JP2007199688A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007199688A5
JP2007199688A5 JP2006336982A JP2006336982A JP2007199688A5 JP 2007199688 A5 JP2007199688 A5 JP 2007199688A5 JP 2006336982 A JP2006336982 A JP 2006336982A JP 2006336982 A JP2006336982 A JP 2006336982A JP 2007199688 A5 JP2007199688 A5 JP 2007199688A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
electrophotographic photosensitive
photosensitive member
group
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006336982A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4944591B2 (ja
JP2007199688A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006336982A priority Critical patent/JP4944591B2/ja
Priority claimed from JP2006336982A external-priority patent/JP4944591B2/ja
Publication of JP2007199688A publication Critical patent/JP2007199688A/ja
Publication of JP2007199688A5 publication Critical patent/JP2007199688A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4944591B2 publication Critical patent/JP4944591B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 支持体及び該支持体上に形成された感光層を有する電子写真感光体において、
    該電子写真感光体の表面層が、下記一般式(1)で示される繰り返し構造単位と下記一般式(2)で示される繰り返し単位とを有するポリカーボネート重合体を含有し、
    該ポリカーボネート重合体の末端のいずれか一方又は両方の構造が、下記一般式(3)で示される構造であり
    下記一般式(2)中のmと下記一般式(3)中のの関係が、m=nである
    ことを特徴とする電子写真感光体。
    Figure 2007199688
    (一般式(1)中、Xは単結合、−O−、−S−又は置換もしくは無置換のアルキリデン基を示す。R11〜R18同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、アルコキシ基、ニトロ基、置換もしくは無置換のアルキル基又は置換もしくは無置換のアリール基を示す。)
    Figure 2007199688
    (一般式(2)中、R21及びR22水素原子、アルキル基又はアリール基を示す。R23〜R26同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、置換もしくは無置換のアルキル基又はアリール基を示す。aは1以上30以下の正の整数を示し、mは1以上500以下の正の整数を示す。)
    Figure 2007199688
    (一般式(3)中、R31及びR32水素原子、ハロゲン原子、アルコキシ基、ニトロ基、置換もしくは無置換のアルキル基又はアリール基を示す。R33及びR34水素原子、アルキル基又はアリール基を示す。R35〜R39同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、置換もしくは無置換のアルキル基又はアリール基を示す。bは1以上30以下の正の整数を示し、nは1以上500以下の正の整数を示す。)
  2. 前記表面層が、下記一般式(4)で示されるポリジメチルシロキサンを更に含有する請求項1に記載の電子写真感光体。
    Figure 2007199688
    (一般式(4)中、lは平均繰り返し単位数を示す。)
  3. 前記表面層に含有される前記一般式(4)で示されるポリジメチルシロキサンの含有量が、前記表面層に含有される前記ポリカーボネート重合体に対して5.0質量%以上20.0質量%以下であり、前記表面層に含有される前記一般式(4)で示されるポリジメチルシロキサンの含有量と前記ポリカーボネート重合体の含有量との和、前記表面層に含有される全固形分に対して0.1質量%以上5.0質量%以下である請求項2に記載の電子写真感光体。
  4. 前記一般式(2)中のmと前記一般式(3)中のnと前記一般式(4)中のlとの関係が、m=n=lであり、m、n、lが、10以上100以下であり、前記ポリカーボネート重合体中のシロキサン部位の割合が10質量%以上60質量%以下である請求項1〜3のいずれかに記載の電子写真感光体。
  5. 前記一般式(2)中のa3以下であり、R23〜R26いずれもメチル基であり、前記一般式(3)中のb3以下であり、R33〜R39いずれもメチル基である請求項1〜4のいずれかに記載の電子写真感光体。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の電子写真感光体と、トナー像を転写材に転写した後の該電子写真感光体上に残留するトナーを除去するクリーニング手段とを一体に支持し、電子写真装置本体に着脱自在であることを特徴とするプロセスカートリッジ。
  7. 請求項1〜5のいずれかに記載の電子写真感光体、該電子写真感光体を帯電させる帯電手段、帯電した該電子写真感光体に対して露光を行って該電子写真感光体上に静電潜像を形成する露光手段、該電子写真感光体上に形成された静電潜像をトナーで現像して該電子写真感光体上にトナー像を形成する現像手段該電子写真感光体上に形成されたトナー像を転写材に転写する転写手段、及び、トナー像を転写材に転写した後の該電子写真感光体上に残留するトナーを除去するクリーニング手段有することを特徴とする電子写真装置。
JP2006336982A 2005-12-28 2006-12-14 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 Expired - Fee Related JP4944591B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006336982A JP4944591B2 (ja) 2005-12-28 2006-12-14 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005378559 2005-12-28
JP2005378559 2005-12-28
JP2006336982A JP4944591B2 (ja) 2005-12-28 2006-12-14 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007199688A JP2007199688A (ja) 2007-08-09
JP2007199688A5 true JP2007199688A5 (ja) 2010-02-04
JP4944591B2 JP4944591B2 (ja) 2012-06-06

Family

ID=38454317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006336982A Expired - Fee Related JP4944591B2 (ja) 2005-12-28 2006-12-14 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4944591B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7494030B2 (ja) 2019-07-25 2024-06-03 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8273509B2 (en) 2006-01-06 2012-09-25 Mitsubishi Chemical Corporation Electrophotographic photoreceptor, and image forming device and electrophotographic photoreceptor cartridge using the same member cartridge
JP4862661B2 (ja) * 2006-01-13 2012-01-25 三菱化学株式会社 感光層形成用塗布液、電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ及び画像形成装置
JP5040318B2 (ja) * 2006-01-13 2012-10-03 三菱化学株式会社 感光層形成用塗布液、電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ及び画像形成装置
JP4862663B2 (ja) * 2006-01-13 2012-01-25 三菱化学株式会社 電子写真感光体並びにそれを用いた画像形成装置及び電子写真カートリッジ
JP2007213050A (ja) * 2006-01-13 2007-08-23 Mitsubishi Chemicals Corp 画像形成装置
JP4862662B2 (ja) * 2006-01-13 2012-01-25 三菱化学株式会社 電子写真感光体並びにそれを用いた画像形成装置及び電子写真カートリッジ
JP5225608B2 (ja) * 2007-05-14 2013-07-03 出光興産株式会社 ポリカーボネート共重合体、塗工液、および電子写真感光体
JP5225607B2 (ja) * 2007-05-08 2013-07-03 出光興産株式会社 ポリカーボネート共重合体、塗工液、および電子写真感光体
CN101687986B (zh) * 2007-05-08 2012-12-19 出光兴产株式会社 聚碳酸酯聚合物、涂布液和电子照相感光体
JP5394615B2 (ja) * 2007-05-24 2014-01-22 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂、塗工液、および電子写真感光体
JP5170391B2 (ja) * 2008-01-29 2013-03-27 三菱瓦斯化学株式会社 電子写真感光体の感光層用バインダー樹脂。
JP5274040B2 (ja) * 2008-02-06 2013-08-28 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
CN102099750B (zh) 2008-07-18 2014-07-23 佳能株式会社 电子照相感光构件、处理盒和电子照相设备
JP5258456B2 (ja) * 2008-08-28 2013-08-07 キヤノン株式会社 画像形成方法及び画像形成装置
US8846281B2 (en) 2008-09-26 2014-09-30 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus
JP2012123379A (ja) * 2010-11-15 2012-06-28 Mitsubishi Chemicals Corp 電子写真感光体、並びにそれを用いた電子写真カートリッジ及び画像形成装置
JP5089816B2 (ja) 2011-04-12 2012-12-05 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、電子写真装置、および電子写真感光体の製造方法
JP5089815B2 (ja) * 2011-04-12 2012-12-05 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、電子写真装置、および電子写真感光体の製造方法
JP4854824B1 (ja) 2011-04-14 2012-01-18 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、電子写真装置、および電子写真感光体の製造方法
JP5575182B2 (ja) * 2011-07-29 2014-08-20 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP5172031B2 (ja) 2011-07-29 2013-03-27 キヤノン株式会社 電子写真感光体の製造方法、電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP6198571B2 (ja) * 2012-11-30 2017-09-20 キヤノン株式会社 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジ、及び電子写真装置
JP6033097B2 (ja) 2013-01-18 2016-11-30 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP6059025B2 (ja) 2013-01-18 2017-01-11 キヤノン株式会社 電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP6161297B2 (ja) 2013-01-18 2017-07-12 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP5755262B2 (ja) 2013-01-24 2015-07-29 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジおよび電子写真装置
WO2014118832A1 (ja) 2013-01-29 2014-08-07 キヤノン株式会社 電子写真プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP6427026B2 (ja) 2014-03-26 2018-11-21 キヤノン株式会社 電子写真感光体、その製造方法、プロセスカートリッジ、及び電子写真装置
JP6427024B2 (ja) 2014-03-26 2018-11-21 キヤノン株式会社 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジ、および電子写真装置
JP6584177B2 (ja) * 2015-07-10 2019-10-02 キヤノン株式会社 画像形成方法および電子写真装置
JP2017053909A (ja) * 2015-09-07 2017-03-16 富士ゼロックス株式会社 クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US11256187B2 (en) 2019-07-25 2022-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and electrophotographic apparatus

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3278016B2 (ja) * 1994-03-25 2002-04-30 キヤノン株式会社 電子写真感光体及び電子写真装置
JP2000221720A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Canon Inc 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP4402275B2 (ja) * 2000-10-20 2010-01-20 キヤノン株式会社 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP3849704B2 (ja) * 2004-12-13 2006-11-22 コニカミノルタホールディングス株式会社 電子写真感光体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7494030B2 (ja) 2019-07-25 2024-06-03 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007199688A5 (ja)
JP2011095668A5 (ja)
JP2007148294A5 (ja)
JP2007011005A5 (ja)
JP2009186743A5 (ja)
JP2007179031A5 (ja)
JP2007163577A5 (ja)
JP2007193309A5 (ja)
JP2011065143A5 (ja)
JP2007199686A5 (ja)
JP2013137517A5 (ja)
JP2007320925A5 (ja) 電子写真感光体、画像形成装置及びトリアリールアミン系化合物
JP2013044820A5 (ja)
JP2007052063A5 (ja)
JP2010002697A5 (ja)
JP2013044821A5 (ja)
JP2012113239A5 (ja)
JP2004184991A5 (ja)
JP2013200415A5 (ja)
JP2008299246A5 (ja)
JP2008299119A5 (ja)
JP2007240951A5 (ja)
JP2013044822A5 (ja)
JP2008033145A5 (ja)
JP2007187728A5 (ja)