WO2005044916A1 - アルデヒド抑制剤組成物およびポリアセタール樹脂組成物 - Google Patents

アルデヒド抑制剤組成物およびポリアセタール樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2005044916A1
WO2005044916A1 PCT/JP2004/015699 JP2004015699W WO2005044916A1 WO 2005044916 A1 WO2005044916 A1 WO 2005044916A1 JP 2004015699 W JP2004015699 W JP 2004015699W WO 2005044916 A1 WO2005044916 A1 WO 2005044916A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid
polyacetal resin
group
aldehyde
metal
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/015699
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hatsuhiko Harashina
Original Assignee
Polyplastics Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polyplastics Co., Ltd. filed Critical Polyplastics Co., Ltd.
Priority to EP04792841A priority Critical patent/EP1683838A4/en
Priority to CN2004800401800A priority patent/CN1902279B/zh
Priority to US10/578,304 priority patent/US20090143506A1/en
Publication of WO2005044916A1 publication Critical patent/WO2005044916A1/ja
Priority to KR1020067011396A priority patent/KR101098086B1/ko

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L59/00Compositions of polyacetals; Compositions of derivatives of polyacetals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/06Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04
    • B01J20/08Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04 comprising aluminium oxide or hydroxide; comprising bauxite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/103Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate comprising silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • B01J20/18Synthetic zeolitic molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/20Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising free carbon; comprising carbon obtained by carbonising processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/22Compounds containing nitrogen bound to another nitrogen atom
    • C08K5/24Derivatives of hydrazine
    • C08K5/25Carboxylic acid hydrazides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/40Aspects relating to the composition of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/44Materials comprising a mixture of organic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/40Aspects relating to the composition of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/46Materials comprising a mixture of inorganic and organic materials

Definitions

  • the present invention relates to an inhibitor composition for efficiently reducing or inhibiting the generation of aldehydes having an aldehyde generation source, a polyacetal resin composition containing the inhibitor composition, a method for producing the same, and the polyacetal.
  • the present invention relates to a molded article formed of the resin composition. Background art
  • aldehydes such as formaldehyde, acetaldehyde and acrolein have attracted attention as one of the factors that adversely affect the environment and health.
  • these aldehydes have been used as raw materials for adhesive resins (phenol resins, melamine resins, urea resins, furan resins, xylene resins, polyacetal resins, etc.) and as preservatives.
  • adhesive resins phenol resins, melamine resins, urea resins, furan resins, xylene resins, polyacetal resins, etc.
  • acetic acid of polyester resin polyethylene terephthalate, polypropylene terephthalate, etc.
  • acetoaldehyde diacrolein which is an oxidized product of a polymerization monomer as a raw material.
  • aldehydes may elute from the product due to emission of the aldehyde from the product or contact with the liquid, contaminating the surrounding environment.
  • the amount of aldehyde generated increases.
  • a urea compound, an aminotriazine compound, a hydrazide compound, a basic nitrogen compound such as polyamide has been conventionally effective. It is known that there is.
  • hydrazide conjugates particularly, carboxylic acid hydrazide
  • JP-A-10-36681 discloses a deodorant composition containing a hydrazide compound (such as a monohydrazide compound, a dihydrazide conjugate, or a polyacrylic acid hydrazide) and a synthetic resin.
  • JP-A-4-345648 discloses a hydrazide compound such as a monocarboxylic acid hydrazide, a dicarboxylic acid hydrazide, or a polyacrylic acid polyhydrazide. It is disclosed that when it is contained in a wool resin, the formaldehyde odor of the resin composition power can be reduced.
  • carboxylic acid hydrazide has a high ability to suppress aldehydes to some extent, but as the danger of aldehydes attracts attention, it is required to suppress the generation of aldehydes at a higher level. .
  • carboxylic acid hydrazide may cause discoloration under the action of heat or coexistence with other chemical substances, which impairs product quality and appearance.
  • Patent Document 1 JP-A-10-36681 (Claim 1, paragraph numbers [0011], [0017] and
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 4 345648 (Claim 1, Paragraph Nos. [0001], [0009]-[0012])
  • an object of the present invention is to provide an aldehyde inhibitor composition that can enhance the ability of carboxylic acid hydrazide to scavenge aldehydes and efficiently suppress the generation of aldehyde as a source of aldehyde generation.
  • Another object of the present invention is to provide a polyacetal resin or a polyacetal resin composition capable of remarkably suppressing the generation of formaldehyde, which does not discolor the molded product or the strength of the molded product, a method for producing the same, and a molded product. Is to provide.
  • Still another object of the present invention is to provide an aldehyde inhibitor yarn composition and a polyacetal resin composition that can efficiently suppress the generation of aldehyde from the polyacetal resin even when added in a small amount. .
  • Another object of the present invention is to provide a polyacetal resin molded article in which discoloration and generation of formaldehyde are suppressed.
  • Still another object of the present invention is to suppress the amount of formaldehyde generated from polyacetal resin and molded articles to an extremely low level, and to attain weather resistance (light), impact resistance, and (low) luster.
  • Another object of the present invention is to provide a polyacetal resin composition and a molded article having improved properties such as slidability.
  • the present inventor has proposed a carboxylic acid hydride which is an aldehyde inhibitor.
  • the metal salt of hydroxy polyvalent carboxylate significantly improved the ability of carboxylic acid hydrazide to inhibit aldehydes without discoloring the resin due to carboxylic acid hydrazide.
  • an inhibitor composition containing a carboxylic acid hydrazide and a hydroxy polycarboxylic acid metal salt is added to a polyacetal resin, it is possible to significantly suppress formaldehyde generated from a molded product of the polyacetal resin. Heading, the present invention has been completed.
  • the aldehyde inhibitor composition of the present invention is an inhibitor composition for suppressing the generation of aldehyde-forming carboxylic acid, and comprises a carboxylic acid hydrazide and a hydroxy polycarboxylic acid metal salt.
  • a carboxylic acid hydrazide examples include hydrocarbon hydrazide (aliphatic carboxylic acid hydrazide, alicyclic carboxylic acid hydrazide, aromatic carboxylic acid hydrazide, dimer acid or trimer acid hydrazide), and carboxylic acid having a heteroatom-containing group.
  • hydrazide of polymer type and polymer type carboxylic acid hydrazide (acid hydrazide of a polymer having a carboxyl group) and the like.
  • the metal salts of hydroxy polycarboxylic acids include hydroxy aliphatic polycarboxylic acids (such as hydroxy C aliphatic di- or tetracarboxylic acids such as taenoic acid, malic acid and tartaric acid) and alkali metals and alkaline earth metals (
  • the ratio of the metal hydroxy polyvalent carboxylate may be about 0.01 to 100 parts by weight based on 1 part by weight of the carboxylic acid hydrazide.
  • the inhibitor composition may include at least one selected from an adsorbent and a resin.
  • an aldehyde inhibitor component containing at least the carboxylic acid hydrazide and the hydroxy polycarboxylic acid metal salt may be held or carried on a substrate.
  • the present invention also includes a polyacetal resin composition containing the polyacetal resin and the aldehyde inhibitor composition, and a molded article formed from the resin composition.
  • a pellet of the polyacetal resin and a master batch containing the aldehyde inhibitor composition or the aldehyde inhibitor composition may coexist.
  • the resin composition further includes an antioxidant, a heat stabilizer, a processing stabilizer, a weather (light) stabilizer, and an impact resistance modifier. It may contain at least one selected from a good agent, a gloss control agent, a slidability improving agent, a coloring agent and a filler.
  • the molded articles include automobile parts, electric and electronic parts (electric and
  • the present invention provides a method for producing a resin composition in which a polyacetal resin and the aldehyde inhibitor composition are melt-mixed using an extruder, wherein (a) at least carboxylic acid hydrazide is added to a side of the extruder.
  • the present invention also includes a method for producing a polyacetal resin composition in which feed force is also fed and mixed, and (b) a method for producing a polyacetal resin composition having an average residence time of 300 seconds or less in the extruder.
  • the aldehyde inhibitor composition of the present invention combines carboxylic acid hydrazide and metal hydroxy polyvalent carboxylate, the aldehyde scavenging ability of the carboxylic acid hydrazide is enhanced to be adjacent to or mixed with the aldehyde generating source. For example, the generation of the aldehyde from the source can be efficiently suppressed, and the surrounding environment (work environment, use environment, etc.) can be greatly improved.
  • the specific combination of the inhibitor composition causes the high temperature associated with the extrusion and Z or the molding process despite the use of carboxylic acid hydrazide.
  • the aldehyde inhibitor composition of the present invention is composed of a carboxylic acid hydrazide and a hydroxy polyvalent metal carboxylate.
  • the carboxylic acid forming the carboxylic acid hydrazide is a polyvalent carboxylic acid which may be a monovalent carboxylic acid (monocarboxylic acid), for example, a polycarboxylic acid such as dicarboxylic acid, tricarboxylic acid, or tetracarboxylic acid. It may be.
  • the number of hydrazino carbonyl groups in the carboxylic acid hydrazide is not particularly limited as long as at least a part of the carboxylic acid of the corresponding carboxylic acid is hydrazide-ridden, and all the carboxyl-group hydrazide may be ridden.
  • hydrazide of polycarboxylic acid monohydric or polyhydrazide of polycarboxylic acid (for example, mono- or dihydrazide of dicarboxylic acid, mono- to trihydrazide of tricarboxylic acid, etc.) may be used.
  • the carboxylic acid hydrazide includes a hydrocarbon carboxylic acid hydrazide (for example, an aliphatic carboxylic acid hydrazide, an alicyclic carboxylic acid hydrazide, an aromatic carboxylic acid hydrazide, a dimer acid or a trimer acid hydrazide), and a hetero atom-containing group.
  • a hydrocarbon carboxylic acid hydrazide for example, an aliphatic carboxylic acid hydrazide, an alicyclic carboxylic acid hydrazide, an aromatic carboxylic acid hydrazide, a dimer acid or a trimer acid hydrazide
  • a hetero atom-containing group Any of hydrazide of a carboxylic acid having the same and polymer-type carboxylic acid hydrazide (acid hydrazide of a polymer having a carboxyl group, etc.) may be used.
  • examples of the aliphatic carboxylic acid hydrazide include monocarboxylic acid hydrazide [substituents such as lauric acid, stearic acid, 12-hydroxystearic acid, and linoleic acid (such as a hydroxyl group). ) Having a saturated / unsaturated C aliphatic monocarboxylic acid monohydrazide, etc.], a polyhydric carboxylic acid hydrazide [fat
  • Mono- or polyhydrazides of aliphatic polycarboxylic acids such as saturated C aliphatic dicarboxylic acids
  • Saturated C aliphatic dicarboxylic acids (itaconic acid, sorbic acid, 7, 11-octadecadiene-1
  • hydroxycarboxylic acids lactic acid, D-form, L- or DL-form malic acid, D-form, L-form, DL-form or meso-form
  • Hydrazides of mono- or polyhydroxy C mono- or polycarboxylic acids such as tartaric acid and citric acid
  • the hydrazide of the polycarboxylic acid also includes polycarboxylic acid ester hydrazide, for example, dicarboxylic acid mono C alkyl ester hydrazide such as adipic acid monomethyl ester hydrazide, sebacic acid monomethyl ester hydrazide, dodecane diacid monomethyl ester hydrazide, and the like. It is. Further, the polycarboxylic acid hydrazide
  • hydrazino groups one NHNH may be hydrazoned.
  • the drazide includes, for example, monoketone hydrazone of dicarboxylic dihydrazide (for example, monoacetone hydrazone of adipate dihydrazide) and the like.
  • dicarboxylic dihydrazide for example, monoacetone hydrazone of adipate dihydrazide
  • aliphatic carboxylic acid hydrazides having about 210 carbon atoms C saturated carboxylic acid hydrazide, C unsaturated
  • alicyclic carboxylic acid hydrazide monocarboxylic acid hydrazide (saturated or unsaturated C alicyclic monocarboxylic acid such as cyclohexane carboxylic acid, cyclohexene carboxylic acid, etc.)
  • polyhydric carboxylic acid hydrazides saturated or unsaturated C alicyclic groups such as 1,2-, 1,3- or 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, cyclohexanetricarboxylic acid, etc.
  • polycarboxylic acid mono- or polyhydrazide etc.
  • These alicyclic carboxylic acid hydrazides may have a substituent on the alicyclic ring.
  • carboxylic acid hydrazide examples include monocarboxylic acid hydrazides [having a substituent on an aromatic ring, and may include benzoic acid and a mono- or ⁇ -naphthoic acid.
  • Hydrazide of boric acid polyhydric carboxylic acid hydrazides [isophthalic acid mono- or dihydrazide, terephthalic acid mono- or dihydrazide, 1,2,4 benzenetricarboxylic acid mono- to trihydrazide, pyromellitic acid mono-tetrahydrazide, 1, (4) C-arene polycarboxylic acid mono- or polyhydrazide such as mono- or 2,6-naphthalenedicarboxylic acid mono- or dihydrazide, 1,4,5,8-naphthalenetetracarboxylic mono- or tetrahydrazide;
  • Carboxylic acid bis (carboxyphenoxy) linear or branched C alkane (diphenoxy)
  • aromatic polycarboxylic acid hydrazide includes aromatic polycarboxylic acid ester hydrazide, for example, isophthalic acid monomethyl ester hydrazide, 2,6 naphthalenedicarboxylic acid monomethyl ester hydrazide, 4,4, diphenyldicarboxylic acid monomethyl ester. Also included are aromatic dicarboxylic acid mono-C alkyl ester monohydrazides such as hydrazide.
  • aromatic carboxylic acid hydrazides may have a substituent on the aromatic ring.
  • aromatic carboxylic acid hydrazide having a substituent include, for example, substituted benzoic acid (o-, m- or p-methylbenzoic acid, 2, 4-, 3, 41, 3, 5- or 2, 5-Dimethylbenzoic acid, 4-hydroxy-3,5-dimethylbenzoic acid, 4-hydroxy-3,5-di-tert-butylbenzoic acid, 4-hydroxy-3-phenylbenzoic acid, 4-acetoxy-3-phenylbenzoic acid, 4- Hydrazide of substituted benzoic acid, 4 (4'-biphenyl) benzoic acid, o-, m- or p-hydroxybenzoic acid, o-, m- or p-acetoxybenzoic acid, substituted ⁇ - or j8- Naphthoic acid hydrazide (eg, 3-hydroxy-2-naphthoic acid
  • dimer acid or trimer acid hydrazide examples include linear saturated (or hydrogenated) dimer acid or trimer acid hydrazide (linear or saturated (or hydrogenated) linole dimer acid mono- or dihydrazide, etc.) and linear unsaturated dimer Linear or unsaturated dimer acids or trimer hydrazides such as acid or trimer hydrazides (such as linear linolenic dimer acid mono or dihydrazides); cyclic saturated (or hydrogenated) dimer acids or trimer acid hydrazides (or cyclic saturated (or Hydrogenated) linole dimer acid mono- or dihydrazide, etc.), cyclic unsaturated dimer acid or trimer acid hydrazide (cyclic or unsaturated linole dimer acid, cyclic unsaturated oleic dimer acid, cyclic unsaturated linolenic dimer acid or other mono- or dihydrazide Cyclic saturated or unsaturated
  • Monoacid hydrazide (such as cyclic c trimer acid mono to trihydrazide) may be used.
  • examples of the linear carboxylic acid hydrazides having a nitrogen atom-containing group include amino acid hydrazides ⁇ - and ⁇ —Or ⁇ amino acids, for example, hydrazides such as tyrosine, histidine, tryptophan, etc.), iminodiacetic acid mono- or dihydrazide, tri-triacetic mono- or trihydrazide, ethylenediaminetetraacetic acid mono- to tetrahydrazide, 2,6-pyridindicarboxylic acid Mono- or dihydrazide, aliphatic carboxylic acid hydrazide having a 5- to 8-membered mono- to triazacycloalkane group (aliphatic carboxylic acid having an isocyanuric ring, for example, 1,3,5-tris (2-carboxyethyl) is
  • carboxylic acid hydrazides described in JP-A-59-67256, JP-A-60-178851, and JP-A-61-183316 may be either an LD- or DL-form.
  • carboxylic acid hydrazides may have, for example, a substituent on the heterocyclic ring.
  • the carboxylic acid hydrazide having an oxygen atom-containing group is an aliphatic carboxylic acid hydrazide having a cyclic ether group. Is mentioned. This aliphatic carboxylic acid hydrazide may have a substituent on the cyclic ether group.
  • Such carboxylic acid hydrazides include carboxylic acid hydrazides having a dioxane ring [eg, hydrazide of 5-methylol 5-ethyl-2- (1,1, dimethyl-2-carboxyethyl) -1,3 dioxane], tetraoxo, and the like.
  • polymer type carboxylic acid hydrazide a poly (meth) acrylic acid hydrazide homopolymer or copolymer (for example, JP-A-53-142496, JP-A-54-21493, JP-A-54-49493) 43254, JP-A-56-2306, JP-A-58-69232 and JP-A-63-49300, polymers commercially available "Aminopolyacrylamide APA Series" Otsuka Chemical Co., Ltd. And the like).
  • a poly (meth) acrylic acid hydrazide homopolymer or copolymer for example, JP-A-53-142496, JP-A-54-21493, JP-A-54-494903
  • JP-A-56-2306, JP-A-58-69232 and JP-A-63-49300 polymers commercially available "Aminopolyacrylamide APA Series" Otsuka Chemical Co., Ltd. And the like).
  • carboxylic acid hydrazides hydrocarbon carboxylic acid hydrazides, in particular, aliphatic carboxylic acid hydrazide (for example, aliphatic carboxylic acid hydrazide having about 2 to 16 carbon atoms) and aromatic carboxylic acid hydrazide are preferable. Better ,.
  • carboxylic acid hydrazide may have a substituent! /.
  • substituents include a linear or branched alkyl group (such as a methyl or ethyl group), a hydroxyalkyl group (such as a methylol or ethylol group), a phenyl group, a tamyl group, and a hydroxyl group.
  • substitution position of the substituent is not particularly limited, as described above, it is usually on a hydrocarbon group (such as an aliphatic group, an alicyclic ring, or an aromatic ring) or a hetero atom-containing group bonded to a hydrazinocarbon group. You may have.
  • the number of substituents is not particularly limited, and is preferably one to five. May be 1 to 4, more preferably about 1 to 3.
  • the molecular weight of the carboxylic acid hydrazide is not particularly limited, and can be selected from a wide range of about 500 to 3,000,000.
  • the carboxylic acid hydrazide is, for example, a low molecular weight compound having a molecular weight of about 60 to 300, a medium molecular weight compound having a molecular weight of about 300 to 1000, a high molecular weight compound having a molecular weight of about 1000 to 3000, and a number average molecular weight of about 300 to 3,000,000. Any of polymers having a molecular weight!
  • the number of the hydroxyl xyl groups is not particularly limited, and may be, for example, 114, preferably 113, and more preferably 1 or 2.
  • hydroxy polycarboxylic acids examples include hydroxy polyaliphatic carboxylic acids, hydroxycycloaliphatic polycarboxylic acids (such as hydroxy C cycloalkanedi or tricarboxylic acids such as 1,4-dicarboxy-2-oxanol). ), Hydroxy aromatic polycarboxylic acids (e.g.
  • Hydroxy c arenes and tetracarboxylic acids such as droxybenzene dicarboxylic acid
  • Acid and the like can be used.
  • hydroxy polyaliphatic carboxylic acid examples include hydroxyaliphatic polycarboxylic acids such as tartronic acid, malic acid, tartaric acid, citric acid and hydroxyhexadecane diacid (hydroxy C aliphatic dicarboxylic acid). Or tetracarboxylic acid). Note that
  • the hydroxy polycarboxylic acid having an asymmetric center in the molecule may be any of the DLDL-form and the meso-form.
  • hydroxy polycarboxylic acids may be used alone or in combination of two or more to form a metal salt with a metal.
  • mono- to dihydroxy C aliphatics such as D-form, L-form, DL-form or meso-form tartaric acid, D-form, L-integral or DL-form malic acid, and citric acid Di- or tricarboxylic acids are preferred.
  • the metal forming the metal salt examples include alkali metals (K, Na, etc.), alkaline earth metals (Mg, Ca, Ba, etc.), Group 3A metals of the periodic table, and Group 4A metals (Ti Etc.), 5A Metals (such as V), Group 6A metals (such as), Group 7A metals (such as Mn), Group 8 metals (such as Fe, Ru, Co, Ni, Pd), Group IB metals (such as Cu), Group 2B metals (such as Zn) ), Group 3B metals (such as A1), and Group 4B metals (such as Sn and Pb).
  • the valence of the metal is not particularly limited, and may be, for example, 114, preferably 2 to 4, more preferably 2 or 3.
  • alkali metals, alkaline earth metals, Group 2B metals, Group 3B metals, Group 4B metals, and Group 8 metals are exemplified. I like it.
  • the metal may form a metal salt alone with the hydroxy polycarboxylic acid, or may form a double salt with the hydroxy polycarboxylic acid by combining a plurality of metals.
  • the metal salt can be constituted by appropriately combining the hydroxy polycarboxylic acid and a metal.
  • the metal salt may be a normal salt or a hydrogen salt which is a partial metal salt.
  • the metal salt may be any of a hydrated salt and an anhydrous salt. Specific examples of such a metal salt include, for example, alkaline earth metal citrate [magnesium tenoate Mg (CH
  • alkaline earth metal tartrate magnesium tartrate MgC H O
  • metal salts for example, hydroxy C aliphatic di- or tricarboxylic acid (particularly
  • Acid and a salt of an alkaline earth metal (especially Ca) are preferred.
  • citrus acid lucidum (tricalcium taenoate) and magnesium citrate are preferred.
  • the metal salt include hydrated salts, for example, hydrated salts of calcium citrate and magnesium citrate (trihydrate and tetrahydrate of tricalcium catenate; nonahydrate of magnesium citrate and fourteen hydrate) And the like are also preferable.
  • the percentage of the hydroxy polycarboxylic acid metal salt is reduced.
  • the total (weight ratio) is 0.001 to 100 parts by weight (for example, 0.003 to 50 parts by weight), preferably 0.005 to 30 parts by weight, more preferably 0.005 to 30 parts by weight based on 1 part by weight of the carboxylic acid hydrazide.
  • 0.01 to 10 parts by weight for example, 0.01 to 5 parts by weight
  • the aldehyde inhibitor composition of the present invention may further include at least one selected from an adsorbent and a resin.
  • the aldehyde inhibitor component may be held or carried on a substrate.
  • the inhibitor composition of the present invention also includes such a composite composition.
  • Examples of the adsorbent include porous adsorbents such as zeolite, silica gel, alumina, activated carbon, and sepiolite, and cyclodextrin.
  • the adsorbents can be used alone or in combination of two or more.
  • the aldehyde inhibitor component containing at least the carboxylic acid hydrazide and the metal hydroxy polycarboxylic acid is added to the adsorbent by, for example, adsorption, interforce rate, inclusion, or the like. It may be carried or held.
  • the resin examples include various synthetic resins such as thermoplastic or thermosetting resins, for example, olefin-based resins (eg, homopolymers such as polyethylene and polypropylene, and copolymers such as ethylene- Vinyl acetate copolymer, ethylene-vinyl acetate-vinyl chloride copolymer, ethylene vinyl acetate-acrylate copolymer, etc.), halogen-containing resin (polyvinyl chloride, polyvinyl chloride / polyvinylidene, etc.), butyl-based resin Fats (polyvinyl acetate, polyvinyl alcohol, etc.), acrylic resins (homopolymers or copolymers of acrylic monomers such as (meth) acrylic acid, alkyl (meth) acrylate, etc.), styrene resins (polystyrene, etc.) In addition to homopolymers, copolymers such as AS resin, ABS resin, AES resin, S
  • the aldehyde inhibitor component may be mixed with the resin to form fibers or Z or particles composed of the resin or the aldehyde inhibitor component. Minutes can be carried or held!
  • Examples of the substrate include wood (natural wood, plywood, decorative board, etc.), paper, fiber, cloth (woven fabric, nonwoven fabric, etc.), ceramic and the like.
  • the aldehyde inhibitor composition of the present invention can remove aldehydes in an aldehyde atmosphere efficiently by bringing it into close proximity (contact, coating, packaging, etc.) with an aldehyde generation source, The concentration can be reduced. Further, by using the aldehyde inhibitor composition contained in an aldehyde generation source, generation of aldehyde from the generation source can be suppressed.
  • the type of aldehyde generating source is not particularly limited.
  • building materials and furniture that generate aldehydes components that generate aldehyde odor
  • components that generate aldehyde odor tobacco smoking sources, aldehyde-producing resins (phenolic resin, urea resin) Melamine resin, guanamine resin, furan resin, xylene resin, polyacetal resin, polyester resin, etc.).
  • aldehyde inhibitor composition of the present invention particularly in combination with a polyacetal resin, can effectively suppress the generation of formaldehyde from the polyacetal resin.
  • the polyacetal resin composition of the present invention comprises the aldehyde inhibitor composition and a polyacetal resin.
  • Polyacetal resin is a high-acetal resin containing oxymethylene groups (one OCH—) as the main structural unit.
  • a comonomer unit includes an oxyalkylene unit having about 2 to 6 carbon atoms (preferably about 2 to 4 carbon atoms) (for example, an oxyethylene group (one OCHCH one), an oxypropylene group, Methylene group
  • the content of the comonomer unit may be small, for example, for the entire (monomer units constituting the polyacetal ⁇ ) polyacetal ⁇ , 0. 01- 20 mole 0/0, good Mashiku is 0. 03 15 Monore 0/0 (for example, 0.1 05 10 Monore 0/0), more preferably about 0.5 1 10 mol%.
  • the polyacetal copolymer may be a copolymer composed of two components, a terpolymer composed of three components, or the like.
  • the polyacetanol copolymer may be a random copolymer, a block copolymer, a graft copolymer, or the like.
  • the polyacetal resin may have not only a linear structure but also a crosslinked structure which may have a branched structure.
  • the terminal of the polyacetal resin may be stabilized by esterification with a carboxylic acid such as acetic acid or propionic acid or an anhydride thereof, for example.
  • the degree of polymerization, the degree of branching, and the degree of crosslinking of the polyacetal are not particularly limited as long as they can be melt-molded.
  • the molecular weight of the polyacetal resin is not particularly limited, and may be, for example, a weight average molecular weight of 5,000 to 500,000, preferably about 10,000 to 400,000.
  • the polyacetal resin includes, for example, aldehydes such as formaldehyde and paraformaldehyde, cyclic ethers such as trioxane, ethylene oxide, propylene oxide, 1,3-dioxolan, diethylene glycol formal, and 1,4 butanediol formal. It can be produced by polymerizing cyclic formal.
  • aldehydes such as formaldehyde and paraformaldehyde
  • cyclic ethers such as trioxane, ethylene oxide, propylene oxide, 1,3-dioxolan, diethylene glycol formal, and 1,4 butanediol formal. It can be produced by polymerizing cyclic formal.
  • an aldehyde inhibitor composition composed of carboxylic acid hydrazide and hydroxypolycarboxylic acid metal salt
  • formaldehyde from polyacetal resin can be obtained without discoloring the polyacetal resin.
  • the aldehyde inhibitor composition of the present invention is used, a small amount of a stabilizing effect far exceeding that of the conventional stabilizer is exhibited, and extruding and molding processing stability (discoloration stability) is excellent.
  • the resulting polyacetal resin composition can be obtained.
  • the aldehyde generation can be efficiently suppressed only by adding a small amount of the inhibitor composition.
  • the ratio of the aldehyde inhibitor composition is not particularly limited, and is, for example, 0.001 to 20 parts by weight, preferably 0.002 to 10 parts by weight, per 100 parts by weight of the polyacetal resin. Parts by weight (for example, 0.003 to 3 parts by weight), more preferably about 0.005 to 2 parts by weight. If the proportion is too small, it is difficult to efficiently reduce the amount of formaldehyde generated, and if it is too large, the formability and mechanical strength are reduced. The degree may be reduced.
  • the ratio of the carboxylic acid hydrazide is, for example, 0.0001 to 10 parts by weight, preferably ⁇ 0.001 to 5 parts by weight, and more preferably 0.01 to 100 parts by weight of the polyacetal resin. — It may be about 1 part by weight.
  • the ratio of the metal salt of the hydroxy polycarboxylic acid is, for example, 0.0001 to 10 parts by weight, preferably 0.001 to 5 parts by weight, more preferably 0.005 to 100 parts by weight of the polyacetal resin. It may be about 2 parts by weight (for example, 0.01-1 part by weight).
  • the formation of formaldehyde can be remarkably suppressed and the processing stability can be improved only by blending the aldehyde inhibitor composition.
  • Hindered phenol compounds, hindered amine compounds processing stabilizers, heat stabilizers, weather (light) stabilizers, impact modifiers, slidability modifiers, colorants and fillers. May be included.
  • the stabilizer the antioxidant, the processing stabilizer, the heat stabilizer and the weather (light) stabilizer
  • Antioxidants include hindered phenolic compounds and hindered amine compounds.
  • a conventional phenol-based antioxidant or stabilizer for example, a monocyclic hindered phenol compound (such as 2,6-di-tert-butyl-p-taresole), a hydrocarbon group or Polycyclic hindered phenol compounds linked by a group containing a zeo atom [2,2'-methylenebis (4-methyl-6t-butylphenol), 4,4'-methylenebis (2,6-di-butylbutylphenol), 1 Alkylenebis or tetrakis (t-butylphenol) such as 1,1,3-tris (2-methyl-4-hydroxy-5-tbutylphenyl) butane
  • a monocyclic hindered phenol compound such as 2,6-di-tert-butyl-p-taresole
  • hydrocarbon group or Polycyclic hindered phenol compounds linked by a group containing a zeo atom [2,2'-methylenebis (4-methyl-6t-butylphenol), 4,4'-methylenebis (2,
  • T-alkylphenols having a oxy group for example, t-butylphenol and t-pentylphenol); hindered phenols having a phosphonate group such as di-n-octadecyl-3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzylphosphonate
  • hydrazine N, N, -bis [3- (3-t-butyl-5-methyl-4-hydroxyphenyl) propioyl] hydrazine, 1,3,5-tris It has amide units such as (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl) isocyanurate and 1,3,5-tris (4-t-butyl-3-hydroxy-2,6-dimethylbenzyl) isocyanurate.
  • Hindered phenolic dangled products, etc. Among them, a phenol compound having a t-butyl (particularly, a plurality of t-butyl) groups (particularly, a compound having a plurality of t-butyl phenol sites) is preferable.
  • These hindered phenol compounds can be used alone or in combination of two or more.
  • hindered amine-based compound examples include piperidine derivatives having a sterically hindered group, for example, ester group-containing piperidine derivatives [4-acetoxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 4-stearoyloxy-2,2,2.
  • Aliphatic acyloxypiperidines such as 6,6-tetramethylpiperidine, 4 atariloyloxy 2,2,6,6-tetramethylpiperidine (C aliphatic aliphaticoxy-tetramethylpiperidine, etc.); 4 Benzoyloxy 2, 2 , 6
  • Aromatics such as bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) terephthalate and tris (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) benzene 1,3,5-tricarboxylate Bis- or tetrakispiperidyl esters of aromatic di- or tetracarboxylic acids (such as bis- or trispiperidyl esters of aromatic di- or tri-carboxylic acids), ether-containing piperidine derivatives [4-methoxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, etc.] End of C
  • Cycloalkyloxypiberidi such as oxy 2,2,6,6-tetramethylpiperidine
  • Phenyloxypiperidines such as 4 phenoxy 2,2,6,6-tetramethylpiperidine; Caryl carbons such as 4-benzyloxy 2,2,6,6-tetramethylpiperidine
  • alkylenedioxybibispiperidine C alkylenedioxybispiperidine
  • amide group-containing piperidine derivatives [4 (phenylcarbamoyloxy) Carbamoyloxy-piperidines such as -2,2,6,6-tetramethylpiperidine; carbamoyloxy-substituted alkylenedienes such as bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) hexamethylene 1,6-dicarbamate Oxybispiperidine, etc.].
  • a high-molecular-weight piperidine derivative polycondensate (dimethyl succinate-11- (2-hydroxyethyl) -14-hydroxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine polycondensate, poly ⁇ 6-— ( 1,1,3,3-tetramethylbutyl) imino— 1,3,5-triazine-2,4 diyl] [2- (2,2,6,6-tetramethylpiperidyl) amino] hexamethylene [4— (2, 2, 6, 6-tetramethylpiperidyl) imino] ⁇ ).
  • These hindered amine compounds can be used alone or in combination of two or more.
  • antioxidants can be used alone or in combination of two or more.
  • the ratio of the antioxidant is 0.001 to 5 parts by weight, preferably 0.005 to 3 parts by weight, more preferably 0.01 to 2 parts by weight, based on 100 parts by weight of the polyacetal resin. Degree.
  • processing stabilizer examples include at least one kind selected from the group consisting of (a) a long-chain fatty acid or a derivative thereof, (b) a polyoxyalkylene dalycol, and (c) a silicone compound.
  • the long chain fatty acid may be a saturated fatty acid or an unsaturated fatty acid. Further, those in which a part of hydrogen atoms are substituted with a substituent such as a hydroxyl group can also be used.
  • Such long-chain fatty acids include monovalent or divalent fatty acids having 10 or more carbon atoms, for example, monovalent saturated fatty acids having 10 or more carbon atoms [lauric acid, palmitic acid, stearic acid, behenic acid, monic acid, etc. C-saturated fatty acids, etc.], monounsaturated fatty acids having 10 or more carbon atoms
  • Acid linoleic acid, linolenic acid, and other C-unsaturated fatty acids] divalent having 10 or more carbon atoms
  • Fatty acids dibasic fatty acids
  • divalent C saturated fats such as sebacic acid and dodecane diacid
  • the fatty acids 10-30 fatty acids; divalent C-unsaturated fatty acids such as decenedioic acid, etc.].
  • the fatty acids divalent C-unsaturated fatty acids such as decenedioic acid, etc.].
  • fatty acids having one or more hydroxyl groups in the molecule include hydroxy-saturated C fatty acids such as 12-hydroxystearic acid. These fatty acids
  • Derivatives of long-chain fatty acids include fatty acid esters and fatty acid amides.
  • the structure of the fatty acid ester is not particularly limited, and a straight or branched fatty acid ester may be used.
  • the ester of a long-chain fatty acid with an alcohol eg, monoester, diester, triester, tetraester, etc.
  • an ester having one or more ester bonds of the above eg, monoester, diester, triester, tetraester, etc.
  • the alcohol constituting the long-chain fatty acid ester is not particularly limited and may be a monohydric alcohol, but usually a polyhydric alcohol is often used.
  • polyhydric alcohol examples include polyhydric alcohols having about 2 to 8 carbon atoms or polymers thereof, for example, diols such as alkylene glycol (eg, ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol); glycerin, triglyceride, and the like. Triols such as methylolpropane or derivatives thereof; tetraols such as pentaerythritol, sorbitan or derivatives thereof; and homo- or copolymers of these polyhydric alcohols (for example, polyglycols such as polyethylene glycol and polypropylene glycol).
  • diols such as alkylene glycol (eg, ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol); glycerin, triglyceride, and the like.
  • Triols such as methylolpropane or derivatives thereof; tetraols such as pentaerythritol, sorbitan or derivatives
  • Oxyalkylene glycol homo- or copolymer, polyglycerin, dipentaerythritol, polypentaerythritol, etc.) can be exemplified.
  • the average degree of polymerization of the polyoxyalkylene glycol is 2 or more (for example, 2 to 500), and preferably 16 or more (for example, about 20 to 200).
  • the alcohols can be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of such a long-chain fatty acid ester include ethylene glycol ester (ethylene glycol mono- or dipalmitate, stearic acid, behenic acid or montanate corresponding to the palmitate), glycerin ester (Glycerine mono to tripalmitic acid ester, stearic acid, behenic acid or montanic acid ester corresponding to this palmitic acid ester, etc.), pentaerythritol ester (pentaerythritol mono to tetrapalmitic acid ester, stearic acid corresponding to this palmitic acid ester) Acid, behenic acid or montanic acid ester), polyglycerin tristearate ester, trimethylolpropane monopalmitate, pentaerythritol monoundecylate Le, sorbitan monostearate, polyalkylene glycol (polyethylene glycol, polypropylene glycol, etc.) mono or dilaurate, palmitate corresponding
  • fatty acid amides include acid amides (monoamides, bisamides, etc.) of the long-chain fatty acids (monovalent or divalent long-chain fatty acids) and amines (monoamine, diamine, polyamines, etc.). ) Can be used.
  • acid amides monoamides, bisamides, etc.
  • bisamides are particularly preferred.
  • Examples of the monoamide include primary amides of saturated fatty acids such as lauric amide, palmitic amide, and stearamide, primary amides of unsaturated fatty acids such as oleic amide, and stearyl stearamide. And secondary amides of saturated and Z- or unsaturated fatty acids such as stearyl oleic acid amides and monoamines.
  • Bisamides include bisamides of C alkylenediamine and the above fatty acids, and the like.
  • amides include ethylenediamine dipalmitic acid amide, ethylenediamine distearic acid amide (ethylenebisstearylamide), hexamethylenediamine distearic acid amide, and behenic acid and montan acid corresponding to these acid amides.
  • examples include acid, oleic acid or erlic acid amide.
  • the bisamide a bisamide having a structure in which a different acyl group is bonded to an amine moiety of an alkylenediamine such as ethylenediamine (stearic acid amide) oleic acid amide can also be used.
  • the fatty acid constituting the acid amide is preferably a saturated fatty acid.
  • Polyoxyalkylene glycols include alkylene glycols [eg, C alkylene glycols such as ethylene glycol, propylene glycol, and tetramethylene glycol].
  • alkylene glycols eg, C alkylene glycols such as ethylene glycol, propylene glycol, and tetramethylene glycol.
  • polyoxyalkylene glycol examples include polyoxyalkylene glycols such as polyethylene glycol, polypropylene glycol, and polytetramethylene glycol.
  • polyoxyethylene polyoxypropylene copolymers such as random or block copolymers
  • copolymers such as polyoxyethylene polyoxypropylene glyceryl ether and polyoxyethylene polyoxypropylene monobutyl ether.
  • polymers having oxyethylene units such as polyethylene glycol, polyoxyethylene polyoxypropylene copolymer and derivatives thereof, are preferred. That's right.
  • the number average molecular weight of the polyoxyalkylene glycol is 3 ⁇ 10 2 —1 ⁇ 10 6 (for example, 5
  • X 10 2 - 5 X 10 5 preferably 1 X 10 3 - a 5 X 10 4) about - 1 X 10 5 (e.g., 1 X 10 3.
  • Polyoxyalkylene glycols can be used alone or in combination of two or more.
  • Silicone compounds include (poly) organosiloxanes and the like.
  • Examples of the (poly) organosiloxane include monoorganosiloxanes such as dialkylsiloxanes (eg, dimethylsiloxane), alkylarylsiloxanes (eg, methylmethylsiloxane), and diarylsiloxanes (eg, diphenylsiloxane). And homopolymers thereof (for example, polydimethylsiloxane, polyphenylmethylsiloxane, etc.) and copolymers. Note that the polyorganosiloxane may be an oligomer.
  • (poly) organosiloxane has an epoxy group, a hydroxyl group, an alkoxy group, a carboxyl group, an amino group or a substituted amino group (such as dialkylamino group), an ether group, Modified (poly) organosiloxane (for example, modified silicone) having a group or a substituent such as a (meth) atalyloyl group is also included.
  • modified silicone compounds can be used alone or in combination of two or more.
  • the ratio of the processing stabilizer is, for example, 0.1% by weight based on 100 parts by weight of the polyacetal resin.
  • the heat stabilizer includes (a) a basic nitrogen compound, (b) a metal salt of an organic carboxylic acid or an organic carbonate, (c) an alkali or alkaline earth metal compound, (d) talc, talcite, (E) zeolite and ( ⁇ -phosphine ligated compounds).
  • the basic nitrogen compound is selected from a triazine compound, a guanidine compound, a urea compound, an amino acid compound, an amino alcohol compound, an imide compound, and an amide compound. At least one can be used.
  • the aminotriazine conjugate includes melamine or a derivative thereof [melamine, a melamine condensate (melam, melem, melon) or the like], guanamine or a derivative thereof, and an aminotriazine resin [co-condensed resin of melamine ( Melamine formaldehyde resin, phenol-melamine resin, melamine phenol-formaldehyde resin, benzoguanamine melamine resin, aromatic polyamine melamine resin, etc., guanamine co-condensation resin (benzoguanamine monoformaldehyde resin, benzoguanamine monophenol) Such as ruformaldehyde resin).
  • guanamine derivatives include aliphatic guanamine compounds.
  • Monocarbamines such as sancarboguanamine, norbornenecarboguanamine, cyclohexenecarboguanamine, norbornanecarboguanamine, etc., aromatic guanamine conjugates [monoguanamines (benzoguanamine, benzoguanamine having a substituent, for example, toldaanamine, Xyloganamin, phenylbenzoguanamine, hydroxybenzoguanamine, 4- (4-hydroxyphenyl) benzoguanamine, cyanobenzoguanamine, 3,5-dimethyl-4-hydroxybenzoguanamine, 3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzoguanamine A- or ⁇ -naphthoguanamine, polyguanamines (phthaloganamin, isophthaloganamin, terephthaloganamin, naphthalenediguanamine, biphenylenediguanamine Etc.), aralkyl or aralkylenedianamine
  • Guanamines containing a tetraoxospiro ring (CTU—guanamine, CMT U—guanamine, etc.), guanamines containing an isocyanuric ring (1,3,5-tris [2- (4,6, diamino-s-triazine) - 2 - I le) Echiru] Isoshianureto, 1, 3, 5-tris [3- (4 ,, 6, - Diamino-s-triazine-2, -yl) propyl] isocyanurate; guanamines containing an imidazole ring (such as guanamine compounds described in JP-A-47-41120); and JP-A-2000-154181. Guanamine compounds).
  • the guadinine conjugates include, for example, acyclic guanidines (glycosamine, guanoline, guanidine, cyanoguanidine and the like), cyclic guanidines (glycocyanidins such as glycosiamidine and creatinine; oxalyl guanidine) Oxaryl guanidines such as 2,4-diiminoparabanic acid or cyclic guanines similar to the structure thereof); imino group-substituted perazole conjugates (such as iminourazole and guanazine); isocyanuric imides ( Isoammelide, isoammeline, etc.); maloninoleguanidine, tanoretro dinoleguanidine, mesoxalinoleganidine and the like.
  • acyclic guanidines glycosiamidine and creatinine; oxalyl guanidine
  • urea compound examples include a non-cyclic urea compound [N-substituted urea substituted with a substituent such as urea and an alkyl group, a non-cyclic urea condensate (urea multimer such as piuret and piurea; methylene Condensates of urea such as diurea and form nitrogen with aldehyde conjugates), cyclic urea compounds [cyclic monoureides, such as alkylene urea (ethylene urea, crotonylidene urea, etc.), arylene urea (imesatin, etc.), dicarboxylic acid Acid ureides (parabanic acid, barbituric acid, isocyanuric acid, peramyl, etc.), j8-aldehyde acid ureides (peracyl, thymine, perazole, etc.), ⁇ -oxyacid ureides (hydantoins, eg, h
  • crotilidene direa dioleide of ⁇ -hydroxy acid (1,1, -methylenebis (5,5-dimethylhydantoin), etc.), diurea such as ⁇ -perazine, diureide of dicarboxylic acid (aloxanthin, purpuric acid, etc.) Etc.].
  • Amino acids include ⁇ -amino acids [monoaminomonocarboxylic acids (glycine, alanine, oral isine, isoleucine, fenylalanine, tyrosine, serine, proline, hydroxyproline, tryptophan, methionine, cysteine, ⁇ -aminobutyric acid, Xahydropicolinic acid, etc.), monoaminodicarboxylic acids (aspartic acid, glutamic acid, asparagine, glutamine, hexahydrodipicolinic acid, hexahydroquinolinic acid, etc.), diaminomonocarboxylic acids (lysine, arginine, histidine, etc.) Amino acids ( ⁇ -alanine, ⁇ -aminobutyric acid, hexahydrocincomeronic acid, etc.), ⁇ amino acids ( ⁇ -aminobutyric acid, etc.), ⁇ amino acids ( ⁇ -amino
  • the amino acids may be in D-, L-, or DL-form.
  • the carboxyl group may be converted to a metal chloride (such as an alkali metal salt or an alkaline earth metal salt), amidated, or hydrazide.
  • a metal chloride such as an alkali metal salt or an alkaline earth metal salt
  • amidated, or hydrazide includes amino acid derivatives that are esterified or esterified (methyl ester, ethyl ester, etc.).
  • Amino alcohol compounds include monoethanolamine, diethanolamine, 2-amino-1 butanol, 2-amino-2-methyl-1 propanol, 2-amino-2-methyl-1,3-propanepandiol, 2-amino- Examples thereof include amino C aliphatic mono- or polyols such as 2-ethyl-1,3-propanediol and tris (hydroxymethyl) aminomethane.
  • aromatic polycarboxylic imides such as phthalimide, trimellitimide, and pyromellitic imide can be used.
  • the amido conjugates include aliphatic carboxylic acid amides (malonamide, adipic amide, sebacic amide, dodecane diamide, etc.), cyclic carboxylic acid amides (e.g.
  • Aromatic carboxylic acid amides (benzoic acid amide, ⁇ -, m- or ⁇ -aminobenzamide, isophthalic acid diamide, terephthalic acid amide, etc.), polyamide-based resin [for example, nylon 3 (poly j8-alanine), nylon 46, Nylon 6, Nylon 66, Nylon 11, Nylon 12, Nylon MXD6, Nylon 6-10, Nylon 6-11, Nylon 6-12, Nylon 6-66-610, Nylon 9T etc.], Polyester amide, Polyamide imide , Polyurethane, cross-linked Poly (meth) acrylic amide homopolymer or copolymer [such as the polymer described in US Pat. No.
  • poly (vinyl lactam) homopolymer or copolymer [poly (N-vinylpyrrolidone) homopolymer or copolymer] Polymers and the like] (for example, homo- or copolymers described in JP-A-55-52338 and U.S. Pat. No. 3,204,014), poly (N-vinylcarboxylic amide), N-vinylcarboxylic acid Copolymers of amides with other bullet monomers (for example, JP-A-2001-247745, JP-A-2001-131386, JP-A-8-311302, JP-A-59-86614, U.S. Pat. 5455042, U.S. Pat. No. 5,407,996, and homo- or copolymers described in U.S. Pat. No. 5,338,815).
  • poly (vinyl lactam) homopolymer or copolymer [poly (N-vinylpyrrolidone) homopolymer or cop
  • organic carboxylic acid a carboxyl group-containing compound having a pKa of 3.6 or more can be used.
  • organic carboxylic acids include the organic carboxylic acids described in JP-A-2000-239484.
  • Examples of the metal salts of organic carboxylic acids include salts of organic carboxylic acids with metals (such as alkali metals such as Li, Na and K; alkaline earth metals such as Mg and Ca; and transition metals such as Zn).
  • metals such as alkali metals such as Li, Na and K; alkaline earth metals such as Mg and Ca; and transition metals such as Zn).
  • the organic carboxylic acid forming the metal salt may be a low-molecular or high-molecular-weight (! / ⁇ ) long-chain saturated or unsaturated aliphatic carboxylic acid exemplified in the section of the long-chain fatty acid.
  • lower saturated or unsaturated aliphatic carboxylic acids having less than 10 carbon atoms, polymers of unsaturated aliphatic carboxylic acids, and the like can also be used.
  • monocarboxylic acid may have a hydroxyl group.
  • the lower saturated aliphatic carboxylic acids include saturated C monocarboxylic acids (acetic acid, propionic acid, butyric acid, isobutyric acid, valeric acid, isoval
  • Succinic acid dataric acid, adipic acid, pimelic acid, cornic acid, azelaic acid, etc.).
  • Examples of the polymer of the unsaturated aliphatic carboxylic acid include a polymerizable unsaturated carboxylic acid [a, an ethylenically unsaturated carboxylic acid, for example, a polymerizable unsaturated monocarboxylic acid such as (meth) acrylic acid, and the like.
  • Polymerizable unsaturated polycarboxylic acids such as itaconic acid, maleic acid and fumaric acid
  • acid anhydrides or monoesters of the above-mentioned polycarboxylic acids such as mono-C alkyl esters such as monoethyl maleate
  • olefins ethylene A C, such as propylene
  • organic carboxylic acids or metal salts of organic carboxylic acids can be used alone or in combination of two or more.
  • Alkali or alkaline earth metal compounds include metal oxides such as CaO and MgO, metal hydroxides such as LiOH, Ca (OH) and Mg (OH), and metal inorganic acid salts (LiCO, NaCO ,
  • Metal carbonates such as KCO, CaCO, and MgCO; inorganic acid salts such as borate and phosphate
  • metal oxidized products and metal hydroxylated products are particularly preferred.
  • an alkaline earth metal compound is preferable.
  • alkali or alkaline earth metal compounds can be used alone or in combination of two or more.
  • talcites in the mouth and the mouth examples include talcites in the mouth and the mouth described in JP-A-60-1241 and JP-A-9-59475. Saito daggers and the like can be used.
  • M 2+ is Mg 2+, Mn 2+, Fe 2+ , a divalent metal ion such as Co 2+, M 3+ is Al 3+, Fe 3 +, 3 such as Cr 3+ Indicate valent metal ions, where A n — is an 11-valent (such as CO 2 —, OH—, HPO 2 —, SO 2 )
  • hide mouth talcites can be used alone or in combination of two or more.
  • Hydrate talcite is available from Kyowa Chemical Industry Co., Ltd. under the name of "DHT-4A”, “DHT-4A-2", “Almizer Meiser”. [0096] (e) Zelite
  • zeolite examples include, but are not particularly limited to, zeolite other than the H-type, for example, a zeolite described in JP-A-7-62142 [the minimum unit cell of which is an alkali and a crystalline aluminosilicate of Z or alkaline earth metal.
  • zeolite described in JP-A-7-62142 [the minimum unit cell of which is an alkali and a crystalline aluminosilicate of Z or alkaline earth metal.
  • zeolites can be used alone or in combination of two or more.
  • the phosphine compounds include alkyl phosphines (for example, tri-linear or branched C alkyl phosphines such as triethyl phosphine), cycloalkyl phosphines (for example,
  • Tri C cycloalkyl phosphine such as tricyclohexyl phosphine), aryloxy
  • Sphines eg, triphenylphosphine, p-tolyldiphenylphosphine, di-p-tolylphenylphosphine, tri-m-aminophenylphosphine, tri (2,4-dimethylphenyl) phosphine, tri (2, Amino group such as 4,6-trimethylphenyl) phosphine, tri (o-, m- or p-tolyl) phosphine, etc.
  • Tri-C aryl which may have a substituent such as C alkyl group
  • aralkylphosphine for example, tri (C-aryl-alkyl) phosphine such as tri (o-, m- or p-a-silylphosphine), arylalkylphosphine, etc.
  • Fins eg, mono- or di-C aryl phosphine such as diphenyl phosphine, aryl diphenyl phosphine or mono C aryl phosphine
  • Mono- or di-C-aryldi- or mono (C-arylC-alkyl) phosphines such as sphines (for example, p-silyldiphenylphosphine, di (p-silyl) phenylphosphine)
  • Phosphine compounds such as [fuino) C alkane]. Phosphination of these compounds
  • the compounds can be used alone or in combination of two or more.
  • heat resistant stabilizers can be used alone or in combination of two or more.
  • basic nitrogen-containing compounds and metal salts of organic carboxylic acids, alkali or alkaline earth metals When the compound, the talc, the talcite, the zeolite, and the phosphine compound are used in combination with at least one selected compound, the heat resistance can be imparted in a smaller amount.
  • the ratio of the heat stabilizer is, for example, 0.001 to 10 parts by weight, preferably 0.001 to 5 parts by weight, based on 100 parts by weight of the polyacetal resin.
  • a range of about 0.3 parts by weight, more preferably about 0.005 to 3 parts by weight (particularly 0.01 to 2 parts by weight) can be selected.
  • weather (light) stabilizer examples include (a) a benzotriazole compound, (b) a benzophenone compound, (c) an aromatic benzoate compound, (d) a cyanoacrylate compound, and (e) Acid-based compounds, (1) hydroxyaryl 1,3,5-triazine-based compounds and (g) hindered amine-based compounds.
  • Benzotriazole-based compounds include 2- (2'-hydroxy-5'methylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3 ', 5'-di (t-butyl) phenyl) benzotriazole, Hydrate such as 2- (2'-hydroxy-3 ', 5'-di (t-amyl) phenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3', 5'-diisoamylphenyl) benzotriazole Benzotriazole having aryl group substituted by xyl group and C alkyl group
  • hydroxyl groups such as 2- [2'-hydroxy-3 ', 5'bis ( ⁇ , ⁇ -dimethylbenzyl) phenyl] benzotriazole and aryl groups substituted with aralkyl (or aryl) groups Having a benzotriazole substituted with a hydroxyl group and an alkoxy (C alkoxy) group such as 2- (2'-hydroxy-4 'otatoxyl) benzotriazole
  • Benzotriazoles having a phenyl group are preferred.
  • benzophenones having a plurality of hydroxyl groups Di to tetrahydroxybenzophenones such as 2,4-dihydroxybenzophenone; benzophenones having a hydroxyl group such as 2-hydroxy-4-hydroxybenzylbenzophenone and a hydroxyl-substituted aryl or aralkyl group); Benzophenones having a hydroxyl group and an alkoxy (C alkoxy) group (2-hydroxy-4-methoxybenzene)
  • Nzophenone 2-hydroxy-4-otatooxybenzophenone, 2-hydroxy-4-dodecyl xybenzophenone, 2,2'-dihydroxy-4-methoxybenzophenone, 2,2'-dihydroxy-4,4'-dimethoxybenzophene
  • 2-hydroxy-4-methoxy-5-sulfobenzophenone and the like.
  • benzophenones having a hydroxyl-substituted C aryl (or C aryl C alkyl) group together with a hydroxyl group, particularly
  • Nons are preferred.
  • aromatic benzoate-based compound examples include alkylaryl salicylates (particularly, alkylphenol salicylate, etc.) such as p-t-butylphenol salicylate and p-octylphenol-salicylate.
  • cyanoacrylate compounds examples include 2-ethylhexyl 2-cyano-3,3-diphenyl acrylate and cyanyl-containing diaryl acrylates such as ethyl-2 cyano-3,3-diphenyl acrylate. (Particularly diphenyl atalylate containing a cyano group) and the like.
  • oxalic acid-based compounds examples include N— (2-ethylfuryl) N ′ — (2-ethoxy-5tbutylphenyl) oxalic acid diamide, N— (2-ethylfuryl) N ′ (2-ethoxy
  • examples thereof include oxalic acid diamides having an aryl group (such as a phenyl group) substituted on a nitrogen atom such as (phenyl) oxalic acid diamide.
  • Hydroxyaryl 1,3,5-triazine compounds include 2,4-dicarboxylic 6 — (Mono or dihydroxy C aryl) — 1, 3, 5-triazine [C alkyl with aryl group
  • 2,4-diphenyl 6- (2-hydroxy-4-benzyloxyphenyl) -1,3,5-triazine, 2,4-di (p-tolyl or 2,4,4-dimethylphenyl) -6 — (2-Hydroxy-4-benzyloxyphenyl) — 1,3-, 5-Hydroxyaralkyloxyaryltriazine such as triazine; 2,4-diphenyl-6- (2-hydroxy-4— ( 2-butoxyethoxy) phenyl) -1
  • hydroxyphenyl 1,3,5-triazine compounds in which aryl is a phenol may be used.
  • the hindered amine compound As the hindered amine compound, the hinderdamine compound exemplified in the section of the anti-oxidation agent can be used.
  • These weather (light) stabilizers may be used alone or may be the same or different. Two or more stabilizers may be used in combination.
  • a combination of (g) a hindered amine compound and another weather (light) stabilizer is preferable to use a combination of (g) a hindered amine compound and another weather (light) stabilizer.
  • the proportion of the weather (light) stabilizer is, for example, 0 to 5 parts by weight (for example, 0.01 to 5 parts by weight), preferably 0.1 to 4 parts by weight based on 100 parts by weight of the polyacetal resin. Parts, more preferably about 0.1 to 12 parts by weight.
  • Various dyes or pigments can be used as the colorant.
  • the dye include azo dyes, anthraquinone dyes, phthalocyanine dyes, and naphthoquinone dyes, which are preferably solvent dyes.
  • azo dyes anthraquinone dyes
  • phthalocyanine dyes phthalocyanine dyes
  • naphthoquinone dyes which are preferably solvent dyes.
  • pigments both inorganic pigments and organic pigments can be used.
  • inorganic pigments include titanium pigments, zinc pigments, carbon black (such as furnace black, channel black, acetylene black, and Ketjen black), iron pigments, molybdenum pigments, cadmium pigments, and lead pigments.
  • examples include pigments, cobalt pigments, and aluminum pigments.
  • organic pigment examples include azo pigments, anthraquinone pigments, phthalocyanine pigments, quinacridone pigments, perylene pigments, perinone pigments, isoindoline pigments, dioxazine pigments, and sullen pigments. it can.
  • the coloring agents as described above may be used alone or in combination of a plurality of coloring agents. If a colorant with a high light-shielding effect (carbon black, titanium white (titanium oxide), phthalocyanine pigment, perylene pigment (particularly carbon black, perylene black pigment), etc.) is used, the weather (light) resistance Can be improved.
  • a colorant with a high light-shielding effect carbon black, titanium white (titanium oxide), phthalocyanine pigment, perylene pigment (particularly carbon black, perylene black pigment), etc.
  • the content of the colorant is, for example, 0 to 5 parts by weight (for example, 0.01 to 5 parts by weight), preferably 0.1 to 4 parts by weight, and more preferably 100 to 100 parts by weight of the polyacetal resin. Preferably 0.1 It is about 2 parts by weight.
  • the polyacetal resin composition of the present invention may contain, if necessary, a conventional additive, for example, an antioxidant (such as a phosphorus-based, iodo-based, hydroquinone-based, or quinoline-based antioxidant).
  • a conventional additive for example, an antioxidant (such as a phosphorus-based, iodo-based, hydroquinone-based, or quinoline-based antioxidant).
  • Carboxylic acid such as carboxylic acid described in JP-A-2000-239484
  • impact modifier [acrylic core-shell polymer, thermoplastic polyurethane resin, styrene elastomer and thermoplastic polyester elastomer] At least one selected from the group]
  • gloss control agent [acrylic resin (C alkyl (meth) ataryl
  • Styrene-based resin such as styrene homo- or copolymer and at least one selected from styrene-based resin
  • slidability improver [olefin polymer, silicone-based resin, and At least one selected from fluoroplastics] release agents, nucleating agents, antistatic agents, flame retardants, foaming agents, surfactants, antibacterial agents, antifungal agents, fragrances, fragrances, various polymers
  • Polycarbonate resin, polyolefin-based elastomer or resin, polyvinyl alcohol-based resin, aliphatic polyester-based resin (poly-L-lactic acid, poly-D-lactic acid, poly-DZL-lactic acid, polydalicholic acid, glycolic acid and lactic acid ( Or a copolymer with D-, L- or DZL lactic acid), or a filler may be used alone or in combination of two or more.
  • a conventional fibrous, plate-like, powdery or other filler may be used alone or in combination of two or more.
  • the fibrous filler include inorganic fibers (such as glass fibers, carbon fibers, boron fibers, and titanate-based lithium fibers (whiskers)) and organic fibers (such as amide fibers).
  • the plate-like filler include glass flake, my strength, graphite, and various metal foils.
  • Powdered fillers include metal oxides (zinc oxide, alumina, etc.), sulfates (calcium sulfate, magnesium sulfate, etc.), carbonates (calcium carbonate, etc.), glasses (milled fiber, glass beads, glass balloons, etc.) ), Silicates (talc, kaolin, silica, diatomaceous earth, clay, wollastonite, etc.), sulfides (molybdenum disulfide, molybdenum disulfide, tungsten tungsten, etc.), carbides (fluorinated graphite, silicon carbide) And boron nitride.
  • metal oxides zinc oxide, alumina, etc.
  • sulfates calcium sulfate, magnesium sulfate, etc.
  • carbonates calcium carbonate, etc.
  • glasses milled fiber, glass beads, glass balloons, etc.
  • Silicates talc, kaolin, silica, diatomace
  • the polyacetal resin composition of the present invention comprises a polyacetal resin, which may be a granular mixture or a molten mixture, the inhibitor composition, and if necessary, other additives [stabilizer (acid Antioxidants, processing stabilizers, heat stabilizers, weather (light) stabilizers), impact modifiers, gloss control agents, slidability modifiers, colorants and Z or fillers.
  • stabilizer acid Antioxidants, processing stabilizers, heat stabilizers, weather (light) stabilizers
  • impact modifiers e.g., impact modifiers, gloss control agents, slidability modifiers, colorants and Z or fillers.
  • the inhibitor composition is prepared by mixing carboxylic acid hydrazide and hydroxy polycarboxylic acid metal salt in advance, and then mixing each component with other components (polyacetal resin and, if necessary, other additives). , And the other components.
  • the polyacetal resin composition is prepared by, for example, preparing (1) pellets by extruding by kneading with an extruder (such as a single-screw or twin-screw extruder) a main feed rocker feed of all components, and extruding.
  • an extruder such as a single-screw or twin-screw extruder
  • a component such as a metal salt of hydroxy polycarboxylic acid, polyacetal resin, or the above-mentioned other additives which does not contain carboxylic acid hydrazide in the inhibitor composition;
  • a method comprising feeding a component containing acid hydrazide (other components such as polyacetal resin and the above-mentioned other additives) through a side feed rocker, kneading and extruding with an extruder to prepare pellets, and then molding (3. )
  • a component containing a part of the inhibitor composition (polyacetal resin, other additives, etc. as other components) from the main feed port, and a component containing the rest of the inhibitor composition.
  • the method (4) is carried out by feeding the components (polyacetal resin, other additives, etc. as other components) also to a side feed rocker, kneading and extruding with an extruder to prepare a pellet, and then molding.
  • the inhibitor composition is added to a polyacetal resin pellet. After coexisting or adhering by spraying, coating (surface coating or the like) or the like, a method of molding and obtaining a molded article having a predetermined composition can be adopted.
  • the above methods (1), (2) and (3) are preferred, and in particular, melt mixing in a single-screw or twin-screw extruder having one or more devolatilization vent ports. Is preferred.
  • side feed of carboxylic acid hydrazide is possible from either the feed port before or after the devolatilization vent port.
  • water and processing aids such as Z or alcohols (methanol, ethanol, isopropyl alcohol, n-propyl alcohol, etc.) are injected from the feed port before the pre-blend or devolatilization vent port, and deaerated.
  • the ratio of water and Z or alcohols is not particularly limited, and a force in the range of 0 to 20 parts by weight based on polyacetal resin loos by weight can be generally selected, preferably 0.01 to 10 parts by weight, More preferably, it may be about 0.1 to 5 parts by weight.
  • the melt-kneading time (average residence time) in the extruder is short, for example, 300 seconds or less (for example, about 5 to 300 seconds), preferably 250 seconds or less (for example, about 10 to 250 seconds), and more preferably.
  • the extrusion preparation method is preferably used for a time of 200 seconds or less (for example, about 10 to 200 seconds), particularly about 10 to 150 seconds.
  • the powder of the polyacetal resin serving as the base for example, a powder obtained by pulverizing part or all of the polyacetal resin
  • other components When mixed with an aldehyde inhibitor composition and other additives (stabilizer, impact modifier, gloss control agent, slidability modifier, coloring agent and Z or filler, etc.) and melt-kneaded, This is advantageous for improving the dispersion of additives.
  • the polyacetal resin composition of the present invention can remarkably suppress the formation of formaldehyde due to oxidation or thermal decomposition of the polyacetal resin, particularly in a molding (particularly, melt molding) step, and The environment can be improved. Further, it is possible to prevent the resin or the resin composition from being discolored due to the carboxylic acid hydrazide during the extrusion process or the molding process.
  • the present invention also includes a molded article formed from the resin composition.
  • the molded article of the present invention contains a combination of a polyacetal resin and an aldehyde inhibitor composition, and is excellent in extrusion and Z or molding stability, and generates a very small amount of formaldehyde.
  • molded articles made of conventional polyacetal resins containing stabilizers such as antioxidants generate relatively large amounts of formaldehyde, and in addition to corrosion and discoloration, contaminate the living and working environments. I do.
  • the polyacetal resin molded article of the present invention is characterized in that the carboxylic acid hydrazide and the carboxylic acid hydrazide are combined with an aldehyde inhibitor composition comprising a hydroxy polycarboxylic acid metal salt.
  • the amount of formaldehyde generated from molded articles can be effectively controlled with a smaller amount of addition than that of a single product to a powerful region where it could not be reached until now.
  • the amount of formaldehyde generated is 1.5 g or less, preferably 0 to 1.
  • O / zg more preferably about 0 to 0.6 g per 1 cm 2 of the surface area of the molded product, and is usually about 0 to 0.6 g.
  • the amount of formaldehyde generated is less than 2. (about 0 to 2 g), preferably 0 to 1.2 g, more preferably 0 to 0.4 g, and more preferably 0 to 2 g per 1 cm 2 of the surface area of the molded article. About 0.2 g can be achieved, and usually about 0.001 to 1.2 g.
  • the molded article of the present invention may have the amount of formaldehyde generated in either dry or wet type, and particularly in both dry type and wet type. It often has formaldehyde emission. Therefore, the molded article of the present invention can be used as a material that can cope with a more severe environment.
  • the amount of formaldehyde generated in a dry system can be measured as follows.
  • the amount of formaldehyde generated by the wet method can be measured as follows.
  • the numerical definition of the amount of formaldehyde generated in the present invention is such that a polyacetal resin containing a conventional additive (such as a normal stabilizer or a release agent) is used as long as the polyacetal resin and the aldehyde inhibitor composition are included.
  • a polyacetal resin containing a conventional additive such as a normal stabilizer or a release agent
  • most of the surface of the molded article (for example, 50-100% ) Can also be applied to molded articles composed of polyacetal resin (for example, multicolor molded articles and coated molded articles).
  • the aldehyde inhibitor of the present invention is used in the vicinity of an aldehyde generation source, for example, packaging materials or packaging materials (paper, bags, containers, etc.), building materials (wallpaper, plywood, etc.), filters (nonwoven fabrics).
  • an aldehyde generation source for example, packaging materials or packaging materials (paper, bags, containers, etc.), building materials (wallpaper, plywood, etc.), filters (nonwoven fabrics).
  • This is useful in applications such as filters, etc., and powdery and granular molded products such as resin pellets.
  • the polyacetal resin composition can be formed into various molded products by conventional molding methods (for example, injection molding, extrusion molding, compression molding, blow molding, vacuum molding, foam molding, rotational molding, gas injection molding, etc.). It is useful for molding.
  • the molded article (molded article) of the present invention can also be used for applications where formaldehyde is detrimental! / Slippage (for example, knobs and levers for bicycle parts). Electric and electronic parts (active and passive parts, etc.), building materials, plumbing parts, daily necessities (life), parts for cosmetics, and medical (medical and medical) parts.
  • automobile parts include inner handles such as inner handles, fuel trunk openers, seat belt buckles, assist wraps, various switches, knobs, levers, clips, and other interior parts, and meters and connectors.
  • System parts in-vehicle electric and electronic parts such as audio equipment and car navigation equipment, parts that come into contact with metals, such as window regulator carrier plates, door lock actuator parts, mirror parts, wiper motor system parts, and fuel systems And other mechanical components.
  • Electric or electronic parts include parts or members of equipment composed of a polyacetal resin molded article and having a large number of metal contacts [for example, audio equipment such as a cassette tape recorder, VTR (video tape) Recorder), 8mm video, video camera Video equipment, or OA (office automation) equipment such as copiers, facsimile machines, word processors, computers, etc., as well as toys that are driven by driving power such as motors and splicers, telephones, keyboards attached to computers, etc.] Can be exemplified. Specific examples include chassis (base), gears, levers, cams, pulleys, and bearings.
  • optical and magnetic media parts for example, metal thin film type magnetic tape cassettes, magnetic disk cartridges, magneto-optical disk cartridges, etc.
  • optical and magnetic media components include tape cassette components (tape cassette body, reels, hubs, guides, rollers, stoppers, lids, etc.), disk cartridge components (disk cartridge body (case), shutters, etc.). , A clamping plate, etc.).
  • the polyacetal resin molded product of the present invention can be used for building materials, piping parts, fasteners (slide fasteners, snap fasteners, hook-and-loop fasteners) such as lighting fixtures, fittings, piping, cocks, faucets, toilet peripheral parts and the like. , Rail fasteners, etc.), stationery, lip balm 'lipstick containers, washers, water purifiers, spray nozzles, spray containers, aerosol containers, general containers, needle holders, etc. It is suitably used for medical related parts.
  • processing stability (discoloration tendency of molded products), and the amount of formaldehyde generated in dry and wet molded products were as follows. Was evaluated.
  • a flat molded product (100 mm X 40 mm X 2 mm) of a specific shape is molded from the pellets formed of the polyacetal resin composition, and the discoloration (hue) of the molded product is evaluated by visual observation. did.
  • a plate-like test piece (10011111 ⁇ 40111111 2111111; total surface area: 85.6 cm 2 ) was prepared from a polyethylene bottle (1 L capacity) containing 50 mL of distilled water.
  • Carboxylic hydrazide, hydroxy polycarboxylic acid metal salt, antioxidant, processing stabilizer, heat stabilizer, coloring agent, weather (light) stabilizer are added to 100 parts by weight of polyacetal resin copolymer in the proportions shown in Table 1.
  • LZD 35
  • extrusion temperature 200 ° C
  • screw rotation speed 100 rpm
  • the degree of vent vacuum was 70 cmHg (93. lkPa), the discharge amount was 15 kgZhr, and the average residence time was 100 seconds) to prepare a pellet-shaped composition.
  • Example 4 After pre-blending 95 parts by weight of polyacetal resin copolymer with a metal salt of hydroxy polycarboxylic acid, an antioxidant, and a processing stabilizer in the proportions shown in Table 1, a 30 mm diameter twin shaft with one reduced pressure vent port While being charged into the main feed port of the extruder, 5 parts by weight of the polyacetal resin copolymer and 0.1 part by weight of carboxylic acid hydrazide were charged from the side feed port and melt-mixed to prepare a pellet-shaped composition. Using the obtained pellets, a predetermined test piece was molded by an injection molding machine, and the processing stability (discoloration of the molded product: hue) and the amount of formaldehyde generated from the test piece were evaluated. Table 1 shows the results.
  • a predetermined test piece was molded by an injection molding machine, and the color of the test piece and the amount of formaldehyde were evaluated. As a result, the hue of the molded product was white, and the amount of formaldehyde generated was 0.08 ⁇ cm in dry type and 0.14 ⁇ gzcm in wet type.
  • the stabilizers are as follows.
  • the above melt index is a value (gZlO content) determined under the conditions of 190 ° C and 2169 g according to ASTM-D1238.

Abstract

 アルデヒド生成源からのアルデヒドの発生を抑制するためのアルデヒド抑制剤組成物を、カルボン酸ヒドラジドと、このカルボン酸ヒドラジド1重量部に対して0.01~100重量部のヒドロキシ多価カルボン酸金属塩(クエン酸、リンゴ酸又は酒石酸とアルカリ土類金属との塩など)とで構成する。また、ポリアセタール樹脂と、このポリアセタール樹脂100重量部に対して0.001~20重量部の前記抑制剤組成物とを組み合わせてポリアセタール樹脂組成物を構成してもよい。この樹脂組成物には、酸化防止剤、耐熱安定剤、加工安定剤、耐候(光)安定剤、耐衝撃性改良剤、光沢性制御剤、摺動性改良剤、着色剤、充填剤などを添加してもよい。前記アルデヒド抑制剤組成物は、ポリアセタール樹脂に添加して用いても樹脂を変色させることなく、しかも少量の添加で効率よくアルデヒドの発生を抑制できる。                                                                               

Description

明 細 書
アルデヒド抑制剤組成物およびポリアセタール樹脂組成物
技術分野
[0001] 本発明は、アルデヒド生成源力 のアルデヒド類の発生を効率よく低減又は抑制す る抑制剤組成物、この抑制剤組成物を配合したポリアセタール榭脂組成物及びその 製造方法、並びに前記ポリアセタール榭脂組成物で形成された成形品に関する。 背景技術
[0002] 近年、ホルムアルデヒド、ァセトアルデヒド及びァクロレインなどのアルデヒド類は、 環境や健康へ悪影響を及ぼす因子の一つとして、注目されている。従来、これらのァ ルデヒド類は、接着剤ゃ榭脂 (フエノール榭脂、メラミン榭脂、ユリア榭脂、フラン榭脂 、キシレン榭脂、ポリアセタール榭脂など)の原料、防腐剤などとして使用されている。 また、ポリエステル榭脂(ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタレートな ど)の酸ィ匕により、原料である重合モノマーの酸ィ匕物であるァセトアルデヒドゃァクロ レインが生成することが知られている。そのため、製品からアルデヒド類が放散したり、 製品が液体に接触することにより、アルデヒド類が液体に溶出し、周辺環境を汚染す ることが懸念されている。特に、製品が酸化や加熱などにより劣化又は分解すると、ァ ルデヒドの発生量は多くなる。
[0003] このようなアルデヒド類の発生を抑制するための抑制剤としては、従来より、尿素化 合物、アミノトリアジンィ匕合物、ヒドラジドィ匕合物、ポリアミドなどの塩基性窒素化合物 が有効であることが知られている。これらの従来の抑制剤の中では、ヒドラジドィ匕合物 (特に、カルボン酸ヒドラジド)がアルデヒド類の抑制能力が高いことが知られている。 例えば、特開平 10-36681号公報 (特許文献 1)には、ヒドラジド化合物(モノヒドラジ ド化合物、ジヒドラジドィ匕合物、ポリアクリル酸ヒドラジドなど)と合成樹脂とを含む消臭 性組成物が、ァセトアルデヒドやホルムアルデヒド等のアルデヒド類の消臭に顕著な 効果を有すること、及びこの消臭効果が長期間に亘つて持続することが開示されてい る。また、特開平 4-345648号公報 (特許文献 2)には、モノカルボン酸ヒドラジド、ジ カルボン酸ヒドラジド、ポリアクリル酸ポリヒドラジドなどのヒドラジド化合物をポリアセタ ール榭脂に含有させると、榭脂組成物力ゝらのホルムアルデヒド臭を低減できることが 開示されている。
[0004] し力し、カルボン酸ヒドラジドはアルデヒド類の抑制能力がある程度高いものの、ァ ルデヒド類の危険性が注目されるにつれ、更に高いレベルでアルデヒド類の発生を 抑制することが求められている。また、カルボン酸ヒドラジドは、熱の作用や他の化学 物質との共存下で、変色を起こす場合があり、製品の品質や外観を損なう。
特許文献 1 :特開平 10— 36681号公報 (請求項 1、段落番号 [0011]、 [0017]及び
[0024])
特許文献 2 :特開平 4 345648号公報 (請求項 1、段落番号 [0001]、 [0009]— [0012]) 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 従って、本発明の目的は、カルボン酸ヒドラジドのアルデヒド捕捉能を高めて、アル デヒド生成源力 のアルデヒドの発生を効率よく抑制できるアルデヒド抑制剤組成物 を提供することにある。
[0006] 本発明の他の目的は、ポリアセタール榭脂又は成形品を変色させることなぐ榭脂 又は成形品力 のホルムアルデヒドの発生を顕著に抑制できるポリアセタール榭脂 組成物及びその製造方法、並びに成形品を提供することにある。
[0007] 本発明のさらに他の目的は、少量の添加でも、ポリアセタール榭脂からアルデヒド が発生するのを効率よく抑制できるアルデヒド抑制剤糸且成物及びポリアセタール榭脂 組成物を提供することにある。
[0008] 本発明の別の目的は、変色及びホルムアルデヒドの発生が抑制されたポリアセター ル榭脂成形品を提供することにある。
[0009] 本発明のさらに別の目的は、ポリアセタール榭脂及び成形品からのホルムアルデヒ ドの発生量を極めて低レベルに抑制するとともに、耐候 (光)性、耐衝撃性、(低)光 沢性、摺動性などの特性が改善されたポリアセタール榭脂組成物及び成形品を提供 することにある。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明者は、上記の目的を達成する為、アルデヒドの抑制剤であるカルボン酸ヒド ラジドに関して、一連の抑制助剤の探索検討を行なった結果、ヒドロキシ多価カルボ ン酸金属塩が、カルボン酸ヒドラジドに起因して榭脂を変色させることなぐカルボン 酸ヒドラジドのアルデヒド抑制能力を顕著に向上させること、さらには、カルボン酸ヒド ラジドとヒドロキシ多価カルボン酸金属塩とを含む抑制剤組成物をポリアセタール榭 脂に配合すると、ポリアセタール榭脂の成形品から発生するホルムアルデヒドを顕著 に抑制できることを見出し、本発明を完成した。
[0011] すなわち、本発明のアルデヒド抑制剤組成物は、アルデヒド生成源カゝらアルデヒド の発生を抑制するための抑制剤組成物であって、カルボン酸ヒドラジドとヒドロキシ多 価カルボン酸金属塩とを含んでいる。前記カルボン酸ヒドラジドは、炭化水素系カル ボン酸ヒドラジド (脂肪族カルボン酸ヒドラジド、脂環族カルボン酸ヒドラジド、芳香族 カルボン酸ヒドラジド、ダイマー酸又はトリマー酸ヒドラジド)、ヘテロ原子含有基を有 するカルボン酸のヒドラジド、及びポリマー型カルボン酸ヒドラジド(カルボキシル基を 有するポリマーの酸ヒドラジド)などであってもよ 、。前記ヒドロキシ多価カルボン酸金 属塩は、ヒドロキシ脂肪族多価カルボン酸 (タエン酸、リンゴ酸又は酒石酸などのヒド ロキシ C 脂肪族ジ乃至テトラカルボン酸など)と、アルカリ金属、アルカリ土類金属(
3-22
Mg、 Caなど)、周期表第 3A族金属、 4A族金属、 5A族金属、 6A族金属、 7A族金 属、 8族金属、 1B族金属、 2B族金属、 3B族金属及び 4B族金属から選択された少な くとも一種の金属との塩であってもよい。抑制剤組成物において、ヒドロキシ多価カル ボン酸金属塩の割合は、カルボン酸ヒドラジド 1重量部に対して、 0. 01— 100重量 部程度であってもよい。また、前記抑制剤組成物は吸着剤及び樹脂から選択された 少なくとも一種を含んで 、てもよ 、。前記抑制剤組成物にお 、ては、少なくとも前記 カルボン酸ヒドラジドと前記ヒドロキシ多価カルボン酸金属塩とを含むアルデヒド抑制 剤成分が、基材に保持又は担持されていてもよい。
[0012] 本発明には、ポリアセタール榭脂と前記アルデヒド抑制剤組成物とを含むポリアセ タール榭脂組成物及びこの榭脂組成物で形成された成形品も含まれる。前記榭脂 組成物にぉ 、て、ポリアセタール榭脂のペレットとアルデヒド抑制剤組成物又はアル デヒド抑制剤組成物を含むマスターバッチとが共存して 、てもよ 、。前記榭脂組成物 は、さらに、酸化防止剤、耐熱安定剤、加工安定剤、耐候 (光)安定剤、耐衝撃性改 良剤、光沢性制御剤、摺動性改良剤、着色剤及び充填剤から選択された少なくとも 一種を含んでいてもよい。前記成形品は、自動車部品、電気 ·電子部品(電気及び
Z又は電子部品)、建材 ·配管部品 (建材及び Z又は配管部品)、生活 '化粧品用部 品(生活及び Z又は化粧品用部品)並びに医用部品などであってもよい。
[0013] 本発明には、ポリアセタール榭脂と前記アルデヒド抑制剤組成物とを押出機を用い て溶融混合する榭脂組成物の製造方法において、(a)少なくともカルボン酸ヒドラジ ドを押出機のサイドフィード口力もフィードして混合するポリアセタール榭脂組成物の 製造方法及び (b)前記押出機における平均滞留時間が 300秒以下であるポリアセタ 一ル榭脂組成物の製造方法も含まれる。
発明の効果
[0014] 本発明のアルデヒド抑制剤組成物は、カルボン酸ヒドラジドとヒドロキシ多価カルボ ン酸金属塩とを組み合わせるので、カルボン酸ヒドラジドのアルデヒド捕捉能を高め て、アルデヒド生成源に隣接又は混合することなどにより前記生成源力ゝらのアルデヒ ドの発生を効率よく抑制でき、周辺環境 (作業環境、使用環境など)を大きく改善でき る。また、前記抑制剤組成物を含むポリアセタール榭脂組成物では、上記抑制剤組 成物における特定の組合せにより、カルボン酸ヒドラジドを用いているにも拘わらず、 押出加工及び Z又は成形加工に伴う高温加工条件下で加工しても、ポリアセタール 榭脂又は成形品の変色を防止して成形品の品質を向上できるとともに、榭脂又は成 形品からのホルムアルデヒドの発生を極めて低レベルに抑制することができる。さらに 、ヒドロキシ多価カルボン酸金属塩を用いることによりカルボン酸ヒドラジドのアルデヒ ド捕捉能を大幅に向上できるので、抑制剤組成物を少量添加するだけで、ポリアセタ ール榭脂からアルデヒドが発生するのを効率よく抑制することができる。また、他の添 加剤 (耐候 (光)安定剤、耐衝撃性改良剤、光沢性制御剤、摺動性改良剤、着色剤、 充填剤など)を添加すると、ポリアセタール榭脂及び成形品からのホルムアルデヒドの 発生量を極めて低レベルに抑制しつつ、耐候 (光)性、耐衝撃性、(低)光沢性、摺動 性などの特性が改善されたポリアセタール榭脂組成物及び成形品を提供することも できる。
発明の詳細な説明 [0015] [アルデヒド抑制剤組成物]
本発明のアルデヒド抑制剤組成物は、カルボン酸ヒドラジドとヒドロキシ多価カルボ ン酸金属塩とで構成されて 、る。
[0016] (カルボン酸ヒドラジド)
カルボン酸ヒドラジドとしては、分子中にヒドラジノカルボ-ル基 [ C ( = O) NHNH
2
]を少なくとも 1つ有していればよぐ種々のカルボン酸ヒドラジドが使用できる。
[0017] カルボン酸ヒドラジドを形成するカルボン酸は、一価のカルボン酸(モノカルボン酸) であってもよぐ多価カルボン酸、例えば、ジカルボン酸、トリカルボン酸、テトラカル ボン酸などのポリカルボン酸であってもよ 、。カルボン酸ヒドラジドにおけるヒドラジノ カルボニル基の数も特に制限されず、対応するカルボン酸の少なくとも一部のカルボ キシル基力ヒドラジドィ匕されて ヽればよく、全てのカルボキシル基力ヒドラジドィ匕されて いてもよい。例えば、ポリカルボン酸のヒドラジドの場合、ポリカルボン酸のモノ又はポ リヒドラジド(例えば、ジカルボン酸のモノ又はジヒドラジド、トリカルボン酸のモノ乃至ト リヒドラジドなど)であってもよ 、。
[0018] カルボン酸ヒドラジドは、炭化水素系カルボン酸ヒドラジド (例えば、脂肪族カルボン 酸ヒドラジド、脂環族カルボン酸ヒドラジド、芳香族カルボン酸ヒドラジド、ダイマー酸 又はトリマー酸ヒドラジドなど)、ヘテロ原子含有基を有するカルボン酸のヒドラジド、 及びポリマー型カルボン酸ヒドラジド(カルボキシル基を有するポリマーの酸ヒドラジド など)のいずれであってもよい。前記へテロ原子含有基を有するカルボン酸は、へテ 口原子として、窒素、酸素及びィォゥ原子力 選択された少なくとも一種を含んでい てもよい。ヘテロ原子含有基は、鎖状又は環状のいずれであってもよい。
[0019] 前記炭化水素系カルボン酸ヒドラジドのうち、脂肪族カルボン酸ヒドラジドとしては、 例えば、モノカルボン酸ヒドラジド [ラウリン酸、ステアリン酸、 12—ヒドロキシステアリン 酸、リノール酸などの置換基 (ヒドロキシル基など)を有して!/、てもよ 、飽和又は不飽 和 C 脂肪族モノカルボン酸のモノヒドラジドなど]、多価カルボン酸ヒドラジド [脂肪
2-40
族ポリカルボン酸のモノ又はポリヒドラジド、例えば、飽和 C 脂肪族ジカルボン酸(
2-40
シユウ酸、マロン酸、コハク酸、グノレタノレ酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、ァゼ ライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、へキサデカン二酸、エイコサン二酸など)、不 飽和 C 脂肪族ジカルボン酸 (ィタコン酸、ソルビン酸、 7, 11—ォクタデカジエンー 1
4-40
, 18—ジカルボン酸など)などのモノ又はジヒドラジドなど]、ヒドロキシカルボン酸(乳 酸、 D—体、 L一体又は DL—体のリンゴ酸、 D—体、 L一体、 DL—体又はメソ体の酒石酸 、クェン酸などのモノ又はポリヒドロキシ C モノ又はポリカルボン酸など)のヒドラジド
4-20
などが挙げられる。なお、多価カルボン酸のヒドラジドには、多価カルボン酸エステル ヒドラジド、例えば、アジピン酸モノメチルエステルヒドラジド、セバシン酸モノメチルェ ステルヒドラジド、ドデカン二酸モノメチルエステルヒドラジドなどのジカルボン酸モノ C アルキルエステルヒドラジドなども含まれる。また、前記ポリカルボン酸ヒドラジドに
1-4
おいて、一部のヒドラジノ基 (一 NHNH )はヒドラゾン化されていてもよい。このようなヒ
2
ドラジドには、例えば、ジカルボン酸ジヒドラジドのモノケトンヒドラゾン (例えば、アジピ ン酸ジヒドラジドのモノアセトンヒドラゾンなど)などが含まれる。これらのうち、炭素数 2 一 20程度の脂肪族カルボン酸ヒドラジド (C 飽和カルボン酸ヒドラジド、 C 不飽
2-20 4-20 和カルボン酸ヒドラジド、ヒドロキシ C ポリカルボン酸ヒドラジドなど)が好まし!/、。
4-20
[0020] 脂環族カルボン酸ヒドラジドとしては、モノカルボン酸ヒドラジド(シクロへキサンカル ボン酸、シクロへキセンカルボン酸などの飽和又は不飽和 C 脂環族モノカルボン酸
5-8
のヒドラジドなど)、多価カルボン酸ヒドラジド類(1, 2—、 1, 3—又は 1, 4ーシクロへキ サンジカルボン酸、シクロへキサントリカルボン酸などの飽和又は不飽和 C 脂環族
5-8 ポリカルボン酸のモノ又はポリヒドラジドなど)などが挙げられる。これらの脂環族カル ボン酸ヒドラジドは、脂環族環上に置換基を有して 、てもよ 、。
[0021] カルボン酸ヒドラジドとしては、モノカルボン酸ヒドラジド類 [芳香環上に置換基を有 して 、てもよ 、安息香酸及び a一又は β ナフトェ酸などの C ァレーン モノカル
6-10
ボン酸のヒドラジドなど]、多価カルボン酸ヒドラジド類 [イソフタル酸モノ又はジヒドラジ ド、テレフタル酸モノ又はジヒドラジド、 1, 2, 4 ベンゼントリカルボン酸モノ乃至トリヒ ドラジド、ピロメリット酸モノ乃至テトラヒドラジド、 1, 4一又は 2, 6 ナフタレンジカルボ ン酸モノ又はジヒドラジド、 1, 4, 5, 8—ナフタレンテトラカルボン酸のモノ乃至テトラヒ ドラジドなどの C ァレーンポリカルボン酸モノ又はポリヒドラジド;ビス C アレーンポ
6-10 6-10 リカルボン酸のモノ又はポリヒドラジド、例えば、 3, 3,一、 3, 4,一又は 4, 4,ービフエ- ルジカルボン酸、ジフエ-ルエーテルジカルボン酸、ビス(カルボキシフエ-ル)直鎖 又は分岐鎖状 c アルカン(ジフエ-ルメタンジカルボン酸、ジフエ-ルエタンジカル
1-4
ボン酸など)、ビス (カルボキシフエノキシ)直鎖又は分岐鎖状 C アルカン(ジフエノキ
1-4
シエタンジカルボン酸など)、ジフエ-ルケトンジカルボン酸、ジフエニルスルホンジカ ルボン酸; 4, 4' ,一ターフェニルジカルボン酸、 4, 4' ' ,一クォーターフエニルジカル ボン酸などのジカルボン酸のモノ又はジヒドラジド]などが挙げられる。なお、芳香族 ポリカルボン酸ヒドラジドには、芳香族ポリカルボン酸エステルヒドラジド、例えば、イソ フタル酸モノメチルエステルヒドラジド、 2, 6 ナフタレンジカルボン酸モノメチルエス テルヒドラジド、 4, 4,ージフエ-ルジカルボン酸モノメチルエステルヒドラジドなどの芳 香族ジカルボン酸モノ C アルキルエステルモノヒドラジドも含まれる。
1-4
[0022] これらの芳香族カルボン酸ヒドラジドは、芳香環上に置換基を有して 、てもよ 、。置 換基を有する芳香族カルボン酸ヒドラジドの具体例としては、例えば、置換安息香酸 (o—, m—又は p メチル安息香酸、 2, 4—、 3, 4一、 3, 5—又は 2, 5—ジメチル安息香 酸、 4ーヒドロキシー 3, 5—ジメチル安息香酸、 4ーヒドロキシー 3, 5—ジ t ブチル安息香 酸、 4ーヒドロキシー 3—フエ-ル安息香酸、 4ーァセトキシー 3—フエ-ル安息香酸、 4ーフ ヱニル安息香酸、 4 (4'ービフヱ-ル)安息香酸、 o—, m—又は p—ヒドロキシ安息香 酸、 o—, m—又は p—ァセトキシ安息香酸など)のヒドラジド、置換 α—又は j8—ナフトェ 酸ヒドラジド(3—ヒドロキシー 2—ナフトェ酸ヒドラジド、 6—ヒドロキシー 2 ナフトェ酸ヒドラ ジドなど)などが挙げられる。
[0023] ダイマー酸又はトリマー酸ヒドラジドとしては、鎖状飽和(又は水添)ダイマー酸又は トリマー酸ヒドラジド (鎖状飽和(又は水添)リノールダイマー酸モノ又はジヒドラジドな ど)、鎖状不飽和ダイマー酸又はトリマー酸ヒドラジド (鎖状リノレンダイマー酸モノ又 はジヒドラジドなど)などの鎖状飽和又は不飽和ダイマー酸又はトリマー酸ヒドラジド; 環状飽和(又は水添)ダイマー酸又はトリマー酸ヒドラジド (環状飽和(又は水添)リノ ールダイマー酸モノ又はジヒドラジドなど)、環状不飽和ダイマー酸又はトリマー酸ヒド ラジド (環状不飽和リノールダイマー酸、環状不飽和ォレインダイマー酸、環状不飽 和リノレンダイマー酸などのモノ又はジヒドラジドなど)などの環状飽和又は不飽和ダ イマ一酸又はトリマー酸ヒドラジドなどが挙げられる。ダイマー酸又はトリマー酸ヒドラ ジドとしては、飽和又は不飽和鎖状 C ダイマー酸ヒドラジド (鎖状 C ダイマー酸
20-60 20-40 モノ又はジヒドラジドなど)、飽和又は不飽和鎖状 C トリマー酸ヒドラジド (鎖状 C
20-60 30-60 トリマー酸モノ乃至トリヒドラジドなど)、飽和又は不飽和環状 C ダイマー酸ヒドラジ
20-60
ド (環状 C ダイマー酸モノ又はジヒドラジドなど)、飽和又は不飽和環状 C トリマ
20-40 20-60 一酸ヒドラジド (環状 c トリマー酸モノ乃至トリヒドラジドなど)などを使用してもよ 、。
30-60
[0024] 前記へテロ原子含有基を有するカルボン酸のヒドラジドのうち、窒素原子含有基を 有する鎖状カルボン酸ヒドラジド (モノ又はポリカルボン酸のヒドラジド)としては、例え ば、アミノ酸ヒドラジド β―、 γ—又は δ アミノ酸、例えば、チロシン、ヒスチジン 、トリプトファンなどのヒドラジドなど)、イミノジ酢酸モノ又はジヒドラジド、二トリ口三酢 酸モノ乃至トリヒドラジド、エチレンジァミン四酢酸モノ乃至テトラヒドラジド、 2, 6 ピリ ジンジカルボン酸モノ又はジヒドラジド、 5— 8員モノ乃至トリァザシクロアルカン基を 有する脂肪族カルボン酸ヒドラジド (イソシァヌル環を有する脂肪族カルボン酸、例え ば、 1, 3, 5—トリス(2 カルボキシェチル)イソシァヌレート、 1, 3, 5—トリス(3 カルボ キシプロピル)イソシァヌレートなどのモノ乃至トリヒドラジドなど)、環状尿素基 (環状ゥ レイド基も含む)を有する脂肪族カルボン酸ヒドラジド (ヒダントイン環を有する脂肪族 カルボン酸ヒドラジド、例えば、 1, 3—ビス(ヒドラジノカルボ-ルェチル)— 5 イソプロ ピルヒダントインなど)の他、米国特許第 4465830号公報、米国特許第 4544733号 公報、特開平 3— 193753号公報、特開昭 58— 131953号公報、特開昭 59— 24714 号公報、特開昭 59-67256号公報、特開昭 60-178851号公報、又は特開昭 61 - 183316号公報に記載のカルボン酸ヒドラジドなどが挙げられる。なお、これらのカル ボン酸ヒドラジドのうち、不斉炭素を有するカルボン酸ヒドラジド (例えばアミノ酸ヒドラ ジド)は、 L D—又は DL—体のいずれであってもよい。これらのカルボン酸ヒドラジド は、例えば、前記複素環上に置換基を有していてもよい。
[0025] 前記へテロ原子含有基を有するカルボン酸ヒドラジドのうち、酸素原子含有基を有 するカルボン酸ヒドラジド (モノ又はポリカルボン酸のヒドラジド)としては、環状エーテ ル基を有する脂肪族カルボン酸ヒドラジドが挙げられる。この脂肪族カルボン酸ヒドラ ジドは、環状エーテル基上に置換基を有していてもよい。このようなカルボン酸ヒドラ ジドには、ジォキサン環含有カルボン酸ヒドラジド [5—メチロール 5—ェチルー 2— ( 1 , 1 ジメチルー 2 カルボキシェチル )ー1, 3 ジォキサンのヒドラジドなど]、テトラオキソ スピロ環含有カルボン酸のヒドラジド [3, 9 ビス(2 カルボキシェチル) 2, 4, 8, 10 ーテトラオキサスピロ [5. 5]ゥンデカン、 3, 9—ビス(2 カルボキシメトキシェチル) 2, 4, 8, 10—テトラオキサスピロ [5. 5]ゥンデカン、 3, 9 ビス(2 カルボメトキシェチル ) 2, 4, 8, 10—テトラオキサスピロ [5. 5]ゥンデカン、 3, 9 ビス(1, 1ージメチノレー 1— カルボキシメチル) 2, 4, 8, 10—テトラオキサスピロ [5. 5]ゥンデカン、 3, 9 ビス(1, 1—ジメチルー 1 カルボキシメトキシメチル) 2, 4, 8, 10—テトラオキサスピロ [5. 5]ゥ ンデカン、 3, 9 ビス(1, 1 ジメチルー 1 カルボメトキシメチル) 2, 4, 8, 10—テトラ ォキサスピロ [5. 5]ゥンデカンなどのジカルボン酸のモノ又はジヒドラジドなど]などが 含まれる。
[0026] ポリマー型カルボン酸ヒドラジドとしては、ポリ(メタ)アクリル酸ヒドラジドの単独又は 共重合体 (例えば、特開昭 53— 142496号公報、特開昭 54— 21493号公報、特開 昭 54-43254号公報、特開昭 56— 2306号公報、特開昭 58— 69232号公報及び特 開昭 63-49300号公報記載の重合体、市販の「アミノポリアクリルアミド APAシリー ズ」大塚化学 (株)など)など]などが挙げられる。
[0027] これらのカルボン酸ヒドラジドは、単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。
[0028] 前記カルボン酸ヒドラジドのうち、炭化水素系カルボン酸ヒドラジド、特に、脂肪族力 ルボン酸ヒドラジド (例えば、炭素数 2— 16程度の脂肪族カルボン酸ヒドラジドなど)、 芳香族カルボン酸ヒドラジドが好まし 、。
[0029] なお、前記のように、カルボン酸ヒドラジドは、置換基を有して!/、てもよ 、。このような 置換基としては、例えば、直鎖又は分岐鎖状アルキル基 (メチル、ェチル基など)、ヒ ドロキシアルキル基 (メチロール、ェチロール基など)、フエ-ル基、タミル基、ヒドロキ シフエ-ル基、ヒドロキシ基、アルコキシ基 (メトキシ、エトキシ基など)、カルボキシル 基、アルコキシカルボ-ル基 (メトキシカルボニル基など)、ァシル基 (ァセチル基など )、ァシルォキシ基 (ァセトキシ基など)、力ルバモイル基又は N 置換力ルバモイル基 、アミノ基又は N 置換アミノ基 (ァセトァミノ基など)、二トリル基などを有していてもよ い。置換基の置換位置は特に制限されないが、前記のように、通常、ヒドラジノカルボ ニル基に結合した炭化水素基 (脂肪族基、脂環族環、芳香族環など)やへテロ原子 含有基上に有していてもよい。置換基の個数は、特に制限されず、 1一 5個、好ましく は 1一 4個、さらに好ましくは 1一 3個程度であってもよ 、。
[0030] カルボン酸ヒドラジドの分子量は、特に制限されず、 50— 300万程度の広い範囲か ら選択できる。前記カルボン酸ヒドラジドは、例えば、分子量 60— 300程度の低分子 量化合物、分子量 300— 1000程度の中分子量化合物、分子量 1000— 3000程度 の高分子量化合物、数平均分子量 300— 300万程度の数平均分子量を有する重合 体の何れであってもよ!/、。
[0031] (ヒドロキシ多価カルボン酸金属塩)
ヒドロキシ多価カルボン酸金属塩を形成するヒドロキシ多価カルボン酸としては、少 なくとも 1つのヒドロキシル基を有するポリカルボン酸、例えば、ジカルボン酸、トリカル ボン酸、テトラカルボン酸などが挙げられる。ヒドロキシ多価カルボン酸において、ヒド 口キシル基の個数は、特に制限されず、例えば、 1一 4個、好ましくは 1一 3個、さらに 好ましくは 1又は 2個であってもよい。
[0032] このようなヒドロキシ多価カルボン酸としては、ヒドロキシ多価脂肪族カルボン酸、ヒド 口キシ脂環族多価カルボン酸( 1 , 4ージカルボキシー 2 キサノールなどのヒドロキシ C シクロアルカンージ又はトリカルボン酸など)、ヒドロキシ芳香族多価カルボン酸(ヒ
5-8
ドロキシベンゼンジカルボン酸などのヒドロキシ c アレーンージ乃至テトラカルボン
6-10
酸など)などが使用できる。
[0033] 前記ヒドロキシ多価脂肪族カルボン酸としては、特に、タルトロン酸、リンゴ酸、酒石 酸、クェン酸、ヒドロキシへキサデカン二酸などのヒドロキシ脂肪族多価カルボン酸(ヒ ドロキシ C 脂肪族ジ乃至テトラカルボン酸など)などを使用するのが好ましい。なお
3-22
、分子内に不斉中心を有するヒドロキシ多価カルボン酸は、 D L DL—体のいず れであってもよぐまたメソ体であってもよい。
[0034] これらのヒドロキシ多価カルボン酸は、単独で又は二種以上組み合わせて、金属と 共に金属塩を形成してもよい。これらの化合物のうち、特に、 D-体、 L-体、 DL-体 又はメソ体の酒石酸、 D—体、 L一体又は DL—体のリンゴ酸、及びクェン酸などのモノ 乃至ジヒドロキシ C 脂肪族ジ又はトリカルボン酸などが好ま 、。
3-10
[0035] 金属塩を形成する金属としては、例えば、アルカリ金属 (K、 Naなど)、アルカリ土類 金属(Mg、 Ca、 Baなど)、周期表第 3A族金属 など)、 4A族金属 (Tiなど)、 5A族 金属 (Vなど)、 6A族金属( など)、 7A族金属(Mnなど)、 8族金属 (Fe、 Ru、 Co、 Ni、 Pdなど)、 IB族金属(Cuなど)、 2B族金属(Znなど)、 3B族金属 (A1など)、 4B 族金属(Sn、 Pbなど)などが挙げられる。金属の価数は特に制限されず、例えば、 1 一 4価、好ましくは 2— 4価、さらに好ましくは 2又は 3価であってもよい。
[0036] これらの金属のうち、アルカリ金属、アルカリ土類金属、周期表第 2B族金属、 3B族 金属、 4B族金属、及び 8族金属(特に、 Mg、 Caなどのアルカリ土類金属)が好まし い。
[0037] 前記金属は、単独でヒドロキシ多価カルボン酸と共に金属塩を形成してもよぐ複数 の金属を組み合わせてヒドロキシ多価カルボン酸とともに複塩を形成してもよ 、。
[0038] 金属塩は、前記ヒドロキシ多価カルボン酸と金属とを適宜組み合わせて構成できる 。なお、金属塩は、正塩であってもよぐ部分金属塩である水素塩であってもよい。ま た、金属塩は、含水塩及び無水塩のいずれであってもよい。このような金属塩の具体 例としては、例えば、クェン酸アルカリ土類金属塩 [タエン酸マグネシウム Mg (C H
3 6 5
O )、クェン酸水素マグネシウム MgH (C H O )、クェン酸カルシウム Ca (C H O )
7 2 6 5 7 3 6 5 7
、クェン酸水素カルシウム CaH (C H O )など]、リンゴ酸アルカリ土類金属塩 [リンゴ
2 6 5 7
酸マグネシウム MgC H O、リンゴ酸カルシウム CaC H O、リンゴ酸水素カルシウム
4 4 5 4 4 5
Ca (HC H O )など]、酒石酸アルカリ土類金属塩 [酒石酸マグネシウム MgC H O
4 4 5 2 4 4 6
、酒石酸水素マグネシウム Mg (HC H O ) ,酒石酸カルシウム CaC H O、酒石酸
4 4 6 2 4 4 6 水素カルシウム Ca (HC H O ) , CaH (C H O )など]などが挙げられる。
4 4 6 2 6 4 4 6 4
[0039] 前記金属塩のうち、例えば、ヒドロキシ C 脂肪族ジ又はトリカルボン酸 (特にクェン
3-6
酸)とアルカリ土類金属(特に Ca)との塩などが好ましい。これらの中でも、クェン酸力 ルシゥム(タエン酸三カルシウム)、クェン酸マグネシウムが好ましい。また、金属塩と しては、含水塩、例えば、クェン酸カルシウムやクェン酸マグネシウムの含水塩(タエ ン酸三カルシウムの三水塩、四水塩;クェン酸マグネシウムの九水塩、十四水塩など )なども好ましい。
[0040] これらのヒドロキシ多価カルボン酸金属塩は、単独で又は二種以上組み合わせて 使用できる。
[0041] 本発明のアルデヒド抑制剤組成物にぉ 、て、ヒドロキシ多価カルボン酸金属塩の割 合 (重量比)は、カルボン酸ヒドラジド 1重量部に対して、 0. 001— 100重量部(例え ば、 0. 003— 50重量部)、好ましくは 0. 005— 30重量部、さらに好ましくは 0. 01— 10重量部(例えば、 0. 01— 5重量部)程度であってもよぐ通常、 0. 02— 5重量部( 例えば、 0. 02— 2重量部)程度であってもよい。
[0042] 本発明のアルデヒド抑制剤組成物は、さらに、吸着剤及び樹脂から選択された少な くとも一種を含んでいてもよい。また、アルデヒド抑制剤組成物において、アルデヒド 抑制剤成分は、基材に保持又は担持されていてもよい。本発明の抑制剤組成物に は、このような複合組成物も含まれる。
[0043] 前記吸着剤としては、例えば、ゼォライト、シリカゲル、アルミナ、活性炭、セピオライ トなどの多孔質吸着剤、シクロデキストリンなどが挙げられる。吸着剤は、単独で又は 二種以上組み合わせて使用できる。アルデヒド抑制剤組成物において、少なくとも前 記カルボン酸ヒドラジドと前記ヒドロキシ多価カルボン酸金属塩とを含むアルデヒド抑 制剤成分は、前記吸着剤に、例えば、吸着、インター力レート、包接などにより、担持 又は保持されていてもよい。
[0044] 前記榭脂としては、熱可塑性又は熱硬化性榭脂などの各種合成樹脂、例えば、ォ レフイン系榭脂(ポリエチレン、ポリプロピレンなどのホモポリマーの他、共重合体、例 えば、エチレン -酢酸ビニル共重合体、エチレン -酢酸ビニル-塩化ビニル共重合体 、エチレン 酢酸ビニルーアクリル酸エステル共重合体など)、ハロゲン含有榭脂(ポリ 塩化ビニル、ポリ塩ィ匕ビユリデンなど)、ビュル系榭脂(ポリ酢酸ビニル、ポリビニルァ ルコールなど)、アクリル系榭脂((メタ)アクリル酸、 (メタ)アクリル酸アルキルなどのァ クリル系モノマーの単独又は共重合体など)、スチレン系榭脂(ポリスチレンなどの単 独重合体の他、共重合体、例えば、 AS榭脂、 ABS榭脂、 AES榭脂、 SBR、 SBS榭 脂、 SEBS榭脂など)、ポリエステル (ポリブチレンテレフタレートなどのホモポリエステ ル又はコポリエステルなど)、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリフエ-レンォキシド、ポ リフエ-レンスルフイド、ポリウレタン、エポキシ榭脂などが挙げられる。これらの榭脂 は、単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。
[0045] アルデヒド抑制剤組成物にお ヽて、アルデヒド抑制剤成分は前記榭脂と混合されて いてもよぐ前記樹脂で構成された繊維及び Z又は粒子などにアルデヒド抑制剤成 分が担持又は保持されて 、てもよ!/、。
[0046] 前記基材としては、木材 (天然木材、合板、化粧板など)、紙、繊維、布 (織布又は 不織布など)、セラミックなどが挙げられる。
[0047] 本発明のアルデヒド抑制剤組成物は、アルデヒド生成源に対して近接 (接触、被覆 又は包装など)させることによりアルデヒド雰囲気中のアルデヒドを効率よく除去するこ とができ、雰囲気中のアルデヒド濃度を低減できる。また、前記アルデヒド抑制剤組成 物は、アルデヒド生成源に含有させて用いることにより、生成源からアルデヒドが発生 するのを抑制することができる。なお、アルデヒド生成源の種類は特に制限されず、 例えば、アルデヒド類を生成する建材、家具、アルデヒド臭を生成する成分 [たばこの 喫煙源、アルデヒドを生成する榭脂 (フエノール榭脂、ユリア榭脂、メラミン榭脂、グァ ナミン榭脂、フラン榭脂、キシレン榭脂、ポリアセタール榭脂、ポリエステル榭脂など) など]などが含まれる。
[0048] 本発明のアルデヒド抑制剤組成物は、特にポリアセタール榭脂に配合して用いるこ とにより、ポリアセタール榭脂からホルムアルデヒドが発生するのを効果的に抑制でき る。
[0049] [ポリアセタール榭脂組成物]
本発明のポリアセタール榭脂組成物は、前記アルデヒド抑制剤組成物と、ポリアセ タール榭脂とで構成されて 、る。
[0050] (ポリアセターノレ榭脂)
ポリアセタール樹脂とは、ォキシメチレン基 (一 OCH—)を主たる構成単位とする高
2
分子化合物であり、ポリアセタールホモポリマー(例えば、米国デュポン社製,商品名 「デルリン」、旭化成 (株)製、商品名「テナック 4010」など)、ォキシメチレン基以外に 他のコモノマー単位を含有するポリアセタールコポリマー(例えば、ポリプラスチックス (株)製,商品名「ジユラコン」など)が含まれる。コポリマーにおいて、コモノマー単位 には、炭素数 2— 6程度 (好ましくは炭素数 2— 4程度)のォキシアルキレン単位 (例え ば、ォキシエチレン基 (一 OCH CH一)、ォキシプロピレン基、ォキシテトラメチレン基
2 2
など)が含まれる。コモノマー単位の含有量は、少量、例えば、ポリアセタール榭脂( ポリアセタール榭脂を構成するモノマー単位)全体に対して、 0. 01— 20モル0 /0、好 ましくは 0. 03— 15モノレ0 /0 (例えば、 0. 05— 10モノレ0 /0)、さらに好ましくは 0. 1— 10 モル%程度の範囲から選択できる。
[0051] ポリアセタールコポリマーは、二成分で構成されたコポリマー、三成分で構成された ターポリマーなどであってもよい。ポリアセターノレコポリマーは、ランダムコポリマーの 他、ブロックコポリマー、グラフトコポリマーなどであってもよい。また、ポリアセタール 榭脂は、線状のみならず分岐構造であってもよぐ架橋構造を有していてもよい。さら に、ポリアセタール榭脂の末端は、例えば、酢酸、プロピオン酸などのカルボン酸又 はそれらの無水物とのエステルイ匕などにより安定ィ匕してもょ 、。ポリアセタールの重合 度、分岐度や架橋度も特に制限はなぐ溶融成形可能であればよい。ポリアセタール 榭脂の分子量は特に制限されず、例えば、重量平均分子量 5, 000— 500, 000、 好ましくは 10, 000— 400, 000程度であってもよい。
[0052] 前記ポリアセタール榭脂は、例えば、ホルムアルデヒド、パラホルムアルデヒドなど のアルデヒド類、トリオキサン、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、 1, 3—ジォ キソラン、ジエチレングリコールホルマール、 1, 4 ブタンジオールホルマールなどの 環状エーテルや環状ホルマールを重合することにより製造できる。
[0053] 本発明では、カルボン酸ヒドラジド及びヒドロキシ多価カルボン酸金属塩力 で構成 されたアルデヒド抑制剤組成物を添加することにより、ポリアセタール榭脂を変色させ ることなく、ポリアセタール榭脂からのホルムアルデヒドの発生を著しく抑制できる。ま た、本発明のアルデヒド抑制剤組成物を用いると、従来の安定剤をはるかに凌駕す る安定ィ匕効果が少量添加で発現し、押出及び成形加工安定性 (変色安定性)に優 れたポリアセタール榭脂組成物を得ることができる。
[0054] 本発明のポリアセタール榭脂組成物では、前記特定のアルデヒド抑制剤組成物を 用いるので、この抑制剤組成物を少量添加するだけで、効率よくアルデヒドの発生を 抑制できる。ポリアセタール榭脂組成物において、前記アルデヒド抑制剤組成物の割 合は、特に制限されず、ポリアセタール榭脂 100重量部に対して、例えば、 0. 001 一 20重量部、好ましくは 0. 002— 10重量部(例えば、 0. 003— 3重量部)、さらに 好ましくは 0. 005— 2重量部程度であってもよい。前記割合が少なすぎるとホルムァ ルデヒドの発生量を効率よく低減するのが困難であり、多すぎると成形性や機械的強 度が低下する虞がある。なお、カルボン酸ヒドラジドの割合は、ポリアセタール榭脂 10 0重量部に対して、例えば、 0. 0001— 10重量部、好まし <は 0. 001— 5重量部、さ らに好ましくは 0. 01— 1重量部程度であってもよい。また、ヒドロキシ多価カルボン酸 金属塩の割合は、ポリアセタール榭脂 100重量部に対して、例えば、 0. 0001— 10 重量部、好ましくは 0. 001— 5重量部、さらに好ましくは 0. 005— 2重量部(例えば、 0. 01— 1重量部)程度であってもよい。
[0055] 本発明のポリアセタール榭脂組成物では、前記アルデヒド抑制剤組成物を配合す るだけで、ホルムアルデヒドの発生を顕著に抑制でき、加工安定性を改善できる、さら に、酸ィヒ防止剤(ヒンダードフエノール系化合物、ヒンダードアミン系化合物)、加工安 定剤、耐熱安定剤、耐候 (光)安定剤、耐衝撃改良剤、摺動性改良剤、着色剤及び 充填剤から選択された少なくとも一種を含んでもいてもよい。なお、安定剤 (前記酸化 防止剤、加工安定剤、耐熱安定剤及び耐候 (光)安定剤)としては、分子内にエステ ル結合 [ C ( = O) O—]を構造単位として含有しな 、化合物を用 、てもよ!/、。
[0056] (酸化防止剤)
酸化防止剤には、ヒンダードフエノール系化合物、及びヒンダードアミン系化合物な どが含まれる。
[0057] ヒンダードフエノール系化合物としては、慣用のフエノール系酸ィ匕防止剤又は安定 剤、例えば、単環式ヒンダードフエノール化合物(2, 6—ジー tーブチルー p タレゾール など)、炭化水素基又はィォゥ原子を含む基で連結された多環式ヒンダードフエノー ル化合物 [2, 2' ーメチレンビス(4ーメチルー 6 t ブチルフエノール)、 4, 4' ーメチレ ンビス(2, 6—ジー t ブチルフエノール)、 1, 1, 3—トリス(2—メチルー 4ーヒドロキシー 5— t ブチルフエ-ル)ブタンなどの C アルキレンビス乃至テトラキス(tーブチルフエノ
1-10
ール)類; 4, 4' ーブチリデンビス(3—メチルー 6— t ブチルフエノール)などの C ァ
2-10 ルケ-レン又はジェ-レンビス乃至テトラキス(t ブチルフエノール)類; 1, 3, 5—トリ メチルー 2, 4, 6—トリス(3, 5—ジー tーブチルー 4ーヒドロキシベンジル)ベンゼンなどの C ァリーレン又はァラルキレンビス乃至テトラキス(t ブチルフエノール)類; 4, 4'
6-20
ーチォビス(3—メチルー 6— t ブチルフエノール)などのィォゥ原子を有する基で連結 されたビス (t ブチルフエノール)類など]、エステル基又はアミド基を有するヒンダ一 ドフエノール化合物 [n—才クタデシルー 3— (4' —ヒドロキシー 3' , 5' —ジー t ブチル フエ-ル)プロピオネート、 n—才クタデシルー 2— (4' —ヒドロキシー 3' , 5' —ジー tーブ チルフエ-ル)プロピオネートなどの C アルキレンカルボ-ルォキシ基を有する t
2-10
ブチノレフエノーノレ; 1, 6—へキサンジオール ビス [3— (3, 5—ジー tーブチノレー 4ーヒドロ キシフエ-ル)プロピオネート]、トリエチレングリコール ビス [3— (3— tーブチルー 5—メ チルー 4—ヒドロキシフエ-ル)プロピオネート]、ペンタエリスリトールテトラキス [3— (3, 5—ジー tーブチルー 4ーヒドロキシフエ-ル)プロピオネート]などの脂肪酸のポリオール エステルで連結されたビス乃至テトラキス(t ブチルフエノール)類; 3, 9 ビス [2— { 3 — (3— tーブチルー 4ーヒドロキシー 5 メチルフエ-ル)プロピオ-ルォキシ}— 1 , 1—ジメ チルェチル]—2, 4, 8, 10—テトラオキサスピロ [5. 5]ゥンデカンなどのへテロ環基と C アルキレンカルボ-ルォキシ基とを有するビス乃至テトラキス(t ブチルフエノー
2-10
ル)類; 2— tーブチルー 6— (3' — tーブチルー 5' —メチルー 2' —ヒドロキシベンジル)― 4 メチルフエ-ルアタリレート、 2— [1— (2—ヒドロキシー 3, 5—ジー t ペンチルフエ-ル )ェチル] 4, 6—ジー t ペンチルフエ-ルアタリレートなどの C ァルケ-ルカルポ-
3-10
ルォキシ基を有する t アルキルフエノール(例えば、 t ブチルフエノール及び t ペン チルフエノールなど);ジー n—才クタデシルー 3, 5—ジー tーブチルー 4ーヒドロキシベンジ ルホスホネートなどのホスホン酸エステル基を有するヒンダードフエノール化合物; N , N' —へキサメチレンビス(3, 5—ジー tーブチルー 4ーヒドロキシージヒドロシンナムアミ ド、 N, N,一エチレンビス [3— (3, 5—ジー tーブチルー 4ーヒドロキシフエ-ル)プロピオン アミド]、 N, N,一テトラメチレンビス [3— (3, 5—ジー tーブチルー 4ーヒドロキシフエ-ル) プロピオンアミド]、 N, N,一へキサメチレンビス [3— (3, 5—ジー tーブチノレー 4ーヒドロキ シフエ-ル)プロピオンアミド]、 N, N,一エチレンビス [3— (3— tーブチルー 5—メチルー 4 —ヒドロキシフエ-ル)プロピオンアミド]、 N, N,一へキサメチレンビス [3— (3— tーブチ ルー 5—メチルー 4ーヒドロキシフエ-ル)プロピオンアミド]、 N, N,一ビス [3— (3, 5—ジー tーブチルー 4ーヒドロキシフエ-ル)プロピオ-ル]ヒドラジン、 N, N,—ビス [3— (3— t ブチルー 5—メチルー 4—ヒドロキシフエ-ル)プロピオ-ル]ヒドラジン、 1, 3, 5—トリス(3 , 5—ジー tーブチルー 4ーヒドロキシベンジル)イソシァヌレート、 1, 3, 5—トリス(4 tーブ チルー 3—ヒドロキシー 2, 6—ジメチルベンジル)イソシァヌレートなどのアミド単位を有 するヒンダードフエノールイ匕合物など)などが含まれる。中でも、 t ブチル (特に複数 の tーブチル)基を有するフ ノール化合物(特に複数の t ブチルフ ノール部位を有 する化合物)が好ましい。これらのヒンダードフエノール系化合物は、単独で又は二種 以上組み合わせて使用できる。
前記ヒンダードアミン系化合物としては、立体障害性基を有するピぺリジン誘導体、 例えば、エステル基含有ピぺリジン誘導体 [4ーァセトキシー 2, 2, 6, 6—テトラメチルピ ペリジン、 4ーステアロイルォキシー 2, 2, 6, 6—テトラメチルピペリジン、 4 アタリロイル ォキシ 2, 2, 6, 6—テトラメチルピペリジンなどの脂肪族ァシルォキシピペリジン (C 脂肪族ァシルォキシーテトラメチルピペリジンなど);4 ベンゾィルォキシ 2, 2, 6
2-20
, 6—テトラメチルピペリジンなどの芳香族ァシルォキシピペリジン (C 芳香族ァシル
7-11
ォキシーテトラメチルピペリジンなど);ビス(2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4ーピペリジル) オギザレート、ビス(2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4ーピペリジル)マロネート、ビス(2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4ーピペリジル)アジペート、ビス(1, 2, 2, 6, 6 ペンタメチルー 4 —ピペリジル)アジペート、ビス(2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4—ピペリジル)セバケート、 ビス(1, 2, 2, 6, 6 ペンタメチルー 4ーピペリジル)セバケートなどの脂肪族ジ又はトリ カルボン酸 ビス又はトリスピペリジルエステル(C 脂肪族ジカルボン酸 ビスピペリ
2-20
ジルエステルなど);ビス(2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4—ピペリジル)テレフタレート、トリ ス(2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4ーピペリジル)ベンゼン 1, 3, 5—トリカルボキシレート などの芳香族ジ乃至テトラカルボン酸 ビス乃至テトラキスピペリジルエステル (芳香 族ジ又はトリカルボン酸 ビス又はトリスピペリジルエステルなど)など]、エーテル基 含有ピぺリジン誘導体 [4ーメトキシー 2, 2, 6, 6—テトラメチルピペリジンなどの C 了
1-10 ルコキシピペリジン(C アルコキシーテトラメチルピペリジンなど); 4—シクロへキシル
1-6
ォキシ 2, 2, 6, 6—テトラメチルピペリジンなどの C シクロアルキルォキシーピベリジ
5-8
ン; 4 フエノキシ 2, 2, 6, 6—テトラメチルピペリジンなどのァリールォキシピペリジン ;4—ベンジルォキシー 2, 2, 6, 6—テトラメチルピペリジンなどの C ァリール C ァ
6-10 1-4 ルキルォキシーピペリジン; 1, 2 ビス(2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4ーピペリジルォキシ )ェタンなどのアルキレンジ才キシビスピぺリジン(C アルキレンジォキシービスピぺ
1-10
リジンなど)など]、アミド基含有ピぺリジン誘導体 [4 (フエ-ルカルバモイルォキシ) -2, 2, 6, 6—テトラメチルピペリジンなどの力ルバモイルォキシピペリジン;ビス(2, 2 , 6, 6—テトラメチルー 4ーピペリジル)へキサメチレン 1, 6—ジカルバメートなどのカル バモイルォキシ置換アルキレンジォキシービスピぺリジンなど]などが挙げられる。また 、高分子量のピぺリジン誘導体重縮合物(コハク酸ジメチルー 1一(2—ヒドロキシェチル )一 4一ヒドロキシー 2, 2, 6, 6—テトラメチルピペリジン重縮合物、ポリ {6— [ (1, 1, 3, 3 ーテトラメチルブチル)ィミノ— 1, 3, 5—トリアジンー 2, 4 ジィル ] [2—(2, 2, 6, 6—テト ラメチルピペリジル)ァミノ]へキサメチレン [4— (2, 2, 6, 6—テトラメチルピペリジル) ィミノ] }など)なども含まれる。これらのヒンダードアミン系化合物は、単独で又は二種 以上組み合わせて使用できる。
[0059] これらの酸化防止剤は、単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。前記酸ィ匕 防止剤の割合は、ポリアセタール榭脂 100重量部に対して、 0. 001— 5重量部、好 ましくは 0. 005— 3重量部、さらに好ましくは 0. 01— 2重量部程度であってもよい。
[0060] (加工安定剤)
加工安定剤としては、(a)長鎖脂肪酸又はその誘導体、(b)ポリオキシアルキレンダリ コール、(c)シリコーン系化合物など力 選択された少なくとも一種が挙げられる。
[0061] (a)長鎖脂肪酸又はその誘導体
長鎖脂肪酸は、飽和脂肪酸であってもよぐ不飽和脂肪酸であってもよい。また、一 部の水素原子がヒドロキシル基などの置換基で置換されたものも使用できる。このよう な長鎖脂肪酸としては、炭素数 10以上の 1価又は 2価の脂肪酸、例えば、炭素数 10 以上の一価の飽和脂肪酸 [ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、モン タン酸などの C 飽和脂肪酸など]、炭素数 10以上の一価の不飽和脂肪酸 [ォレイ
10-34
ン酸、リノール酸、リノレン酸などの C 不飽和脂肪酸など]、炭素数 10以上の二価
10-34
の脂肪酸 (二塩基性脂肪酸) [セバシン酸、ドデカン二酸などの二価の C 飽和脂
10-30 肪酸;デセン二酸などの二価の C 不飽和脂肪酸など]が例示できる。前記脂肪酸
10-30
には、 1つ又は複数のヒドロキシル基を分子内に有する脂肪酸 (例えば、 12—ヒドロキ システアリン酸などのヒドロキシ飽和 C 脂肪酸など)も含まれる。これらの脂肪酸は
10-26
、単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。
[0062] 長鎖脂肪酸の誘導体には、脂肪酸エステル及び脂肪酸アミドなどが含まれる。前 記脂肪酸エステルとしては、その構造は特に制限されず、直鎖状又は分岐状脂肪酸 エステルの 、ずれも使用でき、前記長鎖脂肪酸とアルコールとのエステル(モノエス テル、ジエステル、トリエステル及びテトラエステルなどの 1つ又は複数のエステル結 合を有するエステルなど)が挙げられる。長鎖脂肪酸エステルを構成するアルコール は、特に制限されず、一価アルコールでもよいが、通常、多価アルコールを使用する 場合が多い。
[0063] 前記多価アルコールとしては、炭素数が 2— 8程度の多価アルコール又はその重合 体、例えば、アルキレングリコール(エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロ ピレンダリコールなど)などのジオール類;グリセリン、トリメチロールプロパン又はこれ らの誘導体などのトリオール類;ペンタエリスリトール、ソルビタン又はこれらの誘導体 などのテトラオール類;及びこれらの多価アルコール類の単独又は共重合体 (例えば 、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールなどのポリオキシアルキレングリコ ールの単独又は共重合体、ポリグリセリン、ジペンタエリスリトール、ポリペンタエリスリ トールなど)などが例示できる。前記ポリオキシアルキレングリコールの平均重合度は 2以上 (例えば、 2— 500)、好ましくは平均重合度 16以上 (例えば、 20— 200程度) である。前記アルコールも単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。
[0064] このような長鎖脂肪酸エステルの例としては、エチレングリコールエステル(エチレン グリコールモノ又はジパルミチン酸エステル、このパルミチン酸エステルに対応するス テアリン酸、ベヘン酸又はモンタン酸エステルなど)、グリセリンエステル(グリセリンモ ノ乃至トリパルミチン酸エステル、このパルミチン酸エステルに対応するステアリン酸、 ベヘン酸又はモンタン酸エステルなど)、ペンタエリスリトールエステル(ペンタエリスリ トールモノ乃至テトラパルミチン酸エステル、このパルミチン酸エステルに対応するス テアリン酸、ベヘン酸又はモンタン酸エステルなど)、ポリグリセリントリステアリン酸ェ ステル、トリメチロールプロパンモノパルミチン酸エステル、ペンタエリスリトールモノウ ンデシル酸エステル、ソルビタンモノステアリン酸エステル、ポリアルキレングリコール (ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールなど)のモノ又はジラウレート、この ラウレートに対応するパルミテート、ステアレート、ベへネート、モンタネート、ォレート 又はリノレートなどが挙げられる。 [0065] 前記誘導体のうち、脂肪酸アミドとしては、前記長鎖脂肪酸 (一価又は二価の長鎖 脂肪酸)とァミン類 (モノアミン、ジァミン、ポリアミン類など)との酸アミド (モノアミド、ビ スアミドなど)が使用できる。酸アミドのうち、特にビスアミドが好ましい。
[0066] モノアミドとしては、例えば、ラウリン酸アミド、パルミチン酸アミド、ステアリン酸アミド などの飽和脂肪酸の第 1級酸アミド、ォレイン酸アミドなどの不飽和脂肪酸の第 1級 酸アミド、ステアリルステアリン酸アミド、ステアリルォレイン酸アミドなどの飽和及び Z 又は不飽和脂肪酸とモノアミンとの第 2級酸アミドなどが例示できる。
[0067] ビスアミドには C アルキレンジァミンと前記脂肪酸とのビスアミドなどが含まれ、そ
1-6
の具体例としては、エチレンジアミンージパルミチン酸アミド、エチレンジァミン ジステ アリン酸アミド(エチレンビスステアリルアミド)、へキサメチレンジァミン ジステアリン 酸アミドなどの他、これらの酸アミドに対応するべヘン酸、モンタン酸、ォレイン酸又 はエル力酸アミドなどが挙げられる。またビスアミドには、エチレンジァミン (ステアリ ン酸アミド)ォレイン酸アミドなどのアルキレンジァミンのアミン部位に異なるァシル基 が結合した構造を有するビスアミドなども使用できる。前記酸アミドにおいて、酸アミド を構成する脂肪酸は飽和脂肪酸であるのが好まし 、。
[0068] これらの長鎖脂肪酸又はその誘導体は、単独で又は二種以上組み合わせて使用 できる。
[0069] (b)ポリオキシアルキレングリコール
ポリオキシアルキレングリコールには、アルキレングリコール [例えば、エチレングリコ ール、プロピレングリコール、テトラメチレングリコールなどの C アルキレングリコール
2-6
など]の単独又は共重合体、それらの誘導体などが含まれる。
[0070] ポリオキシアルキレングリコールの具体例としては、ポリエチレングリコール、ポリプロ ピレンダリコール、ポリテトラメチレングリコールなどのポリ C ォキシアルキレングリコ
2-4
ール、ポリオキシエチレン ポリオキシプロピレン共重合体(ランダム又はブロック共重 合体など)、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル、ポリオキシ エチレンポリオキシプロピレンモノブチルエーテルなどの共重合体などが挙げられる 。これらのうち、ォキシエチレン単位を有する重合体、例えば、ポリエチレングリコール 、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体及びそれらの誘導体などが好ま しい。
[0071] ポリオキシアルキレングリコールの数平均分子量は、 3 X 102— 1 X 106 (例えば、 5
X 102— 5 X 105)、好ましくは 1 X 103— 1 X 105 (例えば、 1 X 103— 5 X 104)程度で ある。ポリオキシアルキレングリコールは、単独で又は二種以上組み合わせて使用で きる。
[0072] (c)シリコーン系化合物
シリコーン系化合物には、(ポリ)オルガノシロキサンなどが含まれる。 (ポリ)オルガノ シロキサンとしては、ジアルキルシロキサン(例えば、ジメチルシロキサンなど)、アル キルァリールシロキサン(例えば、フエ-ルメチルシロキサンなど)、ジァリールシロキ サン(例えば、ジフエ-ルシロキサンなど)などのモノオルガノシロキサン、これらの単 独重合体 (例えば、ポリジメチルシロキサン、ポリフエ-ルメチルシロキサンなど)又は 共重合体などが例示できる。なお、ポリオルガノシロキサンは、オリゴマーであっても よい。
[0073] また、(ポリ)オルガノシロキサンには、分子末端や主鎖に、エポキシ基、ヒドロキシル 基、アルコキシ基、カルボキシル基、アミノ基又は置換アミノ基 (ジアルキルアミノ基な ど)、エーテル基、ビニル基、(メタ)アタリロイル基などの置換基を有する変性 (ポリ)ォ ルガノシロキサン (例えば、変性シリコーン)なども含まれる。これらのシリコーン系化 合物は、単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。
[0074] 前記加工安定剤の割合は、ポリアセタール榭脂 100重量部に対して、例えば、 0.
001— 10重量部、好ましくは 0. 01— 5重量部、さらに好ましくは 0. 03— 3重量部程 度力も選択でき、特に 0. 03— 2重量部程度であってもよい。
[0075] (耐熱安定剤)
前記耐熱安定剤には、(a)塩基性窒素化合物、(b)有機カルボン酸又は有機カルボ ン酸金属塩、(c)アルカリ又はアルカリ土類金属化合物、(d)ノ、イド口タルサイト、(e)ゼ オライト及び (βホスフィンィ匕合物などが含まれる。
[0076] (a)塩基性窒素化合物
塩基性窒素化合物としては、トリアジンィ匕合物、グァニジンィ匕合物、尿素化合物、ァ ミノ酸化合物、ァミノアルコール化合物、イミド化合物、及びアミド化合物から選択され た少なくとも一種が使用できる。
[0077] アミノトリアジンィ匕合物には、メラミン又はその誘導体 [メラミン、メラミン縮合体 (メラム 、メレム、メロン)など]、グアナミン又はその誘導体、及びアミノトリアジン榭脂 [メラミン の共縮合榭脂 (メラミン ホルムアルデヒド榭脂、フエノールーメラミン榭脂、メラミンーフ エノールーホルムアルデヒド榭脂、ベンゾグアナミン メラミン榭脂、芳香族ポリアミン メラミン榭脂など)、グアナミンの共縮合榭脂(ベンゾグアナミン一ホルムアルデヒド榭 脂、ベンゾグアナミン一フエノールーホルムアルデヒド榭脂など)など]が含まれる。
[0078] 前記アミノトリアジンィ匕合物のうち、グアナミン誘導体には、脂肪族グアナミン化合物
[モノグアナミン類 (バレログアナミン、ステアログアナミンなどの C アルキル置換グ
1-24
アナミンなど)、アルキレンビスグアナミン類(サクシノグアナミン、グルタログアナミンな どの C アルキレン ビスグアナミンなど)など]、脂環族グアナミンィ匕合物(シクロへキ
1-24
サンカルボグアナミン、ノルボルネンカルボグアナミン、シクロへキセンカルボグァナミ ン、ノルボルナンカルボグアナミンなどのモノグアナミン類など)、芳香族グアナミンィ匕 合物 [モノグアナミン類 (ベンゾグアナミン、置換基を有するベンゾグアナミン、例えば 、トルダアナミン、キシログアナミン、フエニルベンゾグアナミン、ヒドロキシベンゾグァ ナミン、 4— (4,ーヒドロキシフエ-ル)ベンゾグアナミン、シァノベンゾグアナミン、 3, 5— ジメチルー 4ーヒドロキシベンゾグアナミン、 3, 5—ジー tーブチルー 4ーヒドロキシベンゾグ アナミンなど)、 a -又は β -ナフトグアナミン、ポリグアナミン類 (フタログアナミン、イソ フタログアナミン、テレフタログアナミン、ナフタレンジグアナミン、ビフエ二レンジグァ ナミンなど)、ァラルキル又はァラルキレングアナミン類(フエ-ルァセトグアナミン、 13 —フエ-ルプロピオグアナミン、 ο—、 m—又は ρ—キシリレンビスグアナミンなど)など]、 ヘテロ原子含有グアナミン系化合物 [ァセタール基含有グアナミン類 (2, 4ージァミノ —6— (3, 3—ジメトキシプロピル s トリァジンなど)、ジォキサン環含有グアナミン類([ 2— (4,, 6,—ジァミノ— s—トリァジン— 2,—ィル)ェチル ]—1 , 3—ジォキサン、 [2— (4,, 6,—ジァミノ— s—トリアジンー 2,一ィル)ェチル] 4ーェチルー 4ーヒドロキシメチルー 1 , 3 —ジォキサンなど)、テトラオキソスピロ環含有グアナミン類(CTU—グアナミン、 CMT U—グアナミンなど)、イソシァヌル環含有グアナミン類(1 , 3, 5—トリス [2— (4, 6,ージ ァミノ— s—トリァジン— 2,—ィル)ェチル]イソシァヌレート、 1 , 3 , 5—トリス [3— (4,, 6,— ジァミノ- s-トリァジン- 2,-ィル)プロピル]イソシァヌレートなど)、イミダゾール環含 有グアナミン類 (特開昭 47— 41120号公報記載のグアナミン化合物など)、特開 200 0-154181号公報記載のグアナミン化合物など)などが挙げられる。また、上記のメ ラミン、メラミン誘導体、グアナミン系化合物のアルコキシメチル基がアミノ基に置換し た化合物 [例えば、モノ乃至へキサメトキシメチルメラミン、モノ乃至テトラメトキシメチ ルベンゾグアナミン、モノ乃至オタタメトキシメチル CTU—グアナミンなど]なども含ま れる。これらのグアナミンィ匕合物は、前記カルボン酸ヒドラジドの項で例示の置換基を 1一 5個程度有して 、てもよ 、。
[0079] グァ-ジンィ匕合物には、例えば、非環状グァ-ジン (グリコシァミン、グアノリン、グァ 二ジン、シァノグァニジンなど)、環状グァニジン(グリコシアミジン、クレアチニンなど のグリコシアミジン類;ォキサリルグァ-ジン、 2, 4ージィミノパラバン酸などのォキサリ ルグァ-ジン又はその構造と類似の環状グァ-ジンなど);イミノ基置換ゥラゾールイ匕 合物 (イミノウラゾール、グアナジンなど);イソシァヌール酸イミド類 (イソアンメリド、ィ ソアンメリンなど);マロニノレグァニジン、タノレトロ二ノレグァニジン;メソキサリノレグァニジ ンなどが挙げられる。
[0080] 尿素化合物としては、例えば、非環状尿素化合物 [尿素、アルキル基などの置換基 が置換した N—置換尿素、非環状の尿素縮合体 (ピウレット、ピウレアなどの尿素の多 量体;メチレン二尿素、ホルム窒素などの尿素とアルデヒドィ匕合物との縮合体など)、 環状尿素化合物 [環状モノウレイド、例えば、アルキレン尿素(エチレン尿素、クロトニ リデン尿素など)、ァリーレン尿素 (ィメサチンなど)、ジカルボン酸のウレイド (パラバン 酸、バルビツル酸、イソシァヌール酸、ゥラミルなど)、 j8—アルデヒド酸のウレイド(ゥラ シル、チミン、ゥラゾールなど)、 α—ォキシ酸のウレイド(ヒダントイン類、例えば、ヒダ ントイン; 5—メチルヒダントイン; 5—フエ-ルヒダントイン、 5— (ο—、 m—、又は p—ヒドロキ シフエ-ル)ヒダントイン、 5— (o—、 m—、又は p—ァミノフエ-ル)ヒダントイン; 5—ベンジ ルヒダントイン;5, 5—ジメチルヒダントイン; 5—メチルー 5—フエ-ルヒダントイン;5, 5— ジフエニノレヒダントイン; 5, 5—ジベンジノレヒダントイン;ペンタメチレンビスヒダントイン; アラントイン又はその金属塩(アラントインジヒドロキシアルミニウム塩などの A1塩など) など);環状ジウレイド、例えば、尿酸、アルキル置換尿酸、アセチレン尿素(グリコー ルゥリル)又はその誘導体(モノ乃至テトラ(c アルコキシ C アルキル)グリコールゥ
1-4 1-4
リルなど)、クロチリデンジゥレア、 α ォキシ酸のジゥレイド(1, 1,ーメチレンビス(5, 5 ージメチルヒダントイン)など)、 ρ—ゥラジンなどのジゥレア、ジカルボン酸のジゥレイド( ァロキサンチン、プルプル酸など)など]などが例示できる。
[0081] アミノ酸類としては、 α アミノ酸 [モノアミノモノカルボン酸類 (グリシン、ァラニン、口 イシン、イソロイシン、フエ二ルァラニン、チロシン、セリン、プロリン、ヒドロキシプロリン 、トリプトファン、メチォニン、システィン、 α アミノ酪酸、へキサヒドロピコリン酸など) 、モノアミノジカルボン酸類 (ァスパラギン酸、グルタミン酸、ァスパラギン、グルタミン、 へキサヒドロジピコリン酸、へキサヒドロキノリン酸など)、ジァミノモノカルボン酸類(リ ジン、アルギニン、ヒスチジンなど)など]、 β アミノ酸 ( βーァラニン、 βーァミノ酪酸、 へキサヒドロシンコメロン酸など)、 γ アミノ酸 ( γーァミノ酪酸など)、 δ アミノ酸 ( δ - アミノー η—吉草酸など)などが例示できる。なお、アミノ酸類は、 D-体、 L-体、 DL- 体の何れであってもよぐさらに、カルボルキシル基が金属塩化(アルカリ金属塩、ァ ルカリ土類金属塩など)、アミド化、ヒドラジド化、エステル化 (メチルエステル、ェチル エステルなど)されたアミノ酸誘導体も含む。
[0082] ァミノアルコール化合物には、モノエタノールァミン、ジエタノールァミン、 2 アミノー 1ーブタノール、 2 アミノー 2—メチルー 1 プロパノール、 2 アミノー 2—メチルー 1, 3—プ 口パンジオール、 2—ァミノ— 2—ェチルー 1, 3 プロパンジオール、トリス(ヒドロキシメチ ル)ァミノメタンなどのアミノ C 脂肪族モノ又はポリオールが挙げられる。
1-10
[0083] イミドィ匕合物としては、フタル酸イミド、トリメリット酸イミド、ピロメリット酸イミドなどの芳 香族多価カルボン酸イミドなどが使用できる。
[0084] アミドィ匕合物には、脂肪族カルボン酸アミド類 (マロンアミド、アジピン酸アミド、セバ シン酸アミド、ドデカン二酸アミドなど)、環状カルボン酸アミド類( ε一力プロラタタムな ど)、芳香族カルボン酸アミド (安息香酸アミド、 ο—、 m—又は ρ—ァミノべンズアミド、ィ ソフタル酸ジアミド、テレフタル酸アミドなど)、ポリアミド系榭脂 [例えば、ナイロン 3 (ポ リ j8—ァラニン)、ナイロン 46、ナイロン 6、ナイロン 66、ナイロン 11、ナイロン 12、ナイ ロン MXD6、ナイロン 6— 10、ナイロン 6— 11、ナイロン 6— 12、ナイロン 6— 66— 610、 ナイロン 9Tなど]、ポリエステルアミド、ポリアミドイミド、ポリウレタン、架橋体であって もよいポリ(メタ)アクリル酸アミド単独又は共重合体 [米国特許第 5011890号公報に 記載の重合体など]、ポリ(ビニルラクタム)単独又は共重合体 [ポリ(N ビニルピロリ ドン)の単独又は共重合体など] (例えば、特開昭 55— 52338号公報、米国特許第 3 204014号公報に記載の単独又は共重合体など)、ポリ(N—ビニルカルボン酸アミド )、 N—ビ-ルカルボン酸アミドと他のビュルモノマーとの共重合体(例えば、特開 200 1 247745号公報、特開 2001— 131386号公報、特開平 8— 311302号公報、特開 昭 59— 86614号公報、米国特許第 5455042号公報、米国特許第 5407996号公 報、米国特許第 5338815号公報に記載の単独又は共重合体など)が挙げられる。
[0085] (b)有機カルボン酸又は有機カルボン酸金属塩
有機カルボン酸としては、 pKaが 3. 6以上のカルボキシル基含有化合物が使用で きる。このような有機カルボン酸としては、例えば、特開 2000— 239484号公報に記 載の有機カルボン酸などが例示できる。
[0086] 有機カルボン酸金属塩としては、有機カルボン酸と金属(Li, Na, Kなどのアルカリ 金属; Mg, Caなどのアルカリ土類金属; Znなどの遷移金属など)との塩が挙げられる
[0087] 前記金属塩を形成する有機カルボン酸は、低分子又は高分子の!/ヽずれであっても よぐ前記長鎖脂肪酸の項で例示した長鎖飽和又は不飽和脂肪族カルボン酸など の他、炭素数 10未満の低級の飽和又は不飽和脂肪族カルボン酸、不飽和脂肪族力 ルボン酸の重合体なども使用できる。また、これらの脂肪族カルボン酸のうち、モノ力 ルボン酸はヒドロキシル基を有して 、てもよ 、。前記低級の飽和脂肪族カルボン酸と しては、飽和 C モノカルボン酸 (酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ酪酸、吉草酸、イソ
1-9
吉草酸、ピバル酸、カプロン酸、力プリル酸など)又はそのォキシ酸(グリコール酸、乳 酸、グリセリン酸、ヒドロキシ酪酸など) )、飽和 C ジカルボン酸(シユウ酸、マロン酸、
2-9
コハク酸、ダルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、コルク酸、ァゼライン酸など)などが例 示できる。
[0088] 低級の不飽和脂肪族カルボン酸としては、不飽和 C モノカルボン酸 [ (メタ)アタリ
3-9
ル酸、クロトン酸、イソクロトン酸など]又はそのォキシ酸、不飽和 C ジカルボン酸(マ
4-9
レイン酸、フマル酸など)などが例示できる。 [0089] また、不飽和脂肪族カルボン酸の重合体としては、重合性不飽和カルボン酸 [ a , エチレン性不飽和カルボン酸、例えば、(メタ)アクリル酸などの重合性不飽和モ ノカルボン酸、重合性不飽和多価カルボン酸 (ィタコン酸、マレイン酸、フマル酸など )、前記多価カルボン酸の酸無水物又はモノエステル(マレイン酸モノェチルなどの モノ C アルキルエステルなど)など]とォレフイン(エチレン、プロピレンなどの a C
1-10
ォレフィンなど)との共重合体などが挙げられる。
2-10
[0090] これらの有機カルボン酸又は有機カルボン酸金属塩は、単独で又は二種以上組み 合わせて使用できる。
[0091] (C)アルカリ又はアルカリ土類金属化合物
アルカリ又はアルカリ土類金属化合物には、 CaO、 MgOなどの金属酸ィ匕物、 LiO H、 Ca (OH) 、 Mg (OH)などの金属水酸化物、金属無機酸塩 (Li CO 、 Na CO 、
2 2 2 3 2 3
K CO 、 CaCO 、 MgCOなどの金属炭酸塩、ホウ酸塩やリン酸塩などの無機酸塩
2 3 3 3
など)などの無機化合物が含まれ、特に、金属酸ィ匕物及び金属水酸ィ匕物が好ましい
。また、前記化合物のうち、アルカリ土類金属化合物が好ましい。
[0092] これらのアルカリ又はアルカリ土類金属化合物は、単独で又は二種以上組み合わ せて使用できる。
[0093] ( ハイドロタノレサイト
ノ、イド口タルサイトとしては、特開昭 60— 1241号公報及び特開平 9— 59475号公報 などに記載されているノ、イド口タルサイト類、例えば、下記式で表されるハイド口タル サイトイ匕合物などが使用できる。
[0094] [M2+ M3+ (OH) ]x+[An— .mH 0]x
l-x x 2 x/n 2
(式中、 M2+は Mg2+、 Mn2+、 Fe2+、 Co2+などの 2価金属イオンを示し、 M3+は Al3+、 Fe 3+、 Cr3+などの 3価金属イオンを示す。 An—は CO 2—、 OH―、 HPO 2—、 SO 2などの 11価(
3 4 4
特に 1価又は 2価)のァ-オンを示す。 Xは、 0< x< 0. 5であり、 mは、 0≤m< lであ る。)
これらのハイド口タルサイトは、単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。
[0095] なお、ハイド口タルサイトは、「DHT— 4A」、「DHT— 4A— 2」、「アル力マイザ一」など として協和化学工業 (株)力 入手可能である。 [0096] (e)ゼ才ライト
ゼォライトとしては、特に制限されないが、 H型以外のゼォライト、例えば、特開平 7 —62142号公報に記載されているゼォライト [最小単位セルがアルカリ及び Z又はァ ルカリ土類金属の結晶性アルミノケィ酸塩であるゼォライト (A型、 X型、 Y型、 L型、 及び ZSM型ゼオライト、モルデン沸石型ゼオライト;チヤバザイト、モルデン沸石、ホ ージャサイトなどの天然ゼォライトなど)など]などが使用できる。
[0097] これらのゼォライトは、単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。
[0098] (Dホスフィンィ匕合物
ホスフィン化合物には、アルキルホスフィン(例えば、トリェチルホスフィンなどのトリ 直鎖又は分岐鎖状 C アルキルホスフィンなど)、シクロアルキルホスフィン (例えば、
1-10
トリシクロへキシルホスフィンなどのトリ C シクロアルキルホスフィンなど)、ァリールホ
5-12
スフイン(例えば、トリフエ-ルホスフィン、 p—トリルジフエ-ルホスフィン、ジー p—トリル フエ-ルホスフィン、トリー m—ァミノフエ-ルホスフィン、トリ(2, 4—ジメチルフエ-ル)ホ スフイン、トリ(2, 4, 6—トリメチルフエ-ル)ホスフィン、トリ(o—、 m—又は p—トリル)ホス フィンなどのアミノ基ゃ C アルキル基などの置換基を有していてもよいトリ C ァリー
1-4 6-12 ルホスフィンなど)、ァラルキルホスフィン(例えば、トリ(o—、 m—又は p—ァ -シルホス フィンなどのトリ(C ァリール C アルキル)ホスフィンなど)、ァリールァルケ-ルホス
6-12 1-4
フィン(例えば、ジフエ-ルビ-ルホスフィン、ァリルジフエ-ルホスフィンなどのモノ又 はジ C ァリールージ又はモノ C ァルケ-ルホスフィンなど)、ァリールァラルキルホ
6-12 2-10
スフイン(例えば、 p—ァ-シルジフエ-ルホスフィン、ジ(p—ァ-シル)フエ-ルホスフィ ンなどのモノ又はジ C ァリールージ又はモノ(C ァリール C アルキル)ホスフィン
6-12 6-12 1-4
;メチルフエ-ルー p—ァ -シルホスフィンなどの C アルキル基などの置換基を有して
1-10
いてもよい C ァリール一(C ァリール C アルキル)ホスフィンなど)、ビスホスフィン
6-12 6-12 1-4
類 [例えば、 1, 4 ビス(ジフエ-ルホスフイノ)ブタンなどのビス(ジ C ァリールホス
6-12
フイノ) C アルカン]などのホスフィン化合物などが例示できる。これらのホスフィン化
1-10
合物は、単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。
[0099] これらの耐熱安定剤は、単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。特に、塩 基性窒素含有化合物と、有機カルボン酸金属塩、アルカリ又はアルカリ土類金属化 合物、ノ、イド口タルサイト、ゼォライト、及びホスフィンィ匕合物力も選択された少なくとも 一種とを組み合わせて用いると、より少量で耐熱安定性を付与することもできる。
[0100] 榭脂組成物が耐熱安定剤を含む場合、前記耐熱安定剤の割合は、ポリアセタール 榭脂 100重量部に対して、例えば、 0. 001— 10重量部、好ましくは 0. 001— 5重量 部、さらに好ましくは 0. 005— 3重量部(特に 0. 01— 2重量部)程度の範囲力も選択 できる。
[0101] (耐候 (光)安定剤)
耐候 (光)安定剤としては、(a)ベンゾトリアゾール系化合物、(b)ベンゾフエノン系ィ匕 合物、(c)芳香族べンゾエート系化合物、(d)シァノアクリレート系化合物、(e)シユウ酸 ァ-リド系化合物、(1)ヒドロキシァリール 1, 3, 5—トリアジン系化合物及び (g)ヒンダ一 ドアミン系化合物などが挙げられる。
[0102] (a)ベンゾトリアゾール系化合物
ベンゾトリアゾール系化合物としては、 2— (2' —ヒドロキシー 5' メチルフエ-ル)ベ ンゾトリアゾール、 2—(2' —ヒドロキシー 3' , 5' —ジ(tーブチル)フエ-ル)ベンゾトリ ァゾール、 2—(2' —ヒドロキシー 3' , 5' —ジ(tーァミル)フエ-ル)ベンゾトリアゾール 、 2—(2' —ヒドロキシー 3' , 5' —ジイソアミルフエ-ル)ベンゾトリアゾールなどのヒド 口キシル基及び C アルキル基で置換されたァリール基を有するベンゾトリアゾール
1-6
類; 2— [2' —ヒドロキシー 3' , 5' ビス(α , α—ジメチルベンジル)フエ-ル]ベンゾ トリァゾールなどのヒドロキシル基及びァラルキル(又はァリール)基で置換されたァリ 一ル基を有するベンゾトリアゾール類; 2— (2' —ヒドロキシー 4' オタトキシフヱ-ル) ベンゾトリアゾールなどのヒドロキシル基及びアルコキシ(C アルコキシ)基で置換さ
1-12
れたァリール基を有するベンゾトリアゾール類などが挙げられる。
[0103] これらのベンゾトリアゾール系化合物のうち、特に、ヒドロキシル基及び C アルキル
3-6 基置換 c ァリール (特にフエニル)基を有するベンゾトリアゾール類、並びにヒドロキ
6-10
シル基及び C ァリール C アルキル(特にフエ-ルー C アルキル)基置換ァリー
6-10 1-6 1-4
ル基を有するベンゾトリアゾール類などが好ましい。
[0104] (b)ベンゾフ ノン系化合物
ベンゾフエノン系化合物としては、複数のヒドロキシル基を有するベンゾフエノン類( 2, 4ージヒドロキシベンゾフエノンなどのジ乃至テトラヒドロキシベンゾフエノン; 2—ヒド 口キシー 4 ォキシベンジルベンゾフエノンなどのヒドロキシル基、及びヒドロキシル置 換ァリール又はァラルキル基を有するベンゾフエノン類など);ヒドロキシル基及びァ ルコキシ(C アルコキシ)基を有するベンゾフエノン類(2—ヒドロキシー 4ーメトキシべ
1-16
ンゾフエノン、 2—ヒドロキシー 4 オタトキシベンゾフエノン、 2—ヒドロキシー 4—ドデシル 才キシベンゾフエノン、 2, 2' ージヒドロキシー 4ーメトキシベンゾフエノン、 2, 2' ージヒ ドロキシー 4, 4' —ジメトキシベンゾフエノン、 2—ヒドロキシー 4ーメトキシー 5 スルホベン ゾフエノンなど)などが挙げられる。
[0105] これらのベンゾフヱノン系化合物のうち、ヒドロキシル基と共にヒドロキシル基置換 C ァリール(又は C ァリール C アルキル)基を有するベンゾフエノン類、特に、ヒ
6-10 6-10 1-4
ドロキシル基と共にヒドロキシル基置換フエ-ルー C アルキル基を有するベンゾフエ
1-4
ノン類などが好ましい。
[0106] (c)芳香族べンゾエート系化合物
芳香族べンゾエート系化合物としては、 p— t ブチルフエ-ルサリシレート、 p オタ チルフエ-ルサリシレートなどのアルキルァリールサリシレート類(特にアルキルフエ- ルサリシレートなど)が挙げられる。
[0107] (d)シァノアクリレート系化合物
シァノアクリレート系化合物としては、 2—ェチルへキシルー 2—シァノ—3, 3—ジフエ- ルアタリレート、ェチルー 2 シァノ—3, 3—ジフエ-ルアタリレートなどのシァノ基含有 ジァリールアタリレート類 (特にシァノ基含有ジフエ-ルアタリレートなど)などが挙げら れる。
[0108] (e)シユウ酸ァニリド系化合物
シユウ酸ァ-リド系化合物としては、 N— (2—ェチルフエ-ル) N' —(2—エトキシー 5 t ブチルフエ-ル)シユウ酸ジアミド、 N— (2 ェチルフエ-ル) N' (2—ェトキ シーフエ-ル)シユウ酸ジアミドなどの窒素原子上に置換されて 、てもよ 、ァリール基( フエニル基など)などを有するシユウ酸ジアミド類が挙げられる。
[0109] (Dヒドロキシァリール 1, 3, 5—トリアジン系化合物
ヒドロキシァリール 1, 3, 5—トリアジン系化合物としては、 2, 4—ジ C ァリール 6 —(モノ又はジヒドロキシ C ァリール)— 1, 3, 5—トリァジン [ァリール基に C アルキ
6-10 1-10 ル基、 C アルコキシ基、 C アルコキシ C アルコキシ基、 C ァリールォキシ基、
1-18 1-10 1-10 6-10
C ァリール C アルコキシ基などの置換基を有していてもよい 2, 4—ジ C ァリール
6-10 1-6 6-10
—6— (モノ又はジヒドロキシ C ァリール)— 1, 3, 5—トリアジン、例えば、 2, 4ージフエ
6-10
二ルー 6— (2—ヒドロキシフエ-ル)— 1, 3, 5—トリアジン、 2, 4—ジフエ-ルー 6— (2, 4— ジヒドロキシフエ-ル)— 1, 3, 5—トリァジンなどのヒドロキシァリールトリァジン; 2, 4— ジフエ-ル— 6— (2—ヒドロキシー 4ーメトキシフエ-ル)— 1, 3, 5—トリァジン、 2, 4—ジフ ェ-ルー 6— (2—ヒドロキシー 4 エトキシフエ-ル)— 1, 3, 5—トリァジン、 2, 4—ジフエ- ルー 6— (2—ヒドロキシー 4 プロポキシフエ-ル)— 1, 3, 5—トリァジン、 2, 4—ジフエ- ルー 6— (2—ヒドロキシー 4 ブトキシフエ-ル)— 1, 3, 5—トリアジン、 2, 4—ジフエ-ルー 6— (2—ヒドロキシー 4一へキシルォキシフエ-ル)— 1, 3, 5—トリアジン、 2, 4—ジフエ- ルー 6— (2—ヒドロキシー 4一才クチルォキシフエ-ル)— 1, 3, 5—トリァジン、 2, 4—ジフ ェ-ルー 6— (2—ヒドロキシー 4—ドデシルォキシフエ-ル)— 1, 3, 5—トリァジン、これら の 2, 4—ジフエ-ルー 6— (2—ヒドロキシーアルコキシフエ-ル)— 1, 3, 5—トリァジンに 対応する 2, 4—ジ(p—トリル又は 2,, 4,ージメチルフエ-ル) 6— (2—ヒドロキシー C ァ
1-16 ルコキシフエ-ル)— 1, 3, 5—トリァジンなどのヒドロキシアルコキシァリールトリァジン;
2, 4ージフエ-ルー 6— (2—ヒドロキシー 4一べンジルォキシフエ-ル)— 1, 3, 5—トリアジ ン、 2, 4—ジ(p—トリル又は 2,, 4,ージメチルフエ-ル)— 6— (2—ヒドロキシー 4一べンジ ルォキシフエ二ル)— 1, 3, 5—トリァジンなどのヒドロキシァラルキルォキシァリールトリ ァジン; 2, 4—ジフエ-ルー 6— (2—ヒドロキシー 4— (2—ブトキシエトキシ)フエ-ル)—1 ,
3, 5—トリアジン、 2, 4—ジー p—トリル 6— (2—ヒドロキシー 4— (2—へキシルォキシエト キシ)フエ-ル)— 1, 3, 5—トリァジンなどのヒドロキシアルコキシアルコキシァリールトリ ァジンなどが挙げられる。これらのうち、ァリールがフエ-ルであるヒドロキシフエ-ルー 1, 3, 5—トリアジン系化合物を用いてもよい。
[0110] (g)ヒンダードアミン系化合物
ヒンダードアミン系化合物としては、前記酸ィ匕防止剤の項で例示のヒンダードァミン 系化合物が使用できる。
[0111] これらの耐候 (光)安定剤は、単独で用いてもよぐまた、同種又は異種の耐候 (光) 安定剤を二種以上組み合わせて用いてもょ 、。
[0112] なお、(g)ヒンダードアミン系化合物と、その他の耐候 (光)安定剤とを組み合わせて 用いるのが好ましぐ特に、(a)ベンゾトリアゾール系化合物と (g)ヒンダードアミン系化 合物とを併用するのが好ましい。その他の耐候 (光)安定剤(特に、ベンゾトリァゾー ル系化合物)に対するヒンダードアミン系化合物の割合 (重量比)は、例えば、ヒンダ 一ドアミン系化合物 (g)Zその他の耐候 (光)安定剤 = 0/100-80/20,好ましくは 10/90一 70/30、さら【こ好ましく ίま 20/80一 60/40程度であってもよ!/ヽ。
[0113] 耐候 (光)安定剤の割合は、例えば、ポリアセタール榭脂 100重量部に対して、 0— 5重量部(例えば、 0. 01— 5重量部)、好ましくは 0. 1— 4重量部、さらに好ましくは 0 . 1一 2重量部程度である。
[0114] (着色剤)
着色剤としては、各種染料又は顔料が使用できる。染料はソルベント染料が好まし ぐァゾ系染料、アントラキノン系染料、フタロシアニン系染料、又はナフトキノン系染 料などが挙げられる。顔料については、無機顔料及び有機顔料のいずれも使用でき る。
[0115] 無機顔料としては、チタン系顔料、亜鉛系顔料、カーボンブラック (ファーネスブラッ ク、チャンネルブラック、アセチレンブラック、ケッチェンブラックなど)、鉄系顔料、モリ ブデン系顔料、カドミウム系顔料、鉛系顔料、コバルト系顔料、及びアルミニウム系顔 料などが例示できる。
[0116] 有機顔料としては、ァゾ系顔料、アントラキノン系顔料、フタロシアニン系顔料、キナ クリドン系顔料、ペリレン系顔料、ペリノン系顔料、イソインドリン系顔料、ジォキサジン 系顔料、又はスレン系顔料などが例示できる。
[0117] 上記のような着色剤は、単独で用いてもよぐまた複数の着色剤を組み合わせて用 いてもよい。光遮蔽効果の高い着色剤 (カーボンブラック、チタン白(酸ィ匕チタン)、フ タロシアニン系顔料、ペリレン系顔料 (特に、カーボンブラック、ペリレン系黒色顔料) など)を用いると、耐候 (光)性を向上できる。
[0118] 着色剤の含有量は、例えば、ポリアセタール榭脂 100重量部に対して、 0— 5重量 部(例えば、 0. 01— 5重量部)、好ましくは 0. 1— 4重量部、さらに好ましくは 0. 1— 2重量部程度である。
[0119] 本発明のポリアセタール榭脂組成物には、必要に応じて、慣用の添加剤、例えば、 酸化防止剤(リン系、ィォゥ系、ヒドロキノン系、キノリン系酸ィ匕防止剤など)、特定カル ボン酸 (特開 2000— 239484号公報に記載のカルボン酸など)、耐衝撃性改良剤 [ アクリル系コアシェルポリマー、熱可塑性ポリウレタン系榭脂、スチレン系エラストマ一 及び熱可塑性ポリエステル系エラストマ一力ゝら選択された少なくとも一種など]、光沢 性制御剤 [アクリル系榭脂(ポリメチルメタタリレートなどの C アルキル (メタ)アタリレ
1-10
ートの単独又は共重合体)及びスチレン系榭脂 (スチレンの単独又は共重合体など) 力 選択された少なくとも一種など]、摺動性改良剤 [ォレフイン系ポリマー、シリコー ン系榭脂、及びフッ素系榭脂から選択された少なくとも一種など]、離型剤、核剤、帯 電防止剤、難燃剤、発泡剤、界面活性剤、抗菌剤、抗カビ剤、芳香剤、香料、各種 ポリマー [ポリカーボネート系榭脂、ポリオレフイン系エラストマ一又は榭脂、ポリビ- ルアルコール系榭脂、脂肪族ポリエステル系榭脂(ポリ L 乳酸、ポリ D 乳酸、ポリ D ZL—乳酸、ポリダリコール酸、グリコール酸と乳酸(D—、 L一又は DZL 乳酸)との共 重合体など)など]、充填剤などを 1種で又は 2種以上組み合わせて添加してもよ 、。
[0120] また、必要に応じて、本発明の成形品の性能を向上させるために、慣用の繊維状、 板状、粉粒状などの充填剤を単独で又は二種以上組み合わせて配合してもよい。繊 維状充填剤としては、無機繊維 (ガラス繊維、炭素繊維、ボロン繊維、チタン酸力リウ ム繊維 (ウイスカー)など)、有機繊維 (アミド繊維など)などが例示できる。板状充填剤 としては、ガラスフレーク、マイ力、グラフアイト、各種金属箔などが例示できる。粉粒 状充填剤としては、金属酸化物(酸化亜鉛、アルミナなど)、硫酸塩 (硫酸カルシウム 、硫酸マグネシウムなど)、炭酸塩 (炭酸カルシウムなど)、ガラス類 (ミルドファイバー 、ガラスビーズ、ガラスバルーンなど)、ケィ酸塩 (タルク、カオリン、シリカ、ケイソゥ土 、クレー、ウォラスナイトなど)、硫ィ匕物(二硫ィ匕モリブデン、二硫ィ匕タングステンなど)、 炭化物 (フッ化黒鉛、炭化ケィ素など)、窒化ホウ素などが例示できる。
[0121] (ポリアセタール榭脂組成物の製造方法)
本発明のポリアセタール榭脂組成物は、粉粒状混合物や溶融混合物であってもよ ぐポリアセタール榭脂と、前記抑制剤組成物と、必要により他の添加剤 [安定剤 (酸 化防止剤、加工安定剤、耐熱安定剤、耐候 (光)安定剤)、耐衝撃改良剤、光沢性制 御剤、摺動性改良剤、着色剤及び Z又は充填剤]とを慣用の方法で混合すること〖こ より調製できる。抑制剤組成物は、予めカルボン酸ヒドラジドとヒドロキシ多価カルボン 酸金属塩とを混合した後、他の成分 (ポリアセタール榭脂及び必要により他の添加剤 )と混合してもよぐそれぞれの成分と、前記他の成分とを混合してもよい。
[0122] ポリアセタール榭脂組成物は、例えば、(1)全成分を主フィードロカ フィードして、 押出機 (一軸又は二軸押出機など)により混練して押出してペレットを調製した後、成 形する方法、 (2)抑制剤組成物のうちカルボン酸ヒドラジドを含まな 、成分 (ヒドロキシ 多価カルボン酸金属塩、ポリアセタール榭脂、前記他の添加剤など)を主フィード口 から、そして少なくとも前記カルボン酸ヒドラジドを含む成分 (他成分として、ポリアセタ ール榭脂、前記他の添加剤など)をサイドフィードロカもフィードして、押出機により 混練押出してペレットを調製した後、成形する方法、(3)前記抑制剤組成物の一部を 含む成分 (他成分として、ポリアセタール榭脂、他の添加剤など)を主フィード口から 、そして残りの前記抑制剤組成物を含む成分 (他成分として、ポリアセタール榭脂、 他の添加剤など)をサイドフィードロカもフィードして、押出機により混練押出してペレ ットを調製した後、成形する方法、(4)ー且組成の異なるペレット(マスターバッチ)を 調製し、そのペレットを所定量混合 (希釈)して成形に供し、所定の組成の成形品を 得る方法、(5)ポリアセタール榭脂のペレットに前記抑制剤組成物を散布、コーティ ング (表面コートなど)などにより共存又は付着させた後、成形し、所定の組成の成形 品を得る方法などが採用できる。
[0123] これらの方法のうち、上記(1)、 (2)及び(3)の方法が好ましぐ特に、一力所以上 の脱揮ベント口を有する一軸又は二軸押出機で、溶融混合するのが好ましい。また、 カルボン酸ヒドラジドのサイドフィードは、脱揮ベント口の前及び後の何れのフィード 口からも可能である。さらに、押出調製過程において、水及び Z又はアルコール類( メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、 n—プロピルアルコールなど)などの 加工助剤をプリブレンド又は脱揮ベント口より前のフィード口より注入し、脱揮ベント 口より水及び Z又はアルコール類を含む揮発成分を脱揮除去することにより成形品 力も発生するホルムアルデヒド量をさらに低減することもできる。前記加工助剤として の水及び Z又はアルコール類の割合は、特に制限されず、ポリアセタール榭脂 loo 重量部に対して、通常、 0— 20重量部の範囲力も選択でき、好ましくは 0. 01— 10重 量部、さらに好ましくは 0. 1— 5重量部程度であってもよい。
[0124] また、特にポリアセタール榭脂とアルデヒド抑制剤組成物とを押出機で溶融混合す る場合には、アルデヒド抑制剤組成物を構成するカルボン酸ヒドラジドのホルムアル デヒドの反応捕捉速度が速 、一方、ホルムアルデヒドの反応捕捉量も限定されて ヽる ため、押出機のサイドフィードロカゝら少なくともアルデヒド捕捉剤組成物を構成する力 ルボン酸ヒドラジドの一部又は全部をサイドフィードする押出調製法、及び Z又は押 出機内での溶融混練時間(平均滞留時間)を短時間、例えば、 300秒以下 (例えば、 5— 300秒程度)、好ましくは 250秒以下 (例えば、 10— 250秒程度)、さらに好ましく は 200秒以下 (例えば、 10— 200秒程度)、特に 10— 150秒程度にする押出調製法 が好ましく用いられる。
[0125] なお、成形品に用いられる組成物の調製において、基体であるポリアセタール榭脂 の粉粒体 (例えば、ポリアセタール榭脂の一部又は全部を粉砕した粉粒体)と他の成 分 (アルデヒド抑制剤組成物、他の添加剤(安定剤、耐衝撃改良剤、光沢性制御剤、 摺動性改良剤、着色剤及び Z又は充填剤など)など)とを混合して溶融混練すると、 添加物の分散を向上させるのに有利である。
[0126] 本発明のポリアセタール榭脂組成物は、特に成形加工 (特に溶融成形加工)工程 にお 、て、ポリアセタール榭脂の酸ィ匕又は熱分解などによるホルムアルデヒドの生成 を顕著に抑制でき、作業環境を改善できる。また、押出加工又は成形加工に伴って 、カルボン酸ヒドラジドに起因して榭脂又は榭脂組成物が変色するのを防止できる。
[0127] (成形体)
本発明には、前記榭脂組成物で形成された成形体も含まれる。本発明の成形体は 、ポリアセタール榭脂とアルデヒド抑制剤組成物とを組み合わせて含んでおり、押出 及び Z又は成形カ卩ェ安定性に優れるとともに、ホルムアルデヒド発生量が極めて少 ない。すなわち、酸ィ匕防止剤などの安定剤を含む従来のポリアセタール榭脂で構成 された成形品は、比較的多量のホルムアルデヒドを生成し、腐食や変色などの他、生 活環境や作業環境を汚染する。例えば、一般に市販されているポリアセタール榭脂 成形品からのホルムアルデヒド発生量は、乾式 (恒温乾燥雰囲気下)において、表面 積 lcm2当たり 2— 5 g程度及び Z又は湿式 (恒温湿潤雰囲気下)において、表面 積 lcm2当たり 3— 6 μ g程度である。
[0128] これに対して、本発明のポリアセタール榭脂成形品は、カルボン酸ヒドラジドとヒドロ キシ多価カルボン酸金属塩力 構成されるアルデヒド抑制剤組成物の配合により、こ れまでのカルボン酸ヒドラジド単独より少ない添加量で成形品からのホルムアルデヒド 発生量を効果的にこれまで到達し得な力つた領域までホルムアルデヒド発生量を抑 制できる。具体的には、乾式において、ホルムアルデヒド発生量が成形品の表面積 1 cm2当たり 1. 5 g以下、好ましくは 0— 1. O /z g、さらに好ましくは 0— 0. 6 g程度 であり、通常、 0. 001— 1. O ^ g,さらには 0— 0.: L g程度も達成可能である。また 、湿式において、ホルムアルデヒド発生量が成形品の表面積 lcm2当たり 2. 以 下 (0— 2 g程度)、好ましくは 0— 1. 2 g、さらに好ましくは 0— 0. 4 g、さらには 0 一 0. 2 g程度も達成可能であり、通常、 0. 001—1. 2 g程度であってもよい。
[0129] 本発明の成形体は、乾式及び湿式の!/ヽずれか一方にお!、て、前記ホルムアルデヒ ド発生量を有していればよいが、特に、乾式及び湿式の双方において、前記ホルム アルデヒド発生量を有している場合が多い。そのため、本発明の成形体は、より過酷 な環境に対応できる材料として使用することもできる。
[0130] なお、乾式でのホルムアルデヒド発生量は、次のようにして測定できる。
[0131] ポリアセタール榭脂成形品を、必要により切断して表面積を測定した後、その成形 品の適当量 (例えば、表面積 10— 50cm2となる程度)を密閉容器 (容量 20mL)に入 れ、温度 80°Cで 24時間放置する。その後、この密閉容器中に水を 5ml注入し、この 水溶液のホルマリン量を JIS K0102, 29 (ホルムアルデヒドの項)に従って定量し、 成形品の表面積当たりのホルムアルデヒド発生量( μ g/cm )を求める。
[0132] また、湿式でのホルムアルデヒド発生量は、次のようにして測定できる。
[0133] ポリアセタール榭脂成形品を、必要により切断して表面積を測定した後、その成形 品の適当量 (例えば、表面積 10— 100cm2となる程度)を、蒸留水 50mlを含む密閉 容器 (容量 1L)の蓋に吊下げて密閉し、恒温槽内に温度 60°Cで 3時間放置する。そ の後、室温で 1時間放置し、密閉容器中の水溶液のホルマリン量を JIS K0102, 29 (ホルムアルデヒドの項)に従って定量し、成形品の表面積当たりのホルムアルデヒド 発生直 ( At g/ cm 求める。
[0134] 本発明における前記ホルムアルデヒド発生量の数値規定は、ポリアセタール榭脂と アルデヒド抑制剤組成物とを含む限り、慣用の添加剤 (通常の安定剤、離型剤など) を含有するポリアセタール榭脂組成物の成形品につ 、てだけでなく、無機充填剤、 他のポリマーなどを含有する糸且成物の成形品においても、その成形品の表面の大部 分 (例えば、 50— 100%)がポリアセタール榭脂で構成された成形品(例えば、多色 成形品や被覆成形品など)につ 、ても適用可能である。
産業上の利用可能性
[0135] 本発明のアルデヒド抑制剤は、アルデヒド生成源に近接させて用いる用途、例えば 、包装材又は梱包材 (紙、袋、容器など)、建材 (壁紙、合板など)、フィルター (不織 布フィルターなど)、榭脂ペレットなどの粉粒状成形品などの用途において有用であ る。また、ポリアセタール榭脂組成物は、慣用の成形方法 (例えば、射出成形、押出 成形、圧縮成形、ブロー成形、真空成形、発泡成形、回転成形、ガスインジェクション モールディングなどの方法)で、種々の成形品を成形するのに有用である。
[0136] また、本発明の成形体 (成形品)は、ホルムアルデヒドが弊害となる!/、ずれの用途( 例えば、 自転車部品としてのノブ、レバーなど)にも使用可能であるが、自動車部品 や電気 ·電子部品 (能動部品や受動部品など)、建材 ·配管部品、 日用品 (生活),ィ匕 粧品用部品、及び医用(医療,治療)部品として好適に使用される。
[0137] より具体的には、自動車部品としては、インナーハンドル、フエ一エルトランクオーブ ナー、シートベルトバックル、アシストラップ、各種スィッチ、ノブ、レバー、クリップなど の内装部品、メーターやコネクターなどの電気系統部品、オーディオ機器やカーナビ ゲーシヨン機器などの車載電気'電子部品、ウィンドウレギュレーターのキャリアープ レートに代表される金属と接触する部品、ドアロックァクチエーター部品、ミラー部品、 ワイパーモーターシステム部品、燃料系統の部品などの機構部品が例示できる。
[0138] 電気'電子部品 (機構部品)としては、ポリアセタール榭脂成形品で構成され、かつ 金属接点が多数存在する機器の部品又は部材 [例えば、カセットテープレコーダー などのオーディオ機器、 VTR (ビデオテープレコーダー)、 8mmビデオ、ビデオカメラ などのビデオ機器、又はコピー機、ファクシミリ、ワードプロセサ一、コンピューターな どの OA (オフィスオートメーション)機器、更にはモーター、発条などの駆動力で作動 する玩具、電話機、コンピューターなどに付属するキーボードなど]などが例示できる 。具体的には、シャーシ (基盤)、ギヤ一、レバー、カム、プーリー、軸受けなどが挙げ られる。さらに、少なくとも一部がポリアセタール榭脂成形品で構成された光及び磁 気メディア部品(例えば、金属薄膜型磁気テープカセット、磁気ディスクカートリッジ、 光磁気ディスクカートリッジなど)、更に詳しくは、音楽用メタルテープカセット、デジタ ルオーディォテープカセット、 8mmビデオテープカセット、フロッピー(登録商標)ディ スクカートリッジ、ミニディスクカートリッジなどにも適用可能である。光及び磁気メディ ァ部品の具体例としては、テープカセット部品(テープカセットの本体、リール、ハブ、 ガイド、ローラー、ストッパー、リツドなど)、ディスクカートリッジ部品(ディスクカートリツ ジの本体(ケース)、シャッター、クランビングプレートなど)などが挙げられる。
[0139] さらに、本発明のポリアセタール榭脂成形品は、照明器具、建具、配管、コック、蛇 口、トイレ周辺機器部品などの建材 ·配管部品、ファスナー類 (スライドファスナー、ス ナップファスナー、面ファスナー、レールファスナーなど)、文具、リップクリーム'口紅 容器、洗浄器、浄水器、スプレーノズル、スプレー容器、エアゾール容器、一般的な 容器、注射針のホルダーなどの広範な生活関係部品'化粧関係部品 ·医用関係部 品に好適に使用される。
実施例
[0140] 以下に、実施例に基づいて本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらの実 施例により限定されるものではない。
[0141] なお、実施例及び比較例にお!ヽて、加工安定性 (成形品の変色傾向)、乾式及び 湿式での成形品力 のホルムアルデヒドの発生量につ!、て、以下のようにして評価し た。
[0142] [加工安定性 (成形品の色相) ]
射出成形機を用いて、ポリアセタール榭脂組成物で形成されたペレットから特定形 状の平板状の成形品(100mm X 40mm X 2mm)を成形し、成形品の変色(色相) を目視観察により評価した。 [0143] [湿式での成形品からのホルムアルデヒド発生量及び染み出し性] 平板状試験片(10011111^40111111 2111111 ;総表面積85. 6cm2)を蒸留水 50mLを 含むポリエチレン製瓶 (容量 1L)の蓋に 2枚吊下げて密閉し、恒温槽内に温度 60°C で 3時間放置した後、室温で 1時間静置した。ポリエチレン製瓶中の水溶液のホルマ リン量を JISK0102, 29 (ホルムアルデヒドの項)に従って定量し、表面積当たりのホ ルムアルデヒド発生量( μ g/cm2)を算出した。
[0144] さらに、試験後の平板状試験片の成形品の表面を観察し、染み出し物の程度を以 下の基準で評価した。
〇:全く染み出しが見られない
△:僅かな染み出しが見られる
X:著しい染み出しが見られる。
[0145] [乾式での成形品からのホルムアルデヒド発生量]
試験片(2mm X 2mm X 50mm) 10個(総表面積約 40cm2)の榭脂サンプルを密 閉容器 (容量 20mL)に入れ、温度 80°Cで 24時間、恒温構内で加熱した後、室温に 空冷し、蒸留水 5mLをシリンジにて注入した。この水溶液のホルムアルデヒド量を、 JI SK0102, 29 (ホルムアルデヒドの項)に従って定量し、表面積当たりのホルムアル デヒドガス発生量( μ g/cm )を算出した。
[0146] 実施例 1一 3及び 5— 18
ポリアセタール榭脂コポリマー 100重量部に、カルボン酸ヒドラジド、ヒドロキシ多価 カルボン酸金属塩、酸化防止剤、加工安定剤、耐熱安定剤、着色剤、耐候 (光)安 定剤を表 1に示す割合でプリブレンドした後、 1ケ所の減圧ベント口を有する 30mm 径のニ軸押出機の主フィード口に投入して溶融混合 (押出条件: LZD= 35、押出 温度 = 200°C、スクリュー回転数 = 100rpm、ベント真空度 = 70cmHg (93. lkPa) 、吐出量 = 15KgZhr、平均滞留時間 100秒)し、ペレット状の組成物を調製した。 得られたペレットを用いて、射出成形機により、所定の試験片を成形し、加工安定性 (成形品の変色性)、試験片カ のホルムアルデヒド発生量の評価を行った。結果を 表 1及び 2に示す。
[0147] 実施例 4 ポリアセタール榭脂コポリマー 95重量部に、ヒドロキシ多価カルボン酸金属塩、酸 化防止剤、加工安定剤を表 1に示す割合でプリブレンドした後、 1ケ所の減圧ベント 口を有する 30mm径のニ軸押出機の主フィード口に投入するとともに、ポリアセター ル榭脂コポリマー 5重量部とカルボン酸ヒドラジド 0. 1重量部をサイドフィード口より投 入して溶融混合し、ペレット状の組成物を調製した。得られたペレットを用いて、射出 成形機により、所定の試験片を成形し、加工安定性 (成形品の変色性:色相)、試験 片からのホルムアルデヒド発生量の評価を行った。結果を表 1に示す。
[0148] 比較例 1一 5
尚、比較のために、カルボン酸ヒドラジドィ匕合物を添加しない例(比較例 1)、ヒドロキ シ多価カルボン酸金属塩を添加しない例(比較例 2)、脂肪族カルボン酸ヒドラジド化 合物とモノカルボン酸金属塩とを添加した例(比較例 3)、芳香族カルボン酸ヒドラジド 化合物とモノカルボン酸金属塩とを添加した例(比較例 4, 5)について、上記と同様 にして評価した。結果を表 3に示す。
[0149] [表 1]
Figure imgf000041_0001
cn
Figure imgf000042_0001
Ss2 -
Figure imgf000043_0001
表より明らかなように、比較例に比べて、実施例の榭脂組成物は、カルボン酸ヒドラ ジドとヒドロキシ多価カルボン酸ヒドラジドとの併用による相乗効果によりホルムアルデ ヒドの発生量が極めて少ない。そのため、作業及び使用環境を大きく改善できる。さ らに、芳香族カルボン酸ヒドラジドを使用した場合でも加工安定性に優れ、変色の無 レヽ成形品を得ることができる。
実施例 19
実施例 2で得られたポリアセタール榭脂組成物のペレットを 1ケ所のベント口を有す る 30mm径のニ軸押出機の主フィード口に投入して溶融混合 (押出条件: LZD= 3 5、押出温度 = 200°C、スクリュー回転数 = 100rpm、ベント真空度 = 70cmHg (93 . lkPa)、吐出量 = 15KgZhr)する方法をもう一度繰り返し、総滞留時間 = 200秒 のペレット状の組成物を調製した。このペレットを用いて、射出成形機により、所定の 試験片を成形し、この試験片の色相及びホルムアルデヒド量の評価を行った。その 結果、成形品の色相は白色であり、ホルムアルデヒドの発生量は、乾式: 0. 08 μ § cm、湿式: 0. 14 μ gz cm で、めった。
[0153] 実施例 20
比較例 1で得られたポリアセタール榭脂組成物のペレット (カルボン酸ヒドラジド未 含有) 100重量部に、 0. 1重量部のカルボン酸ヒドラジド (b— 1)及び 0. 01重量部の ヒドロキシ多価カルボン酸金属塩(c 1)をポリエチレン袋に入れ、ブレンドしてカルボ ン酸ヒドラジド及びヒドロキシ多価カルボン酸金属塩を混合したポリアセタール榭脂の ペレット組成物を得た。この組成物を用いて射出成形機により所定の試験片を成形し た。この試験片の色相及びホルムアルデヒド発生量及び染み出し性の評価を行った 。その結果、成形品の色相は白色であり、また、ホルムアルデヒド発生量は、乾式: 0 . 02 μ g/ cm、湿式: 0. 05 μ gz cm C、めった。
[0154] 実施例および比較例で使用したポリアセタール榭脂コポリマー、カルボン酸ヒドラジ ド化合物、(ヒドロキシ多価)カルボン酸金属塩、酸化防止剤、加工安定剤、耐熱安定 剤、着色剤、耐候 (光)安定剤は以下の通りである。
[0155] 1.ポリアセタール榭脂コポリマー a
(a-1):ポリアセタール榭脂コポリマー(メルトインデックス = 9gZ 10分)
(a-2):ポリアセタール榭脂コポリマー(メルトインデックス = 27gZlO分)
尚、上記メルトインデックスは、 ASTM— D1238に準じ、 190°C、 2169gの条件下 で求めた値 (gZlO分)である。
[0156] 2.カルボン酸ヒドラジド b
(b- -1) :ドデカンニ酸ジヒドラジド
(b- -2) :セバシン酸ジヒドラジド
(b- -3) :アジピン酸ジヒドラジド
(b- -4) :イソフタル酸ジヒドラジド
(b- -5) : 2, 6 ナフタレンジカルボン酸ジヒドラジド (b-6):ポリアクリル酸ヒドラジド [大塚ィ匕学 (株)、ァミノポリアクリルアミド、 APA (平均 分子量 1万) ]
3. (ヒドロキシ多価)カルボン酸金属塩 c
(c- - 1) :クェン酸三カルシウム四水塩
(c- -2) :クェン酸三マグネシウム九水塩
(c- -3) :ステアリン酸カルシウム
(c- -4) :ステアリン酸マグネシウム
(c- -5) :酢酸カルシウム。
[0157] 4.酸化防止剤 d
(d 1):トリエチレングリコールビス [3— (3 tーブチルー 5—メチルー 4ーヒドロキシフエ- ル)プロピオネート]
(d— 2):ペンタエリスリトールテトラキス [3— (3, 5—ジー tーブチルー 4ーヒドロキシフエ- ル)プロピオネート]
(d— 3) : 2, 2,ーメチレンビス(一 4ーメチルー 6 t ブチルフエノール)。
[0158] 5.加工安定剤 e
(e-1) エチレンビスステアリノレアミド
(e-2) ポリエチレンォキシド [分子量: 35000]
(e-3) モンタン酸エステル [東洋ペトロライト(株)製、 LUZAWAX— EP]
(e-4) グリセリンモノステアレート。
[0159] 6.耐熱安定剤 (アルカリ土類金属塩、塩基性窒素化合物) f
(f 1) :酸ィ匕マグネシウム
(f-2):ビゥレア
(f-3):ナイロン 6— 66— 610 [デュポン社製、 Elvamide 8063 R]。
[0160] 7.着色剤 g
8.耐候 (光)安定剤 h
(h-1) : 2-[2'ーヒドロキシー3,, 5,一ビス( α , α—ジメチルベンジル)フエ-ル]ベン ゾトリァゾーノレ (h— 2):ビス(2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4ーピペリジル)セバケート

Claims

請求の範囲
[1] アルデヒド生成源力 アルデヒドの発生を抑制するための抑制剤組成物であって、 カルボン酸ヒドラジドとヒドロキシ多価カルボン酸金属塩とを含むアルデヒド抑制剤組 成物。
[2] ヒドロキシ多価カルボン酸金属塩力 ヒドロキシ脂肪族多価カルボン酸と、アルカリ 金属、アルカリ土類金属、周期表 3Α族金属、 4Α族金属、 5Α族金属、 6Α族金属、 7 Α族金属、 8族金属、 1B族金属、 2B族金属、 3B族金属及び 4B族金属から選択され た少なくとも一種の金属との塩である請求項 1記載のアルデヒド抑制剤組成物。
[3] カルボン酸ヒドラジドが、脂肪族カルボン酸ヒドラジド、脂環族カルボン酸ヒドラジド、 芳香族カルボン酸ヒドラジド及びダイマー酸又はトリマー酸ヒドラジドから選択された 少なくとも一種であり、ヒドロキシ多価カルボン酸金属塩力 ヒドロキシ C 脂肪族ジ
3-22 乃至テトラカルボン酸と、アルカリ土類金属との塩である請求項 1記載のアルデヒド抑 制剤組成物。
[4] ヒドロキシ多価カルボン酸金属塩力 クェン酸、リンゴ酸又は酒石酸と、アルカリ土 類金属塩との塩である請求項 1記載のアルデヒド抑制剤組成物。
[5] ヒドロキシ多価カルボン酸金属塩が含水塩である請求項 1記載のアルデヒド抑制剤 組成物。
[6] ヒドロキシ多価カルボン酸金属塩力 クェン酸カルシウム又はクェン酸マグネシウム である請求項 1記載のアルデヒド抑制剤組成物。
[7] ヒドロキシ多価カルボン酸金属塩の割合力 カルボン酸ヒドラジド 1重量部に対して
、 0. 01— 100重量部である請求項 1記載のアルデヒド抑制剤組成物。
[8] さらに吸着剤及び樹脂から選択された少なくとも一種を含有する請求項 1記載のァ ルデヒド抑制剤組成物。
[9] 少なくともカルボン酸ヒドラジドとヒドロキシ多価カルボン酸金属塩とを含むアルデヒ ド抑制剤成分が基材に保持又は担持されている請求項 1記載のアルデヒド抑制剤組 成物。
[10] ポリアセタール榭脂と、カルボン酸ヒドラジド及びヒドロキシ多価カルボン酸金属塩を 含み、アルデヒド生成源力もアルデヒドの発生を抑制するためのアルデヒド抑制剤組 成物とを含むポリアセタール榭脂組成物。
[11] アルデヒド抑制剤組成物の割合力 ポリアセタール榭脂 100重量部に対して 0. 00
1一 20重量部である請求項 10記載のポリアセタール榭脂組成物。
[12] さらに、酸化防止剤、耐熱安定剤、加工安定剤、耐候 (光)安定剤、耐衝撃性改良 剤、光沢性制御剤、摺動性改良剤、着色剤及び充填剤から選択された少なくとも一 種を含む請求項 10記載のポリアセタール榭脂組成物。
[13] 酸化防止剤が、ヒンダードフエノール系化合物及びヒンダードアミン系化合物力 選 択された少なくとも一種である請求項 12記載のポリアセタール榭脂組成物。
[14] 加工安定剤が、長鎖脂肪酸又はその誘導体、ポリオキシアルキレングリコール及び シリコーン系化合物力も成る群より選択された少なくとも一種である請求項 12記載の ポリアセタール樹脂組成物。
[15] 耐熱安定剤が、塩基性窒素化合物、ホスフィン系化合物、有機カルボン酸又は有 機カルボン酸金属塩、アルカリ又はアルカリ土類金属化合物、ハイド口タルサイト及 びゼオライトから成る群より選択された少なくとも一種である請求項 12記載のポリアセ タール榭脂組成物。
[16] 耐熱安定剤が、モノカルボン酸のアルカリ土類金属塩及びアルカリ土類金属酸ィ匕 物より選択された少なくとも一種である請求項 12記載のポリアセタール榭脂組成物。
[17] 耐候 (光)安定剤が、ベンゾトリアゾール系化合物、ベンゾフ ノン系化合物、芳香 族べンゾエート系化合物、シァノアクリレート系化合物、シユウ酸ァ-リド系化合物、ヒ ドロキシァリール 1, 3, 5—トリアジン系化合物及びヒンダードアミン系化合物力 成 る群より選択された少なくとも一種である請求項 12記載のポリアセタール榭脂組成物
[18] 耐衝撃性改良剤が、アクリル系コアシェルポリマー、熱可塑性ポリウレタン系榭脂、 スチレン系エラストマ一、及び熱可塑性ポリエステル系エラストマ一力も選択された少 なくとも一種である請求項 12記載のポリアセタール榭脂組成物。
[19] 光沢性制御剤が、アクリル系榭脂及びスチレン系榭脂から選択された少なくとも一 種で構成されている請求項 12記載の榭脂組成物。
[20] 摺動性改良剤が、ォレフィン系ポリマー、シリコーン系榭脂及びフッ素系榭脂から 選択された少なくとも一種である請求項 12記載のポリアセタール榭脂組成物。
[21] ポリアセタール榭脂のペレットと、アルデヒド抑制剤組成物又はアルデヒド抑制剤組 成物を含むマスターバッチとが共存している請求項 10記載のポリアセタール榭脂組 成物。
[22] ポリアセタール榭脂と、請求項 1記載のアルデヒド抑制剤組成物とを押出機で溶融 混合するポリアセタール榭脂組成物の製造方法であって、少なくともカルボン酸ヒドラ ジドを押出機のサイドフィード口力もフィードして混合するポリアセタール榭脂組成物 の製造方法。
[23] ポリアセタール榭脂と、請求項 1記載のアルデヒド抑制剤組成物とを押出機で溶融 混合するポリアセタール榭脂組成物の製造方法であって、前記押出機における平均 滞留時間が 300秒以下であるポリアセタール榭脂組成物の製造方法。
[24] ポリアセタール榭脂と、カルボン酸ヒドラジド及びヒドロキシ多価カルボン酸金属塩を 含み、アルデヒド生成源力もアルデヒドの発生を抑制するためのアルデヒド抑制剤組 成物とを含むポリアセタール榭脂組成物で形成されたポリアセタール榭脂成形品。
[25] (1)温度 80°Cで 24時間密閉空間で保存した時、発生ホルムアルデヒド量が成形品 の表面積 lcm2当り 1. 以下及び Z又は(2)温度 60°C、飽和湿度の密閉空間で 3時間保存した時、発生ホルムアルデヒド量が成形品の表面積 lcm2当り 1. 以 下である請求項 24記載のポリアセタール榭脂成形品。
[26] 成形品が、自動車部品、電気 ·電子部品、建材 ·配管部品、生活 ·化粧品用部品及 び医用部品から選択される少なくとも一種である請求項 24記載のポリアセタール榭 脂成形品。
PCT/JP2004/015699 2003-11-10 2004-10-22 アルデヒド抑制剤組成物およびポリアセタール樹脂組成物 WO2005044916A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04792841A EP1683838A4 (en) 2003-11-10 2004-10-22 ALDEHYDINHIBITOR COMPOSITION AND POLYACETAL RESIN COMPOSITION
CN2004800401800A CN1902279B (zh) 2003-11-10 2004-10-22 醛抑制剂组合物和聚缩醛树脂组合物
US10/578,304 US20090143506A1 (en) 2003-11-10 2004-10-22 Aldehyde inhibitor composition and polyacetal resin composition
KR1020067011396A KR101098086B1 (ko) 2003-11-10 2006-06-09 알데히드 억제제 조성물 및 폴리아세탈 수지 조성물

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003380187A JP4516301B2 (ja) 2003-11-10 2003-11-10 ポリアセタール樹脂組成物
JP2003-380187 2003-11-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005044916A1 true WO2005044916A1 (ja) 2005-05-19

Family

ID=34567225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/015699 WO2005044916A1 (ja) 2003-11-10 2004-10-22 アルデヒド抑制剤組成物およびポリアセタール樹脂組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090143506A1 (ja)
EP (1) EP1683838A4 (ja)
JP (1) JP4516301B2 (ja)
KR (1) KR101098086B1 (ja)
CN (1) CN1902279B (ja)
TW (1) TWI354687B (ja)
WO (1) WO2005044916A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007037446A1 (ja) * 2005-09-30 2007-04-05 Polyplastics Co., Ltd. ポリアセタール樹脂組成物及び成形品
JPWO2005033201A1 (ja) * 2003-10-01 2007-11-15 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物
CN111704710A (zh) * 2020-07-07 2020-09-25 四川大学 含氟酰氨基脲高性能动态聚合物及其制备方法

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005263921A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリアセタール樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP5008256B2 (ja) * 2004-04-23 2012-08-22 東レ株式会社 ポリオキシメチレン樹脂組成物の製造方法
JP2005325225A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリアセタール樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP4676167B2 (ja) * 2004-05-26 2011-04-27 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP5028758B2 (ja) * 2004-07-27 2012-09-19 東レ株式会社 ポリアセタール樹脂組成物、およびその製造方法
JP4904706B2 (ja) * 2005-03-22 2012-03-28 東レ株式会社 ポリアセタール樹脂組成物および摺動部品
JP2007051205A (ja) 2005-08-17 2007-03-01 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物及び樹脂成形体
JP2007070574A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物及び成形品
JP5028793B2 (ja) * 2005-09-28 2012-09-19 東レ株式会社 オキシメチレン共重合体の製造方法
JP2007138116A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Cci Corp 減衰性付与剤及び減衰性材料
JP4864477B2 (ja) * 2006-02-17 2012-02-01 日本化学工業株式会社 消臭剤組成物
JP5269302B2 (ja) * 2006-07-31 2013-08-21 三菱レイヨン株式会社 ポリアセタール樹脂用耐衝撃性改質剤、その製造方法、ポリアセタール樹脂組成物および成形品
JP4641518B2 (ja) * 2006-08-08 2011-03-02 旭化成ケミカルズ株式会社 酸素吸収組成物
EP2072550A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-24 Sika Technology AG Härtbare Zusammensetzungen mit verminderter Ausgasung
EP2235092B1 (de) * 2008-01-22 2012-03-14 Basf Se Beschichtete polyoxymethylene
ES2383057T3 (es) * 2008-02-06 2012-06-18 Basf Se Polioximetilenos revestidos
PL2254935T3 (pl) * 2008-02-13 2012-09-28 Basf Se Powlekane polioksymetyleny
CN101910303B (zh) * 2008-10-28 2014-03-05 旭化成化学株式会社 聚缩醛树脂组合物及其制造方法
US8163069B2 (en) * 2009-11-24 2012-04-24 Corning Incorporated Carboxylic acid salt articles and methods of making and using them
KR20110109670A (ko) * 2010-03-31 2011-10-06 코오롱플라스틱 주식회사 폴리옥시메틸렌 수지 조성물
JP2014503340A (ja) * 2010-11-15 2014-02-13 コーニング インコーポレイテッド カルボン酸塩物品およびその作製および使用方法
US9296874B2 (en) * 2011-04-28 2016-03-29 Ticona Llc Polyacetal compositions and molded products made therefrom
JP5680522B2 (ja) * 2011-11-28 2015-03-04 ポリプラスチックス株式会社 耐燃料性樹脂成形体
JP6267464B2 (ja) * 2013-09-12 2018-01-24 旭化成株式会社 複合成形部品
JP6070850B2 (ja) * 2013-09-13 2017-02-01 東レ株式会社 ガス吸着剤およびガス吸着シートならびにエアフィルター
JP2015101599A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 ポリプラスチックス株式会社 ポリオキシメチレン樹脂組成物の製造方法
JP6215017B2 (ja) * 2013-11-25 2017-10-18 旭化成株式会社 ポリアセタール樹脂用マスターバッチ、及びこれを含むポリアセタール樹脂組成物
WO2015115386A1 (ja) * 2014-01-28 2015-08-06 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物および樹脂成形品
US9006322B1 (en) * 2014-04-09 2015-04-14 E I Du Pont De Nemours And Company Polyoxymethylene compositions
JP6592288B2 (ja) * 2015-06-30 2019-10-16 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物
EP3426726A4 (en) 2016-03-08 2020-03-04 Ticona LLC ORTHOPEDIC DEVICE AND POLYMERIC COMPOSITIONS FOR THE PRODUCTION THEREOF
CN106213698A (zh) * 2016-08-24 2016-12-14 道晟拉链科技(太仓)有限公司 一种阻燃型树脂拉链的制备方法
CN106136479A (zh) * 2016-08-24 2016-11-23 道晟拉链科技(太仓)有限公司 一种自润型树脂拉链
CN109983076A (zh) 2016-10-11 2019-07-05 塞拉尼斯销售德国有限公司 具有改进表面外观的耐磨聚合物组合物
EP3606998A4 (en) * 2017-04-07 2021-02-24 Ticona LLC LOW-EMISSION POLYOXYMETHYLENE COMPOSITION
JP6938267B2 (ja) * 2017-08-03 2021-09-22 旭化成株式会社 ポリオキシメチレン樹脂組成物
JP6938266B2 (ja) * 2017-08-03 2021-09-22 旭化成株式会社 ポリオキシメチレン樹脂組成物及び成形体
WO2020152037A1 (en) * 2019-01-24 2020-07-30 Agfa Nv Radiation curable inkjet inks for interior decoration
EP3950791A4 (en) * 2019-03-27 2022-12-07 Zeon Corporation COMPOSITION FOR A SELF-ADSORBENT FOAM SHEET AND SELF-ADSORBENT FOAM LAMINATE SHEET
CN109985600B (zh) * 2019-04-25 2021-12-24 湖南工程学院 一种改性海泡石及其在废水处理中的应用
JP6784805B1 (ja) * 2019-06-27 2020-11-11 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタ−ル樹脂組成物及びその製造方法
JP7240272B2 (ja) * 2019-06-27 2023-03-15 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物及びその製造方法
JP7257293B2 (ja) * 2019-08-30 2023-04-13 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物及びその製造方法
EP4032944B1 (en) * 2020-10-28 2023-12-13 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Method for producing oxymethylene copolymer resin composition, and oxymethylene copolymer resin composition

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10298401A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Sanyo Chem Ind Ltd オキシメチレン(共)重合体組成物
JP2000026705A (ja) * 1998-05-07 2000-01-25 Polyplastics Co ポリアセタ―ル樹脂組成物
JP2000026704A (ja) * 1998-05-08 2000-01-25 Polyplastics Co ポリアセタ―ル樹脂組成物およびその製造方法
US20030162912A1 (en) * 2000-09-26 2003-08-28 Stefan Disch Impact-resistant polyoxymethylene moulding compounds with a low emission, the use thereof and moulded bodies produced therefrom

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3418280A (en) * 1964-12-31 1968-12-24 Celanese Corp Stabilization of oxymethylene copolymers by alkaline hydrolysis
DE3044118A1 (de) * 1980-11-24 1982-06-24 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Polyacetale mit erhoehter dauergebrauchstemperatur
JPS63260949A (ja) * 1987-04-03 1988-10-27 ヘキスト・セラニーズ・コーポレーション ポリアセタール成形用組成物
DE68923205T2 (de) * 1988-03-18 1995-11-09 Ciba Geigy Ag Stabilisatorsysteme für Polyacetale.
JP3024802B2 (ja) * 1991-02-04 2000-03-27 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂着色組成物
JPH04345648A (ja) * 1991-05-15 1992-12-01 Du Pont Japan Ltd ポリアセタール樹脂組成物
JP3341783B2 (ja) * 1993-07-23 2002-11-05 三菱瓦斯化学株式会社 ポリアセタール樹脂組成物
EP0955337B1 (en) * 1996-12-27 2004-02-25 Polyplastics Co. Ltd. Polyacetal resin composition and moldings
JP3029825B1 (ja) * 1998-11-20 2000-04-10 大塚化学株式会社 消臭性組成物
JP2000239484A (ja) * 1998-12-22 2000-09-05 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物及び成形品
JP4536182B2 (ja) * 1999-06-15 2010-09-01 大塚化学株式会社 消臭用組成物
WO2001005888A1 (fr) * 1999-07-16 2001-01-25 Polyplastics Co., Ltd. Composition de resine polyacetal et procede de production correspondant
DE10047488B4 (de) * 2000-09-26 2006-12-07 Ticona Gmbh Eingefärbte Polyoxymethylen-Formmassen und daraus hergestellte Formteile
JP3595538B2 (ja) * 2001-02-05 2004-12-02 大塚化学ホールディングス株式会社 合成木質建材の消臭方法、及び消臭合成木質建材の製造方法、及び消臭合成木質建材
DE10160866A1 (de) * 2001-12-12 2003-06-26 Ticona Gmbh Verfahren und Mittel zur Verringerung der Formaldehydemission bei der Verarbeitung von Thermoplasten mit Beimengungen von Polyacetal
US20070032605A1 (en) * 2003-10-01 2007-02-08 Hatsuhiko Harashina Polyacetal resin composition
WO2005033201A1 (ja) * 2003-10-01 2005-04-14 Polyplastics Co., Ltd. ポリアセタール樹脂組成物
JP2005112995A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物及びその成形品
JP5002156B2 (ja) * 2003-11-07 2012-08-15 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物及びその成形品

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10298401A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Sanyo Chem Ind Ltd オキシメチレン(共)重合体組成物
JP2000026705A (ja) * 1998-05-07 2000-01-25 Polyplastics Co ポリアセタ―ル樹脂組成物
JP2000026704A (ja) * 1998-05-08 2000-01-25 Polyplastics Co ポリアセタ―ル樹脂組成物およびその製造方法
US20030162912A1 (en) * 2000-09-26 2003-08-28 Stefan Disch Impact-resistant polyoxymethylene moulding compounds with a low emission, the use thereof and moulded bodies produced therefrom

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1683838A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005033201A1 (ja) * 2003-10-01 2007-11-15 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物
WO2007037446A1 (ja) * 2005-09-30 2007-04-05 Polyplastics Co., Ltd. ポリアセタール樹脂組成物及び成形品
JP2007091973A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物及び成形品
CN111704710A (zh) * 2020-07-07 2020-09-25 四川大学 含氟酰氨基脲高性能动态聚合物及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090143506A1 (en) 2009-06-04
TW200519161A (en) 2005-06-16
KR101098086B1 (ko) 2011-12-26
TWI354687B (en) 2011-12-21
JP2005137785A (ja) 2005-06-02
EP1683838A1 (en) 2006-07-26
CN1902279A (zh) 2007-01-24
JP4516301B2 (ja) 2010-08-04
KR20070012322A (ko) 2007-01-25
EP1683838A4 (en) 2008-08-13
CN1902279B (zh) 2010-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005044916A1 (ja) アルデヒド抑制剤組成物およびポリアセタール樹脂組成物
JP5002156B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物及びその成形品
ES2271796T3 (es) Composicion de resina de poliacetal y articulo moldeado de la misma.
JP5283822B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
EP1595918B1 (en) Deodorizing agent and resin composition
JP4764170B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
WO2007029835A1 (ja) ポリアセタール樹脂組成物及び成形品
WO2005049728A1 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JP4234683B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物及びその製造方法
JP2004043610A (ja) ポリアセタール系樹脂組成物及びその製造方法
JPWO2002024807A1 (ja) ポリアセタール樹脂組成物及びその製造方法
JP2007070575A (ja) ポリアセタール樹脂組成物及び成形品
JP2006321880A (ja) ポリアセタール樹脂組成物及び成形品
JP2003113289A (ja) ポリアセタール樹脂組成物及びその製造方法
JP4982043B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JP2007145980A (ja) ポリアセタール樹脂組成物及び成形品
JP2007145979A (ja) ポリアセタール樹脂組成物及び成形品
JP5172094B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JP2006181277A (ja) 消臭剤及び消臭剤を含む樹脂組成物
JP2000239485A (ja) ポリアセタール樹脂組成物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480040180.0

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004792841

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10578304

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067011396

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004792841

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067011396

Country of ref document: KR