JP2001288188A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001288188A5
JP2001288188A5 JP2001024171A JP2001024171A JP2001288188A5 JP 2001288188 A5 JP2001288188 A5 JP 2001288188A5 JP 2001024171 A JP2001024171 A JP 2001024171A JP 2001024171 A JP2001024171 A JP 2001024171A JP 2001288188 A5 JP2001288188 A5 JP 2001288188A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phthalocyanine
substituted
polycyclic hydrocarbon
electrophotographic
hydrocarbon compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001024171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001288188A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001024171A priority Critical patent/JP2001288188A/ja
Priority claimed from JP2001024171A external-priority patent/JP2001288188A/ja
Publication of JP2001288188A publication Critical patent/JP2001288188A/ja
Publication of JP2001288188A5 publication Critical patent/JP2001288188A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 フタロシアニンおよび置換もしくは無置換の縮合多環式炭化水素化合物を含有することを特徴とするフタロシアニン結晶。
【請求項2】 前記フタロシアニンがガリウムフタロシアニンである請求項1に記載のフタロシアニン結晶。
【請求項3】 前記ガリウムフタロシアニンがヒドロキシガリウムフタロシアニンである請求項2に記載のフタロシアニン結晶。
【請求項4】 前記フタロシアニン結晶がCuKα特性X線回折におけるブラッグ角2θの7.4°±0.2°および28.2°±0.2°に強いピークを有する結晶型である請求項3に記載のフタロシアニン結晶。
【請求項5】 前記置換もしくは無置換の縮合多環式炭化水素化合物がハロゲン原子を置換基として有する縮合多環式炭化水素化合物である請求項1〜4のいずれかに記載のフタロシアニン結晶。
【請求項6】 前記ハロゲン原子を置換基として有する縮合多環式炭化水素化合物がα−クロロナフタレンである請求項5に記載のフタロシアニン結晶。
【請求項7】 前記置換もしくは無置換の縮合多環式炭化水素化合物がナフタレンである請求項1〜4のいずれかに記載のフタロシアニン結晶。
【請求項8】 フタロシアニンをアシッドペースティング処理する工程において、溶解させる酸に置換もしくは無置換の縮合多環式炭化水素化合物を混合することを特徴とする、フタロシアニンおよび置換もしくは無置換の縮合多環式炭化水素化合物を含有するフタロシアニン結晶の製造方法。
【請求項9】 フタロシアニンをアシッドペースティング処理する工程において、酸溶解させたフタロシアニン溶液を置換もしくは無置換の縮合多環式炭化水素化合物を含有する溶液に注加することを特徴とする、フタロシアニンおよび置換もしくは無置換の縮合多環式炭化水素化合物を含有するフタロシアニン結晶の製造方法。
【請求項10】 フタロシアニンを湿式ミリング処理により結晶変換する工程において、置換もしくは無置換の縮合多環式炭化水素化合物を含有する溶媒でミリング処理することを特徴とする、フタロシアニンおよび置換もしくは無置換の縮合多環式炭化水素化合物を含有するフタロシアニン結晶の製造方法。
【請求項11】 支持体上に感光層を有し、該感光層が請求項1〜7のいずれかに記載のフタロシアニン結晶を含有することを特徴とする電子写真感光体。
【請求項12】 前記感光層がフタロシアニン結晶を含有する電荷発生層と電荷輸送層とを積層してなる感光層である請求項11に記載の電子写真感光体。
【請求項13】 請求項11または12に記載の電子写真感光体、ならびに、帯電手段、現像手段およびクリーニング手段からなる群より選ばれる少なくとも1つの手段を一体に支持し、電子写真装置本体に着脱自在であることを特徴とするプロセスカートリッジ。
【請求項14】 請求項11または12に記載の電子写真感光体、該電子写真感光体を帯電させる帯電手段、帯電した該電子写真感光体に対し露光を行い静電潜像を形成する露光手段および、該電子写真感光体に形成された静電潜像をトナーで現像する現像手段を備えることを特徴とする電子写真装置。
また、本発明にしたがって、上記電子写真感光体、ならびに、帯電手段、現像手段およびクリーニング手段からなる群より選ばれる少なくとも1つの手段を一体に支持し、電子写真装置本体に着脱自在であることを特徴とするプロセスカートリッジが提供される。
さらに、本発明にしたがって、上記電子写真感光体、該電子写真感光体を帯電させる帯電手段、帯電した該電子写真感光体に対し露光を行い静電潜像を形成する露光手段、および、該電子写真感光体に形成された静電潜像をトナーで現像する現像手段を備えることを特徴とする電子写真装置が提供される。
また、図2に示す装置では、少なくとも電子写真感光体1、帯電手段2および現像手段4を容器20に納めてプロセスカートリッジとし、このプロセスカートリッジを電子写真装置本体のレールなどの案内手段12を用いて着脱自在に構成している。クリーニング手段6は、容器20内に配置しても配置しなくてもよい。
JP2001024171A 2000-01-31 2001-01-31 フタロシアニン結晶、該フタロシアニン結晶の製造方法、該フタロシアニン結晶を用いた電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 Pending JP2001288188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001024171A JP2001288188A (ja) 2000-01-31 2001-01-31 フタロシアニン結晶、該フタロシアニン結晶の製造方法、該フタロシアニン結晶を用いた電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-22611 2000-01-31
JP2000022611 2000-01-31
JP2001024171A JP2001288188A (ja) 2000-01-31 2001-01-31 フタロシアニン結晶、該フタロシアニン結晶の製造方法、該フタロシアニン結晶を用いた電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001288188A JP2001288188A (ja) 2001-10-16
JP2001288188A5 true JP2001288188A5 (ja) 2007-11-22

Family

ID=26584527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001024171A Pending JP2001288188A (ja) 2000-01-31 2001-01-31 フタロシアニン結晶、該フタロシアニン結晶の製造方法、該フタロシアニン結晶を用いた電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001288188A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4109865B2 (ja) * 2001-12-27 2008-07-02 キヤノン株式会社 フタロシアニンのアシッドペースティング処理方法、ヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶の製造方法、電子写真感光体の製造方法、電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP5204945B2 (ja) * 2004-06-28 2013-06-05 三菱化学株式会社 フタロシアニン化合物の製造方法、並びに電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ及び画像形成装置
WO2015005442A1 (ja) * 2013-07-12 2015-01-15 三菱化学株式会社 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、画像形成装置、及びポリアリレート樹脂
JP6354506B2 (ja) * 2013-10-01 2018-07-11 三菱ケミカル株式会社 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置
JP6478769B2 (ja) * 2014-04-30 2019-03-06 キヤノン株式会社 電子写真感光体、その製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置、ならびに、フタロシアニン結晶およびその製造方法
JP6465694B2 (ja) * 2015-02-27 2019-02-06 キヤノン株式会社 電子写真感光体およびその製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置、ならびに、ヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013137515A5 (ja)
JP2013137516A5 (ja)
JP2015210380A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2014119560A5 (ja)
JP2014119561A5 (ja)
JP2014134773A5 (ja)
JP2015069089A5 (ja)
JP2005301279A (ja) 電子写真感光体,電子写真画像形成装置,電子写真カートリッジ,電子写真感光体ドラム,画像形成装置及びナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体
WO2004095144A1 (ja) 電子写真感光体、電子写真画像形成方法および電子写真装置
JP2001288188A5 (ja)
JP2014134772A5 (ja)
JP2000250239A5 (ja)
JP2007052063A5 (ja)
JP2013025189A5 (ja)
JP2005189765A5 (ja)
JP2007163578A5 (ja)
JP2011118342A (ja) 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置
JP2003192933A (ja) ガリウムフタロシアニンの製造方法、クロロガリウムフタロシアニン結晶の製造方法、ヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶の製造方法、ガリウムフタロシアニン、クロロガリウムフタロシアニン結晶、ヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶、電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2007240951A5 (ja)
EP1669362A1 (en) Method for forming reactive silane ester for use in an imaging member
JP2009047970A5 (ja)
JP2004325778A (ja) 電子写真感光体、電子写真画像形成方法および電子写真装置
JP2007197685A5 (ja) オキシチタニウムフタロシアニン組成物とその製造方法、電子写真感光体、該感光体を用いた画像形成装置、およびカートリッジ
JP2007332052A5 (ja) 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置、並びにフタロシアニン結晶
JP2000250238A5 (ja)