JPH08259037A - プリンタの紙検出装置 - Google Patents

プリンタの紙検出装置

Info

Publication number
JPH08259037A
JPH08259037A JP7088813A JP8881395A JPH08259037A JP H08259037 A JPH08259037 A JP H08259037A JP 7088813 A JP7088813 A JP 7088813A JP 8881395 A JP8881395 A JP 8881395A JP H08259037 A JPH08259037 A JP H08259037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
paper sheet
lever
printer
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7088813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3473648B2 (ja
Inventor
Masayuki Kumazaki
昌幸 熊崎
Naoto Yamaguchi
尚登 山口
Hiroshi Ishida
浩 石田
Yukihiro Uchiyama
行宏 内山
Kazuhiko Yamaguchi
和彦 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP08881395A priority Critical patent/JP3473648B2/ja
Priority to TW085102193A priority patent/TW313654B/zh
Priority to GB9604513A priority patent/GB2299070B/en
Priority to ES009600571A priority patent/ES2130916B1/es
Priority to DE19610978A priority patent/DE19610978B4/de
Priority to SG1996006620A priority patent/SG44737A1/en
Priority to CN96101974A priority patent/CN1081991C/zh
Priority to FR9603611A priority patent/FR2731995B1/fr
Priority to BR9601445A priority patent/BR9601445A/pt
Publication of JPH08259037A publication Critical patent/JPH08259037A/ja
Priority to US08/950,112 priority patent/US5882130A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3473648B2 publication Critical patent/JP3473648B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/21Angle
    • B65H2511/212Rotary position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/412Photoelectric detectors in barrier arrangements, i.e. emitter facing a receptor element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/60Details of intermediate means between the sensing means and the element to be sensed
    • B65H2553/61Mechanical means, e.g. contact arms

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 紙送りの正確な検出ができ、かつ記録紙の逆
送りを可能にする。 【構成】 記録紙が図の右から左へと正送りされてきた
場合には、補助レバー22を反時計方向に回動させ、回
動制約片20を介して主レバー12を反時計方向に回動
させて紙の通過を検知させ、また、記録紙が逆送りされ
た場合には、補助レバー22のみを時計方向に回動させ
て記録紙の通過を可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリンタの紙検出装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、単票紙と連続紙のいずれにも記
録書込みを行い得るようにしたプリンタでは、単票紙へ
の記録書込みを行う場合に装填された連続紙を印字領域
から引戻す必要があり、また、紙ジャムを処理するため
に送り込まれた単票紙を引戻す必要がある。
【0003】実公平3−43015号公報に見られる検
出センサは、紙端検出レバーを山形に形成して、記録紙
がいずれの向きに送られてきても支障なく退避できるよ
うに構成したものである。
【0004】ところが、このように検知レバーを山形に
構成すると、山形部分のどの部分を記録紙が通過したと
きに検知レバーが反応するのかといった、検知のタイミ
ングが、紙のコシやレバーの強さに依存されることにな
る結果、記録紙の検出が不正確になるといった不都合を
有している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような問
題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、
いずれの向きの紙送りにも支障をきたすことなく、しか
も精度よく紙の検出を行うことができる新たな紙検出装
置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明はこの
ような課題を達成するためのプリンタの紙検出装置とし
て、立位姿勢への自己復帰習性が付与され、かつ紙送り
方向にのみ回動し得るよう枢支された主レバーの先端
に、立位姿勢への自己復帰習性が付与され、かつ反紙送
り方向にのみ回動し得る補助レバーを常時先端部を記録
紙搬送経路内に突出させた状態で枢支するようにしたも
のである。
【0007】
【実施例】そこで以下に本発明の実施例について説明す
る。図において符号10で示した紙検ユニットは、図3
に示したように、プッシュトラクタ1からプラテン2に
至る紙ガイド3と、図示しない単票紙の供給部からプラ
テン2に至る紙ガイド5の合流部に配設されている。な
お、図中符号6はプラテン2の周面に接離可能に配設さ
れたピンチローラ、7は印字ヘッドをそれぞれ示してい
る。
【0008】上記した紙検ユニット10は、記録紙Sの
正規送りの際に、その先端と当接して紙送り方向(図中
反時計方向)に回動して紙の検出を行なう主レバー12
と、紙の逆送り時に反紙送り方向に回動してその通過を
許容するよう主レバー12の先端に枢支された補助レバ
ー22と、この主レバー12を枢支する支持部材26と
によって構成されている。
【0009】上記した主レバー12は、長手方向中央に
設けた軸部13を境として、下半に、おもり14と遮光
板が形成され、また上半には、補助レバー22を支える
二股杆18が形成されていて、常時遮光板15に穿設し
た窓孔16を支持部材上の紙検出センサー28の光路と
一致させるよう、おもり14によって立位姿勢を保った
状態で支持部材26上に回動自在に枢支され、記録紙S
の先端と当接して紙送り方向に回動した際には遮光板1
5により光路を遮断して、記録紙の送り込みを検出する
ように構成されている。なお、図中符号17、21は過
回動を抑えるべく、それぞれ遮光板15の一部とおもり
14の一部に設けたストッパを示している。
【0010】これに対して補助レバー22は、下半部に
設けたおもり23によって常時先端部24を紙ガイド3
のスリットから突出させるように軸部25を介して主レ
バー12の二股杆18先端に設けた軸受け19に枢支さ
れ、正規の紙送り時には、主レバーを伴って紙送り方向
に回動するよう、二股杆18に設けた回動規制片20に
規制されて紙送り方向の回動が規制されるように構成さ
れている。
【0011】他方、支持部材26は、上向きコ状に形成
された上、図示しないプリンタ本体のフレーム上に一体
的に固定され、その上部に設けた軸受け27によって主
レバー12を枢支する一方、本体の相対向する内面に
は、遮光板15の変位により紙の送り込みの有無を検出
する発光素子と受光素子とからなる光電変換型の紙検出
センサ28が配設されている。
【0012】このように構成された装置において、い
ま、紙Sの非検出状態のもとでは、図2(a)に示した
ように、主レバー12はおもり14により立位姿勢をと
っていて、遮光板15に設けた窓孔6を支持部材26上
に設けた紙検出センサ28の光路内に位置させる一方、
二股杆18の先端に枢支した補助レバー22をそのおも
り23により立位姿勢を採らせて、先端部24を紙ガイ
ド板3のスリット4から上方に突出させている。
【0013】この状態のもとで、プッシュトラクタ1も
しくは図示しない単票紙の供給源から連続紙もしくは単
票紙のような記録紙Sがプラテン2に向けて送り出され
てくると、図2(b)に示したように、補助レバー22
は記録紙Sの先端に押圧されて、紙送り方向(図中矢印
方向)に回動し、おもり23が回動規制片20に当接し
た点から主レバー12とともにさらに反時計方向に回動
して、紙ガイド板3の下方へと退避し、記録紙Sの通過
を可能にするとともに、主レバー12のこの反時計方向
の回動により遮光板15上の窓孔16を紙検出センサ2
8の光路外に変位させ受光素子への入射を阻止して、記
録紙Sの送り込みを検知させる。
【0014】このようにして記録紙Sの後端が通り過ぎ
ると、補助レバー22は、その時点で自己のおもり23
により直ちに図中時計方向に回動し、回動規制片20と
の接触を解いて主レバー12を同じくおもり14により
直ちに図中時計方向に回動させて、これを図1(a)に
示したもとの位置に復帰させる。
【0015】他方、紙ジャム等の発生によりすでに送り
込んだ単票紙を引出したような場合、紙検出ユニット1
0は、図2(c)に示したように、支持部材26の側壁
にストッパ21を当接させて、立位姿勢を保持している
主レバー12をそのままに、図中時計方向に回動して記
録紙の逆送りを可能とし、紙の通過後は自己のおもり2
3により直ちに反時計方向に回動して図1(a)に示し
た位置に復帰する。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、立位
姿勢への自己復帰習性が付与され、かつ紙送り方向にの
み回動する主レバーに、立位姿勢への自己復帰習性が付
与された補助レバーを、常時紙搬送経路内に突出させる
ように、かつ反紙送り方向にのみ回動し得るように枢支
したので、通常の紙送り時には補助レバーを介して主レ
バーを直ちに紙送り方向に回動させて、タイミングのず
れを生じさせることなく紙の検出を行なわせるととも
に、紙の通過後は自己の復帰習性により直ちに復帰さ
せ、また逆向きの紙送り時には補助レバーのみを回動さ
せて、記録紙を支障なく送ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例をなす紙検出ユニットを分解
して示した斜視図である。
【図2】(a)乃至(C)は、非紙検出時と、正常な紙
送り時と、逆送時の各動作を示した図である。
【図3】同上紙検出ユニットを備えたプリンタの一例を
示した図である。
【符号の説明】
3 紙ガイド板 4 スリット 10 紙検出ユニット 12 主レバー 14 おもり 15 遮光板 16 窓孔 22 補助レバー 23 おもり 26 支持部材 28 光電検出センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 内山 行宏 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 (72)発明者 山口 和彦 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 立位姿勢への自己復帰習性が付与され、
    かつ紙送り方向にのみ回動し得るよう枢支された主レバ
    ーの先端に、立位姿勢への自己復帰習性が付与され、か
    つ反紙送り方向にのみ回動し得る補助レバーを常時先端
    部を記録紙搬送経路内に突出させた状態で枢支してなる
    プリンタの紙検出装置。
  2. 【請求項2】 上記主レバーの一部に、主レバー支持部
    材上に設けた光電式紙検出手段の光路を遮蔽する部分を
    設けたことを特徴とする請求項1記載のプリンタの紙検
    出装置。
JP08881395A 1995-03-22 1995-03-22 プリンタの紙検出装置 Expired - Fee Related JP3473648B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08881395A JP3473648B2 (ja) 1995-03-22 1995-03-22 プリンタの紙検出装置
TW085102193A TW313654B (ja) 1995-03-22 1996-02-26
GB9604513A GB2299070B (en) 1995-03-22 1996-03-01 Paper detection device for printer
ES009600571A ES2130916B1 (es) 1995-03-22 1996-03-08 Dispositivo de deteccion de papel para impresora.
SG1996006620A SG44737A1 (en) 1995-03-22 1996-03-20 Paper detection device for printer
DE19610978A DE19610978B4 (de) 1995-03-22 1996-03-20 Papiererkennungsvorrichtung für einen Drucker
CN96101974A CN1081991C (zh) 1995-03-22 1996-03-22 用于打印机中的纸张检测器
FR9603611A FR2731995B1 (fr) 1995-03-22 1996-03-22 Dispositif de detection de papier pour une imprimante
BR9601445A BR9601445A (pt) 1995-03-22 1996-03-22 Dispositivo de detecção de papel para uma impressora
US08/950,112 US5882130A (en) 1995-03-22 1997-10-16 Paper detection device for printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08881395A JP3473648B2 (ja) 1995-03-22 1995-03-22 プリンタの紙検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08259037A true JPH08259037A (ja) 1996-10-08
JP3473648B2 JP3473648B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=13953349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08881395A Expired - Fee Related JP3473648B2 (ja) 1995-03-22 1995-03-22 プリンタの紙検出装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5882130A (ja)
JP (1) JP3473648B2 (ja)
CN (1) CN1081991C (ja)
BR (1) BR9601445A (ja)
DE (1) DE19610978B4 (ja)
ES (1) ES2130916B1 (ja)
FR (1) FR2731995B1 (ja)
GB (1) GB2299070B (ja)
SG (1) SG44737A1 (ja)
TW (1) TW313654B (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003306270A (ja) * 2002-04-15 2003-10-28 Sharp Corp 印刷シート排出検知装置および画像形成装置
JP2006273486A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Seiko Epson Corp 被記録媒体検出装置、記録装置、液体噴射装置
US7515520B2 (en) 2006-08-18 2009-04-07 Seiko Epson Corporation Recording apparatus and liquid ejecting apparatus
US7644921B2 (en) 2006-08-29 2010-01-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US7708398B2 (en) 2006-09-25 2010-05-04 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and printing method
US7878498B2 (en) 2006-09-25 2011-02-01 Seiko Epson Corporation Medium transport apparatus
JP2012201477A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Fuji Xerox Co Ltd 用紙搬送装置および画像形成装置
JP2013177245A (ja) * 2012-02-08 2013-09-09 Canon Inc シート検知装置及びシート搬送装置並びに画像形成装置
JP2014166892A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Seiko Epson Corp 媒体検出機構および媒体処理装置
JP2015016976A (ja) * 2013-07-12 2015-01-29 セイコーエプソン株式会社 媒体検出機構および媒体処理装置
JP2015217604A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 株式会社ミマキエンジニアリング ジャム検出機構および走査装置
JP2017122009A (ja) * 2012-02-08 2017-07-13 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP2020020863A (ja) * 2018-07-30 2020-02-06 株式会社沖データ 媒体搬送装置及び画像形成装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3434144B2 (ja) * 1996-10-09 2003-08-04 シャープ株式会社 シート給送装置
DE69721525T2 (de) * 1997-09-02 2004-04-01 Hewlett-Packard Co. (N.D.Ges.D.Staates Delaware), Palo Alto Optisches Gerät zum Detektieren von Druckmedien in Druckern
EP1361547A3 (de) * 1998-01-23 2005-03-30 BEB Industrie-Elektronik AG Lagesensor
JP2002308525A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Fuji Photo Film Co Ltd 記録紙先端検出装置
US6880822B2 (en) * 2001-08-28 2005-04-19 Seiko Epson Corporation Paper feeder, recording apparatus, and method of detecting a position of a terminal edge of a recording material in the recording apparatus
KR100449106B1 (ko) * 2002-09-18 2004-09-18 삼성전자주식회사 화상형성기의 용지검출장치
US6926272B2 (en) * 2003-08-12 2005-08-09 Lexmark International, Inc. Sensor and diverter mechanism for an image forming apparatus
US7021622B2 (en) * 2003-08-12 2006-04-04 Lexmark International, Inc. Image forming device having a sensor with two separate distinguishable triggers
US7070181B2 (en) * 2003-12-22 2006-07-04 Xerox Corporation Systems and methods for detecting bi-directional passage of an object via an articulated flag member arrangement
JP4099717B2 (ja) * 2004-02-12 2008-06-11 ブラザー工業株式会社 被記録媒体供給装置及び画像形成装置
US7188837B2 (en) * 2004-02-27 2007-03-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media detection
US7431293B2 (en) * 2004-03-01 2008-10-07 Carter Daniel L Dual path roll for an image forming device
KR100565094B1 (ko) * 2004-11-24 2006-03-30 삼성전자주식회사 용지검출장치 및 이를 구비한 화상형성장치
JP4720161B2 (ja) * 2004-12-01 2011-07-13 セイコーエプソン株式会社 複合処理装置及びその制御方法
KR100636234B1 (ko) * 2005-05-20 2006-10-19 삼성전자주식회사 배출롤러 감속수단을 구비하는 화상형성장치 및 배출롤러감속방법
JP4764073B2 (ja) * 2005-06-07 2011-08-31 キヤノン株式会社 シート供給装置及び記録装置
DE202006007412U1 (de) * 2006-05-08 2006-09-14 Bdt Ag Transportpfadschalter und Handhabungssystem für Transportpfadschalter
US7762552B2 (en) * 2007-10-26 2010-07-27 Lexmark International, Inc. Movable gate with fluid damper for directing media sheets within an image forming apparatus
CN101493672A (zh) * 2008-01-24 2009-07-29 旭丽电子(广州)有限公司 出纸装置
JP5440214B2 (ja) * 2010-01-29 2014-03-12 セイコーエプソン株式会社 シート材検知装置及び記録装置
JP4841014B1 (ja) * 2010-06-30 2011-12-21 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP5474107B2 (ja) * 2011-02-25 2014-04-16 キヤノン株式会社 シート検知装置及び画像形成装置
CN102745541B (zh) * 2011-04-18 2017-02-08 胡勋 出纸装置
JP2013039709A (ja) * 2011-08-15 2013-02-28 Seiko Epson Corp 媒体送り装置の制御方法、媒体送り装置および印刷システム
JP2013249186A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Seiko Epson Corp 記録装置、及び、記録装置における検出構造
JP5993798B2 (ja) * 2013-05-16 2016-09-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置及び画像形成装置
JP6153784B2 (ja) * 2013-06-26 2017-06-28 シチズン時計株式会社 プリンタ
JP6257215B2 (ja) * 2013-08-09 2018-01-10 キヤノン株式会社 シート検知装置及び画像形成装置、画像読取装置
CN104614780A (zh) * 2013-11-04 2015-05-13 山东新北洋信息技术股份有限公司 介质检测机构及使用该机构的介质处理装置
JP6622473B2 (ja) * 2015-03-17 2019-12-18 キヤノン株式会社 シート検知装置及び画像形成装置
KR20190004907A (ko) 2017-07-05 2019-01-15 에이치피프린팅코리아 유한회사 화상형성장치
JP7293784B2 (ja) * 2019-03-25 2023-06-20 セイコーエプソン株式会社 テープ検出機構およびテープ印刷装置
WO2021021175A1 (en) * 2019-07-31 2021-02-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media loading devices
JP2022101142A (ja) * 2020-12-24 2022-07-06 キヤノン株式会社 記録装置
JP2022161498A (ja) * 2021-04-09 2022-10-21 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB218151A (en) * 1923-08-27 1924-07-03 Georg Spiess Improvements in or relating to devices for feeding sheets to printing-presses, folding-machines and the like
US4085931A (en) * 1977-03-28 1978-04-25 Veeder Industries Inc. Document actuated interlock mechanism
JPS6039613B2 (ja) * 1977-11-05 1985-09-06 株式会社リコー ペーパ検知機構
JPS60168960U (ja) * 1984-04-18 1985-11-09 東芝テック株式会社 印字機の用紙検出装置
DE3415741C2 (de) * 1984-04-25 1986-08-14 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zum Melden des Aufzeichnungsträgerendes in einer Druckvorrichtung, insbesondere in einem Matrixdrucker
JPH0136828Y2 (ja) * 1984-09-03 1989-11-08
JPS61102280A (ja) * 1984-10-25 1986-05-20 Oki Electric Ind Co Ltd プリンタの印字媒体検出機構
US5028041A (en) * 1984-10-26 1991-07-02 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with sheet feeder
JPS6282065A (ja) * 1985-10-07 1987-04-15 Seikosha Co Ltd プリンタの紙検出装置
US4814825A (en) * 1986-06-13 1989-03-21 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Multiple speed sheet inverting and discharge
JPH0343015A (ja) * 1989-07-12 1991-02-25 Ochiai Hamono Kogyo Kk 茶樹細断装置
US5042790A (en) * 1990-02-16 1991-08-27 Xerox Corporation Toggled switch for use in a sheet feed apparatus
DE69205780T2 (de) * 1991-08-28 1996-07-11 Mita Industrial Co Ltd Bogenanleger.
ES2084260T3 (es) * 1992-02-19 1996-05-01 Ferag Ag Reconocimiento de doble hoja.
JPH06263284A (ja) * 1993-03-12 1994-09-20 Nec Eng Ltd プリンタ装置
JP3245302B2 (ja) * 1993-07-22 2002-01-15 キヤノン株式会社 シート部材搬送装置および該装置を用いた情報処理装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003306270A (ja) * 2002-04-15 2003-10-28 Sharp Corp 印刷シート排出検知装置および画像形成装置
JP4640584B2 (ja) * 2005-03-29 2011-03-02 セイコーエプソン株式会社 被記録媒体検出装置、記録装置
JP2006273486A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Seiko Epson Corp 被記録媒体検出装置、記録装置、液体噴射装置
US7515520B2 (en) 2006-08-18 2009-04-07 Seiko Epson Corporation Recording apparatus and liquid ejecting apparatus
US7644921B2 (en) 2006-08-29 2010-01-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US7878498B2 (en) 2006-09-25 2011-02-01 Seiko Epson Corporation Medium transport apparatus
US7708398B2 (en) 2006-09-25 2010-05-04 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and printing method
JP2012201477A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Fuji Xerox Co Ltd 用紙搬送装置および画像形成装置
JP2013177245A (ja) * 2012-02-08 2013-09-09 Canon Inc シート検知装置及びシート搬送装置並びに画像形成装置
JP2017122009A (ja) * 2012-02-08 2017-07-13 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP2018104202A (ja) * 2012-02-08 2018-07-05 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP2014166892A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Seiko Epson Corp 媒体検出機構および媒体処理装置
JP2015016976A (ja) * 2013-07-12 2015-01-29 セイコーエプソン株式会社 媒体検出機構および媒体処理装置
JP2015217604A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 株式会社ミマキエンジニアリング ジャム検出機構および走査装置
JP2020020863A (ja) * 2018-07-30 2020-02-06 株式会社沖データ 媒体搬送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
SG44737A1 (en) 1997-12-19
GB2299070B (en) 1997-03-12
CN1133786A (zh) 1996-10-23
TW313654B (ja) 1997-08-21
FR2731995B1 (fr) 1998-05-22
US5882130A (en) 1999-03-16
JP3473648B2 (ja) 2003-12-08
GB2299070A (en) 1996-09-25
GB9604513D0 (en) 1996-05-01
DE19610978A1 (de) 1996-09-26
BR9601445A (pt) 1998-03-31
ES2130916B1 (es) 2000-01-01
FR2731995A1 (fr) 1996-09-27
CN1081991C (zh) 2002-04-03
ES2130916A1 (es) 1999-07-01
DE19610978B4 (de) 2004-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08259037A (ja) プリンタの紙検出装置
JP3826990B2 (ja) 両面印刷装置の紙検出装置
JP2985027B2 (ja) プリンタ
JP3480225B2 (ja) プリンタ
JPH11349197A (ja) プリンタ
JPH10265092A (ja) 紙端検出装置
JP2801756B2 (ja) ラインプリンタ
JPH05105268A (ja) 画像形成装置の用紙検知装置
US6073928A (en) Sheet end detecting mechanism
JP3302718B2 (ja) サーマルプリンタ
JP3536842B2 (ja) プリンタ
JPH02153775A (ja) 印字装置の用紙検出機構
JP3282290B2 (ja) プリンタ
JP2575968Y2 (ja) インクリボンを用いた画像記録装置
KR100377368B1 (ko) 인쇄기의 이송용지 감지장치
JP2003312889A (ja) 記録紙搬送装置および画像形成装置
JPH1121001A (ja) ロール紙のジャム検出機構
JPH06270515A (ja) 用紙検出装置
JPH10129904A (ja) 画像記録装置
JPH05193214A (ja) 記録装置
JPH0439014Y2 (ja)
JPS6111817Y2 (ja)
JP3562515B2 (ja) プリンタ
JP2006264931A (ja) 紙搬送装置及びそれを備えたプリンタ
JPH07256964A (ja) プリンタにおける紙案内装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030514

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees