JP2005189765A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005189765A5
JP2005189765A5 JP2003434535A JP2003434535A JP2005189765A5 JP 2005189765 A5 JP2005189765 A5 JP 2005189765A5 JP 2003434535 A JP2003434535 A JP 2003434535A JP 2003434535 A JP2003434535 A JP 2003434535A JP 2005189765 A5 JP2005189765 A5 JP 2005189765A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
structural unit
group
electron transporting
photosensitive member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003434535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4227514B2 (ja
JP2005189765A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003434535A priority Critical patent/JP4227514B2/ja
Priority claimed from JP2003434535A external-priority patent/JP4227514B2/ja
Publication of JP2005189765A publication Critical patent/JP2005189765A/ja
Publication of JP2005189765A5 publication Critical patent/JP2005189765A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4227514B2 publication Critical patent/JP4227514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

(式(1)中、Rは水素原子またはアルキル基を示し、はアルキレン基、アリーレン基、エーテル基、チオエーテル基、または−CO−O−基から構成され、Aは電子輸送能を有する構造単位を示し、mは0または1である。)
(式(2)中、Xはアルキレン基、アリーレン基、エーテル基、チオエーテル基、または−CO−O−基から構成され、Aは電子輸送能を有する構造単位を示し、nは0または1である。)
Figure 2005189765
(式(3)中、Yは置換基を有してもよいアリール基を示す。)
また、前記式(2)中の電子輸送能を有する構造単位Aが、下記式(4)に示される構造単位である電子写真感光体であることが好ましい。
Figure 2005189765
Figure 2005189765
また、前記式(2)中の電子輸送能を有する構造単位Aが、下記式(7)に示される構造単位である電子写真感光体であることが好ましい。
Figure 2005189765
(式(8)中、Qは置換基を有してもよいアルキレン基または置換基を有してもよいアリーレン基から構成され、R乃至Rはそれぞれ独立して水素原子、置換基を有してもよいアルキル基、またはハロゲン原子を示す。)

Claims (13)

  1. 導電性支持体上に少なくとも同一層内に電荷発生物質と電子輸送性高分子化合物を含む感光層を有する電子写真感光体において、該電子輸送性高分子化合物の電子移動度が1×10−8乃至1×10−5cm/V・secの範囲であること特徴とする電子写真感光体。
  2. 前記感光層に電荷輸送物質を含む電荷輸送層が積層されていることを特徴とする請求項1に記載の電子写真感光体。
  3. 前記電子輸送性高分子化合物が下記式(1)で示される繰り返し構造単位を有することを特徴とする請求項1または2に記載の電子写真感光体。
    Figure 2005189765
    (式(1)中、Rは水素原子またはアルキル基を示し、はアルキレン基、アリーレン基、エーテル基、チオエーテル基、または−CO−O−基から構成され、Aは電子輸送能を有する構造単位を示し、mは0または1である。)
  4. 前記電子輸送性高分子化合物が下記式(2)で示される繰り返し構造単位を有することを特徴とする請求項1または2に記載の電子写真感光体。
    Figure 2005189765
    (式(2)中、Xはアルキレン基、アリーレン基、エーテル基、チオエーテル基、または−CO−O−基から構成され、Aは電子輸送能を有する構造単位を示し、nは0または1である。)
  5. 前記式(1)中の電子輸送能を有する構造単位Aまたは前記式(2)中の電子輸送能を有する構造単位Aが、下記式(3)に示される構造単位であることを特徴とする請求項3または4に記載の電子写真感光体。
    Figure 2005189765
    (式(3)中、Yは置換基を有してもよいアリール基を示す。)
  6. 前記式(2)中の電子輸送能を有する構造単位Aが、下記式(4)に示される構造単位であることを特徴とする請求項に記載の電子写真感光体。
    Figure 2005189765
  7. 前記式(1)中の電子輸送能を有する構造単位Aまたは前記式(2)中の電子輸送能を有する構造単位Aが、下記式(5)に示される構造単位であることを特徴とする請求項3または4に記載の電子写真感光体。
    Figure 2005189765
  8. 前記式(2)中の電子輸送能を有する構造単位Aが、下記式(7)に示される構造単位であることを特徴とする請求項に記載の電子写真感光体。
    Figure 2005189765
  9. 前記電子輸送性高分子化合物が下記式(8)で示される繰り返し構造単位を有することを特徴とする請求項1または2に記載の電子写真感光体。
    Figure 2005189765
    (式(8)中、Qは置換基を有してもよいアルキレン基または置換基を有してもよいアリーレン基から構成され、R乃至Rはそれぞれ独立して水素原子、置換基を有してもよいアルキル基、またはハロゲン原子を示す。)
  10. 電荷発生物質がオキシチタニルフタロシアニン顔料、ヒドロキシガリウムフタロシアニン顔料、及びクロルガリウムフタロシアニン顔料のいずれかであることを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の電子写真感光体。
  11. 電荷発生物質がアゾ顔料であることを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の電子写真感光体。
  12. 請求項1乃至11のいずれかに記載の電子写真感光体と、帯電手段、像露光手段、現像手段及びクリーニング手段からなる群より選ばれる少なくとも一つの手段とを一体に支持し、且つ、電子写真装置本体に着脱可能であることを特徴とするプロセスカートリッジ。
  13. 請求項1乃至11のいずれかに記載の電子写真感光体、帯電手段、像露光手段、現像手段及び転写手段を有することを特徴とする電子写真装置。
JP2003434535A 2003-12-26 2003-12-26 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置 Expired - Fee Related JP4227514B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003434535A JP4227514B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003434535A JP4227514B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005189765A JP2005189765A (ja) 2005-07-14
JP2005189765A5 true JP2005189765A5 (ja) 2007-02-01
JP4227514B2 JP4227514B2 (ja) 2009-02-18

Family

ID=34791580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003434535A Expired - Fee Related JP4227514B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4227514B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1749316B1 (en) 2004-01-26 2016-06-29 Northwestern University Perylene n-type semiconductors and related devices
JP5025238B2 (ja) * 2005-12-07 2012-09-12 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
EP2089398A2 (en) * 2006-10-25 2009-08-19 Polyera Corporation Organic semiconductor materials and methods of preparing and use thereof
US7902363B2 (en) 2006-11-17 2011-03-08 Polyera Corporation Diimide-based semiconductor materials and methods of preparing and using the same
JP4845713B2 (ja) * 2006-12-20 2011-12-28 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
WO2008085942A2 (en) 2007-01-08 2008-07-17 Polyera Corporation Methods for preparing arene-bis(dicarboximide)-based semiconducting materials and related intermediates for preparing same
WO2008091670A2 (en) 2007-01-24 2008-07-31 Polyera Corporation Organic semiconductor materials and precursors thereof
JP5915363B2 (ja) * 2012-04-27 2016-05-11 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP7261663B2 (ja) * 2019-06-14 2023-04-20 シャープ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007163577A5 (ja)
JP2007148294A5 (ja)
JP2007011005A5 (ja)
JP2007199688A5 (ja)
JP2014119560A5 (ja)
JP2007179031A5 (ja)
JP2007047655A5 (ja)
JP2005189765A5 (ja)
JP2000227668A5 (ja)
JP2007193309A5 (ja)
JP2007320925A5 (ja) 電子写真感光体、画像形成装置及びトリアリールアミン系化合物
KR960001913A (ko) 전자사진 감광 부재, 이 감광 부재를 포함하는 전자사진 장치 및 전자사진 장치 유닛
KR960024710A (ko) 전자사진용 감광 부재, 그를 포함하는 프로세스 카트리지 및 전자사진 장치
JP2013044820A5 (ja)
JP2000250239A5 (ja)
JP2004184991A5 (ja)
JP2013044821A5 (ja)
JP2007163578A5 (ja)
JP2013025189A5 (ja)
JP2007240951A5 (ja)
JP2013044822A5 (ja)
JP2006251328A5 (ja)
JP2001288188A5 (ja)
JP2007182556A5 (ja)
JP2007298952A5 (ja)