JPWO2020111251A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020111251A5
JPWO2020111251A5 JP2020557867A JP2020557867A JPWO2020111251A5 JP WO2020111251 A5 JPWO2020111251 A5 JP WO2020111251A5 JP 2020557867 A JP2020557867 A JP 2020557867A JP 2020557867 A JP2020557867 A JP 2020557867A JP WO2020111251 A5 JPWO2020111251 A5 JP WO2020111251A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
ring
substituted
unsubstituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020557867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7461300B2 (ja
JPWO2020111251A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2019/046861 external-priority patent/WO2020111251A1/ja
Publication of JPWO2020111251A1 publication Critical patent/JPWO2020111251A1/ja
Publication of JPWO2020111251A5 publication Critical patent/JPWO2020111251A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7461300B2 publication Critical patent/JP7461300B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (28)

  1. 下記式(1)で表される化合物。
    Figure 2020111251000001

    [式(1)において、
    Xは、酸素原子又は硫黄原子を示す。
    Ar ~Ar は、それぞれ独立に、水素原子;置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリール基を示す。Ar ~Ar のそれぞれは、互いに結合して環を形成せず、R ~R 20 とも互いに結合して環を形成しない。
    ~R は、それぞれ独立に、水素原子;ニトロ基;置換もしくは無置換の炭素数1~30のアルキル基;置換もしくは無置換の環形成炭素数3~30のシクロアルキル基;置換もしくは無置換の炭素数7~36のアラルキル基;置換もしくは無置換の炭素数1~30のアルコキシ基;置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリールオキシ基;置換もしくは無置換の炭素数1~30のアルキル基及び置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリール基から選ばれる置換基を有するモノ、ジ又はトリ置換シリル基;置換もしくは無置換の炭素数1~30のハロアルキル基;及び無置換の環形成炭素数6~30のアリール基から選択される。
    13 ~R 20 は、それぞれ独立に、水素原子;シアノ基;ニトロ基;置換もしくは無置換の炭素数1~30のアルキル基;置換もしくは無置換の環形成炭素数3~30のシクロアルキル基;置換もしくは無置換の炭素数7~36のアラルキル基;置換もしくは無置換の炭素数1~30のアルコキシ基;置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリールオキシ基;置換もしくは無置換の炭素数1~30のアルキル基及び置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリール基から選ばれる置換基を有するモノ、ジ又はトリ置換シリル基;及び置換もしくは無置換の炭素数1~30のハロアルキル基から選択される。R ~R 20 のそれぞれは、互いに結合して環を形成しない。
    *a、*bはベンゼン環上の結合位置を表す。R 13 ~R 16 のうち一つは*aに結合する単結合を示す。R ~R 12 のうち一つは*bに結合する単結合を示す。]
  2. 下記式(1)で表される化合物。
    Figure 2020111251000002

    [式(1)において、
    Xは、酸素原子又は硫黄原子を示す。
    Ar~Arは、それぞれ独立に、水素原子;置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリール基を示す。Ar~Arのそれぞれは、互いに結合して環を形成せず、R~R20とも互いに結合して環を形成しない。
    ~R は、それぞれ独立に、水素原子;及び無置換の炭素数1~30のアルキル基から選択される。
    12 は、それぞれ独立に、水素原子;シアノ基;ニトロ基;ハロゲン原子;置換もしくは無置換の炭素数1~30のアルキル基;置換もしくは無置換の環形成炭素数3~30のシクロアルキル基;置換もしくは無置換の炭素数7~36のアラルキル基;置換もしくは無置換の炭素数1~30のアルコキシ基;置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリールオキシ基;置換もしくは無置換の炭素数1~30のアルキル基及び置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリール基から選ばれる置換基を有するモノ、ジ又はトリ置換シリル基;置換もしくは無置換の炭素数1~30のハロアルキル基;及び置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリール基から選択される。
    13 ~R 20 は、それぞれ水素原子を表す。~R20のそれぞれは、互いに結合して環を形成しない。
    *a、*bはベンゼン環上の結合位置を表す。R13~R16のうち一つは*aに結合する単結合を示す。R~R12のうち一つは*bに結合する単結合を示す。]
  3. *bと結合しないR~R12は、水素原子を示す、請求項1又は2に記載の化合物。
  4. 下記式(1-1)で表される請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物。
    Figure 2020111251000003

    [式(1-1)において、
    X、Ar~Ar、R~R、R11~R20及び*aは、式(1)における、X、Ar~Ar、R~R、R11~R20及び*aと同じである。]
  5. 下記式(1-2a)で表される請求項1~のいずれか1項に記載の化合物。
    Figure 2020111251000004

    [式(1-2a)において、
    X、Ar~Ar、R~R、R11、R12及びR14~R20は、式(1)における、X、Ar~Ar、R~R、R11、R12及びR14~R20と同じである。]
  6. 下記式(1-2b)で表される請求項1~のいずれか1項に記載の化合物。
    Figure 2020111251000005

    [式(1-2b)において、
    X、Ar~Ar、R~R、R11~R13及びR15~R20は、式(1)における、X、Ar~Ar、R~R、R11~R13及びR15~R20と同じである。]
  7. 、R、R11、R12は、水素原子を示す、請求項1~のいずれか1項に記載の化合物。
  8. Ar~Arのうち少なくとも一つは、置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリール基を示す請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. Ar~Arのうち一つは、置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリール基を示し、他は水素原子を示す請求項1~8のいずれか1項に記載の化合物。
  10. Ar~Arのうち少なくとも一つは、フェニル基、ビフェニリル基、ターフェニリル基、ナフチル基、フェニルナフチル基、及びフェナントリル基から選択される、請求項1~8のいずれか1項に記載の化合物。
  11. Ar ~Ar のうち一つは、フェニル基、ビフェニリル基、ターフェニリル基、ナフチル基及びフェナントリル基から選択され、他はそれぞれ水素原子を示す請求項1~8のいずれか1項に記載の化合物。
  12. ~Rは、水素原子を示す、請求項1~11のいずれか1項に記載の化合物。
  13. Ar~Ar及びR 12 のうちいずれかが置換基を有する基である場合、当該置換基は、
    シアノ基、
    ハロゲン原子、
    炭素数1~30のアルキル基、
    環形成炭素数3~30のシクロアルキル基、
    炭素数7~36のアラルキル基、
    炭素数1~30のアルコキシ基、
    環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、
    炭素数1~30のアルキル基、及び、環形成炭素数6~30のアリール基から選ばれる置換基を有するモノ、ジ又はトリ置換シリル基、
    炭素数1~30のハロアルキル基、
    環形成炭素数6~30のアリール基、
    環形成炭素数6~30のアリール基で置換された、ボリル基、
    炭素数1~30のアルキルチオ基、及び、
    環形成炭素数6~30のアリールチオ基
    からなる群から選ばれる少なくとも一つの置換基である、請求項1~12のいずれか1項に記載の化合物。
  14. 式(1)において、
    13 又はR 14 が*aに結合し、R 又はR 10 が*bに結合し、
    ~R 、及び、*bに結合しないR ~R 12 が、それぞれ水素原子を表し、
    Ar ~Ar のうち一つは、置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリール基を表し、他は水素原子を表し、
    Ar ~Ar のいずれか一つが置換基を有する基である場合、当該置換基は、
    シアノ基、
    ハロゲン原子、
    炭素数1~30のアルキル基、
    環形成炭素数3~30のシクロアルキル基、
    炭素数7~36のアラルキル基、
    炭素数1~30のアルコキシ基、
    環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、
    炭素数1~30のアルキル基、及び、環形成炭素数6~30のアリール基から選ばれる置換基を有するモノ、ジ又はトリ置換シリル基、
    炭素数1~30のハロアルキル基、
    環形成炭素数6~30のアリール基、
    環形成炭素数6~30のアリール基で置換された、ボリル基、
    炭素数1~30のアルキルチオ基、及び、
    環形成炭素数6~30のアリールチオ基
    からなる群から選ばれる少なくとも一つの置換基である、請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物。
  15. 式(1)において、
    13 又はR 14 が*aに結合し、R 又はR 10 が*bに結合し、
    ~R 、及び、*bに結合しないR ~R 12 が、それぞれ水素原子を表し、
    Ar ~Ar のうち少なくとも一つは、フェニル基、ビフェニリル基、ターフェニリル基、ナフチル基、フェニルナフチル基、及びフェナントリル基から選択され、
    Ar ~Ar のいずれか一つが置換基を有する基である場合、当該置換基は、
    シアノ基、
    ハロゲン原子、
    炭素数1~30のアルキル基、
    環形成炭素数3~30のシクロアルキル基、
    炭素数7~36のアラルキル基、
    炭素数1~30のアルコキシ基、
    環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、
    炭素数1~30のアルキル基、及び、環形成炭素数6~30のアリール基から選ばれる置換基を有するモノ、ジ又はトリ置換シリル基、
    炭素数1~30のハロアルキル基、
    環形成炭素数6~30のアリール基、
    環形成炭素数6~30のアリール基で置換された、ボリル基、
    炭素数1~30のアルキルチオ基、及び、
    環形成炭素数6~30のアリールチオ基
    からなる群から選ばれる少なくとも一つの置換基である、請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物。
  16. 前記式(1)で表される化合物が少なくとも1個の重水素原子を含む、請求項1~15のいずれか1項に記載の化合物。
  17. 下記の化合物群から選択される請求項1又は2に記載の化合物。
    Figure 2020111251000006
  18. 請求項1~17のいずれか1項に記載の化合物を含む有機エレクトロルミネッセンス素子用材料。
  19. 陽極、陰極、及び該陽極と陰極の間に有機層を有し、該有機層が発光層を含む有機エレクトロルミネッセンス素子であって、該有機層の少なくとも1層が請求項1~17のいずれか1項に記載の化合物を含む、有機エレクトロルミネッセンス素子。
  20. 前記有機層が前記陽極と前記発光層の間に正孔輸送帯域を含み、該正孔輸送帯域が前記化合物を含む請求項19に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  21. 前記正孔輸送帯域に含まれる式(1)で表される化合物が少なくとも1個の重水素原子を有する、請求項20に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  22. 前記正孔輸送帯域が陽極側の第1正孔輸送層と陰極側の第2正孔輸送層を含み、該第1正孔輸送層、該第2正孔輸送層、又は双方が前記化合物を含む請求項20又は21に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  23. 前記第1正孔輸送層が前記化合物を含む請求項22に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  24. 前記第2正孔輸送層が前記化合物を含む請求項22に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  25. 前記第2正孔輸送層が前記発光層に隣接している請求項2224のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  26. 前記発光層が蛍光ドーパント材料を含む請求項1925のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  27. 前記発光層が燐光ドーパント材料を含む請求項1925のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  28. 請求項1927のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子を備えた電子機器。
JP2020557867A 2018-11-30 2019-11-29 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び、電子機器 Active JP7461300B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018225423 2018-11-30
JP2018225423 2018-11-30
JP2019069354 2019-03-29
JP2019069354 2019-03-29
PCT/JP2019/046861 WO2020111251A1 (ja) 2018-11-30 2019-11-29 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び、電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2020111251A1 JPWO2020111251A1 (ja) 2021-10-14
JPWO2020111251A5 true JPWO2020111251A5 (ja) 2022-11-30
JP7461300B2 JP7461300B2 (ja) 2024-04-03

Family

ID=70852819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020557867A Active JP7461300B2 (ja) 2018-11-30 2019-11-29 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び、電子機器

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11548877B2 (ja)
EP (1) EP3889151A4 (ja)
JP (1) JP7461300B2 (ja)
KR (1) KR20210098447A (ja)
CN (1) CN113227083A (ja)
WO (2) WO2020111253A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018164239A1 (ja) * 2017-03-08 2018-09-13 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
KR20210098447A (ko) * 2018-11-30 2021-08-10 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 화합물, 유기 전기발광 소자용 재료, 유기 전기발광 소자, 및 전자 기기
EP3939970B1 (en) 2019-03-15 2023-12-27 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Compound, material for organic electroluminescence devices, organic electroluminescence device, and electronic device
US20220246857A1 (en) 2019-05-31 2022-08-04 Idemitsu Kosan Co.,Ltd. Compound, material for organic electroluminescent elements, organic electroluminescent element, and electronic device
WO2021162227A1 (ko) * 2020-02-13 2021-08-19 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
CN115916773A (zh) * 2020-10-16 2023-04-04 株式会社Lg化学 化合物及包含其的有机发光器件
KR20220082949A (ko) 2020-12-09 2022-06-20 삼성디스플레이 주식회사 발광 소자 및 유기 전계 발광 소자용 아민 화합물
KR20230150805A (ko) 2021-02-26 2023-10-31 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 유기 전기발광 소자, 및 전자 기기
WO2022230963A1 (ja) * 2021-04-28 2022-11-03 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
US20230371368A1 (en) * 2022-05-11 2023-11-16 Samsung Display Co., Ltd. Light emitting element and amine compound for the same

Family Cites Families (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2639231B1 (en) 2006-04-26 2019-02-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative, and organic electroluminescence element using the same
CN105061371B (zh) 2008-11-25 2019-02-15 出光兴产株式会社 芳香族胺衍生物以及有机电致发光元件
US9278926B2 (en) 2009-11-16 2016-03-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative, and organic electroluminescent element comprising same
KR101029082B1 (ko) 2010-12-28 2011-04-12 덕산하이메탈(주) 화합물 및 이를 이용한 유기전기소자, 그 전자장치
KR102128702B1 (ko) * 2012-08-21 2020-07-02 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 신규한 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102034819B1 (ko) 2013-03-26 2019-10-21 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 유기 화합물, 발광 소자, 발광 장치, 표시 장치, 전자 기기 및 조명 장치
JP2015191978A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 セイコーエプソン株式会社 発光装置および電子機器
JP6611043B2 (ja) 2014-07-11 2019-11-27 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
US10236464B2 (en) 2014-08-21 2019-03-19 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting diode
US11211575B2 (en) 2014-08-21 2021-12-28 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting diode
KR20160027940A (ko) 2014-09-02 2016-03-10 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
JP6584058B2 (ja) 2014-09-25 2019-10-02 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機電界発光素子用材料及びこれを用いた有機電界発光素子
JP6674734B2 (ja) * 2014-10-29 2020-04-01 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
KR102311695B1 (ko) * 2014-11-06 2021-10-12 덕산네오룩스 주식회사 유기전기소자용 조성물을 이용한 디스플레이 장치 및 유기전기소자
KR102292572B1 (ko) * 2014-11-07 2021-08-24 덕산네오룩스 주식회사 유기전기소자용 조성물을 이용한 디스플레이 장치 및 유기전기소자
KR102277378B1 (ko) 2015-01-19 2021-07-14 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치
TW202404148A (zh) 2015-03-09 2024-01-16 日商半導體能源研究所股份有限公司 發光元件、顯示裝置、電子裝置及照明設備
KR102459818B1 (ko) 2015-05-06 2022-10-27 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
WO2016178544A2 (ko) * 2015-05-06 2016-11-10 주식회사 동진쎄미켐 신규한 화합물 및 이를 포함하는 유기발광소자
JP2016219797A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 パナソニック株式会社 光発電素子
JP6454226B2 (ja) 2015-06-08 2019-01-16 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
JP6661289B2 (ja) * 2015-07-08 2020-03-11 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
US20170025609A1 (en) 2015-07-20 2017-01-26 E I Du Pont De Nemours And Company Electroactive materials
CN107924999B (zh) 2015-07-22 2022-04-19 默克专利有限公司 用于有机电致发光器件的材料
US11018304B2 (en) 2015-11-30 2021-05-25 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting device
KR102083707B1 (ko) 2016-02-11 2020-03-02 주식회사 엘지화학 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
EP3423542B1 (de) 2016-03-03 2020-07-22 Merck Patent GmbH Materialien für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
KR102636244B1 (ko) * 2016-03-30 2024-02-15 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 소자
KR101959512B1 (ko) * 2016-10-14 2019-03-18 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 포함하는 유기발광 소자
EP3312166B1 (en) * 2016-10-21 2019-11-27 Samsung Display Co., Ltd. Monoamine compound and organic electroluminescence device including the same
KR101978454B1 (ko) * 2016-11-29 2019-05-14 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자
CN108401295B (zh) 2017-02-05 2020-06-30 维沃移动通信有限公司 一种波束恢复处理方法、网络侧设备及移动终端
WO2018164239A1 (ja) * 2017-03-08 2018-09-13 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
JP2020097525A (ja) 2017-03-10 2020-06-25 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
TW201843143A (zh) 2017-03-13 2018-12-16 德商麥克專利有限公司 含有芳基胺結構之化合物
JPWO2018174293A1 (ja) 2017-03-24 2020-05-14 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
CN110521013A (zh) 2017-04-03 2019-11-29 出光兴产株式会社 有机电致发光元件和电子设备
WO2018186404A1 (ja) 2017-04-03 2018-10-11 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
CN110495007B (zh) 2017-04-03 2022-06-28 出光兴产株式会社 有机电致发光元件和电子设备
KR20180112962A (ko) * 2017-04-05 2018-10-15 (주)피엔에이치테크 유기발광 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
KR20180137315A (ko) 2017-06-16 2018-12-27 머티어리얼사이언스 주식회사 유기 전계 발광 소자
JP2019016675A (ja) 2017-07-05 2019-01-31 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
KR20190005522A (ko) 2017-07-07 2019-01-16 에스에프씨 주식회사 저전압 구동이 가능하며, 고효율 및 장수명 특성을 가지는 유기 발광 소자
KR102448032B1 (ko) 2017-08-01 2022-09-28 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자 및 이를 포함한 전자 장치
WO2019027040A1 (ja) 2017-08-03 2019-02-07 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
KR20190038254A (ko) 2017-09-29 2019-04-08 덕산네오룩스 주식회사 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
US11456432B2 (en) 2017-11-01 2022-09-27 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Top emission organic electroluminescent element, organic electroluminescent light emitting device, and electronic device
KR102107199B1 (ko) 2017-11-10 2020-05-06 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
US10249832B1 (en) 2017-12-06 2019-04-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device and novel compound
WO2019117137A1 (ja) 2017-12-11 2019-06-20 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR102485113B1 (ko) 2017-12-18 2023-01-06 덕산네오룩스 주식회사 유기전기소자용 화합물을 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
EP3502107B1 (en) 2017-12-20 2022-01-26 Samsung Display Co., Ltd. 1-aminodibenzofuran-based compound and organic light-emitting device including the same
KR102263822B1 (ko) * 2017-12-27 2021-06-11 솔루스첨단소재 주식회사 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
JP7044547B2 (ja) 2017-12-28 2022-03-30 出光興産株式会社 新規化合物及び有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2019119680A (ja) 2017-12-28 2019-07-22 出光興産株式会社 新規化合物及び有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2019132040A1 (ja) 2017-12-28 2019-07-04 出光興産株式会社 新規化合物及び有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2019132028A1 (ja) 2017-12-28 2019-07-04 出光興産株式会社 新規化合物及び有機エレクトロルミネッセンス素子
US20210066611A1 (en) 2018-01-29 2021-03-04 Idemitsu Kosan Co,. Ltd. Compound and organic electroluminescent element using same
EP3524607A1 (en) 2018-02-07 2019-08-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzo-imidazoindolizine derivative, organic electroluminescence element material using the same, and organic electroluminescence element and electronic device using the same
KR20190108222A (ko) 2018-03-13 2019-09-24 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
US20210094937A1 (en) 2018-03-28 2021-04-01 Idemitsu Kosan Co.,Ltd. Compound, material for organic electroluminescent elements, organic electroluminescent element, and electronic device
KR20200139684A (ko) 2018-04-05 2020-12-14 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 유기 일렉트로루미네센스 소자 및 전자 기기
KR102230986B1 (ko) 2018-04-09 2021-03-23 주식회사 엘지화학 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102595869B1 (ko) 2018-04-23 2023-10-30 삼성디스플레이 주식회사 열분해성 그룹을 포함하는 아릴아민계 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102550692B1 (ko) 2018-04-24 2023-07-04 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자 및 이의 제조 방법
CN110416418B (zh) 2018-04-28 2020-07-21 江苏三月科技股份有限公司 有机电致发光器件及包括其的显示器
CN110416422B (zh) 2018-04-28 2021-06-15 江苏三月科技股份有限公司 有机电致发光器件及包括其的显示器
JP2021167278A (ja) 2018-05-10 2021-10-21 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
CN108821934B (zh) 2018-05-22 2021-12-31 石家庄诚志永华显示材料有限公司 一种化合物及包含该化合物的有机电致发光装置及其材料
KR20190140233A (ko) 2018-06-11 2019-12-19 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 화합물 및 이를 포함하는 유기발광소자
KR102288755B1 (ko) 2018-06-12 2021-08-10 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자
CN110615782A (zh) 2018-06-20 2019-12-27 北京鼎材科技有限公司 有机化合物及含有其的有机电致发光器件
KR102583566B1 (ko) 2018-08-07 2023-09-26 엘지디스플레이 주식회사 신규한 화합물 및 유기 발광 소자
KR102233638B1 (ko) 2018-08-17 2021-03-30 주식회사 엘지화학 유기발광소자
EP3763750B1 (en) 2018-08-17 2023-07-19 Lg Chem, Ltd. Polymer, monomer, coating composition comprising same, and organic light emitting device using same
US10593889B1 (en) 2018-09-26 2020-03-17 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Compound and organic electroluminescence device
CN111819708A (zh) 2018-09-26 2020-10-23 株式会社半导体能源研究所 发光器件、发光装置、电子设备及照明装置
JP2022502436A (ja) 2018-09-27 2022-01-11 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機電子デバイスに活性化合物として使用できる化合物
US20200111962A1 (en) 2018-10-03 2020-04-09 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device and electronic apparatus provided with the same
KR20200039087A (ko) 2018-10-04 2020-04-16 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자 및 이를 포함하는 표시 장치
WO2020075760A1 (ja) 2018-10-09 2020-04-16 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを用いた電子機器
WO2020075759A1 (ja) 2018-10-09 2020-04-16 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを用いた電子機器
WO2020075758A1 (ja) 2018-10-09 2020-04-16 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを用いた電子機器
CN112823434A (zh) 2018-10-16 2021-05-18 出光兴产株式会社 有机电致发光元件和电子设备
KR20210077690A (ko) 2018-10-16 2021-06-25 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 유기 일렉트로루미네센스 소자 및 전자 기기
KR102308281B1 (ko) 2018-11-06 2021-10-01 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
KR102290023B1 (ko) 2018-11-06 2021-08-13 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
JP2022037252A (ja) 2018-11-07 2022-03-09 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
WO2020096012A1 (ja) 2018-11-07 2020-05-14 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを用いた電子機器
WO2020096021A1 (ja) 2018-11-07 2020-05-14 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを用いた電子機器
KR20210098447A (ko) 2018-11-30 2021-08-10 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 화합물, 유기 전기발광 소자용 재료, 유기 전기발광 소자, 및 전자 기기
WO2020116562A1 (ja) 2018-12-05 2020-06-11 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
WO2020116561A1 (ja) 2018-12-05 2020-06-11 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
US20220059775A1 (en) 2018-12-05 2022-02-24 Idemitsu Kosan Co.,Ltd. Organic electroluminescence device and electronic apparatus using the same
EP3939970B1 (en) 2019-03-15 2023-12-27 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Compound, material for organic electroluminescence devices, organic electroluminescence device, and electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2020111251A5 (ja)
JP2020031162A5 (ja)
TWI714695B (zh) 化合物、發光材料及有機發光元件
JP6326050B2 (ja) 化合物、発光材料および有機発光素子
JP2007503092A5 (ja)
JP2013258022A5 (ja)
JP2009544167A5 (ja)
JPWO2021049651A5 (ja)
JP2009277790A5 (ja)
JP2007096255A5 (ja)
TW201531552A (zh) 發光材料、有機發光元件及化合物
JPWO2014128945A1 (ja) 有機発光材料及び有機発光素子
JPWO2022009999A5 (ja)
JP2017119664A5 (ja)
JP2013256490A5 (ja)
EP1834956A4 (en) METAL COMPLEX COMPOUND AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT USING THIS
JP2008514005A5 (ja)
JP2015523675A5 (ja)
JP2006156562A5 (ja)
JP2014519702A5 (ja)
EP2091095A3 (en) Organic electroluminescence element
JP2007266071A5 (ja)
EP2091094A3 (en) Organic light-emitting element
JP2017059808A5 (ja)
JP2013540699A5 (ja)