JPH07508967A - 熱絶縁ガラスパネルの改良 - Google Patents

熱絶縁ガラスパネルの改良

Info

Publication number
JPH07508967A
JPH07508967A JP5512799A JP51279993A JPH07508967A JP H07508967 A JPH07508967 A JP H07508967A JP 5512799 A JP5512799 A JP 5512799A JP 51279993 A JP51279993 A JP 51279993A JP H07508967 A JPH07508967 A JP H07508967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
solder
panel
thermally insulating
fused
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5512799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3463171B2 (ja
Inventor
コリンズ,リチャード エドワード
タン,ジャン チェン
Original Assignee
ザ ユニバーシテイ オブ シドニイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ユニバーシテイ オブ シドニイ filed Critical ザ ユニバーシテイ オブ シドニイ
Publication of JPH07508967A publication Critical patent/JPH07508967A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3463171B2 publication Critical patent/JP3463171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/02Wings made completely of glass
    • E06B3/025Wings made completely of glass consisting of multiple glazing units
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/677Evacuating or filling the gap between the panes ; Equilibration of inside and outside pressure; Preventing condensation in the gap between the panes; Cleaning the gap between the panes
    • E06B3/6775Evacuating or filling the gap during assembly
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • B32B17/10045Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets with at least one intermediate layer consisting of a glass sheet
    • B32B17/10055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets with at least one intermediate layer consisting of a glass sheet with at least one intermediate air space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10293Edge features, e.g. inserts or holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/6604Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together comprising false glazing bars or similar decorations between the panes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/6612Evacuated glazing units
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/663Elements for spacing panes
    • E06B3/66304Discrete spacing elements, e.g. for evacuated glazing units
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/663Elements for spacing panes
    • E06B3/66309Section members positioned at the edges of the glazing unit
    • E06B3/66333Section members positioned at the edges of the glazing unit of unusual substances, e.g. wood or other fibrous materials, glass or other transparent materials
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/663Elements for spacing panes
    • E06B3/66309Section members positioned at the edges of the glazing unit
    • E06B3/66342Section members positioned at the edges of the glazing unit characterised by their sealed connection to the panes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/677Evacuating or filling the gap between the panes ; Equilibration of inside and outside pressure; Preventing condensation in the gap between the panes; Cleaning the gap between the panes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/24Structural elements or technologies for improving thermal insulation
    • Y02A30/249Glazing, e.g. vacuum glazing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B80/00Architectural or constructional elements improving the thermal performance of buildings
    • Y02B80/22Glazing, e.g. vaccum glazing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 熱絶縁ガラスパf、ルのd(良 1血ユ1 本発明は熱絶1.tガラスバt、ルの改良に関するが、これらのバ才、ルは窓1 こ1史川できるものである。
L且且浦 熟絶峰ガラスパt−ル1は、代表的には低圧空間を圭・1人した2(父の互いに 貞1れたガラス1反2および3からなる。四l、図2および図3(実尺ではない )を挙国すること、これらのガラス板は、溶合されたソルダーガラス4の周11 11合部シ)と(15の配列により互いに結合される。
ti 5は大気圧が及ぼずカに11えるために十分な(同道強度を保証すると共 に、ガラス板の間隔を保持する。115はガラス、セラミック、金属または他の 目利がら作られた予備駒形成品6からなり、またソルダーガラス7の層で完全に ン皮〕される。了・偵a的バ三成品6は、それ自身、ガラス(反およびソルダー ガラスの熱膨張係数を合致させるために、通常はガラス板と同じ材亨]がら作ら れる。この予備駒形成品の目的は、ソルダーガラスが1114的強度をほとんど 持たない時の溶合工程中にガラス板の分離を1^持することにある。
排気デユープ8はパネルに組み込まれ、パネルの製造中にガラス板の間の空間か ら空気を抜くために使用される。
11[気デユープ8は溶合されたソルダーガラス9により穴10に溶接烹閉され るが、この穴はガラス板2の内面からガラス板2の外面にある凹み11の底に至 る。凹みIIによりiJt気デユープ8は溶解および密閉されて胴部をバ5成す るが、それはガラス板2の外面を越えて突き出しはしない。
化学的ゲッター12は、ガラスからのIIr気によるLF力上旨に対洩1°るた めにパネルのガラス1)2の一方にある1111戒加工された凹7ノ13内にし ばしば設iJもれる。
低hlQl力戚閃(イは、ガラス1反の一方または双方の内面にj@ 41でき る。このν皮蕩(イの1攻!11力は通゛畠′は0.05〜0゜2であって、4 6よそO,15〜0.6Wm″1に−1またはそれ以−トの11り111による 熱伝導係数を保証する。
バマ、ルの内圧は通常10−”l−ル以下であり1時には10(1配列の設計は 、tt、を通る熱流を低減すること(それは杜の数およびサイズを低減すること を要求する)とパネルおよびILの内部での応力を低減すること(それはより多 くかつ大きな(Lを必要と一4゛る)との(1(1の妥1〈4を氾ることにある 。
直ちに分かるのは、金属製のtiの11用がパネル内の大きな軸伝達率をもたら すことであろう、事実、金属製のt、tの熱伝達係数は金属の高い熱伝導率のた めに極めて大きいのである。
以前の刊行物においては二つの物体間の短い円形接触は有限熱インピーダンスを 2に口上界させることが記載されているが、ここでKは物体の熱伝導率であり、 またaは接触半径である。この有限熱インピーダンスの存在は、物体自身の中で の熱流に対するr It ”:に応力」により生じる。高さゼロのガラス往にあ てはまる熱伝導係数値は金+xtiにもあてはまるのであり、驚くべきことに金 属(」を通る実際の#lI流は陽めて低いことが’F11明した。それは、高さ ゼロのガラス)Lの熱伝導(k;数にほぼ正確に一致する。
それゆえ、1・分に1成い熱伝導係数を何し、それにス・1する外部のIII緘 的応力が低く、またそれに7・1する(」:付近の内部破壊が生じない金i柱を 用いて(」、配列な設ε1できることが1!Ij解されたのである。
したがって、前記のように本発明の第1の観点は、低圧空間を1人し、かつ’r d合されたソルダーガラスの周縁接合部分と(土の配列により万いに結合された 2枚の互いに離れたガラス板からなり、しかもこれらの(1,の少なくともいく つかは完全に金属製であることを特徴とする熱絶縁ガラスバマ、ルをt1供する ことにある。
blましくは、金属柱の直マYは+3.2mm以下1例えば01mmとされる。
パオル内の1.6力はガラスj嘔さにより影響されるのであり、4mm17さの ガラス(反については411111隔は好ましくは15〜30mmとされる。こ れより狭い19〜23mmの範囲も有利である。もちろん、ガラス厚さが異なる 場合には、異なる範囲も可能である。このサイズのけおよび配511間隔により 、0 、3 Wm −”K −’以下の熱流が与えられ、また大気圧により加え られる力に抵抗するための十分なiM造強度が(時られる。
パネルの製造中に、金匡佳のある程度の限定された非弾性的変形が生じることが 望ましい、それにより、ttとガラス板との間の十分な物理的接触を確保する平 面不整が二つのガラス板の間に生じるであろう。
金属(!は、IIrましくはニッケル、1大、モリブデン、タンクスラ゛ン・、 タンタル、チタン、アルミニウム、綱、また(jこわらの金属を含むステンレス 合金とされる。二41らの金属は、fi+’ましい(1−サイズおよび装置II +し状にx・11°る熱的性能および1M造的強度を確1^する。
本−〇明のこの観点の実施態様は1図4 、 lA5および図6に関連して以下 に説明される。
パマ、ル1は、I:1いに畦れた2枚のガラス板2と3からなる。これらのガラ ス板は、溶合されたツルターガラスの周縁(径合部分4と柱15の配列によりD いに結合される。
低い外部応力、11(・]近での内部破壊の低い確率およびは配列全体に11し て0.3Wm″″に″′以下の熱流を実現する#1の分離および11半IYの数 116を示しているのが、図6である。金v、Ltの配列の一1法に7I io る代表的な故]直は、以下の通りである。 11.の分1hl+23mm、(t l直径: 0.2mm5ここに開示された金属11に対する材y11の選択にお いては、かなりの融通性がある。を主は、大気任による圧縮力にj氏抗するため に十分な強さでなければならない、しかし、真空が当初に負部する際のtlのあ る程度のIIr定された非弾性的変形は許容でき、かつ実際に有IIでもある。
そのような変形はガラス板の平面性における僅かな変動を補償すると共に、(L とガラス板との間の十分なlfi b&的接触をもたらすため、荷重は柱表面上 1こ均等に分配されることになる。
(tの材マ)は窓の高温加工(およそ500’Cで1時間)に適合でき、しかも 真空を劣化さゼないために低い蒸気圧を有しなければならない。
これらの設計条件を充足する遇f、llな金属どして挙げられるのは、ニッケル 、鉄、モリブデン、タングステン、タンタル、チタン、アルミニウム、北よび鋼 やステンレス鋼などの金属を含む合金である。
ガラス゛の の1 ガラス板の分離は、ソルダーガラスが溶合される時に維持されなければならない 。
几1匹且X1 前記のような本発明の別の観点にしたがって、低圧空間を1人し、かつ溶合され たソルダーガラスの周縁接合部分と(1の配列により互いに結合された2枚の互 いに離れたガラス板からなり、しかもtlの配列は柱を含むソルダーガラスと柱 を含む非ソルダーガラスの組み合わせがら構成されることを特徴とする熱絶縁ガ ラスバす、ルが提供される。
有(すなのは、柱を含むソルダーガラスがガラス(反に適合した膨弓に係数を有 することである。
好ましくは、柱を含む非ソルダーガラスはガラス、セラミックまたは金属材料な 含む。社を含む非ソルダーガラスは、ソルダーガラスが溶解する時に2枚のガラ ス板の間隔を維持する。
本発明のこの観点の実施態様は、図7および図8に関連して以下に説明される。
パネルlは、互いに離れた2枚のガラス板2と3からなる。これらのガラス板は 、c′8合されたソルダーガラスの周縁接合部分4と11の配列により互いに結 合される。いくつかのti I 6はソルダーガラスを含むが、柱17のうちの 少数はソルダーガラスを含まず、またソルダーガラスが出合される時にイδ解し ない。
([17を含む非ソルダーガラスは、ソルダーガラスの溶合中にガラス板の間の 分離を維持する。すべての扛16および17は、パネルが排気されて大気圧を受 ける時のソルダーガラス出合中合後のガラス板の間の分離を維持する。
金属は、社を含む非ソルダーガラスに対する好ましい材事1である。しかし、金 1!!iltは同!’Hfi径のソルダーガラス柱よりも大きな熱流を示す、但 し配列を通る熱流全体の増加は金属t1の割合が大きくなければ比較的小さい。
ソルダーガラス の11/1 前記のような本発明のこの観点に基づ(度更態様として、低圧空間を封入し、か つ溶合されたソルダーガラスの周縁接合部分と杜の配列によりzi、いに結合さ れた2枚の五いに離れたガラス板からなり、しかもソルダーガラス出合中の2枚 のガラス板の間隔を維持するために、ソルダーガラスの周縁接合部分の溶合前に ガラス板間に支持片が配置されることを特徴とする熱絶縁ガラスパネルが提供さ れる。
好ましくは、これらの支持片はソルダーガラス溶合後に低圧空間が創出される時 に破断する。支持片の破Jcによりそれらを通る軌伝導が防止されるため、ガラ スパネルの全体的なより優れた熱的性能が得られる。
支持片は、ガラス、セラミックまたは金属材料から作ることができる。
本発明のこの観点の実l11g様は、図9および図10に関連して以下に説明さ れる。ここで図9および図10に言及するならば、パネル1は、jj、いに離れ た2枚の〕ガラス(反2ど:3からなる。これらのガラス1k(す、詰合された ソルダーガラスの周縁接合部分4どli I 3を含むソルダーガラスの配列に より互いに結合される。それに加えて、支持片19がパネル1(7)製造中に( 史用される。
支持片19は、ガラス、セラミックまたは金属材料がら作られる。それらは、単 一の形状あるいは球、捧または中空チューブなどの?I数の形状を有することが できる。
これらの支持片は、ソルダーガラスが溶解状態にある時に)ガラス板を支持する ための十分な強さを持たなければならない、しかし、それらは真空にょるIA  +iiiを支持できる程に強くなくてもよい、つまりそれは通常の支持はにより 完全に支えられるからである。真空が負C1される時に、これらの支持片は破断 する。続いてそオ〕らはパネルの底に沈むため、以後は作用しない。
#l11tガラスパネルの“@−五 前記のような本発明のこの観点にしたがって、低圧空間を封入し、かつ溶合され たソルダーガラスの周縁接合部分と柱の配列により互いに結合された2枚の互い に離れたガラス板からなる熱絶縁ガラスパネルを製造する方法も提供されるが、 この方法には(Q)帯状ツルグーガラスをガラス板の周縁に付着させる;(bl +tの配列をガラス板の一方に付着させる; (C)支持片をガラス板の間に取 り付ける。(d)ガラス(反を合わせる、つまりガラス板が支持片と接触するま でガラス板を近付ける。(e)パネルを加熱してソルダーガラスを溶解させる。
および(fllカラス(反の間に低1ト空間を削出する谷工程が含まれる。
支持片はソルダーガラスが溶合される時に2枚のガラスt12の間隔を維持する が、低圧空間が削出される時には大気圧から生じる力のfへ向によりM断する。
バオールにおける「ソのIH 排気されたパネルにおける1IIF4.的応力は圃めて複雑であり、いくつかの 異なる原因がら生じる。
大気圧は、支持(tおよびこれらのけ付近のガラス仮において大きな応力を生じ させる。これらの応力の性質は、ヘルツ圧子破断実験に基づいて十分に理解され る。大気圧は、柱(・を近でガラス(反の外面に引張り応力もilEじさせる。
パネルにおける温度差の4f在により、1IIl著な曲げ応力とソルダーガラス 接合部分での剪断応力が生じる0周縁のソルダーガラス接合部分による熱短絡も 、線区域における応力に影響を及ぼ1′。
パネルの風荷重も、外的な引張り応力を生じさせる。
1ノド気されたパネルの設計では派生応力を考慮することが重要である。すなわ ち破断を惹起するのは派生応力なのである0曲げによるIIIM的応力はバす、 ルの縁(・1近で最大であることが1判明している。これは複雑な過程において 、すなわちガラス板における引張りおよび圧縮応力が溶合されたソルダーガラス 接合部分における剪断応力に変わり、また縁付近でのガラス板の温度差がパネル の中央付近でのそれと異なることから生じる。これらの要因のすべてが、パネル の応力を表面の他の区域におけるよりも縁や隅付近においてより−A濫にしてい る。
Lむ力に対処するための三つの五fllな技術が、以下に解明(1′の尤度は、 パネルの特定区域とりわけ縁付近では他の区域におけるよりも大きくすることが できる。
ひとつの実施態様は、図11および図12に関連して以下に説明される。
パオ、ルlは、五い(こiすれた2を父のガラス1反2と3からなる。これらの ガラス板は、溶合されたツルターガラスの周縁接合部分4とfL20の不均等に 配分された配列により肛いに結合される。
(iのN911は、パネル1の因縁の溶合されたソルダーガラス接合部分1・1 近でのLt 20の密度がパネルIの中央(・1近におけるよりも人き(なるよ うに行わ4;る、これにより、より大きな派に応力を受けるパネル0月4域にお ける(・1加的なIN 渭的支持が1足供される。パネルの縁(・1近での引張 り応力は、li付近での支持扛の密度を増加させることにより著しく低減される 。これは、緑区域における各支持柱上の引張り応力のレベルが減少し、そのため 総引張り応力が減少することによりもたらされる。
it (を近での応力の減少は、配r)11内の大半の柱よりもコンプライアン スの低い(tを縁付近で装置に組み込むことによっても達成できる。コンプライ アンスの低い社は、配列の残りの(1および大きな区域の(1と同じ材月あるい は別のコンプライアンスの低い材1.Iから作ることができる。そのよりなtl を設ける効果は、大気圧による曲げ変バヨが生じる窓の区域を増加させると共に 、そのような変1[シに関係する引張り応力の大きさを減少させることにある。
もちろ/v、伝熱の増大は支持側1の数の増加またはサイズの増大により生じる ことが分かる。しかし、この増大は横通の全体的な絶縁性能のゆえに比較的小さ く、しかも応力減少からの有利な効果の方がまさっている。
プレストレスの・ ツルグーガラスを溶合する前に、パネルにプレストレスを与λることができる0 例えば、パネルに与えられた圧縮応力は外的な引張り応力の作用を減少させる。
ひとつの実ia様が、以下に図13および図14に関連して説明される。
パネル1は、互いに離れた2枚のガラス板21と22からなる。これらのガラス 板は、溶合されたツルターガラスの周n接合部分4とit 5の配911にJ: すl′i、いに結合される。
引張り応力は、引、jl!つ応力が後に1−しるであろうパネルの区域において 製造中に圧縮応力を生成することにより低減できる。
例えばガラス板21がJl’l終的に寒冷気候において建物の外+11.1+に 設置される場合には、パネルはガラス1li21の外面を凹形状にするために溶 合作業の間中曲げられる。プレストレス付与の大きさは、パネルにおいて過大な 応力を生じさせるものであってはならない0例えば4MPa未溝の応力について は、パネルがl1ll+損する確率は無視できる。プレストレスを与えられた窓 を設置する場合には、外側の圧縮応力は外部応力を指定値以下に維持することに より温度差に動1λる装置の能力を11めるell 111手1ψとしてII! 能する。
1匹■ニ ガラス1にの少なくとも一方のH区域な、If くすることができる、ガラス板 の17さけ、ガラス(及の少なくとも一方の1区域のF!1(llすまたは両側 に板を接費削で固定することによりガラスパネルの縁付近で増す、ことができる 。
桁の曲げ剛性はその厚さの関数であって、厚さの3乗に反比(が1する。したが って、パネルの縁の厚さを(仏かに増加させること(ま、仝(本として[絢造を 顕侶に)In ’r呈1“ることになる、この補強は、′Aはの総曲げを高温側 の外部応力が極めて小さいポイン)・まで下げるために1吏川できる。その上、 接置された縁の存在は縁付近のガラス板における引張り応力を著しく減少させる 。
ひとつの実施態様は、以下に図15および図16に関連して説明される。
パネル1は、互いに離れた2枚のガラス板2と3カ)らなる、これらのガラス板 は、溶合されたソルダーガラスの周1tlI合部分4と往23の配列により互い に結合される。
パネル1の縁の厚さは、板24を両方のガラス板Q)外面にII: 6 mlで 1き看することにより増加する。こノIIこよI)、縁付近でのガラス板の引張 り応力が減少し、また因縁のi8合されたガラス11合部分4における派生剪断 応力が減少する111気チユーブの設計は特別なIl1戦事Inである。理想的 (こは、チューブは極めて小さく、また(1[気さ0た窓を杭造の公(11・1 1シ状寸C去内にiこ1;に11°l置宰べきである。しかし、小さなガラスゲ ・コープは非常に壊れやすく、そのJ:うなチューブな破111することなく、 IIF策中のチューブに1111減的な密閉を施すことは極めて困難である。
前記のように本発明の別の観点にしたがって、低圧空間を1入し、溶合されたソ ルダーガラスの周縁接合部分と往の配列により互いに結合された互いにiすれた 2枚のガラス板と、前記低圧空間のallll忙中ネルの内部と外部との間の連 通をもたらす11ト気チユーブとからなる熱絶縁ガラスパネルであって、niI 記1井気チューブは・−・/jのガラス板の外面の凹I′IIiの底から該ガラ ス板の内面まで延びる穴を通って延び、またこのチューブは(1ト気チユーブの 外面と該ガラス板の内面との間に作られたソルダーガラス接合部分により該ガラ ス板に1g合される熱絶縁ガラスパネルが提供される。
IJF気デユープとガラス(反の研磨された内面との間のツルターガラス!閉は 、凹所の底などにおけるような摩滅した面への烹閉よりも効果が高い、これは、 摩滅したガラス面がガラスの内部まで入り込む多くの微小ひびを有するためであ る。ソルダーガラスはこれらの微小ひびのすべてを完全に閉じることはできない ため、極めて緩やかな漏出が結合の不十分な微小ひび区域を通る気体の横運動に より生じ得る。ソルダーガラスをガラス板の滑らかな内面に溶合するこ−とによ り、この間頚は惹起されない。
しかも、ツルグーガラスが真空側に滑らかな表面を形成するため、llt気が容 易に行われる。
ソルダーガラスとガラス板との間の18合密閉がガラス叛の内側で行われるなら ば、排気グ・ユーブおよびソルダーガラス左開の端は11)気された窓の隙間内 に突き出ることが分かるであろう、この隙間は通常−めて小さいため、突出し部 分が他方のガラス板面に接触する恐れがある。これを避けるために、第2の凹所 が穴に合致した他方のガラス板の内面に+11w加工できるが、それにより1ノ 1気チユーブの端の1g触が防出される。
好ましくは、2枚のガラス板の間に穴の1Δ1曲にm(公的に延びる溶合された ソルダーガラス接合(jlS分が設けられる。
これにより、 IJ)1穴と凹所の周囲での局部的なtM造?+t1強がもたら される。
本発明のこの観点の実施態様は、以下に図17および図18に関連して説明され る。
パネル1は、互いに離れた2枚のガラス板2と3からなる。これらのガラス板は 、溶合されたソルダーガラスの周縁接合部分4とt、t 5の配列により互いに 結合される。
排気チューブ8は、一方のがラス扱2の外面に1議械加工された凹所26の底か ら該ガラス板の内面まであけられた穴25に配置される。 IJF気チューブ8 は、排気チューブ8の外面とガラス板2の内面との間に作られたソルダーガラス の烹間接合部分27により該ガラス板に接合される。 mスチューブ穴25と合 致したガラス板3の機織加工された凹所28は、 IIF気チューブ8とガラス 板3との間のクリアランスを提供する。
排気チューブの穴とこれらの凹所は、応力拡大をもたらす、特に(工度差の下で 、または大気圧の作用により、ガラスに必然的にq在する引張り応力はこれらの 特殊箇所の至近では大きい、この応力集中の影響を低減するために、ガラス板の 周縁に1・FWされて溶合されたソルダーガラス接合部′J>4を1じ成するソ ルダーガラスは、IIF気チューブ8と凹所28を部分的に囲むべく延伸さゼる ことができる。排気を行わせるために、ソルダーガラス密閉部分に小さな隙間3 0が残される。溶合後に、ソルダーガラス29は111気チエーブ8の1610 11におsする横逍的支(うを果たす、11F気チユーブの周囲におけるこのソ ルダーガラスのC7在により、曲げまたは大気圧による111械的引張り応力が ほぼ完全に除去されると共に、IJ[気デユープ凹所による応力拡大に起因する 破+11の確率を低減させるという極めてイj(11なつj]果が得られろ、パ ネルの内部の空間がII)気された後に、凹所26内のチューブ8の部分はそれ が溶解するまで加熱され、続いて密閉される(先端処1!]!される)0図17 からみてとれるように、先端処理されたチューブ8はガラス板2の表面から突き 出ていない、これは、パネルを枠にはめる際に枠により破損されず、また枠によ り保護されることを計るためである。1ノF気チユーブの胴部は、破損のない取 り扱いを容易にするために枠への装!1@に密圭・1するか、または他の方法で (呆二iすることかできる。
排気チューブを密閉するための技術の代案は、IJF気チューブの端が位置する 凹所の内側を研磨することである。凹所の研磨面31は、滑らかであるゆえにソ ルダーガラスの算量作業に適している。この場合には図19に示されたよう1こ 、ガラスの外面に適正な密閉を行うことができる。
柱の半径(7(mm〕 F/Cy、 19 FOrm PC″rnSA7210 (eomIIuIuoIIOt nr++  1hea fnll fluly 19921 、O,、AC 国際調査報告 □畠pp−〇N。
p177AU931DOO40 ro+ynPCTIS〜−IQfe6nlVuallon01+ecom+hc aWIuly19921cep)w国際調査報告 1111a汗−N。
PCrIAUt3700040 FormPCTnSNコlo+pm+en+IamilyannexにJuly 19921eap1ncフロントページの続き (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE) 、0A(BF、BJ、CF、CG、 CI、 CM、 GA、 GN、 ML、  MR,SN、 TD。
TG)、 AT、 AU、 BB、 BG、 BR,CA、 CH。
DE、DK、ES、FI、GB、HU、JP、KP、KR,LK、 LU、 M G、 MN、 MW、 NL、 No、 PL、RO,RU、SD、SE、UA 、US

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.低圧空間を封入し、かつ溶合されたソルターガラスの周縁接合部分と柱の配 列により互いに結合された2枚の互いに離れたガラス板からなり,しかもこれら の柱の少なくともいくつかは完全に金属製であることを特徴とする熱絶縁ガラス パネル。
  2. 2.4mm厚さのガラス仮については、柱の直径は0.1mmから0.2mmの 範囲にあり、また柱間隔は15mmから30mmの範囲にあるこヒを特徴とする 請求項1記載の熱絶縁ガラスパネル。
  3. 3.パネルの製造中に,金属柱のある程度の非弾性的変形が生じることを特徴と する請求項1または2記載の熱絶縁ガラスパネル。
  4. 4.金属はニッケル、鉄、モリブデン、タングステン、タンタル、チタン、アル ミニウム、鋼、またはこれらの金属を含むステンレス合金であることを特徴とす る前記請求項のいずれかに記載の熱絶縁ガラスパネル。
  5. 5.低圧空間を封入し、かつ溶合されたソルダーガラスの周縁接合部分と柱の配 列により互いに結合された2枚の互いに離れたガラス板からなり、しかもこれら の柱の配列は柱を含むソルダーガラスと柱を含む非ソルダーガラスの組み合わせ から構成されることを特徴とする熱絶縁ガラスパネル。
  6. 6.柱を含む非ソルダーガラスはガラス、セラミックまたは金属材料を含むこと を特徴とする請求項5記載の熱絶縁ガラスパネル。
  7. 7.低圧空間を封入し、かつ溶合されたソルダーガラスの周縁接合部分と柱を含 むソルダーガラスの配列により互いに結合された2枚の互いに離れたガラス板か らなり、しかもソルダーガラスの周縁接台部分が溶合される前に支持片がガラス 板間に配置されることを特徴とする熱絶縁ガラスパネル。
  8. 8.支持片はソルダーガラスが溶合される時にはガラス板の間隔を維持するが、 その後に低圧空間が創出される時には破断することを特徴ヒする請求項7記載の 熱絶縁ガラスパネル。
  9. 9.支持片はガラス、セラミックまたは金属材料から作られることを特徴とする 請求項8記載の熱絶縁ガラスパネル。
  10. 10.溶合されたソルダーガラスの周縁接合部分と柱の配列により互いに結合さ れた低圧空間を封入した2枚の互いに離れたガラス板からなる熱絶縁ガラスパネ ルを製造する方法において、(a)帯状ソルダーガラスをガラス板の周縁に付着 させる;(b)柱の配列をガラス板の一方に付着させる;(c)支持片をガラス 版の間に取り付ける;(d)ガラス板を合わせる、つまりガラス板が支持片と接 触するまでガラス板を近付ける;(e)パネルを加熱してソルダーガラスを溶解 させる;およひ(f)ガラス板の間に低圧空間を創出する各工程からなることを 特徴とする熱絶縁ガラスパネルを製造する方法。
  11. 11.支持片はソルグーガラスが溶合される時には2枚のガラス板の間隔を維持 するが、低圧空間が創出される時には破断することを特徴とする請求項10記載 の熱絶縁ガラスパネルを製造する方法。
  12. 12.支持片はガラス、セラミックまたは金属材料から作られることを特徴とす る請求項10記載の熱絶縁ガラスパネルを製造する方法。
  13. 13.柱の密度はパネルのある区域においては他の区域のものよりも大きいこと を特徴とする請求項1ないし9のいすれかに記載の熱絶縁ガラスパネル。
  14. 14.柱はパネルのある区域においては他の区域のものよりもコンプライアンス が低いことを特徴とする請求項1ないし9のいずれかに記載の熱絶縁ガラスパネ ル。
  15. 15.パネルはソルダーガラスが溶合される前にプレストレスを与えられること を特徴とする請求項1ないし9のいずれかに記載の熱絶縁ガラスパネル。
  16. 16.少なくとも一方のガラス板の縁区域が厚くされることを特徴とする請求項 1ないし9のいずれかに記載の熱絶縁ガラスパネル。
  17. 17.厚みを増すために、板がガラス板の少なくとも一方の縁区域の片側または 両側に接着剤により固定されることを特徴とする請求項16記載の熱絶縁ガラス パネル。
  18. 18.低圧空間を封入し、かつ溶合されたソルダーガラスの周縁接合部分と柱の 配列により互いに結合された互いに離れた2枚のガラス板と、前記低圧空間の創 出中にパネルの内部と外部との間の連通をもたらす排気チューブとからなる熱絶 縁ガラスパネルであって、前記排気チューブは一方のガラス板の外面の凹所の底 から該ガラス板の内面まで延びる穴を通って延び、またこのチユーブは排気チュ ーブの外面と該ガラス板の内面との間に作られたソルターガラス接合部分により 該ガラス板に接合されることを特徴ヒする熱絶縁ガラスパネル。
  19. 19.凹所は前記穴と合致した他方のガラス板の内面に設けられることを特徴と する請求項18記載の熱絶縁ガラスパネル。
  20. 20.2枚のガラス板の間には、部分的に前記穴の同囲に延びる溶合されたソル ダーガラス接合部分が設げられることを特徴とする請求項18記載の熱絶縁ガラ スパネル。
JP51279993A 1992-01-31 1993-01-29 熱絶縁ガラスパネルの改良 Expired - Lifetime JP3463171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPL072092 1992-01-31
AU0720 1992-01-31
PCT/AU1993/000040 WO1993015296A1 (en) 1992-01-31 1993-01-29 Improvements to thermally insulating glass panels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07508967A true JPH07508967A (ja) 1995-10-05
JP3463171B2 JP3463171B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=3775967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51279993A Expired - Lifetime JP3463171B2 (ja) 1992-01-31 1993-01-29 熱絶縁ガラスパネルの改良

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5664395A (ja)
EP (2) EP0625239B1 (ja)
JP (1) JP3463171B2 (ja)
KR (1) KR100253882B1 (ja)
AT (1) ATE194205T1 (ja)
CA (1) CA2127265C (ja)
DE (2) DE69328923T2 (ja)
HK (1) HK1014201A1 (ja)
SG (1) SG44580A1 (ja)
WO (1) WO1993015296A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997036838A1 (fr) * 1996-04-03 1997-10-09 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Unite a double vitrage
WO1998011032A1 (fr) * 1996-09-12 1998-03-19 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Unite de double vitrage isolante et unite de double vitrage a vide
WO1999011580A1 (fr) * 1997-09-04 1999-03-11 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Fenetre a double vitrage
JPH11324509A (ja) * 1998-05-19 1999-11-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラスパネル
JP2010031644A (ja) * 1997-07-07 2010-02-12 Saint-Gobain Glass France 窓ガラス取付け要素
JP4819999B2 (ja) * 1998-03-17 2011-11-24 日本板硝子株式会社 複層ガラス
WO2013172034A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 パナソニック株式会社 複層ガラスの製造方法
WO2013172033A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 パナソニック株式会社 複層ガラスの製造方法
JP2014525387A (ja) * 2011-08-30 2014-09-29 エルジー・ハウシス・リミテッド 配列間隔が異なるピラーを含む真空ガラス及びその製造方法
JP2015507587A (ja) * 2011-11-16 2015-03-12 エルジー・ハウシス・リミテッドLg Hausys,Ltd. ゲッター用フィラーを備えた真空ガラスパネル及びその製造方法
JP2015518810A (ja) * 2012-05-18 2015-07-06 ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション 排気管を備えた真空断熱ガラス(vig)窓ユニットの製造方法及び製造装置
JPWO2013132868A1 (ja) * 2012-03-07 2015-07-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 複層ガラス
JP2016531081A (ja) * 2013-09-13 2016-10-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 断熱ガラスユニットのための真空ガラス用柱体
JPWO2017056422A1 (ja) * 2015-09-29 2018-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガラスパネルユニットおよびガラス窓
WO2019093321A1 (ja) * 2017-11-10 2019-05-16 日本板硝子株式会社 ガラスパネル

Families Citing this family (123)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1078659C (zh) * 1993-06-30 2002-01-30 悉尼大学 制造真空玻璃窗的方法
AUPM888994A0 (en) * 1994-10-19 1994-11-10 University Of Sydney, The Design improvement to vacuum glazing
CN1046150C (zh) * 1995-07-25 1999-11-03 青岛新立基技术应用有限公司 真空平板玻璃及其制造方法
FR2752012B3 (fr) * 1996-07-31 1998-08-21 Saint Gobain Vitrage Procede pour realiser le vide entre deux feuilles de verre et vitrage isolant
US5794404A (en) * 1997-02-19 1998-08-18 Kim; Hoon Y. Window insulating apparatus
CA2234281C (fr) * 1997-04-11 2006-10-17 Jean-Michel Florentin Paroi ou porte d'enceinte climatique
FR2766910B1 (fr) * 1997-07-31 1999-08-27 Saint Gobain Vitrage Paroi ou porte d'enceinte climatique
US6336984B1 (en) 1999-09-24 2002-01-08 Guardian Industries Corporation Vacuum IG window unit with peripheral seal at least partially diffused at temper
US6291036B1 (en) 1999-05-03 2001-09-18 Guardian Industries Corporation Vacuum IG window unit with spacers in seal
US6326067B1 (en) 1999-05-03 2001-12-04 Guardian Industries Corporation Vacuum IG pillar with DLC coating
US6365242B1 (en) 1999-07-07 2002-04-02 Guardian Industries Corp. Peripheral seal for vacuum IG window unit
US6399169B1 (en) 1999-07-07 2002-06-04 Guardian Industries Corp. Vacuum IG window unit with dual peripheral seal
US6420002B1 (en) 1999-08-18 2002-07-16 Guardian Industries Corp. Vacuum IG unit with spacer/pillar getter
US6946171B1 (en) 1999-09-22 2005-09-20 Guardian Industries Corp. Vacuum IG pillar with lubricating and/or reflective coating
US6558494B1 (en) 1999-09-24 2003-05-06 Guardian Industries Corp. Vacuum IG window unit with edge seal at least partially diffused at temper and completed via microwave curing, and corresponding method of making the same
US6478911B1 (en) 2000-09-27 2002-11-12 Guardian Industries Corp. Vacuum IG window unit with edge seal formed via microwave curing, and corresponding method of making the same
US6444281B1 (en) 1999-10-13 2002-09-03 Guardian Industries Corp. Vacuum IG window unit with spacers between first and second edge seals
US6383580B1 (en) 1999-11-12 2002-05-07 Guardian Industries Corp. Vacuum IG window unit with edge mounted pump-out tube
US6436492B1 (en) 1999-11-16 2002-08-20 Guardian Industries Corp. Vacuum IG window unit with fiber spacers
US6503583B2 (en) 1999-11-16 2003-01-07 Guardian Industries Corp. Vacuum IG window unit with fiber inclusive edge seal
US6352749B1 (en) 1999-12-10 2002-03-05 Guardian Industries Corp. Vacuum IG unit with transparent spacers
EP1160217B1 (en) * 1999-12-24 2004-09-29 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Production method of glass panel and glass panel
US6541083B1 (en) 2000-01-11 2003-04-01 Guardian Industries Corp. Vacuum IG unit with alkali silicate edge seal and/or spacers
US6497931B1 (en) 2000-01-11 2002-12-24 Guardian Industries Corp. Vacuum IG unit with colored spacers
US6372312B1 (en) 2000-02-17 2002-04-16 Guardian Industries Corp. Vacuum IG unit with micro-sized spacers
US6506272B1 (en) 2000-04-04 2003-01-14 Guardian Industries Corp. Vacuum IG unit with seal for pump-out aperture
WO2001096255A1 (fr) * 2000-06-14 2001-12-20 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Panneau de verre
US6701749B2 (en) 2000-09-27 2004-03-09 Guardian Industries Corp. Vacuum IG window unit with edge seal at least partially diffused at temper and completed via microwave curing, and corresponding method of making the same
US6541084B2 (en) 2001-02-05 2003-04-01 Guardian Industries Corp. Vacuum IG window unit with polymer spacers
US6692600B2 (en) * 2001-09-14 2004-02-17 Guardian Industries Corp. VIG evacuation with plasma excitation
JP2003137612A (ja) 2001-10-25 2003-05-14 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラスパネルとその製法
JP4109491B2 (ja) 2002-05-07 2008-07-02 日本板硝子株式会社 透光性ガラスパネル
TW540746U (en) * 2002-07-18 2003-07-01 Delta Optoelectronics Inc Vacuum device
AU2003229249A1 (en) * 2002-09-05 2004-03-29 Boe Technology Group Co., Ltd Evacuated glass panel having degassing device
EP1529921A3 (de) 2003-10-27 2006-10-11 Werner Wüthrich Eine einen Wärmedurchgang reduzierende Verschlusseinheit
US8112860B2 (en) * 2003-12-17 2012-02-14 Stephen Collins Method of treating glazing panels
DE102006061360A1 (de) 2006-12-22 2008-06-26 Futech Gmbh Wärmedämmendes Verglasungselement, dessen Herstellung und Verwendung
US7919157B2 (en) 2007-01-10 2011-04-05 Guardian Industries Corp. Vacuum IG window unit with metal member in hermetic edge seal
US9963879B2 (en) * 2007-01-30 2018-05-08 Sabic Global Technologies B.V. Multiwall polymer sheet, and methods for making and articles using the same
US20090110866A1 (en) * 2007-10-30 2009-04-30 Glass Xxi, S.A. Structural glass system
US8512829B2 (en) * 2007-12-14 2013-08-20 Guardian Industries Corp. Metal-inclusive edge seal for vacuum insulating glass unit, and/or method of making the same
US8460493B2 (en) 2007-12-14 2013-06-11 Guardian Industries Corp. Evacuation and port sealing techniques for vacuum insulating glass units, and/or vacuum oven for accomplishing the same
US8137494B2 (en) * 2007-12-14 2012-03-20 Guardian Industries Corp. Vacuum insulating glass unit with large pump-out port, and/or method of making the same
US8500933B2 (en) 2007-12-14 2013-08-06 Guardian Industries Corp. Localized heating of edge seals for a vacuum insulating glass unit, and/or unitized oven for accomplishing the same
US8506738B2 (en) 2007-12-17 2013-08-13 Guardian Industries Corp. Localized heating via an infrared heat source array of edge seals for a vacuum insulating glass unit, and/or unitized oven with infrared heat source array for accomplishing the same
US8202587B2 (en) * 2009-05-01 2012-06-19 Guardian Industries Corp. Edge profiles for vacuum insulated glass (VIG) units, and/or VIG unit including the same
US8227055B2 (en) 2009-05-01 2012-07-24 Guardian Industries Corp. Vacuum insulating glass unit including infrared meltable glass frit, and/or method of making the same
US8668798B2 (en) * 2009-06-30 2014-03-11 Guardian Industries Corp. Non-toxic water-based frit slurry paste, and assembly incorporating the same
US20100330309A1 (en) 2009-06-30 2010-12-30 Guardian Industries Corp. Frit or solder glass compound including beads, and assemblies incorporating the same
US8834976B2 (en) 2010-02-26 2014-09-16 Guardian Industries Corp. Articles including anticondensation and/or low-E coatings and/or methods of making the same
US8939606B2 (en) 2010-02-26 2015-01-27 Guardian Industries Corp. Heatable lens for luminaires, and/or methods of making the same
EP2552847A4 (en) 2010-03-27 2013-10-02 Robert S Jones VACUUM INSULATION GLASS UNIT WITH VISKOSER EDGE SEAL
US20110290295A1 (en) 2010-05-28 2011-12-01 Guardian Industries Corp. Thermoelectric/solar cell hybrid coupled via vacuum insulated glazing unit, and method of making the same
US8357553B2 (en) 2010-10-08 2013-01-22 Guardian Industries Corp. Light source with hybrid coating, device including light source with hybrid coating, and/or methods of making the same
US8573804B2 (en) 2010-10-08 2013-11-05 Guardian Industries Corp. Light source, device including light source, and/or methods of making the same
US8679598B2 (en) 2010-10-08 2014-03-25 Guardian Industries Corp. Vacuum insulated glass (VIG) unit including nano-composite pillars, and/or methods of making the same
US8492788B2 (en) 2010-10-08 2013-07-23 Guardian Industries Corp. Insulating glass (IG) or vacuum insulating glass (VIG) unit including light source, and/or methods of making the same
US9293653B2 (en) 2010-10-08 2016-03-22 Guardian Industries Corp. Light source with light scattering features, device including light source with light scattering features, and/or methods of making the same
US20120090246A1 (en) 2010-10-15 2012-04-19 Guardian Industries Corp. Refrigerator/freezer door, and/or method of making the same
CN102079630A (zh) * 2010-11-25 2011-06-01 沈阳工业大学 一种真空绝热层及其制作方法
US8434904B2 (en) 2010-12-06 2013-05-07 Guardian Industries Corp. Insulated glass units incorporating emitters, and/or methods of making the same
EP2659080A1 (en) 2010-12-29 2013-11-06 Guardian Industries Corp. Grid keeper for insulating glass unit, and insulating glass unit incorporating the same
US9309146B2 (en) 2011-02-22 2016-04-12 Guardian Industries Corp. Vanadium-based frit materials, binders, and/or solvents and methods of making the same
US9290408B2 (en) 2011-02-22 2016-03-22 Guardian Industries Corp. Vanadium-based frit materials, and/or methods of making the same
US9822580B2 (en) 2011-02-22 2017-11-21 Guardian Glass, LLC Localized heating techniques incorporating tunable infrared element(s) for vacuum insulating glass units, and/or apparatuses for same
US9359247B2 (en) 2011-02-22 2016-06-07 Guardian Industries Corp. Coefficient of thermal expansion filler for vanadium-based frit materials and/or methods of making and/or using the same
US8733128B2 (en) 2011-02-22 2014-05-27 Guardian Industries Corp. Materials and/or method of making vacuum insulating glass units including the same
US8802203B2 (en) 2011-02-22 2014-08-12 Guardian Industries Corp. Vanadium-based frit materials, and/or methods of making the same
US9458052B2 (en) 2011-02-22 2016-10-04 Guardian Industries Corp. Coefficient of thermal expansion filler for vanadium-based frit materials and/or methods of making and/or using the same
DE102011102843B4 (de) 2011-05-30 2022-05-25 Grenzebach Maschinenbau Gmbh +Vakuum - Isolierglas mit erhöhter Standfestigkeit und Verfahren zu seiner Herstellung
US9677323B2 (en) 2011-05-31 2017-06-13 Guardian Industries Corp. Static plasma grid evacuation techniques for vacuum insulating glass (VIG) units
US20130074445A1 (en) 2011-09-28 2013-03-28 Guardian Industries Corp. Vacuum insulating glass (vig) unit pump-out tube protecting techniques, and/or vig units incorporating the same
KR101326352B1 (ko) 2011-09-29 2013-11-11 (주)엘지하우시스 자기 치유용 진공 유리 패널 및 그 제조 방법
US8742287B2 (en) 2011-12-15 2014-06-03 Guardian Industries Corp. Lighting solution for apparatuses for vacuum insulating glass (VIG) unit tip-off, and/or associated methods
US8794033B2 (en) 2011-12-15 2014-08-05 Guardian Industries Corp. Apparatuses for vacuum insulating glass (VIG) unit tip-off, and/or associated methods
US9221713B2 (en) 2011-12-21 2015-12-29 Centre Luxembourgeois De Recherches Pour Le Verre Et La Ceramique S.A. (C.R.V.C.) Coated article with low-E coating having barrier layer system(s) including multiple dielectric layers, and/or methods of making the same
KR102066455B1 (ko) 2012-01-20 2020-01-15 가디언 인더스트리즈, 엘엘씨 바나듐-기반 프릿 물질에 대한 열팽창 계수 필러 및/또는 이의 제조방법 및/또는 이의 이용방법
US9169155B2 (en) 2012-05-03 2015-10-27 Guardian Industries Corp. Method and apparatus for making vacuum insulated glass (VIG) window unit including cleaning cavity thereof
US9695628B2 (en) 2012-05-08 2017-07-04 Guardian Industries Corp. Vacuum insulated glass (VIG) window unit including pump-out tube protection ring and/or cap and methods for making same
US8833105B2 (en) 2012-05-18 2014-09-16 Guardian Industries Corp. Method and apparatus for making vacuum insulated glass (VIG) window unit including pump-out tube sealing technique
US10829984B2 (en) 2012-05-18 2020-11-10 Guardian Glass, LLC Method and apparatus for making vacuum insulated glass (VIG) window unit including pump-out tube
DE102012104360A1 (de) * 2012-05-21 2013-11-21 Aerogas Gmbh Vakuumisolierglaseinheit und deren Herstellung
US9428952B2 (en) 2012-05-31 2016-08-30 Guardian Industries Corp. Vacuum insulated glass (VIG) window unit with reduced seal height variation and method for making same
US8608525B1 (en) 2012-06-05 2013-12-17 Guardian Industries Corp. Coated articles and/or devices with optical out-coupling layer stacks (OCLS), and/or methods of making the same
US9752375B2 (en) 2012-07-05 2017-09-05 Guardian Glass, LLC Method and apparatus for installing vacuum insulated glass (VIG) window unit in existing window sash
US9290984B2 (en) 2012-07-31 2016-03-22 Guardian Industries Corp. Method of making vacuum insulated glass (VIG) window unit including activating getter
US9388628B2 (en) 2012-07-31 2016-07-12 Guardian Industries Corp. Vacuum insulated glass (VIG) window unit with getter structure and method of making same
US9416581B2 (en) 2012-07-31 2016-08-16 Guardian Industries Corp. Vacuum insulated glass (VIG) window unit including hybrid getter and making same
US20140072735A1 (en) 2012-09-07 2014-03-13 Guardian Industries Corp., Spacer system for installing vacuum insulated glass (vig) window unit in window frame designed to accommodate thicker ig window unit
US8683775B1 (en) 2012-09-07 2014-04-01 Guardian Industries Corp. Spacer system for installing vacuum insulated glass (VIG) window unit in window frame designed to accommodate thicker IG window unit
US9441416B2 (en) 2012-09-27 2016-09-13 Guardian Industries Corp. Low temperature hermetic sealing via laser
US9441415B2 (en) * 2012-12-27 2016-09-13 Guardian Industries Corp. Window having vacuum insulated glass (VIG) unit and frame including vacuum insulated structure(s)
US10407955B2 (en) 2013-03-13 2019-09-10 Apple Inc. Stiff fabric
US10012019B2 (en) 2013-12-31 2018-07-03 Guardian Glass, LLC Vacuum insulating glass (VIG) unit with metallic peripheral edge seal and/or methods of making the same
US10280680B2 (en) 2013-12-31 2019-05-07 Guardian Glass, LLC Vacuum insulating glass (VIG) unit with pump-out port sealed using metal solder seal, and/or method of making the same
US9784027B2 (en) 2013-12-31 2017-10-10 Guardian Glass, LLC Vacuum insulating glass (VIG) unit with metallic peripheral edge seal and/or methods of making the same
US9593527B2 (en) 2014-02-04 2017-03-14 Guardian Industries Corp. Vacuum insulating glass (VIG) unit with lead-free dual-frit edge seals and/or methods of making the same
US9988302B2 (en) 2014-02-04 2018-06-05 Guardian Glass, LLC Frits for use in vacuum insulating glass (VIG) units, and/or associated methods
US10165870B2 (en) 2014-02-11 2019-01-01 Anthony, Inc. Display case door assembly with vacuum panel
US9498072B2 (en) 2014-02-11 2016-11-22 Anthony, Inc. Display case door assembly with tempered glass vacuum panel
CN103922574B (zh) * 2014-03-28 2016-04-20 张英华 制作真空玻璃板的设备和工艺流程及制作太阳能集热器的方法
US9845635B2 (en) 2014-05-27 2017-12-19 Guardian Glass, Llc. Window frame system for vacuum insulated glass unit
US9447627B2 (en) 2014-05-27 2016-09-20 Guardian Industries Corp. Window frame system for vacuum insulated glass unit
CN105980319B (zh) * 2014-11-13 2019-03-19 太阳真空玻璃有限公司 通孔节能板材及其制作方法
CN107949439B (zh) 2015-07-01 2020-12-11 佳殿玻璃有限公司 具有金属外围边缘密封的真空绝缘玻璃(vig)单元和/或制备其的方法
US10145005B2 (en) 2015-08-19 2018-12-04 Guardian Glass, LLC Techniques for low temperature direct graphene growth on glass
US10279565B2 (en) 2016-02-11 2019-05-07 Guardian Glass, LLC Vacuum insulating glass window unit including edge seal and/or method of making the same
WO2017169253A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガラスパネルユニット及びガラス窓
US10675844B2 (en) * 2016-03-31 2020-06-09 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Glass panel unit and building component including the same
US10095088B2 (en) * 2016-06-13 2018-10-09 Olympus Corporation Optical apparatus
US9687087B1 (en) 2016-06-16 2017-06-27 Anthony, Inc. Display case door assembly with vacuum panel and lighting features
US11767706B2 (en) * 2018-03-30 2023-09-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Method for manufacturing glass panel unit, and method for manufacturing glass window
US20210300822A1 (en) * 2018-07-18 2021-09-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Glass panel unit and method for manufacturing the glass panel unit
US10443298B1 (en) 2018-07-25 2019-10-15 Kyun Jang Chin Vacuum insulated glass panel with structured pillar unit
WO2020026624A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガラスパネルユニットの製造方法
WO2020043614A1 (en) * 2018-08-30 2020-03-05 Vkr Holding A/S Laminated vacuum insulated glass unit
WO2020141007A1 (en) * 2019-01-02 2020-07-09 Vkr Holding A/S Sealant in a vacuum insulated glazing unit
US10900275B2 (en) 2019-01-04 2021-01-26 Guardian Glass, LLC Integrated tube for vacuum insulated glass (VIG) unit evacuation and hermetic sealing, VIG unit including integrated tube, and associated methods
US20200217125A1 (en) 2019-01-04 2020-07-09 Guardian Glass, LLC Internal tube for vacuum insulated glass (vig) unit evacuation and hermetic sealing, vig unit including internal tube, and associated methods
US20200399949A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Guardian Glass, LLC Flanged tube for vacuum insulated glass (vig) unit evacuation and hermetic sealing, vig unit including flanged tube, and associated methods
US20210087872A1 (en) 2019-09-23 2021-03-25 Guardian Glass, LLC Low thermal conductivity metal-polymer-metal sandwich composite spacer system for vacuum insulated glass (vig) units, vig units including composite spacers, and methods of making the same
KR20220049884A (ko) * 2020-10-15 2022-04-22 삼성전자주식회사 냉장고 및 그의 제조방법
US11802436B2 (en) 2020-12-30 2023-10-31 Guardian Glass, LLC Vacuum insulated glass (VIG) window unit with metal alloy spacers, and/or methods of making the same

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE387655C (de) * 1913-10-29 1924-01-02 Alfred Zoeller Dipl Ing Hohle Glasscheibe
CH200585A (de) * 1937-04-01 1938-10-31 Gretener Max Ing Dipl Fensterscheibe und Verfahren zu deren Herstellung nebst Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens.
US2303897A (en) * 1941-05-28 1942-12-01 Pittsburgh Plate Glass Co Multiple glazed unit
US2749579A (en) * 1954-03-04 1956-06-12 Corning Glass Works Double-glazed cells
DE1509275A1 (de) * 1963-02-12 1969-01-23 Eberspaecher J Mehrscheibenverglasung
GB1051853A (ja) * 1965-06-15 1966-12-21
AU1661867A (en) * 1968-01-09 1969-07-17 Emil Crohn Multipane sealed window
AT286587B (de) * 1968-02-15 1970-12-10 Carl Otto Dr Meiners Lichtrasterscheibenkörper
US3914000A (en) * 1973-04-16 1975-10-21 Ibm Method of making tubeless gas panel
US3990201A (en) * 1974-09-03 1976-11-09 Gerald Falbel Evacuated dual glazing system
CH588008A5 (en) * 1975-02-11 1977-05-31 Kesselring Fritz Thermal insulation window with vacuum cavity - has transparent panels with heat reflecting layer and edge seals
DE2802179A1 (de) * 1978-01-19 1979-07-26 Essmann Kg Heinz Verglasungselement
US4683154A (en) * 1985-08-19 1987-07-28 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Laser sealed vacuum insulation window
US4786344A (en) * 1986-10-27 1988-11-22 Owens-Corning Fiberglas Corporation Evacuated dual pane window structure
HUT60009A (en) * 1989-08-23 1992-07-28 Univ Sydney Heat-insulating glass panel and method for producing same
US5124185A (en) * 1989-10-03 1992-06-23 Ppg Industries, Inc. Vacuum insulating unit

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997036838A1 (fr) * 1996-04-03 1997-10-09 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Unite a double vitrage
WO1998011032A1 (fr) * 1996-09-12 1998-03-19 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Unite de double vitrage isolante et unite de double vitrage a vide
JPH1087350A (ja) * 1996-09-12 1998-04-07 Nippon Sheet Glass Co Ltd 断熱複層ガラス及び真空複層ガラス
JP2010031644A (ja) * 1997-07-07 2010-02-12 Saint-Gobain Glass France 窓ガラス取付け要素
JP4546575B2 (ja) * 1997-07-07 2010-09-15 サン−ゴバン グラス フランス 窓ガラス取付け要素
WO1999011580A1 (fr) * 1997-09-04 1999-03-11 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Fenetre a double vitrage
JP4819999B2 (ja) * 1998-03-17 2011-11-24 日本板硝子株式会社 複層ガラス
JPH11324509A (ja) * 1998-05-19 1999-11-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラスパネル
JP2014525387A (ja) * 2011-08-30 2014-09-29 エルジー・ハウシス・リミテッド 配列間隔が異なるピラーを含む真空ガラス及びその製造方法
US9540865B2 (en) 2011-08-30 2017-01-10 Lg Hausys, Ltd. Vacuum glass including pillars having different arrangement distances, and method for manufacturing same
JP2015507587A (ja) * 2011-11-16 2015-03-12 エルジー・ハウシス・リミテッドLg Hausys,Ltd. ゲッター用フィラーを備えた真空ガラスパネル及びその製造方法
JP2016052995A (ja) * 2012-03-07 2016-04-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 複層ガラス及びこれの製造方法
US10337234B2 (en) 2012-03-07 2019-07-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Multiple pane
US10017981B2 (en) 2012-03-07 2018-07-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Multiple pane
JPWO2013132868A1 (ja) * 2012-03-07 2015-07-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 複層ガラス
US9670712B2 (en) 2012-03-07 2017-06-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Multiple pane
JP2017001949A (ja) * 2012-03-07 2017-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 複層ガラス及びこれの製造方法
WO2013172034A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 パナソニック株式会社 複層ガラスの製造方法
JP2015518810A (ja) * 2012-05-18 2015-07-06 ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション 排気管を備えた真空断熱ガラス(vig)窓ユニットの製造方法及び製造装置
JP5875020B1 (ja) * 2012-05-18 2016-03-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 複層ガラスの製造方法および複層ガラス
US11021906B2 (en) 2012-05-18 2021-06-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Production method for forming multiple pane and multiple panes
JP5821011B2 (ja) * 2012-05-18 2015-11-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 複層ガラスの製造方法
JP5821010B2 (ja) * 2012-05-18 2015-11-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 複層ガラスの製造方法
JP2015147728A (ja) * 2012-05-18 2015-08-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 複層ガラス
JP2016029020A (ja) * 2012-05-18 2016-03-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 複層ガラスの製造方法
US10024098B2 (en) 2012-05-18 2018-07-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Production method of multiple panes
US10808453B2 (en) 2012-05-18 2020-10-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Production method of multiple panes
US10036194B2 (en) 2012-05-18 2018-07-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Production method of multiple panes
WO2013172033A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 パナソニック株式会社 複層ガラスの製造方法
JP2016531081A (ja) * 2013-09-13 2016-10-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 断熱ガラスユニットのための真空ガラス用柱体
JPWO2017056422A1 (ja) * 2015-09-29 2018-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガラスパネルユニットおよびガラス窓
WO2019093321A1 (ja) * 2017-11-10 2019-05-16 日本板硝子株式会社 ガラスパネル
JPWO2019093321A1 (ja) * 2017-11-10 2020-12-17 日本板硝子株式会社 ガラスパネル

Also Published As

Publication number Publication date
CA2127265A1 (en) 1993-08-05
ATE194205T1 (de) 2000-07-15
EP0955438A2 (en) 1999-11-10
US5664395A (en) 1997-09-09
EP0625239B1 (en) 2000-06-28
EP0625239A1 (en) 1994-11-23
EP0955438A3 (en) 2001-09-05
EP0955438B1 (en) 2003-04-02
DE69328923D1 (de) 2000-08-03
HK1014201A1 (en) 1999-09-24
KR100253882B1 (ko) 2000-04-15
DE69328923T2 (de) 2001-02-08
WO1993015296A1 (en) 1993-08-05
CA2127265C (en) 2002-10-08
DE69332844T2 (de) 2004-01-29
EP0625239A4 (en) 1996-09-04
SG44580A1 (en) 1997-12-19
KR950700475A (ko) 1995-01-16
JP3463171B2 (ja) 2003-11-05
DE69332844D1 (de) 2003-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07508967A (ja) 熱絶縁ガラスパネルの改良
US5891536A (en) Design improvements to vacuum glazing
EP1506945B1 (en) Translucent glass panel
US6444281B1 (en) Vacuum IG window unit with spacers between first and second edge seals
JP3082046B2 (ja) 断熱ガラスパネル及びその構築方法
US7919157B2 (en) Vacuum IG window unit with metal member in hermetic edge seal
JP4049607B2 (ja) ガラスパネルの製造方法とその方法で製造されたガラスパネル
JPH11513015A (ja) 2枚のガラスの間に真空を形成し窓ガラスを絶縁する方法
US20140205774A1 (en) Glazing unit with peripheral seal and corresponding manufacturing process
KR20200130682A (ko) 비대칭적 진공-단열 게이징 유닛
AU659532B2 (en) Improvements to thermally insulating glass panels
JPH1121150A (ja) 低圧複層ガラスの作製方法
JP2001172059A (ja) 低圧複層ガラスおよびその製造方法
AU686461B2 (en) Design improvements to vacuum glazing
CA2448923C (en) Design improvements to vacuum glazing
US11486190B2 (en) High performances vacuum insulating glazing unit
JPH10331532A (ja) 低圧複層ガラスの製造方法
JPH11199279A (ja) 真空複層ガラス
JP2000264683A (ja) 低圧複層ガラスおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 10