JP2001245186A - 撮像装置と撮像装置組立方法 - Google Patents

撮像装置と撮像装置組立方法

Info

Publication number
JP2001245186A
JP2001245186A JP2000053400A JP2000053400A JP2001245186A JP 2001245186 A JP2001245186 A JP 2001245186A JP 2000053400 A JP2000053400 A JP 2000053400A JP 2000053400 A JP2000053400 A JP 2000053400A JP 2001245186 A JP2001245186 A JP 2001245186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
leg
imaging device
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000053400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4004705B2 (ja
Inventor
Yoshio Adachi
喜雄 安達
Sadashi Sasaki
定志 笹木
Tamotsu Kaneko
金子  保
Bunichi Harazono
文一 原園
Tatsuo Kobayashi
達夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000053400A priority Critical patent/JP4004705B2/ja
Priority to CNB018056903A priority patent/CN1281050C/zh
Priority to EP01906306A priority patent/EP1289281A4/en
Priority to PCT/JP2001/001415 priority patent/WO2001065836A1/ja
Priority to US10/169,359 priority patent/US7333147B2/en
Publication of JP2001245186A publication Critical patent/JP2001245186A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4004705B2 publication Critical patent/JP4004705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14618Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14685Process for coatings or optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0203Containers; Encapsulations, e.g. encapsulation of photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L31/02325Optical elements or arrangements associated with the device the optical elements not being integrated nor being directly associated with the device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型、軽量、堅固、大量生産出きる構造を実
現して、さらに高品位な映像を実現する。 【解決手段】 立体プリント基板1にレンズ2、光学フ
ィルター3、半導体撮像素子4、チップ部品8、プリン
ト基板10等を一体に構成し、さらにレンズ2の装着構
造、接着の方法、接着剤の色、レンズ2のマスキング等
を工夫することで高性能、小型化を実現した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、監視カメラ、医療
用カメラ、車載用カメラ等の半導体撮像素子を用いて小
型化された撮像装置およびその組立方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の撮像装置は、レンズが撮
像した映像を電気信号に変換する半導体撮像素子の小型
化、高性能化に伴い、カメラも小型化されて各方面で使
用され、世の中の利便性を高めており、またカメラが小
型になることで、映像の入力センサーとしての市場を広
げている。
【0003】従来の半導体撮像素子を用いた撮像装置
は、レンズ、半導体撮像素子、LSI等の部品をそれぞ
れ筐体あるいは構造体に構成してそれらを組み合わせて
いた。また、プリント基板は平板状であり、その上に半
導体撮像素子の駆動に必要な部品を実装する構造を有し
ていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のカメラの組立方式では、半導体撮像素子を小
型化しても、各部品を接続して組み立てる構造では小型
化に限界があり、組立に熟練が必要であったり、自動機
械で組み立てられないという問題があった。
【0005】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、一層の小型化と自動機械による組立を可
能とした撮像装置およびその組立方法を提供するもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の撮像装置は、表
面に半導体撮像素子を装着し、前記半導体素子の上方に
立体プリント基板を備えたものである。この構成によ
り、撮像装置に必要な総ての部品を立体プリント基板に
集約して小型化することができることとなる。
【0007】また、本発明の撮像装置は、脚部とこの脚
部上に設けられた筒状の胴部とを有する立体プリント基
板を備え、前記脚部の裏面に半導体撮像素子を装着し、
前記胴部の内部に前記撮像素子に光を入射させるための
レンズを保持したものである。この構成により、半導体
素子とレンズとの光軸上のずれが少なくなる。
【0008】また、本発明の撮像装置は、前記立体プリ
ント基板が、前記レンズを保持する有底円筒形の胴部
と、前記胴部に連続して、裏面内側に前記配線パターン
を形成された脚部と、前記胴部と脚部との境界に形成さ
れた開口部とを有し、前記立体プリント基板の前記開口
部の上側に前記光学フィルターを配置し、前記開口部の
下側に前記半導体撮像素子と前記チップ部品を配置した
ことを特徴とする。この構成により、撮像装置を構成す
るレンズ、光学フィルター、半導体撮像素子、LSI、
チップ部品等のための専用の保持部品や接合組立等をな
くして、立体プリント基板に総てを集約して小型化する
ことができることとなる。また、半導体撮像素子を駆動
するLSIと周辺の部品の距離を短縮することができ、
クロック信号の波形の歪および不要輻射を防止すること
ができることとなる。
【0009】また、本発明の撮像装置は、前記立体プリ
ント基板が、前記脚部の内側裏面に配線パターンを形成
された段部を備え、前記段部にLSIとチップ部品を片
面または両面に接合したプリント基板を配置したことを
特徴とする。この構成により、さらに多くの機能を撮像
装置に付加することができることとなる。
【0010】また、本発明の撮像装置は、前記立体プリ
ント基板が、前記脚部の底面に、前記立体プリント基板
を他のプリント基板に直接的に電気接続するための配線
パターンを形成されていることを特徴とする。この構成
により、組み立てられた立体プリント基板を、携帯電
話、パソコン、各種センサーのメイン基板に直接取り付
けることができ、小型化の実現と、コネクター等を必要
としないため軽量構造が実現できることとなる。
【0011】また、本発明の撮像装置は、前記立体プリ
ント基板の前記胴部の内周面上部に接着剤を充填するた
めの複数の接着剤導入溝を備えたことを特徴とする。こ
の構成より、接着剤導入溝に接着剤をスポイト状の治具
で点滴することで、レンズの周囲に接着剤が均一に浸透
して接着することができ、レンズを立体プリント基板に
容易に固定できることとなる。
【0012】また、本発明の撮像装置は、前記立体プリ
ント基板の前記胴部の内周面が、前記接着剤導入溝に連
続して下部に向けて狭くなったテーパに形成されている
ことを特徴とする。この構成により、接着剤を胴部内周
面のレンズ周囲に容易に浸透させることができ、接着を
正確に行うことができる。また、立体プリント基板にレ
ンズを自動機械で装着するときに、レンズを上方から挿
入する際に、またはレンズに対して立体プリント基板を
下方から押し上げて装着する際に、挿入しやすい構造と
することができることとなる。
【0013】また、本発明の撮像装置は、前記接着剤を
黒色としたことを特徴とする。この構成により、レンズ
の周囲で、レンズ内部の乱れた光がレンズ側面に達した
ときは、接着剤の黒色により吸収されてレンズ側面での
反射の発生を防止することができる。これにより、レン
ズに入射した光が、レンズの表面精度あるいは付着した
埃により、レンズ内で光軸の方向に向かない光が発生し
て、レンズの側面により反射されてレンズ内部で光の干
渉を発生させたり、半導体撮像素子に達して、画像の品
質を悪化させることを防止することができることとな
る。
【0014】また、本発明の撮像装置は、前記立体プリ
ント基板の前記胴部の内周下部に、接着剤の溜まり部を
備えたことを特徴とする。この構成により、接着剤が多
めに充填されたときや接着剤の粘度が低いときに、接着
剤がレンズの接着部位から染み出して、内部を汚染する
のを防止することができることとなる。
【0015】また、本発明の撮像装置は、前記レンズ前
面のレンズ有効部以外の部分をマスクで覆ったことを特
徴とする。この構成により、レンズ有効部以外の部分か
らの入射光を防いで、乱反射による映像の歪みや品質劣
化を防止することができることとなる。
【0016】また、本発明の撮像装置は、上記の構成か
ら光学フィルターを除いた構成としたことを特徴とする
ものである。この構成により、撮像装置を使用目的に合
わせて、すなわち夜間に感度を高くして映像の基本信号
のY信号だけでもよい撮像装置や、赤外領域の映像信号
を取り出すことのできるセンサーを実現することができ
ることとなる。
【0017】また、本発明の撮像装置組立方法は、有底
円筒形の胴部と、前記胴部に連続して、裏面内側に配線
パターンを形成された脚部と、前記胴部と脚部との境界
に形成された開口部とを有する立体プリント基板に対
し、前記胴部の内周面にレンズを接合し、次に前記脚部
の裏側から前記開口部を塞ぐように前記配線パターンに
半導体撮像素子を接合し、次いで前記配線パターンにチ
ップ部品が接合することを特徴とするものである。これ
により、立体プリント基板の上方向から組み立てる部品
は接着で行い、下方からの部品は半田、導電接着剤、超
音波接合で電気接続することにより、製造工程を明確に
分けることができ、自動機械により組立やすい、効率的
な製造ができることとなる。
【0018】 また、本発明の撮像装置組立方法は、有
底円筒形の胴部と、前記胴部に連続して、裏面内側に段
部を有する配線パターンを形成された脚部と、前記胴部
と脚部との境界に形成された開口部とを有する立体プリ
ント基板に対し、前記胴部の内周面にレンズを接合し、
次に前記脚部の裏側から前記開口部を塞ぐように前記配
線パターンに半導体撮像素子を接合し、次いで前記配線
パターンにチップ部品が接合し、さらに前記段部に予め
LSIとチップ部品を片面または両面に接合したプリン
ト基板を接合することを特徴とするものである。これに
より、立体プリント基板の上方向から組み立てる部品は
接着で行い、下方からの部品は半田、導電接着剤、超音
波接合で電気接続することにより、製造工程を明確に分
けることができ、自動機械により組立やすい、効率的な
製造ができることとなる。
【0019】また、本発明の撮像装置組立方法は、有底
円筒形の胴部と、前記胴部に連続して、裏面内側に配線
パターンを形成された脚部と、前記胴部と脚部との境界
に形成された開口部とを有する立体プリント基板に対
し、前記胴部側から前記開口部を塞ぐように光学フィル
ターを接合し、次いで前記胴部の内周面にレンズを接合
し、次に前記脚部の裏側から前記開口部を塞ぐように前
記配線パターンに半導体撮像素子を接合し、次いで前記
配線パターンにチップ部品が接合することを特徴とする
ものである。これにより、立体プリント基板の上方向か
ら組み立てる部品は接着で行い、下方からの部品は半
田、導電接着剤、超音波接合で電気接続することによ
り、製造工程を明確に分けることができ、自動機械によ
り組立やすい、効率的な製造ができることとなる。
【0020】また、本発明の撮像装置組立方法は、有底
円筒形の胴部と、前記胴部に連続して、裏面内側に段部
を有する配線パターンを形成された脚部と、前記胴部と
脚部との境界に形成された開口部とを有する立体プリン
ト基板に対し、前記胴部側から前記開口部を塞ぐように
光学フィルターを接合し、次いで前記胴部の内周面にレ
ンズを接合し、次に前記脚部の裏側から前記開口部を塞
ぐように前記配線パターンに半導体撮像素子を接合し、
次いで前記配線パターンにチップ部品が接合し、さらに
前記段部に予めLSIとチップ部品を片面または両面に
接合したプリント基板を接合することを特徴とするもの
である。これにより、立体プリント基板の上方向から組
み立てる部品は接着で行い、下方からの部品は半田、導
電接着剤、超音波接合で電気接続することにより、製造
工程を明確に分けることができ、自動機械により組立や
すい、効率的な製造ができることとなる。
【0021】また、本発明の撮像装置の組立方法、組み
立てられた立体プリント基板を、その脚部底面に形成さ
れた配線パターンを介して他のプリント基板に接合する
ことを特徴とするものである。これにより、レンズ、光
学フィルター、半導体撮像素子、LSI、チップ部品等
を搭載した立体プリント基板を、携帯電話、パソコン、
各種センサーのメイン基板に直接取り付けることができ
ることとなる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を用いて説明する。 (実施の形態1)図1は本発明に係わる撮像装置の第1
の実施の形態を示す斜視図であり、図2はその断面図で
ある。図1および図2において、立体プリント基板1
は、矩形台状の脚部1Aとその上の有底円筒形の胴部1
Bからなり、脚部1Aと胴部1Bの境界には開口部1C
が形成され、脚部1Aの裏側にはプリント配線によるパ
ターン22が形成されている。立体プリント基板1の胴
部1Bの内周には、レンズ2が嵌め込まれ、その光軸1
7を中心にして、開口部1Cの上側に光学フィルター3
が配置され、開口部1Cの下側に半導体撮像素子4およ
びチップ部品8が配置されている。これら構成部品は、
立体プリント基板1に総て組み付けられて完成する構造
となっている。そしてその下に、この立体プリント基板
1が取り付けられる携帯電話、パソコン、各種センサー
のメイン基板であるプリント基板13が配置される。
【0023】次に、本実施の形態における撮像装置の組
立順序を簡単に説明する。まず、立体プリント基板1の
上方から、光学フィルター3を接着剤により固定し、次
いで予め表面にレンズマスク6を設けたレンズ2を装着
し、胴部1B内周上面に形成された接着ポイント(接着
剤導入溝)5から接着剤を充填してレンズ2を固定す
る。充填された接着剤のうちの余分な量は、充填ポイン
ト5下部の接着剤溜まり7に溜まる。次に、立体プリン
ト基板1の下方から、半導体撮像素子4とLSIや抵
抗、コンデンサー等のチップ部品8をパターン22に半
田14または導電接着剤、超音波接合等で電気接続し、
さらに脚部1Aをパターン22を介してプリント基板1
3のパターンに半田14または導電接着剤、超音波接合
等で電気接続する。
【0024】このように、本実施の形態1によれば、立
体プリント基板1にレンズ2とその光軸17上に光学フ
ィルター3、半導体撮像素子4を配置し、さらにチップ
部品8を立体プリント基板1のパターン22に一体的に
固定して構成することで、小型軽量で堅牢な構造とする
ことができる。また、自動機械での組み立てが可能であ
り、量産に適した構造とすることができる。さらに、立
体プリント基板1にチップ部品8を搭載して、半導体撮
像素子4の駆動や回路のデカップリングを行うことで、
半導体撮像素子4の駆動回路との配線や部品を搭載した
分だけリード線をなくして簡略化でき、リード線に流す
クロック信号の波形のなまりや、デカップリングによる
不要輻射を低減することもできる等の効果を有する。
【0025】(実施の形態2)図3は本発明に係わる撮
像装置の第2の実施の形態を示す断面図であり、説明の
便宜上、実施の形態1と同様な部材には同様な符号を付
してある。図3において、立体プリント基板1は、矩形
台形状の脚部1Aとその上の有底円筒形の胴部1Bから
なり、脚部1Aと胴部1Bの境界には開口部1Cが形成
され、さらに脚部1Aの内側には段部1Dが形成されて
いる。この段部1Dを含めて、脚部1Aの裏側には配線
パターン22が形成されている。立体プリント基板1の
胴部1B内周には、レンズ2が嵌め込まれ、その光軸1
7を中心にして、開口部1Cの上部に光学フィルター3
が配置され、開口部1Cの下部に半導体撮像素子4およ
びチップ部品8が配置されている。さらにその下の段部
1Dに、LSI11aやチップ部品11bを片面または
両面に搭載したプリント基板10が配置され、最後に携
帯電話等のプリント基板13が配置される構造となって
いる。
【0026】次に、本実施の形態2における撮像装置の
組立順序を簡単に説明する。まず、立体プリント基板1
の上方から、光学フィルター3を接着剤により固定し、
次いで予め表面にレンズマスク6を形成されたレンズ2
を装着して、胴部1B内周上面に形成された接着ポイン
ト5から接着剤を充填してレンズ2を固定する。充填さ
れた接着剤のうちの余分な量は、充填ポイント5下部の
接着剤溜まり7に溜まる。次に、立体プリント基板1の
下方から、半導体撮像素子4とLSIあるいは抵抗やコ
ンデンサーのチップ部品8をパターン22に半田14ま
たは導電接着剤、超音波接合等で電気接続し、さらに段
部1Dのパターン22にプリント基板10を半田14ま
たは導電接着剤、超音波接合等で電気接続し、そして脚
部1Aをパターン22を介してプリント基板13のパタ
ーンに半田14または導電接着剤、超音波接合等で電気
接続する。
【0027】このように、本実施の形態2によれば、立
体プリント基板1にレンズ2とその光軸17上に光学フ
ィルター3、半導体撮像素子4を配置し、さらにLSI
11aやチップ部品11bを搭載したプリント基板10
を立体プリント基板1のパターン22に一体的に固定し
て構成することで、上記実施の形態1の効果に加えて、
撮像装置にさらに多くの機能を付加することができる。
【0028】次に、上記第1および第2の実施の形態に
共通の説明を行う。図4は立体プリント基板1の底面を
示している。立体プリント基板1に対し、上方向と下方
向より部品を接着と電気的接続により取り付けた撮像装
置を、携帯電話、パソコン等のアプリケーションのプリ
ント基板13に電気接続するために、半導体撮像素子
4、プリント基板10等を電気的に接続したパターン2
2を、立体プリント基板1の底面18に沿って、また、
立体プリント基板側面19にまで達するように、印刷あ
るいは張付け等により形成してある。このパターン22
を介して、立体プリント基板底面18をアプリケーショ
ンのプリント基板13に配置して、半田、導電接着剤、
超音波接合等の方法により電気的に接合して、半導体撮
像素子により電気変換した映像信号をアプリケーション
の本体に電気信号として出力する。
【0029】図5は上記実施の形態における光学系を示
している。入射光16は、レンズ2により集光され、赤
外領域の感度を抑制する光学フィルター3を通って半導
体撮像素子4に入射する。半導体撮像素子4の代表的な
素子であるCCDの感度は、図6に示すように 光学フ
ィルター3を通した特性Bとして可視光領域で感度特性
が平坦になり、映像増幅回路23により増幅され、平坦
な特性の映像信号としてカラー画像に対応している。図
6に示すCCD感度特性において、光学フィルター3を
通さない特性Aは、赤外領域で非常に高い感度を示して
いるので、暗いところの映像を撮像するときに赤外領域
の感度を利用することで、暗いところでの映像や、赤外
センサーとしても用いることができる。このため、図7
に示すように、赤外領域の感度を抑制するための光学フ
ィルター3を取り除き、レンズ2と半導体撮像素子4で
撮像装置を構成することにより、高感度用撮像装置ある
いは赤外センサーとして用いることができ、撮像装置の
使用範囲を広げることができる。
【0030】図8は上記実施の形態におけるレンズ2を
立体プリント基板1に接着して固定する方法を示す図で
ある。立体プリント基板1のレンズ2を挿入する内側に
接着ポイント(接着剤導入溝)5を4個備えて接着作業
を容易にする構造としている。接着ポイント5は、接着
剤9の粘度に応じて設ける数を増減する構造とし、接着
剤9の粘度が低いものを使うときは接着ポイント5の数
を少なくして、少なくとも一箇所から接着剤9を点滴9
aの形でスポイト12から接着ポイント5を通じて充填
し、接着剤広がり9bとなってレンズ2を立体プリント
基板1に接着する。接着剤9の粘度が高い場合は、複数
の接着ポイント5から適量の接着剤9を点滴9aの形で
充填する。本構造は撮像装置を自動機械で連続生産する
際に、スポイト12からの点滴9aを効果的に行うのに
適した構造である。
【0031】図9はレンズ2を立体プリント基板1に接
着する際に、接着剤9がレンズ2と立体プリント基板1
の境目に浸透するように、立体プリント基板1の胴部内
周面をテーパー15としたものである。こうすること
で、撮像装置を連続生産する際に、接着ポイント5から
充填された点滴9aがテーパー15を伝わって接着剤広
がり9bとなり、レンズ2の周囲に均等に拡散して塗布
されることとなる。またテーパー15は、自動機械で連
続生産する場合に、レンズ2を上方から挿入してレンズ
2を所定位置に装着する際に、テーパー15により自動
機械の挿入公差に余裕を持たせることができ、すなわち
上方から装着するときにテーパーに倣わせて余裕を持っ
て挿入することができる。
【0032】図10は乱射光による映像に対しての悪影
響を最小限にするための構造を示している。レンズ2に
入射光16が入力してレンズ2に集光されて半導体撮像
素子4に合焦するときに、レンズ2表面の埃やレンズ2
内の光の乱れによる乱反射光16aがレンズ側面2aに当
たり反射され、入射光16が干渉されたり、半導体撮像
素子4に到達したりして、映像の歪みや乱れが発生する
可能性がある。これを防止するために、レンズ2の外面
に接着する接着剤9を黒色系として、レンズ側面2aで
反射しにくい色を採用することで、レンズ側面2aで内
部の乱反射光16aの反射を抑制した光信号を半導体撮
像素子4に出力できる。
【0033】図11は余分に入った接着剤9の立体プリ
ント基板内部への染みだしを防止した構造である。レン
ズ2と立体プリント基板1を接着剤で接着するときに、
点滴9aの量が多すぎると、接着剤9が立体プリント基
板1の内側に落ちて、レンズ接面1aから染みだし9c
となって内部を汚染するので、これを防ぐために、立体
プリント基板1の胴部内周面の下部に接着剤溜まり7を
設けたものである。
【0034】図12はレンズ2のレンズ有効部以外のと
ころに当たる光による影響を最小限にする構造である。
レンズ2はガラスレンズより軽量で、非球面レンズとし
て屈折率を調整するために樹脂成形で製作されることが
多い。樹脂成形のレンズの場合、図13に示すように、
レンズ有効部2a以外の平面2bに入射光21a、21
bが当たると、完全な鏡面状になっていないと、当たっ
た光が表面の乱反射により内部に入り込み、乱反射光2
1cのようになり、入射光21に干渉したり、半導対撮
像素子4に到達して映像が歪んだりして映像の品質を劣
化させる。このため、図14に示すように、レンズ2の
有効部2a以外の平面2bから光が入射しないように、
平面2bに黒系統の塗料または金属材料によるレンズマ
スク6を設けた構造としたものである。
【0035】このように、立体プリント基板1へのレン
ズ2、光学フィルター3、半導体撮像素子4、プリント
基板10、13等の具体的な組立構造により、撮像装置
を高いレベルで商品化することができ、またアプリケー
ションとの電気的接合をコネクター等を使用しない直接
的な接続による構造とすることができる。なお、立体プ
リント基板1の底面と側面に備えたプリント配線パター
ン22を用いてアプリケーション基板に備えたコネクタ
ーに立体プリント基板を差し込んで電気接合を行う構造
を採用しても良い。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、半導体
撮像素子およびチップ部品を接続するための配線パター
ンを有する立体プリント基板を備え、この立体プリント
基板に、レンズと光学フィルターと半導体撮像素子とを
レンズの光軸上に一体的に組み込んだ構成を有するの
で、撮像装置に必要な総ての部品を立体プリント基板に
集約して小型で軽量、堅固な撮像装置を実現できるとと
もに、自動機械により自動実装が可能であり、量産性に
優れた組立方法を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における撮像装置の斜視
【図2】本発明の実施の形態1における撮像装置の断面
【図3】本発明の実施の形態2における撮像装置の断面
【図4】本発明の実施の形態における立体プリントの底
面を示す斜視図
【図5】本発明の実施の形態における光学系を示す模式
【図6】本発明の実施の形態における半導体撮像素子の
感度特性を示す特性図
【図7】本発明の実施の形態における別の光学系を示す
模式図
【図8】本発明の実施の形態における接着剤充填方法を
示す立体プリント基板の斜視図
【図9】本発明の実施の形態における接着剤充填方法を
示す立体プリント基板の断面図
【図10】本発明の実施の形態における乱反射防止方法
を示す立体プリント基板の断面図
【図11】本発明の実施の形態における接着剤染みだし
防止方法を示す立体プリント基板の部分断面図
【図12】本発明の実施の形態におけるレンズマスクを
示す立体プリント基板の斜視図
【図13】本発明の実施の形態におけるレンズマスクを
設けないレンズの正面図
【図14】本発明の実施の形態におけるレンズマスクを
設けたレンズの正面図
【符号の説明】
1 立体プリント基板 1A 脚部 1B 胴部 1C 開口部 1D 段部 2 レンズ 3 光学フィルター 4 半導体撮像素子 5 接着ポイント(接着剤導入溝) 6 レンズマスク 7 接着剤溜まり 8 チップ部品 9 接着剤 10 プリント基板 11a LSI 11b チップ部品 12 スポイト 13 プリント基板 14 半田 15 テーパ 16 入射光 17 光軸 18 立体プリント基板底面 19 立体プリント基板側面 22 パターン 23 映像増幅回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金子 保 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 (72)発明者 原園 文一 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 (72)発明者 小林 達夫 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 Fターム(参考) 2H044 AB02 AB10 AB17 AE06 AJ07 5C022 AA01 AA04 AA08 AC00 AC54 AC55 AC77 AC78

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に半導体撮像素子を装着し、前記半
    導体素子の上方に立体プリント基板を備えたことを特徴
    とする撮像装置。
  2. 【請求項2】 脚部とこの脚部上に設けられた筒状の胴
    部とを有する立体プリント基板を備え、前記脚部の裏面
    に半導体撮像素子を装着し、前記胴部の内部に前記撮像
    素子に光を入射させるためのレンズを保持した撮像装
    置。
  3. 【請求項3】 前記立体プリント基板が、前記レンズを
    保持する有底円筒形の胴部と、前記胴部に連続して、裏
    面内側に前記配線パターンを形成された脚部と、前記胴
    部と脚部との境界に形成された開口部とを有し、前記立
    体プリント基板の前記開口部の上側に前記光学フィルタ
    ーを配置し、前記開口部の下側に前記半導体撮像素子と
    前記チップ部品を配置したことを特徴とする請求項1ま
    たは2記載の撮像装置。
  4. 【請求項4】 前記立体プリント基板が、前記脚部の内
    側裏面に配線パターンを形成された段部を備え、前記段
    部にLSIとチップ部品を片面または両面に接合したプ
    リント基板を配置したことを特徴とする請求項1または
    2記載の撮像装置。
  5. 【請求項5】 前記立体プリント基板が、前記脚部の底
    面に、前記立体プリント基板を他のプリント基板に直接
    的に電気接続するための配線パターンを形成されている
    ことを特徴とする請求項3記載の撮像装置。
  6. 【請求項6】 前記立体プリント基板の前記胴部の内周
    面上部に接着剤を充填するための複数の接着剤導入溝を
    備えたことを特徴とする請求項5記載の撮像装置。
  7. 【請求項7】 前記立体プリント基板の前記胴部の内周
    面が、前記接着剤導入溝に連続して下部に向けて狭くな
    ったテーパに形成されていることを特徴とする請求項6
    記載の撮像装置。
  8. 【請求項8】 前記接着剤を黒色としたことを特徴とす
    る請求項6または7記載の撮像装置
  9. 【請求項9】 前記立体プリント基板の前記胴部の内周
    下部に、接着剤の溜まり部を備えたことを特徴とする請
    求項6から8のいずれかに記載の撮像装置。
  10. 【請求項10】 前記レンズ前面のレンズ有効部以外の
    部分をマスクで覆ったことを特徴とする請求項1から9
    のいずれかに記載の撮像装置。
  11. 【請求項11】 前記光学フィルターを除いた構成とし
    たことを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載
    の撮像装置
  12. 【請求項12】 有底円筒形の胴部と、前記胴部に連続
    して、裏面内側に配線パターンを形成された脚部と、前
    記胴部と脚部との境界に形成された開口部とを有する立
    体プリント基板に対し、前記胴部の内周面にレンズを接
    合し、次に前記脚部の裏側から前記開口部を塞ぐように
    前記配線パターンに半導体撮像素子を接合し、次いで前
    記配線パターンにチップ部品が接合することを特徴とす
    る撮像装置組立方法。
  13. 【請求項13】 有底円筒形の胴部と、前記胴部に連続
    して、裏面内側に段部を有する配線パターンを形成され
    た脚部と、前記胴部と脚部との境界に形成された開口部
    とを有する立体プリント基板に対し、前記胴部の内周面
    にレンズを接合し、次に前記脚部の裏側から前記開口部
    を塞ぐように前記配線パターンに半導体撮像素子を接合
    し、次いで前記配線パターンにチップ部品が接合し、さ
    らに前記段部に予めLSIとチップ部品を片面または両
    面に接合したプリント基板を接合することを特徴とする
    撮像装置組立方法。
  14. 【請求項14】 有底円筒形の胴部と、前記胴部に連続
    して、裏面内側に配線パターンを形成された脚部と、前
    記胴部と脚部との境界に形成された開口部とを有する立
    体プリント基板に対し、前記胴部側から前記開口部を塞
    ぐように光学フィルターを接合し、次いで前記胴部の内
    周面にレンズを接合し、次に前記脚部の裏側から前記開
    口部を塞ぐように前記配線パターンに半導体撮像素子を
    接合し、次いで前記配線パターンにチップ部品が接合す
    ることを特徴とする撮像装置組立方法。
  15. 【請求項15】 有底円筒形の胴部と、前記胴部に連続
    して、裏面内側に段部を有する配線パターンを形成され
    た脚部と、前記胴部と脚部との境界に形成された開口部
    とを有する立体プリント基板に対し、前記胴部側から前
    記開口部を塞ぐように光学フィルターを接合し、次いで
    前記胴部の内周面にレンズを接合し、次に前記脚部の裏
    側から前記開口部を塞ぐように前記配線パターンに半導
    体撮像素子を接合し、次いで前記配線パターンにチップ
    部品が接合し、さらに前記段部に予めLSIとチップ部
    品を片面または両面に接合したプリント基板を接合する
    ことを特徴とする撮像装置組立方法。
  16. 【請求項16】 組み立てられた立体プリント基板を、
    その脚部底面に形成された配線パターンを介して他のプ
    リント基板に接合することを特徴とする請求項12から
    15のいずれかに記載の撮像装置組立方法。
JP2000053400A 2000-02-29 2000-02-29 撮像装置と撮像装置組立方法 Expired - Lifetime JP4004705B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000053400A JP4004705B2 (ja) 2000-02-29 2000-02-29 撮像装置と撮像装置組立方法
CNB018056903A CN1281050C (zh) 2000-02-29 2001-02-26 成像设备和成像设备组装方法
EP01906306A EP1289281A4 (en) 2000-02-29 2001-02-26 IMAGE TAKING DEVICE AND IMAGE TAKING DEVICE ASSEMBLY METHOD
PCT/JP2001/001415 WO2001065836A1 (fr) 2000-02-29 2001-02-26 Dispositif de prise d'images et procede d'assemblage de dispositif de prise d'images
US10/169,359 US7333147B2 (en) 2000-02-29 2001-02-26 Image pickup device with a three-dimensional circuit board and device assembly method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000053400A JP4004705B2 (ja) 2000-02-29 2000-02-29 撮像装置と撮像装置組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001245186A true JP2001245186A (ja) 2001-09-07
JP4004705B2 JP4004705B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=18574792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000053400A Expired - Lifetime JP4004705B2 (ja) 2000-02-29 2000-02-29 撮像装置と撮像装置組立方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7333147B2 (ja)
EP (1) EP1289281A4 (ja)
JP (1) JP4004705B2 (ja)
CN (1) CN1281050C (ja)
WO (1) WO2001065836A1 (ja)

Cited By (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004098174A1 (ja) 2003-04-28 2004-11-11 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. 撮像装置
JP2004334048A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Sony Corp 光学装置、レンズ鏡筒及び撮像装置
US6825540B2 (en) 2001-12-05 2004-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Miniaturized, resin-sealed solid state imaging apparatus
JP2005012221A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Samsung Electronics Co Ltd 固体撮像用半導体装置
EP1500314A1 (en) * 2002-04-11 2005-01-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrically insulating body, and electronic device
JP2005164811A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Mitsutoyo Corp レンズ保持構造、対物レンズ、光学顕微鏡および組立方法
WO2005071459A1 (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Seiko Precision Inc. 固体撮像装置およびこれを備えた携帯用電子機器
US6949808B2 (en) 2001-11-30 2005-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid-state imaging apparatus and manufacturing method thereof
JP2005535138A (ja) * 2002-08-05 2005-11-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電子製品、本体、および製造方法
JP2005351948A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Konica Minolta Opto Inc 撮像装置及び該撮像装置を備えた携帯端末
JP2006003112A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Fuji Photo Film Co Ltd 偏芯測定装置、偏芯測定方法、レンズ用金型、および撮像モジュール
JP2006041644A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置およびその製造方法
US7029186B2 (en) 2001-11-30 2006-04-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid-state imaging apparatus and manufacturing method thereof
JP2006208427A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Shicoh Eng Co Ltd レンズ駆動装置
JP2006227378A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Sony Corp レンズ鏡筒および撮像装置
US7122787B2 (en) 2003-05-09 2006-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Imaging apparatus with three dimensional circuit board
US7141884B2 (en) 2003-07-03 2006-11-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Module with a built-in semiconductor and method for producing the same
US7197240B2 (en) 2003-12-26 2007-03-27 Kyocera Corporation Camera module and portable terminal equipped with the camera module
KR100735446B1 (ko) * 2003-05-30 2007-07-04 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 촬상 장치 및 그 제조 방법
EP1351316A3 (en) * 2002-03-22 2007-07-25 Konica Corporation Image pickup device and producing method thereof
WO2007108419A1 (ja) * 2006-03-22 2007-09-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. 赤外線センサおよび赤外線センサの製造方法
CN100351662C (zh) * 2004-03-19 2007-11-28 奥林巴斯株式会社 摄像装置及其制造方法
JP2008011144A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
JP2008033252A (ja) * 2006-06-30 2008-02-14 Shicoh Eng Co Ltd レンズ駆動装置、カメラ及びカメラ付き携帯電話
JP2008124923A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Matsushita Electric Works Ltd カメラモジュール
CN100399800C (zh) * 2001-11-30 2008-07-02 松下电器产业株式会社 固态成像装置及其制作方法
WO2008093830A1 (ja) * 2007-02-02 2008-08-07 Panasonic Corporation 撮像装置、その製造方法および携帯端末装置
WO2008096584A1 (ja) * 2007-02-07 2008-08-14 Konica Minolta Opto, Inc. 撮像装置の製造方法及び撮像装置並びに携帯端末
JP2008193312A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置、その製造方法および携帯端末装置
JP2008227575A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置、その製造方法および携帯端末装置
JP2008227574A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置、その製造方法および携帯端末装置
JP2008292776A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Nidec Sankyo Corp レンズ駆動装置
US7893956B2 (en) 2004-11-23 2011-02-22 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Image pick-up module and method for assembly of an image pick-up module
WO2011065485A1 (ja) * 2009-11-26 2011-06-03 京セラ株式会社 配線基板および撮像装置ならびに撮像装置モジュール
JP2011128556A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Panasonic Electric Works Co Ltd カメラモジュールおよびその製造方法
WO2011114847A1 (ja) * 2010-03-16 2011-09-22 コニカミノルタオプト株式会社 撮像装置及び携帯端末
US8041064B2 (en) 2006-05-09 2011-10-18 Panasonic Corporation Card type MEMS microphone
JP2012510770A (ja) * 2008-12-02 2012-05-10 エルジー イノテック カンパニー リミテッド カメラモジュール
JP2013057764A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Olympus Imaging Corp 保持枠、光学素子保持ユニット、レンズ鏡筒ユニットおよび撮像装置
JP2016148812A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 アルプス電気株式会社 レンズ駆動装置
JP2016202830A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 オリンパス株式会社 内視鏡先端部および内視鏡
JP2017068275A (ja) * 2006-06-30 2017-04-06 新シコー科技株式会社 レンズ駆動装置、カメラ及びカメラ付き携帯電話
JP2018045212A (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 株式会社フジクラ 撮像モジュール及びその製造方法
WO2018061295A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 シャープ株式会社 光学機器およびカメラモジュール
JP2018139006A (ja) * 2018-05-01 2018-09-06 アルプス電気株式会社 レンズ駆動装置
JP2019523440A (ja) * 2016-06-23 2019-08-22 ▲寧▼波舜宇光▲電▼信息有限公司 固定焦点カメラモジュール並びにその焦点調節装置および焦点調節方法
CN110418985A (zh) * 2017-03-08 2019-11-05 Lg伊诺特有限公司 包括液体透镜的相机模块
WO2019231239A1 (ko) * 2018-05-29 2019-12-05 엘지이노텍(주) 렌즈 구동 장치, 및 카메라 장치, 및 이를 포함하는 광학 기기
KR20190135644A (ko) * 2018-05-29 2019-12-09 엘지이노텍 주식회사 카메라 장치 및 광학 기기
JP2021502599A (ja) * 2017-11-10 2021-01-28 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. レンズ・アセンブリ、カメラ・モジュール及び端末

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100514917B1 (ko) 2002-05-07 2005-09-14 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 고체 촬상소자 장착용 패키지
US20060061008A1 (en) 2004-09-14 2006-03-23 Lee Karner Mounting assembly for vehicle interior mirror
JP4398863B2 (ja) * 2002-09-30 2010-01-13 統寶光電股▲分▼有限公司 カメラモジュールを組み立てる方法
JP4510403B2 (ja) * 2003-05-08 2010-07-21 富士フイルム株式会社 カメラモジュール及びカメラモジュールの製造方法
CN100576885C (zh) * 2003-09-30 2009-12-30 富士通微电子株式会社 相机模块
JP3906844B2 (ja) * 2004-01-13 2007-04-18 ソニー株式会社 撮像装置
JP2005286888A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置
JP2006245246A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Sharp Corp 固体撮像装置
US8698894B2 (en) 2006-02-07 2014-04-15 Magna Electronics Inc. Camera mounted at rear of vehicle
US7990727B1 (en) * 2006-04-03 2011-08-02 Aprolase Development Co., Llc Ball grid array stack
JP4638837B2 (ja) * 2006-05-30 2011-02-23 日本電気硝子株式会社 光部品及び発光装置
JP2007324239A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2008092532A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置とその製造方法および携帯電話装置
JP2008148222A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置とその製造方法
JP4850086B2 (ja) * 2007-02-14 2012-01-11 パナソニック株式会社 Memsマイクロホン装置
JP5047679B2 (ja) 2007-04-26 2012-10-10 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像ユニットおよび、この撮像ユニットの製造方法
KR100860308B1 (ko) * 2007-06-05 2008-09-25 삼성전기주식회사 카메라 모듈 패키지 및 그 제조방법
CN101349792B (zh) * 2007-07-18 2011-11-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镜头座及其应用的镜头座组件
CN100576555C (zh) * 2007-08-09 2009-12-30 佛山普立华科技有限公司 影像装置
CN101436603B (zh) * 2007-11-14 2010-11-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 成像模组
US9350976B2 (en) 2007-11-26 2016-05-24 First Sensor Mobility Gmbh Imaging unit of a camera for recording the surroundings with optics uncoupled from a circuit board
DE102007057172B4 (de) * 2007-11-26 2009-07-02 Silicon Micro Sensors Gmbh Stereokamera zur Umgebungserfassung
JP2009145598A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Sharp Corp 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器
EP2094000A3 (de) * 2008-02-22 2013-06-05 Silicon Micro Sensors GmbH Bilderfassungsvorrichtung einer Kamera
JP5047220B2 (ja) * 2009-04-30 2012-10-10 パナソニック株式会社 カメラ装置およびカメラ装置の製造方法
KR101626132B1 (ko) * 2009-09-28 2016-05-31 엘지이노텍 주식회사 일체형 카메라 모듈
KR20130120981A (ko) * 2010-06-28 2013-11-05 쿄세라 코포레이션 배선 기판, 촬상 장치, 및 촬상 장치 모듈
US9264672B2 (en) 2010-12-22 2016-02-16 Magna Mirrors Of America, Inc. Vision display system for vehicle
TWI505704B (zh) * 2011-09-14 2015-10-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 相機模組組裝方法及相機模組
CN102998765B (zh) * 2011-09-16 2016-01-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 相机模组组装方法及相机模组
US9107304B2 (en) 2011-11-18 2015-08-11 Honeywell International Inc. Fabrication of three-dimensional printed circuit board structures
EP2870595A4 (en) * 2012-07-06 2016-02-17 Pricer Ab ELECTRONIC SHELVING LABEL WITH AN OPTICAL ARRANGEMENT
US9571707B2 (en) * 2013-07-17 2017-02-14 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus having decreased thickness in the vertical direction
JP6051399B2 (ja) * 2014-07-17 2016-12-27 関根 弘一 固体撮像装置及びその製造方法
US9955054B2 (en) 2015-02-05 2018-04-24 Robert Bosch Gmbh Camera and method for assembling with fixed final alignment
CN106793930B (zh) * 2015-06-16 2018-08-07 奥林巴斯株式会社 摄像模块、内窥镜系统以及摄像模块的制造方法
CN105445888B (zh) * 2015-12-21 2020-04-03 宁波舜宇光电信息有限公司 可调光学镜头和摄像模组及其校准方法
EP3166146B1 (en) * 2015-11-06 2019-04-17 ams AG Optical package and method of producing an optical package
WO2017094777A1 (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 マイクロモジュールテクノロジー株式会社 光学装置及び光学装置の製造方法
JPWO2017141369A1 (ja) * 2016-02-17 2018-12-06 オリンパス株式会社 光伝送モジュールおよび内視鏡
US10840396B2 (en) 2016-04-15 2020-11-17 Ams Sensors Singapore Pte. Ltd. Optoelectronic modules with alignment spacers and methods for assembling the same
FR3073980A1 (fr) * 2017-11-23 2019-05-24 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Capot d'encapsulation pour boitier electronique et procede de fabrication
FR3075466B1 (fr) 2017-12-15 2020-05-29 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Couvercle de boitier de circuit electronique
FR3075465B1 (fr) 2017-12-15 2020-03-27 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Couvercle de boitier de circuit electronique
FR3078855A1 (fr) * 2018-03-08 2019-09-13 St Microelectronics Grenoble 2 Sas Capot d'encapsulation pour boitier electronique et procede de fabrication
WO2020034171A1 (zh) * 2018-08-17 2020-02-20 深圳市汇顶科技股份有限公司 光学传感模组及其制作方法
JP7191373B2 (ja) * 2018-11-16 2022-12-19 マイクロモジュールテクノロジー株式会社 光学装置、分光センサモジュール、撮像モジュール、及び光学装置の製造方法
JP7222424B2 (ja) * 2019-05-22 2023-02-15 日本電信電話株式会社 導波路接続構造、導波路チップ、コネクタ、および導波路接続部品の製造方法、ならびに導波路接続方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132017A (ja) * 1984-07-23 1986-02-14 Olympus Optical Co Ltd レンズ保持装置
JPS6343353A (ja) 1986-08-08 1988-02-24 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像装置
JP2765925B2 (ja) * 1989-03-17 1998-06-18 株式会社日立製作所 ビデオ・カメラ・ユニット
JPH0698121B2 (ja) * 1989-06-09 1994-12-07 富士写真光機株式会社 電子内視鏡の固体撮像素子アセンブリ
JPH05176208A (ja) 1991-10-14 1993-07-13 Sony Corp ビデオカメラ
JPH07272302A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 対物レンズ装置
CN1100437C (zh) * 1995-05-31 2003-01-29 索尼公司 摄象装置及其制造方法、摄象拾音装置、信号处理装置及信号处理方法、以及信息处理装置及信息处理方法
JPH1010394A (ja) * 1996-04-26 1998-01-16 Chiyuugai Oputoronikusu Kk 電子撮像装置
US6795120B2 (en) * 1996-05-17 2004-09-21 Sony Corporation Solid-state imaging apparatus and camera using the same
JPH1114878A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 Matsushita Electron Corp 撮像装置
JP3836235B2 (ja) * 1997-12-25 2006-10-25 松下電器産業株式会社 固体撮像装置及びその製造方法
JP3582634B2 (ja) * 1998-04-10 2004-10-27 松下電器産業株式会社 固体撮像装置
JPH11341365A (ja) * 1998-05-22 1999-12-10 Sony Corp 撮像素子のパッケージ構造及びそのパッケージ構造を用いた撮像素子のレンズ鏡筒への取り付け構造
JPH11341366A (ja) * 1998-05-26 1999-12-10 Sony Corp 撮像素子のパッケージ構造及びそのパッケージ構造を用いた撮像素子のレンズ鏡筒への取り付け構造
JP4372241B2 (ja) * 1998-08-05 2009-11-25 パナソニック株式会社 固体撮像装置の製造方法
US6762796B1 (en) * 1998-08-10 2004-07-13 Olympus Optical Co., Ltd. Image pickup module having integrated lens and semiconductor chip
JP3201381B2 (ja) 1999-04-12 2001-08-20 セイコーエプソン株式会社 半導体薄膜の製造方法
JP2001203913A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Sony Corp 撮像装置、カメラモジュール及びカメラシステム
JP3887162B2 (ja) * 2000-10-19 2007-02-28 富士通株式会社 撮像用半導体装置
JP2002252797A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Sony Corp 固体撮像装置
JP3646933B2 (ja) * 2001-11-22 2005-05-11 松下電器産業株式会社 固体撮像装置およびその製造方法
JP2004103860A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Fujitsu Ltd 半導体装置、カメラモジュール及びその製造方法
TW558064U (en) * 2002-09-23 2003-10-11 Ist Internat Semiconductor Tec Thin type camera module
US20040150740A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-05 Hsin Chung Hsien Miniaturized image sensor module
US7122787B2 (en) * 2003-05-09 2006-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Imaging apparatus with three dimensional circuit board
US6953891B2 (en) * 2003-09-16 2005-10-11 Micron Technology, Inc. Moisture-resistant electronic device package and methods of assembly
JP2005176208A (ja) 2003-12-15 2005-06-30 Kyocera Corp 携帯通信端末
US7253388B2 (en) * 2004-04-23 2007-08-07 Hymite A/S Assembly with self-alignment features to position a cover on a substrate that supports a micro component
JP2005345571A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Canon Inc 撮像装置および電子機器
US7262405B2 (en) * 2004-06-14 2007-08-28 Micron Technology, Inc. Prefabricated housings for microelectronic imagers
US20060016973A1 (en) * 2004-07-21 2006-01-26 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Multi-chip image sensor package module

Cited By (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7029186B2 (en) 2001-11-30 2006-04-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid-state imaging apparatus and manufacturing method thereof
US7019375B2 (en) 2001-11-30 2006-03-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid-state imaging apparatus and manufacturing method thereof
CN100399800C (zh) * 2001-11-30 2008-07-02 松下电器产业株式会社 固态成像装置及其制作方法
US6949808B2 (en) 2001-11-30 2005-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid-state imaging apparatus and manufacturing method thereof
KR100904668B1 (ko) * 2001-12-05 2009-06-25 파나소닉 주식회사 고체 촬상 장치 및 그 제조방법
US6825540B2 (en) 2001-12-05 2004-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Miniaturized, resin-sealed solid state imaging apparatus
EP1351316A3 (en) * 2002-03-22 2007-07-25 Konica Corporation Image pickup device and producing method thereof
KR100940974B1 (ko) * 2002-03-22 2010-02-05 코니카 미놀타 홀딩스 가부시키가이샤 화상 픽업 장치 및 그 제조 방법
EP1500314A1 (en) * 2002-04-11 2005-01-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrically insulating body, and electronic device
US7652895B2 (en) 2002-04-11 2010-01-26 Tpo Displays Corp. Electrically insulating body, and electronic device
JP2005535138A (ja) * 2002-08-05 2005-11-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電子製品、本体、および製造方法
US7349626B2 (en) 2003-04-28 2008-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Imaging apparatus
WO2004098174A1 (ja) 2003-04-28 2004-11-11 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. 撮像装置
US7122787B2 (en) 2003-05-09 2006-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Imaging apparatus with three dimensional circuit board
JP4525000B2 (ja) * 2003-05-09 2010-08-18 ソニー株式会社 光学装置、レンズ鏡筒及び撮像装置
JP2004334048A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Sony Corp 光学装置、レンズ鏡筒及び撮像装置
KR100735446B1 (ko) * 2003-05-30 2007-07-04 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 촬상 장치 및 그 제조 방법
US7534059B2 (en) 2003-05-30 2009-05-19 Panasonic Corporation Imaging apparatus and method for manufacturing the same
JP2005012221A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Samsung Electronics Co Ltd 固体撮像用半導体装置
US7141884B2 (en) 2003-07-03 2006-11-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Module with a built-in semiconductor and method for producing the same
JP2005164811A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Mitsutoyo Corp レンズ保持構造、対物レンズ、光学顕微鏡および組立方法
US7197240B2 (en) 2003-12-26 2007-03-27 Kyocera Corporation Camera module and portable terminal equipped with the camera module
WO2005071459A1 (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Seiko Precision Inc. 固体撮像装置およびこれを備えた携帯用電子機器
CN100351662C (zh) * 2004-03-19 2007-11-28 奥林巴斯株式会社 摄像装置及其制造方法
JP2005351948A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Konica Minolta Opto Inc 撮像装置及び該撮像装置を備えた携帯端末
JP2006003112A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Fuji Photo Film Co Ltd 偏芯測定装置、偏芯測定方法、レンズ用金型、および撮像モジュール
JP4699714B2 (ja) * 2004-06-15 2011-06-15 富士フイルム株式会社 偏芯測定装置、および偏芯測定方法
JP2006041644A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置およびその製造方法
JP4578168B2 (ja) * 2004-07-23 2010-11-10 パナソニック株式会社 固体撮像装置の製造方法
US7893956B2 (en) 2004-11-23 2011-02-22 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Image pick-up module and method for assembly of an image pick-up module
JP2006208427A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Shicoh Eng Co Ltd レンズ駆動装置
JP4677534B2 (ja) * 2005-01-25 2011-04-27 シコー株式会社 レンズ駆動装置
JP2006227378A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Sony Corp レンズ鏡筒および撮像装置
WO2007108419A1 (ja) * 2006-03-22 2007-09-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. 赤外線センサおよび赤外線センサの製造方法
GB2449596B (en) * 2006-03-22 2011-04-20 Murata Manufacturing Co Infrared sensor and method for manufacturing infrared sensor
GB2449596A (en) * 2006-03-22 2008-11-26 Murata Manufacturing Co Infrared sensor and method for manufacturing infrared sensor
US8041064B2 (en) 2006-05-09 2011-10-18 Panasonic Corporation Card type MEMS microphone
JP2008011144A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
JP2008033252A (ja) * 2006-06-30 2008-02-14 Shicoh Eng Co Ltd レンズ駆動装置、カメラ及びカメラ付き携帯電話
JP2017068275A (ja) * 2006-06-30 2017-04-06 新シコー科技株式会社 レンズ駆動装置、カメラ及びカメラ付き携帯電話
JP2008124923A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Matsushita Electric Works Ltd カメラモジュール
JP2008193312A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置、その製造方法および携帯端末装置
JP4712737B2 (ja) * 2007-02-02 2011-06-29 パナソニック株式会社 撮像装置、その製造方法および携帯端末装置
WO2008093830A1 (ja) * 2007-02-02 2008-08-07 Panasonic Corporation 撮像装置、その製造方法および携帯端末装置
WO2008096584A1 (ja) * 2007-02-07 2008-08-14 Konica Minolta Opto, Inc. 撮像装置の製造方法及び撮像装置並びに携帯端末
JP2008227575A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置、その製造方法および携帯端末装置
JP4663667B2 (ja) * 2007-03-08 2011-04-06 パナソニック株式会社 撮像装置、その製造方法および携帯端末装置
JP4663666B2 (ja) * 2007-03-08 2011-04-06 パナソニック株式会社 撮像装置、その製造方法および携帯端末装置
JP2008227574A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置、その製造方法および携帯端末装置
JP2008292776A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Nidec Sankyo Corp レンズ駆動装置
US8610824B2 (en) 2008-12-02 2013-12-17 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module for improving drop reliability and inhibiting fine dust intrusion
KR101567067B1 (ko) * 2008-12-02 2015-11-06 엘지이노텍 주식회사 카메라모듈
JP2012510770A (ja) * 2008-12-02 2012-05-10 エルジー イノテック カンパニー リミテッド カメラモジュール
JP5289582B2 (ja) * 2009-11-26 2013-09-11 京セラ株式会社 撮像装置および撮像装置モジュール
US8659105B2 (en) 2009-11-26 2014-02-25 Kyocera Corporation Wiring substrate, imaging device and imaging device module
WO2011065485A1 (ja) * 2009-11-26 2011-06-03 京セラ株式会社 配線基板および撮像装置ならびに撮像装置モジュール
JP2011128556A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Panasonic Electric Works Co Ltd カメラモジュールおよびその製造方法
US8836845B2 (en) 2010-03-16 2014-09-16 Konica Minolta Advanced Layers, Inc. Imaging device and portable terminal
WO2011114847A1 (ja) * 2010-03-16 2011-09-22 コニカミノルタオプト株式会社 撮像装置及び携帯端末
JP2013057764A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Olympus Imaging Corp 保持枠、光学素子保持ユニット、レンズ鏡筒ユニットおよび撮像装置
JP2016148812A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 アルプス電気株式会社 レンズ駆動装置
JP2016202830A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 オリンパス株式会社 内視鏡先端部および内視鏡
JP2019523440A (ja) * 2016-06-23 2019-08-22 ▲寧▼波舜宇光▲電▼信息有限公司 固定焦点カメラモジュール並びにその焦点調節装置および焦点調節方法
US11509887B2 (en) 2016-06-23 2022-11-22 Ningbo Sunny Opotech Co., Ltd. Fixed-focus photographing module and focusing device and method thereof
JP2018045212A (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 株式会社フジクラ 撮像モジュール及びその製造方法
US10698172B2 (en) 2016-09-16 2020-06-30 Fujikura Ltd. Imaging module and method of manufacturing the same
WO2018061295A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 シャープ株式会社 光学機器およびカメラモジュール
JPWO2018061295A1 (ja) * 2016-09-28 2019-07-04 シャープ株式会社 光学機器およびカメラモジュール
CN110418985B (zh) * 2017-03-08 2021-07-20 Lg伊诺特有限公司 包括液体透镜的相机模块和包括相机模块的光学装置
CN110418985A (zh) * 2017-03-08 2019-11-05 Lg伊诺特有限公司 包括液体透镜的相机模块
US11204451B2 (en) 2017-03-08 2021-12-21 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module comprising liquid lens and optical device including the same
JP7142696B2 (ja) 2017-11-10 2022-09-27 華為技術有限公司 レンズ・アセンブリ、カメラ・モジュール及び端末
JP2021502599A (ja) * 2017-11-10 2021-01-28 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. レンズ・アセンブリ、カメラ・モジュール及び端末
US11467473B2 (en) 2017-11-10 2022-10-11 Huawei Technologies Co., Ltd. Lens assembly, camera module, and terminal
JP2018139006A (ja) * 2018-05-01 2018-09-06 アルプス電気株式会社 レンズ駆動装置
KR20190135644A (ko) * 2018-05-29 2019-12-09 엘지이노텍 주식회사 카메라 장치 및 광학 기기
WO2019231239A1 (ko) * 2018-05-29 2019-12-05 엘지이노텍(주) 렌즈 구동 장치, 및 카메라 장치, 및 이를 포함하는 광학 기기
KR102500654B1 (ko) * 2018-05-29 2023-02-16 엘지이노텍 주식회사 카메라 장치 및 광학 기기
US11903142B2 (en) 2018-05-29 2024-02-13 Lg Innotek Co., Ltd. Lens driving device, camera device, and optical apparatus including same

Also Published As

Publication number Publication date
EP1289281A4 (en) 2006-06-14
CN1281050C (zh) 2006-10-18
US7333147B2 (en) 2008-02-19
EP1289281A1 (en) 2003-03-05
CN1406432A (zh) 2003-03-26
WO2001065836A1 (fr) 2001-09-07
US20050270403A1 (en) 2005-12-08
JP4004705B2 (ja) 2007-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001245186A (ja) 撮像装置と撮像装置組立方法
CN110326280B (zh) 阵列摄像模组及其应用
JP4698874B2 (ja) イメージセンサモジュール、およびイメージセンサモジュールの製造方法
US7714931B2 (en) System and method for mounting an image capture device on a flexible substrate
CN109581785B (zh) 减少杂散光的摄像模组及其感光组件
JP3846158B2 (ja) 鏡筒及びこれを用いた撮像装置
US6795120B2 (en) Solid-state imaging apparatus and camera using the same
TW523922B (en) Small type module for taking picture
TW201803099A (zh) 陣列攝像模組及其模塑感光元件和製造方法以及電子設備
EP1603166A1 (en) Image pickup device and camera module
CN108401091B (zh) 摄像模组及其模制电路板组件和应用
KR20060104949A (ko) 광학 장치 모듈, 및 광학 장치 모듈의 제조 방법
JP2011015401A (ja) 撮像モジュール
CN110649047A (zh) 感光芯片封装结构及其形成方法
JPH1032323A (ja) 固体撮像装置とそれを用いたカメラ
JP4514948B2 (ja) レンズ付き撮像素子モジュールの製造方法
JP2004147032A (ja) 小型撮像モジュール
TWI761670B (zh) 鏡頭模組及電子裝置
JP2003179217A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
CN110505372B (zh) 摄像模块的组装方法
JP4046837B2 (ja) 撮像装置
CN110650267A (zh) 感光芯片封装模组及其形成方法
CN211184047U (zh) 底座、摄像头模组及电子装置
CN220935269U (zh) 图像传感器、镜头模组以及终端装置
JPH104510A (ja) カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070418

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4004705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term