JP2678323B2 - 等速自在継手 - Google Patents

等速自在継手

Info

Publication number
JP2678323B2
JP2678323B2 JP3278942A JP27894291A JP2678323B2 JP 2678323 B2 JP2678323 B2 JP 2678323B2 JP 3278942 A JP3278942 A JP 3278942A JP 27894291 A JP27894291 A JP 27894291A JP 2678323 B2 JP2678323 B2 JP 2678323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide groove
cage
joint
outer guide
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3278942A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04307117A (ja
Inventor
ヴェルナー・ヤコプ
Original Assignee
ジー・ケー・エヌ・オートモーティヴ・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19904031819 external-priority patent/DE4031819C1/de
Application filed by ジー・ケー・エヌ・オートモーティヴ・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ジー・ケー・エヌ・オートモーティヴ・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH04307117A publication Critical patent/JPH04307117A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2678323B2 publication Critical patent/JP2678323B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D3/2237Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts where the grooves are composed of radii and adjoining straight lines, i.e. undercut free [UF] type joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D3/224Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts the groove centre-lines in each coupling part lying on a sphere
    • F16D3/2245Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts the groove centre-lines in each coupling part lying on a sphere where the groove centres are offset from the joint centre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D2003/22306Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts having counter tracks, i.e. ball track surfaces which diverge in opposite directions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S464/00Rotary shafts, gudgeons, housings, and flexible couplings for rotary shafts
    • Y10S464/904Homokinetic coupling
    • Y10S464/906Torque transmitted via radially spaced balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、中空の外側継手部分を有し、そ
の内面に外側継手部分中心軸線に関し子午線の平面に第
一、第二の特定系列で周面上で交番した外案内溝が設け
てあり、外側継手部分の空洞内に配置され球形外面を有
する内側継手部分を有し、その外面に内側継手部分中心
線に関し子午線の平面に第一、第二の内案内溝が設け
てあり、該内案内溝がそれぞれ第一又は第二外案内溝に
対向し且つこれとでそれぞれ2つの開口側の一方に向か
って開口状に形成してあり又一緒に、トルクを伝達する
ボールを受容し、内側継手部分の外面と外側継手部分
内面との間に配置したケージの窓内で前記ボールが半径
方向で案内してあり、第一外案内溝の軌道底部と第一内
案内溝の軌道底部が一方の開口側、そして第二外案内溝
及び第二内案内溝の軌道底部が反対側の開口側から出発
してアンダーカットなしに形成してある等速自在継手
関する。
【0002】この種の継手は例えば米国特許第3133
431号明細書によって公知である。図10にこの公知
の継手60の断面図を示せば、61は外側継手部分、6
2は内側継手部分、63はケージ、64,65は外側継
手部分の直線の溝、66,67は内側継手部分の直線の
溝、70は外側継手部分に取り付けられた被動又は駆動
部材、71は内部に内側継手部分を収納している外側継
手部分の凹所、72は軸、73はケージ63に保持され
たトルク伝達用のボール、75は継手の中心軸線を夫々
表わしている。
【0003】図から明らかなように溝6467は中心
軸線75に対して左方に向って近づき、溝6566
右方に向って近づいている。溝6466は作動中ボー
ル73を右方に押し、溝65と67はボールを左方に押
しバランスするようになっているが、小さな屈曲角にし
か適用できないという欠点がある。又別の公知例として
図11に英国特許第847569号明細書に示されてい
る継手の断面図を示すと、81は外側継手部材、82は
その内面、83は内側継手部材、84はその外周面、8
5はケージ、86はその窓、87はケージの窓に収容さ
れたトルク伝達用ボール、88は外側継手部材の溝、8
9は内側継手部材の溝、91は屈折の中心点を夫々表わ
している。溝88は交互に点91を中心とするR1の半
径のものと、点92を中心とする半径R2の部分からな
る。又溝89は交互に点91を中心とする半径R3のも
のと点92を中心とする半径R4の部分とからなる。そ
れで係合溝は交互に反対方向に開いた形となり、ボール
とケージを反対方向に押し、スラストをバランスさせ
る。
【0004】しかしながら、この例では外側継手部材の
溝はアンダーカットフリーの形状とならず、簡単に成形
できないという欠点がある。前記設計原理の場合ケージ
に作用する力はボール用軌道の交互的開口によって補償
しておかねばならない。しかしこのことは全ての運転状
態に該当するのではない。というのも軌道内でのボール
の当接が屈曲角範囲にわたって変化し、その際ケージの
負荷方向の変化も生じるからである。ケージは不安定な
状態にある。子午線の平面で軌道が真っ直ぐ延びた継手
では、トルク伝達容量にとって決定的な軌道の深さが軌
道の一端に向かって著しく低下しているかぎり別の欠点
が生じる。
【0005】本発明の課題は、大きな屈曲角用の固定式
継手として適し、曲げが大きい場合でも高いトルク伝達
容量を有し、外側継手部分及び内側継手部分を非切削式
に精密成形によって製造可能な継手を提案することであ
る。この課題が本発明によれば、ケージが中空球面を有
し、該球面でもってケージが内側継手部分の球形外面と
同心に配置してあり、又球形外面を有し、該外面でもっ
てケージが外側継手部分の球形内面と同心に配置してあ
り、該内面が周方向で前後した各2つの外案内溝間にあ
るランドの面の和により形成してあり且つ第一、第二の
部分内面に分割してあり、そのうち第一部分内面は第一
外案内溝がそこから出発してアンダーカットなしに延び
外側継手部分の開口側から、そして第二部分内面は第
二外案内溝がそこから出発してアンダーカットなしに延
びた外側継手部分の開口側からそれぞれ出発してやはり
アンダーカットなしに延びていることにより解決され
る。
【0006】外側継手部分の内面がケージの球形外面に
対向して外側継手部分の片側から交互にアンダーカット
なしに延びた部分面として構成してあることにより、屈
曲角が大きい場合でも大きな軌道深さが、従ってトルク
を伝達するボールの抱合が可能となる。これにより両開
口側から継手の外側継手部分の非切削式製造が可能とな
り、同時に外側継手部分の内面は再加工を必要とするこ
となく作製することができる。
【0007】軌道の両端で達成される大きな軌道深さ
が、大きな屈曲角のときの高いトルク容量と結び付いて
いる。本発明の別の構成では、第一、第二外案内溝を
側継手部分の周面に交互に配置した場合、その間にある
ランドが第一、第二部分内面に分割してある。この場合
第一部分内面が第一外案内溝に、そして第二部分内面が
第二外案内溝に直接続いている。
【0008】第一、第二外案内溝を周面に少なくとも各
2つの第一、第二外案内溝との群系列として相前後して
配置した等速自在継手の場合、第一外案内溝間にあるラ
ンドが第一部分内面、そして第二外案内溝間にあるラン
ドが第二部分内面として構成してあり、第一、第二外案
内溝間にあるランドが第一、第二部分内面に分割してあ
り、第一部分内面が第一外案内溝に、そして第二部分内
面が第二外案内溝に直接続いている。
【0009】本発明の更に別の構成では組立易くするた
めケージが分割してある。ケージは好ましくは2つの半
殻に分割してある。これが逆同一の突起及びくぼみによ
り軸方向で形状ロック式に互いに結合してある。しかし
ケージは、帯材を巻いて、周方向を向いたその両端を逆
同一の突起及びくぼみにより形状ロック式に係合させて
形成しておくこともできる。ケージ自身はボールに対し
保持機能を果たさねばならないだけであり、角度を二等
分する平面で積極的に制御を行うのではないので、ケー
ジ半部分又は末端をその他の方法で相互に固定する必要
はない。ケージは回転数が高いとき支持のため外側継手
体の内面に当接することができる。帯材から製造したケ
ージの場合ケージは組立のためばね力で広げられる。
【0010】別の主要な特徴によれば、ケージに関し均
衡した力を達成するため、第一、第二外案内溝及び第
一、第二内案内溝内のボールの接触軌道がそれぞれ両回
転方向について屈曲角全体にわたって又どの回転角度位
置でもそれぞれ付属した外案内溝及び内案内溝内のボー
ルの相対向した接触箇所により形成してある。又本発明
の要旨とは直接に関係はないが、好適な実施例として
箇所の成すケージ制御角を自動ロック角度より常に大き
く、特に7°より大きくしてある。こうすることによ
り、継手の不都合な締付け作用を防止することができ
る。
【0011】ボール軌道が全て1方向で開口し、ケージ
が内側継手体上で案内してある等速自在継手にこの教示
を適用することは既に公知である。これにより、ケージ
外側継手部分及び内側継手部分に対しどの角度位置に
あっても限定された位置が達成されるようになってい
る。不安定な事情は生じ得ない。第一軌道のボールはケ
ージを常に1方向に、そして第二軌道のボールはこれと
は逆方向に付勢する。これによりケージは常に正確に位
置決めして保持される。力は均衡している。ケージを
側継手部分又は外側継手部分に対し案内する必要はな
い。これにより摩擦事情も好影響を受ける。
【0012】好ましくは外案内溝及び内案内溝は各子午
線の平面内のそれらの勾配の少なくとも部分範囲が円弧
により形成してあり、該円弧は継手伸長時ボールの中心
面から相反する側にずれている。精密二次成形、例えば
精密鍛造のとき工具の引抜きを容易にするため、開口側
に向かった軌道部分や真っ直ぐ延びた軌道部分も長手軸
線に対し傾いている。
【0013】別の構成では、外案内溝及び内案内溝が横
断面で見て円とは異なる形状である。これにより、曲げ
の場合ボールの溝壁への当接は軌道縁に対し十分な距離
が存在するよう選定することができる。更に、曲げ範囲
にわたって個々の接触箇所により形成された接触軌道が
溝縁から距離を置いて内面と外案内溝との間、及び/又
は外面と内案内溝との間に配置してあり、前記距離が各
屈曲角及び付属のトルクにとって許容された圧力楕円の
長軸の半分より常に大きい。
【0014】これにより継手の過負荷が効果的に防止さ
れる。更に、接触軌道の範囲ではその軸方向両端に向か
って圧力楕円の長軸が接触軌道の中央範囲におけるより
も小さくなるよう提案してある。本提案構成により、内
案内溝及び外案内溝の末端に向かって軌道深さが小さく
なる場合、トルク伝達に対する個々のボールの関与を制
御することができる。このことは軌道の具体的構成にお
いて2つの選択案により行うことができる。これは、第
一選択案によれば、ボールと接触軌道との間の屈曲を軸
方向端範囲に向かって拡大させることにより達成され
る。しかしボール軌道の横断面を軸方向端範囲に向かっ
て広げることも可能である。つまり小さい方の接触角度
への接触軌道の変更と屈曲の変更を行うことができる。
【0015】屈曲角が特に大きい場合継手の組立を保証
するため外側継手部分は2つ以上の円環セグメントに分
割してある。好ましくは外側継手部分はまず全ての設計
特徴を有する最終寸法に仕上げられる。次に内圧による
破断により分割が行われる。この破断は単数又は複数の
所定の弱化箇所に力を加えることにより行われる。好ま
しくは破断箇所がランド内に配置してある。所要の弱化
箇所に関連して単数又は複数の、破断箇所を有するラン
ドに穿孔しておくことができる。付加的になお軸方向に
延びた切欠を設けておくこともできる。この場合破断
半径方向に圧力を加えることにより行われる。
【0016】破断した外側継手部分を有する実施態様で
は、環状外側継手部分が外面及び/又は端面に歯状突起
又は凹部を備え且つ被筒又は鐘体内に受容してあり、被
筒又は鐘体の壁が凹部と形状ロック式に非切削成形で結
合してある。本発明の好ましい実施例が図面に概略示し
てある。図1に示した等速自在継手1は大きな屈曲角用
を想定したものである。これは実質的に図2と図3に個
別部品として示した外側継手部分2と、内側継手部分
と、外側継手部分2と内側継手部分9との間に配置した
ケージ14と、ケージ14により保持され外側継手部分2と
内側継手部分9との間でトルクを伝達するボール13とか
らなる。符号5は継手部材の中心軸線である。等速自在
継手1が図1に示す伸長状態のとき全ての部材の軸線は
一致する。外側継手部分2と内側継手部分9との間での
トルクの伝達はボール13を介し行われ、このボールは
側継手部分2の外案内溝6、7及びこれに対向した内側
継手部分9の内案内溝10、11に係合している。2種類の
案内溝が設けてある。外側継手部分2が第一外案内溝6
を有し、これに内側継手部分9の内案内溝10が対向して
いる。第一外案内溝6と第一内案内溝10が開口状開口を
形成し、その最大横断面は外側継手部分2の正面により
形成される第一開口側3の方を向いている。
【0017】第一外案内溝6と内案内溝10は第一開口側
3から出発してアンダーカットなしに延びている。図3
から認められるように第一外案内溝6は対で配置してあ
る。第二外案内溝7及びこれに対向した内側継手部分
の内案内溝11についても同様である。これらは外側継手
部分2の第二開口側4から出発してアンダーカットなし
に形成してある。符号23は周方向で相前後した2つの外
案内溝6、7間にそれぞれあるランドである。ランド23
の内向き面は第一、第二部分内面24、25として形成して
ある。これらの部分内面24、25がケージ14の球形外面21
を取り囲み、外側継手部分2の内面8を形成する。各2
つの第一外案内溝6と第二外案内溝7との図2、図3に
より設けてある群系列の場合、それに合わせて第一、第
二部分内面24、25も設けてあり、これらは直接隣接した
外案内溝6又は7のそれに対応した出発基底からアンダ
ーカットなしに延びている。こうして第一群を形成して
直接隣接した2つの外案内溝6間に部分内面24が設けて
あり、該内面がランド23の幅全体にわたって延びてお
り、他方第一外案内溝6と第二外案内溝7との間にある
ランド23の内面は2つの部分内面に分割してあり、第一
部分内面24は第一外案内溝6に直接隣接し、第二部分内
面25は第二外案内溝7に直接隣接している。これによ
り、ホルダ内に受容したリングからなるブランクに両方
の開口側3、4から工具を挿入することができ、そのう
ち一方の工具は第一外案内溝6及び第一部分内面24の輪
郭、そして第二の工具は第二外案内溝7及び第二部分内
面25の輪郭を把持する形で製造が可能となる。このこと
が可能であるのは第一外案内溝6及び第一部分内面24が
一方の開口側から、つまり外側継手部分2の開口側3か
ら、そして第二外案内溝7及び第二部分内面25が外側継
手部分2の他方の開口側4からアンダーカットなしに形
成してあるからである。それにもかかわらず、特に図2
から認めることができるように、両開口側3、4に向か
ってケージ14の囲撓が達成される。
【0018】図1からやはり認めることができるように
ケージ14の球形外面21は外側継手部分2の、部分内面2
4、25からなる中空球面8に対し遊隙を有して配置して
ある。ケージ14の調心は専らボール13を介し行われる。
屈曲角が大きい場合にもボール13の良好な支持を保証す
るためケージ14はその外面12から半径方向に突出した鼻
端22を備えている。このことが特に図4と図5から認め
ることができる。鼻端22はケージの窓17の範囲内に配置
してある。ケージの窓17はケージ14が周方向に曲がった
場合ボール13の調整を可能とする。継手が曲がったとき
のボール13の半径方向当接状態の変化を図7が示す。こ
こで認められるように、外案内溝6又は7が出発してい
る開口側に向かって大きく屈曲した場合ボール13は半径
方向外側から、負荷された窓面18に当接する一方、内側
位置のとき、即ち別の開口側に向かっては半径方向内側
から窓面18に当接する。どのような屈曲事情の場合にも
ボール13が挟まって動かなくなるのを避けるため反対側
の窓面19も鼻端22を備えている。
【0019】第一外案内溝6と第二外案内溝7、及びそ
れらに対応した内案内溝10、11が図3に示すように群系
列で配置してあるのでなく周面に交互に、即ち第一外案
内溝2に続いて第二外案内溝7が、そして再び第一外案
内溝6等々がくるよう配置してある場合、第一外案内溝
6とそれに続く第二外案内溝7との間のランド23は、外
案内溝6、7の2つの相隣接した群の相隣接した第一外
案内溝6と第二外案内溝7との間に形成したランド内面
に関連して図3でも説明したように2つの部分内面24、
25に分割してある。
【0020】かかる継手を組立てるため、設計上の屈曲
角をいかなる大きさにするかに応じて、内側継手部分
をケージ14に組立てる点に関し第1の方法として横方向
から挿入する方法がある。但しこの場合少なくとも一方
の窓17が周方向で少なくとも内側継手部分9の幅に一致
した長さを有する必要がある。又は第2の方法として
4と図6に認められるようにケージを分割しておくやり
方もある。このためケージ14は少なくとも1箇所で分割
してある。この分割は周方向に見て2つの相前後した窓
17間でケージの一端に突起15を備え、ケージの他端にく
ぼみ16を備える形で行われる。これにより、ケージ14を
例えば平板材から製造することが可能となる。窓17はこ
の平板材に打ち抜くことができる。次に材料は巻いて、
球形内面20及び球形外面21を含め図面から認められる環
状形状のケージとされる。突起15と凹部16は逆同一に構
成されてケージ14の軸方向で互いに支え合うので、ケー
ジ14はボール13用案内機能、つまり二等分する平面でボ
ールを保持する機能も果たすことができる。組立のため
ケージ14は弾力的に曲げ広げ、内側継手部分9に軸方向
で嵌着される。するとケージは再びばね力で保持され
る。ケージ14を内側継手部分9と一緒に組立て、ボール
13を外側継手部分2内に挿入することは、小さな屈曲角
用の継手の場合上に曲げることにより可能である。しか
し大きな屈曲角と高トルクを伝達すべき継手の場合に
は、外側継手部分2を分割することにより組立を達成す
ることができる。このため図2と図3からわかるように
圧力破断により分割が可能である。2つの相対向したラ
ンド23の範囲にこのため各1個の穴27が軸方向に、即ち
軸線5と平行に延設してある。更に、ランド23は部分内
面24又は25から出発した切欠28を備えている。外側継手
部分2はまず硬さも含め全ての設計特徴を備えて最終寸
法に製造される。仕上げたのち圧力を半径方向に加える
外側継手部分2は破断箇所26で2つの個々のリングセ
グメント2a、2bに割れる。次に組立時ボール13は、ケー
ジ14をばね力で内側継手部分9に嵌めたのち外側から窓
17内に挿入することができる。次に外側継手部分2の2
つのリングセグメント2a、2bが半径方向に取り付けら
れ、この構造ユニットは外側継手部分2の外面29でもっ
て鐘体31の穴32に挿入される。鐘体31が外側継手部分
を半径方向で支える。耐捩り性結合を達成するため開口
側3又は4を形成する端面の一方に凹部30が設けてあ
る。構造ユニットの挿入後鐘体31の壁33が変形し、この
壁は開口側4を形成する端面を把持し、材料を凹部30の
範囲内に排除する。
【0021】これにより耐捩り性結合が達成される。鐘
体31は機械の駆動部分又は被動部分に耐捩り性接続する
ためピン34を有する。内側継手部分9の穴36に軸35が挿
入してある。このため軸35と穴36はスプラインを備えて
いる。破断箇所26の破断により生成した不規則な輪郭に
より、両方の外側継手部分セグメント2a、2bの正確な調
心が再び最初の相互位置で起きるようになっている。特
別の調心手段は必要ない。
【0022】特別の制御条件は図7〜図9についての以
下の説明から明らかとなる。最大曲げ(屈曲角α)のと
きさまざまな曲げ位置における第一案内溝6、10のボー
ル13間の接触条件が図示してある。符号37は内側継手部
9の第一内案内溝10とボール13との間の接触箇所であ
る。外側継手部分2の第一外案内溝6とボール13との間
の接触箇所は符号38である。
【0023】接触箇所37、38の立体位置はさまざまな図
示から明らかとなる。図8と図9からは案内溝縁52、53
を基準とした両接触箇所37、38の位置も認められる。個
々の接触箇所37、38に割り当ててある圧力楕円49はボー
ル13と第一案内溝6、10の案内溝フランク51との間の屈
曲条件に基づき生じる。接触箇所37、38と案内溝縁52、
53との距離はそれぞれ圧力楕円49の長軸50の半分より大
きくなるよう設計してある。この条件が妥当しさえする
なら、案内溝縁52、53の変形を防止することができる。
【0024】ケージ制御角βは、ケージ14がボール13に
よって第一案内溝6、10に関しては接触箇所39で開口側
3に最も近いケージ窓面18に、そして第二案内溝7、11
に関しては開口側4に最も近いケージ窓面19に常に付勢
されるようにする角度である。このため、案内条件を本
発明により達成できるようにするため、つまりケージ14
外側継手部分2及び内側継手部分3に対し遊隙を有し
て配置し且つ安定保持できるようにするため、ケージ制
御角βはどの屈曲角位置、どの回転角度位置でも、1回
転に関係して特定の大きさを超えねばならない。本発明
の教示によればこの角度は自動ロック角度より常に大き
く、つまり7°より大きくしなければならない。ケージ
制御角βは図7から明らかとなるようにボールの中心44
と両接触箇所38、39とを結ぶ線45、46を含む平面におい
て接触箇所37、38で結線45、46に立てた垂線47、48の交
点に生じる。その際、接触箇所37、38自体は図示平面に
ない点に注意しなければならない。設計上の臨界位置は
ボール13が図1又は図7において下側に占める位置であ
る。この位置についても角度βは少なくとも7°でなけ
ればならない。この条件はオフセット制御継手の場合全
ての案内溝の継手中心に対するオフセットがやはり少な
くとも7°であり、だが好ましくはそれより大きく設計
してあるとき保証されている。つまりこの限界事例のと
き角度βは図7の下側に示したボール13の場合やはり常
に値7°を超えるであろう。ボール13が別の位置にある
とき角度βは大きくなり、ボール13に関しては常に希望
する案内条件が、従ってケージ14用の押圧条件が生じ
る。適宜な鏡像対称に造形した場合第二案内溝7、11に
ついても同じ条件が生じ、この場合図7の第一案内溝
6、10の図示に対応した図示を第二案内溝7、11につい
て得るため鏡軸は第二開口側4によって表される。
【0025】特別の接触条件、従って制御条件は、円弧
に応じて形成した接触軌道40、41によってだけでなく、
接触軌道の任意の勾配によっても達成することができ、
その際しかし接触箇所は曲げ勾配又はボール13の運動推
移を介し外案内溝6、7及び内案内溝10、11に、個々の
位置でそれぞれ7°の最低ケージ制御角、そして接触箇
所37、38と案内溝縁52、53との希望する距離が達成され
るようそれぞれ設計しておかねばならない。例えば横断
面でゴシック風又は楕円形の案内溝6、7;10、11の組
立てた軌道形状は前記判定基準に従って形成することが
できる。好ましくは2点当接を保証する横断面の軌道形
状が考えられ、それぞれトルクを受けて案内溝フランク
の接触軌道の一つが回転方向に応じてボール13と作用結
合状態となる。末端に向かっての接触軌道40、41の変化
は移行帯域42、43を付けて形成すべきであり、この帯域
で案内溝縁52、53との所要の距離が例えば接触角度を変
えることにより達成される。
【0026】以下、本発明の好適な実施態様を例示す
る。 1. 第一、第二外案内溝(6, 7)を周面に交互に配置し
た場合その間にあるランド(23)が第一、第二部分内面(2
4, 25)に分割してあり、第一部分内面(24)が第一外案内
溝(6) に、そして第二部分内面(25)が第二外案内溝(7)
に直接続いていることを特徴とする請求項1記載の等速
自在継手
【0027】2. 第一、第二外案内溝(6, 7)を周面に
少なくとも各2つの第一外案内溝(6) と第二外案内溝
(7) との群系列として配置した場合、第一外案内溝(6)
間にあるランド(23)が第一部分内面(24)として、そして
第二外案内溝(7) 間にあるランド(23)が第二部分内面(2
5)として構成してあり、第一、第二外案内溝(6と7)間に
あるランド(23)が第一、第二部分内面(24と25)に分割
してあり、第一部分内面(24)が第一外案内溝(6) に、そ
して第二部分内面(25)が第二外案内溝(7) に直接続いて
いることを特徴とする請求項1記載の等速自在継手
【0027】3. ケージ(14)が分割してあることを特
徴とする請求項1記載の等速自在継手
【0028】4. ケージ(14)の周方向末端又はセグメ
ントが逆同一の突起(15)及びくぼみ(16)により軸方向で
形状ロック式に互いに結合してあることを特徴とする前
項3記載の等速自在継手
【0029】5. 第一、第二外案内溝(6, 7)及び第
一、第二内案内溝(10, 11)に設けたボール(13)用接触軌
道(40, 41)がそれぞれ両回転方向について屈曲角全体に
わたって又どの回転角度位置でもそれぞれ付属した外案
内溝(6, 7)及び内案内溝(10, 11)に相対向して設けたボ
ール(13)用接触箇所(37, 38)により形成してあり、該箇
所の成すケージ制御角(β)が自動ロック角度より常に
大きく、特に7°より大きいことを特徴とする請求項1
記載の等速自在継手
【0031】6. 外案内溝(6, 7)及び内案内溝(10, 1
1)は各子午線の平面内のそれらの勾配の少なくとも部分
範囲が円弧により形成してあり、該円弧は継手伸長時ボ
ールの中心面から相反する側にずれていることを特徴と
する前項5記載の等速自在継
【0032】7. 外案内溝(6, 7)及び内案内溝(10, 1
1)が横断面で見て円とは異なる形状であることを特徴と
する前項5記載の等速自在継手
【0033】8. 屈曲範囲にわたって個々の接触箇所
(37, 38)により形成された接触軌道(40, 41)が溝縁(52,
53)から距離を置いて内面(8) と外案内溝(6, 7)との
間、及び/又は外面(12)と内案内溝(10, 11)との間に配
置してあり、前記距離が各屈曲角及び付属のトルクにと
って許容された圧力楕円(49)の長軸(50)の半分より常に
大きいことを特徴とする前項5記載の等速自在継手
【0034】9. 接触軌道(40, 41)の範囲においてそ
の軸方向両端に向かって圧力楕円(49)の長軸(50)が接触
軌道(40, 41)の中央範囲におけるよりも小さいことを特
徴とする前項8記載の等速自在継手
【0035】10. ボール(13)と接触軌道(40, 41)と
の間の屈曲が軸方向端範囲に向かって拡大していること
を特徴とする前項9記載の等速自在継手
【0036】11. 案内溝(6,7,10,11) の横断面が軸
方向端範囲に向かって拡大していることを特徴とする前
項9記載の等速自在継手
【0037】12. 外側継手部分(2) が2つ以上の円
環セグメント(2a, 2b)に分割してあることを特徴とする
請求項1、前項1〜11のいずれか1項又は複数項記載
等速自在継手
【0038】13. 外側継手部分(2) が最終寸法に仕
上げたのち圧力破断により分割してあることを特徴とす
る前項12記載の等速自在継手
【0039】14. 破断箇所(26)がランド(23)内に配
置してあることを特徴とする前項13記載の等速自在継
【0040】15. 破断箇所(26)を有するランド(23)
に穿孔したことを特徴とする前項14記載の等速自在継
【0041】16. ランド(23)が軸方向に延びた切欠
(27)を備えていることを特徴とする前項14記載の等速
自在継手
【0042】17. 環状外側継手部分(2) が外面(29)
及び/又は端面(3, 4)に歯状突起又は凹部(30)を備え且
つ被筒又は鐘体(31)内に受容してあり、被筒又は鐘体の
壁が凹部(30)と形状ロック式に非切削成形により耐捩り
性に結合してあることを特徴とする請求項1又は、前項
12のいずれか1項又は複数項記載の等速自在継手
【図面の簡単な説明】
【図1】等速自在継手の伸長状態における縦断面図であ
る。
【図2】等速自在継手外側継手部分だけの拡大縦断面
図である。
【図3】図2の側面図である。
【図4】図1に示す等速自在継手のケージ拡大横断面図
である。
【図5】図4のA−B断面図である。
【図6】図4を矢印C方向に見た細部図である。
【図7】第一案内溝からなる2つの軌道対に関し屈曲状
態の等速自在継手の制御条件を示す概略図である。
【図8】図7のA−B断面図である。
【図9】図7のC−C断面図である。
【図10】 公知例の断面図である。
【図11】 別の公知例の断面図である。
【符号の説明】
1 継手 2 外側継手部分 3 第一開口側/端面 4 第二開口側/端面 5 長手軸線 6 第一外案内溝 7 第二外案内溝 8 外側継手部分の内面 9 内側継手部分 10 第一内案内溝 11 第二内案内溝 12 内側継手部分の外面 13 ボール 14 ケージ 15 ケージの突起 16 ケージのくぼみ 17 窓 18、19 窓面 20 ケージの中空球面 21 ケージの球形外面 22 鼻端 23 外側継手部分のランド 24 外側継手部分のランドの第一部分内面 25 外側継手部分のランドの第二部分内面 26 破断箇所 27 穴 28 切欠 29 外側継手部分の外面 30 凹部 31 鐘体 32 鐘体の内面 33 鐘体の壁 34 ピン 35 軸 36 内側継手部分の穴 37 ボールと内案内溝との接触箇所 38 ボールと外案内溝との接触箇所 39 ボールと窓面との接触箇所 40 内案内溝の接触軌道 41 外案内溝の接触軌道 42 外案内溝の接触軌道の移行帯域 43 内案内溝の接触軌道の移行帯域 44 ボールの中心 45 外案内溝の接触箇所との結線 46 内案内溝の接触箇所との結線 47、48 結線に立てた垂線 49 圧力楕円 50 圧力楕円の長軸 51 案内溝フランク 52、53 溝縁 0 継手の中心 α 外側継手部分に対する内側継手部分の屈曲角 β ケージ制御角

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空の外側継手部分を有し、その内面に
    外側継手部分中心軸線に関し子午線の平面に第一、第二
    の特定系列で周面上で交番した外案内溝が設けてあり、
    外側継手部分の空洞内に配置され球形外面を有する内側
    継手部分を有し、その外面に内側継手部分中心軸線に関
    子午線の平面に第一、第二の内案内溝が設けてあり、
    該内案内溝がそれぞれ第一又は第二外案内溝に対向し且
    つこれとでそれぞれ2つの開口側の一方に向かって開口
    状に形成してあり又一緒に、トルクを伝達するボールを
    受容し、内側継手部分の外面と外側継手部分の内面との
    間に配置したケージの窓内で前記ボールが半径方向で案
    内してあり、第一外案内溝の軌道底部と第一内案内溝の
    軌道底部が一方の開口側、そして第二外案内溝及び第二
    内案内溝の軌道底部が反対側の開口側から出発してアン
    ダーカットなしに形成してある等速自在継手において、
    ケージ(14)が中空球面(20)を有し、該球面でもってケー
    ジが内側継手部分(9) の球形外面(12)と同心に配置して
    あり、又球形外面(21)を有し、該外面でもってケージが
    外側継手部分(2) の球形内面(8) と同心に配置してあ
    り、該内面が周方向で前後した各2つの外案内溝(6, 7)
    間にあるランド(23)の面の和により形成してあり且つ第
    一、第二の部分内面(24, 25)に分割してあり、そのうち
    第一部分内面(24)は第一外案内溝(6) がそこから出発し
    てアンダーカットなしに延びた外側継手部分(2) の開口
    側(3) から、そして第二部分内面(25)は第二外案内溝
    (7) がそこから出発してアンダーカットなしに延びた
    側継手部分(2) の開口側(4) からそれぞれ出発してやは
    りアンダーカットなしに延びていることを特徴とする
    速自在継手
JP3278942A 1990-10-08 1991-10-01 等速自在継手 Expired - Fee Related JP2678323B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4031819.2 1990-10-08
DE19904031819 DE4031819C1 (en) 1990-10-08 1990-10-08 Synchronous drive joint in vehicle - incorporates system of curved grooves accommodating balls transferring torque

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04307117A JPH04307117A (ja) 1992-10-29
JP2678323B2 true JP2678323B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=6415823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3278942A Expired - Fee Related JP2678323B2 (ja) 1990-10-08 1991-10-01 等速自在継手

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5221233A (ja)
JP (1) JP2678323B2 (ja)
FR (1) FR2667660B1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4215218C2 (de) * 1992-05-09 1994-06-16 Gkn Automotive Ag Kugelgleichlaufdrehgelenk mit geräuschmindernden Käfiganschlagsflächen
DE4240131C2 (de) 1992-11-28 1994-09-01 Gkn Automotive Ag Verbindung zwischen Gelenkinnenteil und Antriebswelle
DE4327016C1 (de) * 1993-08-12 1995-01-05 Gkn Automotive Ag Gleichlaufdrehgelenk
KR100472985B1 (ko) * 1995-12-26 2005-07-18 엔티엔 가부시키가이샤 등속조인트
EP1209372B1 (en) 1995-12-26 2006-11-22 Ntn Corporation Constant velocity joint
JP3859295B2 (ja) 1996-06-28 2006-12-20 Ntn株式会社 摺動型等速自在継手
DE19626873C1 (de) * 1996-07-04 1997-12-04 Loehr & Bromkamp Gmbh VL-Gelenk für großen Schiebeweg und Beugewinkel
DE19648996A1 (de) * 1996-11-27 1998-06-10 Ford Global Tech Inc Polygonverbindung einer Nabe mit einer Welle
DE69828467T2 (de) 1997-07-16 2006-02-16 Nsk Ltd. Gleichlaufgelenk für Räder
EP0950824A3 (en) 1998-04-15 2000-02-02 Nsk Ltd Constant velocity joint and rolling bearing unit for wheel
DE19831010C2 (de) * 1998-07-10 2000-07-06 Gkn Loebro Gmbh Antriebsanordnung mit mindestens einem Gleichlauffestgelenk und mit einer Wälzkörperführung
DE19831011C1 (de) * 1998-07-10 2000-03-16 Gkn Loebro Gmbh Gleichlauffestgelenk mit einem axial montierbaren Käfig
DE19831014C2 (de) 1998-07-10 2000-06-29 Gkn Loebro Gmbh Gleichlauffestgelenk mit zwei Sätzen von gegenläufigen Laufrillen
US6158916A (en) * 1998-09-03 2000-12-12 Gkn Automotive, Inc. Universal joint connector
DE19905451C2 (de) * 1999-02-10 2001-03-08 Gkn Loebro Gmbh Gleichlaufgelenk
US6206785B1 (en) * 1999-03-05 2001-03-27 Delphi Technologies, Inc. Constant velocity universal joint and method
DE19963617C1 (de) * 1999-12-30 2001-12-13 Gkn Automotive Gmbh Gleichlauffestgelenke/Käfigmontage in ein Gelenkaußenteil
DE10032854C1 (de) * 2000-07-06 2002-04-04 Gkn Loebro Gmbh Kugelgleichlaufdrehgelenk
DE10060118C1 (de) * 2000-12-04 2002-08-14 Gkn Automotive Gmbh Kugelgleichlauffestgelenk als Gegenbahngelenk
JP3639258B2 (ja) 2001-02-21 2005-04-20 ジー・ケー・エヌ・ドライブライン・ドイチェランド・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 等速度継ぎ手用外方継ぎ手部分
DE10148297B4 (de) * 2001-09-29 2008-03-27 Gkn Driveline Deutschland Gmbh Kugelgleichlaufdrehgelenk
KR101078550B1 (ko) * 2002-03-07 2011-11-01 샤프트-폼-엔지니어링 게엠베하 대향 경로 조인트 설치방법
DE20221826U1 (de) * 2002-05-10 2008-02-28 Gkn Driveline International Gmbh Gegenbahngelenk mit gleicher Orientierung von gegenüberliegenden Bahnpaaren
DE10220715B4 (de) * 2002-05-10 2016-10-13 Gkn Driveline International Gmbh Seitenwelle mit einem Gegenbahngelenk mit gleicher Orientierung von gegenüberliegenden Bahnpaaren
JP3747186B2 (ja) * 2002-05-15 2006-02-22 株式会社神戸製鋼所 カッター装置
JP2004011760A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Toyoda Mach Works Ltd 等速ジョイント
DE10248372B4 (de) * 2002-10-17 2009-06-25 Bf New Technologies Gmbh Gegenbahngelenk
US7211002B2 (en) * 2002-11-14 2007-05-01 Gkn Driveline North America, Inc. High angle constant velocity joint
US7004842B2 (en) 2003-01-31 2006-02-28 Torque-Traction Technologies, Inc. Compound driveshaft assembly with constant velocity joint
JP4133415B2 (ja) * 2003-02-18 2008-08-13 Ntn株式会社 固定型等速自在継手
JP2007503556A (ja) * 2003-08-22 2007-02-22 ゲー カー エヌ ドライブライン ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ねじれたトラック横断面を有する固定式ボールジョイント
JP2009509106A (ja) * 2005-09-23 2009-03-05 ジーケイエヌ ドライヴライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アンダーカットレス球軌道を備えた等速形自在軸継手
JP2007162778A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Ntn Corp クロスグルーブ型等速自在継手
CN101610861B (zh) 2006-12-12 2011-06-29 Gkn烧结金属有限公司 粉末金属锻件和其制造方法和装置
US8690690B2 (en) 2010-06-30 2014-04-08 American Axle & Manufacturing, Inc. Constant velocity joint with quick connector and method
PL2643608T3 (pl) * 2010-11-26 2016-09-30 Przegub o przeciwnych bieżniach z osiowym zakresem przemieszczenia
DE102012105958A1 (de) * 2012-07-04 2014-01-23 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zur Herstellung eines Verbindungselements zur Übertragung von Drehbewegungen
EP3600716B1 (en) 2017-03-29 2024-08-07 Angle X, Inc. X-joints and methods of manufacture
WO2021067849A1 (en) 2019-10-04 2021-04-08 Angle X, Inc. Improved mechanical joints and applications

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5890433A (ja) * 1981-11-19 1983-05-30 Honda Motor Co Ltd 等速接手用内側回転体の揺動装置
JPS62297542A (ja) * 1986-06-11 1987-12-24 レ−ル・ウント・ブロンカンプ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ボ−ル同期回転継手

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2319100A (en) * 1940-09-21 1943-05-11 Borg Warner Constant velocity joint
US2648578A (en) * 1949-04-02 1953-08-11 Split Ballbearing Corp Bearing and method of making same
FR1146938A (fr) * 1955-04-07 1957-11-18 Unipower Rzeppa Ltd Joint de cardan
US2875600A (en) * 1957-12-19 1959-03-03 Jr Fred F Miller Constant velocity universal joint
US3133431A (en) * 1961-03-06 1964-05-19 Dana Corp Telescoping universal joint
GB978230A (en) * 1962-12-13 1964-12-16 Birfield Eng Ltd Improvements in or relating to universal joints
US3447341A (en) * 1966-12-19 1969-06-03 Dana Corp Ball cage for ball type constant velocity joint
US3475924A (en) * 1968-08-01 1969-11-04 Loehr & Bromkamp Gmbh Universal joint
DE2529695B1 (de) * 1975-07-03 1976-01-29 Uni Cardan Ag Gleichlaufdrehgelenk
DE2717936C3 (de) * 1977-04-22 1979-12-20 Uni-Cardan Ag, 5200 Siegen Gelenkwelle
US4240682A (en) * 1979-03-15 1980-12-23 The Torrington Company Bearing race
DE3041860A1 (de) * 1980-11-06 1982-06-03 Industriewerk Schaeffler Ohg, 8522 Herzogenaurach Kunststoffkaefig fuer waelzlager
DE3114290C2 (de) * 1981-04-09 1984-04-19 Löhr & Bromkamp GmbH, 6050 Offenbach "Gleichlaufdrehgelenk"
DE3209596C2 (de) * 1982-03-17 1985-10-03 Uni-Cardan Ag, 5200 Siegburg Gleichlaufdrehgelenk
DE3233753A1 (de) * 1982-09-11 1984-03-15 Sobhy Labib Dipl.-Ing. 5210 Troisdorf Girguis Gleichlaufdrehgelenk
JPS60179521A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Nippon Seiko Kk 等速自在接手
DE3739867A1 (de) * 1987-11-25 1989-06-08 Uni Cardan Ag Gleichlaufdrehgelenk
DE3904655C1 (ja) * 1989-02-16 1990-02-08 Uni-Cardan Ag, 5200 Siegburg, De
DE3925857A1 (de) * 1989-08-04 1991-02-14 Gkn Automotive Ag Gleichlaufdrehgelenk

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5890433A (ja) * 1981-11-19 1983-05-30 Honda Motor Co Ltd 等速接手用内側回転体の揺動装置
JPS62297542A (ja) * 1986-06-11 1987-12-24 レ−ル・ウント・ブロンカンプ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ボ−ル同期回転継手

Also Published As

Publication number Publication date
FR2667660B1 (fr) 1994-04-15
JPH04307117A (ja) 1992-10-29
FR2667660A1 (fr) 1992-04-10
US5221233A (en) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2678323B2 (ja) 等速自在継手
JP2582029B2 (ja) 同期回転継手及びその製造法
US5607358A (en) Connection between inner joint part and driveshaft
US4610643A (en) Rotary constant velocity universal joint
JPH04307118A (ja) 回転式等速継手
US7637818B2 (en) Opposed path joint
US5779551A (en) Rotational fixed connection
US3789626A (en) Constant velocity universal joint
JP5183481B2 (ja) ジョイント装置
JP4034356B2 (ja) 等速比自在継手
JP2002181065A (ja) 対向軌道ジョイントとしての等速固定ボールジョイント
US5067929A (en) Constant velocity ratio universal joint
JPH086758B2 (ja) 等速自在継手
US8510955B2 (en) Inner joint part for a constant velocity universal joint and process of producing same
GB2295440A (en) Constant velocity ratio universal joints.
WO1994027056A1 (en) Universal joints
JP4537304B2 (ja) 固定式等速自在継手
JP2002181064A (ja) 対向軌道ジョイントとしての等速固定ボールジョイント
US6702682B2 (en) Outer joint part for a constant velocity joint
US6893352B2 (en) Homocinetic joint
US7878914B2 (en) Constant velocity joint of tripod type
JP4593408B2 (ja) 固定型等速自在継手
WO2000014419A1 (fr) Galet cylindrique pour joint homocinetique tripode et procede de fabrication de ce galet
JPH0798023A (ja) 固定型等速ジョイントの組立方法
JP2021148286A (ja) トリポード型等速自在継手及びトリポード型等速自在継手の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees