JPS6028843B2 - ポリテトラメチレンアジプアミドのプレポリマ−の製造法 - Google Patents

ポリテトラメチレンアジプアミドのプレポリマ−の製造法

Info

Publication number
JPS6028843B2
JPS6028843B2 JP56044668A JP4466881A JPS6028843B2 JP S6028843 B2 JPS6028843 B2 JP S6028843B2 JP 56044668 A JP56044668 A JP 56044668A JP 4466881 A JP4466881 A JP 4466881A JP S6028843 B2 JPS6028843 B2 JP S6028843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepolymer
temperature
salt
diaminobutane
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56044668A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56149430A (en
Inventor
ライノ−ド・ヤ−プ・ジヤイマン
エドモンド・ヘンドリツク・ジヨゼフ・プエツト・ブ−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stamicarbon BV
Original Assignee
Stamicarbon BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19835059&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6028843(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Stamicarbon BV filed Critical Stamicarbon BV
Publication of JPS56149430A publication Critical patent/JPS56149430A/ja
Publication of JPS6028843B2 publication Critical patent/JPS6028843B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/28Preparatory processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyamides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高圧で1・4−ジアミノブタンとアジピン酸の
塩を加熱してプレポリマ−を生成し、このプレポリマー
を縮合して、分子量が十分に大きいポリテトラメチレン
アジプアミドを得る場合にポリテトラメチレンアジプア
ミドのプレポリマーを製造する方法に関する。
本発明の目的は後縮合(aftercondensat
ion)によって高分子量の白色ポリアミド‘こ転化で
きるプレポリマーを液相で短時間に形成できる方法を提
供することにある。
本発明によれば、1・4−ジアミノブタンとアジピン酸
の塩を、必要ならばラクタム及びアミノカルボン酸から
選択されたポリアミド形成化合物と一緒に加熱してプレ
ポリマ−を形成した後、次の工程において高温で後縮合
によってこのプレポリマーをポリテトラメチレンアジプ
アミド‘こ転化することによってfNH−(CH2)4
一NH−C○(CH2)4−COチの単位から実質的に
なるポリアミドを作ることができるが、本発明の方法で
は、プレポリマ−化を、0.5〜15モル%の過剰量の
1・4−ジァミノブタンの存在下で30バール以下の水
蒸気分圧で150〜310ooの温度に前記塩を加熱し
、プレポリマ−化の最終段階で反応混合物を液状で一定
時間150〜310ooの温度に維持し、その際水蒸気
分圧が30バールを越えないようにし、かつ反応生成体
が全ポリマー化の間液状であるように選択し、環状末端
基量がプレポリマー1夕当り0.20の9当量を越える
前にプレポリマー化を中止することによって行なう。
.この方法を用いれば、何の問題もないこ、次に縮合を
行なうことによって高分子量の白色ポリアミドに転化で
きる白色プレポリマ−を製造することができる。本出願
人の知見によれば、1・4ージアミノブタンとアジピン
酸とのプレポリマー化は副反応に敏感である。
恐らく、慎重に調節されていない条件下で反応を行なう
場合には、1・4−ジアミノブタンの環状誘導体、環化
オリゴマー及び環状末端基をもつプレポリマーが形成す
る。反応の適正な進行にとって重要なのは反応温度、反
応生成体を限られた時間維持する場合にはその温度、全
反応時間及び反応時の水蒸気分圧である。
反応体が局部的に過熱することを避けるのも望ましい。
これは特に反応生成体をいまら〈の間固体状態におかな
ければならないときにいえる。従って、反応生成体を1
50〜31000に加熱する速度を最大で3.5qo/
分に制限することが有利である。加熱速度をより大きく
すると、プレポリマーが変色し、その後縮合による高分
子量ポリアミドの転化が難しくなる恐れがでてくる。
現実的な面からみて、少なくとも0.1℃/分の加熱速
度を適用することが多い。どのような場合にも合う加熱
速度は0.5oo/分と2℃/分との間にある。反応生
成体を150oCに加熱する速度にはあまり制約がない
。温度を75〜100ooに上げることはきわめて短時
間に行うことができる。1・4−ジアミノブタンとアジ
ピン酸の塩は乾燥固体が湿潤体として、あるいは水溶液
又は水性スラリーとして加えることができる。
供給する水の量はポリアミド形成化合物及び水の量に基
づいて計算して最大5の重量%であるのが好ましい。水
を相当量用いる場合には、蒸気をブローオフすることに
よって水蒸気分圧を上限の30バール以下に保持できる
。後縮合に関連していえば、同時に出願した特許明細書
に詳しく説明されているように、過剰量の1・4−ジア
ミノブタンを適用するのが好ましい。反応混合物は15
0〜31000の温度に加熱する。
150qo未満の温度では、プレポリマーの分子量が小
さくなり過ぎる。
3100以上の温度ではプレポリマーが激しく変色する
と共に、その後縮合が非常に難しくなる。
従って、175〜300ooという温度が分子量が十分
に大きく、しかも確実に後縮合できる白色プレポリマー
を作るのに最適である。特に最適な温度は175〜22
000である。反応混合物はただひとつの工程で所望の
温度に加熱できるが、2つかそれ以上の工程でも加熱で
き、この場合には中間で混合物を175〜30000の
温度で短時間又は長時間保持できる。加熱時間を含むプ
レポリマー化の全時間は一般に1.母音間と6時間との
間にある。反応を220ooを越える温度で行なう場合
には、220〜31000における反応時間を反応生成
体を所要温度に加熱するのに必要な最小時間に保つと有
利であることが判った。
温度範囲が150〜2000C好ましくは175〜20
0こ○である場合には、反応生成体を一定の温度でより
長い時間例えば15〜120分間保持することができる
反応生成体が固体状態か液体状態にあるかどうかは温度
、重合度及び反応生成体の含水量によって定まるが、こ
の最後のファクターは反応器の水蒸気分圧に関係がある
プレポリマー化の任意の段階では、反応生成体は完全に
固体状態か、あるいは固体粒子含有スラリーの形で存在
していればよい。反応器からプレポリマーを回収するた
めには、反応終了時に、即ち少なくとも反応器から取出
す前において反応生成体は液状であるのが好ましい。し
かし、重合度を大きくし、均一な製品を得、しかも局部
的過熱による変色を避けるためには、プレポリマー化法
の全体にわたって反応生成体を液状に維持しておくのが
好ましい。この目的は、縮合温度で反応生成体を液状に
維持しておくのに十分な量の水がこれに残るような大き
な水蒸気分圧(PH数)を選択すると達成できる。縮合
反応時に十分な量の水が生成するが、所望ならば、塩に
加えて水を反応器に供給することも可能である。このた
めには、重合度に応じて、150〜300ooの温度で
一般的に約20〜2&ゞールのPH匁を適用すれば十分
である。しかし、プレポリマー化温度で約30バールの
PH2。を越えることは避けるべきである。PH2oが
30バール以上の場合には、後縮合によっては高分子量
ポリアミド‘こ転化することが難しいプレポリマーが得
られる。PH2。
は反応生成体を液状に保つのに必要な最小分圧より高く
5バール未満であるのが好ましい。プレポリマーは融点
が270oCと290ooとの間にあるので、反応生成
体を融点より高い温度に加熱し、そして最終温度がその
前後の温度で圧力を解放することによって水をほとんど
含まない液状プレポリマーを得ることができる。
従って、PH2oを調節し、かつ温度を例えば2900
0か30000に連続的に上げながら、塩を加熱するか
、好ましくは180〜200ooの範囲にある温度に塩
を加熱し、この範囲の温度を限られた時間維持し、次に
温度を例えば290〜300o0に上げることによって
プレポリマ−化を実施することができる。一方、反応器
から液状の反応生成体を取出し、そして圧力を大気圧に
することによってプレポリマー化を270午○未満の温
度で止めることも可能である。この場合には水が反応生
成体から出てくるので、固体状態のプレポリマーが得ら
れる。本出願人の知見によれば、プレポリマー中の環状
末端基数をできるだけ小さくするのがきわめて重要であ
る。
これらの末端基は本質的にピロリジニル基である。環状
末端基が0.20爪9当量/タ以上存在すると、妥当な
時間内にプレポリマーを高分子量ポリアミド‘こ転化す
ることは非常に難しくなる。環状末端基の含有量が0.
10〜0.20の9当量/夕、好ましくは0.10〜0
.15mg当量/夕のプレポリマーは、かなり過剰量の
、いってみればジアミ/ブタンの化学量論量に基づいて
少なくとも3モル%の1・4−ジアミノブタンを含んで
いるならば、高分子量のプレポリマーに転加できる。プ
レポリマ−中の環状末端基の含有量が最大で0.10の
9当量/のこなるような条件で反応を行うのが好適であ
る。なぜなら、この場合には、プレポリマーの高分子量
ポリマーへの転化が容易になるからである。例えば、当
量点に達するまで1・4ージァミノプタンの溶液にアジ
ピン酸を添加するなどの公知方法で塩を作ることができ
る。
所望ならば、過剰のジアミンをこの塩に加えることも可
能である。同時に提出した袴関昭56一149431で
説明したように、0.5〜15モル%、より好適には1
.5〜5モル%の過剰量のジアミンを適用すると、種々
な利点が得られる。過剰量のジアミンはプレポリマー化
に悪影響を及ぼさない。上記塩を乾燥体か湿潤体として
、あるいは水溶液か水性スラリ−としてプレポリマー化
反応器に送ることができる。使用できる反応器はオート
クレープか圧力反応器であるが、これらにはかく梓手段
があってもなくてもよい。また、反応はこの用途に適す
る反応器で連続的に行なうこともできる。変色を避ける
ためには酸素の不存下にプレポリマー化を行い、しかも
高温のアルカリ性反応体による腐食に対して耐性を示す
チタンなどの材料で反応器を構成するのが望ましい。反
応後、プレポリマーは後縮合に回す。
反応は水蒸気を含むふん囲気中、220〜275oo好
適には225〜275ooの温度で後縮合を固相で行う
のが好ましい。後縮合は同時に提出した特開昭56一1
49431に詳しく説明してあるので、それをみられた
い。プレポリマ−化する反応混合物には安定剤、酸化防
止剤、つや消剤(mattinga鉾nは)などのポリ
アミ日こよく使われる添加剤を加えることが可能である
。ジアミノブタン及びアジピン酸のほかに、プレポリマ
ーには2の重量%までの他のポリアミド形成化合物を加
えることもできる。
因みにいえば、このような化合物としてはカプロラクタ
ム、ウンデカラクタム、ラウリロラクタム及び他のラク
タム、ならびに11ーアミノウンデカカルボン酸などの
アミノカルボン酸が考えられる。しかし、きわめて良好
な物性をもつホモポリアミドを製造することが好ましい
。本発明方法の適用によって得られるプレポリマーの数
平均分子量は一般に1000〜15000であればよい
分子量が2000〜10000のプレポリマーを得るこ
とができるように反応条件特に温度、水分及び反応時間
を選択するのが好ましい。後縮合によって分子量が15
000〜75000のポリアミドを得ることができる。
このポリアミドは糸などの種々な製品を得るのにきわめ
て好適である。本発明を次に実施例によってさりこ詳細
に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではな
い。
実施例 1 A 1・4−ジアミノブタンとアジピン酸の塩を次のよ
うにして作った。
メタノール8重量部に上記ジアミン1重量部を熔解し、
そしてかく梓器及び還流冷却器を備えた反応器に得られ
た溶液を装入した。次に、かく拝しながら、当量点に達
するまで固体アジピン酸をゆっくり添加した。冷却後、
折出した塩をろ別し、低温のメタノールで洗浄してから
、乾燥した。1・4ージアミノブタンを2.1モル%の
過剰量で加えた。
特に断わらない限り、以降の実施例でも同じようにして
塩を作った。B Aで得た塩1700夕と水170夕を
5そのオートクレープに装入した。
チッ素でフラッシュした後、これらを80分間で180
℃に加熱し、この温度に100分間保持した。この間に
、圧力は8バールに上昇したので、この圧力を保持した
。この後、圧力を1バールに下げ、反応生成体を冷却し
た。反応器から固体の白色プレポリマーを敬出した。こ
れの相対粘度は1.33(2000、96%硫酸100
タ中ポリマー1夕)で、環状末端含有量は〔phr〕0
.032雌当量/ポリマー1夕であった。以下の実施例
では、温度、時間及び圧力を変えた以外は、同じ方法を
プレポリマー化に適用した。
当量点に達するまでジアミノブタンを含む塩を使用した
場合も同じ結果が得られた。C プレポリマーを約0.
1〜0.2肌の粒度に粉砕してから、反応を行うのに適
する回転反応器に装入した。チッ素、即ち蒸気3庇容量
%とチッ素70容量%からなり、260ooに加熱した
酸素を含まない混合ガスを1バ−ルの圧力で回転反応器
に通した。この方法で260o○の温度で6時間プレポ
リマーを後縮合した。この場合、上記混合ガスを送った
。以下の実施例でも、後縮合にはこの方法を適用した。
このようにして、りrelが4.65で、〔pyr〕が
0.005の9当量ノタの白色ポリテトラメチレンアジ
プアミドを得た。
実施例 0 実施例1の方法に従って、8モル%の過剰量のジアミノ
ブタンを含む塩を55分間で7yoから155℃に加熱
してから、16び分間で155qoから20000に加
熱することによってプレポリマーを作った。
圧力は最大で1少ゞールであった。得られたプレポリマ
ーは白色で、りrelが1.23、Mnが3500、そ
して〔pの〕が0.028の9当量/夕であった。後縮
合(260qCで6時間)によって、りrelが4.9
0(34700Mnに対応)で白色の高分子ポリアミド
を得ることができた。実施例 m 水15重量部と、5.4モル%の過剰量のジアミンを含
む114−ジアミノブタンノアジピン酸の塩10の重量
部との混合物を75分で75q0から17500に加熱
した後、100分で2070に加熱した。
圧力はブローオフによって10バールに制限した。得ら
れたプレポリマーのMnは4500、そして〔pyh〕
は0.122肌当量/夕である。後縮合(260ooで
6時間)によってこのプレポリマーをりrelが3.3
7(Mnの27400に相当)の白色ポリアミ日こ転化
した。実施例 W 水15重量部と、8モル%の過剰量のジアミンを含む1
・4−ジアミノブタンノアジピン酸の塩10の重量部と
の混合物を240分で20℃から210q0に加熱した
圧力は19バールに上昇した。後縮合(26000で6
時間)によってプレポリマーをMnが24800の白色
ポリアミドに転化した。実施例 V 当量点に達するまで、1・4ージアミノブタンのメタノ
ール溶液にアジピン酸のメタノール溶液を添加して1・
4ージアミノブタンノアジピン酸の塩を得た。
反応混合物を冷却し、そしてろ過により塩を回収し、メ
タノールで洗浄してから乾燥した。乾燥した塩に換算し
て1.丸重量%の上記ジアミンを加えた。塩をオートク
レープに装入した。
フラッシュ後、オートクレープを加熱した。220分間
で215qoの温度に達した(平均0.8C/分の加熱
速度、実際の加熱速度は0.1500/分と2.yC/
分の間で変化した)。
この間に圧力は1バールから14.6ゞールに上昇した
。この後ブローオフによって圧力を1バールに下げ、反
応生成体を冷却した。この結果、Mnが3500の固体
白色プレポリマーが得られた。実施例 の 実施例Vに記載した方法で1・4−ジアミノブタンが1
.3重量%過剰の塩を作った。
塩をオートクレープ内に装入し、これを平均0.800
/分の加熱速度で23300に245分で加熱してプレ
ポリマー化を行った。
この間に圧力は18.7バールに上昇した。圧力を1バ
ールに下げ、反応生成体を冷却してプレポリマ−化を中
断した。この結果、Mnが4100の白色プレポリマー
が得られた。実施例 肌 2.4モル%の過剰量の1・4ージアミノブタンを含む
1・4−ジアミノブタンノアジピン酸の塩1700夕と
、水170夕との混合物を60分間で180ooに加熱
してから、50分で18000から29500に加熱し
た。
20000から26000の温度範囲で、通気によって
圧力を13ぐールに制限し、そして260午○から29
500の範囲で圧力を除々に解放して29500で1バ
ールに下げた。
反応器から溶融プレポリマーを取出し、冷却してから粉
砕した。白色のプレポリマ−のりrelは1.66で、
〔pyr〕は0.64凧9当量/夕であった。これを固
相後縮合(2600Cで4時間)によってりrelが2
.65のポリアミド‘こ転化した。実施例 肌同じ出発
組成物を使用して実施例肌の方法を反復したが、温度は
60分で180qoに上げた。
この後、この温度を8バールの圧力で60分間維持して
から、反応生成体を4び分で295qoに加熱した。得
られたプレポリマ−のりrelは1.66で、〔pM〕
は0.053の9当量/夕であった。これはりrelか
2.75のポリアミド‘こ転化できた。実施例 K 実施例肌で使用したのと同じ出発混合物を78分で22
0qoに加熱し、この温度に20分保持して圧力を18
.ふベールに上げた。
次に、反応生成体を30分間で295qoに加熱したが
、26000から圧力を徐々に解放した。プレポリマ−
のりrelは1.63で、〔pM〕は0.078雌当量
/夕であった。(同じように260つ○で4時間行う)
後縮合によって、りrelが2.65のポリアミドを得
た。実施例 X 実施例Kの方法に準じたが、反応生成体は220℃で1
20分間維持し、そして圧力は22.5バールに上げた
プレポリマーの刀relは1.49で、〔pM〕は0.
192の9当量/夕であった。後縮合はりrelが1.
81のポリアミドを与えた。以上の結果からあまりにも
長い時間温度を20000以上に保つことは望ましくな
いことが判る。というのは、〔p〆〕が大きくなると共
に、目的物の分子量が小さくなるからである。実施例
幻 実施例Kの方法に準じたが、温度は8び分で250℃に
上げた。
この温度を20分間保持して、圧力を27バールに上げ
た。次に、温度を20分で295qoに上げた。プレポ
リマーは1.49のりrelと0.173の9当量/夕
の〔pの〕を有していた。後縮合はりrelが1.90
のポリアミドを与えた。実施例 刈 実施例側の方法を反復したが、今度は溶融プレポリマー
を29500、1バール(蒸気)に60分間総持した。
得られたプレポリマーのりrelは1.73で、〔py
r〕は0.072双9当量/夕であった。後縮合はりr
e1が2.38の退色ポリアミドを与えた。実施例 狐
実施例肌の方法を反復したが、今度は塩1000夕と水
300夕の混合物を使用した。りrelがi.64で、
〔pM〕が0.074の9当量/夕のプレポリマーが得
られ、これは(260q04時間で)りrelが2.5
0のポリアミド‘こ転化できた。実施例 XW ブタンジアミン/アジピン酸の塩(ジアミン2.4モル
%過剰)1000夕と水700夕の混合物を60分で1
8000に加熱し、さらに6粉ご間この温度に維持した
圧力は最大で6バールに維持した。次に、反応生成体を
35分で29500に加熱し、最大圧力を13ゞールに
した。この間、260q○から徐々に圧力を解放した。
得られたプレポリマーのりrelは1.65で、〔py
r〕は0.068の9当量/夕であった。後縮合(26
0qoで4時間)はりrelが2.47のポリアミドを
与えた。実施例 XV(本発明に準じない−比較例)ナ
イロン6・6を製造するのに好適な方法を採用したが、
出発材料はジアミノブタン/アジピン酸の塩(ジアミン
2.4モル%過剰)1000夕と水700夕の混合物で
あった。
次に、この混合物を60分で21500に加熱してから
、120分でこの温度から275℃に上げた。圧力は最
大で1&ゞールに維持した。この後、反応生成体を15
分で295ooに加熱し、圧力を徐々に解放した。刀r
elが1.36で、〔pM〕が0.263の9当量/夕
の白色プレポリマーが得られた。後縮合(26000で
4時間)は刀rell.71のポリアミドを与えた。こ
の方法はナイロン4・6の生産に向かないことは明らか
である。実施例 XW 実施例XVの方法を反覆した。
ただし、温度は3■ごで215つ0から27500に上
昇させた。本実施例のプレポリマーはりrelが1.5
0で、〔pyr〕が0.143mg当量/夕であった。
後縮合によってりrelは1.88に増えた。実施例
X肌 ジァミノプタン/アジピン酸の塩(ジアミン2.0モル
%過剰)10の重量部とカプロラクタム10重量部と水
10重量部との混合物を60分で18び0に加熱し、こ
の温度に18粉ご間維持した。
この間、圧力は最大8バールであった。この後、プレポ
リマーを実施例1と同様にして得た。この刀relはi
.18で、〔pyr〕は0.046の9当量/夕であっ
た。後縮合(260つ0で4時間)はりrelが3.2
5のナイロン6・46コーポリマ−を与えた。実施例
X脚 実施例X血の方法を反復したが、今度は11−アミノウ
ンデカン酸1の重量部を使用した。
プレポリマーのりrelは1.20で、〔pの〕は0.
030の9当量/夕であった。後縮合(26000で4
時間)は刀relが2.51のナイロン11・46を与
えた。2の重量部の11ーアミノウンデカン酸を使用し
て本実施例を反復したが、得られたプレポリマ−のりr
elは1.18で、〔pyr〕は0.035の9当量/
夕であった。
後縮合(25000で6時間)はりrelが2.42の
コーポリアミドを与えた。実施例 幻X 114ージアミノブタンとアジピン酸の塩(ジアミノブ
タン1.1モル%過剰)の塩を使用し、水の量を変えて
多数のプレポリマーを作った。
いずれの場合も、混合物を約2時間で所定の温度に加熱
し、この温度を5分間維持してから、反応器から反応生
成体を取出し、圧力を解放しながら冷却した。次に、実
施例1の方法でプレポリマーを260COで4時間後縮
合した。出発混合物の水分、最大温度、最大圧力、及び
プレポリマーと最終製品の物性データを表1にまとめて
示す。
表 1 ※政義気を導入して圧力を所壷直K糸鮪寺した。
ナイロン4・6中のピロリジン末端基の測定乾燥ポリァ
ミド0.25夕と磯塩酸0.5泌を含むガラス管をチッ
素でフラッシュした後、密封し、油浴内で130℃に加
熱した。ポリァミドが溶解するまでこの温度を維持し、
さらに4時間維持した。次に、ガラス管を冷却すると、
アジピン酸の結晶が析出した。この後開封した。表面に
浮いている液0.20の‘を2Nアルコール性水酸化ナ
トリウム0.70の‘で希釈して、ガスクロマトグラフ
ィ‐分析用サンプルを作った。分析は、150qoで1
分間加熱してから、1300/分の加熱速度で220℃
に加熱して予め状態調節しておいた1.5の×1/4″
のクロモソープ−Chromosorb−(RTM)1
30カラムでサンプル1山夕を用いて行なった。検出は
炎イオン化法によって行なった。4.5分後にピロリド
ンピークが、そして8分後に1・4−ジアミノブタンピ
ークが検出された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1・4−ジアミノブタンとアジピン酸の塩、そして
    所望ならばラクタム及びアミノカルボン酸から選択され
    たポリアミド形成化合物を加熱し、プレポリマーを形成
    してから、これを縮合して高分子量のポリアミドにする
    ことによつて−〔NH−(CH_2)_4−NH−CO
    −(CH_2)_4−CO〕−の単位から実質的になる
    ポリテトラメチレンアジプアミドを得る場合に上記プレ
    ポリマーを製造するにあたつて、プレポリマー化を、0
    .5〜15モル%の過剰量の1・4−ジアミノブタンの
    存在下で30バール以下の水蒸気分圧で150℃と31
    0℃との間にある温度に上記の塩を液状で加熱し、プレ
    ポリマー化の最終段階で反応混合物を液状で限られた時
    間150℃と310℃との間にある温度に維持し、その
    際水蒸気分圧が30バールを越えないようにし、かつ反
    応生成体が全ポリマー化の間液状であるように選択し、
    環状末端基量がプレポリマー1gにつき0.20mg当
    量を越える前にプレポリマー化を中止することによつて
    行なうことを特徴とするポリテトラメチレンアジプアミ
    ドのプレポリマーの製造法。 2 反応温度が175℃と300℃との間にある特許請
    求の範囲第1項に記載の方法。 3 プレポリマー中の環状末端基の含有量が0.1mg
    当量/gを越えない特許請求の範囲第1項又は第2項に
    記載の方法。 4 220〜300℃の温度範囲において反応時間を最
    小に維持する特許請求の範囲第1項から第3項までのい
    ずれか1項に記載の方法。 5 所定の温度及び重合度において反応生成体を溶融状
    態に保つのに必要な最小分圧よりも5バール以上蒸気分
    圧を高くしない特許請求の範囲第1項から第4項までの
    いずれか1項に記載の方法。 6 温度が175℃と220℃との間にある特許請求の
    範囲第1項から第5項までのいずれか1項に記載の方法
    。 7 出発材料として、1・4−ジアミノブタン/アジピ
    ン酸の塩と、塩及び水の量に基づいて最大50重量%の
    水との混合物を使用する特許請求の範囲第1項から第6
    項までのいずれか1項に記載の方法。 8 数平均分子量が1000と15000との間にある
    プレポリマーを作る特許請求の範囲第1項から第7項ま
    でのいずれか1項に記載の方法。 9 数平均分子量が2000と10000との間にある
    プレポリマーを作る特許請求の範囲第1項から第8項ま
    でのいずれか1項に記載の方法。 10 1.5〜5モル%の過剰量の1・4−ジアミノブ
    タンを使用する特許請求の範囲第1項から第9項までの
    いずれか1項に記載の方法。
JP56044668A 1980-03-26 1981-03-26 ポリテトラメチレンアジプアミドのプレポリマ−の製造法 Expired JPS6028843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8001763A NL8001763A (nl) 1980-03-26 1980-03-26 Bereiding van polytetramethyleenadipamide.
NL8001763 1980-03-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56149430A JPS56149430A (en) 1981-11-19
JPS6028843B2 true JPS6028843B2 (ja) 1985-07-06

Family

ID=19835059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56044668A Expired JPS6028843B2 (ja) 1980-03-26 1981-03-26 ポリテトラメチレンアジプアミドのプレポリマ−の製造法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4408036A (ja)
EP (1) EP0039524B2 (ja)
JP (1) JPS6028843B2 (ja)
BR (1) BR8101824A (ja)
CA (1) CA1165942A (ja)
DE (1) DE3164389D1 (ja)
ES (1) ES500684A0 (ja)
IN (1) IN154656B (ja)
NL (1) NL8001763A (ja)
SU (1) SU1205774A3 (ja)

Families Citing this family (138)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0108836B1 (en) * 1982-11-12 1987-07-15 Stamicarbon B.V. Use of (co)polytetramethylene-adipamide articles
JPS60220731A (ja) * 1984-04-17 1985-11-05 Unitika Ltd ポリアミドフィルムおよびその製造方法
NL8401271A (nl) * 1984-04-19 1985-11-18 Stamicarbon Werkwijze voor het bereiden van polytetramethyleenadipamide.
JPS61232902A (ja) * 1985-04-08 1986-10-17 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US4722997A (en) * 1985-05-31 1988-02-02 Stamicarbon, B.V. Process for the preparation of nylon 4,6
ATE48146T1 (de) * 1985-05-31 1989-12-15 Stamicarbon Verfahren zur herstellung von nylon 4,6.
DE3526931A1 (de) * 1985-07-27 1987-02-05 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von poly(tetramethylenadipamid)
GB8615268D0 (en) * 1986-06-23 1986-07-30 Domnick Hunter Filters Ltd Polyamide membranes
NL8601893A (nl) * 1986-07-22 1988-02-16 Stamicarbon Bereiding van hoog-moleculair polytetramethyleenadipamide.
NL8603138A (nl) * 1986-12-10 1988-07-01 Stamicarbon Meerlagen polyamide vormlichaam.
DE3804392A1 (de) * 1988-02-12 1989-08-24 Basf Ag Fuellstoffhaltige polyamid-formmassen mit verbesserter oberflaeche und lackierbarkeit
US5215662A (en) * 1988-12-16 1993-06-01 Micron Separations Inc. Heat resistant microporous material production and products
JPH03223361A (ja) * 1990-01-29 1991-10-02 Unitika Ltd 樹脂組成物
JP2700116B2 (ja) * 1992-05-29 1998-01-19 矢崎総業株式会社 コネクタ
DE19526855A1 (de) * 1995-07-22 1997-01-23 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyarylenethern mit Anhydridendgruppen
DE19648436A1 (de) 1996-11-22 1998-05-28 Basf Ag Langleinen
DE19961040A1 (de) 1999-12-16 2001-06-21 Basf Ag Thermoplastische Formmassen mit verbessertem Verarbeitungsverhalten auf Basis von Polyarylenethersulfonen und Polyamiden
WO2008069285A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-12 Panasonic Corporation Hermetic compressor and method of manufacturing the same
MY146531A (en) 2006-12-13 2012-08-15 Basf Se Polyamides with acrylate rubbers
DE102006062269A1 (de) 2006-12-22 2008-06-26 Eckart Gmbh & Co. Kg Verwendung von sphärischen Metallpartikeln als Lasermarkierungs- oder Laserschweißbarkeitsmittel sowie lasermarkierbarer und/oder laserschweißbarer Kunststoff
KR101579985B1 (ko) 2007-02-19 2015-12-23 스티롤루션 유럽 게엠베하 내충격성 관련 비등방성이 감소된 성형 화합물
DE102007038578A1 (de) 2007-08-16 2009-02-19 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Dekorierung von Oberflächen
DE102008038411A1 (de) 2007-09-11 2009-03-12 Basf Se Flammgeschützte Polyamide
EP2065165B1 (de) 2007-11-30 2009-11-04 Eckart GmbH Verwendung einer Mischung mit sphärischen Metallpartikeln und Metallflakes als Lasermarkierungs- oder Laserschweissbarkeitsmittel sowie lasermarkierbarer und/oder laserschweissbarer Kunststoff
MX2010008671A (es) 2008-02-11 2010-09-24 Basf Se Metodo para producir poliamidas.
EP2242794B1 (de) 2008-02-11 2014-04-30 Basf Se Verfahren zur herstellung poröser strukturen aus synthetischen polymeren
DE102009011668A1 (de) 2008-03-05 2009-09-10 Basf Se Polyamid und hyperverzweigte Polyesster enthaltende Formmasse
KR20110028519A (ko) 2008-06-27 2011-03-18 바스프 에스이 규조토를 갖는 열 전도성 폴리아미드
DE102008058246A1 (de) 2008-11-19 2010-05-20 Basf Se Hochmolekulare Polyamide
KR101662343B1 (ko) 2008-12-16 2016-10-04 바스프 에스이 열 노화 내성 폴리아미드
CN101759852B (zh) * 2008-12-26 2012-05-30 金发科技股份有限公司 半芳香族聚酰胺的制备方法
CN101759853B (zh) * 2008-12-26 2012-04-18 金发科技股份有限公司 一种半芳香族聚酰胺的制备方法
CN101492534B (zh) * 2008-12-26 2011-04-13 金发科技股份有限公司 一种半芳香族聚酰胺的制备方法
WO2010089241A1 (de) 2009-02-04 2010-08-12 Basf Se Schwarze, uv-stabile thermoplastische formmassen
KR20110120885A (ko) 2009-02-06 2011-11-04 바스프 에스이 개선된 내후성을 갖는 스티렌 공중합체 및 폴리아미드 기재 열가소성 성형 조성물
EP2393877B1 (de) 2009-02-06 2012-12-05 Styrolution GmbH Styrolcopolymere und polyamide enthaltende thermoplastische formmassen
KR20110120910A (ko) 2009-02-26 2011-11-04 바스프 에스이 자가-세정 중합체
DE102010028550A1 (de) 2009-05-05 2010-11-11 Basf Se Verfahren zur Herstellung von Eisen-Nanopartikel enthaltenden thermoplastischen Polymerformmassen
CN102802907B (zh) 2009-05-26 2015-04-15 巴斯夫欧洲公司 水作为热塑性塑料的发泡剂
EP2264093A1 (de) 2009-06-16 2010-12-22 THOR GmbH Flammgeschützte Polyamidformmassen
KR101723700B1 (ko) 2009-06-30 2017-04-18 바스프 에스이 착색가능한 입자를 포함하는 폴리아미드 섬유 및 그의 제조 방법
WO2011000816A1 (de) 2009-07-03 2011-01-06 Basf Se Nanokompositblends enthaltend polyamide und polyolefine
EP2451863A1 (en) * 2009-07-09 2012-05-16 Invista Technologies S.A R.L. Preparation of polyamides
EP2456816A1 (de) 2009-07-21 2012-05-30 Basf Se Nanokompositblends auf basis von polyamiden und polyarylenethersulfonen
WO2011009877A1 (de) 2009-07-24 2011-01-27 Basf Se Flammgeschützte polyamidformmassen
SI2493968T1 (sl) 2009-10-27 2015-02-27 Basf Se Toplotno stabilizirani poliamidni sestavek
MY156004A (en) 2009-10-27 2015-12-31 Basf Se Heat aging-resistant polyamides with flame retardancy
DE102010062886A1 (de) 2009-12-16 2011-06-22 Basf Se, 67063 Polyarylenethersulfone als Schlagzähmodifier
US8466221B2 (en) 2010-03-09 2013-06-18 Basf Se Polyamides that resist heat-aging
RU2566148C2 (ru) 2010-03-09 2015-10-20 Басф Се Полиамиды, устойчивые к тепловому старению
WO2011134930A1 (de) 2010-04-30 2011-11-03 Basf Se Langfaserverstärkte polyamide mit polyolefinen
US8563680B2 (en) 2010-06-15 2013-10-22 Basf Se Heat-aging-resistant polyamides
DE102010023770A1 (de) 2010-06-15 2011-12-15 Basf Se Glühdrahtbeständige Formmassen
KR20130088831A (ko) 2010-06-15 2013-08-08 바스프 에스이 열 노화 내성 폴리아미드
WO2012013564A1 (de) 2010-07-30 2012-02-02 Basf Se Flammgeschützte formmassen
EP2415827A1 (de) 2010-08-04 2012-02-08 Basf Se Flammgeschützte Polyamide mit Schichtsilikaten
WO2012062594A1 (de) 2010-11-11 2012-05-18 Basf Se Wärmealterungsbeständige polyamide
EP2640784B1 (de) 2010-11-18 2015-10-07 Styrolution Europe GmbH Thermoplastische formmassen auf basis von styrolcopolymeren und polyamiden; verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
EP2643390B1 (de) 2010-11-23 2014-10-15 Basf Se Polyamide mit nanopartikeln auf der oberflaeche
US9296896B2 (en) 2010-11-23 2016-03-29 Basf Se Polyamides with nanoparticles on the surface
KR20140040087A (ko) 2010-12-16 2014-04-02 바스프 에스이 글로우 와이어 내성 폴리아미드
US8575295B2 (en) 2010-12-16 2013-11-05 Basf Se Glow-wire resistant polyamides
WO2012084785A1 (de) 2010-12-20 2012-06-28 Basf Se Thermoplastische formmassen auf basis von styrol-copolymeren und polyamiden mit verbesserter tieftemperaturzähigkeit
EP2468811A1 (de) 2010-12-21 2012-06-27 Basf Se Thermoplastische Formmasse
EP2468812A1 (de) 2010-12-21 2012-06-27 Basf Se Thermoplastische Formmasse
ES2526528T3 (es) 2011-01-18 2015-01-13 Basf Se Poliamidas estables a la hidrólisis
ES2542007T3 (es) 2011-01-18 2015-07-29 Basf Se Masas moldeables termoplásticas
US8629220B2 (en) 2011-01-18 2014-01-14 Basf Se Hydrolysis-resistant polyamides
CN103328572B (zh) 2011-01-20 2016-08-10 巴斯夫欧洲公司 阻燃型热塑性模塑复合物
US8629206B2 (en) 2011-01-20 2014-01-14 Basf Se Flame-retardant thermoplastic molding composition
DE102011103882A1 (de) 2011-03-25 2012-09-27 Eckart Gmbh Kupferhaltige Metallpigmente mit Metalloxidschicht und Kunststoffschicht, Verfahren zu deren Herstellung, Beschichtungsmittel und beschichteter Gegenstand
CN103492778A (zh) 2011-04-21 2014-01-01 巴斯夫欧洲公司 用于将传热介质管固定至容器的装置
BR112013027454A2 (pt) 2011-04-28 2019-09-24 Basf Se composição de moldagem termoplástica, uso das composições de moldagem termoplástica, e, fibra, folha ou moldagem
WO2012152805A1 (de) 2011-05-10 2012-11-15 Basf Se Flammgeschützte thermoplastische formmasse
US8653168B2 (en) 2011-05-10 2014-02-18 Basf Se Flame-retardant thermoplastic molding composition
EP2527402A1 (de) 2011-05-27 2012-11-28 Basf Se Thermoplastische Formmasse
US8987357B2 (en) 2011-05-27 2015-03-24 Basf Se Thermoplastic molding composition
DE102011104303A1 (de) 2011-06-03 2012-12-06 Basf Se Photovoltaik-System zur Installation auf Dächern mit Kunststoffträger und Photovoltaik-Modul
US8883904B2 (en) 2011-09-15 2014-11-11 Basf Se Mixtures of silver and zinc oxide as stabilizer for flame-retardant polyamides
BR112014005781B1 (pt) 2011-09-15 2021-01-26 Basf Se composição termoplástica para moldagem compreendendo estabilizantes de prata e óxido de zinco para poliamida retardadora de chama, uso das composições termoplásticas para moldagem, e, fibra, filme ou peça moldada
EP2573138A1 (de) 2011-09-21 2013-03-27 Basf Se Polyamid-Formmassen
US20150291793A1 (en) 2011-09-29 2015-10-15 Styrolution GmbH Stabilized moulding compounds consisting of polyamide and asa-copolymers
US20140296416A1 (en) 2011-10-13 2014-10-02 Styrolution GmbH Stabilized polyamide/abs molding masses
EP2782964B1 (de) 2011-11-25 2018-04-11 Basf Se Blasformbare polyamidformmassen
WO2013083508A1 (de) 2011-12-07 2013-06-13 Basf Se Flammgeschützte polyamide mit flüssigkristallinen polyestern
WO2013104528A1 (de) 2012-01-11 2013-07-18 Styrolution GmbH Witterungsstabile thermoplastische formmassen auf basis von styrolcopolymeren und polyamiden mit verbesserter zähigkeit
KR101925174B1 (ko) 2012-02-20 2018-12-04 바스프 에스이 난연성 폴리아미드를 위한 안정화제로서 CuO/ZnO 화합물
EP2641939A1 (de) 2012-03-21 2013-09-25 Basf Se Hellgefärbte flammgeschützte Polyamide
ES2528152T3 (es) 2012-03-26 2015-02-04 Lanxess Deutschland Gmbh Masas moldeables termoplásticas con elevada estabilidad frente a la hidrólisis
EP2650331A1 (de) 2012-04-11 2013-10-16 Basf Se Polyamide für Trinkwasseranwendungen
KR102021635B1 (ko) 2012-06-18 2019-10-15 바스프 에스이 폴리아크릴로니트릴 단독중합체를 갖는 난연성 폴리아미드
EP2898009B1 (de) 2012-09-19 2016-10-12 Basf Se Flammgeschützte polyamide mit heller farbe
BR112015020979B8 (pt) 2013-04-15 2020-07-07 Basf Se uso de compostos termoplásticos de moldagem e corpo de moldagem
EP2813524A1 (de) 2013-06-10 2014-12-17 Basf Se Phosphorylierte Polymere
DE102014215370A1 (de) 2013-09-05 2015-03-05 Basf Se Langfaserverstärkte flammgeschützte Polyamide
US10815367B2 (en) 2013-12-18 2020-10-27 Ineos Styrolution Group Gmbh Moulding compositions based on vinylaromatic copolymers for 3D printing
ES2726660T3 (es) 2013-12-18 2019-10-08 Ineos Styrolution Group Gmbh Uso de masas moldeables basadas en copolímeros de bloque de compuesto aromático de vinilo-dieno para la impresión en 3D
DE102015209451A1 (de) 2014-06-03 2015-12-03 Basf Se Flammgeschützte Polyamide
WO2016087324A1 (de) 2014-12-01 2016-06-09 Basf Se Flammgeschützte polyamide mit sulfonsäuresalzen
TR201903733T4 (tr) 2014-12-01 2019-04-22 Basf Se Termoplasti̇k poli̇ami̇d parçaciklar.
GB201421293D0 (en) 2014-12-01 2015-01-14 Xeros Ltd New cleaning method, apparatus and use
CA2982531A1 (en) 2015-04-16 2016-10-20 Basf Se Polyamides with improved optical properties
WO2016202577A1 (en) 2015-06-19 2016-12-22 Basf Se Polyamide compositions with high melt flow and good mechanical properties
EP3118247A1 (de) 2015-07-15 2017-01-18 Basf Se Polyamide mit besseren optischen eigenschaften
EP3130633A1 (de) 2015-08-13 2017-02-15 Basf Se Polyamide mit guter mechanik und schwindung
EP3135730A1 (de) 2015-08-27 2017-03-01 Basf Se Polyamide mit niedrigem kristallisationspunkt und geringer schwindung
JP6985292B2 (ja) 2016-04-26 2021-12-22 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 熱可塑性ポリアミド粒子
EP3472225B1 (en) 2016-06-15 2020-09-30 Basf Se Polyamide dispersion in polyol and preparation thereof
BR112018074944A2 (pt) 2016-06-15 2019-03-12 Basf Se composição de moldagem termoplástica, utilização de composições de moldagem termoplásticas e artigo moldado
EP3510101B1 (de) 2016-09-08 2020-07-08 INEOS Styrolution Group GmbH Thermoplastische polymerpulver für das selektive lasersintern (sls)
FI20165672A (fi) * 2016-09-08 2018-03-09 Neste Oyj Polyamideja ja menetelmä niiden valmistamiseksi
BR112019006385B1 (pt) 2016-10-13 2023-03-28 Basf Se Composição de modelagem termoplástica, uso da dita composição e modelagem de qualquer tipo
KR20190112105A (ko) 2017-02-01 2019-10-02 바스프 에스이 나프탈산 무수물 말단기를 포함하는 폴리아릴렌 에테르 술폰
BR112019018171B1 (pt) 2017-03-01 2023-01-17 Basf Se Composição de moldagem termoplástica, uso das composições de moldagem termoplásticas e fibra, filme ou moldagem
EP3642265A1 (de) 2017-06-22 2020-04-29 Basf Se Polyamide mit phosphor und al-phosphonaten
BR112020019990B1 (pt) 2018-04-13 2023-11-28 Basf Se Composição de modelagem termoplástica, processo de produção de uma composição de modelagem termoplástica, uso da composição de modelagem termoplástica, fibra e processo de produção
WO2020020831A1 (en) 2018-07-24 2020-01-30 Ineos Styrolution Group Gmbh Polyacrylate graft rubber copolymer and impact modified thermoplastic molding composition
WO2020020834A1 (en) 2018-07-24 2020-01-30 Ineos Styrolution Group Gmbh Polyacrylate graft rubber copolymer and thermoplastic molding composition
US11939469B2 (en) 2018-08-16 2024-03-26 Basf Se Thermoplastic molding material
KR20210132042A (ko) 2019-02-20 2021-11-03 바스프 에스이 열가소성 성형 화합물
KR20210132145A (ko) 2019-02-25 2021-11-03 바스프 에스이 열가소성 성형 조성물
KR20210134691A (ko) 2019-02-25 2021-11-10 바스프 에스이 증가된 내가수분해성을 갖는 폴리아미드 성형 콤파운드
BR112021015562A2 (pt) 2019-03-06 2021-10-05 Basf Se Material de modelagem termoplástico, processo de produção de materiais de modelagem, usos e filme ou artigo moldado
US20220153997A1 (en) 2019-04-11 2022-05-19 Basf Se Yellow pigment composition
JP2022547134A (ja) 2019-09-05 2022-11-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 耐熱性を有する熱可塑性成形組成物
EP3808810B1 (de) 2019-10-16 2023-03-29 INEOS Styrolution Group GmbH Thermoplastische formmassen für rotomolding-verfahren
KR20220134581A (ko) 2020-01-27 2022-10-05 바스프 에스이 열에 내성인 열가소성 폴리아미드 성형 조성물
BR112022016870A2 (pt) 2020-02-26 2022-10-25 Basf Se Composição de moldagem termoplástica, processo para preparar a composição de moldagem termoplástica, uso da composição de moldagem termoplástica, fibra, folha ou moldagem, mistura e uso da mistura
MX2022011626A (es) 2020-03-20 2022-10-13 Basf Se Composiciones de moldeo de poliamida plastificada.
BR112022019115A2 (pt) 2020-03-25 2022-11-08 Basf Se Composição de modelagem termoplástica, processo de preparação da composição, uso da composição e fibra, folha ou modelagem
CN116601237A (zh) 2020-12-07 2023-08-15 巴斯夫欧洲公司 木质素的内酰胺水溶液
WO2022180221A1 (en) 2021-02-25 2022-09-01 Basf Se Polymers having improved thermal conductivity
EP4337453A1 (de) 2021-05-11 2024-03-20 Basf Se LASERBESCHRIFTETE UND LASERVERSCHWEIßTE FORMKÖRPER UND DEREN HERSTELLUNG
EP4347675A1 (en) 2021-05-25 2024-04-10 INEOS Styrolution Group GmbH Acrylic rubber for thermoplastic material with good low temperature impact strength
EP4347714A1 (en) 2021-06-04 2024-04-10 Basf Se Thermoplastic moulding composition retaining high gloss
WO2023237603A1 (en) 2022-06-08 2023-12-14 Basf Se Recycling method for producing a polyamide compound
WO2024068509A1 (en) 2022-09-27 2024-04-04 Basf Se Thermoplastic moulding compositions having an improved colour stability-1
WO2024104965A1 (en) 2022-11-17 2024-05-23 Basf Se Mixed metal-oxide compositions as stabilizer for flame retardant polyamides

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE429727A (ja) * 1937-08-20
GB614625A (en) * 1944-07-04 1948-12-20 Geoffrey William Ison Sheavyn Improvements in the production of condensation polymers

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOURNAL OF POLYMER SCIENCE=1956 *
JOURNAL OF POLYMER SCIENCE=1977 *

Also Published As

Publication number Publication date
IN154656B (ja) 1984-12-01
CA1165942A (en) 1984-04-17
JPS56149430A (en) 1981-11-19
EP0039524A1 (en) 1981-11-11
ES8202040A1 (es) 1982-01-01
DE3164389D1 (en) 1984-08-02
US4408036A (en) 1983-10-04
EP0039524B2 (en) 1989-04-26
ES500684A0 (es) 1982-01-01
BR8101824A (pt) 1981-09-29
NL8001763A (nl) 1981-10-16
EP0039524B1 (en) 1984-06-27
SU1205774A3 (ru) 1986-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6028843B2 (ja) ポリテトラメチレンアジプアミドのプレポリマ−の製造法
JP3459067B2 (ja) 低分子ポリアミドの連続的製造法
KR960004401A (ko) 부분적인 결정 또는 비결정의, 열가소적으로 가공가능한, 부분적인 방향족 폴리아미드 또는 코폴리아미드의 예비응축물을 제조하는 방법
JP2845567B2 (ja) カプロラクタム及びジアミンとジカルボン酸の塩からコポリアミドを連続的に製造する方法
JPS62158721A (ja) W−アミノニトリルからのポリアミドの接触製造法
JPS5946974B2 (ja) 透明な高分子コポリアミド
JPS598729A (ja) ポリアミドの連続製造方法
US3093618A (en) Polyamides from beta-amino carboxylic acids
US3446782A (en) Method of manufacture of powdery synthetic linear polyamides
US6107449A (en) Process and device for continuous production of polyamides
US3558567A (en) Process for the production of nylon 6
KR20150114481A (ko) 폴리아미드의 제조 방법
US4463166A (en) Process for making polytetramethylene adipamide
JPS63286430A (ja) ジカルボン酸/ジアミンのα−アミノ−ε−カプロラクタム改質ポリアミド
JP2807702B2 (ja) ポリ(パラフエニレンテレフタルアミド)酸クラムの安定した溶液
JPH08503018A (ja) 2−メチルペンタメチレンジアミン単位含有部分芳香族ポリアミド類の製造方法
JP2851363B2 (ja) 重合体連鎖中にエーテルブリッジを有する線状ポリアミドの連続製造方法
US3790531A (en) High molecular weight linear copolyamides containing oxamide groups
US3991037A (en) Process for preparing filaments, fibers and sheets of aromatic polyamides
KR20150114482A (ko) Pa-mxdt/zt 공중합체
CN110914339B (zh) 聚合聚酰胺的环状低聚物的方法
US3575933A (en) Process for preparing benzamide polymers
JP4258152B2 (ja) ポリアミドの製造方法
JP3385585B2 (ja) 1,8−ジアザシクロテトラデカン−2,7−ジオンからナイロン66ポリマー類の製造
RU2440345C1 (ru) Способ получения ароматических полибензимидазолов