JPWO2014030362A1 - インジウム製円筒型スパッタリングターゲット及びその製造方法 - Google Patents

インジウム製円筒型スパッタリングターゲット及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014030362A1
JPWO2014030362A1 JP2014504894A JP2014504894A JPWO2014030362A1 JP WO2014030362 A1 JPWO2014030362 A1 JP WO2014030362A1 JP 2014504894 A JP2014504894 A JP 2014504894A JP 2014504894 A JP2014504894 A JP 2014504894A JP WO2014030362 A1 JPWO2014030362 A1 JP WO2014030362A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indium
target
cylindrical target
grain boundary
target according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014504894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5766870B2 (ja
Inventor
瑶輔 遠藤
瑶輔 遠藤
鈴木 秀幸
秀幸 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority to JP2014504894A priority Critical patent/JP5766870B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5766870B2 publication Critical patent/JP5766870B2/ja
Publication of JPWO2014030362A1 publication Critical patent/JPWO2014030362A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3426Material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/46Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/002Hybrid process, e.g. forging following casting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/16Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of other metals or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/16Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3423Shape

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

膜厚分布が良好なインジウム製円筒型スパッタリングターゲット及びその製造方法を提供する。スパッタリングされる表面全体の平均結晶粒子径が1〜20mmであるインジウム製円筒型ターゲット。バッキングチューブと一体化したインジウム製円筒型ターゲット半製品を鋳造する工程と、当該半製品の長手方向全体にわたって、径方向に総圧下率10%以上で塑性加工を施す工程を含むインジウム製円筒型ターゲットの製造方法。

Description

本発明はインジウム製円筒型スパッタリングターゲット及びその製造方法に関する。
インジウムは、Cu−In−Ga−Se系(CIGS系)薄膜太陽電池の光吸収層形成用のスパッタリングターゲットの材料として使用されている。
インジウム製スパッタリングターゲットは溶解鋳造法によって主に製造されており、それに関する文献も幾つか知られている。例えば、特公昭63−44820号(特許文献1)にはバッキングプレートにインジウムの薄膜を形成した後、該薄膜の上にインジウムを流し込み鋳造することでバッキングプレートと一体に形成する平板型スパッタリングターゲットの製造方法が記載されている。
一方で、近年では、ターゲット材の利用効率が高いことから、平板型スパッタリングターゲットに代わって円筒型スパッタリングターゲットの使用が進展している。円筒型スパッタリングターゲットは、芯材であるバッキングチューブ(BT)の周囲にターゲット材が固定されてできており、回転しながらスパッタすることが可能である。このため、ターゲット材の表面全体がエロージョン領域となり、均一にスパッタリングされるため、ターゲット材の高い利用効率が得られる。
円筒型スパッタリングターゲットの製造方法としても、溶解鋳造法が主流である。例えば米国特許出願公開第2003/0089482号明細書(特許文献2)では、以下のようなプロセスが記載されている。融点が900K以上の第一材料で内管(ターゲットホルダー)を形成し、次いで、円筒状のモールドを該内管を囲むように同軸状に配置して、融点が800K以下の第二材料をモールドと内管の隙間に溶融状態で流し込む。冷却固化後、モールドを除去すると、第二材料でできた外管(ターゲット)が得られる。
また、バッキングチューブ(BT)とターゲット材の間には両者の接着力を高めるために結合層を配置することも知られている。例えば特表2008−523251号公報(特許文献3)には、支持管と該支持管の外周面上に配置された少なくとも一つのターゲット管を備えた管状ターゲットにおいて、導電性でかつ90%より大きな濡れ度を有している結合層をターゲット管と支持管との間に配置することが記載されている。
特公昭63−44820号公報 米国特許出願公開第2003/0089482号明細書 特表2008−523251号公報
このように、円筒型スパッタリングターゲットは有望な技術であるが、インジウム製のスパッタリングターゲットについては円筒型のものに対する研究が十分になされていないのが現状である。例えば、溶解鋳造法を用いてインジウム製の円筒型スパッタリングターゲットを製造した場合、冷却時の凝固速度を一定にするのが難しく、特に円筒の長さが1mを超えるようなターゲットの場合、長手方向(換言すれば、円筒の高さ方向)で不均一な組織となってしまい、成膜基板の膜厚が不均一となる問題がある。また、結晶粒が粗大化することもまた、膜厚均一性の妨げとなる。また、成膜レートが十分に速くないという問題が残されている。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、膜厚分布が良好なインジウム製円筒型スパッタリングターゲット及びその製造方法を提供することを課題とする。
本発明者は上記課題を解決するために鋭意検討したところ、インジウム製円筒型スパッタリングターゲットにおいて、ターゲット材の結晶粒径を微細化し、ターゲット長手方向に対し、高い均一性を付与することにより、膜厚分布が良好なスパッタ特性が得られることを見出した。
従来の溶解鋳造法では、結晶粒径の微細化に限界があり、また、冷却速度にも部位によってばらつきが生じやすいため、このような微細で均一な組織を得ることは不可能であった。しかしながら、本発明者は所定の条件でインジウム製円筒型スパッタリングターゲットを塑性加工することで、それが達成可能であることを見出した。
本発明は、上記知見を基礎として創作されたものであり、一側面において、スパッタリングされる表面全体の平均結晶粒子径が1〜20mmであるインジウム製円筒型ターゲットである。
本発明に係るインジウム製円筒状ターゲットの一実施形態においては、スパッタリングされる表面に、結晶粒を形成する粒界の隣り合う角同士を直線で結んだ際にできる線分の垂線方向へのはみ出しが0.1mm未満であり、50μm以上直線領域がある直線状粒界を有する結晶粒をもつ。
本発明に係るインジウム製円筒状ターゲットの別の一実施形態においては、前記直線状粒界の少なくとも一部が対応粒界である。
本発明に係るインジウム製円筒状ターゲットの更に別の一実施形態においては、対応粒界のΣ値が7である。
本発明に係るインジウム製円筒状ターゲットの更に別の一実施形態においては、前記直線状粒界を有する結晶粒の面積割合が5%以上である。
本発明に係るインジウム製円筒状ターゲットの更に別の一実施形態においては、スパッタリングされる表面全体の平均結晶粒径の標準偏差が6mm以下である。
本発明に係るインジウム製円筒状ターゲットの更に別の一実施形態においては、長手方向中央部、一端部及び他端部の3箇所の平均結晶粒径の標準偏差が0.9mm以下である。
本発明に係るインジウム製円筒状ターゲットの更に別の一実施形態においては、長手方向中央、一端部、及び他端部に関して、円周方向に90°ずつ回転させた箇所でそれぞれ測定した平均結晶粒径の標準偏差が何れも6mm以下である。
本発明は別の一側面において、バッキングチューブと一体化したインジウム製円筒型ターゲット半製品を鋳造する工程と、当該半製品の長手方向全体にわたって、径方向に総圧下率10%以上で塑性加工を施す工程を含むインジウム製円筒型ターゲットの製造方法である。
本発明に係るインジウム製円筒型ターゲットの製造方法の一実施形態においては、総圧下率が50%以下である。
本発明に係るインジウム製円筒型ターゲットの製造方法の別の一実施形態においては、塑性加工は前記インジウム製円筒型ターゲット半製品の円周方向での圧下率の標準偏差が5以下となるように実施することを含む。
本発明に係るインジウム製円筒型ターゲットの製造方法の更に別の一実施形態においては、上記塑性加工は、圧延、押し出し、及びプレスよりなる群から選択される何れか1種以上の手段によって行われる。
本発明に係るインジウム製円筒型ターゲットの製造方法の更に別の一実施形態においては、バッキングチューブ内に心棒を挿通した状態で前記塑性加工を行う。
本発明によれば、スパッタリング時に面内の膜厚分布が良好なインジウム製円筒型スパッタリングターゲットを提供することができる。
従来の鋳造法によるターゲット(a)と本発明に係るターゲット(b)について、スパッタリングされる表面をエッチングにより見やすくし、デジタルカメラで撮影した場合の結晶組織を示す例である。 結晶粒内に直線状粒界が存在する場合の結晶組織の模式図である。 塑性加工の方法の一例を表した模式図である。
(1.結晶粒径及びその標準偏差)
本発明に係るインジウム製円筒型スパッタリングターゲットは、スパッタリングされる表面全体の平均結晶粒径が20mm以下であるという特徴を有する。これによって、ターゲット全体の結晶組織について高い均一性を確保することが可能となる。平均結晶粒径は好ましくは18mm以下であり、より好ましくは15mm以下である。円筒型のバッキングチューブ(BT)の外表面に溶解鋳造によってターゲット材であるインジウムを固定する方法でインジウム製円筒型スパッタリングターゲットを製造する場合、冷却速度が高い方が結晶粒径は微細化するものの、微細化には限界があった。また、全体を均一に冷却することは難しく、冷却が不十分な箇所では粗大粒が生じ、全体として不均一な組織であった。しかしながら、本発明では後述する手法により塑性加工を施すことで、より微細な結晶粒と高い均一性をもつインジウム製円筒型スパッタリングターゲットを製造することに成功している。
但し、結晶粒径が小さくなれば全体の均一性があがり、膜厚均一性、スパッタの安定性は向上するが、ある一定以下の粒径であれば、更に粒径が小さくなっても、それによる膜厚均一性とスパッタの安定性の増大効果は逓減してくる。また、極端に小さな結晶組織に作り込むのは手間が掛かりコスト高となる。そこで、スパッタリングされる表面全体の平均結晶粒径は好ましくは1mm以上であり、より好ましくは1.5mm以上である。
本発明に係るインジウム製円筒型スパッタリングターゲットにおいて、スパッタリングされる表面の平均結晶粒径は以下の方法で測定する。ターゲットの表面を酸で軽くエッチングし、結晶粒界を見易くした後、ターゲット表面の長手方向中央部の任意の100mm×100mmの範囲、ターゲット表面の長手方向の一端部(端部A)の任意の100mm×100mmの範囲、及びターゲット表面の長手方向の他端部(端部B)の任意の100mm×100mmの範囲をそれぞれ一つの測定対象領域として、目視により、各領域内の結晶粒の個数(N)を数える。領域の境界に跨って存在する結晶粒は0.5個として扱う。また、四隅にある場合0.25個として扱う。
表面全体の平均結晶粒径は、以下に記載の計12領域を測定することにより求めることができる。長手方向中央部、一端部、他端部において、測定対象領域を円周方向に90°ずつ回転させた箇所(すなわち、各部位につき4箇所ずつ測定)において測定を行う。長手方向中央部とは、長手方向の一端を0%、他端を100%の長さとしたときに、40〜60%の長さ範囲にある領域を指す。同様に、一端部(端部A)とは0〜20%の長さ範囲にある領域を指し、他端部(端部B)とは80〜100%の長さ範囲にある領域を指す。
測定対象領域の面積(S=10000mm2)を結晶粒の個数(N)で割ることによって、各領域における結晶粒の平均面積(s)を算出する。結晶粒を球と仮定して、平均結晶粒径(A)を以下の式で算出する。
A=2(s/π)1/2
これにより各領域内の平均結晶粒径が求まるので、本発明ではこれらの12の領域の平均結晶粒径の平均値をスパッタリングされる表面全体の平均結晶粒径として定義する。
また、これらの12領域の平均結晶粒径の標準偏差をスパッタリングされる表面全体の標準偏差として定義すると、本発明に係るインジウム製円筒型スパッタリングターゲットの一実施形態では、当該表面全体の標準偏差は6mm以下とすることができる。また、当該表面全体の標準偏差は好ましくは3mm以下とすることができ、より好ましくは1mm以下とすることができ、典型的には0.1〜5mmとすることができる。
なお、図2には結晶粒内に直線状粒界が存在する場合の結晶組織の模式図を示してある。後述するように、本発明に係るターゲットでは塑性加工を施して製造されるため、通常の結晶粒内に直線状粒界が存在するが、本発明においてはこれもまた粒界として結晶粒を数える。図2では、9個の結晶粒が存在していると数える。
また、本発明に係るインジウム製円筒型スパッタリングターゲットの一実施形態では、長手方向中央部、一端部及び他端部の3箇所の平均結晶粒径の標準偏差(「標準偏差4」と呼ぶ。)を0.9mm以下とすることができる。また、当該標準偏差は好ましくは0.8mm以下とすることができ、より好ましくは0.7mm以下とすることができ、典型的には0.1〜0.8mmとすることができる。このようなインジウム製円筒型スパッタリングターゲットは長手方向への結晶粒径の均一性が高いといえる。ここで、長手方向中央部、一端部及び他端部のそれぞれの平均結晶粒径は、各部位において測定対象領域を円周方向に90°ずつ回転させて測定される4箇所の平均結晶粒径の平均値である。
また、本発明に係るインジウム製円筒型スパッタリングターゲットの一実施形態においては、長手方向中央、一端部、他端部それぞれに関して、円周方向に90°ずつ回転させた箇所でそれぞれ測定した4箇所の平均結晶粒径の標準偏差(それぞれ「標準偏差1」、「標準偏差2」、「標準偏差3」と呼ぶ。)がそれぞれ6mm以下であり、好ましくは3mm以下であり、より好ましくは1mm以下であり、典型的には0.1〜3mmである。円周方向にも結晶粒径が均一であることにより、スパッタリング膜の均一性が更に向上するという利点が得られる。
本発明に係るインジウム製円筒型スパッタリングターゲットの一実施形態では、長手方向の長さが500〜4000mmであり、典型的には600〜2500mmであり、より典型的には600〜2000mmである。
(2.直線状粒界)
本発明に係るインジウム製円筒型スパッタリングターゲットの一実施形態においては、ターゲットのスパッタリングを受ける表面において直線状粒界を有する結晶粒をもつ。本発明において、「直線状粒界」とは、結晶粒を形成する粒界の隣り合う角同士を直線で結んだ際にできる線分の垂線方向へのはみ出しが0.1mm未満である粒界とする。なお、評価する線分の太さは0.01mmとする。また、直線とは、50μm以上直線領域がある場合を意味し、50μm未満の場合は直線には含めない。エッチングにより粒界を見やすくした場合、エッチングの程度によっては粒界が削れるケースがあるが、直線状が損なわれる訳ではない。そこで、本発明では、このような場合は、削れた粒界の側縁を、観察対象とする結晶粒における粒界として定義する。
本発明において、「直線状粒界を有する結晶粒」とは結晶粒を形成する粒界のうち、1つ以上が上記直線状粒界の定義を満たす粒界を有する結晶粒である。従来製品化されているインジウム製円筒型スパッタリングターゲットにおいて、結晶粒界はほぼ曲線状であるのに対し、本発明に係るインジウム製スパッタリングターゲット部材では直線状粒界が数多く存在している。
直線状粒界は、組織が十分に見える形で観察しなければならない。例えば、ターゲット表面に存在する加工変質層を、酸によるエッチング、電解研磨、スパッタリング等により除去し、観察する。観察は目視によって行なってもよいし、デジタルカメラ、デジタル顕微鏡、電子顕微鏡などを用いても良い。図1に、スパッタリング後のターゲット部材表面をデジタルカメラ撮影した場合の、直線状粒界を有する本発明に係る円筒型スパッタリングターゲット(b)及び従来の円筒型スパッタリングターゲット(a)の結晶粒の表面写真の例を示す。スパッタリング後のデジタルカメラ写真では、本発明品では直線状粒界が観察できるが、比較例として示した従来のターゲットではみられない。
(3.直線状粒界を有する結晶粒の面積割合)
本発明に係るインジウム製円筒型スパッタリングターゲットの一実施形態においては、直線状粒界を有する結晶粒の面積割合が5%以上である。直線状粒界を有する結晶粒の面積割合を高くすることにより、成膜レートを上昇させる効果が得られる。その理由は定かではないが、粒界エネルギー等が影響しているものと推察される。当該面積割合が小さすぎると成膜レートの上昇効果が少ないことから、好ましくは10%以上、より好ましくは20%以上、更により好ましくは25%以上であり、更により好ましくは30%以上であり、更により好ましくは40%以上であり、更により好ましくは50%以上であり、更により好ましくは60%以上であり、更により好ましくは70%以上であり、例えば30%〜100%とすることができる。
本発明においては、直線状粒界を有する結晶粒の面積割合を以下の方法で測定する。インジウムターゲットを酸によりエッチングしたり、電解研磨したり、スパッタリングしたりすることにより表面の加工変質層を取り除き、組織を観察しやすくする。その後、表面側からデジタルカメラ等により撮影し、撮影された画像を画像処理ソフトなどにより直線状組織を有する結晶の面積および撮影視野面積を求める。直線状粒界を有する結晶粒の面積割合は{(直線状組織を有する結晶の面積)/(撮影視野面積)}×100(%)で表される。なお、撮影視野の大きさは、少なくとも10個以上の結晶粒を含む面積で測定する。
(4.対応粒界)
本発明に係るインジウム製円筒型スパッタリングターゲットの一実施形態においては、前記直線状粒界の少なくとも一部が対応粒界である。対応粒界とは、幾何学的に整合性の高い特殊な粒界のことであり、対応粒界を有する材料は、一般的な粒界(ランダム粒界)のみを有する材料と比較して、化学的、力学的に優れた性質をもつことが多い。対応粒界は具体的には、結晶粒界を挟んだ隣接した結晶同士の片方を結晶軸周りに回転したときに、格子点の一部が他方の結晶粒の格子点に周期的に一致する(この格子点を対応格子点と呼ぶ)ような関係になる粒界である。このとき、元の単位胞体積と対応格子点により新たに形成された単位胞体積の比をΣ値という。対応粒界については、例えば「セラミック材料の物理−結晶と界面−」(日刊工業新聞社 幾原雄一編著 2003年、82頁)に記載されている。
本発明に係るインジウム製円筒型スパッタリングターゲットの典型的な一実施形態においては、直線状粒界はΣ7の対応粒界である。本発明において、インジウムの場合、ある粒界を挟んだ結晶同士が<110>軸を共通回転軸として約85.5°(85.5°±1°)の回転で向きが一致する関係のとき、その粒界のΣ値が7とする。対応粒界Σ7の同定は、FEEPMA(Field Emission Electron Probe Micro Analyzer)によるEBSP(Electron Backscatter Diffraction Pattern)法によって行うことができる。通常市販されているFESEM/EBSP装置には、インジウム(正方晶)に関して対応粒界を求めるモードはないため、共通回転軸を<110>、回転角を85.5°に指定し、Σ7対応粒界の同定を行うこととする。回転角の測定誤差は装置ごとに異なるが、85.5°±1°の範囲とする。
(5.製造方法)
次に、本発明に係るインジウム製円筒型スパッタリングターゲットの製造方法の好適な例を順を追って説明する。まず、原料であるインジウムを溶解し、円筒型の鋳型(バッキングチューブが鋳型の長手方向に沿って同心円状に貫通)に流し込み、バッキングチューブを鋳型の一部として用いて円筒型インジウムターゲット半製品を鋳造する。鋳造時には、鋳型全体にヒーターを巻き、鋳型を160℃〜220℃まで加熱しておき、大気放冷することで、円筒型ターゲット半製品が得られる。
使用する原料インジウムは、不純物が含まれていると、その原料によって作製される太陽電池の変換効率が低下してしまうという理由により高い純度を有していることが望ましく、例えば、99.99質量%以上、典型的には99.99質量%〜99.9999質量%の純度の原料を使用することができる。バッキングプレートの材質としては、当業者に知られた任意の材質を採用可能であるが、例えば、ステンレス、チタン、銅が挙げられ、インジウムへの固溶が少ない点からステンレス及びチタンが好ましい。
次に、鋳造によって得られた円筒型ターゲット半製品に対して、径方向に塑性加工を施す。鋳造ターゲットは基本的に粗大な粒子が多く、不均一であるが、塑性加工し、再結晶化(インジウムは常温で十分に再結晶化が生じる)することにより微細な結晶組織が生成する。塑性加工は径方向に、圧延、押し出し、プレスなどいずれであってもよく、また冷間であってもよく、熱間であってもよい。塑性加工の総圧下率が低すぎると結晶組織の微細化が十分に進展しないことから、総圧下率が10%以上となるように実施することが好ましく、13%以上となるように実施することがより好ましい。一方で、総圧下率が高すぎると、製品厚みを得るために要する鋳造体の厚みが厚くなり、かつ微細化の効果も低下していくことから、総圧下率は35%以下となるように実施することが好ましく、33%以下となるように実施することがより好ましい。
ここで、圧下率(r:%)は、次式:r=(h2−h1)/h2×100
(式中、h2は塑性加工前のターゲットの径方向の厚み、h1は塑性加工後のターゲットの径方向の厚み)で定義される。なお、総圧下率は、一端部で円周方向に90°ずつ回転させて測定される4箇所における圧下率の平均値とした。
また、塑性加工は円周方向での結晶粒径の均一性を向上させるために、前記インジウム製円筒型ターゲット半製品の円周方向での圧下率の標準偏差が5以下となるように実施することが好ましく、3以下となるように実施することがより好ましく、1以下となるように実施することが更により好ましい。円周方向での圧下率の標準偏差は以下の方法で算出する。前記4箇所の鋳造後ターゲット厚みと塑性加工後のターゲット厚みを測定し、それぞれの箇所で圧下率を求め、4箇所の圧下率の標準偏差を算出する。
以下では一例として、プレスを用いた例を挙げる。
鋳造を終えた円筒型ターゲット半製品が動かないように固定した上で、当該円筒型ターゲット半製品を土台面に対して垂直にプレスする方法が挙げられる。
ここで、ターゲットの長手方向と円周方向にそれぞれ結晶粒を均一にするために、長手方向と円周方向で圧下率を揃え、さらに圧下と圧下の継ぎ目を無くすように圧下するのが良い。
また、圧下時にターゲットの円筒形状が歪まないように、バッキングチューブの内径と同程度の外径をもつ心棒を内部に挿通させておくことが望ましい。心棒の材質としては、プレス時の加圧力によって変形しない程度の硬さをもつものであれば特に制限はないが、例えば、ステンレス、鋳鉄が挙げられ、錆等のコンタミ防止の観点からは、ステンレスが好ましい。
例えば、図3では、円筒型ターゲット半製品(100)を載置する土台(101)と、土台(101)の上をターゲット半製品(100)が回動しないように回動方向の前後に設けられた二つの支え台(102)とによって固定する方法を採用している。図3では、支え台(102)の円筒型ターゲット半製品(100)との接触面は平面であるが、これに限られるものではなく、例えば、円筒型ターゲット半製品(100)の表面形状に合わせて円弧状に湾曲させてもよい。
その他、圧延では、複数のロールを用いて、円筒型インジウムターゲット半製品を径方向で挟み、円筒の中心軸を回転軸として回転させながら圧力を加えて所定の圧下率まで圧延すれば良い。このようにして周方向の結晶粒の均一性を保つことが可能である。もしくは、回転させずに、インジウムターゲット半製品の長手方向を圧延方向としてインジウムターゲットを圧延することも可能である。その場合はプレスと同様に、圧延毎にターゲットを少しずつ回転させればよい。押出し加工では、所望の径を有する管にインジウムターゲットを通過させれば良い。このとき、管にテーパーがあっても良い。また、押出し速度を適宜調整することが望ましい。
塑性加工後のインジウムの径方向の厚みは特に制限はなく、使用するスパッタ装置や成膜使用時間等に応じて適宜設定すればよいが、通常5〜20mm程度であり、典型的には8〜15mm程度である。
このようにして得られたインジウム製円筒型スパッタリングターゲットは、CIGS系薄膜太陽電池用光吸収層作製用のスパッタリングターゲットとして好適に使用することができる。
以下に本発明の実施例を比較例と共に示すが、これらの実施例は本発明及びその利点をよりよく理解するために提供するものであり、発明が限定されることを意図するものではない。
以降の実施例及び比較例においては、長さ640mm、内径125mm、外径133mmのサイズのSUS304製バッキングチューブを用いて、ターゲット長さ600mm、内径133mm、外径151mmのサイズのインジウムターゲットを製造した。
<実施例1>
原料であるインジウムを溶解し、これを円筒型の鋳型(バッキングチューブが鋳型の長手方向に沿って同心円状に貫通)に流し込み、バッキングチューブを鋳型の一部として用いてインジウムターゲット半製品を鋳造した。鋳型の材質はSUS304とした。原料のインジウムは純度が4Nのものを使用した。鋳造時には、鋳型全体にヒーターを巻き、鋳型を180℃まで加熱しておき、冷却は大気放冷とした。鋳造後のインジウムターゲット半製品の径方向の厚みは14mm(ターゲット外径は161mm)とした。
この鋳造ターゲットを図3に記載のように冷間プレスした。一回のプレスで上面と下面の2面がプレスされるため、5°ずつ回転、都度プレスを行い、180°回転させ、全面に塑性加工を施した。なお、バッキングチューブが変形しないように、SUS304製の心棒をバッキングチューブ内に挿入した。平均圧下量は片側1.5mm(上面側と下面側の平均圧下量の合計は3.0mm)で、総圧下率は10.6%であった。ここでいう総圧下率とは、一端部(端部A)で円周方向に90°ずつ回転させて測定される4箇所で測定した圧下率の平均とした。また、圧下率の円周方向での標準偏差を表1に示す。得られたターゲットを旋盤で上述の寸法まで切削加工し、円筒型インジウムターゲットを作製した。冷間プレスとは常温条件でプレスすることをいう。
<実施例2>
平均圧下量が片側2mm、総圧下率14.3%となるようにプレスした以外は実施例1と同様にして円筒型インジウムターゲットを作製した。
<実施例3>
平均圧下量が片側2.6mm、総圧下率18.4%となるようにプレスした以外は実施例1と同様にして円筒型インジウムターゲットを作製した。
<実施例4>
平均圧下量が片側3.0mm、総圧下率21.5%となるようにプレスした以外は実施例1と同様にして円筒型インジウムターゲットを作製した。
<実施例5>
平均圧下量が片側3.9mm、総圧下率27.6%となるようにプレスした以外は実施例1と同様にして円筒型インジウムターゲットを作製した。
<実施例6>
平均圧下量が片側4.4mm、総圧下率31.7%となるようにプレスした以外は実施例1と同様にして円筒型インジウムターゲットを作製した。
<実施例7>
平均圧下量が片側7mm、総圧下率50.0%となるようにプレスした以外は実施例1と同様にして円筒型インジウムターゲットを作製した。
<実施例8>
実施例8では、総圧下率が円周方向で変動しないように注意しながら、平均圧下量が片側2.5mm、総圧下率17.8%となるように100℃の条件でプレスした以外は実施例1と同様にして円筒型インジウムターゲットを作製した。
<実施例9>
実施例9では、総圧下率が円周方向で変動しないように注意しながら、平均圧下量が片側2.6mm、総圧下率18.2%となるように100℃の条件で圧延した以外は実施例1と同様にして円筒型インジウムターゲットを作製した。
<実施例10>
実施例10では、総圧下率が円周方向で変動しないように注意しながら、平均圧下量が片側2.6mm、総圧下率18.3%となるように25℃の条件で圧延した以外は実施例1と同様にして円筒型インジウムターゲットを作製した。
<実施例11>
実施例11では、総圧下率が円周方向で変動しないように注意しながら、平均圧下量が片側2.5mm、総圧下率17.8%となるように25℃の条件で押し出し加工した以外は実施例1と同様にして円筒型インジウムターゲットを作製した。
<比較例1>
鋳造ターゲットを製造するところまでは実施例1と同様とし、塑性加工は行なわず、旋盤で前述の製品寸法まで切削加工し、円筒型インジウムターゲットを作製した。
<比較例2>
平均圧下量が片側0.3mm、総圧下率2.2%となるようにプレスした以外は実施例1と同様にして円筒型インジウムターゲットを作製した。
<比較例3>
平均圧下量が片側0.5mm、総圧下率3.7%となるようにプレスした以外は実施例1と同様にして円筒型インジウムターゲットを作製した。
<比較例4>
平均圧下量が片側1.1mm、総圧下率7.7%となるようにプレスした以外は実施例1と同様にして円筒型インジウムターゲットを作製した。
(平均結晶粒径)
先述した測定方法に従って、実施例及び比較例で得られたインジウムターゲットについてそれぞれ、前述の12領域から表面全体の平均結晶粒子径及び標準偏差を求めた。また、長手方向中央、端部A、端部Bそれぞれにおいて、円周方向90°ごとに平均結晶粒子径を測定し、その標準偏差(それぞれ「標準偏差1」、「標準偏差2」、「標準偏差3」と呼ぶ。)も算出した。更に、長手方向中央、端部A及び端部Bの平均結晶粒径の標準偏差(「標準偏差4」と呼ぶ。)も算出した。結果を表2に示す。
Figure 2014030362
Figure 2014030362
Figure 2014030362
(直線状粒界を有する結晶粒の面積割合)
また、実施例及び比較例で得られたインジウムターゲットについてそれぞれ、先述した方法に従って塩酸でエッチングしたのちデジタルカメラにて撮影し、画像処理ソフト(Olympus社製analySIS FIVE)を使用して、直線状粒界を有する結晶粒の面積割合を計測した。結果を表3に示す。
(対応粒界)
また、各実施例及び比較例について、FE-EPMA(日本電子株式会社製 JXA8500F)を用いたEBSP法により結晶方位の測定を行い、先述した方法に従って、結晶粒界における対応粒界がΣ7であるか否かを判定した。なお、解析用のソフトウェアにはテクセムラボラトリーズ社製TSL OIM Analysisを使用した。結果を表3に示す。
Figure 2014030362
(スパッタ特性)
実施例及び比較例で得られたインジウムターゲットをスパッタし、長手方向中央及び両端部に対応する部位(合計3箇所)にそれぞれ基板を配置し、そのスパッタ膜厚を測定した。具体的には、下記条件でスパッタし、得られた膜の厚さをスパッタ前後の基板の重量から算出した。また、成膜レートを3箇所の膜厚の平均値に基づいて算出した。結果を表4に示す。
スパッタリング条件は次の通りである。
・スパッタガス: Ar
・スパッタガス圧: 0.5Pa
・スパッタガス流量: 50SCCM
・スパッタリング温度: R.T.(無加熱)
・投入スパッタパワー密度: 1.3W/cm2
(パワー密度はターゲット表面に関して、1cm2あたりに投入されたパワーとした)
・基板: コーニング社製イーグル2000、φ4インチ×0.7mmt
・プレスパッタ: 上記条件で1h
Figure 2014030362
(考察)
上記結果より、本発明に係るスパッタリングターゲットを使用してスパッタすることにより、面内で均一に成膜できることがわかる。また、直線状粒界を形成したスパッタリングターゲットを使用することで成膜レートも向上している。
比較例1はプレスを行なわなかった例であり、結晶粒が粗大で、標準偏差も大きく、ターゲット長手方向にばらついていることがわかる。また、膜厚の分布も不均一であった。
比較例2〜4はプレスを行ったが、総圧下率が小さかったため、依然として結晶粒が粗大で、標準偏差も大きく、ターゲット長手方向にばらついていた。また、膜厚の分布も不均一であった。
100 円筒型ターゲット半製品
101 土台
102 支え台
103 インジウム
104 バッキングチューブ
105 心棒
本発明は、上記知見を基礎として創作されたものであり、一側面において、スパッタリングされる表面全体の平均結晶粒子径が1〜20mmであり、長手方向中央、一端部、及び他端部に関して、円周方向に90°ずつ回転させた箇所でそれぞれ測定した平均結晶粒径の標準偏差が何れも6mm以下であるインジウム製円筒型ターゲットである。
本発明は別の一側面において、バッキングチューブと一体化したインジウム製円筒型ターゲット半製品を鋳造する工程と、当該半製品の長手方向全体にわたって、径方向に総圧下率10%以上で塑性加工を施す工程を含み、塑性加工は前記インジウム製円筒型ターゲット半製品の円周方向での圧下率の標準偏差が5以下となるように実施することを含むインジウム製円筒型ターゲットの製造方法である。

Claims (13)

  1. スパッタリングされる表面全体の平均結晶粒子径が1〜20mmであるインジウム製円筒型ターゲット。
  2. スパッタリングされる表面に、結晶粒を形成する粒界の隣り合う角同士を直線で結んだ際にできる線分の垂線方向へのはみ出しが0.1mm未満であり、50μm以上直線領域がある直線状粒界を有する結晶粒をもつ請求項1に記載のインジウム製円筒型ターゲット。
  3. 前記直線状粒界の少なくとも一部が対応粒界である請求項2に記載のインジウム製円筒型ターゲット。
  4. 対応粒界のΣ値が7である請求項3に記載のインジウム製円筒型ターゲット。
  5. 前記直線状粒界を有する結晶粒の面積割合が5%以上である請求項2〜4の何れか一項に記載のインジウム製円筒型ターゲット。
  6. スパッタリングされる表面全体の平均結晶粒径の標準偏差が6mm以下である請求項1〜5の何れか一項に記載のインジウム製円筒型ターゲット。
  7. 長手方向中央部、一端部及び他端部の3箇所の平均結晶粒径の標準偏差が0.9mm以下である請求項1〜6の何れか一項に記載のインジウム製円筒型ターゲット。
  8. 長手方向中央、一端部、及び他端部に関して、円周方向に90°ずつ回転させた箇所でそれぞれ測定した平均結晶粒径の標準偏差が何れも6mm以下である請求項1〜7の何れか一項に記載のインジウム製円筒型ターゲット。
  9. バッキングチューブと一体化したインジウム製円筒型ターゲット半製品を鋳造する工程と、当該半製品の長手方向全体にわたって、径方向に総圧下率10%以上で塑性加工を施す工程を含むインジウム製円筒型ターゲットの製造方法。
  10. 総圧下率が50%以下である請求項9に記載のインジウム製円筒型ターゲットの製造方法。
  11. 塑性加工は前記インジウム製円筒型ターゲット半製品の円周方向での圧下率の標準偏差が5以下となるように実施することを含む請求項9又は10に記載のインジウム製円筒型ターゲットの製造方法。
  12. 上記塑性加工は、圧延、押し出し、及びプレスよりなる群から選択される何れか1種以上の手段によって行われる請求項9〜11の何れか一項に記載のインジウム製円筒型ターゲットの製造方法。
  13. バッキングチューブ内に心棒を挿通した状態で前記塑性加工を行う請求項9〜12の何れか一項に記載のインジウム製円筒型ターゲットの製造方法。
JP2014504894A 2012-08-22 2013-01-31 インジウム製円筒型スパッタリングターゲット及びその製造方法 Active JP5766870B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014504894A JP5766870B2 (ja) 2012-08-22 2013-01-31 インジウム製円筒型スパッタリングターゲット及びその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012183427 2012-08-22
JP2012183427 2012-08-22
JP2014504894A JP5766870B2 (ja) 2012-08-22 2013-01-31 インジウム製円筒型スパッタリングターゲット及びその製造方法
PCT/JP2013/052263 WO2014030362A1 (ja) 2012-08-22 2013-01-31 インジウム製円筒型スパッタリングターゲット及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5766870B2 JP5766870B2 (ja) 2015-08-19
JPWO2014030362A1 true JPWO2014030362A1 (ja) 2016-07-28

Family

ID=50149686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014504894A Active JP5766870B2 (ja) 2012-08-22 2013-01-31 インジウム製円筒型スパッタリングターゲット及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9761421B2 (ja)
EP (1) EP2818575B1 (ja)
JP (1) JP5766870B2 (ja)
KR (2) KR20160085907A (ja)
CN (1) CN104583452B (ja)
TW (1) TWI510310B (ja)
WO (1) WO2014030362A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4948634B2 (ja) 2010-09-01 2012-06-06 Jx日鉱日石金属株式会社 インジウムターゲット及びその製造方法
JP5140169B2 (ja) 2011-03-01 2013-02-06 Jx日鉱日石金属株式会社 インジウムターゲット及びその製造方法
JP5026611B1 (ja) 2011-09-21 2012-09-12 Jx日鉱日石金属株式会社 積層構造体及びその製造方法
JP5074628B1 (ja) 2012-01-05 2012-11-14 Jx日鉱日石金属株式会社 インジウム製スパッタリングターゲット及びその製造方法
US9922807B2 (en) 2013-07-08 2018-03-20 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Sputtering target and method for production thereof
JP5828350B2 (ja) * 2014-04-11 2015-12-02 三菱マテリアル株式会社 円筒型スパッタリングターゲット用素材の製造方法
JP5887391B1 (ja) * 2014-08-22 2016-03-16 三井金属鉱業株式会社 スパッタリングターゲット用ターゲット材の製造方法および爪部材
EP3085809B1 (en) * 2015-04-20 2018-07-18 Materion Advanced Materials Germany GmbH Process for preparing a tubular sputtering target
CN106893990B (zh) * 2017-02-17 2019-02-01 南京东锐铂业有限公司 银溅射靶材组件的生产工艺
JP7308013B2 (ja) * 2017-11-10 2023-07-13 Jx金属株式会社 タングステンスパッタリングターゲット及びその製造方法
US11450516B2 (en) 2019-08-14 2022-09-20 Honeywell International Inc. Large-grain tin sputtering target

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3046651A (en) 1958-03-14 1962-07-31 Honeywell Regulator Co Soldering technique
FR2371009A1 (fr) 1976-11-15 1978-06-09 Commissariat Energie Atomique Procede de controle du depot de couches par pulverisation reactive et dispositif de mise en oeuvre
JPS57185973A (en) 1981-05-07 1982-11-16 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd Production of target for sputtering
JPS58145310A (ja) 1982-02-22 1983-08-30 Masanobu Nakamura 偏肉管の製造方法
JPS6344820A (ja) 1986-08-11 1988-02-25 萩原工業株式会社 植物を直接被覆する保護シ−ト
JPS63111172A (ja) 1986-10-29 1988-05-16 Hitachi Metals Ltd タ−ゲツト材の製造方法
DE3929534A1 (de) 1989-09-06 1991-03-28 Daimler Benz Ag Verfahren zur herstellung eines ventils
JPH0539566A (ja) 1991-02-19 1993-02-19 Mitsubishi Materials Corp スパツタリング用ターゲツト及びその製造方法
JPH04301074A (ja) 1991-03-29 1992-10-23 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd スパッタリング用ターゲット
JP3974945B2 (ja) 1992-01-30 2007-09-12 東ソー株式会社 チタンスパッタリングターゲット
US5269453A (en) 1992-04-02 1993-12-14 Motorola, Inc. Low temperature method for forming solder bump interconnections to a plated circuit trace
JPH06287661A (ja) 1993-03-31 1994-10-11 Nikko Kinzoku Kk 高融点金属溶製材の製造法
JP3152108B2 (ja) 1994-06-13 2001-04-03 東ソー株式会社 Itoスパッタリングターゲット
US5630918A (en) 1994-06-13 1997-05-20 Tosoh Corporation ITO sputtering target
JP3591602B2 (ja) 1995-02-09 2004-11-24 日立金属株式会社 インジウム・スズ酸化物膜用ターゲット
JPH08281208A (ja) 1995-04-07 1996-10-29 Sumitomo Light Metal Ind Ltd アルミニウム合金研削部の塗装前処理方法
JP3560393B2 (ja) 1995-07-06 2004-09-02 株式会社日鉱マテリアルズ アルミニウム合金スパッタリングターゲットの製造方法
JPH10280137A (ja) 1997-04-04 1998-10-20 Tosoh Corp スパッタリングターゲットの製造方法
US6030514A (en) 1997-05-02 2000-02-29 Sony Corporation Method of reducing sputtering burn-in time, minimizing sputtered particulate, and target assembly therefor
JPH11236664A (ja) 1998-02-24 1999-08-31 Mitsui Chem Inc スパッタリング用ターゲットのバッキングプレート
US6309556B1 (en) 1998-09-03 2001-10-30 Praxair S.T. Technology, Inc. Method of manufacturing enhanced finish sputtering targets
US20010047838A1 (en) 2000-03-28 2001-12-06 Segal Vladimir M. Methods of forming aluminum-comprising physical vapor deposition targets; sputtered films; and target constructions
DE10063383C1 (de) 2000-12-19 2002-03-14 Heraeus Gmbh W C Verfahren zur Herstellung eines Rohrtargets und Verwendung
KR100541329B1 (ko) 2001-09-18 2006-01-10 미쓰이 긴조꾸 고교 가부시키가이샤 스퍼터링 표적 및 그 제조 방법
JP2003089869A (ja) 2001-09-18 2003-03-28 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2003089864A (ja) 2001-09-18 2003-03-28 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd アルミニウム合金薄膜及びその薄膜を有する配線回路並びにその薄膜を形成するターゲット材
JP2003183820A (ja) 2001-12-10 2003-07-03 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd スパッタリングターゲット
JP2003136190A (ja) 2001-11-07 2003-05-14 Mitsubishi Materials Corp 微細な結晶粒を有するインゴットを製造するための振動鋳造用鋳型
JP2004131747A (ja) 2002-10-08 2004-04-30 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 表示デバイス用銀合金及びこの銀合金を用いて形成した電極膜または反射膜を使用する表示デバイス
US20050029675A1 (en) 2003-03-31 2005-02-10 Fay Hua Tin/indium lead-free solders for low stress chip attachment
JP2005002364A (ja) 2003-06-09 2005-01-06 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd スパッタリングターゲット及びその製造方法
US20050269385A1 (en) 2004-06-03 2005-12-08 National Tsing Hua University Soldering method and solder joints formed therein
US20050279630A1 (en) 2004-06-16 2005-12-22 Dynamic Machine Works, Inc. Tubular sputtering targets and methods of flowforming the same
JP2006102807A (ja) 2004-10-08 2006-04-20 Toyota Motor Corp 金属組織改質方法
DE102004060423B4 (de) 2004-12-14 2016-10-27 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Rohrtarget und dessen Verwendung
JP2006322039A (ja) 2005-05-18 2006-11-30 Sumitomo Metal Mining Co Ltd スパッタリングターゲット
DE102006026005A1 (de) 2006-06-01 2007-12-06 W.C. Heraeus Gmbh Kaltgepresste Sputtertargets
US9279178B2 (en) 2007-04-27 2016-03-08 Honeywell International Inc. Manufacturing design and processing methods and apparatus for sputtering targets
US8197894B2 (en) 2007-05-04 2012-06-12 H.C. Starck Gmbh Methods of forming sputtering targets
JP4833942B2 (ja) 2007-08-29 2011-12-07 株式会社コベルコ科研 Ag基合金スパッタリングターゲット
US20090065354A1 (en) 2007-09-12 2009-03-12 Kardokus Janine K Sputtering targets comprising a novel manufacturing design, methods of production and uses thereof
JP5208556B2 (ja) 2008-03-31 2013-06-12 Jx日鉱日石金属株式会社 精密プレス加工に適したチタン銅及び該チタン銅の製造方法
US8003432B2 (en) 2008-06-25 2011-08-23 Stion Corporation Consumable adhesive layer for thin film photovoltaic material
EP2301904B1 (en) 2008-07-15 2012-11-07 Tosoh Corporation Sintered complex oxide, method for producing sintered complex oxide, sputtering target and method for producing thin film
JP4992843B2 (ja) 2008-07-16 2012-08-08 住友金属鉱山株式会社 インジウムターゲットの製造方法
KR101332228B1 (ko) 2008-12-26 2013-11-25 메키트 에퀴지션 코포레이션 전력 관리 집적 회로들을 갖는 칩 패키지들 및 관련 기술들
EP2287356A1 (en) 2009-07-31 2011-02-23 Bekaert Advanced Coatings NV. Sputter target, method and apparatus for manufacturing sputter targets
US10347473B2 (en) 2009-09-24 2019-07-09 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Synthesis of high-purity bulk copper indium gallium selenide materials
US20110089030A1 (en) 2009-10-20 2011-04-21 Miasole CIG sputtering target and methods of making and using thereof
JP2011236445A (ja) * 2010-04-30 2011-11-24 Jx Nippon Mining & Metals Corp インジウムメタルターゲット及びその製造方法
JP4948633B2 (ja) 2010-08-31 2012-06-06 Jx日鉱日石金属株式会社 インジウムターゲット及びその製造方法
JP4948634B2 (ja) * 2010-09-01 2012-06-06 Jx日鉱日石金属株式会社 インジウムターゲット及びその製造方法
JP5254290B2 (ja) * 2010-09-01 2013-08-07 Jx日鉱日石金属株式会社 インジウムターゲット及びその製造方法
JP4837785B1 (ja) * 2010-09-01 2011-12-14 Jx日鉱日石金属株式会社 インジウムターゲット及びその製造方法
JP5086452B2 (ja) 2011-02-09 2012-11-28 Jx日鉱日石金属株式会社 インジウムターゲット及びその製造方法
DE102011012034A1 (de) * 2011-02-22 2012-08-23 Heraeus Materials Technology Gmbh & Co. Kg Rohrförmiges Sputtertarget
JP5140169B2 (ja) 2011-03-01 2013-02-06 Jx日鉱日石金属株式会社 インジウムターゲット及びその製造方法
JP5291754B2 (ja) 2011-04-15 2013-09-18 三井金属鉱業株式会社 太陽電池用スパッタリングターゲット
JP4884561B1 (ja) 2011-04-19 2012-02-29 Jx日鉱日石金属株式会社 インジウムターゲット及びその製造方法
JP5026611B1 (ja) 2011-09-21 2012-09-12 Jx日鉱日石金属株式会社 積層構造体及びその製造方法
JP5074628B1 (ja) 2012-01-05 2012-11-14 Jx日鉱日石金属株式会社 インジウム製スパッタリングターゲット及びその製造方法
DE102012006718B3 (de) 2012-04-04 2013-07-18 Heraeus Materials Technology Gmbh & Co. Kg Planares oder rohrförmiges Sputtertarget sowie Verfahren zur Herstellung desselben
JP5654648B2 (ja) * 2012-08-10 2015-01-14 株式会社半導体エネルギー研究所 金属酸化物膜
US9922807B2 (en) 2013-07-08 2018-03-20 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Sputtering target and method for production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP2818575A1 (en) 2014-12-31
KR20140054169A (ko) 2014-05-08
CN104583452B (zh) 2017-07-21
CN104583452A (zh) 2015-04-29
TW201408399A (zh) 2014-03-01
KR20160085907A (ko) 2016-07-18
EP2818575A4 (en) 2016-01-20
JP5766870B2 (ja) 2015-08-19
US20150303039A1 (en) 2015-10-22
US9761421B2 (en) 2017-09-12
TWI510310B (zh) 2015-12-01
WO2014030362A1 (ja) 2014-02-27
EP2818575B1 (en) 2018-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5766870B2 (ja) インジウム製円筒型スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP5855319B2 (ja) スパッタリングターゲット及び、それの製造方法
JP5472353B2 (ja) 銀系円筒ターゲット及びその製造方法
TWI390067B (zh) Indium target and its manufacturing method
JP5721691B2 (ja) メタルマスク材料及びメタルマスク
US9748079B2 (en) Cylindrical sputtering target material
TW201837216A (zh) 濺鍍靶及其製造方法
WO2012140928A1 (ja) 太陽電池用スパッタリングターゲット
JP5708315B2 (ja) 銅合金製スパッタリングターゲット
JP2007302981A (ja) 円筒型Mo合金スパッタリングターゲット材の製造方法
JP2004084065A (ja) 銀合金スパッタリングターゲットとその製造方法
JP4562664B2 (ja) Ito焼結体およびitoスパッタリングターゲット
JP6531433B2 (ja) Cu−Ga合金円筒型鋳塊
JP6021596B2 (ja) インジウムスパッタリングターゲット及びその製造方法
JP6387847B2 (ja) Cu−Ga合金スパッタリングターゲット、及び、Cu−Ga合金鋳塊
JP2011058078A (ja) スパッタリングターゲットとそれを用いたTa−W合金膜および液晶表示装置
JP2010159496A (ja) タンタルスパッタリングターゲット及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5766870

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250