JPWO2002037480A1 - 磁気ヘッドスライダ及び磁気ディスク装置 - Google Patents

磁気ヘッドスライダ及び磁気ディスク装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2002037480A1
JPWO2002037480A1 JP2002540147A JP2002540147A JPWO2002037480A1 JP WO2002037480 A1 JPWO2002037480 A1 JP WO2002037480A1 JP 2002540147 A JP2002540147 A JP 2002540147A JP 2002540147 A JP2002540147 A JP 2002540147A JP WO2002037480 A1 JPWO2002037480 A1 JP WO2002037480A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
slider
magnetic
magnetic head
head element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002540147A
Other languages
English (en)
Inventor
徐 鈞国
土山 龍司
徳山 幹夫
松本 真明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPWO2002037480A1 publication Critical patent/JPWO2002037480A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/40Protective measures on heads, e.g. against excessive temperature 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads
    • G11B5/105Mounting of head within housing or assembling of head and housing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5565Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks system adaptation for compensation of variations of physical parameters, e.g. temperature
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/56Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head support for the purpose of adjusting the position of the head relative to the record carrier, e.g. manual adjustment for azimuth correction or track centering
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/581Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following maintaining desired contact or spacing by direct interaction of forces generated between heads or supports thereof and record carriers or supports thereof, e.g. attraction-repulsion interactions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • G11B5/6011Control of flying height
    • G11B5/607Control of flying height using thermal means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/001Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure
    • G11B2005/0013Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure of transducers, e.g. linearisation, equalisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

本発明は、低温時磁気ヘッドと記録媒体とのスペーシングが大きくなり、記録再生エラーが発生することを防止し、また温度の上昇による突出した磁気ヘッド素子が、磁気ディスク面上の微小突起と衝突したり、損傷を受けたり、またサーマルアスペリティを生じたりすることを防止することを目的とする。この目的のために、回転する磁気ディスク上に隙間を介して支持され、前記磁気ディスク上の情報を記録又は再生する磁気ヘッド素子と、この磁気ヘッド素子を加熱する熱源とを備えた磁気ヘッドスライダ、さらにはこの磁気ヘッドスライダを備えた磁気ディスク装置とする。

Description

技術分野
本発明は、磁気ディスクの情報を読み書きする磁気ヘッドを搭載した浮上型もしくは摺動型の磁気ヘッドスライダと、これを具備した磁気ディスク装置に関する。
背景技術
磁気ディスク装置の高記録密度化の要求を満たすために、近年益々磁気ヘッドスライダ(単に、スライダともいう)の低浮上量化が必要となっている。一方、スライダの低浮上量化が進むに従って、R/W(Read/Write)素子と磁気ディスク面粗さによる微小突起との衝突が発生しやすくなっている。近年、磁気ディスクに対するスライダの浮上量は30nm以下と小さくなっており、磁気ディスク面の微小突起と磁気ヘッド素子(単に、ヘッド素子ともいう)との衝突確率が高くなっている。ヘッド素子が微小突起に衝突すると、磁気抵抗効果型ヘッドの場合、素子が発熱し、サーマルアスペリティ(以後、TAと略す)による異常信号が発生する。また、一般的に、腐食等の損傷を防止するため、ヘッド素子表面にカーボンなどの保護膜が付けられているが、磁気ディスク表面の微小突起との衝突により、ヘッド素子表面の保護膜が摩耗すると、ヘッド素子が保護されなくなり、腐食などの損傷を受けやすくなって、磁気ディスクの寿命が短くなる。
特開平10−269527号公報では、磁気ヘッド素子構造部を前部スライダに対して凹となるような段差を設けることにより、磁気ディスク上の微小突起と素子の衝突を回避し、磁気抵抗効果型ヘッドのサーマルアスペリティ(TA)による信号異常を防止する手段が述べられている。
磁気信号を記録再生するとき、磁気ヘッド素子に電流が流れるので、ヘッド素子が発熱し、温度が上昇する。また、スピンドルモータなどの発熱により、磁気ディスク筐体全体の温度が上昇し、その上昇温度が60℃まで達することもある。一方、ヘッド素子部において、一般的に磁気ヘッド素子はニッケル系合金及びコバルト系合金により形成され、絶縁膜はアルミナなどのセラミックスにより形成される。ニッケル系合金及びコバルト系合金の熱膨張係数が絶縁膜のセラミックスより大きくなり、温度が上昇するとき、素子の熱膨張量が絶縁膜のセラミックスより大きいので、素子がスライダの厚み方向、すなわち、ディスク面の方向に突出する。
以下は一つの例として、素子の突出量を計算する。素子材料はNi−Fe合金で、線熱膨張係数δl/lは1.45×10−5/Kとする。素子のスライダ厚み方向の長さは0.05mmとする。絶縁膜はアルミナで、線熱膨張係数δl/lは7.5×10−5/Kとする。ここで、温度上昇は20Kとし、素子とアルミナが独立に膨張すると仮定すると、素子の突出量δlは7nm(=7.0×10−6/K×20×0.05×10)になる。
特開平10−269527号公報に記載の技術では、ヘッド素子部と前方スライダ部の段差が小さいと、温度が大きく上昇する場合、熱膨張による素子の突出により、例えばスライダの浮上時には、素子部は浮上最下点(ディスク面への最接近点)となる。そのため、磁気ディスク面上の微小突起と衝突する確率が大きくなり、素子の損傷やサーマルアスペリティによる信号異常が生じるという問題点が生じる。
また、ヘッド素子部と前方スライダ部の段差を大きく設けた場合、あるいは低温(例えば0℃近傍)の環境で使用する時、スライダ浮上時にヘッド素子と磁気媒体の距離(磁気スペーシング)が大きくなり、記録再生不能になるという問題点が生じる。
本発明の課題は、磁気ヘッドスライダ及びそれを用いた磁気ディスク装置において、温度の上昇があっても、ヘッド素子と磁気ディスク面上の微小突起との衝突を防止し、また、ヘッド素子の損傷やサーマルアスペリティを低減できる磁気ディスク装置または磁気ヘッドスライダを提供することにある。また、磁気ディスク装置内部の温度や外気温等の環境温度の変化に体しても、正常な記録再生が可能な磁気ディスク装置を提供することである。
発明の開示
上記課題は、磁気ディスクの情報を記録又は再生する磁気ヘッドを搭載し、前記磁気ヘッド部もしくは素子近傍に、記録再生素子以外に熱源を設けた磁気ヘッドスライダによって解決される。
すなわち、回転する磁気ディスク上に隙間を介して支持され、前記磁気ディスク上の情報を記録又は再生する磁気ヘッド素子と、この磁気ヘッド素子を加熱する熱源とを備えた磁気ヘッドスライダにより解決される。または、磁気ディスク上の情報を記録又は再生する磁気ヘッド素子が設けられた膜と、この膜を加熱する熱源とを備えた磁気ヘッドスライダにより解決される。
また、前記磁気ディスク上の情報を記録又は再生する磁気ヘッド素子を有し、この磁気ヘッド素子の温度の変化に伴って生じる変形が調節される磁気ヘッドスライダにより解決される。または、前記磁気ディスク上の情報を記録又は再生する磁気ヘッド素子が設けられた膜を有し、この膜の温度の変化に伴って生じる変形が調節される磁気ヘッドスライダにより達成される。
また、回転する磁気ディスクと、この磁気ディスク上に隙間を介して支持されるスライダと、このスライダを前記磁気ディスク上に隙間を介して支持するサスペンションと、この支持手段を前記磁気ディスク上で移動可能に支持するキャリッジとを有した磁気ディスク装置であって、前記スライダは、前記磁気ディスク上の情報を記録又は再生する磁気ヘッド素子と、この磁気ヘッド素子を加熱する熱源とを備え、前記熱源の発熱を調節する手段を備えた磁気ディスク装置により解決される。
または、回転する磁気ディスクと、この磁気ディスク上に隙間を介して支持されるスライダと、このスライダを前記磁気ディスク上に隙間を介して支持するサスペンションと、この支持手段を前記磁気ディスク上で移動可能に支持するキャリッジとを有した磁気ディスク装置であって、前記スライダは、前記磁気ディスク上の情報を記録又は再生する磁気ヘッド素子が設けられた膜と、この膜を加熱する熱源とを備え、前記熱源の発熱を調節する手段を備えた磁気ディスク装置により解決される。
また、(磁気ディスクの情報を記録また再生する磁気ヘッドを搭載し、前記磁気ヘッドは少なくとも)スライダの厚み方向の中心面よりディスク側に熱膨張材料が配置された(磁気ヘッドである)磁気ヘッドスライダによっても解決される。
発明を実施するための最良の形態
以下、図面を用いて本発明の実施の形態を説明する。磁気抵抗型ヘッドを例として、本発明に係る磁気ヘッドスライダの第1実施形態を、第1図から第4図を用いて説明する。第1図は磁気ヘッド部の側面拡大図、第2図は磁気ヘッドスライダの側面図である。
また、第22図には、本発明に係る磁気ディスク装置の構成の概略を示した。この第22図では、以下に説明する磁気ヘッドスライダ104を有する磁気ヘッド装置100の斜視図を示している。
この磁気ディスク装置101は、筐体(ケース)111の内側に回転する磁気ディスク101複数が取り付けられたハブ103が回転軸102回りに、図示していないスピンドルモータにより駆動されて回転する。磁気ディスク101の回転によりディスク面上に位置決めされるスライダ104が微小な隙間を介して浮上してサスペンション105により支持される。
このサスペンション105の先端側にはスライダ104がその前後、左右の軸回りに回転可能なように取り付けられたジンバル(フレクシャ)部が設けられ、このジンバル部がサスペンション105に取り付けられてスライダ104が支持されている。
サスペンション105はスライダ104とは反対の根元側でキャリッジ106に取り付けられてサスペンション105が磁気ディスク上で支持されている。このキャリッジ106はサスペンションと反対の側のピボット部107のピボット軸108の回りに回転自在に取り付けられ、キャリッジ106のピボット107を挟んだ他方の側に設けられたコイルボビン109に取り付けられて支持されたコイルを含むボイスコイルモータ110によりコイルに印加される電磁力により、磁気ディスク101上で、サスペンション105及びスライダ104が位置決めされるものである。
磁気ディスク101上に位置決めされた磁気ヘッドスライダ104に搭載された磁気ヘッドにより、ディスク上の情報が記録または再生され、その記録/再生される情報の信号は、フレキシブルプリント基板(FPC)に設けられた信号線を通り磁気ヘッドまたは磁気ディスク装置外へ伝達される。
本実施形態の構成を説明する。スライダ1の流出端に磁気ヘッド2が搭載されている。ヘッド素子部3は、シールド膜4a、4b、磁気抵抗型再生素子5、絶縁膜6、コイル7、磁気コア8などにより構成される。そして、ヘッド素子部3を挟むように、所定の間隔をあけて、磁気ヘッド部2もしくは素子部3の近傍に、配線11a、11b、11c、11dを通して電圧印可によって発熱する、2枚の電気伝導膜9a、9bが略並行に形成されている。制御方法として、環境温度が低い場合、或いは、素子温度が低い場合、電気伝導膜を電圧もしくは電流を印可し、電気伝導膜を発熱させ、一定な適切な素子温度を保たせる。また、環境温度が高くなった場合、もしくは記録再生により素子温度が上昇した場合には、電気伝導膜に印可する電圧もしくは電流を減少させ、適切な素子温度を保たせることを特徴としている。
ここで、スライダ1のディスク対向面とヘッド素子部3のディスク対向面の高さは異なり、その差は加工段差(PTR)10と呼ばれている。加工段差は浮上面研磨時に発生し、ヘッド素子部3の硬度がスライダ1のそれに比べ低いので、多く研磨され、スライダ1面よりも凹んでいる。
本実施形態において、電気伝導膜は必ずしも2枚が必要ではなく、1枚であっても良い。また、素子部に均一に温度を与えるために2枚以上複数枚の電気伝導膜を設けても良い。
また、電気伝導膜材料については、金属や半導体など、電圧を印可することによって発熱できれば良い。例えば、ニッケル合金やコバルト系合金を選択すれば良い。また、電気伝導膜の電気抵抗について、必要に応じて選択すればよい、例えば10Ωで良い。
また、電気伝導膜9a、9bの寸法について、磁気ヘッド2の中に配置できれば良い。例として、厚み10〜50μm、幅は素子の幅より大きく、スライダ厚み方向の長さは素子と同等寸法であっても良い。なお、本実施形態では電気伝導膜としているが、電気伝導材料の塊でも、線でもよく、要は電圧印可によって、素子の温度を上昇させうるように、発熱するものであればよい。例えば第3図のように細長い連続させた構造を採用しても良い。また、電気伝導膜については、電圧を印可する際、記録再生に干渉を与えないような磁場が発生しないような構造が望ましい。
また、本実施形態で電気伝導膜9a、9bをスライダ長手方向にヘッド素子の前後に配置しているが、スライダ幅方向の左右であってもよい。要は電圧印可によって素子が所定の温度まで上昇するために必要な熱量を与えることができる構造であれば、どのような構造であってもよい。
本実施形態の第1図では電気伝導膜は磁気ヘッド部に埋め込まれているが、第4図のようにヘッド2の後端部に電気伝導膜9eを貼り付けてもよい。また、第5図のようにスライダ1の幅方向の両端面に対応するヘッド2の両側に電気伝導膜9f、9gを貼り付けても良い。
次に第6図から第9図を参照して、本実施形態の作用を説明する。
第6図は、電気伝導膜が形成されていない従来型磁気ヘッドスライダにおいて、環境温度を変化させて測定した、ヘッド素子3の(スライダ厚み方向の)ディスク面に対する変形量の測定結果の一例である。第6図に示す変位量は環境温度25℃を基準として規格化した。第6図より、環境温度を8〜60℃に変化させた場合、ヘッド素子の変形量(ディスク面方向への突出量)は5nm以上に達することがわかる。
第7図は、電気伝導膜が形成されていない従来型磁気ヘッドスライダにおいて、ライトヘッドのコイルに通電することによってヘッド素子温度を変化させて、ヘッド素子3のディスク面方向に突出する変形量を測定した、測定結果の一例である。第7図より、磁気ヘッド素子の温度を25〜125℃の範囲で変化させた場合、ヘッド素子の変形量は13nm以上に達することがわかる。
第8図は、40mAの直流電流をライトコイルに印可したときの、ヘッド素子温度の経時変化を示す。電流を印可してから、ヘッド素子温度が一定値まで上昇するには約1sが必要である。
上記第6図、第7図に示すように、上記電気伝導膜9a、9bが形成されていない従来型の磁気ヘッドの場合には、温度が低い時(例えば、記録の開始直後)には、磁気ヘッド素子が凹むため、磁気ヘッド素子と記録媒体の間のスペーシングが大きくなり、書込み不能になることがある。例えば、第8図に示すようにヘッド素子温度が上昇するまでに1sの間が書込み不能になるとすると、通常記録速度は数メガ(106)ヘルツから数百メガヘルツレベルで行われるので、1sの間の記録再生不能は数メガ個もしくは数百メガ個のデータのロスに相当する。
また、環境温度の上昇もしくは素子自体の発熱によりヘッド素子部3の温度が高い場合、ヘッド素子が第9図に示すようにディスク表面に接近し、加工段差(PTR)が小さい場合、磁気ディスク12に向かって突出するので、突出したヘッド素子は磁気ディスク面上の微小突起13と衝突し、ヘッド素子が損傷されたり、サーマルアスペリティの形成による信号異常になったりすることがある。すなわち、ヘッド素子の使用温度の範囲で、温度による素子の変形で、一定の磁気スペーシングを保つことができなく、低温時記録再生エラーになったり、高温時素子の損傷やサーマルアスペリティになったりすることがある。
第1実施形態では、スライダ1の流出端に磁気ヘッド2が搭載されている。ヘッド素子部3は、シールド膜4a、4b、磁気抵抗型再生素子5、絶縁膜6、コイル7、磁気コア8などにより構成される。そして、ヘッド素子部3を挟むように、所定の間隔をあけて、磁気ヘッド部2もしくは素子部3の近傍に、11a、11b、11c、11dを通して電圧印可によって発熱する2枚の電気伝導膜9a、9bが略並行に形成されている。電気伝導膜9a、9bの発熱量の制御方法として、素子温度が低い場合、電気伝導膜に電圧もしくは電流を印可し、電気伝導膜を発熱させ、一定の適切な素子温度を保たせる。これによって、素子と記録媒体の間に適切な一定のスペーシングを保たせる事が可能となり、低温時の記録再生エラーを防止することができる。また、環境温度が高くなった場合、或いは記録再生により素子温度が上昇しても、電気伝導膜に印可する電圧もしくは電流を減少させ、一定の適切な素子温度を保つ事が可能となる。これによって、素子と記録媒体の間に適切な一定のスペーシングを保たせることが可能となり、ヘッド素子が磁気ディスク面の微小突起と衝突することが無くなり、ヘッド素子が損傷されたり、サーマルアスペリティの形成による信号異常になったりすることを防止することができる。
本発明の磁気ヘッドスライダの第2実施形態を、第10図から第12図を用いて説明する。第10図はヘッドの後部に温度センサを貼り付けた磁気ヘッド部側面図である。第11図はヘッドの背面に温度センサを貼り付けた磁気ヘッド部の側面図である。第12図はヘッドの側面に温度センサを貼り付けた磁気ヘッド部の背面から見た図である。
本実施形態の構成を説明する。本実施形態には本発明の第1実施形態の構成において、さらに磁気ヘッドの後部に、温度センサ14aを設け、そして、前記の温度センサを用いて、電気伝導膜に印可する電圧もしく電流を制御し、ヘッド素子部3の温度を制御する制御回路15を設けた。
また、本実施形態において、第11図に示すように磁気ヘッドの背面に温度センサ14b、または第12図に示すように磁気ヘッドの側面に御度センサ14b、14cを設けてもよい。また、温度センサを設ける位置としては、ヘッド2もしくは素子3近傍が望ましいが、スライダ1に設けてもよい。また、センサの取り付け方として、貼り付けてもよく、薄膜を蒸着してもよく、ヘッド部に埋め込んでもよい。
次に本実施形態の作用を説明する。本実施形態の場合、第1実施形態に追加して、温度センサ14a及び温度制御回路15を設けている。このため、ヘッド素子3の温度を常時監視しながらフィードバック制御で電気伝導膜9a、9bの印可電圧もしく電流を制御してヘッド素子の温度を制御することができ、低温時の素子と記録媒体の大きい磁気スペーシングによる記録再生エラーや高温時の素子と記録媒体の小さい磁気スペーシングによる素子損傷やサーマルアスペリティを防止することができる。具体的には磁気ヘッド素子の温度が低温時には電気伝導膜9a9bに電圧(電流)を印加して、高温時には電圧(電流)の印加をストップする。上述したように、本実施形態では、温度センサにより温度をフィードバックできるので、第1実施形態に比べて、より正確に素子位置をコントロールできるという利点がある。
本発明の磁気ヘッドスライダの第3実施形態を、第13図から第14図を用いて説明する。第13図は電気伝導膜をロード・アンロード(L/UL)制御回路に接続した磁気ヘッド部側面図である。第14図はロード・アンロード制御のフローチャートである。
本実施形態の構成を説明する。本実施形態は本発明の第1実施形態のヘッド構成と同じであり、ヘッド素子3、或いは電気伝導膜9a、9bに電流を印可しない時には、ヘッド素子3は加工段差(PTR)を有するヘッド構造となっている。また、本実施形態ではロード・アンロード機構を有しており、電気伝導膜への電圧もしくは電流の印可の制御は磁気ヘッドスライダ1のロード・アンロード制御の動作指令によって制御されている。具体的には磁気ヘッドスライダ1のロード・アンロード時に、電気伝導膜9a、9bに印加する電圧もしくは電流を減少させるか、もしくは印可をストップさせる制御回路16を設けている。
次に本実施形態の作用を説明する。本実施形態の特徴は、第1実施形態に追加して、ロード・アンロード(L/UL)回路を設けており、これに連動して電気伝導膜の発熱を制御することである。(温度センサ14a及び温度制御回路15を設けたので、ヘッド素子3の温度を常時監視しながらフィードバック制御で電気伝導膜9a、9bの印可電圧もしく電流を制御してヘッド素子の温度を制御することができ、低温時の素子と記録媒体の大きい磁気スペーシングによる記録再生エラーや高温時の素子と記録媒体の小さい磁気スペーシングによる素子損傷やサーマルアスペリティを防止することができる。)
また、電気伝導膜への電圧もしくは電流の印可を磁気ヘッドスライダ1のロード・アンロード制御の動作指令によって制御し、磁気ヘッドスライダ1のロード・アンロード時には、電気伝導膜9a、9bに電圧もしくは電流を減少させる、或いは印可をストップする制御回路16を設けている。このため、スライダをロード・アンロードするとき、ヘッド素子の熱膨張が小さく、加工段差(PTR)を維持できるので、ロード・アンロード時にヘッド素子がディスク面と接触することなく、素子の損傷を防止することができる。一例として、スライダのロード・アンロード制御のフローチャートを第14図に示す。第14図によりスライダのロード・アンロードを制御すれば、ロードアンロード時ヘッド素子とディスクの接触がなく、ヘッド素子の損傷を防止することができる。
初期の加工段差(PTR)量の設定について、最高使用温度において、ヘッド素子3が突出しないようであることが望ましい。ヘッド素子部の最高使用温度は磁気ディスク装置の使用環境や、スピンドルモータの発熱や、ヘッド素子自体の仕様などによって異なるが、40〜80℃の間が一般的である。よって、第6図または第7図により、室温(25℃)を基準として初期PTRは2〜7nmを設定することが望ましい。
以下、本発明の磁気ヘッドスライダの第4実施形態を、第15図および第16図を用いて説明する。第15図は磁気ヘッド部の側面拡大図、第16図は磁気ヘッドスライダの側面図である。
本実施形態の構成を説明する。スライダ1の流出端に磁気ヘッド2が搭載されている。ヘッド素子部3は、シールド膜4a、4b、磁気抵抗型再生素子5、絶縁膜6、コイル7、磁気コア8などにより構成される。そして、ヘッド素子部3を挟むように、所定の間隔をあけて、磁気ヘッド2もしくはスライダ1の厚み方向に、略平行に2枚の熱膨張膜17a、17bが形成されている。熱膨張膜17a、17bは、少なくともその主要部を磁気ヘッド2もしくはスライダ1の厚みの中心面より下方、すなわち、磁気ディスク側に形成すると良い。
熱膨張膜材料については、例えば、素子材料の線膨張係数δl/lが1.45×10−5/Kのニッケル系合金の場合、素子と同等の線膨張係数を有するニッケル合金(δl/l約1.45×10−5/K)やコバルト系合金(δl/l約1.4×10−5/K)を選択すれば良い。また、熱膨張膜17a、17bの寸法例として、厚み10〜50μm、幅は素子の幅より大きく、スライダ厚み方向の長さは素子と同等寸法であれば良い。なお、本実施形態では膜としているが、熱膨張材料の塊でもよく、要は熱膨張によって磁気ヘッド2をディスク面方向に変形させるものであれば良い。
次に第17図及び第18図を参照して、本実施形態の作用を説明する。第17図に示すように、上記熱膨張膜17a、17bが形成されていない磁気ヘッドの場合、素子自体の発熱もしくはヘッド素子部3の温度上昇により、ヘッド素子が熱膨張によって磁気ディスク10に向かって突出する。突出したヘッド素子は磁気ディスク面上の微小突起11と衝突し、ヘッド素子が損傷されたり、サーマルアスペリティの形成による信号異常になったりする。
本実施形態では、第18図に示すように、熱膨張膜17a、17bを形成したので、磁気ヘッド2の温度が上昇することによって、あるいはヘッド素子自体発熱することによって、ヘッド素子と共に熱膨張膜も膨張し、ヘッド素子部周辺が変形する。そのため、相対的にヘッド素子が磁気ディスクに向かって突出することがなくなり、ヘッド素子と磁気ディスク面上の微小突起との直接衝突が回避できる。よって、ヘッド素子の損傷やサーマルアスペリティの形成による信号異常を防止することができる。
本発明の第5実施形態を磁気抵抗型ヘッドを例として、第19図及び第20図を用いて説明する。第19図において、磁気ヘッド2の構成は第1実施形態と同様であるため、ここでは省略する。ヘッド素子部3より、スライダ側に、ヘッド素子部3と所定の間隔をあけて、略平行にかつスライダもしくは磁気ヘッドの厚みの中心面よりディスク10側に熱膨張膜17cを形成している。
次に第20図を参照して本実施形態の作用を説明する。本実施形態の場合、磁気ヘッドの温度上昇によってヘッド素子が熱膨張し、磁気ディスクに向かって突出しても、スライダに近接して形成した熱膨張膜17cも熱膨張し、熱膨張膜後方がディスク10から離れる方向に曲げられる。これによって、ヘッド素子部3とディスク10上にある微小突起11のスペーシングを維持することができるので、ヘッド素子と微小突起との衝突が回避できる。よって、各素子の損傷やサーマルアスペリティの形成による信号異常を防止することができる。
熱膨張膜17の材料の選択や寸法や形成位置の調整によって、熱による磁気ヘッド2の変形量が必要に応じて調整できる。例として、素子材料がNi−Fe合金で、線熱膨張係数δl/lが1.45×10−5/K、ヘッド素子のスライダ厚み方向の長さが0.05mm、絶縁膜がアルミナで、線熱膨張係数δl/lが7.5×10−6/Kの場合について説明する。温度上昇を20kとした場合、素子の突出量δlは7nmになることが計算により分かったので、素子の突出量と同程度の変形をさせるために、スライダ厚み0.3mmのピコスライダで、かつ熱膨張係数?l/lは2.9×10−5/Kの熱膨張膜を採用する場合、熱膨張膜の厚みは0.05mm、熱膨張膜と素子との距離は0.15mmであれば良いことになる。
次に、本発明に係る磁気ヘッドスライダの別の実施形態を図22を用いて説明する。ヘッド素子部3の構成は上記第1の実施形態と同様であるため、ここでは省略する。ヘッド素子部3よりスライダ1側に近接して、ヘッド素子部3と所定の間隔をあけて、略平行にかつスライダの磁気ディスク面に向かう方向についてスライダの厚さのスライダ中心線よりディスク12側に熱膨張膜9を形成するとともに、熱膨張膜9に電圧を印加する電機伝導線14a,14bまたは電機導電膜を設けた。電圧の印加により熱膨張膜の温度を制御できる構成となっている。
この実施の形態では、熱膨張膜は磁気ヘッド素子部3が形成されている磁気ヘッド膜部材2の内側であって、素子の近傍に設けられている。さらに、熱膨張膜9が磁気ヘッド膜部材2とスライダ本体1との接合面に沿って配置されている。
本実施の形態の作用を説明する。熱膨張膜9の熱膨張により、ヘッド素子の損傷やサーマルアスペリティを防止する作用は上記した実施例の形態と同様であるため、ここでは省略する。ただし、熱膨張膜9に印加する電圧を調整することにより、熱膨張膜の膨張を、素子損傷の防止にて期した量までに調整できる。制御方式は、例えば、上記の第5の実施の形態と同様にすれば良い。
また、磁気ヘッド(膜)2とスライダ本体1との接合面に沿って熱膨張膜9が設けられ、この膨張膜9のスライダ後端側(空気流出端側)に磁気ヘッド素子部3が配置されている。さらに、スライダの厚さ方向の磁気ディスクに近い側に熱膨張膜9が配置されているので、ヘッド素子部3の突出量を容易に調節でき、磁気ヘッド膜部材2をディスク12から離れる方向に容易に大きく変形させることができる。
以上の説明から明らかなように、本発明の上記実施の形態によれば、環境温度が高くなっても、もしくは記録再生により素子温度が上昇しても、電気伝導膜に印可する電圧もしくは電流を変化させることにより、一定な適切な素子温度を保たせることができ、素子と記録媒体の間に適切な一定のスペーシングを保たせることにより、ヘッド素子が磁気ディスク面の微小突起と衝突することなく、ヘッド素子が損傷されたり、サーマルアスペリティの形成による信号異常になったりすることを防止することができる。
また、素子温度が低い場合、電気伝導膜を電圧もしくは電流を印可し、電気伝導膜を発熱させ、一定な適切な素子温度を保たせることによって、素子と記録媒体の間に適切な一定のスペーシングを保たせることにより、低温時の記録再生エラーを防止することができる。
以上の通りであるから、本発明によれば、温度の上昇があっても、ヘッド素子と磁気ディスク面上の微小突起との衝突を防止し、また、ヘッド素子の損傷やサーマルアスペリティを低減できる磁気ディスク装置または磁気ヘッドスライダを提供できる。
また、磁気ディスク装置内部の温度や外気温等の環境温度の変化に対しても、正常な記録再生が可能な磁気ディスク装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る磁気ヘッドスライダの第1実施形態の磁気ヘッド部の拡大図である。
第2図は、第1図に示す磁気ヘッドスライダの側面図である。
第3図は、第1図に示す磁気ヘッドスライダの電気伝導膜の一例を示す図である。
第4図は、スライダ進行方向に対するヘッドの後部に電気伝導膜を貼り付けた図である。
第5図は、スライダ進行方向に対するヘッド後部から見た図である。
第6図は、電気伝導膜が形成されていない場合、環境温度の変化に対する、ヘッド素子の変形測定の例である。
第7図は、電気伝導膜が形成されていない場合、ライトコイルに通電ときのヘッド素子の変形測定の例である。
第8図は、40mA直流電流をライトコイルに印可したとき、ヘッド素子温度の経時変化を示す図である。
第9図は、熱により突出した磁気ヘッド素子と磁気ディスク面上の微小突起と衝突する状態を示す図である。
第10図は、ヘッドの後部に温度センサを貼り付けた磁気ヘッド部側面図である。
第11図は、ヘッドの背面に温度センサを貼り付けた磁気ヘッド部の側面図である。
第12図は、ヘッドの側面に温度センサを貼り付けた磁気ヘッド部の背面から見た図である。
第13図は、電気伝導膜をロード・アンロード制御回路に接続した磁気ヘッド部の側面図である。
第14図は、スライダロード・アンロード制御のフローチャート図である。
第15図は、本発明に係る磁気ヘッドスライダの別の実施形態の磁気ヘッド部の拡大図である。
第16図は、第15図に示す磁気ヘッドスライダの側面図である。
第17図は、ヘッド素子が熱膨張によって磁気ディスク1に向かって突出する概念図である。
第18図は、第15図に示す磁気ヘッドスライダの熱膨張膜の作用を説明する図である。
第19図は、本発明に係る磁気ヘッドスライダの別の実施形態の磁気ヘッド部の拡大図である。
第20図は、本発明の第19図の熱膨張膜の作用を説明する図である。
第21図は、本発明に係る磁気ヘッドスライダの別の実施形態の磁気ヘッド部を示す拡大図である。
第22図は、本発明に係る磁気ディスク装置の構成の概略を示す斜視図である。

Claims (12)

  1. 回転する磁気ディスク上に隙間を介して支持され、前記磁気ディスク上の情報を記録又は再生する磁気ヘッド素子と、この磁気ヘッド素子を加熱する熱源とを備えた磁気ヘッドスライダ。
  2. 回転する磁気ディスク上に隙間を介して支持され、磁気ディスク上の情報を記録又は再生する磁気ヘッド素子が設けられた膜と、この膜を加熱する熱源とを備えた磁気ヘッドスライダ。
  3. 回転する磁気ディスク上に隙間を介して支持され、前記磁気ディスク上の情報を記録又は再生する磁気ヘッド素子を有し、この磁気ヘッド素子の温度の変化に伴って生じる変形が調節される磁気ヘッドスライダ。
  4. 回転する磁気ディスク上に隙間を介して支持され、前記磁気ディスク上の情報を記録又は再生する磁気ヘッド素子が設けられた膜を有し、この膜の温度の変化に伴って生じる変形が調節される磁気ヘッドスライダ。
  5. 前記磁気ディスクの表面に近接または遠隔する変形が調節される請求項3または請求項4に記載の磁気ヘッドスライダ。
  6. 前記熱源は前記スライダの前記磁気ディスク面方向について前記磁気ディスクに近い側に配置された請求項1または請求項2に記載の磁気ヘッドスライダ。
  7. 回転する磁気ディスクと、この磁気ディスク上に隙間を介して支持されるスライダと、このスライダを前記磁気ディスク上に隙間を介して支持するサスペンションと、この支持手段を前記磁気ディスク上で移動可能に支持するキャリッジとを有した磁気ディスク装置であって、
    前記スライダは、前記磁気ディスク上の情報を記録又は再生する磁気ヘッド素子と、この磁気ヘッド素子を加熱する熱源とを備え、
    前記熱源の発熱を調節する手段を備えた磁気ディスク装置。
  8. 回転する磁気ディスクと、この磁気ディスク上に隙間を介して支持されるスライダと、このスライダを前記磁気ディスク上に隙間を介して支持するサスペンションと、この支持手段を前記磁気ディスク上で移動可能に支持するキャリッジとを有した磁気ディスク装置であって、
    前記スライダは、前記磁気ディスク上の情報を記録又は再生する磁気ヘッド素子が設けられた膜と、この膜を加熱する熱源とを備え、
    前記熱源の発熱を調節する手段を備えた磁気ディスク装置。
  9. 前記スライダ及びサスペンションを前記磁気ディスク上にロードまたはアンロードする手段とを有し、前記調節する手段は前記サスペンションが前記磁気ディスク上にロードされた際に前記熱源の加熱を行う請求項8または請求項9に記載の磁気ディスク装置。
  10. 前記スライダ及びサスペンションを前記磁気ディスク上にロードまたはアンロードする手段とを有し、前記調節する手段は前記サスペンションが前記磁気ディスク上からアンロードされた際に前記熱源からの発熱を低減する請求項8または請求項9に記載の磁気ディスク装置。
  11. 前記熱源は前記スライダの前記磁気ディスク面方向について前記磁気ディスクに近い側に配置された請求項7乃至請求項10の何れかに記載の磁気ディスク装置。
  12. 前記ヘッド素子の前記磁気ディスクに対向する面側の先端は、前記スライダの前記磁気ディスクに対向する面よりもこのスライダの背面側に凹んでいる請求項7乃至請求項11のいずれかに記載の磁気ディスク装置。
JP2002540147A 2000-10-26 2001-10-25 磁気ヘッドスライダ及び磁気ディスク装置 Pending JPWO2002037480A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000326391 2000-10-26
JP2000326391 2000-10-26
PCT/JP2001/009398 WO2002037480A1 (fr) 2000-10-26 2001-10-25 Curseur de tete magnetique et dispositif a disque magnetique

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006066884A Division JP2006190473A (ja) 2000-10-26 2006-03-13 磁気ヘッドスライダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2002037480A1 true JPWO2002037480A1 (ja) 2004-03-11

Family

ID=18803580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002540147A Pending JPWO2002037480A1 (ja) 2000-10-26 2001-10-25 磁気ヘッドスライダ及び磁気ディスク装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6963464B2 (ja)
JP (1) JPWO2002037480A1 (ja)
WO (1) WO2002037480A1 (ja)

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6963464B2 (en) * 2000-10-26 2005-11-08 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Magnetic head heating element in a disk drive
WO2002082442A1 (fr) * 2001-04-05 2002-10-17 Fujitsu Limited Curseur avant et son procede de fabrication
JP3636133B2 (ja) * 2001-11-29 2005-04-06 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッド、該薄膜磁気ヘッドを備えたヘッドジンバルアセンブリ及び該ヘッドジンバルアセンブリを備えた磁気ディスク装置
JP3669975B2 (ja) 2002-06-21 2005-07-13 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッド
US7006336B2 (en) * 2002-08-06 2006-02-28 International Business Machines Corporation Magnetic head having a heater circuit for thermally-assisted writing
JP4144867B2 (ja) * 2002-08-09 2008-09-03 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 磁気ディスク装置
JP4076434B2 (ja) * 2002-12-12 2008-04-16 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 磁気ヘッド及びヘッド・ジンバル・アセンブリ
JP3687650B2 (ja) * 2002-12-19 2005-08-24 Tdk株式会社 浮上型薄膜磁気ヘッド
JP2004259351A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ及びハードディスク装置
JP3632025B2 (ja) * 2003-02-26 2005-03-23 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、及び、ハードディスク装置
JP3626954B2 (ja) * 2003-03-12 2005-03-09 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッドの製造方法、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ及びハードディスク装置
US6940691B2 (en) * 2003-04-30 2005-09-06 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Electrically resistive heating device for data storage systems
US6956716B2 (en) * 2003-07-30 2005-10-18 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Magnetic head having multilayer heater for thermally assisted write head and method of fabrication thereof
US7212381B2 (en) 2003-08-14 2007-05-01 Seagate Technology Llc Slider having adjusted transducer recession and method of adjusting recession
JP2005166106A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Toshiba Corp 垂直磁気ヘッドおよび垂直磁気ディスク装置
JP4255869B2 (ja) * 2004-03-24 2009-04-15 ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ 磁気ディスク装置およびそれに用いる磁気ヘッドスライダ
JP3844476B2 (ja) * 2004-03-26 2006-11-15 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置
US7724473B1 (en) * 2004-04-29 2010-05-25 Seagate Technology Llc Slider with actuator-transducer separation and roll activation
US7660080B1 (en) 2004-04-30 2010-02-09 Western Digital (Fremont), Llc Read/write head with dynamic flying height control by magnetostriction
JP2005327383A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッド、該薄膜磁気ヘッドを備えたヘッドジンバルアセンブリ、該ヘッドジンバルアセンブリを備えた磁気ディスク装置、薄膜磁気ヘッドの設計方法及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP4093250B2 (ja) 2004-06-04 2008-06-04 Tdk株式会社 オーバーコート積層体内に発熱体を備えた薄膜磁気ヘッド、該薄膜磁気ヘッドを備えたヘッドジンバルアセンブリ及び該ヘッドジンバルアセンブリを備えた磁気ディスク装置
JP2006024289A (ja) 2004-07-08 2006-01-26 Tdk Corp 発熱体を備えた薄膜磁気ヘッド、該薄膜磁気ヘッドを備えたヘッドジンバルアセンブリ及び該ヘッドジンバルアセンブリを備えた磁気ディスク装置
US7400473B1 (en) * 2004-07-13 2008-07-15 Maxtor Corporation Slider with independent fly-height adjustment of reader and writer
US7126777B2 (en) * 2004-07-30 2006-10-24 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Disk drive with selectable power source for heater in a slider
US7362533B2 (en) * 2004-07-30 2008-04-22 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Disk drive with slider burnishing-on-demand
US7199982B2 (en) * 2004-07-30 2007-04-03 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Eliminating ESD exposure for read/write head with heating element
US7046473B2 (en) * 2004-09-14 2006-05-16 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Method and apparatus for active fly height control with heating and electrical charge
US7495856B2 (en) * 2004-10-29 2009-02-24 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Disk drive slider design for thermal fly-height control and burnishing-on-demand
JP2006134377A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気記録装置およびロード方法
KR100640621B1 (ko) * 2004-12-28 2006-11-01 삼성전자주식회사 디스크 드라이브의 자기 헤드 비행 높이 조정 장치 및 방법
US7372665B1 (en) * 2005-01-18 2008-05-13 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording head with resistive heating element located near the write coil
US7430098B1 (en) 2005-01-18 2008-09-30 Western Digital (Fremont), Llc Perpendicular magnetic recording head with dynamic flying height heating element
US7542243B2 (en) * 2005-02-18 2009-06-02 Seagate Technology Llc Slider with transducing and heating elements formed on trailing end thereof and sharing same thin film structure
JP2006260617A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ディスク装置並びに磁気ヘッドスライダ及びその製造方法
JP3922303B1 (ja) * 2005-05-13 2007-05-30 Tdk株式会社 複合型薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気ディスクドライブ装置
CN100373455C (zh) * 2005-05-13 2008-03-05 Tdk株式会社 复合薄膜磁头、磁头组件和磁盘驱动装置
US7124625B1 (en) * 2005-05-17 2006-10-24 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Glide-height disk-tester and method of operation
US7522369B1 (en) 2005-07-15 2009-04-21 Marvell International Ltd. Circuits, architectures, apparatus, systems, and methods for maintaining constant spacing in a read/write apparatus for data storage
JP4128192B2 (ja) 2005-07-26 2008-07-30 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッドの製造方法
US8724263B2 (en) 2005-08-11 2014-05-13 Seagate Technology Llc Method for active control of spacing between a head and a storage medium
US7808746B2 (en) * 2005-08-11 2010-10-05 Seagate Technology Llc Method and apparatus for active control of spacing between a head and a storage medium
JP2007080409A (ja) 2005-09-15 2007-03-29 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv ディスク・ドライブ及びその制御方法
JP4895560B2 (ja) * 2005-09-22 2012-03-14 ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ データ記憶装置
US7936538B1 (en) * 2005-10-07 2011-05-03 Seagate Technology Llc Controlled fly height slider with necked ABS
JP2007141325A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Alps Electric Co Ltd 接触型薄膜磁気ヘッド
US7256957B1 (en) 2006-01-04 2007-08-14 Marvell International Ltd. Circuits, systems, and methods for capacitive fly height measurement
JP2007207307A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Fujitsu Ltd 浮上ヘッドスライダおよび記録媒体駆動装置
JP2007242189A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Alps Electric Co Ltd 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
US20070230021A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-04 Maxtor Corporation Flying height control for read-to-write and write-to-read transitions
JP4704947B2 (ja) * 2006-04-12 2011-06-22 ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ 薄膜磁気ヘッド
JP2007294007A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv ディスク・ドライブ装置及びその制御方法
US7330336B2 (en) * 2006-05-22 2008-02-12 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B. V. Dual polarity bias for prolonging the life of a heating element in magnetic data storage devices
JP4908106B2 (ja) 2006-08-18 2012-04-04 東芝ストレージデバイス株式会社 記憶装置、制御方法、制御装置及びプログラム
JP2008047241A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Tdk Corp 浮上量測定方法及び浮上量の調整が可能な磁気ディスク装置
JP2008071417A (ja) 2006-09-14 2008-03-27 Fujitsu Ltd 記憶装置、制御方法及び制御回路
JP2008090970A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Tdk Corp 発熱制御手段を備えたヘッドアンプ
JP4728929B2 (ja) 2006-10-31 2011-07-20 東芝ストレージデバイス株式会社 制御装置、制御方法及び記憶装置
JP2008146798A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ヘッドスライダ
US9659584B2 (en) * 2007-03-13 2017-05-23 Headway Technologies, Inc. Dynamic flying height read/write head with off-track contact capability at touch down in hard disk drives
US8199429B2 (en) 2007-03-30 2012-06-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording head and magnetic recording method
KR20080090011A (ko) * 2007-04-03 2008-10-08 삼성전자주식회사 저온에서 헤드의 불안정성을 개선한 하드디스크 드라이브및 그 방법
US20080253021A1 (en) * 2007-04-12 2008-10-16 Seagate Technology Llc Non-magnetic contact enhancement feature
US9202495B2 (en) 2007-05-01 2015-12-01 Seagate Technology Llc Method and apparatus for detecting proximity contact between a transducer and a medium
JP2009004056A (ja) 2007-06-25 2009-01-08 Toshiba Corp 磁気ディスク装置
JP2009099219A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Fujitsu Ltd 磁気ヘッド
JP2009217868A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Fujitsu Ltd 磁気ヘッドの浮上量制御装置及び磁気記憶装置
WO2009120720A1 (en) 2008-03-24 2009-10-01 Medivation Technologies,Inc. Bridged heterocyclic compounds and methods of use
US20090296270A1 (en) * 2008-05-27 2009-12-03 Jin Zhen Thermal flyheight control heater preconditioning
JP2009301659A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Fujitsu Ltd 磁気ヘッドおよび磁気記憶装置
US7804661B2 (en) * 2008-12-01 2010-09-28 Seagate Technology Llc Microactuator control that avoids thermal asperities on disk surfaces
US20100265618A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Zine-Eddine Boutaghou Method and Apparatus for Reducing Head Media Spacing in a Disk Drive
JP5497326B2 (ja) * 2009-04-21 2014-05-21 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスクの評価方法及び磁気ディスクの製造方法並びに磁気ディスク
US20110104989A1 (en) * 2009-04-30 2011-05-05 First Principles LLC Dressing bar for embedding abrasive particles into substrates
US9221148B2 (en) 2009-04-30 2015-12-29 Rdc Holdings, Llc Method and apparatus for processing sliders for disk drives, and to various processing media for the same
US8801497B2 (en) 2009-04-30 2014-08-12 Rdc Holdings, Llc Array of abrasive members with resilient support
US7957093B2 (en) * 2009-07-15 2011-06-07 Seagate Technology Llc Recording head with current controlled gamma ratio
JP5610507B2 (ja) * 2009-09-17 2014-10-22 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ ヘッドスライダ及び磁気ディスク装置
KR20110108180A (ko) * 2010-03-26 2011-10-05 삼성전자주식회사 헤드의 터치-다운 검출 방법 및 이를 이용한 헤드 부상 높이 조정 방법 및 디스크 드라이브
US8213117B2 (en) * 2010-06-04 2012-07-03 Tdk Corporation Magnetic head with protective layer and a protective film removal method for the magnetic head
US20110299189A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 Hitachi Asia Limited Active head slider having piezoelectric and thermal actuators
JP2011258255A (ja) 2010-06-07 2011-12-22 Hitachi Ltd 熱アシスト磁気記録装置
US9773514B2 (en) * 2011-02-25 2017-09-26 Headway Technologies, Inc. Magnetic head for perpendicular magnetic recording that includes a sensor for detecting contact with a recording medium
WO2012153421A1 (ja) * 2011-05-12 2012-11-15 株式会社日立製作所 磁気ヘッドスライダ装置、及び、磁気ディスク装置及びその支持体
US8634167B2 (en) 2011-05-27 2014-01-21 HGST Netherlands B.V. Magnetic head with self compensating dual thermal fly height control
US9082440B2 (en) * 2012-07-23 2015-07-14 Seagate Technology Llc Using first and second resistive sensor bias levels to detect head-to-disk contact and/or clearance
US9165584B2 (en) * 2013-07-09 2015-10-20 Seagate Technology Llc Air bearing surface having temperature/humidity compensation feature
US9324351B2 (en) * 2013-11-07 2016-04-26 Seagate Technology Llc Contact pad for recording heads
US10446181B1 (en) 2018-02-21 2019-10-15 Seagate Technology Llc Temperature control in a transducing head
US11389924B2 (en) 2018-06-18 2022-07-19 Seagate Technology Llc Methods of lapping while heating one or more features, and related sliders, row bars, and systems
US11331765B1 (en) 2019-04-12 2022-05-17 Seagate Technology Llc Methods of lapping a substrate while heating at least a portion of the substrate, and related substrates and systems
JP2023141742A (ja) * 2022-03-24 2023-10-05 株式会社東芝 磁気ディスク装置及び磁気ディスク装置の制御方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221731B2 (ja) 1972-07-11 1977-06-13
US3928995A (en) * 1973-12-27 1975-12-30 Western Electric Co Method of and apparatus for producing articles having high magnetic permeability from billets of temporarily magnetizable (i.e., soft magnetic) material
JPH0664714B2 (ja) * 1983-11-25 1994-08-22 株式会社東芝 薄膜磁気ヘッド
US4719527A (en) * 1984-10-31 1988-01-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Composite magnetic head having accurately aligned gaps
JP2919996B2 (ja) * 1991-05-16 1999-07-19 富士通株式会社 薄膜磁気ヘッド
JPH0520635A (ja) 1991-07-11 1993-01-29 Fujitsu Ltd 磁気ヘツドおよび磁気デイスク装置
JP2939368B2 (ja) 1991-07-15 1999-08-25 古河電気工業株式会社 暖房装置
JPH0594682A (ja) 1991-08-09 1993-04-16 Alps Electric Co Ltd 浮動式磁気ヘツド
JPH05101572A (ja) 1991-10-04 1993-04-23 Nec Ibaraki Ltd 磁気ヘツドのロード/アンロード機構
JPH05101527A (ja) * 1991-10-07 1993-04-23 Chuo Denki Kk デイスク再生装置
JPH0735359A (ja) 1993-07-19 1995-02-07 Furukawa Electric Co Ltd:The 暖房装置の無磁界化構造
US6282061B1 (en) * 1994-03-17 2001-08-28 Fujitsu Limited Magnetic head with improved floating surface
JP3649848B2 (ja) 1997-03-19 2005-05-18 富士通株式会社 磁気抵抗効果型ヘッド及びこれを有する磁気ディスク装置
JPH08221922A (ja) 1995-02-20 1996-08-30 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置
US5880899A (en) * 1997-02-25 1999-03-09 International Business Machines Corporation Removal of raised irregularities on a data storage disk with controlled abrasion by a magnetoresistive head
US5928549A (en) * 1997-03-21 1999-07-27 Cox & Company, Inc. Etched foil heater for low voltage applications requiring uniform heating
US5991113A (en) * 1997-04-07 1999-11-23 Seagate Technology, Inc. Slider with temperature responsive transducer positioning
US5965840A (en) * 1997-05-28 1999-10-12 Seagate Technology, Inc. Magnetoresistive sensor for magnetic storage system
US6195219B1 (en) * 1998-10-20 2001-02-27 International Business Machines Corporation Method and apparatus for improving a thermal response of a magnetoresistive element
JP2000163703A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 磁気ヘッドのダミー・ライト方法およびそれに用いる装置
US6278091B1 (en) * 1999-08-19 2001-08-21 Edwin Van Gooden Removable cloth sleeve with incorporated heating coil
US6493183B1 (en) * 2000-06-29 2002-12-10 International Business Machines Corporation Thermally-assisted magnetic recording system with head having resistive heater in write gap
US6842308B1 (en) * 2000-07-13 2005-01-11 Seagate Technology Llc Thermal compensation for head protrusion in a magnetic drive
US6963464B2 (en) * 2000-10-26 2005-11-08 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Magnetic head heating element in a disk drive
JP2003272335A (ja) * 2002-03-13 2003-09-26 Toshiba Corp 磁気ディスク装置
US7035046B1 (en) * 2002-03-19 2006-04-25 Western Digital (Fremont), Inc. System and method for minimizing thermal pole tip protrusion
JP3626954B2 (ja) * 2003-03-12 2005-03-09 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッドの製造方法、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ及びハードディスク装置
JP4072469B2 (ja) * 2003-08-01 2008-04-09 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 磁気ヘッドスライダおよび磁気ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060039077A1 (en) 2006-02-23
US20020191326A1 (en) 2002-12-19
US7474504B2 (en) 2009-01-06
US6963464B2 (en) 2005-11-08
WO2002037480A1 (fr) 2002-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2002037480A1 (ja) 磁気ヘッドスライダ及び磁気ディスク装置
JP4072469B2 (ja) 磁気ヘッドスライダおよび磁気ディスク装置
US7583479B2 (en) Thin-film magnetic head with heater in overcoat multilayer, head gimbal assembly with thin-film magnetic head, and magnetic disk drive apparatus with head gimbal assembly
US7936538B1 (en) Controlled fly height slider with necked ABS
US7283328B2 (en) Thin-film magnetic head, head gimbal assembly with thin-film magnetic head, magnetic disk drive apparatus with head gimbal assembly, method for designing thin-film magnetic head and manufacturing method of thin-film magnetic head
US7808741B2 (en) Head slider and disk drive device
JP2003272335A (ja) 磁気ディスク装置
JP2007207307A (ja) 浮上ヘッドスライダおよび記録媒体駆動装置
US20050264912A1 (en) Tunable fly height using magnetomechanical effect in a magnetic head
US20080198510A1 (en) Head slider and storage medium drive
US10867624B1 (en) Magnetic head and disk device with heat actuators
JP4895560B2 (ja) データ記憶装置
JP2006053973A (ja) 磁気ヘッド・スライダおよび磁気ディスク装置
US9324351B2 (en) Contact pad for recording heads
US10607646B2 (en) Calculating a heater power that compensates for laser induced writer protrusion for a heat-assisted magnetic recording device
JP2003297029A (ja) 磁気ヘッドスライダおよび磁気ディスク装置
JP5117204B2 (ja) ヘッドスライダ、ハードディスクドライブ及びヘッドスライダの浮上高さの制御方法
JP2004185735A (ja) 磁気ヘッドアセンブリおよび磁気ディスク装置
JP4704947B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
US20070210070A1 (en) Recording disk drive with reduced noise thermal flyheight control
JP2006190473A (ja) 磁気ヘッドスライダ
JP2011008840A (ja) 磁気ヘッド装置、およびこれを備えたディスク装置
JP2004241092A (ja) 磁気ヘッドスライダおよび磁気ディスク装置
US20100103556A1 (en) Storage device
US6954327B2 (en) Methods and apparatus for thermally bonding lubricant to a disk surface with use of a heat source in a magnetic head

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20020401

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20031117

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20031119

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060421

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060421

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060501

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060623