JP2002134875A - モジュール部品、モジュール部品の実装構造、および電子装置 - Google Patents

モジュール部品、モジュール部品の実装構造、および電子装置

Info

Publication number
JP2002134875A
JP2002134875A JP2000327084A JP2000327084A JP2002134875A JP 2002134875 A JP2002134875 A JP 2002134875A JP 2000327084 A JP2000327084 A JP 2000327084A JP 2000327084 A JP2000327084 A JP 2000327084A JP 2002134875 A JP2002134875 A JP 2002134875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
module component
module
notch
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000327084A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Sano
直人 佐野
Yasuyuki Morishima
靖之 森島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2000327084A priority Critical patent/JP2002134875A/ja
Priority to TW090123870A priority patent/TWI232573B/zh
Priority to US09/984,679 priority patent/US6625031B2/en
Priority to CNB011361255A priority patent/CN1174482C/zh
Priority to KR10-2001-0064506A priority patent/KR100439127B1/ko
Publication of JP2002134875A publication Critical patent/JP2002134875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/18Construction of rack or frame
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/142Arrangements of planar printed circuit boards in the same plane, e.g. auxiliary printed circuit insert mounted in a main printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09072Hole or recess under component or special relationship between hole and component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/1034Edge terminals, i.e. separate pieces of metal attached to the edge of the PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10439Position of a single component
    • H05K2201/10477Inverted
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 モジュール部品自身の低背化を図るだけでな
く、モジュール部品搭載後のモジュール部品やマザー基
板を含む回路部分全体の厚みを薄くすることのできるモ
ジュール部品およびそれを用いた電子装置を提供する。 【解決手段】 モジュール部品30を、部品搭載基板1
1の第1の切り欠き11aに高背部品である部品12を
落とし込んで実装するとともに、それ自身をマザー基板
32の第2の切り欠き32aに落とし込んで実装できる
構成とする。 【効果】 モジュール部品30をマザー基板32に実装
した状態において、モジュール部品搭載後の回路部分全
体の厚みを、最大で部品搭載基板11の厚みとマザー基
板32の厚みを合わせた厚みだけ薄くすることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、モジュール部品お
よびモジュール部品の実装構造およびその構造を有する
電子装置、例えばノートパソコンなどに搭載されるDC
−DCコンバータのようなモジュール部品、モジュール
部品の実装構造、およびモジュール部品とその実装構造
を有する電子装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5に、従来のモジュール部品およびそ
の実装構造の断面図を示す。図5において、モジュール
部品1は、部品搭載基板2と、部品搭載基板2の一方主
面に設けられた接続端子3と、部品搭載基板2の他方主
面に搭載された部品4、5、6とから構成されている。
【0003】このうち、部品4は他の部品に比べて背の
高い高背部品で、接続端子4aを備えており、これを介
して部品搭載基板2の他方主面に形成された配線電極
(図示せず)にはんだ付けされている。部品5、6に関
しては、その裏面などに接続電極が形成されており、部
品4と同様に配線電極にはんだ付けされている。部品搭
載基板2の一方主面に設けられた接続端子3は他方主面
に形成された配線電極と接続されている。
【0004】そして、このように構成されたモジュール
部品1はマザー基板7の一方主面に形成された配線電極
(図示せず)に接続端子3をはんだ付けすることによっ
て実装されている。
【0005】図6に、従来の別のモジュール部品の断面
図を示す。図6において、図5と同一もしくは同等の部
分には同じ記号を付し、その説明を省略する。
【0006】図6において、モジュール部品10は、図
5に示したモジュール部品1における部品4に代えて同
じく高背部品である部品12を有している。部品12に
は接続端子12aが設けられている。また、部品搭載基
板2に代えて、部品12が収まる大きさの第1の切り欠
き11aを有する部品搭載基板11を有している。そし
て、部品12は部品搭載基板11の第1の切り欠き
(穴)11aの中に落とし込んで実装されている。この
とき、接続端子12aは部品搭載基板12の他方主面に
形成された配線電極(図示せず)にはんだ付けされてい
る。
【0007】なお、部品搭載基板11には図5の部品搭
載基板2と同じく接続端子3が設けられており、モジュ
ール部品10はマザー基板7の一方主面に形成された配
線電極(図示せず)に接続端子3をはんだ付けすること
によって実装されている。
【0008】図7に、従来の別のモジュール部品の断面
図を示す。図7において、図5と同一もしくは同等の部
分には同じ記号を付し、その説明を省略する。
【0009】図7において、モジュール部品20は、図
5に示したモジュール部品1における接続端子3に代え
て、部品搭載基板2の他方主面に接続端子21を設けて
構成されている。モジュール部品20の高さ方向におけ
る接続端子21の接続面の位置は部品4の高さ方向の底
部に一致している。なお、ここでいう接続端子21の接
続面とは、マザー基板22に形成された配線電極(図示
せず)と接続される面のことである。
【0010】そして、このように構成されたモジュール
部品20は、モジュール部品20の部品搭載基板2が収
まる大きさの第2の切り欠き(穴)22aを有するマザ
ー基板22の第2の切り欠き22aの中に、部品搭載基
板2を落とし込んで実装されている。このとき、接続端
子21は、マザー基板22の一方主面に形成された配線
電極(図示せず)にはんだ付けされている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】図5に示したモジュー
ル部品1は、部品搭載基板2上に背の高い部品4を搭載
して構成されているために、モジュール部品1自身の背
も高くなっている。そのため、モジュール部品1をマザ
ー基板7に搭載すると、モジュール部品1やマザー基板
7を含む回路部分全体の厚みが厚くなり、マザー基板7
を使用する電子装置の薄型化の妨げになるという問題が
ある。
【0012】また、図6に示したモジュール部品10
は、部品12を部品搭載基板11の第1の切り欠き11
aに落とし込んで実装しているために、モジュール部品
10自身の高さが図5のモジュール部品1に比べて部品
搭載基板11の厚み分だけ低くなる。それによって、モ
ジュール部品10を搭載した後の、モジュール部品10
やマザー基板7を含む回路部分全体の厚みも部品搭載基
板11の厚み分だけ薄くなる。しかしながら、それだけ
では十分とは言えず、マザー基板7を使用する電子装置
の薄型化を十分に実現できないという問題がある。
【0013】また、図7に示したモジュール部品20
は、それ自身の背の高さは図5に示したモジュール部品
1と変わらないが、マザー基板22の第2の切り欠き2
2aの中に落とし込んで搭載される構造を有しているた
めに、モジュール部品20を搭載した後の、モジュール
部品20やマザー基板22を含む回路部分全体の厚みが
マザー基板22自身の厚み分だけ薄くなる。しかしなが
ら、それだけでは十分とは言えず、マザー基板22を使
用する電子装置の薄型化を十分に実現できないという問
題がある。
【0014】本発明は上記の問題点を解決することを目
的とするもので、モジュール部品自身の低背化を図るだ
けでなく、モジュール部品搭載後のモジュール部品やマ
ザー基板を含む回路部分全体の厚みを薄くすることので
きるモジュール部品およびそれを用いた電子装置を提供
する。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のモジュール部品は、第1の切り欠きを有す
る部品搭載基板と、該部品搭載基板の前記第1の切り欠
きに落とし込んで搭載された高背部品とを有し、前記部
品搭載基板が、第2の切り欠きを有するマザー基板の前
記第2の切り欠きに落とし込んで実装されるような構造
を有することを特徴とする。
【0016】また、本発明のモジュール部品の実装構造
は、前記モジュール部品の前記部品搭載基板が、前記マ
ザー基板の前記第2の切り欠きに落とし込んで実装され
ていることを特徴とする。
【0017】また、本発明のモジュール部品は、第1の
切り欠きを有する部品搭載基板と、該部品搭載基板の前
記第1の切り欠きに落とし込んで搭載された高背部品と
を有し、前記高背部品が、第2の切り欠きを有するマザ
ー基板の前記第2の切り欠きに落とし込んで実装される
ような構造を有することを特徴とする。
【0018】また、本発明のモジュール部品の実装構造
は、前記モジュール部品の前記高背部品が、前記マザー
基板の前記第2の切り欠きに落とし込んで実装されてい
ることを特徴とする。
【0019】また、本発明の電子装置は、前記モジュー
ル部品を用いたこと、あるいは前記モジュール部品の実
装構造を有することを特徴とする。
【0020】このように構成することにより、本発明の
モジュール部品およびモジュール部品の実装構造におい
ては、モジュール部品自身の低背化を図るだけでなく、
モジュール部品搭載後のマザー基板の厚みも薄くするこ
とができる。
【0021】また、本発明の電子装置においても薄型化
を図ることができる。
【0022】
【発明の実施の形態】図1に、本発明のモジュール部品
およびその実装構造の一実施例の断面図を示す。図1に
おいて、図6と同一もしくは同等の部分には同じ記号を
付し、その説明を省略する。
【0023】図1において、モジュール部品30は、図
6に示したモジュール部品10における接続端子3に代
えて、部品搭載基板11の他方主面に接続端子31を設
けて構成されている。モジュール部品30の高さ方向に
おける接続端子31の接続面の位置は部品12の高さ方
向の中間に位置している。なお、ここでいう接続端子3
1の接続面とは、マザー基板32の一方主面に形成され
た配線電極(図示せず)と接続される面のことである。
【0024】そして、このように構成されたモジュール
部品30は、モジュール部品30の部品搭載基板11が
収まる大きさの第2の切り欠き(穴)32aを有するマ
ザー基板32の第2の切り欠き32aの中に、部品搭載
基板11を落とし込んで実装されている。このとき、接
続端子31の接続面は、マザー基板32の一方主面に形
成された配線電極(図示せず)にはんだ付けされてい
る。
【0025】すなわち、モジュール部品30は、搭載さ
れる部品12を部品搭載基板11に設けた第1の切り欠
き11aの中に落とし込んで実装するように構成されて
いるとともに、モジュール部品30自身がマザー基板3
2の第2の切り欠き32aに落とし込んで実装される構
造を有している。
【0026】このように構成されたモジュール部品30
においては、第1の切り欠き11aに部品12を落とし
込んで実装しているために、モジュール部品30自身の
高さを部品搭載基板11の厚み分だけ低くすることがで
きる。さらに、モジュール部品30自身がマザー基板3
2の第2の切り欠き32aの中に落とし込んで搭載され
る構造を有しているために、モジュール部品30を搭載
した後の、モジュール部品30やマザー基板32を含む
回路部分全体の厚みがマザー基板32自身の厚み分だけ
薄くなる。すなわち、モジュール部品30をマザー基板
32に実装した状態においては、例えば図5に示したモ
ジュール部品1の場合に比べて、モジュール部品搭載後
の回路部分全体の厚みを、最大で部品搭載基板11の厚
みとマザー基板32の厚みを合わせた厚みだけ薄くする
ことができる。また、図6に示したモジュール部品10
の場合に比べても最大でマザー基板32の厚みの分だ
け、図7に示したモジュール部品20の場合に比べても
最大で部品搭載基板11の厚みの分だけ薄くすることが
できる。
【0027】図2に、本発明のモジュール部品の別の実
施例の断面図を示す。図2において、図1と同一もしく
は同等の部分には同じ記号を付し、その説明を省略す
る。
【0028】図2において、モジュール部品40は、図
1に示したモジュール部品30における接続端子31に
代えて、部品搭載基板11の他方主面に、所定の高さの
接続端子41を設けて構成されている。なお、接続端子
41の所定の高さとは、部品5、6より高く、最大で後
述するマザー基板42の厚み分だけ部品12より低く設
定された高さである。そのため、モジュール部品40の
高さ方向における接続端子41の接続面の位置は部品1
2の高さ方向の中間に位置している。
【0029】そして、このように構成されたモジュール
部品40は、上下を反転された状態で、部品12が収ま
る大きさの第2の切り欠き(穴)42aを有するマザー
基板42の第2の切り欠き42aの中に、部品12の頂
部を落とし込んで実装されている。このとき、接続端子
41の接続面は、マザー基板42の一方主面に形成され
た配線電極(図示せず)にはんだ付けされている。
【0030】すなわち、モジュール部品40は、搭載さ
れる部品12を部品搭載基板11に設けた第1の切り欠
き11aの中に落とし込んで実装するように構成されて
いるとともに、部品12すなわちモジュール部品40の
突出部がマザー基板42の第2の切り欠き42aに落と
し込んで実装される構造を有している。
【0031】このように構成されたモジュール部品40
においては、図1のモジュール部品30と同様に、モジ
ュール部品40をマザー基板42に実装した状態におい
て、モジュール部品搭載後の回路部分全体の厚みを、最
大で部品搭載基板11の厚みとマザー基板42の厚みを
合わせた厚みだけ薄くすることができる。
【0032】図3に、本発明のモジュール部品のさらに
別の実施例を示す。図3において、図6と同一もしくは
同等の部分には同じ記号を付し、その説明を省略する。
【0033】図3において、モジュール部品50は、図
6に示したモジュール部品10における部品12に代え
て部品51を有している。部品51は接続端子51aを
有しており、その位置が部品12における接続端子12
aの位置より高い位置に設定されている。そのため、部
品搭載基板11に部品51を搭載した状態では、部品5
1の底部が部品搭載基板11の一方主面から所定の高さ
だけ突き出している。なお、ここでいる所定の高さと
は、最大で後述するマザー基板52の厚み分の大きさで
ある。そのため、モジュール部品50の高さ方向におけ
る接続端子3の接続面の位置は部品51の高さ方向の中
間に位置している。
【0034】そして、このように構成されたモジュール
部品50は、部品51の底部が収まる大きさの第2の切
り欠き(穴)52aを有するマザー基板52の第2の切
り欠き52aの中に、部品51の底部を落とし込んで実
装されている。部品51の底部はマザー基板52の他方
主面からは突き出していない。このとき、接続端子3の
接続面は、マザー基板52の一方主面に形成された配線
電極(図示せず)にはんだ付けされている。
【0035】すなわち、モジュール部品50は、搭載さ
れる部品51を部品搭載基板11に設けた第1の切り欠
き11aの中に落とし込んで実装するように構成されて
いるとともに、部品搭載基板11の一方主面から突き出
した部品51の底部すなわちモジュール部品50の突出
部がマザー基板52の第2の切り欠き52aに落とし込
んで実装される構造を有している。
【0036】このように構成されたモジュール部品50
においては、図1のモジュール部品30と同様に、モジ
ュール部品50をマザー基板52に実装した状態におい
て、モジュール部品搭載後の回路部分全体の厚みを、最
大で部品搭載基板11の厚みとマザー基板52の厚みを
合わせた厚みだけ薄くすることができる。
【0037】なお、上記の各実施例においては、部品搭
載基板に第1の切り欠きが1つ形成されているものにつ
いて説明したが、1つの部品搭載基板に複数の第1の切
り欠きがあってもかまわないもので、1つの場合と同様
の作用効果を奏するものである。
【0038】図4に、本発明の電子装置の一実施例の斜
視図を示す。図4において、電子装置の1つであるノー
トパソコン60は、電源回路として本発明のモジュール
部品であるスイッチング電源装置61を備えている。ス
イッチング電源装置61においては、高背部品としてト
ランスやコイル(図示せず)があり、このトランスやコ
イルがスイッチング電源装置61の部品搭載基板(図示
せず)に設けられた切り欠き(図示せず)に落とし込ん
で実装されている。スイッチング電源装置61はノート
パソコンのマザー基板(図示せず)に設けられた切り欠
き(図示せず)に落とし込んで実装されている。
【0039】このように構成されたノートパソコン60
においては、本発明のモジュール部品であるスイッチン
グ電源装置61を用いることによって、スイッチング電
源装置61やマザー基板を含む回路部分全体の厚みを薄
くすることができ、その結果として、ノートパソコン6
0自身の薄型化を図ることができる。
【0040】なお、本発明の電子装置としてはノートパ
ソコンに限るものではなく、薄型化の求められているあ
らゆる電子装置を含むものである。
【0041】
【発明の効果】本発明のモジュール部品およびその実装
構造によれば、第1の切り欠きを有する部品搭載基板
と、その切り欠きに落とし込んで搭載された高背部品と
を有し、部品搭載基板が、マザー基板の第2の切り欠き
に落とし込んで実装されるような構造を有すること、お
よび部品搭載基板が第2の切り欠きに落とし込んで実装
されていることによって、モジュール部品やマザー基板
を含めた回路部分全体の厚みを薄くすることができる。
【0042】また、本発明のモジュール部品およびその
実装構造によれば、第1の切り欠きを有する部品搭載基
板と、その第1の切り欠きに落とし込んで搭載された高
背部品とを有し、高背部品がマザー基板の第2の切り欠
きに落とし込んで実装されるような構造を有すること、
および高背部品が第2の切り欠きに落とし込んで実装さ
れていることによって、モジュール部品やマザー基板を
含めた回路部分全体の厚みを薄くすることができる。
【0043】また、本発明の電子装置においては、本発
明のモジュール部品を用いる、もしくは本発明のモジュ
ール部品の実装構造を有することによって薄型化を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のモジュール部品およびその実装構造の
一実施例を示す断面図である。
【図2】本発明のモジュール部品およびその実装構造の
別の実施例を示す断面図である。
【図3】本発明のモジュール部品およびその実装構造の
さらに別の実施例を示す断面図である。
【図4】本発明の電子装置の一実施例を示す斜視図であ
る。
【図5】従来のモジュール部品およびその実装構造を示
す断面図である。
【図6】従来の別のモジュール部品およびその実装構造
を示す断面図である。
【図7】従来の別のモジュール部品およびその実装構造
を示す断面図である。
【符号の説明】
3、31、41…接続端子 5、6…部品 12、51…部品(高背部品) 11…部品搭載基板 11a…第1の切り欠き 12a、51a…接続端子 30、40、50…モジュール部品 32、42、52…マザー基板 32a、42a、52a…第2の切り欠き 60…ノートパソコン

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の切り欠きを有する部品搭載基板
    と、該部品搭載基板の前記第1の切り欠きに落とし込ん
    で搭載された高背部品とを有し、 前記部品搭載基板が、第2の切り欠きを有するマザー基
    板の前記第2の切り欠きに落とし込んで実装されるよう
    な構造を有することを特徴とするモジュール部品。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のモジュール部品の前記
    部品搭載基板が、前記マザー基板の前記第2の切り欠き
    に落とし込んで実装されていることを特徴とするモジュ
    ール部品の実装構造。
  3. 【請求項3】 第1の切り欠きを有する部品搭載基板
    と、該部品搭載基板の前記第1の切り欠きに落とし込ん
    で搭載された高背部品とを有し、 前記高背部品が、第2の切り欠きを有するマザー基板の
    前記第2の切り欠きに落とし込んで実装されるような構
    造を有することを特徴とするモジュール部品。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のモジュール部品の前記
    高背部品が、前記マザー基板の前記第2の切り欠きに落
    とし込んで実装されていることを特徴とするモジュール
    部品の実装構造。
  5. 【請求項5】 請求項1または3に記載のモジュール部
    品を用いたことを特徴とする電子装置。
  6. 【請求項6】 請求項2または4に記載のモジュール部
    品の実装構造を有することを特徴とする電子装置。
JP2000327084A 2000-10-26 2000-10-26 モジュール部品、モジュール部品の実装構造、および電子装置 Pending JP2002134875A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000327084A JP2002134875A (ja) 2000-10-26 2000-10-26 モジュール部品、モジュール部品の実装構造、および電子装置
TW090123870A TWI232573B (en) 2000-10-26 2001-09-27 Module part and electronic device
US09/984,679 US6625031B2 (en) 2000-10-26 2001-10-16 Module part and electronic device
CNB011361255A CN1174482C (zh) 2000-10-26 2001-10-16 模块组件和电子器件
KR10-2001-0064506A KR100439127B1 (ko) 2000-10-26 2001-10-19 모듈 부품 및 전자 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000327084A JP2002134875A (ja) 2000-10-26 2000-10-26 モジュール部品、モジュール部品の実装構造、および電子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002134875A true JP2002134875A (ja) 2002-05-10

Family

ID=18804178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000327084A Pending JP2002134875A (ja) 2000-10-26 2000-10-26 モジュール部品、モジュール部品の実装構造、および電子装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6625031B2 (ja)
JP (1) JP2002134875A (ja)
KR (1) KR100439127B1 (ja)
CN (1) CN1174482C (ja)
TW (1) TWI232573B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006245435A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Ricoh Co Ltd 組立部品、組立部品用のマザー基板、組立部品用のモジュール基板、組立部品用のモジュール基板製造方法、電子回路装置および電子機器
JP2009515443A (ja) * 2005-11-10 2009-04-09 エプコス アクチエンゲゼルシャフト Memsマイクロフォン、memsマイクロフォンの製造方法およびmemsマイクロフォンの組み込み方法
US8169041B2 (en) 2005-11-10 2012-05-01 Epcos Ag MEMS package and method for the production thereof
US8184845B2 (en) 2005-02-24 2012-05-22 Epcos Ag Electrical module comprising a MEMS microphone
JP2012156349A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Denso Corp コイル固定構造
US8582788B2 (en) 2005-02-24 2013-11-12 Epcos Ag MEMS microphone
JP2016501449A (ja) * 2012-12-11 2016-01-18 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 電力モジュール
JP7468101B2 (ja) 2020-04-14 2024-04-16 三菱電機株式会社 コントロールユニット

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100864200B1 (ko) 2007-05-22 2008-10-17 나리넷(주) 표준 서버 보드를 이용한 atca 서버 보드 구성 방법및 그 장치
JP4661830B2 (ja) * 2007-06-15 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 パワーモジュール
DE102013106353B4 (de) * 2013-06-18 2018-06-28 Tdk Corporation Verfahren zum Aufbringen einer strukturierten Beschichtung auf ein Bauelement
CN108513432B (zh) * 2017-02-24 2021-06-29 泰连公司 电子元件组件和其组装方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4544989A (en) * 1980-06-30 1985-10-01 Sharp Kabushiki Kaisha Thin assembly for wiring substrate
US4413308A (en) * 1981-08-31 1983-11-01 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Printed wiring board construction
JPS58162666U (ja) * 1982-04-21 1983-10-29 日本電気株式会社 ストリツプライン型トランジスタ用厚膜混成集積回路パタ−ン
JPS63146941U (ja) * 1987-03-17 1988-09-28
US5208450A (en) * 1988-04-20 1993-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. IC card and a method for the manufacture of the same
JPH0393800A (ja) * 1989-09-05 1991-04-18 Sumitomo Chem Co Ltd インゲンマメ種子から抽出したアズキゾウムシ等の幼虫の生育阻害物質
FR2662000A1 (fr) * 1990-05-11 1991-11-15 Philips Composants Carte a microcircuit.
JPH051267U (ja) * 1991-06-24 1993-01-08 昭和電線電纜株式会社 プリント基板モジユール
JP3089801B2 (ja) * 1992-02-29 2000-09-18 ソニー株式会社 Ledホルダ及び電子機器
JPH06334298A (ja) * 1993-05-27 1994-12-02 Fujitsu Ltd 表面実装部品の搭載構造
US6031726A (en) * 1995-11-06 2000-02-29 Vlt Corporation Low profile mounting of power converters with the converter body in an aperture
US5994648A (en) * 1997-03-27 1999-11-30 Ford Motor Company Three-dimensional molded sockets for mechanical and electrical component attachment
US6466454B1 (en) * 1999-05-18 2002-10-15 Ascom Energy Systems Ag Component transformer

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8184845B2 (en) 2005-02-24 2012-05-22 Epcos Ag Electrical module comprising a MEMS microphone
US8582788B2 (en) 2005-02-24 2013-11-12 Epcos Ag MEMS microphone
JP2006245435A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Ricoh Co Ltd 組立部品、組立部品用のマザー基板、組立部品用のモジュール基板、組立部品用のモジュール基板製造方法、電子回路装置および電子機器
JP4545615B2 (ja) * 2005-03-04 2010-09-15 株式会社リコー 組立部品、モジュール基板、モジュール基板製造方法、電子回路装置および電子機器
JP2009515443A (ja) * 2005-11-10 2009-04-09 エプコス アクチエンゲゼルシャフト Memsマイクロフォン、memsマイクロフォンの製造方法およびmemsマイクロフォンの組み込み方法
US8169041B2 (en) 2005-11-10 2012-05-01 Epcos Ag MEMS package and method for the production thereof
US8229139B2 (en) 2005-11-10 2012-07-24 Epcos Ag MEMS microphone, production method and method for installing
US8432007B2 (en) 2005-11-10 2013-04-30 Epcos Ag MEMS package and method for the production thereof
JP2012156349A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Denso Corp コイル固定構造
JP2016501449A (ja) * 2012-12-11 2016-01-18 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 電力モジュール
US9743520B2 (en) 2012-12-11 2017-08-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power module
JP7468101B2 (ja) 2020-04-14 2024-04-16 三菱電機株式会社 コントロールユニット

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020032314A (ko) 2002-05-03
US6625031B2 (en) 2003-09-23
CN1174482C (zh) 2004-11-03
CN1351375A (zh) 2002-05-29
US20020075658A1 (en) 2002-06-20
KR100439127B1 (ko) 2004-07-07
TWI232573B (en) 2005-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002134875A (ja) モジュール部品、モジュール部品の実装構造、および電子装置
JP2002026173A (ja) Ic装置、基板、およびic組付基板
JP2000114686A (ja) 表面実装部品
JPH087064A (ja) メモリカ−ド及びその組み立て方法
US8570745B2 (en) Electrical connector assembly
US5610800A (en) Substrate mounting of circuit components with a low profile
JPH10189867A (ja) 回路モジュールおよびこの回路モジュールを収容した携帯形電子機器
JPH0559879U (ja) 回路基板
JPH103523A (ja) カード状電子機器
JP2001223604A (ja) 無線通信モジュール
JPH0722005A (ja) プリント基板への電池配置方法
US7029313B1 (en) Auxiliary device for assisting electrical connection
JP2000277163A (ja) 充電電池の保護回路モジュール
JP2002374049A (ja) 電源装置の実装構造
US20040052061A1 (en) Mounting structure of wireless module having excellent productivity
US20020075662A1 (en) Stack-type expansible electronic device
CN115866886A (zh) 芯片垂直供电系统及电子设备
JPH0969587A (ja) Bga型半導体装置及びbgaモジュール
JP2000150325A (ja) 電子部品およびこれを実装する配線板
JP2003007352A (ja) 監視モジュールおよびそれを使用した電池
JP2001007475A (ja) ハイブリッドモジュール及びその端子部品並びにこれを用いた電子装置
JPH11163248A (ja) 回路モジュールおよび回路モジュールの組み立て方法、ならびに回路モジュールを搭載した携帯形電子機器
JPH0563140A (ja) 混成集積回路の構造
JP2005019009A (ja) 表面実装型電子部品およびそれを用いた電子回路装置
JPH11214615A (ja) 面実装形の半導体パッケージを有する回路モジュールおよび回路モジュールを搭載した電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041019