2013-09-10 Texas Instruments Incorporated Leadframe-based premolded package having acoustic air channel for micro-electro-mechanical system
CN102125760B (zh) * 2010-01-14 2014-04-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 游戏鼓
EP2432249A1 (en) * 2010-07-02 2012-03-21 Knowles Electronics Asia PTE. Ltd. Microphone
US9258634B2 (en) * 2010-07-30 2016-02-09 Invensense, Inc. Microphone system with offset apertures
US9215519B2 (en) * 2010-07-30 2015-12-15 Invensense, Inc. Reduced footprint microphone system with spacer member having through-hole
US8813564B2 (en) 2010-09-18 2014-08-26 Fairchild Semiconductor Corporation MEMS multi-axis gyroscope with central suspension and gimbal structure
DE112011103124T5 (de) 2010-09-18 2013-12-19 Fairchild Semiconductor Corporation Biegelager zum Verringern von Quadratur für mitschwingende mikromechanische Vorrichtungen
EP2616389B1 (en) 2010-09-18 2017-04-05 Fairchild Semiconductor Corporation Multi-die mems package
US9856132B2 (en) 2010-09-18 2018-01-02 Fairchild Semiconductor Corporation Sealed packaging for microelectromechanical systems
EP2616772B1 (en) 2010-09-18 2016-06-22 Fairchild Semiconductor Corporation Micromachined monolithic 3-axis gyroscope with single drive
US9278846B2 (en) 2010-09-18 2016-03-08 Fairchild Semiconductor Corporation Micromachined monolithic 6-axis inertial sensor
KR101311966B1 (ko) 2010-09-20 2013-10-14 페어차일드 세미컨덕터 코포레이션 감소된 션트 커패시턴스를 갖는 관통 실리콘 비아
KR101332701B1 (ko) 2010-09-20 2013-11-25 페어차일드 세미컨덕터 코포레이션 기준 커패시터를 포함하는 미소 전자기계 압력 센서
DE102011004577B4 (de) * 2011-02-23 2023-07-27 Robert Bosch Gmbh Bauelementträger, Verfahren zur Herstellung eines solchen Bauelementträgers sowie Bauteil mit einem MEMS-Bauelement auf einem solchen Bauelementträger
CN102259827B (zh) * 2011-06-25 2014-06-25 中北大学 Mems高量程加速度传感器的封装方法
ITTO20110577A1 (it) 2011-06-30 2012-12-31 Stmicroelectronics Malta Ltd Incapsulamento per un sensore mems e relativo procedimento di fabbricazione
US8436433B1 (en) * 2011-10-13 2013-05-07 Rosemount Aerospace Inc. Unattached contained semiconductor devices
US9374643B2 (en) 2011-11-04 2016-06-21 Knowles Electronics, Llc Embedded dielectric as a barrier in an acoustic device and method of manufacture
US9062972B2 (en) 2012-01-31 2015-06-23 Fairchild Semiconductor Corporation MEMS multi-axis accelerometer electrode structure
US8978475B2 (en) 2012-02-01 2015-03-17 Fairchild Semiconductor Corporation MEMS proof mass with split z-axis portions
TWI450599B (zh) * 2012-02-22 2014-08-21 Merry Electronics Co Ltd 薄形化微機電麥克風模組
US8754694B2 (en) 2012-04-03 2014-06-17 Fairchild Semiconductor Corporation Accurate ninety-degree phase shifter
US8742964B2 (en) 2012-04-04 2014-06-03 Fairchild Semiconductor Corporation Noise reduction method with chopping for a merged MEMS accelerometer sensor
US9488693B2 (en) 2012-04-04 2016-11-08 Fairchild Semiconductor Corporation Self test of MEMS accelerometer with ASICS integrated capacitors
EP2647952B1 (en) 2012-04-05 2017-11-15 Fairchild Semiconductor Corporation Mems device automatic-gain control loop for mechanical amplitude drive
US9069006B2 (en) 2012-04-05 2015-06-30 Fairchild Semiconductor Corporation Self test of MEMS gyroscope with ASICs integrated capacitors
KR102058489B1 (ko) 2012-04-05 2019-12-23 페어차일드 세미컨덕터 코포레이션 멤스 장치 프론트 엔드 전하 증폭기
EP2647955B8 (en) 2012-04-05 2018-12-19 Fairchild Semiconductor Corporation MEMS device quadrature phase shift cancellation
US9625272B2 (en) 2012-04-12 2017-04-18 Fairchild Semiconductor Corporation MEMS quadrature cancellation and signal demodulation
KR101999745B1 (ko) 2012-04-12 2019-10-01 페어차일드 세미컨덕터 코포레이션 미세 전자 기계 시스템 구동기
US9078063B2 (en) 2012-08-10 2015-07-07 Knowles Electronics, Llc Microphone assembly with barrier to prevent contaminant infiltration
DE102013014881B4 (de) 2012-09-12 2023-05-04 Fairchild Semiconductor Corporation Verbesserte Silizium-Durchkontaktierung mit einer Füllung aus mehreren Materialien
US9181086B1 (en) 2012-10-01 2015-11-10 The Research Foundation For The State University Of New York Hinged MEMS diaphragm and method of manufacture therof
US9226052B2 (en) 2013-01-22 2015-12-29 Invensense, Inc. Microphone system with non-orthogonally mounted microphone die
US10097918B2 (en) * 2013-01-23 2018-10-09 Infineon Technologies Ag Chip arrangement and a method for manufacturing the same
DE102013106353B4 (de) * 2013-06-18 2018-06-28 Tdk Corporation Verfahren zum Aufbringen einer strukturierten Beschichtung auf ein Bauelement
US10154330B2 (en) 2013-07-03 2018-12-11 Harman International Industries, Incorporated Gradient micro-electro-mechanical systems (MEMS) microphone
KR20150060469A (ko) * 2013-11-26 2015-06-03 삼성전기주식회사 멤스 마이크로폰 패키지 및 멤스 마이크로폰 패키지의 제조 방법
DE102013114826A1 (de) * 2013-12-23 2015-06-25 USound GmbH Mikro-elektromechanischer Schallwandler mit schallenergiereflektierender Zwischenschicht
DE102014105849B3 (de) 2014-04-25 2015-09-17 Epcos Ag Mikrofon mit vergrößertem Rückvolumen und Verfahren zur Herstellung
US9319772B2 (en) * 2014-06-20 2016-04-19 Merry Electronics (Shenzhen) Co., Ltd. Multi-floor type MEMS microphone
US9955246B2 (en) 2014-07-03 2018-04-24 Harman International Industries, Incorporated Gradient micro-electro-mechanical systems (MEMS) microphone with varying height assemblies
US10138115B2 (en) 2014-08-06 2018-11-27 Infineon Technologies Ag Low profile transducer module
TWI513981B (zh) * 2014-11-13 2015-12-21 Ind Tech Res Inst 具多重氣密空腔的微機電裝置及其製作方法
WO2016102922A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-30 Cirrus Logic International Semiconductor Limited Mems transducer package
DE102015102869B4 (de) * 2015-02-27 2017-05-11 Snaptrack, Inc. MEMS-Bauelement mit hoher Integrationsdichte und Verfahren zu seiner Herstellung
US10291973B2 (en) * 2015-05-14 2019-05-14 Knowles Electronics, Llc Sensor device with ingress protection
US9794661B2 (en) 2015-08-07 2017-10-17 Knowles Electronics, Llc Ingress protection for reducing particle infiltration into acoustic chamber of a MEMS microphone package
CN105188005B (zh) * 2015-09-09 2018-10-02 歌尔股份有限公司 Mems麦克风芯片及mems麦克风
US20170240418A1 (en) * 2016-02-18 2017-08-24 Knowles Electronics, Llc Low-cost miniature mems vibration sensor
US10442683B2 (en) * 2016-04-14 2019-10-15 Akustica, Inc. Corrugated package for microelectromechanical system (MEMS) device
TWI708511B (zh) * 2016-07-21 2020-10-21 聯華電子股份有限公司 壓阻式麥克風的結構及其製作方法
US10667038B2 (en) 2016-12-07 2020-05-26 Apple Inc. MEMS mircophone with increased back volume
US20180317025A1 (en) 2017-03-02 2018-11-01 Sonion Nederland B.V. A sensor comprising two parallel acoustical filter elements, an assembly comprising a sensor and the filter, a hearable and a method
KR101949594B1 (ko) * 2017-05-30 2019-04-29 서울대학교산학협력단 멤스 트랜스듀서 패키지 및 이를 포함하는 멤스 장치
US20180366424A1 (en) 2017-06-20 2018-12-20 Infineon Technologies Ag Device Package with Reduced Radio Frequency Losses
US10771904B2 (en) * 2018-01-24 2020-09-08 Shure Acquisition Holdings, Inc. Directional MEMS microphone with correction circuitry
CN110902642A (zh) * 2018-09-17 2020-03-24 新科实业有限公司 Mems封装件及制造其的方法
US10694297B1 (en) * 2019-03-25 2020-06-23 Fortemedia, Inc. Back chamber volume enlargement microphone package
DE102020202544A1 (de) 2020-02-27 2021-09-02 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Ultraschallsensor eines Kraftfahrzeugs

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508998A (ja) * 1999-09-06 2003-03-04 マイクロトロニック アクティーゼルスカブ シリコンベースのセンサーシステム
JP2003078981A (ja) * 2001-09-05 2003-03-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> マイクロホン実装回路基板および該基板を搭載する音声処理装置
JP2004537182A (ja) * 2000-11-28 2004-12-09 ノウレス エレクトロニクス, リミテッド ライアビリティ カンパニー 小型シリコンコンデンサマイクロフォンおよびその製造方法
US20050018864A1 (en) * 2000-11-28 2005-01-27 Knowles Electronics, Llc Silicon condenser microphone and manufacturing method
WO2005086535A1 (ja) * 2004-03-09 2005-09-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. エレクトレットコンデンサーマイクロホン

Family Cites Families (186)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2105010A (en) * 1933-02-25 1938-01-11 Brush Dev Co Piezoelectric device
US3447217A (en) * 1964-02-05 1969-06-03 Hitachi Ltd Method of producing ceramic piezoelectric vibrator
US3587322A (en) 1969-06-17 1971-06-28 Simmonds Precision Products Pressure transducer mounting
US3735211A (en) 1971-06-21 1973-05-22 Fairchild Camera Instr Co Semiconductor package containing a dual epoxy and metal seal between a cover and a substrate, and method for forming said seal
US3968193A (en) 1971-08-27 1976-07-06 International Business Machines Corporation Firing process for forming a multilayer glass-metal module
JPS562346Y2 (ja) * 1974-05-23 1981-01-20
US4127840A (en) 1977-02-22 1978-11-28 Conrac Corporation Solid state force transducer
US4164054A (en) * 1977-07-25 1979-08-14 Benjamin Dixon Dipstick wiper
US4454440A (en) 1978-12-22 1984-06-12 United Technologies Corporation Surface acoustic wave (SAW) pressure sensor structure
JPS55112864U (ja) 1979-02-02 1980-08-08
US4222277A (en) 1979-08-13 1980-09-16 Kulite Semiconductor Products, Inc. Media compatible pressure transducer
US4277814A (en) 1979-09-04 1981-07-07 Ford Motor Company Semiconductor variable capacitance pressure transducer assembly
JPS622879Y2 (ja) 1981-03-25 1987-01-22
CH642504A5 (en) * 1981-06-01 1984-04-13 Asulab Sa Hybrid electroacoustic transducer
CA1165859A (en) 1981-10-19 1984-04-17 Guy J. Chaput Electret microphone shield
US4424419A (en) 1981-10-19 1984-01-03 Northern Telecom Limited Electret microphone shield
US4558184A (en) 1983-02-24 1985-12-10 At&T Bell Laboratories Integrated capacitive transducer
US4545440A (en) 1983-04-07 1985-10-08 Treadway John E Attachment for pneumatic hammers for punching holes of varying size
US4533795A (en) 1983-07-07 1985-08-06 American Telephone And Telegraph Integrated electroacoustic transducer
JPS60111129A (ja) 1983-11-21 1985-06-17 Yokogawa Hokushin Electric Corp 圧力センサ
US4641054A (en) 1984-08-09 1987-02-03 Nippon Ceramic Company, Limited Piezoelectric electro-acoustic transducer
US4691363A (en) 1985-12-11 1987-09-01 American Telephone & Telegraph Company, At&T Information Systems Inc. Transducer device
JPS62173814A (ja) 1986-01-28 1987-07-30 Alps Electric Co Ltd 弾性表面波素子搭載ユニツト
ATA74486A (de) * 1986-03-20 1987-04-15 Akg Akustische Kino Geraete Richtmikrophon nach dem elektrostatischen oder elektrodynamischen wandlerprinzip
JPH0726887B2 (ja) 1986-05-31 1995-03-29 株式会社堀場製作所 コンデンサマイクロフオン型検出器用ダイアフラム
US5091051A (en) 1986-12-22 1992-02-25 Raytheon Company Saw device method
NL8702589A (nl) 1987-10-30 1989-05-16 Microtel Bv Elektro-akoestische transducent van de als elektreet aangeduide soort, en een werkwijze voor het vervaardigen van een dergelijke transducent.
US5293781A (en) 1987-11-09 1994-03-15 California Institute Of Technology Tunnel effect measuring systems and particle detectors
US4816125A (en) * 1987-11-25 1989-03-28 The Regents Of The University Of California IC processed piezoelectric microphone
US5216490A (en) 1988-01-13 1993-06-01 Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Bridge electrodes for microelectromechanical devices
US4825335A (en) 1988-03-14 1989-04-25 Endevco Corporation Differential capacitive transducer and method of making
US4866683A (en) 1988-05-24 1989-09-12 Honeywell, Inc. Integrated acoustic receiver or projector
US4984268A (en) 1988-11-21 1991-01-08 At&T Bell Laboratories Telephone handset construction
US5146435A (en) 1989-12-04 1992-09-08 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Acoustic transducer
DE4000903C1 (ja) 1990-01-15 1990-08-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
US5101543A (en) 1990-07-02 1992-04-07 Gentex Corporation Method of making a variable capacitor microphone
US5059848A (en) 1990-08-20 1991-10-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Low-cost saw packaging technique
US5153379A (en) 1990-10-09 1992-10-06 Motorola, Inc. Shielded low-profile electronic component assembly
US5189777A (en) 1990-12-07 1993-03-02 Wisconsin Alumni Research Foundation Method of producing micromachined differential pressure transducers
JP2772739B2 (ja) 1991-06-20 1998-07-09 いわき電子株式会社 リードレスパッケージの外部電極構造及びその製造方法
US5184107A (en) 1991-01-28 1993-02-02 Honeywell, Inc. Piezoresistive pressure transducer with a conductive elastomeric seal
US5178015A (en) 1991-07-22 1993-01-12 Monolithic Sensors Inc. Silicon-on-silicon differential input sensors
US5257547A (en) 1991-11-26 1993-11-02 Honeywell Inc. Amplified pressure transducer
US5650685A (en) 1992-01-30 1997-07-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Microcircuit package with integrated acoustic isolator
US5490220A (en) 1992-03-18 1996-02-06 Knowles Electronics, Inc. Solid state condenser and microphone devices
FR2697675B1 (fr) 1992-11-05 1995-01-06 Suisse Electronique Microtech Procédé de fabrication de transducteurs capacitifs intégrés.
US5531787A (en) 1993-01-25 1996-07-02 Lesinski; S. George Implantable auditory system with micromachined microsensor and microactuator
US5475606A (en) 1993-03-05 1995-12-12 International Business Machines Corporation Faraday cage for a printed circuit card
US5477008A (en) 1993-03-19 1995-12-19 Olin Corporation Polymer plug for electronic packages
US5459368A (en) 1993-08-06 1995-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface acoustic wave device mounted module
US5465008A (en) 1993-10-08 1995-11-07 Stratedge Corporation Ceramic microelectronics package
JPH07111254A (ja) 1993-10-12 1995-04-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置の製造方法
US6191928B1 (en) 1994-05-27 2001-02-20 Littelfuse, Inc. Surface-mountable device for protection against electrostatic damage to electronic components
US5452268A (en) 1994-08-12 1995-09-19 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Acoustic transducer with improved low frequency response
US5545912A (en) 1994-10-27 1996-08-13 Motorola, Inc. Electronic device enclosure including a conductive cap and substrate
JP3171043B2 (ja) 1995-01-11 2001-05-28 株式会社村田製作所 弾性表面波装置
US5506919A (en) 1995-03-27 1996-04-09 Eastman Kodak Company Conductive membrane optical modulator
JP3328102B2 (ja) 1995-05-08 2002-09-24 松下電器産業株式会社 弾性表面波装置及びその製造方法
US6033935A (en) 1997-06-30 2000-03-07 Formfactor, Inc. Sockets for "springed" semiconductor devices
US5659195A (en) 1995-06-08 1997-08-19 The Regents Of The University Of California CMOS integrated microsensor with a precision measurement circuit
DK172085B1 (da) * 1995-06-23 1997-10-13 Microtronic As Mikromekanisk mikrofon
US5573435A (en) 1995-08-31 1996-11-12 The Whitaker Corporation Tandem loop contact for an electrical connector
TW332166B (en) 1995-10-06 1998-05-21 Laurance Lewellin Richard Method for making articles with rice hulls
EP0774888B1 (en) 1995-11-16 2003-03-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Printed wiring board and assembly of the same
US5674785A (en) 1995-11-27 1997-10-07 Micron Technology, Inc. Method of producing a single piece package for semiconductor die
JP3294490B2 (ja) 1995-11-29 2002-06-24 株式会社日立製作所 Bga型半導体装置
JP3432982B2 (ja) 1995-12-13 2003-08-04 沖電気工業株式会社 表面実装型半導体装置の製造方法
US6242842B1 (en) 1996-12-16 2001-06-05 Siemens Matsushita Components Gmbh & Co. Kg Electrical component, in particular saw component operating with surface acoustic waves, and a method for its production
DE19548046C2 (de) 1995-12-21 1998-01-15 Siemens Matsushita Components Verfahren zur Herstellung von für eine Flip-Chip-Montage geeigneten Kontakten von elektrischen Bauelementen
DE19548048C2 (de) 1995-12-21 1998-01-15 Siemens Matsushita Components Elektronisches Bauelement, insbesondere mit akustischen Oberflächenwellen arbeitendes Bauelement (OFW-Bauelement)
DE19548051A1 (de) 1995-12-21 1997-06-26 Siemens Matsushita Components Elektronisches Bauelement insbesondere mit akustischen Oberflächenwellen arbeitendes Bauelement - OFW-Bauelement -
US5748758A (en) 1996-01-25 1998-05-05 Menasco, Jr.; Lawrence C. Acoustic audio transducer with aerogel diaphragm
JPH09222372A (ja) 1996-02-19 1997-08-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体式センサ
US5888845A (en) 1996-05-02 1999-03-30 National Semiconductor Corporation Method of making high sensitivity micro-machined pressure sensors and acoustic transducers
JPH11510666A (ja) 1996-05-24 1999-09-14 シーメンス マツシタ コンポーネンツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニコマンデイート ゲゼルシヤフト 電子デバイス、特に表面音波で作動するデバイス―sawデバイス
US5939968A (en) 1996-06-19 1999-08-17 Littelfuse, Inc. Electrical apparatus for overcurrent protection of electrical circuits
WO1997050127A1 (en) 1996-06-24 1997-12-31 International Business Machines Corporation Stacked semiconductor device package
US5889872A (en) 1996-07-02 1999-03-30 Motorola, Inc. Capacitive microphone and method therefor
US5838551A (en) 1996-08-01 1998-11-17 Northern Telecom Limited Electronic package carrying an electronic component and assembly of mother board and electronic package
US5740261A (en) 1996-11-21 1998-04-14 Knowles Electronics, Inc. Miniature silicon condenser microphone
JP3576727B2 (ja) 1996-12-10 2004-10-13 株式会社デンソー 表面実装型パッケージ
DE19653097A1 (de) 1996-12-20 1998-07-02 Forschungszentrum Juelich Gmbh Schicht mit porösem Schichtbereich, eine solche Schicht enthaltendes Interferenzfilter sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
US5999821A (en) 1997-01-29 1999-12-07 Motorola, Inc. Radiotelephone having a user interface module
US5870482A (en) 1997-02-25 1999-02-09 Knowles Electronics, Inc. Miniature silicon condenser microphone
US5923995A (en) 1997-04-18 1999-07-13 National Semiconductor Corporation Methods and apparatuses for singulation of microelectromechanical systems
US6118881A (en) 1997-05-13 2000-09-12 Lucent Technologies Inc. Reduction of flow-induced microphone noise
US5831262A (en) 1997-06-27 1998-11-03 Lucent Technologies Inc. Article comprising an optical fiber attached to a micromechanical device
US5990418A (en) 1997-07-29 1999-11-23 International Business Machines Corporation Hermetic CBGA/CCGA structure with thermal paste cooling
TW387198B (en) 1997-09-03 2000-04-11 Hosiden Corp Audio sensor and its manufacturing method, and semiconductor electret capacitance microphone using the same
US6150753A (en) 1997-12-15 2000-11-21 Cae Blackstone Ultrasonic transducer assembly having a cobalt-base alloy housing
DE19757560A1 (de) 1997-12-23 1999-07-01 Forschungszentrum Juelich Gmbh Verfahren zur Herstellung einer porösen Schicht mit Hilfe eines elektrochemischen Ätzprozesses
DE19806550B4 (de) 1998-02-17 2004-07-22 Epcos Ag Elektronisches Bauelement, insbesondere mit akustischen Oberflächenwellen arbeitendes Bauelement - OFW-Bauelement
DE19806818C1 (de) 1998-02-18 1999-11-04 Siemens Matsushita Components Verfahren zur Herstellung eines elektronischen Bauelements, insbesondere eines mit akustischen Oberflächenwllen arbeitenden OFW-Bauelements
US6282072B1 (en) 1998-02-24 2001-08-28 Littelfuse, Inc. Electrical devices having a polymer PTC array
US6400065B1 (en) 1998-03-31 2002-06-04 Measurement Specialties, Inc. Omni-directional ultrasonic transducer apparatus and staking method
DE19818824B4 (de) 1998-04-27 2008-07-31 Epcos Ag Elektronisches Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
DE19822794C1 (de) 1998-05-20 2000-03-09 Siemens Matsushita Components Mehrfachnutzen für elektronische Bauelemente, insbesondere akustische Oberflächenwellen-Bauelemente
US6052464A (en) 1998-05-29 2000-04-18 Motorola, Inc. Telephone set having a microphone for receiving or an earpiece for generating an acoustic signal via a keypad
FI105880B (fi) 1998-06-18 2000-10-13 Nokia Mobile Phones Ltd Mikromekaanisen mikrofonin kiinnitys
US6389145B2 (en) * 1998-07-24 2002-05-14 Agere Systems Guardian Corp. Methods and apparatus for controlling the output of moving armature transducers
US6108184A (en) 1998-11-13 2000-08-22 Littlefuse, Inc. Surface mountable electrical device comprising a voltage variable material
US6078245A (en) 1998-12-17 2000-06-20 Littelfuse, Inc. Containment of tin diffusion bar
US7003127B1 (en) 1999-01-07 2006-02-21 Sarnoff Corporation Hearing aid with large diaphragm microphone element including a printed circuit board
US6838972B1 (en) 1999-02-22 2005-01-04 Littelfuse, Inc. PTC circuit protection devices
US6157546A (en) 1999-03-26 2000-12-05 Ericsson Inc. Shielding apparatus for electronic devices
US6182342B1 (en) 1999-04-02 2001-02-06 Andersen Laboratories, Inc. Method of encapsulating a saw device
US6136419A (en) 1999-05-26 2000-10-24 International Business Machines Corporation Ceramic substrate having a sealed layer
CA2315417A1 (en) 1999-08-11 2001-02-11 Hiroshi Une Electret capacitor microphone
US6732588B1 (en) 1999-09-07 2004-05-11 Sonionmems A/S Pressure transducer
US6522762B1 (en) 1999-09-07 2003-02-18 Microtronic A/S Silicon-based sensor system
US6829131B1 (en) 1999-09-13 2004-12-07 Carnegie Mellon University MEMS digital-to-acoustic transducer with error cancellation
FR2799883B1 (fr) 1999-10-15 2003-05-30 Thomson Csf Procede d'encapsulation de composants electroniques
EP1230739B1 (en) 1999-11-19 2016-05-25 Gentex Corporation Vehicle accessory microphone
JP2001157298A (ja) 1999-11-26 2001-06-08 Koji Ono 光学式マイクロホンおよびその製造方法
US6324907B1 (en) 1999-11-29 2001-12-04 Microtronic A/S Flexible substrate transducer assembly
US20020076910A1 (en) 1999-12-15 2002-06-20 Pace Benedict G. High density electronic interconnection
US6613605B2 (en) 1999-12-15 2003-09-02 Benedict G Pace Interconnection method entailing protuberances formed by melting metal over contact areas
DE19961842B4 (de) 1999-12-21 2008-01-31 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Mehrschichtleiterplatte
JP2001267473A (ja) 2000-03-17 2001-09-28 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
DE10016867A1 (de) 2000-04-05 2001-10-18 Epcos Ag Bauelement mit Beschriftung
US6809413B1 (en) 2000-05-16 2004-10-26 Sandia Corporation Microelectronic device package with an integral window mounted in a recessed lip
US6384473B1 (en) 2000-05-16 2002-05-07 Sandia Corporation Microelectronic device package with an integral window
JP2001339796A (ja) 2000-05-29 2001-12-07 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> コンデンサ型マイクロフォン
US7153717B2 (en) * 2000-05-30 2006-12-26 Ic Mechanics Inc. Encapsulation of MEMS devices using pillar-supported caps
JP2002001857A (ja) 2000-06-21 2002-01-08 Nitto Denko Corp 樹脂基板及び液晶表示装置
US6535460B2 (en) 2000-08-11 2003-03-18 Knowles Electronics, Llc Miniature broadband acoustic transducer
US6439869B1 (en) 2000-08-16 2002-08-27 Micron Technology, Inc. Apparatus for molding semiconductor components
US6530515B1 (en) 2000-09-26 2003-03-11 Amkor Technology, Inc. Micromachine stacked flip chip package fabrication method
US6566672B1 (en) 2000-09-29 2003-05-20 Heidelberger Druckmaschinen Ag Light sensor for sheet products
JP2002134875A (ja) 2000-10-26 2002-05-10 Murata Mfg Co Ltd モジュール部品、モジュール部品の実装構造、および電子装置
US7092539B2 (en) 2000-11-28 2006-08-15 University Of Florida Research Foundation, Inc. MEMS based acoustic array
US7439616B2 (en) 2000-11-28 2008-10-21 Knowles Electronics, Llc Miniature silicon condenser microphone
GB2386030B (en) 2000-12-22 2004-08-18 Bruel & Kjaer Sound & Vibratio A micromachined capacitive transducer
DE10104574A1 (de) 2001-02-01 2002-08-08 Epcos Ag Substrat für ein elektrisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung
CA2436484C (en) * 2001-02-14 2008-01-22 Gentex Corporation Vehicle accessory microphone
US6437449B1 (en) * 2001-04-06 2002-08-20 Amkor Technology, Inc. Making semiconductor devices having stacked dies with biased back surfaces
US6838387B1 (en) * 2001-06-21 2005-01-04 John Zajac Fast etching system and process
DE10136743B4 (de) 2001-07-27 2013-02-14 Epcos Ag Verfahren zur hermetischen Verkapselung eines Bauelementes
TW554498B (en) 2001-08-17 2003-09-21 Citizen Watch Co Ltd Electronic device and production process thereof
US7298856B2 (en) 2001-09-05 2007-11-20 Nippon Hoso Kyokai Chip microphone and method of making same
US6930364B2 (en) 2001-09-13 2005-08-16 Silicon Light Machines Corporation Microelectronic mechanical system and methods
WO2003032484A1 (de) 2001-09-28 2003-04-17 Epcos Ag Verfahren zur verkapselung eines elektrischen bauelementes und damit verkapseltes oberflächenwellenbauelement
US7146016B2 (en) * 2001-11-27 2006-12-05 Center For National Research Initiatives Miniature condenser microphone and fabrication method therefor
US6649446B1 (en) 2001-11-29 2003-11-18 Clarisay, Inc. Hermetic package for multiple contact-sensitive electronic devices and methods of manufacturing thereof
DE10164494B9 (de) 2001-12-28 2014-08-21 Epcos Ag Verkapseltes Bauelement mit geringer Bauhöhe sowie Verfahren zur Herstellung
DE10164502B4 (de) 2001-12-28 2013-07-04 Epcos Ag Verfahren zur hermetischen Verkapselung eines Bauelements
US6800987B2 (en) 2002-01-22 2004-10-05 Measurement Specialties, Inc. Protective housing for ultrasonic transducer apparatus
US6891266B2 (en) 2002-02-14 2005-05-10 Mia-Com RF transition for an area array package
JP3908059B2 (ja) 2002-02-27 2007-04-25 スター精密株式会社 エレクトレットコンデンサマイクロホン
US6627814B1 (en) 2002-03-22 2003-09-30 David H. Stark Hermetically sealed micro-device package with window
JP3945292B2 (ja) 2002-04-10 2007-07-18 松下電器産業株式会社 ダイヤフラム型トランスデューサ
US7217588B2 (en) 2005-01-05 2007-05-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Integrated MEMS packaging
US6621392B1 (en) 2002-04-25 2003-09-16 International Business Machines Corporation Micro electromechanical switch having self-aligned spacers
US6850133B2 (en) 2002-08-14 2005-02-01 Intel Corporation Electrode configuration in a MEMS switch
JP2004079776A (ja) 2002-08-19 2004-03-11 Yutaka Denki Seisakusho:Kk プリント配線板の実装方法
DE10238523B4 (de) 2002-08-22 2014-10-02 Epcos Ag Verkapseltes elektronisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung
US7072482B2 (en) 2002-09-06 2006-07-04 Sonion Nederland B.V. Microphone with improved sound inlet port
US6781231B2 (en) 2002-09-10 2004-08-24 Knowles Electronics Llc Microelectromechanical system package with environmental and interference shield
US6909589B2 (en) 2002-11-20 2005-06-21 Corporation For National Research Initiatives MEMS-based variable capacitor
US7371970B2 (en) 2002-12-06 2008-05-13 Flammer Jeffrey D Rigid-flex circuit board system
JP2004229200A (ja) 2003-01-27 2004-08-12 Sanyo Electric Co Ltd 音響センサー
DE10303263B4 (de) 2003-01-28 2012-01-05 Infineon Technologies Ag Mikrophonanordnung
US7492019B2 (en) * 2003-03-07 2009-02-17 Ic Mechanics, Inc. Micromachined assembly with a multi-layer cap defining a cavity
WO2004077523A2 (en) 2003-02-25 2004-09-10 Ic Mechanics, Inc. Micromachined assembly with a multi-layer cap defining cavity
US7501703B2 (en) * 2003-02-28 2009-03-10 Knowles Electronics, Llc Acoustic transducer module
CN100454533C (zh) 2003-04-15 2009-01-21 波零公司 用于电子元件封装的emi屏蔽
US7233679B2 (en) * 2003-09-30 2007-06-19 Motorola, Inc. Microphone system for a communication device
JP2005198051A (ja) 2004-01-08 2005-07-21 Hitachi Ltd 高周波モジュール
US20050189622A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-01 Tessera, Inc. Packaged acoustic and electromagnetic transducer chips
JP3875240B2 (ja) 2004-03-31 2007-01-31 株式会社東芝 電子部品の製造方法
DE102004020204A1 (de) 2004-04-22 2005-11-10 Epcos Ag Verkapseltes elektrisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung
JP3998658B2 (ja) 2004-04-28 2007-10-31 富士通メディアデバイス株式会社 弾性波デバイスおよびパッケージ基板
DE102004037817B4 (de) 2004-08-04 2014-08-07 Epcos Ag Elektrisches Bauelement in Flip-Chip-Bauweise
US7608789B2 (en) 2004-08-12 2009-10-27 Epcos Ag Component arrangement provided with a carrier substrate
DE202005001559U1 (de) 2005-01-31 2005-05-19 Microelectronic Packaging Dresden Gmbh Chipaufbau für stressempfindliche Chips
DE102005008512B4 (de) 2005-02-24 2016-06-23 Epcos Ag Elektrisches Modul mit einem MEMS-Mikrofon
DE102005008511B4 (de) 2005-02-24 2019-09-12 Tdk Corporation MEMS-Mikrofon
US7202552B2 (en) 2005-07-15 2007-04-10 Silicon Matrix Pte. Ltd. MEMS package using flexible substrates, and method thereof
SG130158A1 (en) 2005-08-20 2007-03-20 Bse Co Ltd Silicon based condenser microphone and packaging method for the same
DE102005046008B4 (de) 2005-09-26 2007-05-24 Infineon Technologies Ag Halbleitersensorbauteil mit Sensorchip und Verfahren zur Herstellung desselben
DE102005050398A1 (de) 2005-10-20 2007-04-26 Epcos Ag Gehäuse mit Hohlraum für ein mechanisch empfindliches elektronisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung
DE102005053767B4 (de) 2005-11-10 2014-10-30 Epcos Ag MEMS-Mikrofon, Verfahren zur Herstellung und Verfahren zum Einbau
DE102005053765B4 (de) 2005-11-10 2016-04-14 Epcos Ag MEMS-Package und Verfahren zur Herstellung
DE102005054461B4 (de) 2005-11-15 2010-10-14 Daimler Ag Vorrichtung zum schwenkbeweglichen Verbinden von mindestens zwei Bauteilen und Verfahren zur Montage der Vorrichtung
DE102006019118B4 (de) 2006-04-25 2011-08-18 Epcos Ag, 81669 Bauelement mit optischer Markierung und Verfahren zur Herstellung
DE102006025162B3 (de) 2006-05-30 2008-01-31 Epcos Ag Flip-Chip-Bauelement und Verfahren zur Herstellung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508998A (ja) * 1999-09-06 2003-03-04 マイクロトロニック アクティーゼルスカブ シリコンベースのセンサーシステム
JP2004537182A (ja) * 2000-11-28 2004-12-09 ノウレス エレクトロニクス, リミテッド ライアビリティ カンパニー 小型シリコンコンデンサマイクロフォンおよびその製造方法
US20050018864A1 (en) * 2000-11-28 2005-01-27 Knowles Electronics, Llc Silicon condenser microphone and manufacturing method
JP2003078981A (ja) * 2001-09-05 2003-03-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> マイクロホン実装回路基板および該基板を搭載する音声処理装置
WO2005086535A1 (ja) * 2004-03-09 2005-09-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. エレクトレットコンデンサーマイクロホン

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8582788B2 (en) 2005-02-24 2013-11-12 Epcos Ag MEMS microphone
JP2009514691A (ja) * 2005-11-10 2009-04-09 エプコス アクチエンゲゼルシャフト Memsパッケージおよび製造方法
US8169041B2 (en) 2005-11-10 2012-05-01 Epcos Ag MEMS package and method for the production thereof
US8229139B2 (en) 2005-11-10 2012-07-24 Epcos Ag MEMS microphone, production method and method for installing
US8432007B2 (en) 2005-11-10 2013-04-30 Epcos Ag MEMS package and method for the production thereof
JP2014531794A (ja) * 2011-08-30 2014-11-27 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド ガラス上に作製された圧電マイクロフォン
JP2014239333A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 株式会社村田製作所 超音波発生器

Also Published As

Publication number Publication date
US8184845B2 (en) 2012-05-22
DE102005008512A1 (de) 2006-08-31
WO2006089638A1 (de) 2006-08-31
JP5130054B2 (ja) 2013-01-30
DE102005008512B4 (de) 2016-06-23
US20080247585A1 (en) 2008-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5130054B2 (ja) Memsマイクロフォンを備えた電気モジュール
JP5108533B2 (ja) Memsマイクロホン
TWI711575B (zh) Mems裝置及製程
KR101545271B1 (ko) 압전형 음향 변환기 및 이의 제조방법
US8989422B2 (en) Microphone unit and voice input device comprising same
US10433063B2 (en) MEMS circuit board module having an integrated piezoelectric structure, and electroacoustic transducer arrangement
US20090175477A1 (en) Vibration transducer
US20110051985A1 (en) Piezoelectric micro speaker having piston diaphragm and method of manufacturing the same
JP4928472B2 (ja) マイクロフォンダイアフラムおよびマイクロフォンダイアフラムを有するマイクロフォン
US10999684B1 (en) MEMS microphone and method of manufacturing the MEMS microphone
JP4655017B2 (ja) 音響センサ
WO2018035669A1 (en) Capacitive mems microphone and electronic apparatus
US10822227B2 (en) Pressure sensor, in particular a microphone with improved layout
KR101411666B1 (ko) 실리콘 마이크로폰 패키지 및 그 제조방법
US20090141913A1 (en) Microelectromechanical system
KR101417018B1 (ko) 마이크로폰 및 그의 제조 방법
KR101877838B1 (ko) 멤스 마이크로폰 소자 및 이를 포함하는 멤스 마이크로폰 모듈
CN110691317A (zh) 一种单指向拾音的mems麦克风及其生产方法
CN210781346U (zh) 一种新型的单指向mems麦克风
US20200045425A1 (en) Method of manufacturing a mems printed circuit board module and/or sound transducer assembly
CN115767385A (zh) Mems扬声器、电子设备及mems扬声器的制备方法
WO2022266090A1 (en) Mems microphone
CN110650419A (zh) 一种新型的单指向mems麦克风及其生产方法
KR20150040839A (ko) 압전형 음향 변환기 및 이의 제조방법
JP2011004109A (ja) Memsデバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5130054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees