JP2005519246A - オポーズドパスジョイント - Google Patents

オポーズドパスジョイント Download PDF

Info

Publication number
JP2005519246A
JP2005519246A JP2003573310A JP2003573310A JP2005519246A JP 2005519246 A JP2005519246 A JP 2005519246A JP 2003573310 A JP2003573310 A JP 2003573310A JP 2003573310 A JP2003573310 A JP 2003573310A JP 2005519246 A JP2005519246 A JP 2005519246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boss
cage
running groove
groove
outer boss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003573310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4420676B2 (ja
Inventor
ヤーコプ ヴェルナー
デー ヤーコプ マーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shaft Form Engineering GmbH
Original Assignee
Shaft Form Engineering GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10212540.6A external-priority patent/DE10212540B4/de
Priority claimed from DE10209933A external-priority patent/DE10209933B4/de
Application filed by Shaft Form Engineering GmbH filed Critical Shaft Form Engineering GmbH
Publication of JP2005519246A publication Critical patent/JP2005519246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4420676B2 publication Critical patent/JP4420676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D3/2237Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts where the grooves are composed of radii and adjoining straight lines, i.e. undercut free [UF] type joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D3/224Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts the groove centre-lines in each coupling part lying on a sphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/84Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D2003/22303Details of ball cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D2003/22306Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts having counter tracks, i.e. ball track surfaces which diverge in opposite directions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D2003/22316Means for fastening or attaching the bellows or gaiters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D2003/22326Attachments to the outer joint member, i.e. attachments to the exterior of the outer joint member or to the shaft of the outer joint member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • F16D2250/0023Shaping by pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/12Mounting or assembling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S464/00Rotary shafts, gudgeons, housings, and flexible couplings for rotary shafts
    • Y10S464/904Homokinetic coupling
    • Y10S464/906Torque transmitted via radially spaced balls

Landscapes

  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)
  • Hinges (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

オポーズドパスジョイントは、第1の内走行溝(12)と第2の内走行溝(13)とを有する内ボス(4)と、第1の内走行溝(12)と第2の内走行溝(13)とそれぞれ走行溝対を成す第1の外走行溝(18)と第2の外走行溝(19)とを有する外ボス(7)と、内ボス(4)と外ボス(7)との間に配置されかつ走行溝対(12,18;13,19)の数に相応した半径方向窓(37)を有するリング状のケージ(5)とを有し、前記窓(37)内にて走行溝(12,13;18,19)に係合する球(6)が案内されている。本発明によればオポーズドパスジョイントの外ボスは一体の閉じたリングであり、該リングには外走行溝(18,19)が非切削加工で形成されている。択一的に外ボス(7)は外ボス軸線(16)上に相前後して位置し、一緒にケージ(5)をセンタリングする少なくとも2つの部材(7′,7a,7b,8,8a,8b)を有している。

Description

本発明は、入力側の端部と出力側の端部とを有するオポーズドパスジョイントであって、内ボスと外ボスとを有し、内ボスと外ボスとの間に配置され、球状の外面を有するリング状のケージを備え、該ケージが複数の半径方向の窓を有し、該窓に球が案内されている形式のものに関する。内ボスは、内ボス軸線と外面とを有し、該外面には第1の内走行溝と第2の内走行溝とが内ボス軸線を中心として交互に分配されて配置されている。第1の内走行溝は入力側の端部から発して出力側の端部に向かって延び、その溝底は内ボス軸から遠ざかっている。外ボスは外ボス軸線と内面とを有し、内面には第1の外走行溝と第2の外走行溝とが外ボス軸線を中心として交互に分配されて配置されている。第1の内走行溝には第1の外走行溝が向き合い、第2の内走行溝には第2の外走行溝が向き合い、それぞれ対を成している。第1の外走行溝は入力側の端部から発し、出力側の端部に向かって延び、この外走行溝の溝底は外ボス軸線に近づいている。第2の外走行溝は出力側の端部から発して入力側の端部に向かって延び、この外走行溝の溝底は外ボス軸線に近づいている。
このようなジョイントは特に自動車の縦方向及び横方向軸又はかじ取り軸に使用される。DE19905451C2号からは外ボスが平らな薄板部分から製作され、外走行溝を形成したあとで該薄板部分が開放リング又はリングセグメントとして曲げられかつ該薄板が稼働中には閉じられたリング状の受容部分に保持されている等速ジョイントが公知である。薄板部分に外走行溝を構成することにより、薄板部分と受容部分との間には、薄板部分がルーズに弾性変形できる中空室が形成される。薄板部分の弾性に関連して所定の負荷がかかると外ボスに許容値を越える変形が発生する。さらにこの公知の等速ジョイントにおいては球は個別にケージと走行溝対内に配置されなければならない。この人的に実施される組立ステップには時間がかかる。
したがって本発明の課題は、冒頭に述べた形式のオポーズドパスジョイントであって、例えば駆動トレーンにおける負荷交番に際して発生する大きな負荷に対しても耐え、変わらない高い製作精度で大量生産にも適し、簡単にかつより迅速に組立可能であるオポーズドパスジョイントを提供することである。
この課題は本発明によれば外ボスが一体の閉じられたリングであって、該リングに外走行溝が非切削加工で形成されていることにより解決された。オポーズドパスジョイントを前述のごとく構成することにより外ボスは全周に亘って閉じられた内実のリングとなり、該リングは強い力を吸収することができる。外走行溝は変形技術により、例えば熱間変形、圧刻又は鍛造によってリングに形成される。もちろん、変形ステップの間又は変形ステップの後ではリングの切削加工が、例えばまくれを除去するために必要ではあるが、外走行溝の形成自体は非切削加工で行なわれる。この場合、外ボスの内面及び/又は外走行溝の間に延在する負荷軽減溝は、例えば圧刻プロセスの間に押し除けられる材料を受容するために役立つ。変形加工技術によっては該リングを変わらない高い品質と精度で製作することが可能であるので、外ボスに形成される外走行溝の高い精確さにより分配誤差に基づくオポーズドパスジョイントの過剰規定を低減させることができる。さらに外ボスを内実変形加工部分として製作することは大量生産にて特に経済的に可能である。
本発明の有利な実施形態によれば、ケージは外ボスによりセンタリングされて案内されている。これは特に、外ボスの内面にて外走行溝の間に、対を成して互いに境界を接する第1のケージセンタリング面と第2のケージセンタリング面とが構成されていることで達成される。この場合、第1のケージセンタリング面は第1の外走行溝に境界を接するのに対し、第2のケージセンタリング面は第2の外走行溝に境界を接している。第1のケージセンタリング面は入力側の端部から発して出力側の端部に向かって延び、その際外ボス軸線に近づけられている。これに相応して第2のケージセンタリング面は出力側の端部から発して入力側の端部に向かって延び、その際外ボス軸線に近づけられている。このような形式でケージが外ボス内で案内されることが可能になる。この場合、第1と第2のケージセンタリング面はケージを交互に軸線方向で案内する。これにより外ボスは同時に、ケージをその中で案内された球と共にセンタリングすることを引受ける。したがってケージの内面はケージの案内に適した輪郭を有している必要はなく、例えば円筒形に構成されていることができる。このような形式でケージの製作コストを低減させることができる。
外ボスへのケージの挿入は外ボスの走行溝の数が4の整数倍であると特に簡単に行なうことができる。外ボスがこのように構成されていると、外走行溝が円周に亘って規則的に分配されている場合に常に第1の外走行溝が第1の外走行溝に向き合って位置し、第2の外走行溝が第2の外走行溝に向き合って位置することになる。これは、直径方向で向き合ったそれぞれ2つの外走行溝がその拡大された開口を、つまり外走行溝の溝底が外ボス軸線からもっとも遠く離れている側を外ボスの同じ端部に有することになる。球状の外面を有するケージは、ケージの長手方向軸線が外ボス軸線に対しほぼ直角に位置していると外ボスへ導入されることができる。このためにはケージセンタリング面が交互に外ボスの中央まで、少なくともケージの最大外径に相当する内径を有し、外ボスの中央からはじめて縁まで、外ボスの内径はケージの外面の輪郭に相応して減少することができる。ケージが外ボスに対し前述の如く方向付けられて、ケージの直径線が外ボスの中央線と合致するまで外ボス内へ導入されると、ケージは外ボス内で自由に旋回させられることができる。オポーズドパスジョイントを組立てるためにはケージの軸線と外ボスの軸線とが互いにほぼ直交する位置にてケージが外ボスへ導入されたあとで、ケージと外ボスの軸線がほぼ互いに重なり合う位置にケージが回動させられる。つまりケージと外ボスは一平面内に位置する。ケージがこの位置にあるとケージは軸方向に外ボスの交番するケージセンタリング面によって案内されるがケージはその軸線を中心として外ボスに対し相対的に回動可能である。
本発明のこの思想のさらなる構成では、外ボスは少なくとも領域的に受容部分によって回動不能に取囲まれている。前記受容部分は接続孔を有する、長手方向にスリットの切られた付加部を有し、この付加部は固定シェルを保持している。このようにして駆動する構成部分又は駆動される構成部分と回動不能に結合される。
前記受容部分にて付加部と外ボスとの間にシール円板が設けられていると、一方では汚染物がジョイントに侵入することが阻止され、同時にジョイント自体の内部に潤滑剤リザーブを形成することができるので、オポーズドパスジョイントの全寿命に亘って十分な潤滑が保証される。
しかしながら前述の構成とは選択的に外ボスが外周に接続フランジを保持し、この接続フランジで駆動する構成部分又は駆動される構成部分と結合されることも可能である。
本発明の課題は上記構成形態とは選択的に、外ボスが互いに結合された少なくとも2つのエレメントを有し、該エレメントが外ボス軸線上に相前後して位置しかつ一緒にケージをセンタリングすることにより解決された。
オポーズドパスジョイントの前記構成では、ケージは外ボスのエレメントによって案内されるので、ケージの内面はケージを案内するために特別に構成される必要はなく、例えば円筒形に構成することができる。この結果、内ボスは直接的にケージ内へ挿入することができる。このような形式で、少なくとも1つおきの球が挿入されているケージを外ボスのエレメントの1つに導入し、次いで外ボスの2番目のエレメントをケージを保持するエレメントと結合することが可能である。この場合には各球をケージに手で個別に挿入する作業は少なくとも1つおきの球に対しては省略される。この結果、オポーズドパスジョイントの組立はより迅速にかつより簡単に行なわれるようになる。
本発明の1実施例によれば外ボスは互いに結合される2つの内実のリングから成っている。これらのリングは大きな力を半径方向と周方向で吸収することができる。したがって外ボスの負荷可能性は2つのエレメントに分割されることでは妨げられない。
球の自動的な組付けは外ボスの両方のリングが互いに噛合わされて係合していると可能である。この場合にはリングの一方は第1の外走行溝を有し、第2のリングは第2の外走行溝を有している。ケージは内ボスに差嵌められ、球は自動的に窓を通してケージ内へかつ内ボスの上へもたらされることができる。ジョイントを製作するためには単に外ボスの両方のリングが軸方向で見て反対の方向から球を有するケージに差嵌められかつ互いに結合される。この場合、外走行溝の大きい開口は差嵌運動方向に向くので、球は外走行溝に受容される。
これに対し択一的に又は付加的に、一方の外ボス部分の少なくとも一端に成形された円板が設けられていることができる。この円板は領域的にケージのケージ外面に支持されてセンタリングされる。この結果、ケージ自体は円板と共に外ボスを形成する外ボス部分に直接的に挿入されることができ、次いで成形された円板を固定することにより外ボス部分にてセンタリングされて、外ボス部分内に保持されることができる。同時に、球の少なくとも半分を既にケージと一緒にケージの窓に挿入して外ボス部分に導入することも可能である。
本発明の別の実施例に相応して、外ボスの入力側の端部にも出力側の端部にも成形された円板を設け、この円板を領域的にケージのケージ外面に支持してケージをセンタリングすることもできる。この実施形態は特に、駆動する構成部分又は駆動される構成部分に接続するのに外フランジを有し、この外フランジに両方の成形された孔あき円板が固定可能である外ボスの使用に特に適している。
有利には少なくとも1つの成形された円板は接触範囲を有し、この接触範囲で円板は外ボス部分に相対的に位置決めするためにこの外ボス部分に係合させられる。ケージはこのような形式で間接的に少なくとも1つの孔あき円板を介し外ボス部分内でセンタリングされる。
これに対し選択的に、少なくとも1つの成形された円板に接触領域を設け、この接触領域で、円板を外ボス部分に対し相対的に位置決めするために、外ボス部分に固定された受容フランジに円板を支持することもできる。この実施例の場合、少なくとも1つの成形された円板は固定薄板を介して外ボス部分に保持されかつこれにより外ボス部分に対し相対的にセンタリングされる。これにより、この実施例においてもケージは前記少なくとも1つの円板を介しかつ受容フランジを介し外ボス部分に対しセンタリングされる。トルクを外ボスから受容フランジに伝達するためには受容フランジを外ボス部分と回動不能に結合することが必要である。これは例えば外ボス部分の外周における適宜の切欠きに係合する突起で行うことができる。
本発明による思想のさらなる構成によれば、前記少なくとも1つの円板は外走行溝の数に相当する、外ボス部分から突出する膨出部を有している。この膨出部はそれぞれ前記外走行溝の1つと協働して中空室を形成する。少なくとも1つの成形された円板はこの実施例の場合、同時にケージの球を軸方向に案内するために役立つ。少なくとも1つの成形された円板の膨出部によって形成された中空室内にはオポーズドパスジョイント自体にある潤滑剤リザーバが設けられている。この場合、潤滑剤はオポーズドパスジョイントの運転中に遠心力により潤滑剤リザーバ内へ圧送される。
オポーズドパスジョイントの使用に相応して、成形された円板は孔あき円板として又は閉じたケージ案内カバーとして構成されていることができる。この場合、孔あき円板は駆動する軸又は駆動される軸が円板の透し孔を貫通することを許す。閉じられたケージ案内カバーによってはジョイント内への汚染物の侵入が阻止される。
以下、本発明を図面に関連して、複数の実施例に基づき詳細に説明する。
オポーズドパスジョイント1の第1実施例は図1から図4までに示されている。図1には入力側の端部2と出力側の端部3が示されている。この場合「入力側」と「出力側」という呼び方は両方の端部をより明確に区別するために例示的に選択したものに過ぎない。もちろん両端2,3は駆動する構成部分又は駆動される構成部分に結合するために適している。
オポーズドパスジョイント1は内から外へ、内ボス4と球6が案内されているケージ5と外ボス7と受容部分8とを有している。
内ボス4は中央の内ボス軸線9と、駆動する構成部分又は駆動される構成部分に結合させる、成形された内面10とを有するリング状の構成部分である。内ボス4の外面11は、外周に規則的にかつ交互に分配されて配置された複数の第1の内走行溝12と第2の内走行溝13とを有している。
第1の内走行溝12はアンダカット部なしで、入力側の端部2から発して出力側の端部3へ延びている。第1の内走行溝12の溝底14は内ボス軸線9から遠ざかって延在している。第2の内走行溝13はアンダカット部なしで出力側の端部3から発して入力側の端部2に向かって延びている。この場合、第2の内走行溝13の溝底15は内ボス軸線9から遠ざかって延在している。
外ボス7は外ボス軸線16を有する一体のリング状の構成部分である。外ボス軸線16は、図1に示されたようにオポーズドパスジョイントが伸ばされた位置にあると、内ボス4の内ボス軸線9と合致する。外ボス7の内面17は第1の外走行溝18と第2の外走行溝19とを有している。第1の外走行溝18と第2の外走行溝19は外ボス軸線16を中心として規則的にかつ交互に分配されて配置されている。図2に示されているように、オポーズドパスジョイント1の組立済みの状態で、内ボス4の第1の内走行溝12は外ボス7の第1の外走行溝18に向き合いかつ内走行溝13は第2の外走行溝19に向き合い、それぞれ走行溝対を成している。図1から図6までに示された実施例においては内ボス4と外ボス7にはそれぞれ8つの走行溝対が構成されている。しかし、走行溝対の数は例えば図7と8とに示すように4の整数倍である他の数であることもできる。
外ボス7の第1の外走行溝18はアンダカットなしで入力側の端部2から発して出力側の端部3に向かって延びている。この場合、第1の外走行溝18の溝底20は外ボス軸線16に近づけられている。第2の外走行溝19はアンダカットなしで出力側の端部3から発して入力側の端部2に向かって延びている。この場合、第2の外走行溝19の溝底20は外ボス軸線16に近づけられている。
外走行溝18,19の間では外ボス7の内面17に互いに対を成して境界を接する第1のケージセンタリング面22と第2のケージセンタリング面23とが構成されている。第1のケージセンタリング面22はそれぞれ第1の外走行溝18に境界を接するのに対し、第2のケージセンタリング面23は第2の外走行溝19に境界を接している。この場合、第1のケージセンタリング面22はアンダカットなしで入力側の端部2から発して出力側の端部3に向かって延び、外ボス軸線16に近づけられている。第2のケージセンタリング面23もアンダカットなしに出力側の端部3から発して入力側の端部2に向かって延び、その際外ボス軸線16に近づけられている。換言すれば外ボス7の内径Dは互いに向き合う2つのケージセンタリング面にて一方の端部から他方の端部に向かって減少している。この場合、第1のケージセンタリング面22のための、入力側端部と外ボス7の中央との間の領域もしくは第2のケージセンタリング面23のための、入力側端部2と外ボス7の中央との間の領域における外ボス7の内径Dは、ケージ5の外径Dと等しい。第1のケージセンタリング面22のための、外ボス7の中央と出力側の端部3との間の領域もしくは第2のケージセンタリング面23のための、外ボス7の中央と入力側の端部2との間の領域においては、ケージセンタリング面22,23はケージ5の外側輪郭に適合させられている。
外ボス7の外走行溝18,19の間とケージセンタリング面22,23の間にはそれぞれ負荷軽減溝26が延在している。この負荷軽減溝26は外走行溝18,19を非切削加工で製作する際に変形、例えば圧刻又は鍛造によって押し除けられた材料を受容することができる。
図1と図2とに示された実施例においては、外ボス7は溶接薄板フランジの形をした受容部分8により取囲まれている。受容部分8は外ボス7の適当な切欠き内に係合する突起27を介し外ボス7と回動不能に結合されている。入力側の端部2には受容部分8を部分的に取囲むキャップ28が示されている。このキャップ28はオポーズドパスジョイントをシールするための、図示されていない折畳みベローを固定するために役立つ。オポーズドパスジョイント1の出力側の端部3においては、受容部分8にシール円板29が設けられている。このシール円板29はオポーズドパスジョイント1をシールする。シール円板29によって形成された中空室はオポーズドパスジョイント1のための潤滑剤リザーバとして利用されることができる。
図5と図6にはオポーズドパスジョイントの別の実施例が示されている。この場合、同じ構成部分は同じ符号で示されている。オポーズドパスジョイント1は図1、図2に示された実施例とは異なって受容部分8によって取囲まれておらず、接続フランジ30を有している。接続フランジ30には複数の貫通孔31が設けられている。この貫通孔31を介し外ボス7は駆動する構成部分又は駆動される構成部分と結合される。
さらに図6では内ボス4は内歯10を有するリング状の構成部分として構成されておらず、中空軸として構成され、該中空軸の外面11に内走行溝12,13が配置されている。
図7から図10までには例えば等速変向ジョイントとして使用できるオポーズドパスジョイント1が示されている。同じ構成部材には同じ符号が付けられている。
この実施例では内ボス4は軸として構成され、この内ボス4の外面11には第1の内走行溝12と第2の内走行溝13とが配置されている。外ボス7は受容部分8によって取囲まれかつ受容部分8と回動不能に結合されている。この受容部分8は長手方向にスリットの切られた付加部32を有し、付加部32は接続孔33を有している。さらにこの付加部32は固定シェル34を保持している。図8からもっとも良く判るようにオポーズドパスジョイント1はこの実施例では2つの第1の外走行溝18と2つの第2の外走行溝19とを有し、全部で4つの走行溝を有している。
以下に図3、図4及び図10を関連させてオポーズドパスジョイントの組立について説明する。
まずケージ5が外ボス7内に挿入される。このためにはケージ5は軸線35が外ボス軸線16とほぼ直交するように旋回させられる。図4からもっとも良く判るようにケージ5は球形の外面36を有している。つまりケージ5は円筒形の貫通孔を有する、球から切出された円板に相当している。ケージセンタリング面22もしくは23も、外ボス7と一方の端部3もしくは2の間の、外ボス軸線16に近づけられた領域に、円弧の1区分に相応した輪郭を有している。この場合、ケージの外径Dは外ボス7の中央における内径Dよりも小さいか又はこれに等しい。
したがってケージ5は、図3と図4とに示された向きで、外ボス7に対し相対的に、互いに向き合ったケージセンタリング面により案内されて、外ボス7へ導入させられ、外ボス7の内径がケージ5の外径よりも小さくなるまで外ボス軸線16に近づけられているケージセンタリング面の領域に当接させられる。この位置では、ケージ5の外径Dと外ボス7の中央における内径Dによって規定された軸線は互いに重なり合う。
ケージ5はこの位置で外ボス7内へ、ケージ5の軸線35と外ボス軸線16とが例えば図1に示されているように重なり合うまで旋回させられる。図10から判るようにケージ5は、その外径Dによって示したように、外ボス7内で自由に回動させられるか又は旋回させられることができる。その際ケージはケージセンタリング面22,23により外ボス7内で案内される。さらに、ケージセンタリング面22,23の、外ボス軸線16に近づけられた領域によって、ケージ5が軸方向で外ボスに対し相対的に動かされることは、ケージ5の軸35が外ボス軸線16に向かって旋回させられない間は阻止される。
前記形式で外ボス7へケージ5を挿入することは、外ボス7内にて2つの第2の外走行溝18が第1のケージセンタリング面22にもしくは第2の外走行溝19が第2のケージセンタリング面23に直径方向で向き合った場合にしか行なうことができない。これは周方向に均等に分配された外走行溝18,19の場合には、外走行溝18,19の数が4の整数倍である場合にしか達成されない。
ケージ5が外ボス7に挿入され、ケージ5の軸線35が外ボス軸線16と重なり合うように方向付けられると、内ボス4がケージ5内に挿入され得ることができる。ケージ5の内輪郭は図4から判るように円筒形であり、内ボス4の最大の外径と同じであるかそれよりも大きい内径を有している。したがって内ボス4はケージ5内へ差込むことができる。この場合内ボス4は、第1の内走行溝12が第1の外走行溝18に向き合い、第2の内走行溝13が第2の外走行溝19に向き合い、これらが走行溝対12,18;13,19を形成するように外ボス7に対し方向付けられる。
ケージ5には走行溝対12,18;13,19の数に相応して半径方向の窓37が配置されている。球6をケージ5の窓37に挿入するためには、ケージ5は内ボス4と一緒に外ボス7に対し相対的に、外走行溝18もしくは19の溝底20もしくは21が外ボス軸線16に対し最大の間隔を有する外走行溝側で外ボス7から外へ突出するように旋回させられる。換言すればケージ5の窓37は窓37が走行溝対12,18もしくは13,19の最大開口側にて外ボス7から突出するように外ボス7の外へ旋回させられる。このように旋回させられたケージ5の窓37内には1つの球6が挿入される。この過程は各球6ごとに、つまり各走行溝対12,18もしくは13,19のために個々に実施することができる。この結果、内ボス4と外ボス7とを球6はトルクを伝達するために回動不能に結合する。同時にケージ5は軸方向で外ボス内で、交番するケージセンタリング面22,23で案内されかつセンタリングされる。
ジョイント内に湿気が侵入することは、例えば図1に示された実施例においてキャップ28と外ボス7もしくは受容部分8との間にシールリング38が設けられていることにより阻止される。
図11から19までに示されたオポーズドパスジョイント1の実施例においては、オポーズドパスジョイント1の外ボス7は、図1から図10までを援用して記述したようには一体ではない。この場合、同じ構成部分はすべての実施例で同じ符号を用いて示されている。
図11から13までのオポーズドパスジョイントにおいては、図12と図13とで入力側の端部2と出力側の端部3とが示されている。この実施例においても、「入力側」と「出力側」という表現は両方の端部をより良く区別するために選択した1例であるに過ぎない。オポーズドパスジョイント1は特に図13に示したように内から外へ、内ボス4と球6が案内されているケージ5と外ボス7とを有している。成形された円板39は領域的にケージ5に支持されかつ外ボス部分7′と結合されている。したがって外ボス7は円板39と外ボス部分7′とにより形成されている。
内ボス4は先きに図1と2とに関連して記述した内ボスに相応している。この内ボス4は中央の内ボス軸線9と、駆動する構成部分又は駆動される構成部分に結合するための成形された内面10とを有するリング状の構成部分である。内ボス4の外面11は周方向に規則的にかつ交互に分配されて配置された、それぞれアンダカットなしで延在する第1の内走行溝12と第2の内走行溝13とを有している。
外ボス部分7′はオポーズドパスジョイント1が伸ばされた状態で内ボス4の内ボス軸線9と合致する外ボス軸線16を有する一体のリング状の構成部分である。外ボス部分7′の内面17は第1の外走行溝18と第2の外走行溝19とを有し、これらの外走行溝18,19は外ボス軸線16を中心として規則正しくかつ交互に分配されて配置されている。オポーズドパスジョイント1が組立済みの状態で内ボス4の第1の内走行溝12は外ボス部分7′の第1の外走行溝18に向き合って位置し、第2の内走行溝13は第2の外走行溝19に向き合って位置し、これらとそれぞれ1対を成している。
外ボス部分7′の外走行溝18はアンダカットなしで入力側の端部2から発して出力側の端部3に向かって延びており、その溝底20は外ボス軸線16に近づけられている。第2の外走行溝19はアンダカットなしで出力側の端部3から発し入力側の端部2に向かって延びており、その溝底21は外ボス軸線16に近づけられている。
成形された円板39は、図12と13とに示されているように、この実施形態では領域的に外ボス部分7′に支持された孔あき円板である。円板39はキャップ28によって外ボス部分7′に保持されている。この場合、キャップ28は外ボスにリベット40並びにねじ結合41により結合されている。キャップ28は領域的に円板39に支持されるので、円板39はキャップ28によりセンタリングされる。さらにキャップ28は突起42で、外ボス部分7′の対応する切欠き(貫通孔)31に係合し、キャップ28は外ボス部分7′に対しセンタリングされる。
外ボス部分7′は図示の実施例では成形された薄板部分であるが外ボス部分7′を例えば図14に示したように内実の閉じたリングとして構成することも可能である。
外ボス部分7′と成形された円板39は外走行溝の間に位置する領域に複数のケージセンタリング面を形成している。このケージセンタリング面は交互にケージ5を軸方向で案内しかつセンタリングする。このためにケージセンタリング面は領域的にケージ5の外郭に合わせられた形を有し、ケージ5は外ボス7に保持されてその軸線を中心として回転可能である。
図12にもっとも良く示されているようにケージ5は球状の外面36を有し、この外面36でケージ5は半径方向で並びに軸方向でオポーズドパスジョイント1の入力端部に向かって外ボス部分7′内で案内される。同時に成形された円板39は領域的にケージ5の球状の外面36に支持され、ケージ5をオポーズドパスジョイント1の出力側の端部3にて軸方向に案内している。図13においては成形された円板39が外ボス部分7′の外走行溝18,19の領域に膨出部43を有していることが示されている。この膨出部43は外走行溝と接続されている。膨出部43は一方ではオポーズドパスジョイント1を屈曲させた場合に球6を受容するために役立ち、同時に膨出部43は潤滑剤を受容することのできるリザーバを形成する。
図14にはオポーズドパスジョイント1の別の実施例が示されている。この実施例では外ボス部分7′は内実リングとして構成されている。この内実リングはフランジ状の外領域を保持している。外ボス部分7′の両側には成形された円板39aと39bとが設けられている。これらの円板39a,39bは孔あき円板として構成されている。円板39a,39bは領域的にケージ5の外面36の上に支持され、ケージ5をセンタリングしている。外走行溝18,19の領域にて成形された円板39a,39bは膨出部43を有するのに対し、円板39a,39bは残った領域では図14に破線で示すように外ボス部分7′に接触している。
成形された円板39a,39bは引っ込められた接触領域44を備え、この接触領域44が外ボス部分7′の切欠き31に係合する。この接触領域44にて、成形された円板39aと39bはリベット40にて互いに結合される。成形された円板39a,39bの接触領域によって円板39a,39bは外ボス部分7′に対し相対的にセンタリングされ、ひいてはケージ5も同様に外ボス7に対しセンタリングされる。
図15から17には図11から13までに示した実施例の変化実施例であるオポーズドパスジョイントが示されている。この場合には外ボス部分7′は成形された薄板部分として構成されている。外ボス部分7′には入力側の端部2にて、折畳みベロー(図示せず)を固定するためのキャップ28が取付けられている。オポーズドパスジョイント1の出力側の端部3においては成形された円板39が外ボス部分7′に接して設けられている。この円板39は閉じたケージカバー45として構成されている。ケージカバー45並びに外ボス部分7′は領域的に受容フランジ46で取囲まれている。ケージカバー45は、外ボス部分7′の外周の切欠き47に係合して外ボス部分7′に対しセンタリングされている。さらに受容フランジ46も突起48で前記切欠き47に係合し、受容フランジ46は外ボス部分7′と回動不能に結合されている。さらに図16においては入力側の端部2にシールリング49が示されている。このシールリング49は外走行溝18,19によって形成された中空室を閉鎖するので、例えば潤滑剤をこの中空室に受容することができる。
以下、図11から17に示されたオポーズドパスジョイント1の組立について説明する。まずケージ5が内ボス4に被せ嵌められかつ組立装置により中央位置にもたらされる。この際、ケージには1つおきの窓に球6が入れられ、これが外ボス7に導入される。この外ボス7には図11から13までと図15から17までの実施例においては成形された円板39はまだ取付けられていないかもしくは図14の実施例では両方の成形された円板39a又は39bの一方しか取付けられていない。その際ケージ5は外ボス部分7′に導入するために、外ボス部分7′に対し、大きい方の開口が導入しようとするケージに向いた外走行溝に球が係合するように位置決めされる。換言すればケージは球で、挿入しようとするケージ側で、溝底が外ボス軸線16からもっとも離れている外走行溝に挿入される。
ケージ5の窓に他の球6を挿入するためにケージ5は内ボス4と一緒に外ボス部分7′に対して相対的に旋回させられ、外走行溝18もしくは19の溝底20もしくは21が外ボス軸線16から最大の間隔を有している外走行溝側にて窓の1つが外ボス部分7′から突出させられる。換言すれば、ケージ5の窓は、窓が外ボス部分7′から走行溝対12,18もしくは13,19の最大開口側にて突出するように外ボス部分7′から外へ旋回させられる。このように外へ旋回させられたケージ5の窓内に1つの球が挿入されることができる。この過程は1つおきの球6のために、つまり1つおきの走行溝対12,18もしくは13,19のために実施される。
最後に、成形されたケージ5がケージ5をセンタリングしながら外ボスに当付けられかつ適当な形式で外ボス部分7′と結合されて外ボス7を形成する。この結果、個々の球6は内ボス4と外ボス7とをトルクを伝達するために相対回動不能に互いに結合する。半径方向の力は内ボス4から球6を介して外ボス7へ伝達されかつ反対方向で伝達される。その際、ケージ5は軸方向で外ボス部分7′と成形された円板39とによってセンタリングされるか又は2つの成形された円板39a,39bによってセンタリングされる。
図18と19には外ボス7が2分割されているオポーズドパスジョイントの1実施例が示されている。外ボス7は領域的に互いに接触しかつ突起50もしくは51で爪状に噛合って係合する2つのリング7a,7bによって形成されている。突起50と51とによって両方のリング7aと7bは互いに回動不能に結合されかつ互いにセンタリングされている。その際、第1リング7aはその突起50で第1の外走行溝18を形成するのに対し、第2のリング7bはその突起51で第2の外走行溝19を規定している。両方のリング7aと7bは1つの受容フランジ46によって取囲まれ、この受容フランジ46によって纏めて保持されている。
リング7aと7bは入力側もしくは出力側の端部にケージセンタリング面を形成している。このケージセンタリング面は領域的にケージ5の外郭に相応しかつケージ5に接触する。このような形式でケージ5は外ボス7の両方のリング7aと7bによりセンタリングされかつその中線を中心として回転可能に案内されている。
図18と19とに示されたオポーズドパスジョイントを組立てるためには、内ボス4がケージ5内に挿入されかつ組立装置によって中央位置へもたらされる。全部の球6はこの位置でケージ5における窓と内ボス4の内走行溝12と13とを通して導かれる。適宜の手段、例えばグリースにより球6は脱落しないようにケージ5に保持される。これによりすべての球6を自動化してケージ5に挿入しケージ5を外ボス7と結合することが可能になる。両方のリング7a,7bは内部に挿入された球6を有するケージ5の上に差嵌められることができる。この場合、リング7aはケージ5を出力側の端部3から掴みかつリング7bはケージを入力側の端部2から掴む。この場合、リング7aと7bは内ボス4に対し、第1の内走行溝12が第1の外走行溝18に向き合いかつ第2の内走行溝13が第2の外走行溝19に向き合い、それぞれ1つの走行溝対を形成し、この走行溝対に球6が1つ受容されるように方向付けられる。
ジョイントへの湿気の侵入は、キャップ28と外ボス7もしくはフランジとの間にシールリング38が図13及び19に示されているように設けられることで阻止される。
本発明によるオポーズドパスジョイントの縦断面図。 図1のオポーズドパスジョイントのII−II線に沿った断面図。 ケージを挿入する場合に図1の外ボスを縦断して示した図。 ケージを挿入する場合に図3の外ボスを側方から見た図。 別の実施例の外ボスを側方から見た図。 図5の外ボスを有するオポーズドパスジョイントの縦断面図。 別の実施例のオポーズドパスジョイントの縦断面図。 図7の外ボスを断面して受容部分と共に示した側面図。 図7のIX−IX線に沿った断面図。 図8のX−X線に沿った断面図。 別の実施例の外ボスの部分的側面図。 図11のXII−XII線に沿った断面図。 外ボスを図11のXIII−XIII線に沿って断面して、挿入された内ボスと共に示した図。 別の実施例のオポーズドパスジョイントの断面図。 別の実施例の外ボスの側面図。 図15の外ボスをXVI−XVI線に沿って断面して、挿入された内ボスと共に示した図。 図15の外ボスをXVII−XVII線に沿った断面図。 別の実施例の外ボスを部分断面した側面図。 図18の外ボスをXIX−XIX線に沿って断面して、挿入された内ボスと共に示した図。
符号の説明
1 オポーズドパスジョイント、 2 入力側の端部、 3 出力側の端部、 4 内ボス、 5 ケージ、 6 球、 7 外ボス、 7′ 外ボス部分、 7a,7b リング、 8 受容部分、 9 内ボス軸線、 10 内面、 11 外面、 12 第1の内走行溝、 13 第2の内走行溝、 14 溝底、 15 溝底、 16 外ボス軸線、 17 内面、 18 外走行溝、 19 外走行溝、 20 溝底、 21 溝底、 22 第1のケージセンタリング面、 23 第2のケージセンタリング面、 26 負荷軽減溝、 27 突起、 28 キャップ、 29 シール円板、 30 接続フランジ、 31 貫通孔、 32 付加部、 33 接続孔、 34 固定シェル、 35 ケージの軸線、 36 ケージの外面、 37 窓、 38 シールリング、 39 成形された円板、 39a,39b 成形された円板、 40 リベット、 41 ねじ結合、 42 突起、 43 膨出部、 44 支持領域、 45 ケージ案内カバー、 46 受容ケーシング、 47 切欠き、 48 突起、 49 シールリング、 50 突起、 51 突起、 D ケージの外径、 D 外ボスの内径

Claims (18)

  1. 入力側の端部(2)と出力側の端部(3)とを有するオポーズドパスジョイントであって、
    −内ボス軸線(9)と外面(11)とを有する内ボスを有し、前記外面(11)に第1の内走行溝(12)と第2の内走行溝(13)とが内ボス軸線(9)を中心として交互に分配されて配置されており、第1の内走行溝(12)が入力側の端部(2)から発して出力側の端部(3)に向かって延びかつ該第1の内走行溝(12)の溝底(14)が内ボス軸線(9)から遠ざかり、第2の内走行溝(13)が出力側の端部(3)から発して入力側の端部(2)に向かって延びかつ該第2の内走行溝の溝底(15)が内ボス軸線(9)から遠ざかっており、
    −外ボス軸線(16)と内面(17)とを有する外ボス(7)を有し、前記内面(17)に第1の外走行溝(18)と第2の外走行溝(19)とが外ボス軸線(16)を中心として交互に分配されて配置されており、それぞれ第1の内走行溝(12)が第1の外走行溝(18)に向き合いかつ第2の内走行溝(13)が第2の外走行溝(19)に向き合って、これらと1対を成しており、第1の外走行溝(18)が入力側の端部(2)から発して出力側の端部(3)に向かって延びかつ第1の外走行溝(18)の溝底(20)が外ボス軸線(16)に近づけられておりかつ第2の外走行溝(19)が出力側の端部(3)から発して入力側の端部(2)に向かって延びかつ第2の外走行溝(19)の溝底(21)が外ボス軸線(16)に近づけられており、
    −球状の外面(36)を有するリング状のケージ(5)を有し、該ケージ(5)が内ボス(4)と外ボス(7)との間に配置されかつ走行溝対(12,18;13,19)の数に応じて半径方向の窓(37)を有し、該窓(37)内に走行溝(12,13;18,19)に係合する球(6)が案内されている
    形式のものにおいて、
    外ボス(7)が一体の閉じたリングであって、該リングに外走行溝(18,19)が非切削加工で形成されている
    ことを特徴とする、オポーズドパスジョイント。
  2. ケージ(5)が外ボス(7)にセンタリングされて案内されている、請求項1記載のオポーズドパスジョイント。
  3. 外走行溝(18,19)の間で外ボス(7)の内面(17)に、対を成して互いに境界を接する第1のケージセンタリング面(22)と第2のケージセンタリング面(23)とが構成されており、第1のケージセンタリング面(22)が第1の外走行溝(18)に境界を接しかつ第2のケージセンタリング面(23)が第2の外走行溝(19)に境界を接しており、第1のケージセンタリング面(22)が入力側の端部(2)から発して出力側の端部(3)に向かって延びかつ外ボス軸線(16)に近づけられており、第2のケージセンタリング面(23)が出力側の端部(3)から発して入力側の端部(2)に向かって延びかつ外ボス軸線に近づけられている、請求項1又は2記載のオポーズドパスジョイント。
  4. 外ボス(7)の走行溝(18,19)の数が4の整数倍である、請求項1から3までのいずれか1項記載のオポーズドパスジョイント。
  5. 外ボス(7)が少なくとも領域的に受容部分(8)により回動不能に取囲まれており、該受容部分(8)が長手方向にスリットの切られかつ接続孔(33)を備えた付加部(32)を有し、該付加部(32)が固定シェル(34)を保持している、請求項1から4までのいずれか1項記載のオポーズドパスジョイント。
  6. 付加部(32)と外ボス(7)との間で受容部分(8)にシール円板(29)が設けられている、請求項5記載のオポーズドパスジョイント。
  7. 外ボス(7)が外周に接続フランジ(30)を保持している、請求項1から4までのいずれか1項記載のオポーズドパスジョイント。
  8. 入力側端部(2)と出力側の端部(3)とを有するオポーズドパスジョイントであって、
    −内ボス軸線(9)と外面(11)とを有する内ボスを有し、前記外面(11)に第1の内走行溝(12)と第2の内走行溝(13)とが内ボス軸線(9)を中心として交互に分配されて配置されており、第1の内走行溝(12)が入力側の端部(2)から発して出力側の端部(3)に向かって延びかつ該第1の内走行溝(12)の溝底(14)が内ボス軸線(9)から遠ざかり、第2の内走行溝(13)が出力側の端部(3)から発して入力側の端部(2)に向かって延びかつ該第2の内走行溝の溝底(15)が内ボス軸線(9)から遠ざかっており、
    −外ボス軸線(16)と内面(17)とを有する外ボス(7)を有し、前記内面(17)に第1の外走行溝(18)と第2の外走行溝(19)とが外ボス軸線(16)を中心として交互に分配されて配置されており、それぞれ第1の内走行溝(12)が第1の外走行溝(18)に向き合いかつ第2の内走行溝(13)が第2の外走行溝(19)に向き合って、これらと1対を成しており、第1の外走行溝(18)が入力側の端部(2)から発して出力側の端部(3)に向かって延びかつ第1の外走行溝(18)の溝底(20)が外ボス軸線(16)に近づけられておりかつ第2の外走行溝(19)が出力側の端部(3)から発して入力側の端部(2)に向かって延びかつ第2の外走行溝(19)の溝底(21)が外ボス軸線(16)に近づけられており、
    −リング状のケージ(5)を有し、該ケージ(5)が内ボス(4)と外ボス(7)との間に配置されかつ走行溝対(12,18;13,19)の数に応じて半径方向の窓(37)を有し、該窓(37)内にて走行溝(12,13;18,19)に係合する球(6)が案内されている形式のものにおいて、
    外ボス(7)が、外ボス軸線(16)の上に相前後して位置しかつ一緒になってケージ(5)をセンタリングする互いに結合された2つの部材(7′,7a,7b,39,39a,39b)を有している
    ことを特徴とする、オポーズドパスジョイント。
  9. 外ボス(7)が互いに内実に結合された2つのリング(7a,7b)を有している、請求項8記載のオポーズドパスジョイント。
  10. 前記リング(7a,7b)が互いに噛合って係合しており、第1のリング(7a)が第1の外走行溝(18)を有し、かつ第2のリング(7b)が第2の外走行溝(19)を有している、請求項9記載のオポーズドパスジョイント。
  11. 外ボス部分(7′)の少なくとも一端(2,3)に、成形された円板(39)が設けられ、この円板(39)が領域的にケージ外面(36)に接触してケージ(5)をセンタリングしている、請求項9記載のオポーズドパスジョイント。
  12. 外ボス部分(7′)の入力側の端部(2)と出力側の端部(3)とのいずれにも、成形された円板(39a,39b)が設けられており、該円板(39a,39b)が領域的にケージ外面(36)に支持されてケージ(5)をセンタリングしている、請求項11記載のオポーズドパスジョイント。
  13. 前記少なくとも1つの円板(39)が支持領域(44)を有し、この支持領域(44)で前記円板(39)が外ボス部分(7′)に対し位置決めされるために、外ボス部分(7′)に係合させられる、請求項11又は12記載のオポーズドパスジョイント。
  14. 前記少なくとも1つの円板(39)が支持領域を有し、該支持領域で円板(39)が外ボス部分(7′)に対し相対的に位置決めするために外ボス部分(7′)に固定された受容フランジ(46)に支持される、請求項11又は12記載のオポーズドパスジョイント。
  15. 受容フランジ(46)が外ボス部分(7′)と回転不能に結合されている、請求項14記載のオポーズドパスジョイント。
  16. 前記少なくとも1つの円板(39)が外走行溝(18,19)の数に相応して、外ボス部分(7′)から突出する膨出部(43)を有し、該膨出部(43)がそれぞれ前記外走行溝(18,19)の1つと協働して中空室を形成している、請求項11から15までのいずれか1項記載のオポーズドパスジョイント。
  17. 成形された前記円板(39)の少なくとも1つが閉じたケージ案内カバー(45)を形成している、請求項11から16までのいずれか1項記載のオポーズドパスジョイント。
  18. 成形された前記円板(39)の少なくとも1つが孔あき円板である、請求項11から17までのいずれか1項記載のオポーズドパスジョイント。
JP2003573310A 2002-03-07 2003-03-06 オポーズドパスジョイント Expired - Lifetime JP4420676B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10212540.6A DE10212540B4 (de) 2002-03-07 2002-03-07 Gegenbahngelenk
DE10209933A DE10209933B4 (de) 2002-03-07 2002-03-07 Gegenbahngelenk
PCT/EP2003/002318 WO2003074893A1 (de) 2002-03-07 2003-03-06 Gegenbahngelenk

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005519246A true JP2005519246A (ja) 2005-06-30
JP4420676B2 JP4420676B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=27789734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003573310A Expired - Lifetime JP4420676B2 (ja) 2002-03-07 2003-03-06 オポーズドパスジョイント

Country Status (16)

Country Link
US (3) US7396284B2 (ja)
EP (4) EP2239476B1 (ja)
JP (1) JP4420676B2 (ja)
KR (3) KR100997564B1 (ja)
CN (2) CN101294605B (ja)
AT (4) ATE543013T1 (ja)
AU (1) AU2003206968A1 (ja)
BR (1) BR0303353B1 (ja)
DE (16) DE20321652U1 (ja)
ES (1) ES2352692T3 (ja)
HR (1) HRP20040809A2 (ja)
NO (1) NO20034950L (ja)
PL (1) PL371658A1 (ja)
RU (1) RU2004129771A (ja)
WO (1) WO2003074893A1 (ja)
YU (1) YU88003A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007192323A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Ntn Corp クロスグルーブ型等速自在継手
JP2008038928A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Ntn Corp 等速自在継手
JP2008064121A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Ntn Corp クロスグルーブ型等速自在継手
JP2009511839A (ja) * 2005-10-11 2009-03-19 ジーケーエヌ・ドライブライン・ノースアメリカ・インコーポレーテッド 取付方法における最適比を有する直接トルクフロー連結部
JP2009541682A (ja) * 2006-07-05 2009-11-26 ノイマイアー テクフォア ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング トルク伝達装置
WO2010140487A1 (ja) * 2009-06-02 2010-12-09 Ntn株式会社 ドライブシャフトおよびドライブシャフトの組立方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2399804C2 (ru) * 2005-02-17 2010-09-20 Шафт-Форм-Энджиниринг Гмбх Приводной вал и шарнир равных угловых скоростей для него
WO2006097194A1 (de) * 2005-03-15 2006-09-21 Shaft-Form-Engineering Gmbh Verfahren zur herstellung einer gelenkanbindung und gelenkanbindung
EP1762735A1 (de) * 2005-09-08 2007-03-14 GKN Driveline International GmbH Vorspannung durch Faltenbalg für ein Festgelenk nach Gegenbahnprinzip
WO2007036344A1 (de) 2005-09-27 2007-04-05 Shaft-Form-Engineering Gmbh Verschiebeeinheit und gelenkwelle mit einer verschiebeeinheit
ITMI20061838A1 (it) * 2005-10-05 2007-04-06 Shaft Form Engineering Gmbh Giunto omocinetico a sfere
JP5145249B2 (ja) * 2006-02-22 2013-02-13 シャフト−フォーム−エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 等速ジョイント
JP5241078B2 (ja) * 2006-03-31 2013-07-17 Ntn株式会社 固定式等速自在継手
US7905785B2 (en) * 2006-12-18 2011-03-15 Gkn Driveline North America, Inc. Sealing assembly
DE102008060329A1 (de) * 2007-12-10 2009-06-25 Ifa-Technologies Gmbh Aufnahmegehäuse für Gleichlaufgelenke
MD3998C2 (ro) * 2008-06-11 2010-07-31 Ион РАССОХИН Cuplaj fix
DE102009005544A1 (de) 2009-01-20 2010-07-22 Shaft-Form-Engineering Gmbh Antriebsgelenk und Gelenkwelle
US8348773B2 (en) * 2009-03-13 2013-01-08 Steering Solutions Ip Holding Corporation Constant velocity joint and method of making
DE202009006696U1 (de) * 2009-05-08 2010-09-23 Bf New Technologies Gmbh Gleichlaufgelenk und Gelenkwelle
DE102009043578B3 (de) 2009-09-30 2011-04-28 Hofer-Pdc Gmbh Verschiebegelenk
US8690690B2 (en) 2010-06-30 2014-04-08 American Axle & Manufacturing, Inc. Constant velocity joint with quick connector and method
DE102010031841A1 (de) 2010-07-22 2012-03-29 Neumayer Tekfor Holding Gmbh Innennabe für ein Gelenk, Verfahren und Baukasten zur Herstellung
DE102011109283A1 (de) 2011-08-02 2013-02-07 Neumayer Tekfor Holding Gmbh Gelenk
CN102878217B (zh) * 2012-10-15 2015-06-17 浙江恒友机电有限公司 一种快速装夹结构
CN103244571B (zh) * 2013-05-24 2016-04-20 上海纳铁福传动系统有限公司 外星轮
CN109139798B (zh) * 2017-06-19 2022-05-27 南京法雷奥离合器有限公司 迟滞装置和具有迟滞装置的双质量飞轮
DE102018117368A1 (de) * 2017-07-21 2019-01-24 Jtekt Corporation Bearbeitungsgerät und bearbeitungsverfahren

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US621184A (en) * 1899-03-14 Combined fertilizer-distributer and plow
US1916442A (en) * 1929-08-21 1933-07-04 Alfred H Rzeppa Universal joint
DE1831826U (de) 1961-03-14 1961-05-25 Loehr & Bromkamp Gmbh Gleichlauf-drehgelenk, insbesondere fuer hohe drehzahlen.
DE1941130U (de) 1963-08-16 1966-06-23 Daimler Benz Ag Gleichlauf-gelenk, insbesondere fuer den achsantrieb von kraftfahrzeugen.
GB1343282A (en) * 1970-02-04 1974-01-10 Gkn Transmissions Ltd Constant velocity ratio universal joints
DE3904655C1 (ja) * 1989-02-16 1990-02-08 Uni-Cardan Ag, 5200 Siegburg, De
DE4042391C2 (de) 1990-10-08 1995-07-06 Gkn Automotive Ag Gleichlaufdrehgelenk
DE4031819C1 (en) 1990-10-08 1992-03-26 Gkn Automotive Ag, 5200 Siegburg, De Synchronous drive joint in vehicle - incorporates system of curved grooves accommodating balls transferring torque
JP2678323B2 (ja) * 1990-10-08 1997-11-17 ジー・ケー・エヌ・オートモーティヴ・アクチエンゲゼルシャフト 等速自在継手
DE4031820C2 (de) 1990-10-08 1995-07-13 Gkn Automotive Ag Gleichlaufdrehgelenk
US5433668A (en) * 1992-04-03 1995-07-18 Gkn Automotive Ag Constant velocity fixed joint with supporting inserts
DE4303901C2 (de) * 1992-04-03 1995-02-02 Gkn Automotive Ag Gleichlaufdrehgelenk
DE4327990C1 (de) 1993-08-20 1995-06-14 Gkn Automotive Ag Gleichlauffestgelenk
IT1268212B1 (it) 1993-12-17 1997-02-21 Gkn Automotive Ag Giunto girevole omocinetico a sfere
DE4419373C2 (de) 1994-06-03 1998-01-29 Loehr & Bromkamp Gmbh Gelenkwelle mit Schiebeteil
DE69636727T2 (de) * 1995-12-26 2007-09-20 Ntn Corp. Gleichlaufgelenke
FR2744502B1 (fr) 1996-02-01 1998-04-24 Gkn Glaenzer Spicer Joint de transmission homocinetique a billes
DE19638779C1 (de) * 1996-09-21 1998-04-23 Loehr & Bromkamp Gmbh Gleichlaufdrehgelenk mit Schmiermittelreservoir
DE19706864C1 (de) * 1997-02-21 1998-06-25 Loehr & Bromkamp Gmbh Gleichlaufdrehgelenk
JPH1191307A (ja) * 1997-09-26 1999-04-06 Ntn Corp ハブユニット
DE19831014C2 (de) 1998-07-10 2000-06-29 Gkn Loebro Gmbh Gleichlauffestgelenk mit zwei Sätzen von gegenläufigen Laufrillen
DE19831010C2 (de) 1998-07-10 2000-07-06 Gkn Loebro Gmbh Antriebsanordnung mit mindestens einem Gleichlauffestgelenk und mit einer Wälzkörperführung
DE19831012C2 (de) 1998-07-10 2000-05-04 Gkn Loebro Gmbh Gleichlaufgelenk mit gegenläufigen Laufrillen
DE19905451C2 (de) * 1999-02-10 2001-03-08 Gkn Loebro Gmbh Gleichlaufgelenk
DE19911113C1 (de) * 1999-03-12 2001-01-11 Gkn Loebro Gmbh Anordnung mit einem Gleichlaufgelenk und einem Aufnahmeteil
JP2000346087A (ja) * 1999-04-02 2000-12-12 Ntn Corp 等速自在継手
DE19963617C1 (de) 1999-12-30 2001-12-13 Gkn Automotive Gmbh Gleichlauffestgelenke/Käfigmontage in ein Gelenkaußenteil
DE10060118C1 (de) 2000-12-04 2002-08-14 Gkn Automotive Gmbh Kugelgleichlauffestgelenk als Gegenbahngelenk
DE10209933B4 (de) 2002-03-07 2005-08-04 Shaft-Form-Engineering Gmbh Gegenbahngelenk
DE20221826U1 (de) * 2002-05-10 2008-02-28 Gkn Driveline International Gmbh Gegenbahngelenk mit gleicher Orientierung von gegenüberliegenden Bahnpaaren

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511839A (ja) * 2005-10-11 2009-03-19 ジーケーエヌ・ドライブライン・ノースアメリカ・インコーポレーテッド 取付方法における最適比を有する直接トルクフロー連結部
JP2007192323A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Ntn Corp クロスグルーブ型等速自在継手
JP2009541682A (ja) * 2006-07-05 2009-11-26 ノイマイアー テクフォア ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング トルク伝達装置
JP2008038928A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Ntn Corp 等速自在継手
JP2008064121A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Ntn Corp クロスグルーブ型等速自在継手
WO2010140487A1 (ja) * 2009-06-02 2010-12-09 Ntn株式会社 ドライブシャフトおよびドライブシャフトの組立方法
JP2010281341A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Ntn Corp ドライブシャフトおよびドライブシャフトの組立方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100090290A (ko) 2010-08-13
EP1481175A1 (de) 2004-12-01
EP2239476B1 (de) 2012-01-25
DE20321598U1 (de) 2008-04-17
US7637818B2 (en) 2009-12-29
ES2352692T3 (es) 2011-02-22
DE20321654U1 (de) 2008-10-09
CN1639479A (zh) 2005-07-13
DE20321659U1 (de) 2008-10-09
US8096888B2 (en) 2012-01-17
KR100997564B1 (ko) 2010-11-30
WO2003074893A1 (de) 2003-09-12
DE20321651U1 (de) 2008-10-09
US20100069165A1 (en) 2010-03-18
EP1481175B1 (de) 2010-09-22
ATE547640T1 (de) 2012-03-15
EP2239475B1 (de) 2012-02-29
ATE543013T1 (de) 2012-02-15
EP2239475A1 (de) 2010-10-13
DE20321596U1 (de) 2008-04-10
US7396284B2 (en) 2008-07-08
DE20321653U1 (de) 2008-10-09
EP1746299A1 (de) 2007-01-24
CN101294605A (zh) 2008-10-29
US20080254903A1 (en) 2008-10-16
KR20110010811A (ko) 2011-02-07
DE20321657U1 (de) 2008-10-09
YU88003A (sh) 2004-11-25
JP4420676B2 (ja) 2010-02-24
DE20321652U1 (de) 2008-10-09
DE20321603U1 (de) 2008-05-08
BR0303353A (pt) 2004-03-30
ATE482343T1 (de) 2010-10-15
BR0303353B1 (pt) 2012-08-21
ATE510143T1 (de) 2011-06-15
EP2239476A1 (de) 2010-10-13
DE20321597U1 (de) 2008-04-10
NO20034950D0 (no) 2003-11-06
CN101294605B (zh) 2012-02-01
KR20040111376A (ko) 2004-12-31
KR101078460B1 (ko) 2011-10-31
DE20321660U1 (de) 2008-10-09
RU2004129771A (ru) 2005-07-10
EP1746299B1 (de) 2011-05-18
NO20034950L (no) 2003-11-06
DE50313111D1 (de) 2010-11-04
US20050153782A1 (en) 2005-07-14
KR101078550B1 (ko) 2011-11-01
AU2003206968A1 (en) 2003-09-16
DE20321655U1 (de) 2008-10-09
CN100402878C (zh) 2008-07-16
PL371658A1 (en) 2005-06-27
HRP20040809A2 (en) 2004-12-31
DE20321656U1 (de) 2008-10-09
DE20321604U1 (de) 2008-05-08
DE20321650U1 (de) 2008-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4420676B2 (ja) オポーズドパスジョイント
JP5594926B2 (ja) 継ぎ手装置
JP5561151B2 (ja) 車輪駆動用軸受ユニット
EP1961981B1 (en) Bearing device for wheel
JPH11182537A (ja) 車輪用転がり軸受ユニット
JP5340266B2 (ja) 空調機用コンプレッサー
KR20200139575A (ko) 휠베어링 조립체
JP6152650B2 (ja) ダブルローラタイプのトリポード型等速ジョイント
KR101545107B1 (ko) 슬라이드 툴과 브레이크 디스크
JP2003035321A (ja) 動力伝達機構
JP4320669B2 (ja) ボール形等速ジョイント
JP2020106125A (ja) 等速ジョイントユニット
CN111197623B (zh) 等速万向节及其组装方法
JP4161525B2 (ja) 車両用軸受装置
WO2022176105A1 (ja) 等速自在継手及び等速自在継手の製造方法
JP5740857B2 (ja) ボール型等速ジョイント
JP2005233316A (ja) トロイダル型無段変速機
JP2001191717A (ja) 車輪駆動用軸受ユニット
JPH04117926U (ja) 等速ジヨイント
JP2024000174A (ja) 等速自在継手及びその製造方法
JP3991655B2 (ja) 車両用転がり軸受装置
JP2004324892A (ja) 車輪用転がり軸受ユニット
JP2004316922A (ja) 車輪用転がり軸受ユニット
JP2000161383A (ja) 動力伝達装置
JP2006051946A (ja) 駆動輪支持用ハブユニットの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091005

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4420676

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term