JPH11510965A - 流体コンテナ内で基板を処理する装置 - Google Patents

流体コンテナ内で基板を処理する装置

Info

Publication number
JPH11510965A
JPH11510965A JP9537651A JP53765197A JPH11510965A JP H11510965 A JPH11510965 A JP H11510965A JP 9537651 A JP9537651 A JP 9537651A JP 53765197 A JP53765197 A JP 53765197A JP H11510965 A JPH11510965 A JP H11510965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
fluid container
nozzles
substrate
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9537651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3493030B2 (ja
Inventor
ヴェーバー マルティン
オシノヴォ ヨーン
Original Assignee
ステアーグ ミクロテヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE1996116402 external-priority patent/DE19616402C2/de
Application filed by ステアーグ ミクロテヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ステアーグ ミクロテヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH11510965A publication Critical patent/JPH11510965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3493030B2 publication Critical patent/JP3493030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • H01L21/02052Wet cleaning only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/26Nozzle-type reactors, i.e. the distribution of the initial reactants within the reactor is effected by their introduction or injection through nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/10Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration
    • B08B3/102Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration with means for agitating the liquid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67057Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing with the semiconductor substrates being dipped in baths or vessels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67075Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching
    • H01L21/6708Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S134/00Cleaning and liquid contact with solids
    • Y10S134/902Semiconductor wafer

Abstract

(57)【要約】 流体コンテナ(1)内で複数の基板(5)を処理する装置において、流体を導入するために複数のノズル(7)から成るノズル系を設けることによって、高い流動速度で流体を急速に流入させる場合でも、特に均等な層流状の流動挙動が、流体コンテナの全領域にわたって得られる。

Description

【発明の詳細な説明】 流体コンテナ内で基板を処理する装置 本発明は、流体コンテナ内で基板を処理する装置に関する。 前記形式の装置は、例えば米国特許第5275184号明細書に基づいて又は 同一出願人によるドイツ連邦共和国特許出願公開第4413077号明細書に基 づいて公知であり、その場合流体は入口ポートもしくはディフューザを介して流 体コンテナ内へ導入され、上端のオーバーフロー部を介して該流体コンテナから 流出するようになっている。流体コンテナの底部で単一の流入ポートを使用する 場合、単位時間当りに流入する流体量並びに流入流体速度が制限されている。従 って特に、流体コンテナ内で処理すべき基板又はウェハに、基板の全幅又は基板 の全面積にわたって流体を供給するため又は洗浄するために、流体コンテナ内に 均等な流動状態を得ることは不可能である。ディフューザを使用する場合、流入 する流体を流体コンテナ内で流体コンテナ全面にわたってより良好に分配するこ とが可能にはなるが、単位時間当りに流入する流体量、とりわけ流体の流入速度 は、ディフューザの使用によって、著しく制限されている。 そこで本発明の課題は、流体コンテナ内で基板を処 理する装置を改良して、流体コンテナ内における流動条件を最適化し、かつ大き な循環速度もしくは流動速度を可能にすることである。 前記課題は本発明によれば、流体を流入させる複数のノズルから成るノズル系 を設けることによって解決される。複数のノズルに基づいて、流体を所期の流動 条件で流入させること、もしくは流体コンテナ内に所期の流動条件を得させるよ うに流体を流入させることが可能であるので、処理すべき基板全域に均等に流体 が注がれ、もしくは供給される。また流体を導入するために複数のノズルを使用 することによって、単位時間当り高い流入速度並びに単位時間当り高い通流量で 流体を流体コンテナ内へ給送すること、かつ、層流を維持して極度に高い流動速 度を得るように流体コンテナ内を流動させることも可能になる。これによって基 板の処理が改善されるばかりでなく、処理プロセスも短縮されるので、装置の生 産能が向上される。 本発明の特に有利な構成では、少なくとも若干のノズルが異なった出射角度を 有している。ノズルの出射形態は円錐形であるのが有利であるが、扇形であって もよく、従って個々の事例の事情及びノズルの位置に応じて、流体コンテナ内に 均等な層流並びに流体による基板の均等な負荷を生ぜしめるように流体の導入を 最適化することが可能である。 ノズルは流体コンテナの底部に配置されており、特 に有利な実施形態ではマトリックス状に配分して流体コンテナの底部に配置され ている。斯くして流体コンテナの全面にわたって流体の均等な供給分配が得られ 、かつ特にまた、縁域に最適の流動条件を形成することが可能である。 ノズルは、流体コンテナの種々異なった底部域毎に配置されたノズル群に纏め られているのが有利である。その場合、中央領域に1つのノズル群を設け、両方 の外側領域にそれぞれ1つのノズル群を設けるのが有利であり、しかもノズル密 度とノズル数は個々の領域において相違させて選ぶことができる。また個々のノ ズル及び/又はノズル群は、相互に分離した流体供給装置を有しており、斯くし てノズルを異なった流体圧で負荷できるようにするのが有利である。 本発明の極めて有利な実施形態では、流体コンテナの底部の下に流体供給室が 設けられており、該流体供給室にノズルが連通している。この場合、本発明の別 の実施形態によれば前記流体供給室は、個々のノズルのため及び/又は個々のノ ズル群のために複数の流体部分室に分割されている。 流体コンテナ底部の下の流体供給室は、二重底間の中間スペースによって形成 されているのが有利である。 本発明の特に有利な構成によれば、ノズルに付加的に、ノズルを自由洗浄する ために複数の自由洗浄オリ フィスが設けられており、該自由洗浄オリフィスもノズル同様にマトリックス状 に配置されて前記ノズル間に位置しているのが有利である。このように構成すれ ば、ノズル間の間隙及び死角も自由洗浄することが可能である。その場合、自由 洗浄オリフィスはノズル同様に、その下に位置している流体供給室と連通してい るのが有利である。 本発明の極めて有利な実施形態によれば、流体コンテナの底部が傾斜しており 、殊に該底部は中心へ向かって、例えば流体コンテナの中心線又は中点へ向かっ て下り勾配を成している。このようにすれば流体を下方へ向かって放出する際に 流体コンテナを迅速かつ完全に空にすることが可能になる。 流体コンテナから流体を迅速に放出するために、該流体コンテナには、特にそ の中心に、もしくは中心線上に、大きな口径を有する閉塞可能な吐出ポートが設 けられている。このように構成すれば、停電発生の場合又は目下進行中の処理工 程との関連においてその他の不測の事態が発生した場合でも、流体コンテナ内に 位置している基板を、処理媒体、例えばエッチング剤から迅速に解放することが 可能である。急速に放出された流体を有利に収容するために流体コンテナの下位 に捕集タンクが設けられている。 本発明の別の実施形態では、コンテナ底部に設けたノズルに加えて、又は該ノ ズルに代えて、流体コンテ ナの側壁に複数のノズルを設け、この構成によって流体を側面から、或いは流体 コンテナ底部と側壁との移行域から流体コンテナ内へ導入することも可能であり 、これによって流動条件が一層改善され、或いは循環容積が高められる。 本発明の有利な実施形態ではノズル及び/又はノズル群が、種々異なった流体 のために設けられている。その場合、異なった流体のために設けられた個々のノ ズル及び/又は個々のノズル群は、供給導管及びポンプに関しても、互いに分離 されており、従って異なった流体、例えば異なった化学薬剤は、該化学薬剤に対 応して配設されたノズル及び/又はノズル群によって導入される。斯くして流体 の変換が迅速に、かつ混合の恐れなく可能である。それというのは各ノズルには 、当該ノズルに対応した流体だけが常に到達するからである。 本発明の極めて有利な実施形態では、ノズルを介して導入される流体に加えて 、別の流体、例えば付加的な化学薬剤、ガス、オゾン、水などが流体コンテナ内 へ導入される。化学薬剤、ガス、オゾン又は水を付加的に導入するために特に、 流体コンテナ内には少なくとも1つのディフューザが設けられている。 また流体コンテナの上部域の例えば側壁に複数のスプレーノズルを配置してお くのも極めて有利である。この場合前記スプレーノズルは、流体コンテナを浄化 するため及び/又は、同一の流体コンテナにおいて経過する処理プロセス間、例 えばエッチングプロセスとクリーニングプロセスと乾燥プロセスとの間で基板に 給湿するため、もしくは該基板を湿潤状態に保つために使用される。このために は殊にエアゾール、水、その他の化学薬剤蒸気が、或いは下から流体コンテナ内 へ導入される流体もスプレーされる。 前記の設定課題は、前記の第1の解決手段との関連においても、また前記第1 の解決手段から独立しても次のようにして解決される。すなわち第2の解決手段 では流体コンテナは、基板を保持するための3つの保持域から成る基板受容装置 を有している。3点で基板を保持することによって、流体コンテナ内にガイドを 必要とすることなしに基板の特定位置が保証されている。基板受容装置は有利に 昇降可能である。その場合少なくとも1つの保持域がナイフ状ウェブであり、該 ナイフ状ウェブが、基板周縁域を受容するために前記ナイフ状ウェブの長手方向 に対して直角な横方向の複数のスリットを有しているのが有利である。少なくと も1つの保持域は、少なくとも1つの別の保持域に対して相対的に垂直方向に可 動であるのが有利である。この構成手段に関しては、説明の重複を避けるために 、同一出願人によるドイツ連邦共和国特許出願第19615108号及び第19 546990号の未公開明細書を参照されたい。 本発明の殊に有利な実施形態によれば、基板受容装置がただ1つの保持域を有 し、かつ流体コンテナの少なくとも1つの側壁の内面に基板用のガイドが設けら れている。この実施形態は、流体コンテナ内には基板受容装置のための所要空間 が全く又は僅かしか存在せず、従ってコンテナ容積ひいては化学薬剤容積が小さ く、かつ化学薬剤の消費量に著しく関連したプロセス経費を低く抑えることがで きるという利点を有している。前記ガイドはスリットによって形成され、しかし 殊に有利にはウェブ、ピン及び/又は凸部によって形成され、これらはスリット に対比して、より簡単、より迅速に清掃可能かつ(必要ならば)乾燥可能である という利点を有している。ある種の流体を別種の流体に置換する際、或いは流体 コンテナを充填変換する際に、スリット内には比較的多量の流体が付着し、かつ 次いで導入される流体を汚染することになる。 本発明の有利な実施形態によれば流体コンテナの側壁の内面が、ガイドのない 領域を有している。流体コンテナ内における基板の確実な案内と保持を損なうこ とのないように、ガイドのない内面領域は、ガイドを有する内面領域に対してず らして配置されている。例えば内面の1領域にガイドが設けられている場合には 、これに対向する内面にはガイドの必要はない。それというのは一方の側のガイ ドで事足りるからである。ガイドのない内面領域には、入口オリフィス、スプレ ーノズル、ディフューザ、紫外線光源及び/又はメガソニック発射装置が設けら れているのが有利である。 本発明の有利な実施形態では、流体コンテナに被せ可能なフードが使用され、 該フードは、特にマランゴニの原理に従って動作する乾燥プロセスのための流体 を流入させる少なくとも1つの流体入口オリフィスを有している。この実施形態 に就いての重複説明を避けるために、特にドイツ連邦共和国特許出願公開第44 13077号明細書並びに、同一出願人によるドイツ連邦共和国特許出願第19 500239号、第19615108号及び第19615970号(1996年 4月22日付け出願)の各未公開明細書を参照されたい。 更に流体コンテナ内で流体を加熱及び/又は冷却するための加熱装置及び/又 は冷却装置を使用し、該装置によって流体温度を、選択可能な最適値に調整でき るようにするのが有利である。また紫外線光源の使用も有利であり、該紫外線光 源は、流体コンテナの底部及び/又は側壁に配置されている。 本発明の有利な構成によれば、基板の上縁域に載設可能な例えば基板保持条片 として形成された基板押さえが設けられている。これに就いての重複説明を避け るために、同一出願人による前掲のドイツ連邦共和国特許出願第1961597 0号の未公開明細書(1996年4月22日付け出願)を参照されたい。 更にまた、流体コンテナ内にメガソニック変換器の形で組込まれたメガソニッ ク発射装置が設けられているのが有利である。このための有利な装着場所は、流 体コンテナの、底部と側壁とによって形成された角隅であり、しかも該メガソニ ック発射装置の発射方向は水平線に対して45°であるのが有利である。 本発明の装置を用いれば流体コンテナに著しく迅速に充填することができ、か つ流体コンテナ内への流体の流入時に強いノズル作用が生じるので、特に流体コ ンテナをカバーする装置を設けるのが有利である。該カバー装置は、殊に乾燥プ ロセスのために使用される既存のフード内へ飛沫の形で流体が到達するのを防止 する。 本発明の装置は、流体又は流体混合物を捕集して調製する流体調整装置と接続 されているのが有利であり、こうして流体又は流体混合物は再使用可能であり、 有利に流体コンテナへ戻される。 更にまた、排気中に含有されたアルカリ性及び酸性蒸気を分離するための分離 装置を設けておくのが有利である。 特に処理プロセス及び洗浄プロセスのためには、流体コンテナ内で基板を回動 できるようにするのが有利である。このために本発明では流体コンテナ内で基板 を回動する装置が設けられている。 流体混合物を使用する場合には、流体コンテナ内へ 流入させる前に流体を予混合するのが有利である。 次に図面に基づいて本発明の実施例を詳説する。 第1図は本発明の装置の1実施例の横断面図である。 第2図は第1図に示した装置の流体コンテナ内を上から見た平面図である。 第3図は第1図に示した図示横断面に対して90°回動された1横断面に沿っ て示した横断面図である。 図面から判るように本発明の装置の流体コンテナ1は底部2と複数の側壁3を 有している。第1図において相互に対向し合った側壁3には複数のガイドスリッ ト4が穿設されており、かつ基板受容装置6上に直立している基板ディスク又は ウェハ5が前記ガイドスリット4内を案内されている。前記基板受容装置6は、 図示を省いた駆動装置によって鉛直方向に昇降運動可能であり、かつ基板ディス ク又はウェハ5を流体コンテナ1内へ降下させ、かつ該流体コンテナから搬出す る。基板受容装置6は、図示の実施例では複数のスリット又はノッチを有するナ イフ状ウェブから成っており、前記複数のスリット又はノッチ相互は、対向し合 った側壁3内に穿設した前記複数のガイドスリット4の相互間隔に相応した間隔 を有している。 第1図から良く判るように底部2は中心線の両側で内向きに傾斜されているの で、流体コンテナ1を空にする際に流体は中心で下向きに流出する。 底部2は、第2図から良く判るようにマトリックス状に配置された多数のノズ ル7を有している。これらのノズルは、第1図に示したように異なったノズル出 口角度もしくは出射角度8,9を有している。異なった出射角度に基づいて、又 は異なった出射形態に基づいて、流体コンテナの全断面形状にわたって充分均等 な層流が得られ、かつ基板ディスク5は全幅にわたって均等に、ノズル7から噴 出する流体によって負荷される。 第1図から判るように、底部2の下には複数の中空室12,13,14,15 が形成されており、該中空室は下方に向かって閉鎖板16によって密閉されてい る。前記中空室12〜15を介して流体は、各中空室に連通しているノズル7に 供給される。 ノズル7間で底部2内には多数の自由洗浄オリフィス18が設けられており、 該自由洗浄オリフィスは、第2図に示したように矢張りマトリックス状に流体コ ンテナ1の底部2に配分されている。自由洗浄オリフィス18は、ノズル7間の 底部2の領域を自由洗浄し、かつ矢張り流体供給のために、底部2の下の対応し た中空室12〜15と連通している。 第1図に示したように、底部2の中心には、流体コンテナ1内に存在している 流体を迅速に放出するための吐出ポート19が設けられている。流体の迅速な放 出を行なうのは、例えば停電が生じた場合、及び/又 は流体コンテナ内に位置している基板ディスク5を流体雰囲気から、例えばエッ チング剤から迅速に解放する必要がある場合である。閉塞栓20を抜くと流体は 、流体コンテナ1の下位に配置された捕集タンク(図示せず)内へ短時間で排出 される。 基板受容装置6は閉鎖栓20の上位域において部分的に底部2の内部に位置し 、かつ該基板受容装置の極く僅かな部分が、ノズルオリフィスを超えて上向きに 突出しているにすぎない。これによって流体コンテナ1の内部では、基板受容装 置6を配置するための付加的な空間がごく僅かに必要とされるにすぎないので、 流体コンテナ1内の流体容積を小さく維持することができる。 各側壁3の上側には、オーバーフロー開口21が設けられており、該オーバー フロー開口を介して、下から流入する流体は流出する。 以上のように1つの有利な実施例に基づいて本発明を説明したが、当業者なら ば、本発明の思想を逸脱しない範囲内で、幾多の変化実施形態を構成することが 可能である。例えば流体コンテナ1の上にフードを装着することが可能であり、 或いは流体コンテナを掃除するため、又は個々の工程間及び処理プロセス間に基 板ディスク5に洗浄処理を施すためのスプレーノズルを、流体コンテナ1の側壁 3の、例えば上部域に設けておくことが可能である。すでに前述したことではあ るが、またメガソニック変換器、紫外線光源又は流体コンテナ1内でウェハ5を 回動する装置を使用することも可能である。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1998年7月15日 【補正内容】 請求の範囲 1.コンテナ側壁(3)の上側に複数のオーバーフロー開口(21)を有しか つ流体を導入するためにコンテナ底部(2)内に複数のノズル(7)から成るノ ズル系を備えた流体コンテナ(1)内で基板(5)を処理する装置において、コ ンテナ底部(2)内のノズル(7)間に、該ノズル(7)間の領域を自由洗浄す るために複数の自由洗浄オリフィス(18)が設けられていることを特徴とする 、流体コンテナ内で基板を処理する装置。 2.自由洗浄オリフィス(18)がマトリックス状に配分して流体コンテナ( 1)のコンテナ底部(2)に配置されている、請求項1記載の装置。 3.自由洗浄オリフィス(18)が、その下位に位置している流体供給室(1 2,13,14,15)と連通している、請求項1又は2記載の装置。 4.複数のノズル(7)及び/又は複数のノズル群が異種の流体を導入するた めに設けられている、請求項1から3までのいずれか1項記載の装置。 5.異種の流体のために設けられているノズル(7)及び/又はノズル群に通 じる供給導管が、夫々互いに分離して配設されている、請求項4記載の装置。 6.個々のノズル(7)及び/又は個々のノズル群が、互いに分離した別個の 流体供給装置を有している 、請求項4又は5記載の装置。 7.流体供給室が、個々のノズル(7)及び/又は個々のノズル群のための流 体部分室(12,13,14,15)に分割されている、請求項1から6までの いずれか1項記載の装置。 8.流体供給室(12,13,14,15)が、二重底(2,16)間の中間 スペースによって形成されている、請求項8又は9記載の装置。 9.複数のノズル(7)を有する流体コンテナ(1)と、該流体コンテナ内で 基板(5)を保持するための保持域を有する基板受容装置(6)と、前記流体コ ンテナ(1)の少なくとも1つの側壁(3)の内面にか又は内面に沿って前記基 板(5)のためのガイド(4)を備えた形式の、流体コンテナ(1)内で基板( 5)を処理する装置において、流体コンテナ(1)の側壁(3)の内面が、ガイ ドのない内面領域を有し、かつこのガイドのない内面領域が、複数の入口ポート 、スプレーノズル、ディフューザ、紫外線光源及び/又はメガソニック発射装置 を有していることを特徴とする、流体コンテナ内で基板を処理する装置。 10.ガイド(4)が、スリット、ウェブ、ピン及び/又は凸部によって形成 されている、請求項9記載の装置。 11.側壁(3)のガイドのない内面領域が、ガイドを有する内面領域に対向 して配置されている、請求 項9又は10記載の装置。 12.少なくとも若干のノズル(7)が、異なった出射角度(8,9)を有し ている、請求項9から11までのいずれか1項記載の装置。 13.少なくとも1つのノズル(7)が、扇形の出射形態を有している、請求 項9から12までのいずれか1項記載の装置。 14.少なくとも1つのノズル(7)が、円錐形の出射形態を有している、請 求項9から12までのいずれか1項記載の装置。 15.ノズル(7)が流体コンテナ(1)の底部(2)上に配置されている、 請求項9から14までのいずれか1項記載の装置。 16.ノズル(7)がマトリックス状に配分して流体コンテナの底部(2)上 に配置されている、請求項9から15までのいずれか1項記載の装置。 17.複数のノズル(7)が複数のノズル群に纏められている、請求項9から 16までのいずれか1項記載の装置。 18.複数のノズル群が、流体コンテナ(1)の種々異なった底部域に配置さ れている、請求項9から17までのいずれか1項記載の装置。 19.1つのノズル群が底部(2)の中央域に配設され、かつ夫々1つのノズ ル群が前記底部(2)の両外側域に配設されている、請求項18記載の装置。 20.流体コンテナ(1)の底部(2)が傾斜されている、請求項9から19 までのいずれか1項記載の装置。 21.底部(2)が、流体コンテナ(1)の中心へ向かって下り勾配を成して いる、請求項20記載の装置。 22.流体コンテナ(1)から流体を迅速に放出させるための吐出ポート(1 9)が設けられている、請求項9から21までのいずれか1項記載の装置。 23.流体を迅速に放出させるために流体コンテナ(1)の下位に捕集タンク が設けられている、請求項22記載の装置。 24.流体コンテナ(1)の側壁(3)に複数のノズル(7)が配設されてい る、請求項9から23までのいずれか1項記載の装置。 25.流体コンテナ(1)内へ付加的な流体が導入可能である、請求項9から 24までのいずれか1項記載の装置。 26.付加的な流体が化学薬剤、ガス、オゾン及び/又は水である、請求項2 5記載の装置。 27.付加的な流体を導入するために少なくとも1つのディフューザが設けら れている、請求項25又は26記載の装置。 28.複数のスプレーノズルが、流体コンテナ(1)の上部域の側壁(3)に 配設されている、請求項9 から27までのいずれか1項記載の装置。 29.スプレーノズルが、化学薬剤を噴入するために設けられている、請求項 28記載の装置。 30.流体コンテナ(1)をカバーするための装置が設けられている、請求項 9から29までのいずれか1項記載の装置。 31.上縁域で基板(5)の上に載る少なくとも1本の基板保持条片が設けら れている、請求項9から30までのいずれか1項記載の装置。 32.流体コンテナ(1)に被せ可能なフードが設けられている、請求項9か ら31までのいずれか1項記載の装置。 33.フードが少なくとも1つの流体用入口ポートを有している、請求項32 記載の装置。 34.流体コンテナ(1)内の流体を加熱及び/又は冷却するための加熱装置 及び/又は冷却装置が設けられている、請求項9から33までのいずれか1項記 載の装置。 35.流体調製装置が設けられている、請求項9から34までのいずれか1項 記載の装置。 36.排気中に含有されているアルカリ性蒸気及び酸性蒸気を分離するための 分離装置が設けられている、請求項9から35までのいずれか1項記載の装置。 37.紫外線光源が、流体コンテナ(1)の底部(2)及び/又は側壁(3) に配置されている、請求項 9から36までのいずれか1項記載の装置。 38.少なくとも1つのメガソニック発射装置が配設されている、請求項9か ら37までのいずれか1項記載の装置。 39.メガソニック発射装置が、底部(2)と側壁(3)とによって形成され る流体コンテナ(1)の角隅部に配置されている、請求項38記載の装置。 40.流体コンテナ(1)内で基板(5)を回動する装置が設けられている、 請求項9から39までのいずれか1項記載の装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // B08B 3/02 B08B 3/02 A

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.流体を導入するために複数のノズル(7)から成るノズル系が設けられて いることを特徴とする、流体コンテナ(1)内で基板(5)を処理する装置。 2.少なくとも若干のノズル(7)が異なった出射角度(8,9)を有してい る(第1図)、請求項1記載の装置。 3.少なくとも1つのノズル(7)が扇形の出射形態を有している、請求項1 又は2記載の装置。 4.少なくとも1つのノズル(7)が円錐形の出射形態を有している、請求項 1から3までのいずれか1項記載の装置。 5.ノズル(7)が流体コンテナ(1)の底部(2)上に配置されている(第 1図)、請求項1から4までのいずれか1項記載の装置。 6.ノズル(7)が、マトリックス状に配分して流体コンテナ(1)の底部( 2)上に配置されている(第1図)、請求項1から5までのいずれか1項記載の 装置。 7.ノズル(7)が複数のノズル群に纏められている、請求項1から6までの いずれか1項記載の装置。 8.複数のノズル群が、流体コンテナ(1)の種々異なった底部域に配置され ている、請求項1から7までのいずれか1項記載の装置。 9.1つのノズル群が底部(2)の中央域に設けられており、かつそれぞれ1 つのノズル群が、前記底部(2)の両外側域に設けられている(第2図)、請求 項1から8までのいずれか1項記載の装置。 10.個々のノズル(7)及び/又は個々のノズル群が、相互に分離した流体 供給装置を有している、請求項1から9までのいずれか1項記載の装置。 11.流体コンテナ(1)の底部(2)の下に流体供給室(12,13,14 ,15)が設けられており、該流体供給室にノズル(7)が連通している(第1 図)、請求項1から10までのいずれか1項記載の装置。 12.流体供給室が、個々のノズル(7)のため及び/又は個々のノズル群の ために複数の流体部分室(12,13,14,15)に分割されている(第1図 )、請求項11記載の装置。 13.流体供給室(12,13,14,15)が、二重底(2,16)間の中 間スペースによって形成されている(第1図)、請求項11又は12記載の装置 。 14.ノズル(7)を自由洗浄するために複数の自由洗浄オリフィス(18) が設けられている(第1図)、請求項1から13までのいずれか1項記載の装置 。 15.自由洗浄オリフィス(18)がマトリックス 状に配分して流体コンテナ(1)の底部(2)上に配置されている(第1図)、 請求項14記載の装置。 16.自由洗浄オリフィス(18)がノズル(7)間に配置されている(第1 図)、請求項14又は15記載の装置。 17.自由洗浄オリフィス(18)が、その下に位置している流体供給室(1 2,13,14,15)と連通している(第1図)、請求項14から16までの いずれか1項記載の装置。 18.流体コンテナ(1)の底部(2)が傾斜している(第1図)、請求項1 から17までのいずれか1項記載の装置。 19.底部(2)が、流体コンテナ(1)の中心へ向かって下り勾配を成して いる(第1図)、請求項18記載の装置。 20.流体コンテナ(1)から流体を迅速に放出するための吐出ポート(19 )が設けられている(第1図)、請求項1から19までのいずれか1項記載の装 置。 21.流体コンテナ(1)の下位に、流体を迅速に放出するための捕集タンク が設けられている、請求項20記載の装置。 22.複数のノズル(7)が流体コンテナ(1)の側壁(3)に設けられてい る、請求項1から21までのいずれか1項記載の装置。 23.ノズル(7)及び/又はノズル群が、種々異なった流体のために設けら れている、請求項1から22までのいずれか1項記載の装置。 24.異なった流体のために設けられたノズル(7)及び/又はノズル群に通 じる供給導管が夫々相互に分離して設けられている、請求項13記載の装置。 25.付加的な流体が、流体コンテナ(1)内へ導入される、請求項1から2 4までのいずれか1項記載の装置。 26.付加的な流体が化学薬剤、ガス、オゾン及び/又は水である、請求項2 5記載の装置。 27.付加的な流体が少なくとも1つのディフューザを介して導入される、請 求項25又は26記載の装置。 28.複数のスプレーノズルが、流体コンテナ(1)の上部域の側壁に配置さ れている、請求項1から27までのいずれか1項記載の装置。 29.スプレーノズルが、個々の処理プロセス間で化学薬剤を噴入するために 設けられている、請求項28記載の装置。 30.基板受容装置(6)を有する流体コンテナ(1)内で基板(3)を処理 する装置において、基板受容装置(6)が、基板(5)を保持するための3つの 保持域を有していることを特徴とする、流体コンテナ内で基板を処理する装置。 31.基板受容装置(6)が昇降可能である、請求項30記載の装置。 32.少なくとも1つの保持域がナイフ状ウェブであり、該ナイフ状ウェブが 、基板周縁域を受容するために前記ナイフ状ウェブの長手方向に対して直角な横 方向の複数のスリットを有している、請求項30又は31記載の装置。 33.少なくとも1つの保持域が、少なくとも1つの別の保持域に対して相対 的に垂直方向に可動である、請求項30から32までのいずれか1項記載の装置 。 34.1つの基板受容装置(6)を有する流体コンテナ(1)内で基板(3) を処理する装置において、基板受容装置(6)が1つの保持域を有し、かつ流体 コンテナ(1)の少なくとも1つの側壁(3)の内面に基板(5)用のガイド( 4)が設けられていること(第1図)を特徴とする、流体コンテナ内で基板を処 理する装置。 35.ガイドがスリット、ウェブ、ピン及び/又は凸部によって形成されてい る、請求項34記載の装置。 36.流体コンテナ(1)の側壁の内面が、ガイドのない領域を有している、 請求項34又は35記載の装置。 37.ガイドのない内面領域が、ガイドを有する内 面領域に対してずらして配置されている、請求項34から36までのいずれか1 項記載の装置。 38.ガイドのない内面領域が、入口オリフィス、スプレーノズル、ディフュ ーザ、紫外線光源及び/又はメガソニック発射装置を有している、請求項34か ら37までのいずれか1項記載の装置。 39.流体コンテナ(1)をカバーする装置が設けられている、請求項34か ら38までのいずれか1項記載の装置。 40.基板(5)の上縁域に載設される少なくとも1つの基板保持条片が設け られている、請求項34から39までのいずれか1項記載の装置。 41.流体コンテナ(1)上に被せ可能なフードが設けられている、請求項3 4から40までのいずれか1項記載の装置。 42.フードが少なくとも1つの流体入口オリフィスを有している、請求項4 1記載の装置。 43.フードを介して流入される流体が、マランゴニの原理に従って動作する 乾燥プロセスのために設けられている、請求項41又は42記載の装置。 44.流体コンテナ(1)内で流体を加熱及び/又は冷却するための加熱装置 及び/又は冷却装置が設けられている、請求項34から43までのいずれか1項 記載の装置。 45.流体調製装置が設けられている、請求項34 から44までのいずれか1項記載の装置。 46.排気中に含有されたアルカリ性及び酸性蒸気を分離するための分離装置 が設けられている、請求項34から45までのいずれか1項記載の装置。 47.紫外線源が、流体コンテナ(1)の底部(2)及び/又は側壁(3)に 配置されている、請求項34から46までのいずれか1項記載の装置。 48.少なくとも1つのメガソニック発射装置が設けられている、請求項34 から47までのいずれか1項記載の装置。 49.メガソニック発射装置が、流体コンテナ(1)の、底部(2)と側壁( 3)とによって形成された角隅に配置されている、請求項48記載の装置。 50.流体コンテナ(1)内で基板(5)を回動する装置が設けられている、 請求項34から49までのいずれか1項記載の装置。
JP53765197A 1996-04-24 1997-03-27 流体容器内で基板を処理する装置 Expired - Fee Related JP3493030B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE1996116402 DE19616402C2 (de) 1996-04-24 1996-04-24 Vorrichtung zum Behandeln von Substraten in einem Fluid-Behälter
DE19616402.8 1996-04-24
PCT/EP1997/001580 WO1997040524A1 (de) 1996-04-24 1997-03-27 Vorrichtung zum behandeln von substraten in einem fluid-behälter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11510965A true JPH11510965A (ja) 1999-09-21
JP3493030B2 JP3493030B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=7792328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53765197A Expired - Fee Related JP3493030B2 (ja) 1996-04-24 1997-03-27 流体容器内で基板を処理する装置

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5921257A (ja)
EP (1) EP0895655B1 (ja)
JP (1) JP3493030B2 (ja)
KR (1) KR100316823B1 (ja)
AT (1) ATE259989T1 (ja)
DE (2) DE19655219C2 (ja)
ID (1) ID16694A (ja)
MY (1) MY132460A (ja)
TW (1) TW446575B (ja)
WO (1) WO1997040524A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017069383A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 東京エレクトロン株式会社 基板液処理装置及び基板液処理方法並びに基板液処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2017109180A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 東レエンジニアリング株式会社 塗布器洗浄装置及び塗布装置
WO2018146837A1 (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 新オオツカ株式会社 層流超音波洗浄装置

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19616400C2 (de) * 1996-04-24 2001-08-30 Steag Micro Tech Gmbh Vorrichtung zum Behandeln von Substraten in einem Fluid-Behälter
DE19742680B4 (de) * 1997-09-26 2006-03-02 Siltronic Ag Reinigungsverfahren für scheibenförmiges Material
US6273107B1 (en) * 1997-12-05 2001-08-14 Texas Instruments Incorporated Positive flow, positive displacement rinse tank
US5913981A (en) * 1998-03-05 1999-06-22 Micron Technology, Inc. Method of rinsing and drying semiconductor wafers in a chamber with a moveable side wall
US6372051B1 (en) * 1998-12-04 2002-04-16 Texas Instruments Incorporated Positive flow, positive displacement rinse tank
US6539963B1 (en) 1999-07-14 2003-04-01 Micron Technology, Inc. Pressurized liquid diffuser
TW434668B (en) * 2000-01-27 2001-05-16 Ind Tech Res Inst Wafer rinse apparatus and rinse method of the same
US6418945B1 (en) * 2000-07-07 2002-07-16 Semitool, Inc. Dual cassette centrifugal processor
US6840250B2 (en) * 2001-04-06 2005-01-11 Akrion Llc Nextgen wet process tank
US6564469B2 (en) * 2001-07-09 2003-05-20 Motorola, Inc. Device for performing surface treatment on semiconductor wafers
US20030192570A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-16 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for wafer cleaning
US20030192577A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-16 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for wafer cleaning
DE10313692B4 (de) * 2003-03-26 2005-06-23 Werner Rietmann Verfahren zur Oberflächen-und/oder Tiefenbehandlung von zumindest einem Halbleitersubstrat und Tauchbadvorrichtung dazu
US7582180B2 (en) * 2004-08-19 2009-09-01 Micron Technology, Inc. Systems and methods for processing microfeature workpieces
DE102004053337A1 (de) * 2004-11-04 2006-05-11 Steag Hama Tech Ag Verfahren und Vorrichtung zum Behandeln von Substraten und Düseneinheit hierfür
US7819079B2 (en) 2004-12-22 2010-10-26 Applied Materials, Inc. Cartesian cluster tool configuration for lithography type processes
US7651306B2 (en) 2004-12-22 2010-01-26 Applied Materials, Inc. Cartesian robot cluster tool architecture
US7699021B2 (en) 2004-12-22 2010-04-20 Sokudo Co., Ltd. Cluster tool substrate throughput optimization
US7255747B2 (en) 2004-12-22 2007-08-14 Sokudo Co., Ltd. Coat/develop module with independent stations
US7798764B2 (en) 2005-12-22 2010-09-21 Applied Materials, Inc. Substrate processing sequence in a cartesian robot cluster tool
KR100644054B1 (ko) * 2004-12-29 2006-11-10 동부일렉트로닉스 주식회사 세정 장치 및 게이트 산화막의 전세정 방법
US8070884B2 (en) * 2005-04-01 2011-12-06 Fsi International, Inc. Methods for rinsing microelectronic substrates utilizing cool rinse fluid within a gas enviroment including a drying enhancement substance
ES2268974B2 (es) * 2005-06-16 2007-12-01 Universidad Politecnica De Madrid Reactor epitaxial para la produccion de obleas a gran escala.
TWI259110B (en) * 2005-09-22 2006-08-01 Delta Electronics Inc Ultrasonic cleaning system and method
US7694688B2 (en) 2007-01-05 2010-04-13 Applied Materials, Inc. Wet clean system design
US7950407B2 (en) * 2007-02-07 2011-05-31 Applied Materials, Inc. Apparatus for rapid filling of a processing volume
DE102009035341A1 (de) * 2009-07-23 2011-01-27 Gebr. Schmid Gmbh & Co. Vorrichtung zur Reinigung von Substraten an einem Träger
DE102010028883A1 (de) * 2010-05-11 2011-11-17 Dürr Ecoclean GmbH Prozessbehälter
CA3085086C (en) 2011-12-06 2023-08-08 Delta Faucet Company Ozone distribution in a faucet
US10767270B2 (en) 2015-07-13 2020-09-08 Delta Faucet Company Electrode for an ozone generator
CA2946465C (en) 2015-11-12 2022-03-29 Delta Faucet Company Ozone generator for a faucet
WO2017112795A1 (en) 2015-12-21 2017-06-29 Delta Faucet Company Fluid delivery system including a disinfectant device
SE1650535A1 (en) * 2016-04-21 2017-04-04 Spinchem Ab A reactor comprising a nozzle for cleaning fluid, a kit and a method
JP6836980B2 (ja) * 2017-10-11 2021-03-03 株式会社荏原製作所 基板洗浄方法
JP6985957B2 (ja) 2018-02-21 2021-12-22 キオクシア株式会社 半導体処理装置
JP7381370B2 (ja) * 2020-03-05 2023-11-15 キオクシア株式会社 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
KR102566668B1 (ko) * 2021-06-02 2023-08-17 주식회사 아이에스티이 표시장치의 기판을 퍼지하기 위한 디퓨저 구조체

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3964957A (en) * 1973-12-19 1976-06-22 Monsanto Company Apparatus for processing semiconductor wafers
JPS5271871A (en) * 1975-12-11 1977-06-15 Nec Corp Washing apparatus
US4132567A (en) * 1977-10-13 1979-01-02 Fsi Corporation Apparatus for and method of cleaning and removing static charges from substrates
JPS586633A (ja) * 1981-07-03 1983-01-14 Pioneer Electronic Corp 送受信システム
JPS5861632A (ja) * 1981-10-07 1983-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗浄槽
JPS59199477A (ja) * 1983-04-25 1984-11-12 住友電気工業株式会社 ウエハ−ボツクス
US4671206A (en) * 1983-06-20 1987-06-09 Hoppestad Lamont I Article support rack
US4577650A (en) * 1984-05-21 1986-03-25 Mcconnell Christopher F Vessel and system for treating wafers with fluids
US4753258A (en) * 1985-08-06 1988-06-28 Aigo Seiichiro Treatment basin for semiconductor material
US4795497A (en) * 1985-08-13 1989-01-03 Mcconnell Christopher F Method and system for fluid treatment of semiconductor wafers
US4676008A (en) * 1986-05-16 1987-06-30 Microglass, Inc. Cage-type wafer carrier and method
JP2717408B2 (ja) * 1988-03-16 1998-02-18 株式会社トプコン 直線性誤差補正機能を有する光波測距装置
US4858764A (en) * 1988-06-20 1989-08-22 Hughes Aircraft Company Adjustable carrier device for ceramic substrates and the like
JP2733771B2 (ja) * 1988-07-29 1998-03-30 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 液体による処理装置
JPH02113331U (ja) * 1989-02-27 1990-09-11
US5000795A (en) * 1989-06-16 1991-03-19 At&T Bell Laboratories Semiconductor wafer cleaning method and apparatus
US5149244A (en) * 1989-08-18 1992-09-22 Applied Materials, Inc. Apparatus for aligning wafers within a semiconductor wafer cassette
JPH03116731A (ja) * 1989-09-28 1991-05-17 Dan Kagaku:Kk 半導体ウエハ用移送装置
EP0428983A3 (en) * 1989-11-13 1991-12-11 Applied Materials, Inc. Particle removal from surfaces by pressure change
JPH03228329A (ja) * 1990-02-02 1991-10-09 Nec Corp ウェハー処理装置
JPH03231428A (ja) * 1990-02-07 1991-10-15 Hitachi Cable Ltd 半導体ウエハの洗浄方法
JPH0480924A (ja) * 1990-07-24 1992-03-13 Sony Corp 半導体ウエハの洗浄装置および洗浄方法
US5069235A (en) * 1990-08-02 1991-12-03 Bold Plastics, Inc. Apparatus for cleaning and rinsing wafers
JPH0499025A (ja) * 1990-08-07 1992-03-31 Nec Kyushu Ltd 水洗装置
US5090432A (en) * 1990-10-16 1992-02-25 Verteq, Inc. Single wafer megasonic semiconductor wafer processing system
US5275184A (en) * 1990-10-19 1994-01-04 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Apparatus and system for treating surface of a wafer by dipping the same in a treatment solution and a gate device for chemical agent used in the apparatus and the system
JP2901098B2 (ja) * 1991-04-02 1999-06-02 東京エレクトロン株式会社 洗浄装置および洗浄方法
US5488964A (en) * 1991-05-08 1996-02-06 Tokyo Electron Limited Washing apparatus, and washing method
JPH0555191A (ja) * 1991-08-26 1993-03-05 Hitachi Ltd 洗浄槽
JPH05102118A (ja) * 1991-10-07 1993-04-23 Mitsubishi Electric Corp 半導体ウエハの水洗方法および水洗槽
JP2696017B2 (ja) * 1991-10-09 1998-01-14 三菱電機株式会社 洗浄装置及び洗浄方法
JP2920165B2 (ja) * 1991-11-29 1999-07-19 エス・イー・エス株式会社 枚葉洗浄用オーバーフロー槽
JPH05190525A (ja) * 1992-01-17 1993-07-30 Fujitsu Ltd 洗浄装置
JP3254716B2 (ja) * 1992-03-17 2002-02-12 ソニー株式会社 ウェーハ洗浄装置
JPH05267262A (ja) * 1992-03-23 1993-10-15 Sony Corp 半導体ウェーハ洗浄装置
JPH05291228A (ja) * 1992-04-07 1993-11-05 Fujitsu Ltd ウェーハ洗浄装置及び洗浄方法
JPH05304131A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Nec Kyushu Ltd 半導体基板の薬液処理装置
JP2690851B2 (ja) * 1992-09-18 1997-12-17 大日本スクリーン製造株式会社 浸漬型基板処理装置
JPH06196466A (ja) * 1992-10-27 1994-07-15 Sony Corp ウェハ洗浄装置
JP3194209B2 (ja) * 1992-11-10 2001-07-30 東京エレクトロン株式会社 洗浄処理装置
KR960002763B1 (ko) * 1992-12-24 1996-02-26 금성일렉트론주식회사 반도체 세정방법 및 세정용액
JP3003016B2 (ja) * 1992-12-25 2000-01-24 東京エレクトロン株式会社 処理装置及び処理方法
US5503171A (en) * 1992-12-26 1996-04-02 Tokyo Electron Limited Substrates-washing apparatus
US5383484A (en) * 1993-07-16 1995-01-24 Cfmt, Inc. Static megasonic cleaning system for cleaning objects
JP2888409B2 (ja) * 1993-12-14 1999-05-10 信越半導体株式会社 ウェーハ洗浄槽
DE4413077C2 (de) * 1994-04-15 1997-02-06 Steag Micro Tech Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur chemischen Behandlung von Substraten
US5520205A (en) * 1994-07-01 1996-05-28 Texas Instruments Incorporated Apparatus for wafer cleaning with rotation
US5672212A (en) * 1994-07-01 1997-09-30 Texas Instruments Incorporated Rotational megasonic cleaner/etcher for wafers
DE19546990C2 (de) * 1995-01-05 1997-07-03 Steag Micro Tech Gmbh Anlage zur chemischen Naßbehandlung
US5593505A (en) * 1995-04-19 1997-01-14 Memc Electronic Materials, Inc. Method for cleaning semiconductor wafers with sonic energy and passing through a gas-liquid-interface
DE19637875C2 (de) * 1996-04-17 1999-07-22 Steag Micro Tech Gmbh Anlage zur Naßbehandlung von Substraten
DE19703646C2 (de) * 1996-04-22 1998-04-09 Steag Micro Tech Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Behandeln von Substraten in einem Fluid-Behälter

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017069383A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 東京エレクトロン株式会社 基板液処理装置及び基板液処理方法並びに基板液処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2017109180A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 東レエンジニアリング株式会社 塗布器洗浄装置及び塗布装置
WO2018146837A1 (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 新オオツカ株式会社 層流超音波洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000010575A (ko) 2000-02-15
ID16694A (id) 1997-10-30
EP0895655A1 (de) 1999-02-10
US5992431A (en) 1999-11-30
KR100316823B1 (ko) 2002-02-19
US5921257A (en) 1999-07-13
MY132460A (en) 2007-10-31
JP3493030B2 (ja) 2004-02-03
DE19655219C2 (de) 2003-11-06
ATE259989T1 (de) 2004-03-15
WO1997040524A1 (de) 1997-10-30
DE19654903C2 (de) 1998-09-24
EP0895655B1 (de) 2004-02-18
TW446575B (en) 2001-07-21
DE19654903A1 (de) 1997-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11510965A (ja) 流体コンテナ内で基板を処理する装置
US6351924B1 (en) Method and device for sterilizing and filling packing containers
US4286541A (en) Applying photoresist onto silicon wafers
US7198351B2 (en) Ink jet recording apparatus
JP5243426B2 (ja) 洗浄機内において瓶または類似の容器を処理する方法および洗浄機
JPS649861B2 (ja)
KR920002510B1 (ko) 직물의 처리장치
KR100742678B1 (ko) 기판의 처리 장치
US5902383A (en) Dust collection apparatus having packed tower
WO1998033207A1 (en) Alcohol vapor dryer system
US4756322A (en) Means for restoring the initial cleanness conditions in a quartz tube used as a reaction chamber for the production of integrated circuits
KR20020063157A (ko) 기판 처리 장치
JPH0958635A (ja) 無菌充填包装装置及び無菌充填包装装置の殺菌方法
JP2001000514A (ja) 滅菌装置
KR102042590B1 (ko) 세정액 균등분사를 이용하여 세정대상물의 독립세정이 가능한 Flux 크리너 시스템
JP4091997B2 (ja) 殺菌剤ガス化装置
KR100822371B1 (ko) 처리액 분사장치 및 방법, 그리고 상기 장치를 구비하는기판 처리 설비
KR101980437B1 (ko) 관리효율이 향상된 웨이퍼 자동 관리 장치용 챔버
JP2003299715A (ja) 加熱むらを防止することのできる加熱殺菌装置
KR19980015716A (ko) 반도체설비의 화학약품 공급장치
JP3430453B2 (ja) 洗浄装置及び洗浄方法
JP3926533B2 (ja) 処理装置
JP2648700B2 (ja) 多槽浸漬型洗壜機の白濁壜発生防止装置
JPS6053850A (ja) 医用マイクロプレ−トの洗浄装置
JPH0958633A (ja) 包装材料の殺菌方法及び殺菌装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees