JP2004109999A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004109999A5
JP2004109999A5 JP2003297680A JP2003297680A JP2004109999A5 JP 2004109999 A5 JP2004109999 A5 JP 2004109999A5 JP 2003297680 A JP2003297680 A JP 2003297680A JP 2003297680 A JP2003297680 A JP 2003297680A JP 2004109999 A5 JP2004109999 A5 JP 2004109999A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
charge transport
photosensitive layer
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003297680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4174391B2 (ja
JP2004109999A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2003297680A external-priority patent/JP4174391B2/ja
Priority to JP2003297680A priority Critical patent/JP4174391B2/ja
Priority to DE60310323T priority patent/DE60310323T2/de
Priority to US10/649,679 priority patent/US6994941B2/en
Priority to EP03019487A priority patent/EP1394617B1/en
Priority to CNB031561217A priority patent/CN1275101C/zh
Publication of JP2004109999A publication Critical patent/JP2004109999A/ja
Priority to US11/129,412 priority patent/US20050208402A1/en
Publication of JP2004109999A5 publication Critical patent/JP2004109999A5/ja
Publication of JP4174391B2 publication Critical patent/JP4174391B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

すなわち、本発明は、支持体及び該支持体上に形成された感光層を有する電子写真感光体において
該感光層は1種または2種以上の電荷輸送物質を含有し、
該感光層に含有される電荷輸送物質の少なくとも1種は、下記式(1)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質であり、
該感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、下記式(1)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、90質量%〜100質量%である
ことを特徴とする電子写真感光体ある。
Figure 2004109999
(式(1)中、Ar101〜Ar108それぞれ独立して置換または無置換の一価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の一価の芳香族複素環基を示し、Z11〜Z15それぞれ独立して置換または無置換の二価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の二価の芳香族複素環基を示す。)
また、本発明は、支持体及び該支持体上に形成された感光層を有する電子写真感光体において
該感光層は1種または2種以上の電荷輸送物質を含有し、
該感光層に含有される電荷輸送物質の少なくとも1種は、下記式(2)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質であり、
該感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、下記式(2)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、90質量%〜100質量%である
ことを特徴とする電子写真感光体ある。
Figure 2004109999
(式(2)中、Ar201〜Ar209それぞれ独立して置換または無置換の一価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の一価の芳香族複素環基を示し、Z21〜Z26それぞれ独立して置換または無置換の二価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の二価の芳香族複素環基を示す。)
また、本発明は、支持体及び該支持体上に形成された感光層を有する電子写真感光体において
該感光層は1種または2種以上の電荷輸送物質を含有し、
該感光層に含有される電荷輸送物質の少なくとも1種は、下記式(3)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質であり、
該感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、下記式(3)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、90質量%〜100質量%である
ことを特徴とする電子写真感光体ある。
Figure 2004109999
(式(3)中、Ar301〜Ar310は、それぞれ独立して置換または無置換の一価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の一価の芳香族複素環基を示し、Z31〜Z37それぞれ独立して置換または無置換の二価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の二価の芳香族複素環基を示す。)
また、本発明は、支持体及び該支持体上に形成された感光層を有する電子写真感光体において
該感光層は1種または2種以上の電荷輸送物質を含有し、
該感光層に含有される電荷輸送物質の少なくとも1種は、下記式(4)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質であり、
該感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、下記式(4)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、90質量%〜100質量%である
ことを特徴とする電子写真感光体ある。
Figure 2004109999
(式(4)中、Ar401〜Ar411は、それぞれ独立して置換または無置換の一価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の一価の芳香族複素環基を示し、Z41〜Z48それぞれ独立して置換または無置換の二価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の二価の芳香族複素環基を示す。)
また、本発明は、支持体及び該支持体上に形成された感光層を有する電子写真感光体において
該感光層は1種または2種以上の電荷輸送物質を含有し、
該感光層に含有される電荷輸送物質の少なくとも1種は、下記式(5)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質であり、
該感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、下記式(5)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、90質量%〜100質量%である
ことを特徴とする電子写真感光体ある。
Figure 2004109999
(式(5)中、Ar501〜Ar512は、それぞれ独立して置換または無置換の一価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の一価の芳香族複素環基を示し、Z51〜Z59それぞれ独立して置換または無置換の二価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の二価の芳香族複素環基を示す。)
また、本発明は、上記電子写真感光体と、帯電手段、現像手段およびクリーニング手段からなる群より選ばれた少なくとも1つの手段とを一体に支持し、電子写真装置本体に着脱自在であることを特徴とするプロセスカートリッジある。
また、本発明は、上記電子写真感光体、帯電手段、露光手段、現像手段および転写手段を有することを特徴とする電子写真装置ある。

Claims (22)

  1. 支持体及び該支持体上に形成された感光層を有する電子写真感光体において
    該感光層は1種または2種以上の電荷輸送物質を含有し、
    該感光層に含有される電荷輸送物質の少なくとも1種は、下記式(1)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質であり、
    該感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、下記式(1)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、90質量%〜100質量%である
    ことを特徴とする電子写真感光体。
    Figure 2004109999
    (式(1)中、Ar101〜Ar108それぞれ独立して置換または無置換の一価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の一価の芳香族複素環基を示し、Z11〜Z15それぞれ独立して置換または無置換の二価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の二価の芳香族複素環基を示す。)
  2. 支持体及び該支持体上に形成された感光層を有する電子写真感光体において
    該感光層は1種または2種以上の電荷輸送物質を含有し、
    該感光層に含有される電荷輸送物質の少なくとも1種は、下記式(2)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質であり、
    該感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、下記式(2)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、90質量%〜100質量%である
    ことを特徴とする電子写真感光体。
    Figure 2004109999
    (式(2)中、Ar201〜Ar209それぞれ独立して置換または無置換の一価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の一価の芳香族複素環基を示し、Z21〜Z26それぞれ独立して置換または無置換の二価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の二価の芳香族複素環基を示す。)
  3. 支持体及び該支持体上に形成された感光層を有する電子写真感光体において
    該感光層は1種または2種以上の電荷輸送物質を含有し、
    該感光層に含有される電荷輸送物質の少なくとも1種は、下記式(3)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質であり、
    該感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、下記式(3)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、90質量%〜100質量%である
    ことを特徴とする電子写真感光体。
    Figure 2004109999
    (式(3)中、Ar301〜Ar310は、それぞれ独立して置換または無置換の一価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の一価の芳香族複素環基を示し、Z31〜Z37それぞれ独立して置換または無置換の二価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の二価の芳香族複素環基を示す。)
  4. 支持体及び該支持体上に形成された感光層を有する電子写真感光体において
    該感光層は1種または2種以上の電荷輸送物質を含有し、
    該感光層に含有される電荷輸送物質の少なくとも1種は、下記式(4)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質であり、
    該感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、下記式(4)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、90質量%〜100質量%である
    ことを特徴とする電子写真感光体。
    Figure 2004109999
    (式(4)中、Ar401〜Ar411は、それぞれ独立して置換または無置換の一価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の一価の芳香族複素環基を示し、Z41〜Z48それぞれ独立して置換または無置換の二価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の二価の芳香族複素環基を示す。)
  5. 支持体及び該支持体上に形成された感光層を有する電子写真感光体において
    該感光層は1種または2種以上の電荷輸送物質を含有し、
    該感光層に含有される電荷輸送物質の少なくとも1種は、下記式(5)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質であり、
    該感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、下記式(5)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、90質量%〜100質量%である
    ことを特徴とする電子写真感光体。
    Figure 2004109999
    (式(5)中、Ar501〜Ar512は、それぞれ独立して置換または無置換の一価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の一価の芳香族複素環基を示し、Z51〜Z59それぞれ独立して置換または無置換の二価の芳香族炭化水素環基、または、置換または無置換の二価の芳香族複素環基を示す。)
  6. 前記式(1)中のZ11〜Z15のうち、1つが置換または無置換のジベンゾフラニレン基、または、置換または無置換のジベンゾチオフェニレン基であって、その他のZ11〜Z15が置換または無置換のビフェニレン基である請求項1に記載の電子写真感光体。
  7. 前記式(2)中のZ21〜Z26のうち、1つが置換または無置換のジベンゾフラニレン基、または、置換または無置換のジベンゾチオフェニレン基であって、その他のZ21〜Z26が置換または無置換のビフェニレン基である請求項2に記載の電子写真感光体。
  8. 前記式(3)中のZ31〜Z37のうち、1つが置換または無置換のジベンゾフラニレン基、または、置換または無置換のジベンゾチオフェニレン基であって、その他のZ31〜Z37が置換または無置換のビフェニレン基である請求項3に記載の電子写真感光体。
  9. 前記式(4)中のZ41〜Z48のうち、1つが置換または無置換のジベンゾフラニレン基、または、置換または無置換のジベンゾチオフェニレン基であって、その他のZ41〜Z48が置換または無置換のビフェニレン基である請求項4に記載の電子写真感光体。
  10. 前記式(5)中のZ51〜Z59のうち、1つが置換または無置換のジベンゾフラニレン基、または、置換または無置換のジベンゾチオフェニレン基であって、その他のZ51〜Z59が置換または無置換のビフェニレン基である請求項5に記載の電子写真感光体。
  11. 前記感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、記式(1)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、100質量%である請求項1または6に記載の電子写真感光体。
  12. 前記感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、記式(2)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、100質量%である請求項2または7に記載の電子写真感光体。
  13. 前記感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、記式(3)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、100質量%である請求項3または8に記載の電子写真感光体。
  14. 前記感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、記式(4)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、100質量%である請求項4または9に記載の電子写真感光体。
  15. 前記感光層に含有される電荷輸送物質の全質量に対して、上記式(5)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質が占める割合が、100質量%である請求項5または10に記載の電子写真感光体。
  16. 上記式(1)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質、逐次合成法によって合成されたものである請求項1、6および11のいずれかに記載の電子写真感光体。
  17. 上記式(2)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質、逐次合成法によって合成されたものである請求項2、7および12のいずれかに記載の電子写真感光体。
  18. 上記式(3)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質、逐次合成法によって合成されたものである請求項3、8および13のいずれかに記載の電子写真感光体。
  19. 上記式(4)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質、逐次合成法によって合成されたものである請求項4、9および14のいずれかに記載の電子写真感光体。
  20. 上記式(5)で示される構造を有しかつ分子量が1500〜4000である電荷輸送物質は、逐次合成法によって合成されたものである請求項5、10および15のいずれかに記載の電子写真感光体。
  21. 請求項1〜20のいずれかに記載の電子写真感光体と、帯電手段、現像手段およびクリーニング手段からなる群より選ばれた少なくとも1つの手段とを一体に支持し、電子写真装置本体に着脱自在であることを特徴とするプロセスカートリッジ。
  22. 請求項1〜20のいずれかに記載の電子写真感光体、帯電手段、露光手段、現像手段および転写手段を有することを特徴とする電子写真装置。
JP2003297680A 2002-08-30 2003-08-21 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 Expired - Fee Related JP4174391B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003297680A JP4174391B2 (ja) 2002-08-30 2003-08-21 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
DE60310323T DE60310323T2 (de) 2002-08-30 2003-08-28 Elektrophotografischer Photorezeptor, Bildaufzeichnungsgerät und Prozesskartusche
US10/649,679 US6994941B2 (en) 2002-08-30 2003-08-28 Electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus
EP03019487A EP1394617B1 (en) 2002-08-30 2003-08-28 Electrophotographic Photosensitive Member, Process Cartridge and Electrophotographic Apparatus
CNB031561217A CN1275101C (zh) 2002-08-30 2003-08-29 电摄影感光体、成像处理盒及电摄影装置
US11/129,412 US20050208402A1 (en) 2002-08-30 2005-05-16 Electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002253631 2002-08-30
JP2003297680A JP4174391B2 (ja) 2002-08-30 2003-08-21 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004109999A JP2004109999A (ja) 2004-04-08
JP2004109999A5 true JP2004109999A5 (ja) 2006-07-27
JP4174391B2 JP4174391B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=31497698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003297680A Expired - Fee Related JP4174391B2 (ja) 2002-08-30 2003-08-21 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6994941B2 (ja)
EP (1) EP1394617B1 (ja)
JP (1) JP4174391B2 (ja)
CN (1) CN1275101C (ja)
DE (1) DE60310323T2 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4506182B2 (ja) * 2003-01-30 2010-07-21 三菱化学株式会社 アリールアミン系化合物、該化合物を用いた正孔輸送材料および電子写真感光体
KR101283742B1 (ko) * 2003-11-14 2013-07-08 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 할로겐화 비스디아릴아미노폴리시클릭 방향족 화합물의 중합체
JP4217588B2 (ja) * 2003-11-28 2009-02-04 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JPWO2006046441A1 (ja) * 2004-10-29 2008-05-22 出光興産株式会社 芳香族アミン化合物及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2006103848A1 (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
US8440324B2 (en) 2005-12-27 2013-05-14 E I Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising novel copolymers and electronic devices made with such compositions
US7838627B2 (en) 2005-12-29 2010-11-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising novel compounds and polymers, and electronic devices made with such compositions
CN102131891B (zh) * 2008-06-30 2014-01-29 通用显示公司 具有含硫基团的空穴传输材料
JP4696174B2 (ja) 2009-04-23 2011-06-08 キヤノン株式会社 電子写真感光体の製造方法
JP5081271B2 (ja) 2009-04-23 2012-11-28 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP4663819B1 (ja) 2009-08-31 2011-04-06 キヤノン株式会社 電子写真装置
CN102574773B (zh) 2009-10-19 2014-09-17 E.I.内穆尔杜邦公司 用于电子应用的三芳基胺化合物
CN102596893A (zh) 2009-10-19 2012-07-18 E.I.内穆尔杜邦公司 用于电子应用的三芳基胺化合物
US8617720B2 (en) 2009-12-21 2013-12-31 E I Du Pont De Nemours And Company Electroactive composition and electronic device made with the composition
JP5629588B2 (ja) * 2010-01-15 2014-11-19 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
WO2012035944A1 (en) 2010-09-14 2012-03-22 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, electrophotographic apparatus, and method of manufacturing electrophotographic photosensitive member
JP4948670B2 (ja) 2010-10-14 2012-06-06 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、電子写真装置および電子写真感光体の製造方法
JP4959022B2 (ja) 2010-10-29 2012-06-20 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP5036901B1 (ja) 2010-10-29 2012-09-26 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、電子写真装置および電子写真感光体の製造方法
JP4975185B1 (ja) 2010-11-26 2012-07-11 キヤノン株式会社 円筒状電子写真感光体の表面層の表面に凸凹形状を形成する方法、および、表面層の表面に凸凹形状が形成された円筒状電子写真感光体を製造する方法
JP4959024B1 (ja) 2010-12-02 2012-06-20 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、電子写真装置、および電子写真感光体の製造方法
JP5089816B2 (ja) 2011-04-12 2012-12-05 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、電子写真装置、および電子写真感光体の製造方法
GB201108865D0 (en) 2011-05-26 2011-07-06 Ct For Process Innovation The Ltd Semiconductor compounds
GB201108864D0 (en) 2011-05-26 2011-07-06 Ct For Process Innovation The Ltd Transistors and methods of making them
JP2013023491A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Idemitsu Kosan Co Ltd 芳香族アミン誘導体、及びそれを含む有機エレクトロルミネッセンス素子
US9029054B2 (en) 2012-06-29 2015-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus
KR101599579B1 (ko) 2012-06-29 2016-03-03 캐논 가부시끼가이샤 전자 사진 감광체, 프로세스 카트리지 및 전자 사진 장치
US9069267B2 (en) 2012-06-29 2015-06-30 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus
JP6588731B2 (ja) 2015-05-07 2019-10-09 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
KR101614739B1 (ko) * 2015-12-01 2016-04-22 덕산네오룩스 주식회사 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
KR102524730B1 (ko) * 2016-01-08 2023-04-24 가부시끼가이샤 레조낙 유기 일렉트로닉스 재료, 유기 일렉트로닉스 소자 및 유기 일렉트로루미네센스 소자
JP6639256B2 (ja) 2016-02-10 2020-02-05 キヤノン株式会社 電子写真装置、およびプロセスカートリッジ
KR101668448B1 (ko) * 2016-02-11 2016-10-21 덕산네오룩스 주식회사 유기전기소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
US10162278B2 (en) 2017-02-28 2018-12-25 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus
US10203617B2 (en) 2017-02-28 2019-02-12 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus
JP6850205B2 (ja) 2017-06-06 2021-03-31 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP7057104B2 (ja) 2017-11-24 2022-04-19 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP7187270B2 (ja) 2017-11-24 2022-12-12 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP7046571B2 (ja) 2017-11-24 2022-04-04 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真装置
KR102502430B1 (ko) * 2017-12-26 2023-02-22 덕산네오룩스 주식회사 유기전기소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
JP7034769B2 (ja) 2018-02-28 2022-03-14 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP2019152699A (ja) 2018-02-28 2019-09-12 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP7034768B2 (ja) 2018-02-28 2022-03-14 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP7059112B2 (ja) 2018-05-31 2022-04-25 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
US10747130B2 (en) 2018-05-31 2020-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and electrophotographic apparatus
JP7150485B2 (ja) 2018-05-31 2022-10-11 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP7054366B2 (ja) 2018-05-31 2022-04-13 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP7059111B2 (ja) 2018-05-31 2022-04-25 キヤノン株式会社 電子写真感光体およびその製造方法、並びにプロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP7129225B2 (ja) 2018-05-31 2022-09-01 キヤノン株式会社 電子写真感光体および電子写真感光体の製造方法
JP7413054B2 (ja) 2019-02-14 2024-01-15 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP7358276B2 (ja) 2019-03-15 2023-10-10 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置及びプロセスカートリッジ
US11320754B2 (en) 2019-07-25 2022-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and electrophotographic apparatus
US11573499B2 (en) 2019-07-25 2023-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and electrophotographic apparatus
JP7337649B2 (ja) 2019-10-18 2023-09-04 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP7337652B2 (ja) 2019-10-18 2023-09-04 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及びそれを用いた電子写真装置
JP7444691B2 (ja) 2020-04-21 2024-03-06 キヤノン株式会社 電子写真感光体の製造方法
JP7483477B2 (ja) 2020-04-21 2024-05-15 キヤノン株式会社 電子写真感光ドラム、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
US11415913B2 (en) 2020-05-28 2022-08-16 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic member and electrophotographic image forming apparatus
US11372351B2 (en) 2020-09-14 2022-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic member and electrophotographic image forming apparatus

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE626527A (ja) * 1961-12-29
JPS61151545A (ja) 1984-12-26 1986-07-10 Canon Inc 電子写真感光体
JP2653577B2 (ja) * 1990-09-04 1997-09-17 日本蒸溜工業株式会社 第二級フッ素化アルコキシ基置換ジフェニルアミン及びその製造方法
JPH0535166A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Canon Inc 画像形成装置
JPH0549106A (ja) 1991-08-09 1993-02-26 Nissan Motor Co Ltd モータ制御装置
JP3102151B2 (ja) * 1992-08-27 2000-10-23 ミノルタ株式会社 ヨウ素化ベンジルジフェニルおよびその製法
JP2940502B2 (ja) * 1996-02-28 1999-08-25 日本電気株式会社 電子写真感光体
JPH10265773A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Toyo Ink Mfg Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子用正孔注入材料およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子
JP3374342B2 (ja) * 1997-04-08 2003-02-04 シャープ株式会社 電子写真感光体、ビスヒドラゾン化合物およびその中間体、並びにビスヒドラゾン化合物の製造方法、並びにビスヒドラゾン化合物の中間体の製造方法
GB9726810D0 (en) * 1997-12-19 1998-02-18 Zeneca Ltd Compounds composition & use
WO2000078843A1 (en) * 1997-12-19 2000-12-28 Avecia Limited Process for the isolation of polymer fractions
JP3879294B2 (ja) * 1999-01-13 2007-02-07 コニカミノルタホールディングス株式会社 電子写真感光体、画像形成方法、画像形成装置及び装置ユニット
JP3506071B2 (ja) 1999-11-02 2004-03-15 日本電気株式会社 電子写真感光体
JP2001316336A (ja) * 2000-02-25 2001-11-13 Hodogaya Chem Co Ltd 電子製品材料の製造方法
JP2002131940A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Canon Inc 電子写真感光体、該電子写真感光体を用いたプロセスカートリッジおよび電子写真装置
EP1357436B1 (en) * 2002-04-26 2008-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus
US7001699B2 (en) * 2002-08-30 2006-02-21 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus
JP3913148B2 (ja) * 2002-08-30 2007-05-09 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004109999A5 (ja)
JP2005181992A5 (ja)
JP2007199688A5 (ja)
JP2007163577A5 (ja)
JP2013137523A5 (ja)
EP1930778A8 (en) Electrophotographic photosensitive body, image-forming device using same and cartridge
JP2011095665A5 (ja)
JP2014119561A5 (ja)
JP2007148294A5 (ja)
JP2007193309A5 (ja)
JP2007047655A5 (ja)
JP2007179031A5 (ja)
JP2000147804A5 (ja)
JP2011065143A5 (ja)
JP2007178813A5 (ja)
JP2007272175A5 (ja)
JP2007052063A5 (ja)
JP2010002697A5 (ja)
JP2005189765A5 (ja)
JP2001166517A5 (ja)
JP2007163578A5 (ja)
JP2004184991A5 (ja)
JP2007240952A5 (ja)
JP2007187728A5 (ja)
JP2010002698A5 (ja)