JP2001036777A - 小型固体撮像素子カメラ - Google Patents

小型固体撮像素子カメラ

Info

Publication number
JP2001036777A
JP2001036777A JP11208392A JP20839299A JP2001036777A JP 2001036777 A JP2001036777 A JP 2001036777A JP 11208392 A JP11208392 A JP 11208392A JP 20839299 A JP20839299 A JP 20839299A JP 2001036777 A JP2001036777 A JP 2001036777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
imaging device
circuit board
state imaging
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11208392A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Saito
隆 斉藤
Masakuni Shiratori
正邦 白鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyota KK
Original Assignee
Miyota KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyota KK filed Critical Miyota KK
Priority to JP11208392A priority Critical patent/JP2001036777A/ja
Publication of JP2001036777A publication Critical patent/JP2001036777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 小型固体撮像素子カメラを安価に提供す
る。 【解決手段】小型固体撮像素子カメラの固体撮像素子駆
動用回路基板20に窓20aを設け、固体撮像素子駆動
用回路基板の一方の面に固体撮像素子21を該窓に固体
撮像素子の受光面を臨んで取付け、他方の面に赤外線カ
ットフィルター22を取付け、レンズを組み込んだ筐体
を赤外線カットフィルターに被せるように取り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は小型固体撮像素子カ
メラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】スチルカメラやビデオカメラに使用され
る固体撮像素子としてCCDやC−MOSが多用されて
いる。図1は従来技術による固体撮像装置の構成を示す
断面図であり、図2はセラミックパッケージ固体撮像素
子の分解斜視図である。1はセラミックパッケージケー
ス、2は固体撮像素子、3はカバーガラスである。セラ
ミックパッケージケース1にはワイヤーボンディング用
パッド(不図示)が設けられており、固体撮像素子2が
セラミックパッケージケース1上に取り付けられワイヤ
ーボンディングがなされている。4は基板5と機械的、
電気的接続をとるための端子である。このように構成さ
れたセラミックパッケージ固体撮像素子を基板5上に取
り付け、レンズ6を有するレンズ筒7を前記セラミック
パッケージ固体撮像素子の上部から被せるようにして配
置し、ネジ8等の固定手段で固定し、固体撮像装置を構
成している。
【0003】前述のような固体撮像装置におけるセラミ
ックパッケージ固体撮像素子は、ワイヤーボンディング
用パッドと基板接点用の端子を装着し、固体撮像素子を
セラミックパッケージに取り付けてワイヤーボンディン
グを行い、カバーガラスにより封止しているため、部品
点数が多くなり、大型化するとともに製造工程数も多く
なる。よって、部品コスト、製造コストとも高いものに
なっていた。
【0004】前記欠点を解消する固体撮像装置として、
本出願人は小型で安価な固体撮像装置を発明し出願して
いる。図3はその固体撮像装置の分解斜視図であり、図
4は断面図である。固体撮像素子2は、基板9の上の所
定位置に取り付けられワイヤーボンディングされる。基
板9には配線パターンが施されており、固体撮像素子2
上に設けられたワイヤーボンディング用パッド10と基
板上に設けられたワイヤーボンディング用パッド11と
がワイヤー12により接続され、電気的接続がなされて
いる。
【0005】13はレンズ筒、14はレンズであり、レ
ンズ筒13の上開口部にはレンズ14が取り付けられて
いる。レンズ14を取り付けるレンズ筒13はレンズ筒
台座16に位置決め固定されるか一体に成形されてい
て、前記した固体撮像素子の中心とレンズ14の中心が
同一になるように基板9上に固着されている。レンズ筒
台座16の底部にはガイドピン17が設けられている。
基板9の外周には切り欠き9aが設けられていて、ガイ
ドピン17が切り欠き9aに当接することで相互の位置
決めがなされている。15はレンズキャップであり、そ
の中心にはレンズ14の中心と一致するように孔が穿っ
てある。該レンズキャップ15はレンズ筒13に被せら
れ固体撮像装置が完成している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記完成固体撮像装置
は固体撮像素子駆動用回路基板に実装して使用される
が、前記基板9と固体撮像素子駆動用回路基板を実装す
るため、実装が2度手間になっている。
【0007】固体撮像素子とレンズ間に焦点距離分の空
間が必要である。また、カラー用固体撮像装置では赤外
線カットフィルターが必要となるため固体撮像装置が厚
くなる。
【0008】
【課題を解決するための手段】固体撮像素子駆動用回路
基板に窓を設け、固体撮像素子駆動用回路基板の一方の
面に固体撮像素子を該窓に固体撮像素子の受光面を臨ん
で取付け、他方の面に赤外線カットフィルターを取付
け、レンズを組み込んだ筐体を赤外線カットフィルター
に被せるように取り付ける。
【0009】 固体撮像素子駆動用回路基板に窓を設
け、固体撮像素子駆動用回路基板の一方の面に固体撮像
素子を該窓に固体撮像素子の受光面を臨んで取付け、他
方の面に赤外線カットフィルターとレンズを組み込んだ
モジュールを取り付ける。
【0010】 赤外線カットフィルター及びまたはレン
ズを組み込む筐体には複数個のガイドピンを備え、固体
撮像素子駆動用回路基板にはガイドピンに対応する孔を
設け、ガイドピンを孔に挿入して固定することにより前
記モジュールを固体撮像素子駆動用回路基板に取り付け
る。
【0011】
【発明の実施の形態】図5は本発明による小型固体撮像
素子カメラの一実施形態の正面図であり、図6は断面図
である。正面図には赤外線カットフィルター、固体撮像
素子、回路基板に設けた窓が点線で記載してある。
【0012】小型固体撮像素子カメラの構成部品である
固体撮像素子駆動用回路基板20に窓20aを設ける。
固体撮像素子駆動用回路基板20の一方の面に、固体撮
像素子21の受光面を窓20aに臨んでフリップチップ
方式で取り付け、他方の面に、赤外線カットフィルター
22を接着剤で取り付ける。レンズ24を組み込む筐体
23には赤外線カットフィルター22を収納できる凹部
を形成しておき、筐体23を赤外線カットフィルター2
2に被せるように取り付ける。固体撮像素子駆動用基板
20の厚みを固体撮像素子21とレンズ24の間隔で吸
収できるので薄型化が図れる。
【0013】筐体23に赤外線カットフィルター22の
収納部を形成しておき、赤外線カットフィルター22を
筐体23に接着、圧入等で固定してから筐体23を赤外
線カットフィルター22に被せるように取り付ける。筐
体23と赤外線カットフィルター22を一体化してモジ
ュール化することで固体撮像素子駆動用回路基板20へ
の取り付け作業が容易になり、また、赤外線カットフィ
ルター22の位置決めが筐体23でできるので赤外線カ
ットフィルター22の取付けが容易になる。
【0014】赤外線カットフィルター22とレンズ24
を組み込む筐体23には複数個のガイドピン23aを備
え、固体撮像素子駆動用回路基板20にはガイドピン2
3aに対応する孔を設け、ガイドピン23aを孔に挿入
して固定することにより前記モジュールを固体撮像素子
駆動用回路基板20に取り付ける。固定方法はいろいろ
あるが、筐体23、ガイドピン23aを樹脂で形成し、
熱カシメで固定するのが好ましい。
【0015】筐体23に赤外線カットフィルター22の
収納部を形成して赤外線カットフィルター22を収納し
ておき、筐体23を固体撮像素子駆動用回路基板20に
取り付ける。筐体23には複数個のガイドピン23aを
備え、固体撮像素子駆動用回路基板20にはガイドピン
23aに対応する孔を設け、ガイドピン23aを孔に挿
入し、筐体23と固体撮像素子駆動用回路基板20で赤
外線カットフィルターを挟持してガイドピン23aを熱
カシメ等で固定する。
【0016】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、固体撮像素子
を固体撮像素子駆動用回路基板に直接取り付けるので、
従来技術の欠点であった基板への実装が2度手間である
ことを解消でき、安価に製造できることと、固体撮像素
子駆動用回路基板の厚みを固体撮像素子とレンズの間隔
で吸収できるので薄型化が図れた。
【0017】請求項2の発明によれば、赤外線カットフ
ィルターを固体撮像素子駆動用回路基板に固定しないの
で、取り付け作業が容易になり、取扱いも容易になる。
【0018】請求項3の発明によれば、固体撮像素子と
筐体及びレンズの位置が自動的に決まるので安定した製
造ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術による固体撮像装置の構成を示す断面
【図2】セラミックパッケージ固体撮像素子の分解斜視
【図3】体撮像装置の分解斜視図
【図4】図3の断面図
【図5】本発明による小型固体撮像素子カメラの一実施
形態の正面図
【図6】図5の断面図
【符号の説明】
1 セラミックパッケージケース 2 固体撮像素子 3 カバーガラス 4 端子 5 基板 6 レンズ 7 レンズ筒 8 ネジ 9 基板 9a 切り欠き 10 ワイヤーボンディングパッド 11 ワイヤーボンディングパッド 12 ワイヤー 13 レンズ筒 14 レンズ 15 レンズキャップ 16 レンズ筒台座 17 ガイドピン 20 固体撮像素子駆動用回路基板 20a 窓 21 固体撮像素子 22 赤外線カットフィルター 23 筐体 23a ガイドピン 24 レンズ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体撮像素子駆動用回路基板に窓を設
    け、固体撮像素子駆動用回路基板の一方の面に固体撮像
    素子を該窓に固体撮像素子の受光面を臨んで取付け、他
    方の面に赤外線カットフィルターを取付け、レンズを組
    み込んだ筐体を赤外線カットフィルターに被せるように
    取り付けたことを特徴とする小型固体撮像素子カメラ。
  2. 【請求項2】 固体撮像素子駆動用回路基板に窓を設
    け、固体撮像素子駆動用回路基板の一方の面に固体撮像
    素子を該窓に固体撮像素子の受光面を臨んで取付け、他
    方の面に赤外線カットフィルターとレンズを組み込んだ
    モジュールを取り付けたことを特徴とする小型固体撮像
    素子カメラ。
  3. 【請求項3】 赤外線カットフィルター及びまたはレン
    ズを組み込む筐体には複数個のガイドピンを備え、固体
    撮像素子駆動用回路基板にはガイドピンに対応する孔を
    設け、ガイドピンを孔に挿入して固定することにより前
    記モジュールを固体撮像素子駆動用回路基板に取り付け
    たことを特徴とする請求項2記載の小型固体撮像素子カ
    メラ。
JP11208392A 1999-07-23 1999-07-23 小型固体撮像素子カメラ Pending JP2001036777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11208392A JP2001036777A (ja) 1999-07-23 1999-07-23 小型固体撮像素子カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11208392A JP2001036777A (ja) 1999-07-23 1999-07-23 小型固体撮像素子カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001036777A true JP2001036777A (ja) 2001-02-09

Family

ID=16555511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11208392A Pending JP2001036777A (ja) 1999-07-23 1999-07-23 小型固体撮像素子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001036777A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100769713B1 (ko) 2006-01-27 2007-10-24 삼성전기주식회사 카메라 모듈 패키지
KR100791461B1 (ko) * 2006-01-23 2008-01-04 엠텍비젼 주식회사 디지털 카메라 모듈
US7349626B2 (en) 2003-04-28 2008-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Imaging apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7349626B2 (en) 2003-04-28 2008-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Imaging apparatus
KR100791461B1 (ko) * 2006-01-23 2008-01-04 엠텍비젼 주식회사 디지털 카메라 모듈
KR100769713B1 (ko) 2006-01-27 2007-10-24 삼성전기주식회사 카메라 모듈 패키지

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7391457B2 (en) Image sensor module with light-shielding diaphragm made of ink, and method of making the same
KR100614476B1 (ko) 카메라 모듈 및 카메라 모듈의 제조 방법
US6268231B1 (en) Low cost CCD packaging
JP2746171B2 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
KR100741344B1 (ko) 광학 장치 모듈, 및 광학 장치 모듈의 제조 방법
JP4004705B2 (ja) 撮像装置と撮像装置組立方法
JP3836235B2 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JP3417225B2 (ja) 固体撮像装置とそれを用いたカメラ
JPH0775400B2 (ja) 固体撮像装置のカメラヘッド及びその製造方法
JP2005533452A (ja) カメラモジュール、カメラシステム及びカメラモジュールの製造方法
JP2009296454A (ja) カメラモジュール及び携帯端末機
JPH0955487A (ja) 固体撮像素子及びその実装方法
JP2004147032A (ja) 小型撮像モジュール
JP2004506938A (ja) 小寸の画像記録装置、特にカメラまたはビデオ・カメラ
JP2006081043A (ja) 固体撮像装置およびこれを備えた電子機器
JP2001333322A (ja) 固体撮像装置、カバー、基板及びレンズユニット
JP2006126800A (ja) カメラモジュール
JP4012428B2 (ja) 撮像素子ユニット
JPH11112854A (ja) 撮像装置
JP2000049319A (ja) 固体撮像装置
KR20020013856A (ko) 고체 상태 이미저가 설치된 색 분리 프리즘
JP2001036777A (ja) 小型固体撮像素子カメラ
JP2003032557A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JP3748799B2 (ja) 電子部品パッケージ及びその実装方法
JPH11330442A (ja) 光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308