JPH04501462A - 光学バイオセンサ装置 - Google Patents

光学バイオセンサ装置

Info

Publication number
JPH04501462A
JPH04501462A JP1511404A JP51140489A JPH04501462A JP H04501462 A JPH04501462 A JP H04501462A JP 1511404 A JP1511404 A JP 1511404A JP 51140489 A JP51140489 A JP 51140489A JP H04501462 A JPH04501462 A JP H04501462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical biosensor
biosensor device
light
optical
sensor unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1511404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3294605B2 (ja
Inventor
イヴアーソン,ベンクト
ヨンソン,ウルフ
シエーランデル,ステフアン
ストールベルイ,ラルフ
シエーデイン,ホーカン
Original Assignee
バイアコア・アクチエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイアコア・アクチエボラーグ filed Critical バイアコア・アクチエボラーグ
Publication of JPH04501462A publication Critical patent/JPH04501462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3294605B2 publication Critical patent/JP3294605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/648Specially adapted constructive features of fluorimeters using evanescent coupling or surface plasmon coupling for the excitation of fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/55Specular reflectivity
    • G01N21/552Attenuated total reflection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/55Specular reflectivity
    • G01N21/552Attenuated total reflection
    • G01N21/553Attenuated total reflection and using surface plasmons
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/34Optical coupling means utilising prism or grating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N2021/0346Capillary cells; Microcells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/21Polarisation-affecting properties
    • G01N21/211Ellipsometry
    • G01N2021/212Arrangement with total internal reflection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/59Transmissivity
    • G01N21/5907Densitometers
    • G01N2021/5957Densitometers using an image detector type detector, e.g. CCD
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/0332Cuvette constructions with temperature control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/05Flow-through cuvettes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ゛″バイオセンサ 1発明は、生物学的、生化学的、化学的な分析で使用するための、特に成る特定 の分子、たとえば、抗原を検出するための、偏光内面反射の原理を利用している 光学式多検体バイオセンサ装置に関する。このバイオセンサ装置で用いられる検 出法は全内面反射でのエバネッセント波現象、たとえば、表面プラズモン共鳴( SPRI 、臨界角屈折率測定、全内面反射蛍光(TIRF)、全内面反射燐光 、全内面反射光散乱およびエバネッセント波エリプソメトリに基づいたものであ ってもよい、さらに、検出法はブルースター角反射光測淀法にうな形式のもので ある。
内面反射ベースの技術の主たる利点は、特定の物質についての感度領域はエバネ ッセント波の拡大長、すなわち、電磁波の検知面側から液体媒質内へ進入する深 さに限られるということにある。したがって、非滞留サンプル分子から特別の滞 留検体分子につながる応答性についての影響は最低限に留まることになる。さら に、完全反射した光線についてのエバネッセント波の進入深さはこの光線の入射 角に依存する。内面反射概念についての包括的な論拠は、Mirabella  and Harrick、 1nternal Reflection 5pe ctroscopy、 Harrick 5cientific Corpor ation、 N、Y、 1985に記載されている。
一次エバネッセント波あるいはこの一次エバネッセント波によって励起される二 次エバネッセント波のいずれかによって誘起される光学応答性は、検知面での検 知層との成る特定の物質相互作用の結果として、反射時の反射率あるいは入射光 波の偏光状態の変化として、あるいは、蛍光または燐光または放射光散乱として 測定され得る。
特定物質に関する光学応答性は、最小反射角が検知面での滞留物質の屈折率、表 面濃度に関係するという点で、表面ブラズモ共鳴、ブルースター角反射光測定お よび臨界角屈折率測定に応用できるP偏光の入射角の関数としての反射強度とし て測定され得る。
表面プラズモ共鳴を使用する検出に関しは、以下により詳しく論じる。
回転光学手段および入射角変化のための回転プリズムに基づく内部多段角ブルー スター角反射測定は、シリカ・プリズム/溶液境界面上の蛋白質の吸着を特徴付 けるように情報を提供するように言われてきた。
5chaaf、’ p、 eL al、 Langmuir、 3.1131− 1135(1987)を参照されたい。
これまで、臨界角屈折率測定法は、プロセス流における溶液の濃度または密度を 測定するのに主として用いられてきた。
エバネッセント波エリプソメトリを使用する検出する際に、特定物質に関する光 学応答性は、反射時の楕円上に偏光された光の偏光状態における変化として測定 される。このとき、この偏光状態は検知面での滞留サンプルの屈折率、厚みおよ び表面濃度に関係している。回転光学手段、入射角変化についての回転プリズム および位相変調エリプソメータを使用する形の多段角工バネッセント波エリプソ メトリは、プリズム/液体境界面付近のポリマー(ポリスチレン)濃度分布を研 究するために使用されてきた。 Kim、 M、W、、 Macrom。
1ecules、 22. (198912682−2685を参照されたい。
さらに、単一の入射角での固定光学手段の形をした全内面反射エリプソメトリは 、免疫反応の定量化について示唆されてきた。EP−AI−0067921f1 981)、EP−AI−0278577f1988)を参照されたい。
入射角依存TIRFを介してエバネッセント波励起蛍光を使用する検出によれば 、検知層内の天然の蛍光または蛍光ラベル付きサンプル分子のいずれかから放射 された放射線の強度および波長が測定される。全内面反射蛍光発光は既に197 4年に免疫学的検定法について示唆されている。ここでは、別体の抗原塗布石英 スライドを、Kronick、 M、M、et al、、 J、Immunol 、 Meth、、8゜(1975) 235−240のテフロンOリング・シー ル・プレキシガラス・セルを用いて、指数一致溶液の液滴な経て石英プリズムに 光学的に接触させられる。今日、全内面反射蛍光発光は結合プリズムの片側にあ る固体面との高分子の反応を検査する技術として確立されている。Lok、 B 、に、 et al、、J、Co11oid Interf、 Sci、、91 ゜(1983187−103を参照されたい。さらに、プリズム面での吸着蛋白 質濃度分布を研究するのに、可変角全内面反射蛍光発光が用いられてきた。Re 1chert、 W、M、 et al、、Applied 5pectros copy、L (1987) 503−508を参照されたい。
入射角依存エバネッセント波進入深さによる、エバネッセント波励起散乱光を用 いる検出では、特定物質との反応による検知層内散乱放射線の強さが測定される 。散乱全内面反射率(STIRIは免疫学検定法で利用することが示唆されてき たが、ここでは、好ましい具体例として、溶液相免疫活性成分のためのラベルと してコロイド・ゴールドが用いられる。EP−A2−0254430 (198 7)を参照されたい。
表面プラズモ共鳴(SPRIの使用に関して、幾分簡略化して言えば、SPRは 、薄い自由電子金属フィルムに近い層の屈折率の変化が金属フィルムから反射し てきたP偏光の強さの変化によって検出される技術と言うことができる(たとえ ば、Raether H,、Physics of Th1n Films、  Academic Press、 N、Y、、 旦(1977) 145を参照 されたい)。
生化学分析におけるSPR技術の可能性を指摘する第1の刊行物、Liedbe rg B et al、、 5ensors and Actuators、  4 (19831299では、まず、IgGの単層を銀面に吸着させ、次に前記 単層に抗IgGの層を吸着させ、共鳴角における変化に関する影響を研究する。
 EP202021は表面プラズモ共鳴が生じる角度(以後、共鳴角と呼ぶ)を 決定するための可動光学手段を用いるバイオセンサを記載している。この可動光 学手段は、fi)共鳴角の読み取り値を採取しようとするときに、手作業を必要 とするため、また、(iil可動光学系の懸架機構における技術的製造公差が共 鳴角の測定値に生じるエラーの原因となるため、市販タイプの機器には適してい ない。EP 257955が、共鳴角を決定するために機械的に走査される別の 光学系を記載している。 GB 2197068が、被検知面を照射する発散光 線を使用する光学センサを記載している。この被検査面は1つ以上のバイオ分子 と選択的に反応するレセプタまたはリガンドを持つ金属フィルムである。この光 学系は固定してあり、可動光学系の上記の欠陥を除くことができる。サンプル溶 液の作用を受ける感光面を照射するのに1つの光源が使用されており、参照溶液 の作用を受ける別の感光面を照射するのに別の光源が用いられている。
これらの光源および感光面は、反射発散光線が光検出器マトリックスに当たるよ うに配置される。2つの光源のそれぞれの交互の活性度によって、各感光面から 得られる共鳴角は良好な精度で測定され得、2つの感光面のうちのそれぞれにお ける2つの共鳴角間の差は感光層に滞留した特定バイオ分子の量の測定値となる 。この装置の欠点は、2つの個別の光源(1つは参照溶液用、1つはサンプル溶 液用)を用いることにある。この場合、共鳴角が光源のスペクトル特性に大きく 依存するという事実に鑑みて測定結果が不確実になる傾向があるからである。こ の公知の光学センサのもう1つの欠点は、光学系のプリズムのすぐ傍に位置する ということと共に、適当な屈折率を有する浸漬オイルを経て光を感光面に送らな ければならないということである。光結合オイルの使用には、透明プレート上に 被覆した感光金属層からなるセンサ・ユニットを異なった特定バイオ分子につい て親和力を有する検知面を持つ新しいセンサ・ユニットと交換しようとするとき にかなり不便である。この交換作業では必然的にオイル汚れが生じ、新しい検知 面を分析する前にプリズムを清掃しなければならない。したがって、機器の操作 は幾分きたない仕事となる。分析機器の実際の構造に関しては、前記のGB特許 明細書には開示されていない。
EP 226470が、2つのガラス・プレートとその間に置いたゲルとからな る微量化学分析用の装置を記載している。この装置は一度だけ使用される使い捨 て式である。2つのガラス・プレートの一方は、サンプル液を塗布するプラット フォームとして役立つ。毛管作用で、サンプル液はプレート間に形成されている 毛管セル内へ吸い込まれることになる。このタイプの成る装置(3x 1.5  cm )では、取り扱いのためにビンセット等を必要とする。液体サンプルの体 積を決定するのが難しく、したがって、この装置は定量分析には不適である。
EP−AI−0305109(本願の優先権主張臼の後に公告された)が、弯曲 した透明ブロックを通しかつ指数一致流体を経て感光面を照明するのに合焦(扇 形)ビームを使用するSPRセンサ装置を記載している。ビームは透明ブロック の表面の接線に対して直角の方向で透明ブロックに入射する。
Kretschmann、 E、、 0ptics Communicatio ns、 26゜T1978) 41−44によって公にされているように、反射 率の変化に対する作業速度の低下ならびに可動機械部に基づ< SPR手順に関 係した共鳴角決定精度の低さについての問題は、扇形ビーム(成る角度範囲にわ たってセンサ面へ入射するいくつかのビームに均等である)と、角度的に隔たっ た検出器のアレイによる反射ビーム(成る角度範囲にわっている)の集光とを利 用することによって解決される。
さらに、EP−AI−0305109に記載されている透明ブロックは、くさび 形のビームを生じる半円筒形の形を採ることができ、検知面上の小照明面積の線 を与えることができる。半円筒形レンズは、ただ1つのサンプルについて同時に いくつかのテストを実施するのに使用できるという利点を有する。この目的のた めに、検知面は一連の感光領域の形を採り、各感光領域は異なった抗体を含み、 各別々の感光領域が検出器アレイのうちの対応した検出器によってモニタされる 0個別の表面積のSPHのために合焦線に沿った光線の同一角度範囲を作るのに 用いられる円筒形合焦原理は、R,E。
et al、 0ptics Communications 30 (197 9) 145−149およびSwalen、 JD et al、 Am、 J 、 Phys、 48 (1980)669−672によって公開されている。
さらに、EP−AI−0305109の合焦レンズは、検出器アレイにおける迷 光反射回数を減らす目的で、検出器に入射するほぼ平行なビーム、あるいは、検 知面から反射してきた扇形に広がった光に匹敵する少なくとも発散性の減ったビ ームを生じる。この装置の欠点は、主として、次の点にある。検知のために感光 層に関して小照明面積を使用して市販金属フィルムおよび抗体被覆の必然的な変 化による影響を減らすのである。事実、滞留サンプル分子の表面濃度は物質移動 状態に大きく依存する。したがって、小検知領域は、検知面およびそのサンプル 表面濃度の局部的変化に非常に敏感となり、SPR応答性の精度が比べるものが ないくらいに低くなる。センサ表面の反射の際に結合光学から生じる迷光により 、前記の光学系を用いて、検出器アレイを半円筒形の出射面に接近して設置する かあるいはその表面に取り付けるかもしくは付着するのに便利な条件の下でのみ アレイ中の対応した検出器によって個別の感光領域からのビームを同時にモニタ することが可能となる。このことは、検出器アレイ上の個々の感光領域の分解能 の制限、高価なオプトエレクトリック構造、複雑な生産プロセス(検出器整合、 集光角スパンの最適化など)に通じる。光学オイルあるいはグリースを使用して 半球体とセンサ基体(ガラス支持プレートまたはスライド)の間の光学的な結合 を良好なものとしなければならない。
センサ表面の変化に対処するための任意の技術的な解決策として使い捨て半円筒 形を使用するという方法は、その光学的な品質を適切に維持するためのコストが 高く、また、光源に対して光学的に整合させることが重要であるという点で非実 用的である。
内面反射手順を使用するという点に関しては、今までに発行されたたいていの刊 行物が一時に成る特定の物質について一回毎に決定を行う実験室用装置を記載し ている。しかしながら、このような装置は実用的な営業用の機器としては不適で ある。サンプル、液体の取り扱いのための構造が複雑で繁雑すぎるし、分析手順 が非常に時間を要し、さらに、正確な結果を得るためには非常に熟練した操作者 が必要である。
本発明によれば、少なくとも1つの特別な検知面のだめの新しい分析装置は、複 数の特定の反応を同時に検出することができ、円筒形合焦全内面反射および内部 ブルースター角反射率測定に基づいた検出技術に適用できる。
こうして、本発明の一実施例においては、固定光学系を用いることによって新し い分析装置用の交換可能な検知面についての内部多段角ブルースター角反射率測 定法を用いる手段が設けられる。
本発明の別の実施例によれば、固定光学系を用いることによって新しい分析装置 のために、交換可能な検知面について多段角工バネッセント・エリプソメトりを 用いる手段が設けられる。
本発明の別の実施例では、固定光学系を用いることによって交換可能な検知面に ついて可変角全内面反射蛍光発光を行うことのできる新しい分析装置が提供され る。
本発明のまた別の実施例では、固定光学系を用いることによって交換可能な検知 面について可変角散乱全内面反射率(STIR)測定を行うことのできる新しい 分析装置が提供される。
好ましい実施例によれば、本発明のバイオセンサ装置は、フローセル形状寸法に 対して最適化された検知面での成る特定の反応による検出された反射測定の放射 光または散乱光についてアナモルフィック・レンズ系を利用する新しい平均値手 順を使用する。これにょれば、本来の精度ならびに非常に敏感な結果を得ること ができる。
さらに、好ましい実施例においては、本発明は、機器に半自動交換可能な別個の センサ・ユニットを導入することによって、高価なプリズムあるいは導波管に塗 布した固定検知面に多少とも関連した欠点を排除するバイオセンサ分析装置を提 供する。このセンサ・ユニットは、少なくとも2つの検知面を有し、それを官能 価付与するための方法と共に、本発明者等の、rSensor unit an d its use in biosensor systemsJなる名称の 審査中のPCT出願の対象である。このPCT出願の内容は参考資料として本明 細書で援用する。
さらに、本発明のバイオセンサ装置は、その好ましい実施例では、自動化した一 体の液体取り扱いブロックおよびマイクロプロセッサ制御式の弁(好ましくは、 膜弁)を包含し、検知ユニットでの相互作用のための種々のリガンド、高分子お よび反応体の特殊な添加シーケンスを含む複雑な液体取り扱い作業を実施するこ とができる。
本発明のバイオセンサ装置は、バイオ分子を特徴付ける分野に関する新しい用途 、たとえば、本発明者等の、rA method of characteri zing macromoleculesJなる名称のPCT出願(スウェーデ ン国特許出願第8902043−2号に基づく)ならびに前記の本発明者等の、 rsensor unit and its use in biosenso r systemsJなる名称のPCT出願に開示されているような用途を実施 することができる。先に述べたPCT出願の開示内容も参考資料として本明細書 で援用する。本発明によって可能となった新しい用途としては、−同時あるいは 逐次に成るサンプル内の少なくとも1つのバイオ分子の定性的ならびに定量的な 種決定。
−高分子および種々のリガンドについての表面露出構造要素間の相互作用の検出 による高分子の定性的ならびに定量的な構造情報。
一高分子の機能的/構造的情報。
一分子の相互作用についての運動情報。
−センサ・ユニット上の少なくとも1つの検知面の特殊官能価付与。
−センサ・ユニット上の少な(とも1つの検知面の特殊官能価付与の再生あるい は変更。
上記によれば、本発明の光学バイオセンサ装置は、通過するサンプル液に露出す るように並んだ状態で配置した少なくとも1つ、好ましくは、多数の検知面を包 含する。これらの検知面は単一の光源に基づく上述の光学技術によって分析され 、すべての検知面に対して一組の同一波長を使用することにより、このバイオセ ンナ装置が営業的に有用となるほど高い分析性能の較正、参照、評価プロセスを 得ることが可能となる。
本バイオセンサ装置は、また、サンプル液で検知面すべてを同時にあるいは順次 に掃引できるようにしてある、測定は制御した温度状態で行われることになる。
測定の実施中、すべての検知面での温度は同じにし1、測定作業中に一定に保つ ようになっている。
センサ・ユニットの検知面は、所望のバイオ分子との選択的な相互作用のために 容易かつ簡単に個別に官能価付与されることになる。すなわち、これら検知面に ついて種々の親和力を与えるのは容易である。
上述の好ましい実施例によれば、自動化したマイクロプロセッサ制御式サンプル 挿入、案内弁を用いて液体取り扱い用のブロック・ユニットを設けることによっ て、サンプル領域の精密で再現性のある拡散ならびにサンプル溶液、試薬溶液ま たは参照溶液の量および流量を正確に決定することができる。
恒久的な剛性のある平らな構造に適した一体型導管式液体取り扱い装置の利点は Ruzicka[Ruzicka、 J、、 Analytical Chem istry、 55.1041A(19891]によって述べられている。それ 故、このような構造の剛性ならび−にサンプル注入を統合制御することが可能で あるということにより、サンプル領域の拡散の反復性が保証される。さらに、微 小導管の小さな寸法により、マイクロリットル・レベルまでサンプル試薬の消費 量を減らすことができる。さらにまた、積層した平行な層内の導管として形成し 、直角の流路と相互接続する溝を自由自在に組み合わせることにより、多数の高 度に制御される溶液取り扱い作業を統合する手段を得ることができる。しかしな がら、このようなフローインジェクション分析装置の小型化の可能性についての 技術的限界はサブマイクロリットル単位の検出器体積に適した検出器を入手でき るかということにあった0本発明は、その成る特別の実施例において、60ナノ リツトル以下の検出器体積を可能とする多重分析装置を包含扱いブロック・ユニ ットは、測定作業を実施しようとするときに、センサ・ユニットに押し付けられ て1つ以上のフローセルを形成する1つ以上の部分を有する導管または流路を含 み、これらのフローセルは直列に接続することができるようにも、それぞれが個 別に対応した溶液を受け入れるようにも配置することができる。フローセルはた だ1つの検知面を含むものであってもよいし、あるいは、複数の検知面を含むも のであってもよい、後者の場合、これらの検知面はフローセルの長手流れ方向に 一列に位置する。液体取り扱いのためのブロック・ユニットは、センサ・ユニッ ト上の検知面が官能価付与されつつあるときと、分析が実施されるときに用いら れる。
さらに、本発明による光学バイオセンサ装置は、なんら可動部分のない固定光学 手段を提供する。それによって、光学系は、工場での製造途中で、既に一定の「 一度だけの」標準設定を行い、この設定を装置の次の使用時に変更する必要がな いようにすることができる。この一定設定に鑑みて、塵除は兼遮光用ハウジング の内部にこの光学系を装着することができる。さらに、交換可能なセンサ・ユニ ットに光を結合するのにきたないオイルを使用する必要がまったくない。代わり に、センサ・ユニットに光源からの光をつなげるために交換可能な光学インター フェースを使用することができる。このような光学インターフェースは、本発明 者等の、rOptical 1nterface meansJなる名称のPC T出願に開示されており、このPCT出願の開示内容を本明細書で参考資料とし て援用する。
上述したように、測定精度は、以下に詳しく説明するように光学的、電子的平均 値手順を確立することによってまたさらに高めることができる。これは、平均値 の確立で個々の検知面に接着した特殊なバイオ分子の定量すなわち相対量を精密 に決定することができるからである。
上述の特徴により、本発明の光学バイオセンサベえす分析装置は、極めて低い濃 度(ナノモラー、さらには、ピコモラーにすらなる濃度)についそ迅速かつ自動 的に高精度の測定を行うことができる。たとえば、SPR式バイオセンサ装置に おいては、共鳴角を広い角度範囲にわたって測定することができる。
以下、添付図面を参照しながら本発明をより詳しく説明する。
第1図は本発明による光学バイオセンサ装置の概略展開図である。
第1A図は第1図の部分横断面図であり、弁を開いた状態で示す図である。
第1B図は弁を閉じた状態で示す同様の図である。
第2図はバイオセンサ装置の中央部分の斜視図である。
第3図はセンサ・ユニットの横断面図である。
第4図は照射されたセンサ・ユニットの頂面図である。
第5図はセンサ・ユニットのためのキャリヤ・プレートの斜視図である。
第6図は光学インターフェースの平面図である。
第7図はセンサ・ユニットに機械的に結合した光学インターフェースの断面図で ある。
第8図はアナモルフィック・レンズ系の屈折特性の概略斜視図であり、光のすし の幅に沿って見た場合の、検知面に滞留したバイオ分子の塊の光学平均値の生成 を示しており、これが感光面上の反射点と無関係に成る特定の角度で反射してき た平面P内の光線を検出器要素の横列上に結像させることによって達成される状 態を示すと共に、個々の検知面からの光線をどのようにして平面S内で検出器要 素の縦列上に結像するかを示す図である。
第9図は、コリメート処理された入射光線のS平面での概略平面図であり、光線 の長さ方向で見た、検知面に滞留したバイオ分子の塊の電子的平均値の生成を示 す図である。
第10図はフローセルの概略斜視図であり、その中の流れ状態を示すと共に、滞 留したバイオ分子の塊の積分した光学的平均値の生成を示す図である。
第11図は、その上部において、光源の経線断面と、結合プリズム、アナモルフ ィック結像装置、第1、第2のレンズ手段を示し、その下部において、同じ構成 要素の矢状図である。
第12図は液体取り扱い用のブロック・ユニットに関係するキャリヤおよびセン サ・ユニットの斜視図である。
第13図は液体取り扱い用の第1図ブロック・ユニットにおけるベース・プレー トの下面の平面図である。
第14A図および第14B図は、共に、液体取り扱い用ブロック・ユニットの別 の実施例によるペース・プレートの平面図である。
第15図は第14A図および第14B図による液体取り扱い用ブロック・ユニッ トの機能を概略的に示す図である。
第16図は光のすじ5に関して長平方向すなわち平行モードでのフローセルの別 の実施例を示す図である。
第1図は本発明による光学バイオセンサ装置の主要構成要素を展開図の形で示し ている。このバイオセンサ装置は、光源lと、プリズム4に向かって横方向に延 びる発散ビーム3を送る第ルンズ手段2とを包含し、ビームはプリズムの底面に 合焦して光のすじ5を形成する。感光面から反射してきた光線はアナモルフィッ ク・レンズ系6を経て二次元光検出器装置7上に結像する。光検出器で発生した 電気信号はコンピュータの形を採る評価装置8で処理される。プリズムおよび光 学インターフェース9によって、すじ5からの光はセンサ・ユニット10に送ら れる。このセンサ・ユニットはそれぞれの流路14A−14D (14Aのみを 図示している)のうちの多数の平行な上に開いた部分11A−11Dと接触して 位置している。これらの流路は液体取り扱い用のブロック・ユニット15の一部 をなす。このブロック・ユニットは概略的に示す入口接続手段16.96ならび に出口接続手段101.92を備える。
第2図は全体的に18で示す分析装置の斜視図であり、この分析装置が本発明に よる光学バイオセンサ装置の心臓部である。この分析装置は液体取り扱い用ブロ ック・ユニット15を固定位置に取り付けた支持体19を包含し、さらに、光源 1、第ルンズ手段2、プリズム4、結像光学ユニット6および光検出器装置7を 固定位置で収容したハウジング20を包含する。
ハウジングの底部にある孔21は光学インターフェース9で覆われるようになっ ており、この光学インターフェースは2つのガイド・ビン22.23によって所 望位置に保持されている。ハウジング20は、それぞれ、ハウジング、支持体に 枢着した関節アーム24.25の系によって支持体にヒンジ止めしである。液体 取り扱い用ブロック・ユニット15はそのキャリヤ・プレート内にセンサ・ユニ ットのための多数のホルダ手段26を支持している。第12図に詳しく示すよう に、ホルダ手段は液体取り扱い用ブロック・ユニットの頂面に置いたL字形の角 度ゲージであり、前記ブロック・ユニット上でセンサ・ユニットを滑らせるのを 可能とするガイド手段を形成している。第2図には示してないが、手段はプリズ ム4を取り囲んでいる。
このサーモスタット手段は熱交換器ブロック内の液体用流路からなり、この熱交 換器ブロックは孔21まわりの金属フレームを一定温度に維持する。液体取り扱 い用ブロック・ユニットと支持体の間には同様のサーモスタット手段27が設置 してあり、これは前記ブロック・ユニットの流路系統内の液体を上述したと同じ 一定温度に保つ、光検出器装置はハウジング20の端面の1つで固定位置に装着 したプリント回路カード28上に設置しである。ガイド・ビン22.23が液体 取り扱い用ブロック・ユニットに設けた開口29.30内に収容されている。ア ーム24.25間に延びる横方向梁部材31は、2つの位置、すなわち、分析位 置と装填位置との間で前後にハウジング20を回転させる突出ペグ32を支持し ている。これらのことは後に一層詳しく説明する。支持体に取り付けた電動機3 3がディスク34を偏心支持する出力軸を有し、ベグ32はディスク34の周縁 と接触している。電動機を付勢して偏心装着されたディスク34を所定の角度に わたって回転させることによって、ハウジングはなんら手動操作なしに上記の分 析位置、装填位置の内外へ自動的に揺動する。概略的に示す扁平ケーブルがプリ ント回路カード28から評価装置8まで延びている。
第3図はセンサ・ユニットを横断面で示している。
本発明者等の、rSensor unit and its use in b iosensor systemsJなる名称の現在継続中のスウェーデン国特 許出願では、このセンサ・ユニットを一層詳しく説明している。センサ・ユニッ トは、ガラス、プラスチックその他の透明な材料で作った透明プレート36を包 含する。プレートの片面には、たとえばスパッタリングで形成した金属フィルム 37が設けである。金属フィルムには誘電体フィルム38が取り付けである。本 発明の好ましい実施例では、この誘電体フィルムは金属フィルムに結合したデキ ストラン層である。生物工学で公知の結合技術によって、リガンドがデキストラ ン・フィルムに結合され、これはサンプル溶液内に存在する特殊なバイオ分子と 相互作用するようになっている。リガンドを取り付けるために、センサ・ユニッ トは、金属フィルムおよびデキストラン層と一緒に、全流路14A−14Dの上 向き開放部分11A・−11Dと密封接触させる。成る特異リガンドL1を流路 の1つ14Aへ、別の特異リガンドL2を第2の流路]、 4 Bへ、第3の特 異リガンドL3を第3の流路14Cへというように圧送を行うことによって、対 応する数の検知面が、それぞれがそれ自体の特異バイオ分子についての個別の親 和力をもって単一の金属フィルム上に作り出され得る。これらのリガンドは、た とえば、抗デキストランからなる1つの活性部分と検出しようとしている抗体に 対する抗原からなる別の部分とを有する二官能価あるいは多官能価分子であって もよい。この官能価付与方法のおかげで、本発明の光学バイオセンサ装置はこれ から行おうとしているバイオ分子の検出にとって有用となるようにユーザーが個 別に作成することができる。この官能価付与は、とりわけ、定性分析を可能とす る。官能価付与されたセンサ・ユニットは分析装置に導入されるか、あるいは、 その場で官能価付与されて、分析が実施される。分析作業が終わったとき、リガ ンドとデキストラン・フィルム38の間の結合を破壊する溶液で検知面を「洗浄 」してセンサ・ユニットを再生する。
第4図は第3図のセンサ・ユニットの頂面図である。センサ・ユニットは上向き 開放の部分11A−11Dの頂部に載せてあり、光源】のレンズ系2から到達し た光のすじ5が金属フィルム37の反対側を照射している。デキストラン・フィ ルム38の活性に関する先の説明かられかるように、感知面39A−39Dは、 それぞれ、上向き開放部分11A−11Dの長さに対応して形成される(センサ ・ユニットが分析相、検出相の両方で同じ向きに液体取り扱い用ブロック・ユニ ットに取り付けである場合)。光のすじ5は検知面39A−39D上を横方向に 延び、少なくとも部分11A−11Dの長さに等しい幅を有する。
第4図において、金属面37は拡大スケールで示しである。実際には、この金属 面は約10X 10mmのオーダーの面積であり、透明プレートの寸法は幾分大 きく、たとえば、11×11mII+となっている。このような構造では、ビン セットその他のつまみ手段なしでは取り扱いが難しい。つまみ工具を使用するこ のような作業は高精度の測定を妨げる傾向があるために望ましくない。本発明に 従って代わりに提案するものは、人差し指と親指で容易につまむことのできるキ ャリヤ・プレート上に各センサ・ユニットを取り付けるということである。キャ リヤ・プレートの平面図が第5図に示しである。このキャリヤ・プレートはグリ ップ部43を持った細長いプラスチック・シート42からなる。キャリヤ・プレ ートを貫いて開口44が形成してあり、これはフランジ45を有し、このフラン ジ上にセンサ・ユニットが截ることになる。フランジ表面から側方へ突出するク ラスプ46がフランジとの間にセンサ・ユニットを保持するのに役立つ。シート 42は2つの案内孔47.48を有し、これを貫いてガイド・ビン22.23が 装置の分析位置に延びている。装置が装填位置にあるとき、ガイド・ビンは案内 孔47.48ならびに開口29.30から引っ込められ、キャリヤ・プレートを 液体取り扱い用ブロック・ユニット上の位置または抜き出し位置へ自由に滑らせ ることができる。
シート42は制御ストリング49も有し、これは、(i)液体取り扱い用ブロッ ク・ユニット内ヘセンサ・ユニットを導入し易くするためと、(ii)キャリヤ ・プレートをテーブル等の上に不注意に落とした場合にセンサ・ユニットに損傷 、たとえば、擦り傷を与えるのと防ぐためのものである。キャリヤ・プレートと センサ・ユニットは、頂壁、底壁、2つの側壁および1つの端壁からなるハウジ ング内に収容することが望ましい。頂壁、底壁の内面にはハウジングの長手方向 に延びる対になった対向する隆起を設ける。これらの隆起はAヤリャ・プレート と頂、底壁の間に間隙を保のに役立つ。
第6図は本発明による光学インターフェース・プレートの平面図である。このプ レートは金属フレーム上に留めてあり、このフレームは2つの突出する舌片55 .56を有する。これらの舌片はそれぞれ1つの孔を備え、これらの孔53.5 4は舌片の厚さ方向にそれを貫いており、ガイド・ビン22.23を受け入れる ようになっている。フレームは2つのフランジ51.52を有し、これらのフラ ンジに対してガラスまたはプラスチックの透明プレート57が取り付けである。
透明プレート57は、その片面に、多数の平行に並んだ隆起58を備える。透明 プレートの反対面には、対応する数の平行に長平方向に延びる隆起59が設けて あり、これらの隆起59は最初に述べたプレート面の隆起と対向して位置してい る。これらの隆起は透明な弾性材料で作ってあり、流路の上向き開放部分11A −LID間の距離に相当する距離互いに隔たっている。第7図から一層明瞭にわ かるように、隆起58.59は各側に長平方向に延びる段部60を有し、横断面 で一連の階段の形状となっており、各段付き構造の最上方段または頂部プラット フォームはセンサ・ユニットの透明プレート36およびプリズム4に対して弾力 的に押し付けられ得る。この段付き構造の故に、空気ポケットがプリズムおよび センサ・ユニットのプレート36に隣接したインターフェース間に生じるのを防 ぐことができる。第7図は分析装置18の分析位置にあるプリズム4、光学イン ターフェース・プレートおよびセンサ・ユニットを示している。隆起58.59 は、それらの間の距離が流路14A−14Dの上向き開放部分11A−11D間 の距離に対応するように隔たっている。
光学インターフェース・プレート上の隆起58.59、ガイド・ピン22.23 用の孔53.54、センサ・ユニットのキャリヤ・プレート42上の孔47.4 8および液体取り扱い用ブロック・ユニットの上向き開放部分11A−11Dの 固定装着についてのこの配置により、下方隆起59が対応する上向き開放部分1 1A−LIDのすぐ上に位置する光源として確実に役立つ。隣接する隆起59か らの散乱光は個別の検知面についての共鳴角決定を妨げることはない。
こうして、多数の流路部分を互いに隣接してパックすることができる。−例を挙 げるならば、約10mmの幅内に20個までの上向き開放部分を一緒にパックし 、しかも測定動作を妨げる散乱光を生じさせることがない。
第8図〜第11図は本発明による分析装置の光学系を示している。アナモルフィ ック・レンズ系6の基本原理が第8図に示しである。くさび形すなわち発散する 幅の広い光線が、図示の感光面、たとえば、検知面39に、62〜78度の入射 角で入射する。中間の入射角(62度と78度の間)を持つすべての光線はこの 光線内に存在する。ここでは、1つの入射平面Pのみを考える。たとえば、62 度の角度で入射した光線は、すべて、白矢印で示してあり、感光面で反射し、ア ナモルフィック・レンズ系によってただ1つの光検出器61Aにのみ結像する。
同様に、78度の角度で入射した、黒矢印で示す光線のすべてはアナモルフィッ ク・レンズ系によって光検出器装置7のただ1つの光検出器61G上に結像する 。62度と78度の間の入射角を有する光線も同様にそれぞれの光検出器(同じ 光検出器縦列で光検出器61A、61Gの間に位置する)に入射することになる 。
光源1(たとえば、発光ダイオード)は、はぼ単色の特性を有しく±30nm)  、さらに、インコヒーレントであり、約650〜約850nmの大きさの中心 波長を有するタイプの光を発する。この光は第ルンズ手段2を通って、くさび状 の発散する細長いビームとなり、これが第11図に概略的に示す平面偏光子63 を通り、次に、プリズム4の底面に向う。この底面において、金属フィルム37 の下面に光のすしが形成され、これは円筒形レンズ64によって調節できる幅を 有する。
この光学結像系はアナモルフィック・レンズ系6を包含し、その機能については 先に説明した。また、光検出器縦列に沿った共鳴角範囲の倍率を調節するレンズ 66も包含する。
入射平面Pに平行な異なった入射平面を有する光線が、同様にして、二次元光検 出器装置の他の縦列に属する個々の光検出器上に結像する。したがって、成る横 列のすべての光検出器が成る特定の入射角に対応する。これと逆に、S平面、す なわち、発散ビームの入射平面Pと異なる平面で反射した光から得られる反射光 の場合には状態は異なる。このような光は検出器画素61D上の実像要素として 感光面上の一点に結像する。したがって、導管部分の横方向に見て、それぞれの 光検出器縦列に検知面のそれぞれの部分が対応することになる。流路の幅、個別 の光検出器の表面寸法およびそれらの間のスペースに依存して、成る特定数の光 検出器縦列が当該流路部分の全幅を結像するために必要となる0本発明の好まし い実施例において、フローセル幅の大きな部分の縮小スケール像が光検出器のた だ1つの縦列に生じる。
アナモルフィック・レンズ系のこの導入説明に続いて、検知面、たとえば、検知 面39D(第9図参照)についての質量取り込み量を説明する。流路の側壁のと ころでは流量はゼロであり、流路の中心に向かって流量は増大する。流れ分布は 70のところに概略的に示しであるが、ここで、矢印の長さは生じている流量の 対応する。流路幅は約300μmであると仮定する。
測定結果がサンプル液の流れていない外側の流路領域によって壊されないように 、アナモルフィック・レンズ系は、はんの狭い部分の像、たとえば、検知面の幅 の50%以上の大きさの像をただ1つの縦列の光検出器上に作るように配置しで ある。たとえば、全幅が300μmである感光面の150μm中央部分が90L Lmの幅を有する縦列画素61D上に結像する。これは、検知面のこの中央部内 での質量取り込み量の平均値を電気的に生成する。流路の横方向で見た滞留バイ オ分子の量の平均値のこのような生成なしには、営業用分析機器で要求されるよ うな任意一定のバイオ分子サンプル濃度の応答曲線について高度の再現性を得る ことは不可能であろう。ただし、おそら(は、(i)サンプル液の流れ分布(流 路の横方向の拡散層の厚さ変動)、fiil流路の位置に相対的な光学ユニット 2.6のための機器の分析位置、fiii) リガンド密度ならびに検知面上の 誘電体フィルム内のりガント・アクセス性に関する均質性の高度の再現性および 制御について非現実的な高さの要求をする場合はこの限りでない。
第10図は検知面下力の流路部分で優勢な流れ状態を示している。サンプル液の 流量分布は異なった長さの矢印で示しである。流路の90度転換部分では、大量 のバイオ分子が検知面に滞留する可能性がある。参照符号75は滞留したバイオ 分子の量の分布状態を示している。このように滞留した量は入口の下流に向かっ て減じる。ここで明らかなように、共鳴角を矢印76で示すただ1つの断面に基 づいて決定しようとする場合、それは成る特定の値を得るにすぎず、矢印77で 示す断面に基づいて共鳴角を決定した場合には、そこについての別の値を得たに すぎない、共鳴角の確実な平均値を確実に得るために、本発明によれば、光のす じ5の幅を上向き開放流路部分の長さと一致させている。こうすれば、共鳴角の 平均値を決定するときに、滞留バイオ分子の量からのすべての分布を含めること になる。光線の経路を横切る方向で見た光学的に発生した平均値はこうして得ら れる。
流路の長平方向で見た滞留バイオ分子量の平均値をこのように生成しなければ、 営業用分析機器で要求されるような分析目的の集中関心範囲内でバイオ分子の任 意所与のサンプル濃度の応答曲線の再現性を得るのは不可能であろう。ただし、 おそらくは、(i)流路の長平方向におけるサンプル液の流れ分布(流れ方向に おける拡散層の厚み変動) 、fii)流れ方向におけるサンプル分散、(ii i) リガンド密度および検知面上の誘電体フィルム内のりガント・アクセス性 に関する均質性、1ivl流路に沿った合焦光すじの位置の高度の再現性および 制御についての非現実的なほど高い要求のあるときにはこの限りではない。これ らの平均値の生成により、センサ・プレートの厚さの変化によって生じた光のす しの位置の変化によって生じることになるような再現性の劣化を排除することが できる。応答性対濃度の曲線における最大分析感度および検出のための最小サン プル濃度が光のすしの幅のために得られ、したがって、平均値生成でフローセル 内へ開く立ち上がり導管での検知面をカバーできるが、検出可能な最大サンプル 濃度は低下する。
光のすじ5の幅は、第11図に示す円筒形レンズ64によって調節可能である。
あるいは、光源1およびレンズ手段2は光軸に沿って相互に動かされ、固定され る。第11図は経線断面(図の最上部)と来状断面(図の最下部)の両方の形で アナモルフィック光学系を示している。
液体取り扱い用ブロック・ユニットを以下に説明する。
第1図は上向き開放部分11Aに属する流路14Aを示している。それぞれの上 向き開放部分11B−11Dに属する流路14B−14Dは簡略化のために図示 していない。密封弾性材料、たとえば、シリコーンゴムの第1層80は、上向き 開放部分11A−LIDに対応するように貫通する多数のカット部またはスリッ トを有する。この第1層はベース・プレート82と一体の台部81上に鋳造され る。このプレートは、好ましくは、プラスチック、金属、セラミックまたはシリ コンで作った中実部材である。弾性材料、たとえば、シリコーンゴムで作った第 2層83(第1A図)がベース・プレート82の下面に、たとえば、鋳造によっ て、取り付けである。この層83は鋳造によって形成した一系統の流路を備えて いる。第3層84(好ましくは、層83と同じ材料)が、固体材料、好ましくは 、ベース・プレート82と同じ材料で作った支持プレート85上に鋳造しである 。
ここでわかるように、分析装置の分析位置において、センサ・ユニット10を光 学インターフェース9によって層80に押し付けたとき、層80の上向き開放部 分11A−11Dはセンサ・ユニット10に対して液密状態でシールされ、4つ のフローセルを形成することになる。簡略化のために、これらのフローセルもI IA−11Dで示しである。
次に、フローセルIIAを通して液体サンプルを流す原理を説明する。まず、ポ ンプ(図示せず)によって、サンプル液を入口チューブ16に圧送し、開いてい る弁88を経て入口流路37に通し、次に、一定の体積部を有する一次流路89 に通し、最終的に、閉じた弁90に到達する。ここで、サンプル液は接続チュー ブ92を経て廃液廃棄手段93と連通ずる廃液流路91に送られる。
次に、廃液流路91の上流端にある弁(図示せず)を閉じる。同時に、弁88を 閉じる。こうして、−次体積部のサンプル液をフローセルIIAに圧送される準 備が整ったことになる。これは溶離液94の助けによって行われる。溶離液はポ ンプ95によって入口チューブ96を通して今や弁90と一緒に開いている弁( 簡略化のために第1図には示してない)で終わる溶離液導管97に圧送される。
溶離液の圧送を続けるにつれて、先行の溶離液が一次体積部のサンプル液に向か って進み、このサンプル液を台部81にある立ち上がりダクト98を通して上方 に進め、そこからフローセルIIAに進め、次いで、台部にある立ち上がりダク ト99を下がり、排出ダクトlOOおよび出口チューブ101を通って排出する 。この出口チューブから、次に、まず、サンプル液が、そして、溶離液が第2の 廃液廃棄手段102に通る。所定体積部を持ったサンプル液がフローセルIIA に沿って流れているとき、センサ・ユニット上のサンプル液に加えられる化学作 用が光学的に分析される。
弁88.90および図示していない他の弁は構造上同じであり、したがって、弁 88のみを以下に説明する。この弁は支持プレート85にある流路すなわち貫通 孔104と対向するダイアフラム103を包含する。このダイアフラムは層84 の一体部分である。層83に形成した弁座105はその層の一体部分であり、突 起105の形をしている。弁に通じる流路104の部分には、たとえば、グリセ ロールの短い液柱106が満たしである。圧縮空気供給管路107および電磁作 動式圧縮空気弁108(概略的にのみ示す)を経て、流路104は圧縮空気源1 09と連通し゛ている。圧縮空気弁108は評価装ff18 (ここでは、コン ピュータの形で具体化している)からの電気信号に応答して作用する。第1A図 は弁88を開いた状態で示しているが、第1B図は同じ弁を閉じた状態で示しで ある。液柱106がない場合、圧縮空気は層84を貫いて進入し、望ましくない 気泡の形で流路系に流れることになる。
第13図は液体取り扱い用ブロック・ユニットにおける流路系の具体例を示す。
破!JitllA−11Dは、それぞれ、立ち上がりチューブ接続部を有する4 つのフローセルを示している。小さい円形のリングは弁を示しており、それぞれ の弁は上述の構造を有する。溶離液導管97が図示の位置に弁110,111. 112を有する。廃液ダクト91は弁113を有する。立ち上がりチューブ98 A−98Dのすぐ上流側には弁114A−114Dがある。第13図には、簡略 化のために、共通の符号114でだけ示しである。
立ち上がりチューブ99A−99Dのすぐ下流側には弁115A−115Dがあ る。ここで再び、これらの弁は共通の符号115でのみ示しである。116で示 す第2の廃液ダクトが図示位置に弁117A−117Dを有する。これらも共通 の符号117で示しである。さらに、出口チューブ100は弁117に対応する 一群の弁118A−118Dを有する。2種の溶離液が混合室(図示せず)のた めの接続チューブ121に通じる導管119.120を通してシステム内へ導入 することができる。混合室の出口は溶離液導管97と連通している。−次体積部 89が満たされた後、サンプル液は溶離液の助けによってフローセル11A−1 1Dの任意の1つに送られ得る。弁117.118は適当な組み合わせで開閉さ れる。たとえば、サンプル液をフローセルIIcに流そうとする場合には、弁l l4A、114B% 114Dは閉じた状態に保ち、弁110を閉じ、弁117 A。
117Bを開き、117Cを閉じ、111.118A、118Bを閉じ、弁11 8G、1180を開き、弁115A、115B、115Dも閉じなければならな い。
第13図による液体取り扱い用ブロック・ユニットの特別に有利な特徴は、フロ ーセルIIA−11Dを互いに直列に接続できるということである。この場合、 同じサンプル液はフローセルを続けて流れることになる。このように直列に配置 したフローセルの数は弁がどのようにセットされているかに応じて2.3または 4となる。たとえば、4つすべてのフローセルが直列に接続している場合、溶離 液が一次体積部89からサンプル液を追い出すときに閉じた位置に維持されるの は次の弁である。すなわち、弁110.111.113.117A、117C, 118B、118D。
88である。一方、開いた状態に保たれる弁は、114A−114D、115A −115D、112.90.118A、118C% 117B% 117Dであ る。サンプル液および溶離液はダクト116を経て廃液廃棄手段に流れる。
液体取り扱い用ブロック・ユニットの別の実施例が第14A図、第14B図、第 15図に示しである。この実施例は、液体サンプルの二次体積部が加えられ、流 路系が二重になっているという点で第13図のものと異なる。二次体積部(正確 に定めた体積部)は、好ましくは、−次体積部と異なっており、所望に応じて一 次体積部と直列に結合し得る。こうして、互いに異なっているが既知である2種 のサンプル液体積部を分析することができるようになる。二重流路系は、分析実 施時に時間を節約することができる。一方の流路系のサンプル液を分析のために フローセルに圧送しながら、同時に、他方の流路系を清掃し、新しいサンプル液 で満たすことができる。その結果、第1流路系のサンプル液の分析が終了したと き、第2流路系のサンプル液を直ちに分析に利用できる。
第14.15図の小リングは弁201.202.203.204.205.20 6.207.208A、208B、209A−209C121OA、210B、 211.212A、212B。
214.215を示している。さらに、立ち上がりダクトが設けてあり、これら のダクトは、たとえば、その下端まわりに可撓性チューブ接続部および平らなシ ールを有するブロック(図示せず)を経てポンプ96、サンプル液のためのポン プ(図示せず)、サンプル液廃液廃棄手段93.2つの流路系からの廃液廃棄手 段および図の右に101で示すサンプル液プラス溶離液のための廃液廃棄手段に 接続するようになっている。
第15図で同じ参照符号を有する弁は、すべて、1つの共通の圧縮空気弁によっ て制御される。たとえば、弁208が加圧されたとき、弁208A、208B、 208C1208Dはすべて同時に加圧される。
サンプル液を第15図の最下方の流路系に圧送しようとシテイル場合、弁209 B、214.209D、213は閉じた状態に保たれ、その結果、サンプル液は 開いた弁208Dを通って一次体積部122へ、そこから123で示す二次体積 部へ流れることができる。この二次体積部も満たそうとしている場合には、弁2 13は閉じた状態に保たれ、弁212A、212Bは開いた状態に、弁209C は閉じた状態に、弁208Cは開いた状態に保たれ、サンプル液は最下方流路系 の廃液廃棄ダクト124を経て排出される。−次、二次体積部のサンプル液を分 析しようとするときには、弁208を閉ざし、弁209.212を開き、弁21 3を閉ざす、こうして、溶離液が下方の溶離液流路125を通して圧送され、− 次、二次体積部のサンプル液を所望のフローセルIIA−11Dを通して押圧す ることになる。弁201−207は所望のフローセルにサンプル液を送るための 切り換え機構として作用する。次いで、サンプル液および溶離液は両流路系に共 通の排出ダクト126を通して放出されることになる。
それ相応に、最上方流路系は、溶離液流路127、廃液導管128、−次体積部 132、二次体積部133を有する。
弁208B、208D、弁209B、209D、弁214.215は、所望の流 路系を選択する手段、すなわち、サンプル液を最下方流路系135または最上方 流路系136に圧送させる手段として役立つ。サンプル液は共通の入口流路12 9を通して圧送される。
サンプルの繰り越しを避けるために、流路129のT字部を洗浄するとよい。流 路系136を洗浄したとき、少量の洗浄液を短時間弁215を開くことによって 廃液廃棄流路130を通して解放する。流路系135を洗浄するときは、短時間 弁214を開くことによって少量の洗浄液を廃液廃棄流路131を通して解放す る。
第14A、14B、15図には図示していないが、液体取り扱い用ブロック・ユ ニットに第13図の弁115.18に対応する弁を設け、フローセルを互いに直 列に接続できるようにしてもよい。
答弁、すなわち、弁208A、208B、208C1208Dのそれぞれがそれ 自体の個別の圧縮空気弁によって作動させるように弁機能を分離することによっ て、所望のフローセルを通して、−次体積部または二次体積部のいずれか、ある いは、−次プラス二次体積部を圧送する可能性が与えられる。
第14A、14B図かられかるように、サンプル液の入口流路129および溶離 液の入口流路125.127は、すべて、かなりの長さを持つ。これは、一種の 熱交換器として役立つ、流路部分の下方に設置したサーモスタット手段27(第 2図)の助けによって、温度をこれらの溶液に等しい一定の値に保っためである 。サーモスタット手段27およびハウジング2内のサーモスタット手段は、共に 、液体作動式であり、これらの液体は、好ましくは、厳しい温度管理下に維持さ れている1つの共通の液体浴から送られてくる。
本発明の上記の実施例では、複数のフローセル(20まで)は並んで配置してあ り、フローセルおよび検知面上を横方向に延びる光のすじによって同時に照射さ れる。
本発明によれば、たった1つのフローセルを使用し、その長平方向を光のすしと 平行とし、多数の相互に隔たった検知面をこのフローセル内に配置し、光のすじ で同時に照射し、それぞれ上述のように官能価付与を行うようにすることもでき る。第1図に示すものと類似した流路を有する装置で官能価付与を行った後、検 知面40A−40Dを第16図に示すような向きとする。この図かられかるよう に、次に分析相で用いる液体取り扱い用ブロック・ユニット40は先に示した4 つのフローセルの代わりにたった1つのフローセル141を持っているだけであ る。このような構成の主要な利点は、フローセルが直列に接続してあり、直列せ るを通る迷路タイプの経路に沿ってサンプル液が移動するときに形成されるイン ターフェースに比べて、サンプル液と溶離液との間に短い既知のインターフェー スを得ることができることにある。この場合、インターフェースは各180度の 転換部で細長(なる傾向がある。
液体取り扱い用ブロック・ユニットについての上記の説明から明らかなように、 −次体積部の数を増大させ、これら余分な体積部に所望に応じて任意の寸法を与 えることができる。
並置状態にある複数のフローセルを有するタイプの液体取り扱い用ブロック・ユ ニットにおける流路系のさらに別の実施例によれば、すべてのフローセルは、そ れぞれ、同時にそれ自体の液体の供給を受ける。こうして、液体は分析装置にお いて同時に分析することができる。これらの液体は種々のサンプル液であっても よいし、同じタイプのサンプル液であってもよい。
また、多数のサンプル液プラス1つまたはそれ以上の参照液であってもよい。複 数種類の液体を並列分析するこの方法によれば、分析に要する時間を短縮できる 。本発明のまた別の変形例として、(il互いに隣り合って並んで位置するフロ ーセルの各々に複数の検知面を設けることや、(ii)すべてのフローセルにそ れぞれ1種の液体を同時に供給したりすることがある。この場合、分析に要する 時間はまたさらに短縮され、多数の物質を同時に定性分析する可能性を持つ。
別の実施例によれば、層80はシリコンのプレートであり得る。このプレートを 貫いてスリットを設け、このスリットを上向き開放流路部分11A−11Dに対 応させてもよい。これらのスリットは精密機械の分野で公知の技術によってエツ チングすることができる。
流路の横断面積およびポンプの排出量(たとえば、単位時間あたりμI1.)を 知っていれば、時間制御圧送作業を実施することができ、それによって、所望に 応じて選んだ液体体積を検知面に沿って圧送することができる。今、第15図を 参照して、−次体積部122が5μβ、二次体積部123が45μ2と仮定する 。弁213を開き、弁212A、212Bを閉じ、あるいは、弁211を開き、 弁21OA、210Bを閉じた場合、分析しようとしている所望液゛体体積に相 当する所定の時間が経過した後、1つの検知面に沿って5μ2から50uI2の 任意所望体積を送ることができる。
空気圧作動式弁の代わりにソレノイド作動式弁を使用してもよい。このようなソ レノイド作動式弁は、本発明によれば、ソレノイド・アーマチャに取り付けた超 弾性合金のワイヤからなるものであってもよい、このワイヤは支持プレートにあ る孔を貫き、層84と接触する。ソレノイド付勢時、ワイヤの端は第1B図に示 すと同様の方法で弁のグイアフラム84を弁座105に向かって押しあげること になる。普通は、支持プレート88にある弁孔は0.5+nmの直径を持ち、そ の結果、超弾性合金ワイヤは0.4mmの程度の直径を持たなければならない、 この場合、超弾性という用語は、ワイヤを鋭い角度で曲げることができ、それで も剛性は保たれることを意味する。
第12図は液体取り扱い用ブロック・ユニットの台部81まわりの部分を示して いる。ここでわかるように、台部の各側に多数のL字形アングル片1ot−i0 5が設けてあり、シート80上の所定位置にキャリヤ・プレート42を保持する ことができるようになっている。
ここで明らかなように、分析装置18が装填位置にあり、ハウジングが持ち上げ られ、ガイド・ピンが開口29.30から引っ込められているとき、キャリヤ・ プレートはL字形アングル片100−105の間に滑り込むことができる0次に 、電動機が回転し、そのヘッドを下降させると、ハウジング20の孔21内のプ リズム4は光学インターフェースに押し付けられ、また、ハウジングの重量によ り液密状態でセンサ・ユニット10を層80に押し付けることになる。センサ・ ユニット10の金属フィルム37および金属フィルム37の誘電体フィルム38 が層8oに対して密封押圧されると、フローセルは前記の上向き開放流路部分1 1A−11Dなどによって形成されることになる。
分析装置の初期較正のために、それぞれ既知の屈折率を有する塩溶液を各検知面 を通して次々に圧送する。各検知面に対応する光検出器縦列のうちの光検出器か らの電気信号は、各塩溶液のそれぞれについて個別にメモリに記憶される。各光 検出器からの応答値の曲線の当てはめによって、分析装置のすべての光検出器部 材を較正され、塩濃度と測定屈折率との間に直線関係を定めることができる。次 に、サンプル液を参照流路として作用する流路14を通して圧送する。その検知 面は、較正を実施したこの特定の時点ではバイオ分子についてはなんの親和力も 持っていない。サンプル液の共鳴角に対応する光検出器横列から得た電気信号は メモリの別の記憶場所に記憶される。この較正の目的は、サンプル液の屈折率を 決定することにある。
屈折率に対応する記憶済みの信号は、次に、サンプル液を流路な通して付勢した 検知面に圧送してサンプル液内の目標ぽいお分子の存在による屈折率の差を決定 したときに得られた信号で補正する。同じ参照流路を分析作業の温度モニタにも 使用できる。不自然な温度変化が検出された場合、ポンプを停止し、分析は中断 する。
SPR応答性を向上させるべく適当な屈折率の誘電材料(dielectric um)で層80の流路間の密封領域の少なくとも1つをコーティングすることに よって、層80のところの温度をモニタすることができる。たいていの誘起材料 の屈折率は温度に敏感であり、誘電材料はその屈折率に依存する既知の温度を持 つはずである。金属フィルム37の、誘電材料の液体シール領域と光学的に密着 するように押圧されたフィルム領域と反対側の領域で反射した光線は、検出器要 素の対応した縦列、たとえば、流路に対応する検出器要素の縦列間に設置した縦 列上にアナモルフィック・レンズ系6によって結像する。流路間の密封領域で測 定された共鳴角を表わす電気信号は誘電体層のところの実際の温度を表わすこと になる。補正信号と実際の値との測定差から判断することによって、サーモスタ ット装置は選定された温度設定点に向かって制御され得る。測定信号は、また、 上記の方法の代案あるいは補足案として、フローセル内に設置されていないサー モスタット手段による温度外乱によって生じるベースライン・ドリフトを補正す るのに使用することもできる。
第1図と第8図において表面プラズモン共鳴検出について概略的に説明した光学 バイオセンサ装置は、第1、第2のレンズ手段62.65が種々の検出原理につ いてほぼ類似しているという点で、臨界角屈折率測定法、多段角工バネッセント 波エリプソメトリ−およびブルースター角反射測定法を用いての検出にも適用で きる。しかしながら、この光学バイオセンサ装置においてエリプソメトリ−を使 用するためには特殊な光学構成要素の追加が必要であることに注意されたい。
さらに、第1図および第8図に記載した光学バイオセンサ装置は、可変角全内面 反射蛍光発光、可変角全内面反射燐光発光、可変角全内面反射光散乱を用いるよ うに配置することができる。一層詳しくは、インライン蛍光発光あるいは燐光発 光の検出のために第2レンズ165を位置決めしてもよいし、あるいは、第1図 に示すように、直角蛍光発光または燐光発光あるいは直角光散乱の検出のために 第2レンズ165と光検出器161を使用することもできる。
本発明の上記実施例は発明概念の範囲内で多くのやり方によって修正、変更する ことができる。
FIG、2 FIG、4 FIG、 5 FIG、7 FIG、16 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.或る特定のバイオ分子、たとえば、抗原を検出するために内面反射対入射角 の決定を行う光学バイオセンサ装置であって、 −透明プレート(36)の形をしており、このプレート(36)の片面の少なく とも一部に誘電体フィルムが接着してあるか、あるいは、一次的に金属フィルム (37)で被覆してからそこに誘電体フィルム(38)が接着してあり、この誘 電体フィルムが測定を実施するときにバイオ分子に対して親和力を有するセンサ ・ユニット(10)と、 −透明プレート(36)およびそれに被覆した前記フィルムとのインターフェー スに向かって光線を送る、第1レンズ手段(62、64)を備えた光源(1)で あって、サンプル液が透明プレート上の誘電体フィルムと接触した時に前記フィ ルムの検知面に少なくとも1つのエバネッセント波を生じさせることができる光 源(1)と、−透明プレート(36)の感光面から反射してきた光を光検出器装 置上に結像する第2レンズ手段(65)を備えた光学結像手段あるいは−エバネ ッセント波刺激蛍光発光(TIRF)、燐光発光を介してサンプルから発する光 または検知面での散乱から生じる光を光検出器装置上に結像する第2レンズおよ び光学フィルタ手段(165)を備えた光学結像手段と、 −最小反射率についての角度、偏光状態、集光した光の強さの少なくともいずれ か1つを決定する評価ユニット(8)と を包含する光学バイオセンサ装置において、−少なくとも1つ、好ましくは並ん だ状態で配置した2つ以上の検知面(39A−39D)をセンサ・ユニット上に 構成し、 測定を実施しようとしているときに、細長いフローセルを形成する検知面(39 A−39D;40A−40D)を、分析しようとしているサンプル液のための少 なくとも1つの流路(14A−14D)の開放部分(11A−11D)上に押し 付け、このサンプル液が、エバネッセント波がサンプルに影響する最小反射率に ついての角度状態、偏光状態、集光した光の強さのうちの少なくともいずれか1 つに影響し、 −第1レンズ手段(62)がすべての検知面上を横方向に延びる光のすじを形成 するようにくさび状に合焦する発散光線を形成し、 −光検出器〔61)が二次元マトリックスまたは個別の光検出器であり、 −光学結像手段の第2レンズ手段(65)が、光検出器の縦列(61A−61G )のそれぞれの検知面からの反射光線を結像するアナモルフィック・レンズ系で あり、その結果、各検知面に対して或る特定の組の光検出器縦列が対応し、−光 学結像手段の第2レンズ手段(165)がアナモルフィックであり得るレンズ系 であり、サンプルから蛍光発光あるいは燐光発光によって発した光線あるいは検 知面のところでの散乱から生じる光を対応する縦列の光検出器(61あ−61G )上に結像し、各検知面を或る特定の組の光検出器縦列に対応させるようになっ ており、−評価ユニット(8)が、各検知面について、最小反射率に合った角度 、偏光の状態、集光した光の強さのうち少なくともいずれか1つを決定するよう に配置してある ことを特徴とする光学バイオセンサ装置。 2.請求の範囲第1項記載の光学バイオセンサ装置において、 −少なくとも1つの流路(14A−14D)の開放部分(11A−11D)が固 定位置に配置してある支持体(19)と、 −光源、光学結像手段、光検出器装置および結合プリズム(4)を固定位置に配 置したハウジング(20)と、 −結合プリズムの下方でハウジングに設けてあり、光学インターフェース(9) によって覆われている孔(21)であり、この光学インターフニースが入射光、 反射光、散乱光、サンプル放射光のいずれかを前記センサ・ユニットおよび光学 結像手段に結合するようになっている孔(21)と、−センサ・ユニットを孔の 下方で取り外し自在に取り付けるホルダ手段(100−104)とを包含し、 −ハウジングが、光学インターフニース・プレートをセンサ・ユニットの反対面 に押し付けるようにセンサ・ユニットの頂面に設置するようになっている ことを特徴とする光学バイオセンサ装置。 3.請求の範囲第2項記数の光学バイオセンサ装置において、ハウジング(20 )がそれおよび支持体の各側面から突出する関節アーム(24−25)の系統に よって支持体(19)にヒンジ止めしてあることを特徴とする光学バイオセンサ 装置。 4.請求の範囲第2項または第3項記載の光学バイオセンサ装置において、各検 知面および流路のそれぞれをサーモスタット式に制御するためにハウジング内で 少なくとも1つの流路のところにサーモスタット手段(27)を設けたことを特 徴とする光学バイオセンサ装置。 5.請求の範囲第1項から第4項のうちいずれか1つに記載の光学バイオセンサ 装置において、少なくとも2つの検知面(39A−39D)がセンサ・ユニット (10)上に並んで配置してあることを特徴とする光学バイオセンサ装置。 6.請求の範囲第1項から第5項のいずれか1つに記載の光学バイオセンサ装置 において、センサ・ユニットのプレート(36)がガラス製であることを特徴と する光学バイオセンサ装置。 7.請求の範囲第1項から第6項のいずれか1つに記載の光学バイオセンサ装置 において、誘電体フィルム(38)がデキストラン層を包含することを特徴とす る光学バイオセンサ装置。 8.請求の範囲第1項から第7項のいずれか1つに記載の光学バイオセンサ装置 において、複数の流路(14A−14D)が平行に並べて配置してあり、各流路 が上向き開放部分を有し、これら上向き開放部分が、測定実施段階でセンサ・ユ ニットによって一緒に覆われ、前記測定実施段階で、各検知面が各対応する上向 き開放部分上方に位置することを特徴とする光学バイオセンサ装置。 9.請求の範囲第8項記載の光学バイオセンサ装置において、並んで位置する上 向き開放流路部分が弾性材料またはシリコンで作った第1層(80)を貫いて延 びるスリット(11A−11D)であることを特徴とする光学バイオセンサ装置 。 10.請求の範囲第1項記載の光学バイオセンサ装置において、第1層がゴム材 料、好ましくは、シリコーンゴムで作ってあることを特徴とする光学バイオセン サ装置。 11.請求の範囲第8項から第10項のいずれか1つに記載の光学バイオセンサ 装置において、流路(14A−14D)がプラスチック、好ましくは、ポリスチ レン、金属あるいはセラミックのような固体材料で作った液体取り扱い用ブロッ ク・ユニット(15)に形成してあることを特徴とするディスプレイ制御装置。 12.請求の範囲第1項から第11項のいずれか1つに記載の光学バイオセンサ 装置において、流路(14A−14D)が互いに直列につなげることを特徴とす る光学バイオセンサ装置。 13.請求の範囲第11項また第12項記載の光学バイオセンサ装置において、 液体取り扱い用ブロック・ユニットが、 −上面に第2弾性層(84)を支持している平らな支持プレート(85)と、 −第2弾性層の頂部に位置するベース・プレート(82)と を包含し、このペース・ブレート(82)が、−その下面に設けた第3弾性層( 83)と、上向き開放流路部分(11A−11D)の数に対応しており、ペース ・プレート(82)を貫いて延びており、それぞれの上向き開放流路部分の一端 と連通している第1数の立ち上がりダクト(98)と、 −上向き開放流路部分の数に対応しており、それぞれの上向き開放流路部分の反 対端と連通している第2数の立ち上がりダクト(99)と、−第3弾性層に形成 した或るパターンの流路とを包含し、このパターンが、 正確に決定した体積を有するサンプル液用の少なくとも1つの一次体積部(89 ;122)と、−サンプル液用の少なくとも1つの入口流路(87;129)と 、 −浴離液用の少なくとも1つの入口流路(97;125、127)と、 −前記サンプル液および溶離液に共通の出口流路(100;126)と、 支持プレート上に収容してあり、流路系の流路と所望の連通を行う弁手段(10 3)と を包含することを特徴とする光学バイオセンサ装置。 14.請求の範囲第13項記載の光学バイオセンサ装置において、流路系がサン プル液用の二次体積部(123)を包含し、この二次体積部が、好ましくは一次 体積部とは異なる正確に決定した体積を有することを特徴とする光学バイオセン サ装置。 15.請求の範囲第14項記載の光学バイオセンサ装置において、流路系が二重 となっており、一方の流路系が他方の流路系が分析されている間サンプル液で満 たされるようになっていることを特徴とする光学バイオセンサ装置。 16.請求の範囲第13項または第14項記載の光学バイオセンサ装置において 、弁が支持プレート(88)にある貫通孔(104)、これら貫通孔の上方にあ る第2の弾性層(84)ならびにペース・プレート(82)の第3弾性層(83 )から突出する突起(105)の形をした弁座によって形成された空気圧弁であ ることを特徴とする光学バイオセンサ装置。 17.請求の範囲第13項または第14項記載の光学バイオセンサ装置において 、弁がアーマチャに取り付けたワイヤを有する電磁弁であり、このワイヤが超弾 性材料で作ってあり、支持プレートにある孔を貫いて延びていて第2弾性層に作 用することを特徴とする光学バイオセンサ装置。 18.請求の範囲第1項から第17項のうちいずれか1つに記載の光学バイオセ ンサ装置において、上向き開放流路部分(11A−11D)が約800ulの長 さ、約300ulの幅、約30ulの高さを有することを特徴とする光学バイオ センサ装置。 19.請求の範囲第2項記載の光学バイオセンサ装置において、 −センサ・ユニットのためのキャリヤ・プレート(42)と、 −このキャリヤ・プレートに設けてあり、センサユニットを緊密に収容する開口 (44)であり、その下端にあるフランジ手段(45)上にセンサ・ユニットが 載るようになっている開口と、−親指と人差し指でつまめるようにキャリヤ・プ レートに設けたグリッブ部(43)と を包含することを特徴とする光学バイオセンサ装置。 20.請求の範囲第19項記載の光学バイオセンサ装置において、センサ・ユニ ットを装着した各キャリヤ・プレート毎に設けた別個の保管ハウジングを有し、 このハウジングが頂壁、底壁、2つの側壁、端壁を包含することを特徴とする光 学バイオセンサ装置。 21.請求の範囲第1項から第20項のうちいずれか1つに記載の光学バイオセ ンサ装置において、アナモルフィックの第2レンズ系(6)が、−光検出器の縦 列内の横列に対応する実像要素の形で、光のすじの長手方向における表面要素か らの反射光線を結像し、各縦列が光のすじの方向における検知面のそれぞれの部 分に対応しており、−光のすじの長手方向に対して横方向の表面要素からの反射 光線を光検出器の縦列に沿って配置した画素上に結像し、入射平面内に位置し、 光のすじの長手方向に対して横方向に整合した相互に平行な入射光が或る縦列内 のただ1つの光検出器に向かって合焦させられ、入射光の各入射角がそれぞれ縦 列内の光検出器(61A−61G)に対応し、すなわち、或る縦列の各光検出器 が或る特定の入射角に対応するようにした ことを特徴とする光学バイオセンサ装置。 22.請求の範囲第1項から第22項のうちのいずれか1つに記載の光学バイオ センサ装置において、前記内面反射率対入射角の決定が表面プラズモン共鳴に基 づいていることを特徴とする光学バイオセンサ装置。 23.請求の範囲第21項または第22項に記載の光学バイオセンサ装置におい て、発散光線が62度と78度の間の入射角で金属フィルム(37)の反対面に 入射することを特徴とする光学バイオセンサ装置。 24.請求の範囲第1項から第20項のうちのいずれか1つに記載の光学バイオ センサ装置において、−アナモルフィックであり得る第2レンズ系(165)が 、サンプルが発した光線または光のすじの長手方向において表面要素から散乱し た光線を光検出器の縦列に集光させるように配置してあり、各縦列が光のすじの 方向において検知面のそれぞれ対応する部分に対応するようになっており、−光 のすじの長手方向に対して横方向に表面要素からの光線を光検出器の縦列に沿っ て配置した画素上に集光させ、入射平面内に位置し、光のすじの長手方向に対し て横方向に整合した互いに平行な入射光が或る縦列内のただ1つの光検出器に向 かって合焦し、入射光の各入射角が或る縦列内の各光検出器(61A−61G) に対応しており、すなわち、或る縦列内の各光検出器が或る特定の入射角に対応 するようにしてある ことを特徴とする光学バイオセンサ装置。 25.請求の範囲第1項から第24項のうちのいずれか1つに記載の光学バイオ センサ装置において、検知面を照射する光のすじの幅が光のすじの長手方向に対 して横方向の検知面の寸法にほぼ等しく、その結果、誘電体フィルムに対して滞 留しているバイオ分子の塊の積分平均値を光学的に生成して再現性のある定量分 析あるいは特定の意図したバイオ分子の相対量の再現性ある分析を可能としたこ とを特徴とする光学バイオセンサ装置。 26.請求の範囲第25項記載の光学バイオセンサ装置において、光のすじの長 手方向に見た検知面の範囲がただ1つの光検出器上に縮小寸法で結像され、その 結果、光のすじの長手方向で見て誘電体フィルムに対して滞留しているバイオ分 子の塊の積分平均値を電子的に生成することを特徴とする光学バイオセンサ装置 。 27.請求の範囲第26項記載の光学バイオセンサ装置において、アナモルフィ ック・レンズ系が、前記範囲が約300ulの程度であり、1つの光検出器が約 90×90umの寸法を有するときに、0.56に等しい線形倍率でS平面にお ける像要素の寸法縮小を行うように配置してあることを特徴とする光学バイオセ ンサ装置。 28.請求の範囲第1項から第27項のうちいずれか1つに記載の光学バイオセ ンサ装置において、光源(1)の第1レンズ手段(62)が検知面を照射する光 のすじの幅を変えることのできるレンズ部材(64)を包含することを特徴とす る光学バイオセンサ装置。 29.請求の範囲第2項記載の光学バイオセンサ装置において、結合プリズム( 4)がハウジングの底壁にある孔上に置いた截頭直線半円筒体の形をしているこ とを特徴とする光学バイオセンサ装置。 30.請求の範囲第23項記載の光学バイオセンサ装置において、光源(1)が ほぼ単色でありかつインコヒーレントな光を発するものであり、たとえば、干渉 フィルタと組み合わせた発光ダイオードであることを特徴とする光学バイオセン サ装置。 31.請求の範囲第25項記載の光学バイオセンサ装置において、光源(1)が ほぼ単色でありかつインコヒーレントな光を発するものであり、たとえば、半導 体ダイオード・レーザ、ダイレーザあるいは気体レーザを使用するものであるこ とを特徴とする光学バイオセンサ装置。 32.請求の範囲第2項記載の光学バイオセンサ装置において、ハウジング(2 0)、光学センサ(10)および支持体(19)の位置を互いに対して設定する ための位置決め手段(22、23、29、30)を包含することを特徴とする光 学バイオセンサ装置。 33.請求の範囲第2項記載の光学バイオセンサ装置において、光学インターフ ェース・プレート(9)が、たとえばガラス製の透明プレート(57)を包含し 、この透明プレート(57)が片面に長手方向に平行に延びる隆起(58)を支 持しており、これらの隆起が反対面において長手方向に平行に延びる隆起(59 )と整合しており、これらの隆起が(i)弾性透明材料で作ってあり、(ii) 検知面(39A−39D)間の距離に対応する距離互いに隔たっており、(ii i)センサ・ユニットに結合した発散光線の全横断面を持つに少なくとも充分な 長さとなっており、(iv)センサ・ユニットの検知面と正反対側の透明プレー トに押し付けられてセンサ・ユニット(10)内に光を送るようになっているこ とを特徴とする光学バイオセンサ装置。 34.請求の範囲第23項記載の光学バイオセンサ装置において、各隆起(58 、59)が各側に多数の長手方向に延びる段付き部(60)を有し、一連の階段 の形の横断面形状を有する構造を構成しており、最上方の段部が、密閉空気ポケ ットを形成することなく、センサ・ユニットおよびプリズム(4)に対して弾力 的に押し付け得るようになっていることを特徴とする光学バイオセンサ装置。 35.請求の範囲第24項記載の光学バイオセンサ装置において、滞留した特定 のバイオ分子の塊を計算するときにこの計算がサンプルから発した光あるいは検 知面から散乱した光を、各検知面の幅のほんの部分的な帯の形で含み、この部分 的な帯が検知面のほぼ全長に沿って延びており、その中央に位置しており、この 演算が各検知面の対応する部分帯に対応する縦列にある光検出器から得た電気信 号の評価によって達成されることを特徴とする光学バイオセンサ装置。 36.請求の範囲第26項または第27項記載の光学バイオセンサ装置において 、評価ユニットが、滞留した特定のバイオ分子の塊を計算するときにこの計算が 各検知面の幅の好ましくは約50%の狭い帯のみからの反射光を含み、この狭い 帯が検知面のほぼ全長に沿って延びており、その中央に位置しており、この演算 が各検知面の対応する部分帯に対応する縦列にある光検出器から得た電気信号の 評価によって達成されることを特徴とする光学バイオセンサ装置。 37.請求の範囲第36項記載の光学バイオセンサ装置において、評価ユニット が各フローセルについての最小反射率、共鳴角および変位量を含む決定のための 表面プラズモン共鳴曲線についてのパラメータを計算するように配置してあり、 この計算が共鳴角、すなわち、最小反射率に対応する縦列検出器部材から得た応 答値の曲線当てはめによって行われることを特徴とする光学バイオセンサ装置。 38.請求の範囲第2項記載の光学バイオセンサ装置において、結合プリズム( 4)がハウジングの底壁に設けた孔の上に置いた平面プリズムの形をしており、 この平面プリズムの屈折特性が、すべての感光領域上に横方向に延びる光のすじ を形成するようにくさび状に合焦される発散光線を形成するための第1レンズ手 段(62)を設計するときに考慮されることを特徴とする光学バイオセンサ装置 。 39.請求の範囲第1項から第38項のうちのいずれか1つに記載の光学バイオ センサ装置において、検知面に設置した上向き開放流路部分がウォールジェット ・セルの形を有し、この円形の検知面の中央に向かってジェット流が送られるこ とを特徴とする光学バイオセンサ装置。 40.請求の範囲第1項記載の光学バイオセンサ装置を較正する方法であって、 −検知層に親和力を持たない塩溶液あるいは適当な有機溶液またはこれら両方の ような較正溶液で屈折率が既知である較正溶液をフローセルを通して次々に圧送 し、 −較正溶液のそれぞれについて、検知面のそれぞれに相当する光検出器横列の検 出器からの電気信号をメモリに記憶し、誘電体フィルムにおける共鳴角と屈折率 の間の既知の関係を得、 −各光検出器部材からの応答性を較正することを特徴とする方法。 41.請求の範囲第40記載の方法において、−いかなるバイオ分子にも親和力 を持たないが、金属フィルム上に設置した個別の検知面にサンプル溶液を流し、 −個別の非親和力検知面に対応する光検出器横列から得た電気信号をメモリの別 の記憶場所に格納し、 −記憶した信号をサンプル液を親和力を持つ検知面に沿って流したときに得た信 号で補正し、検知面が親和力を持っている特定のバイオ分子の存在による屈折串 間の差異を決定する ことを特徴とする方法。 42.請求の範囲第1項記載の光学バイオセンサ装置を用いてSPR分析手順に おけるベースライン・ドリフトを補正する方法であって、 −サンプル液について所定の温度設定点を定め、−サンプル液の実際の温度を表 わす電気信号を生成するために、検知面がこの特定のバイオ分子について親和力 を持たず、液体流取り扱いユニットを通して運ばれてきた液体を通すフローセル において測定した共鳴角を表わす電気信号を用い、−サンプル液からの信号をサ ーモスタット手段がフローセル内に設置されていないという事実によって生じた 温度外乱について補正し、−補正した信号と実際の値の測定差から判断して、サ ーモスタット手段を温度設定点に向かって制御する ことを特徴とする方法。 43.請求の範囲第1項の光学バイオセンサ装置を用いてSPR分析手順によっ てサーモスタット装置の調整のために流路で温度の実際のフィードバック値を測 定する方法であって、 ーサンプル溶液の実際の温度を表わす電気信号を生成するために、流路に隣接し た、あるいは、流路間のシール領域(80)の少なくとも1つと接触している検 知面を有するフローセルで測定した共鳴角を表わす電気信号を用い、シール領域 が適当な材料で適当な屈折率特性を有する誘電体で被覆してあってそこからSP R応答性を得、前記誘電体がその屈折率に依存した既知の温度を有し、金属フィ ルム(37)の、前記誘電体の液体シール領域と光学的に密着するように抑圧さ れたフィルム領域の反対側の領域で反射した光線をアナモルフィック・レンズ系 (6)によって対応する縦列の検出器要素上に結像し、 −補正した信号と実際の値との測定差から判断して、サーモスタット手段を温度 設定点に向かって制御する ことを特徴とする方法。
JP51140489A 1988-11-10 1989-11-09 光学バイオセンサ装置 Expired - Lifetime JP3294605B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8804075-3 1988-11-10
SE8804075A SE462408B (sv) 1988-11-10 1988-11-10 Optiskt biosensorsystem utnyttjande ytplasmonresonans foer detektering av en specific biomolekyl, saett att kalibrera sensoranordningen samt saett att korrigera foer baslinjedrift i systemet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04501462A true JPH04501462A (ja) 1992-03-12
JP3294605B2 JP3294605B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=20373909

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51140489A Expired - Lifetime JP3294605B2 (ja) 1988-11-10 1989-11-09 光学バイオセンサ装置
JP1511214A Expired - Lifetime JP3064313B2 (ja) 1988-11-10 1989-11-09 光学インターフェース手段

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1511214A Expired - Lifetime JP3064313B2 (ja) 1988-11-10 1989-11-09 光学インターフェース手段

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5164589A (ja)
EP (2) EP0534941B1 (ja)
JP (2) JP3294605B2 (ja)
AT (1) ATE181423T1 (ja)
DE (2) DE68912343T2 (ja)
SE (1) SE462408B (ja)
WO (2) WO1990005295A1 (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1137922A (ja) * 1997-03-26 1999-02-12 Dainippon Printing Co Ltd 光学的分析装置用測定チップ
JP2000162124A (ja) * 1998-12-01 2000-06-16 Nippon Laser Denshi Kk 表面プラズモン共鳴角検出装置のセンサーチップ
JP2000515966A (ja) * 1996-07-11 2000-11-28 イーツェーベー インスティテュート ファー ヒェモ−ウント ビオゼンゾリック ミュンスター エー.ファー. 定量的蛍光マーク・アフィニティ・テストを行うための装置および方法
JP2003254906A (ja) * 2001-12-25 2003-09-10 Fuji Photo Film Co Ltd エバネッセント波を利用したセンサー
JP2003279475A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Japan Science & Technology Corp 表面プラズモン共鳴センサ
JP2004020267A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Fuji Photo Film Co Ltd 測定装置および該測定装置の使用方法
JP2004085353A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Toshiba Corp 管状バイオ検知システム
JP2004150829A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Toyobo Co Ltd 表面プラズモン共鳴測定用フローセル
JP2005345463A (ja) * 2004-05-06 2005-12-15 Seiko Instruments Inc 分析用マイクロチップおよびそれを含む分析システムと分析方法
US7102754B2 (en) 2001-10-19 2006-09-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Measuring method and apparatus using attenuation in total internal reflection
JP2007206056A (ja) * 2006-11-06 2007-08-16 Fujifilm Corp 全反射減衰を利用した測定方法および測定装置
US7465588B2 (en) 2004-09-30 2008-12-16 Fujifilm Corporation Apparatus and method of assay in utilizing attenuated total reflection
US7495768B2 (en) 2004-03-11 2009-02-24 Fujifilm Corporation Analysis method and apparatus and analysis unit
US7534624B2 (en) 2004-09-21 2009-05-19 Fujifilm Corporation Method and apparatus for assay in utilizing attenuated total reflection, and sample immobilizing device
US7602495B2 (en) 2004-08-24 2009-10-13 Fujifilm Corporation Method for measuring dissociation constant by surface plasmon resonance analysis
JP2010044155A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Sony Corp プラズモニック結晶の設計方法
JP2012233860A (ja) * 2011-05-09 2012-11-29 Kyoto Univ 生体試料中の分析対象物のアッセイ方法及びそれに用いたpoct装置
US8372476B2 (en) 2007-05-02 2013-02-12 Sony Corporation Method of plasmonic crystal
JP2014528574A (ja) * 2011-09-30 2014-10-27 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ マルチチャネルフローセル
JP2015021818A (ja) * 2013-07-18 2015-02-02 コニカミノルタ株式会社 表面プラズモン増強蛍光測定装置および表面プラズモン増強蛍光測定方法
JP2015021889A (ja) * 2013-07-22 2015-02-02 コニカミノルタ株式会社 表面プラズモン増強蛍光測定方法および表面プラズモン増強蛍光測定装置
JP2015524070A (ja) * 2012-06-21 2015-08-20 エスティーシー. ユーエヌエムStc.Unm ラインフォーカシング式光源で励起した多数のサンプル流れからの空間相関集光
KR20190119630A (ko) * 2017-02-20 2019-10-22 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 광학 입자 검출기

Families Citing this family (361)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9100392D0 (sv) * 1991-02-08 1991-02-08 Pharmacia Biosensor Ab A method of producing a sealing means in a microfluidic structure and a microfluidic structure comprising such sealing means
SE9200917D0 (sv) * 1991-08-20 1992-03-25 Pharmacia Biosensor Ab Assay method
US5846708A (en) * 1991-11-19 1998-12-08 Massachusetts Institiute Of Technology Optical and electrical methods and apparatus for molecule detection
GB9200564D0 (en) * 1992-01-11 1992-03-11 Fisons Plc Analytical device with variable angle of incidence
SE470147B (sv) * 1992-04-16 1993-11-15 Ericsson Telefon Ab L M Inkapsling för optisk vågledare
SE9201984D0 (sv) * 1992-06-29 1992-06-29 Pharmacia Biosensor Ab Improvement in optical assays
SE9203118D0 (sv) * 1992-10-26 1992-10-26 Pharmacia Biosensor Ab A method of preventing undesired binding in solid phase assays
US5576220A (en) * 1993-02-19 1996-11-19 Arris Pharmaceutical Corporation Thin film HPMP matrix systems and methods for constructing and displaying ligands
US5432607A (en) * 1993-02-22 1995-07-11 International Business Machines Corporation Method and apparatus for inspecting patterned thin films using diffracted beam ellipsometry
DE4315211A1 (de) * 1993-05-07 1994-02-03 Gunnar Brink Vorrichtung und Verfahren zum Nachweis der Adsorption von Molekülen mittels Nahinfrarot-Oberflächenplasmonenresonanz
SE501713C2 (sv) * 1993-09-06 1995-05-02 Pharmacia Biosensor Ab Ventil av membrantyp, speciellt för vätskehanteringsblock med mikroflödeskanaler
US5521702A (en) * 1994-06-14 1996-05-28 Salamon; Zdzislaw Reusable biocompatible interface for immobilization of materials on a solid support
US5485277A (en) * 1994-07-26 1996-01-16 Physical Optics Corporation Surface plasmon resonance sensor and methods for the utilization thereof
EP0712011A1 (en) * 1994-11-09 1996-05-15 Hewlett-Packard Company Optical index matching system
US5814565A (en) * 1995-02-23 1998-09-29 University Of Utah Research Foundation Integrated optic waveguide immunosensor
SE9502258D0 (sv) * 1995-06-21 1995-06-21 Pharmacia Biotech Ab Method for the manufacture of a membrane-containing microstructure
US5606633A (en) * 1995-06-26 1997-02-25 American Research Corporation Of Virginia Chemical detector employing surface plasmon resonance excited using an optical waveguide configured as an asymmetric waveguide coupler
US5856174A (en) * 1995-06-29 1999-01-05 Affymetrix, Inc. Integrated nucleic acid diagnostic device
US20020022261A1 (en) * 1995-06-29 2002-02-21 Anderson Rolfe C. Miniaturized genetic analysis systems and methods
US5633724A (en) * 1995-08-29 1997-05-27 Hewlett-Packard Company Evanescent scanning of biochemical array
SE9503028D0 (sv) * 1995-09-01 1995-09-01 Pharmacia Biosensor Ab Method of analysing chemical and physical interactions at a sensor surface
GB9518429D0 (en) * 1995-09-08 1995-11-08 Pharmacia Biosensor A rapid method for providing kinetic and structural data in molecular interaction analysis
US5858799A (en) * 1995-10-25 1999-01-12 University Of Washington Surface plasmon resonance chemical electrode
WO1997015821A1 (en) * 1995-10-25 1997-05-01 University Of Washington Surface plasmon resonance probe systems based on a folded planar lightpipe
SE9504206D0 (sv) * 1995-11-24 1995-11-24 Pharmacia Ab Optical coupling device and method for its production
WO1997027503A2 (en) * 1996-01-11 1997-07-31 The Trustees Of Princeton University Organic luminescent coating for light detectors
GB9602542D0 (en) * 1996-02-08 1996-04-10 Fisons Plc Analytical device
US5905030A (en) * 1996-02-28 1999-05-18 Laboratory Of Molecular Biophotonics Method and apparatus for assaying enzymatic reaction
DE19615366B4 (de) * 1996-04-19 2006-02-09 Carl Zeiss Jena Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Nachweis physikalischer, chemischer, biologischer oder biochemischer Reaktionen und Wechselwirkungen
US6107080A (en) * 1996-04-25 2000-08-22 Mcgill University Biosensor device and method
US5955379A (en) * 1996-04-25 1999-09-21 Mcgill University Biosensor device and method
US5917607A (en) * 1996-04-25 1999-06-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Surface plasmon sensor for multiple channel analysis
US6130037A (en) * 1996-04-25 2000-10-10 Pence And Mcgill University Biosensor device and method
US6165335A (en) 1996-04-25 2000-12-26 Pence And Mcgill University Biosensor device and method
JPH09292334A (ja) * 1996-04-30 1997-11-11 Fuji Photo Film Co Ltd 表面プラズモンセンサー
EP1650547B1 (en) * 1996-04-30 2011-10-19 FUJIFILM Corporation Surface plasmon sensor
US6232124B1 (en) 1996-05-06 2001-05-15 Verification Technologies, Inc. Automated fingerprint methods and chemistry for product authentication and monitoring
US5989835A (en) 1997-02-27 1999-11-23 Cellomics, Inc. System for cell-based screening
US20060141539A1 (en) * 1996-05-30 2006-06-29 Taylor D L Miniaturized cell array methods and apparatus for cell-based screening
US6103479A (en) * 1996-05-30 2000-08-15 Cellomics, Inc. Miniaturized cell array methods and apparatus for cell-based screening
ATE408824T1 (de) * 1996-05-30 2008-10-15 Cellomics Inc Miniaturisierte zellenanordnung und verfahren und vorrichtung zum screening mittels zellen
JPH10132784A (ja) * 1996-11-05 1998-05-22 Hitachi Electron Eng Co Ltd Dna塩基配列決定装置
GB9623820D0 (en) * 1996-11-16 1997-01-08 Secr Defence Surface plasma resonance sensor
EP0843173A1 (de) * 1996-11-18 1998-05-20 Novartis AG Flusszelle sowie Vorrichtung zur Erzeugung evaneszent angeregter Strahlung
US5846843A (en) * 1996-11-18 1998-12-08 The University Of Toledo Sensor using long range surface plasmon resonance with diffraction double-grating
AU6291498A (en) 1996-11-18 1998-06-10 Novartis Ag Measurement device and its use
AU741076B2 (en) * 1996-12-12 2001-11-22 Prolume, Ltd. Apparatus and method for detecting and identifying infectious agents
AU742417B2 (en) * 1997-02-04 2002-01-03 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Analytical method and apparatus
SE9700384D0 (sv) 1997-02-04 1997-02-04 Biacore Ab Analytical method and apparatus
EP0863395B1 (en) * 1997-02-07 2005-06-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Surface plasmon sensor
DK0983498T3 (da) 1997-02-27 2004-08-16 Cellomics Inc System for cellebaseret screening
US6727071B1 (en) 1997-02-27 2004-04-27 Cellomics, Inc. System for cell-based screening
US7117098B1 (en) 1997-02-27 2006-10-03 Cellomics, Inc. Machine-readable storage medium for analyzing distribution of macromolecules between the cell membrane and the cell cytoplasm
DE19711281C1 (de) * 1997-03-18 1998-04-16 Inst Chemo Biosensorik Vorrichtung und Verfahren zur Durchführung von Fluoreszenzimmunotests
US6686208B2 (en) 1997-03-18 2004-02-03 Institut Fur Chemo- Und Biosensorik Munster E.V. Device and method for carrying out fluoresence immunotests
AU7011898A (en) * 1997-04-22 1998-11-13 Thomas Schalkhammer Reinforced cluster optical sensors
CA2298459A1 (en) * 1997-06-10 1999-01-14 Howard P. Groger Detection of chemical agent materials using a sorbent polymer and fluorescent probe
US6141100A (en) * 1997-08-15 2000-10-31 Bio-Rad Laboratories, Inc. Imaging ATR spectrometer
US6222619B1 (en) 1997-09-18 2001-04-24 University Of Utah Research Foundation Diagnostic device and method
US6091984A (en) * 1997-10-10 2000-07-18 Massachusetts Institute Of Technology Measuring tissue morphology
EP1038167A4 (en) 1997-12-12 2001-08-22 Perkin Elmer Corp ANALYSIS DEVICE USING OPTICAL RESONANCE
US6200814B1 (en) * 1998-01-20 2001-03-13 Biacore Ab Method and device for laminar flow on a sensing surface
DE19805809C2 (de) * 1998-02-12 2000-02-17 Biotul Bio Instr Gmbh Bestimmung der Oberflächenplasmonen-Resonanz mit Hilfe von örtlich oder zeitlich modifizierten Schichten
JP3086674B2 (ja) * 1998-02-20 2000-09-11 アヴェンティス・リサーチ・ウント・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 指度校正を可能にする有機物質検出装置及びそれを用いた有機物質監視システム
DE19814811C1 (de) 1998-04-02 1999-08-05 Inst Physikalische Hochtech Ev Anordnung für die Oberflächenplasmonen-Resonanz-Spektroskopie
DE19815932C2 (de) * 1998-04-09 2000-06-21 Glukomeditech Ag Verfahren zur Miniaturisierung eines Polarimeters zur Analyse niedrig konzentrierter Komponenten im flüssigen Meßgut auf optischer Basis sowie Vorrichtung zu seiner Durchführung
DE19817470B4 (de) * 1998-04-20 2008-10-30 Hofmann, Andreas Vorrichtung zur Oberflächenplasmonenresonanzmessung
CA2319429A1 (en) * 1998-05-20 1999-11-25 Graffinity Pharmaceutical Design Gmbh Surface plasmon resonance sensor for the simultaneous measurement of a plurality of samples in fluid form
US6346376B1 (en) * 1998-06-03 2002-02-12 Centre Suisse D'electronique Et De Mictotechnique Sa Optical sensor unit and procedure for the ultrasensitive detection of chemical or biochemical analytes
EP0971226A1 (en) * 1998-07-06 2000-01-12 Suzuki Motor Corporation SPR sensor cell and immunoassay apparatus using the same
US6432364B1 (en) 1998-07-06 2002-08-13 Suzuki Motor Corporation SPR sensor cell and immunoassay apparatus using the same
US6111652A (en) * 1998-07-14 2000-08-29 Texas Instruments Incorporated High throughput surface plasmon resonance analysis system
GB2339615B (en) * 1998-07-14 2001-02-07 Cozart Bioscience Ltd Screening device and method of screening an immunoassay test
US6052187A (en) * 1998-08-31 2000-04-18 Containerless Research, Inc. Hyperspectral polarization profiler for remote sensing
US6937341B1 (en) 1998-09-29 2005-08-30 J. A. Woollam Co. Inc. System and method enabling simultaneous investigation of sample with two beams of electromagnetic radiation
US6326612B1 (en) * 1998-10-13 2001-12-04 Texas Instruments Incorporated System and method for optical sensing utilizing a portable, detachable sensor cartridge
US6300638B1 (en) 1998-11-12 2001-10-09 Calspan Srl Corporation Modular probe for total internal reflection fluorescence spectroscopy
ATE366414T1 (de) 1998-11-13 2007-07-15 Reichert Inc Verfahren für qualitative und quantitative messungen
ES2251244T3 (es) * 1998-11-20 2006-04-16 Graffinity Pharmaceutical Design Gmbh Dispositivo de medida y metodo de medida para la lectura paralela de sensores spr.
US6490030B1 (en) 1999-01-18 2002-12-03 Verification Technologies, Inc. Portable product authentication device
US6404497B1 (en) 1999-01-25 2002-06-11 Massachusetts Institute Of Technology Polarized light scattering spectroscopy of tissue
US6738141B1 (en) 1999-02-01 2004-05-18 Vir A/S Surface plasmon resonance sensor
WO2000046589A1 (en) * 1999-02-01 2000-08-10 Vir A/S A surface plasmon resonance sensor
DE69933193T2 (de) * 1999-02-25 2007-08-02 C.S.E.M. Centre Suisse D'electronique Et De Microtechnique S.A. Integrierter optischer Sensor und Verfahren zum integrierten optischen Nachweis einer Substanz
WO2000052456A1 (en) 1999-03-02 2000-09-08 Helix Biopharma Corporation Biosensor device and method
US6008893A (en) * 1999-03-22 1999-12-28 Biacore Ab Reversible-flow conduit system
WO2000066265A2 (en) 1999-04-27 2000-11-09 Ciphergen Biosystems, Inc. Probes for a gas phase ion spectrometer
US6480282B1 (en) * 1999-05-06 2002-11-12 University Of Washington Capillary surface plasmon resonance sensors and multisensors
US6784999B1 (en) * 1999-05-17 2004-08-31 The Florida International University Board Of Trustees Surface plasmon resonance detection with high angular resolution and fast response time
WO2000079268A2 (en) * 1999-06-18 2000-12-28 Biacore Ab Method and apparatus for assaying a drug candidate to estimate a pharmacokinetic parameter associated therewith
DK1192448T3 (da) 1999-07-05 2007-01-15 Novartis Ag Fremgangsmåde til anvendelse af en sensorplatform
US6771376B2 (en) * 1999-07-05 2004-08-03 Novartis Ag Sensor platform, apparatus incorporating the platform, and process using the platform
US6692697B1 (en) 1999-07-30 2004-02-17 Texas Instruments Incorporated Versatile flow cell front-end for optically-based integrated sensors
EP1072881A3 (en) * 1999-07-30 2002-04-24 Texas Instruments Incorporated An integrated optical sensor
EP1221037A2 (en) * 1999-10-15 2002-07-10 Glaxo Group Limited Method and apparatus for monitoring solid phase chemical reactions
US6512580B1 (en) 1999-10-27 2003-01-28 Verification Technologies, Inc. Method and apparatus for portable product authentication
US7167615B1 (en) 1999-11-05 2007-01-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Resonant waveguide-grating filters and sensors and methods for making and using same
AU2073801A (en) 1999-12-09 2001-06-18 Cellomics, Inc. A system for cell-based screening
US6594018B1 (en) 2000-02-01 2003-07-15 Texas Instruments Incorporated Miniature integrated multiple channel surface plasmon resonance liquid sensor
DE10006083B4 (de) 2000-02-11 2004-01-22 INSTITUT FüR MIKROTECHNIK MAINZ GMBH Verfahren zur quantitativen und/oder qualitativen Bestimmung von Schichtdicken sowie ein Mikroreaktionsgefäß und eine Titerplatte
US6728429B1 (en) 2000-02-16 2004-04-27 Biotell, Inc. Optical detection
US20020110901A1 (en) * 2000-02-18 2002-08-15 Aspira Biosystems, Inc. Compositions and methods for surface imprinting
US7349092B1 (en) 2000-02-22 2008-03-25 J.A. Woollam Co., Inc System for reducing stress induced effects during determination of fluid optical constants
AU2001246447B2 (en) * 2000-02-22 2005-12-08 Graffinity Pharmaceutical Design Gmbh Spr sensor system
DE10008006C2 (de) 2000-02-22 2003-10-16 Graffinity Pharm Design Gmbh SPR-Sensor und SPR-Sensoranordnung
EP1947446A3 (en) * 2000-03-16 2008-10-29 FUJIFILM Corporation Measuring method and apparatus using attenuation in total reflection
JP4188538B2 (ja) * 2000-04-12 2008-11-26 浜松ホトニクス株式会社 免疫クロマト試験片の測定装置
US20030112423A1 (en) * 2000-04-24 2003-06-19 Rakesh Vig On-line verification of an authentication mark applied to products or product packaging
US20040000787A1 (en) * 2000-04-24 2004-01-01 Rakesh Vig Authentication mark for a product or product package
EP1278821A4 (en) * 2000-05-03 2005-11-09 Jen Gau Jr BIOLOGICAL IDENTIFICATION SYSTEM WITH INTEGRATED SENSOR CHIP
DE10023363C1 (de) * 2000-05-12 2001-12-20 Jandratek Gmbh Plasmonenresonanzsensor
US6638593B2 (en) * 2000-06-30 2003-10-28 Verification Technologies, Inc. Copy-protected optical media and method of manufacture thereof
WO2002002301A1 (en) 2000-06-30 2002-01-10 Verification Technologies Inc. Copy-protected optical media and method of manufacture thereof
US6833920B2 (en) * 2000-07-11 2004-12-21 Maven Technologies Llc Apparatus and method for imaging
US7193711B2 (en) * 2000-07-11 2007-03-20 Maven Technologies, Llc Imaging method and apparatus
US7518724B2 (en) * 2000-07-11 2009-04-14 Maven Technologies Image acquisition, processing, and display
US7023547B2 (en) * 2000-07-11 2006-04-04 Maven Technologies, Llc Apparatus including a biochip for imaging of biological samples and method
US6594011B1 (en) 2000-07-11 2003-07-15 Maven Technologies, Llc Imaging apparatus and method
US7126688B2 (en) * 2000-07-11 2006-10-24 Maven Technologies, Llc Microarray scanning
US20020093654A1 (en) * 2000-07-11 2002-07-18 Lieberman Robert A. Apparatus and method for imaging
EP1269158A2 (en) 2000-07-21 2003-01-02 Vir A/S Coupling elements for surface plasmon resonance sensors
US7660415B2 (en) * 2000-08-03 2010-02-09 Selinfreund Richard H Method and apparatus for controlling access to storage media
EP2275802A1 (de) * 2000-08-09 2011-01-19 Artificial Sensing Instruments ASI AG Wellenleitergitterstruktur und optische Messanordnung
EP1345841B1 (en) * 2000-11-02 2007-09-26 Biacore AB Valve integrally associated with microfluidic liquid transport assembly
AU2002230524A1 (en) 2000-11-16 2002-05-27 California Institute Of Technology Apparatus and methods for conducting assays and high throughput screening
FR2817963B1 (fr) * 2000-12-13 2004-08-06 Inst Optique Theorique Et Appl Dispositif d'imagerie par plasmon d'une surface metallique et procede d'utilisation du dispositif
JP4173628B2 (ja) * 2000-12-14 2008-10-29 富士フイルム株式会社 表面プラズモン共鳴測定装置
EP1219954B1 (en) * 2000-12-27 2008-02-13 FUJIFILM Corporation Sensor utilizing attenuated total reflection
US20020140940A1 (en) * 2001-02-28 2002-10-03 Bambot Shabbir B. System and method for measurement and analysis of a sample by absorption spectrophotometry
WO2002072264A1 (en) * 2001-03-09 2002-09-19 Biomicro Systems, Inc. Method and system for microfluidic interfacing to arrays
JP2003254905A (ja) * 2001-03-22 2003-09-10 Fuji Photo Film Co Ltd 測定装置
EP1243916A3 (en) * 2001-03-22 2004-04-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Measuring apparatus and measuring chip
WO2002078947A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-10 Prolinx Incorporated Sensor surfaces for detecting analytes
AU2002258702A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-15 Prolinx Incorporated Systems and apparatus for the analysis of molecular interactions
EP1390719A4 (en) * 2001-04-19 2007-08-29 Maven Technologies Llc PICTURE DEVICE AND METHOD
US7189366B2 (en) * 2001-05-25 2007-03-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Molecular tag reader
DE10126152C2 (de) * 2001-05-30 2003-12-24 Inst Mikrotechnik Mainz Gmbh Ortsaufgelöstes Ellipsometrie-Verfahren zur quantitativen und/oder qualitativen Bestimmung von Probenänderungen, Biochip und Meßanordnung
SE0102331D0 (sv) * 2001-06-29 2001-06-29 Biacore Ab Flow cell method
JPWO2003021239A1 (ja) * 2001-08-28 2004-12-16 松下電器産業株式会社 特定成分の情報測定装置
US20030139886A1 (en) * 2001-09-05 2003-07-24 Bodzin Leon J. Method and apparatus for normalization and deconvolution of assay data
DE10146945A1 (de) * 2001-09-24 2003-04-10 Zeiss Carl Jena Gmbh Meßanordnung und Meßverfahren
DE10151312C2 (de) * 2001-10-17 2003-08-28 Vir As Taastrup Oberflächenplasmonen-Resonanz-Sensor
SE526185C2 (sv) * 2001-11-07 2005-07-19 Prolight Diagnostics Ab Metod och anordning för immunanalys
US7187444B2 (en) * 2001-11-12 2007-03-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Measuring method and apparatus using attenuation in total internal reflection
WO2003046526A1 (de) * 2001-11-28 2003-06-05 Graffinity Pharmaceuticals Ag Spr-sensorflächenträger
EP1453959A2 (de) * 2001-11-28 2004-09-08 Graffinity Pharmaceuticals Aktiengesellschaft Verfahren zur selektion und identifikation von peptid- oder proteinmolekülen mittels phage display
US6943887B2 (en) * 2001-12-04 2005-09-13 Texas Instruments Incorporated Surface plasmon resonance sensor having real-time referencing
DE60213056T2 (de) * 2001-12-25 2007-01-04 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara Sensorsystem mit evaneszenten Wellen
FR2834340B1 (fr) * 2001-12-28 2004-07-16 Mauna Kea Technologies Appareillage de spectroscopie d'autofluorescence subsurfacique
JP2005515424A (ja) * 2002-01-12 2005-05-26 メイバン・テクノロジーズ・エルエルシー イメージングのための装置及び方法
DE10202466B4 (de) * 2002-01-23 2004-09-02 Carl Zeiss Jena Gmbh Objektträger für die Fluoreszenzmikroskopie
ATE516879T1 (de) 2002-02-12 2011-08-15 Cellectricon Ab Systeme und verfahren zur schnellen änderung der lösungsumgebung von sensoren
US7470518B2 (en) 2002-02-12 2008-12-30 Cellectricon Ab Systems and method for rapidly changing the solution environment around sensors
US7419821B2 (en) * 2002-03-05 2008-09-02 I-Stat Corporation Apparatus and methods for analyte measurement and immunoassay
US6717663B2 (en) 2002-03-08 2004-04-06 Reichert, Inc. Optical configuration and method for differential refractive index measurements
US20030194709A1 (en) * 2002-04-10 2003-10-16 Xing Yang Hydrophobic zone device
GB0208687D0 (en) * 2002-04-16 2002-05-29 Davis John B Elastomer-glass fluid control elements
DE10217098B4 (de) * 2002-04-17 2004-04-15 Carl Zeiss Jena Gmbh Auflicht-Beleuchtungsanordnung für ein Mikroskop
US20030207454A1 (en) * 2002-05-01 2003-11-06 Eyster Curt R. Devices and methods for analyte concentration determination
US6734956B2 (en) * 2002-05-06 2004-05-11 Reichert, Inc. Optical configuration and method for differential refractive index measurements
WO2003102580A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Biacore Ab Method of coupling binding agents to a substrate surface
US20030228566A1 (en) * 2002-06-11 2003-12-11 Biotechplex Corporation Method of and apparatus for screening for drug candidates
JP2004016609A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Omron Healthcare Co Ltd 体液成分濃度測定方法及び体液成分濃度測定装置
US6816254B2 (en) * 2002-07-29 2004-11-09 Richert, Inc. Flow cell clamp
US20040023397A1 (en) * 2002-08-05 2004-02-05 Rakesh Vig Tamper-resistant authentication mark for use in product or product packaging authentication
US6804007B2 (en) * 2002-09-10 2004-10-12 Reichert, Inc. Apparatus for multiplexing two surface plasma resonance channels onto a single linear scanned array
EP1579200A2 (en) * 2002-10-28 2005-09-28 University of Washington Wavelength tunable surface plasmon resonance sensor
AU2003283663A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-25 Cellectricon Ab Computer programs,workstations, systems and methods for microfluidic substrates in cell
US6885455B2 (en) * 2002-11-22 2005-04-26 Dwight U. Bartholomew Self-calibration of an optical-based sensor using a total internal reflection (TIR) signature
AU2002368516A1 (en) 2002-12-25 2004-07-22 Proteoptics Ltd. Surface plasmon resonance sensor
GB0300001D0 (en) * 2003-01-02 2003-02-05 Polwart Neil Improved surface plasmon resonance sensor
US7265844B2 (en) * 2003-04-10 2007-09-04 Wisconsin Alumni Research Foundation Horizontal surface plasmon resonance instrument with improved light path
US7148968B2 (en) * 2003-04-10 2006-12-12 Wisconsin Alumni Research Foundation Portable surface plasmon resonance imaging instrument
JP4076962B2 (ja) * 2003-04-23 2008-04-16 独立行政法人科学技術振興機構 差動式表面プラズモン共鳴現象測定装置及びその測定方法
DE10320226B3 (de) * 2003-05-05 2004-12-16 Graffinity Pharmaceuticals Ag Vorrichtung und Verfahren zur optischen Kopplung
DE10324973B4 (de) * 2003-05-27 2006-04-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Anordnung und Verfahren zur optischen Detektion von in Proben enthaltenen chemischen, biochemischen Molekülen und/oder Partikeln
JP2004354092A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Aisin Seiki Co Ltd 表面プラズモン共鳴測定装置
US7373255B2 (en) 2003-06-06 2008-05-13 Biacore Ab Method and system for determination of molecular interaction parameters
DE10327399A1 (de) * 2003-06-18 2005-01-05 Carl Zeiss Jena Gmbh Verfahren und Messanordnung zur markierungsfreien Detektion von Bindungsereignissen zwischen Proteinen und oberflächengebundenen Antikörpern
US7057720B2 (en) 2003-06-24 2006-06-06 Corning Incorporated Optical interrogation system and method for using same
US20050019216A1 (en) * 2003-07-24 2005-01-27 Hans-Heinrich Trutnau Apparatus for introducing a sample into a flowthrough analysis system
WO2005029031A2 (en) * 2003-08-01 2005-03-31 Biacore Ab Method and apparatus for quantitating surface-binding optical resonance profiles
US7223609B2 (en) * 2003-08-14 2007-05-29 Agilent Technologies, Inc. Arrays for multiplexed surface plasmon resonance detection of biological molecules
US7002688B2 (en) * 2003-10-16 2006-02-21 Pria Diagnostics, Inc. Multilens optical assembly for a diagnostic device
US7804592B2 (en) * 2003-10-16 2010-09-28 Nard Institute, Ltd. Method for measuring a surface plasmon resonance and noble metal compound used for the same
US7417737B2 (en) 2003-12-02 2008-08-26 Fujilfilm Corporation Method for measuring surface plasmon resonance
US7395103B2 (en) * 2004-01-08 2008-07-01 Osmopen, Llc Surface plasmon resonance based nanoliter tear osmometer
US20050210996A1 (en) * 2004-03-12 2005-09-29 Quinn John G Flow channel structure and method
NZ528338A (en) * 2004-03-19 2006-10-27 Ind Res Ltd Biosensors for detecting bond rupture
CN100595564C (zh) * 2004-07-30 2010-03-24 百维吉伦特系统有限公司 病原体和粒子检测器系统和方法
JP4371954B2 (ja) * 2004-08-31 2009-11-25 富士フイルム株式会社 表面プラズモン共鳴分析による被験物質の解析方法
JP4420335B2 (ja) * 2004-09-10 2010-02-24 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 表面プラズモン測定装置および測定方法
ITMI20041801A1 (it) * 2004-09-21 2004-12-21 Solvay Solexis Spa Uso di lattici submicrometrici di perfluoropolimeri nella determinazione di interazione molecolari mediante laser light scattering (lls)
JP2006090718A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd 全反射減衰を利用した測定装置
JP2006090758A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd 全反射減衰を利用した測定装置
JP2006098345A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Fuji Photo Film Co Ltd センサの固定量測定装置及び方法
JP4363649B2 (ja) * 2004-09-30 2009-11-11 富士フイルム株式会社 全反射減衰を利用した測定装置及び方法
JP2006105911A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Fuji Photo Film Co Ltd 1次元測定ユニット
JP2006112808A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Fujikura Ltd 表面プラズモンセンサー
SE0402476D0 (sv) * 2004-10-13 2004-10-13 Biacore Ab Preparation and use of a reactive solid support surface
US7375813B2 (en) * 2004-10-21 2008-05-20 Eastman Kodak Company Method and system for diffusion attenuated total reflection based concentration sensing
US7285420B2 (en) * 2004-11-18 2007-10-23 Corning Incorporated System and method for self-referencing a sensor in a micron-sized deep flow chamber
US7729565B2 (en) * 2004-11-25 2010-06-01 The Furukawa Electric Co., Ltd. Fiber sensor and fiber sensor device
US7483140B1 (en) 2004-12-10 2009-01-27 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Micro integrated planar optical waveguide type SPR sensor
JP4485959B2 (ja) * 2005-01-04 2010-06-23 富士フイルム株式会社 センサユニット
US8249682B2 (en) * 2005-01-07 2012-08-21 Lacrisciences, Llc Device for measuring concentrations of constituents of tear sample
JP4004505B2 (ja) 2005-01-11 2007-11-07 富士フイルム株式会社 流路部材及びセンサユニット
JP4474290B2 (ja) * 2005-01-18 2010-06-02 富士フイルム株式会社 センサユニット
KR100668323B1 (ko) * 2005-01-19 2007-01-12 삼성전자주식회사 표면 플라즈몬 공명을 이용한 휴대용 바이오칩 스캐너
KR20070107759A (ko) * 2005-02-11 2007-11-07 스와겔로크 컴패니 유체 농도 감지 장치
JP2006242916A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 全反射減衰を利用するセンサユニット及び測定方法
US7768638B2 (en) 2005-03-18 2010-08-03 Illumina, Inc. Systems for and methods of facilitating focusing an optical scanner
EP1712285B1 (en) 2005-04-13 2011-06-15 FUJIFILM Corporation Fluid dispenser, fluid dispensing method and assay apparatus for assay in utilizing attenuated total reflection
US20060257290A1 (en) * 2005-04-13 2006-11-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Fluid dispenser, fluid dispensing method and assay apparatus for assay in utilizing attenuated total reflection
US7749445B2 (en) * 2005-05-02 2010-07-06 Bioscale, Inc. Method and apparatus for analyzing bioprocess fluids
US7611908B2 (en) * 2005-05-02 2009-11-03 Bioscale, Inc. Method and apparatus for therapeutic drug monitoring using an acoustic device
US7648844B2 (en) * 2005-05-02 2010-01-19 Bioscale, Inc. Method and apparatus for detection of analyte using an acoustic device
US7300631B2 (en) * 2005-05-02 2007-11-27 Bioscale, Inc. Method and apparatus for detection of analyte using a flexural plate wave device and magnetic particles
JP4657803B2 (ja) 2005-05-19 2011-03-23 富士フイルム株式会社 送液システム及びその送液方法並びに流路ユニット。
JP4516477B2 (ja) * 2005-05-19 2010-08-04 富士フイルム株式会社 全反射減衰を利用した測定装置及びその測定方法
US20070016378A1 (en) * 2005-06-13 2007-01-18 Biacore Ab Method and system for affinity analysis
JP4647415B2 (ja) * 2005-06-27 2011-03-09 富士フイルム株式会社 測定セル保持機構、及び、バイオセンサー
JP4607684B2 (ja) * 2005-06-29 2011-01-05 富士フイルム株式会社 流路ブロック、センサユニット、及び全反射減衰を利用した測定装置
CN104076162A (zh) * 2005-07-20 2014-10-01 康宁股份有限公司 无标记高通量生物分子筛选系统和方法
CN100532311C (zh) * 2005-08-24 2009-08-26 Lg化学株式会社 使用共挤出的含有透明碎片的人造大理石及其制备方法
US8198075B2 (en) 2005-08-31 2012-06-12 Ut-Battelle, Llc Method and apparatus for enhanced detection of toxic agents
US8158377B2 (en) 2005-08-31 2012-04-17 Ut-Battelle, Llc Biosensor method and system based on feature vector extraction
WO2007035527A2 (en) 2005-09-15 2007-03-29 Duke University Non-fouling polymeric surface modification and signal amplification method for biomolecular detection
US20070065954A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-22 Minoru Taya Surface plasmon resonance biosensor system for detection of antigens and method for determining the presence of antigens
JP2007093395A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fujifilm Corp センサユニット及び全反射減衰を利用した測定方法
WO2007047408A2 (en) * 2005-10-12 2007-04-26 Pathologica, Llc. Promac signature application
US20080038714A1 (en) * 2005-11-02 2008-02-14 Affymetrix, Inc. Instrument to Pneumatically Control Lab Cards and Method Thereof
US8075852B2 (en) * 2005-11-02 2011-12-13 Affymetrix, Inc. System and method for bubble removal
US20070099288A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-03 Affymetrix, Inc. Microfluidic Methods, Devices, and Systems for Fluid Handling
US8007267B2 (en) * 2005-11-02 2011-08-30 Affymetrix, Inc. System and method for making lab card by embossing
US20080311585A1 (en) * 2005-11-02 2008-12-18 Affymetrix, Inc. System and method for multiplex liquid handling
WO2007061981A2 (en) * 2005-11-21 2007-05-31 Lumera Corporation Surface plasmon resonance spectrometer with an actuator-driven angle scanning mechanism
US8227261B2 (en) * 2005-11-23 2012-07-24 Bioscale, Inc. Methods and apparatus for assay measurements
EP1790984B1 (en) 2005-11-25 2013-08-28 FUJIFILM Corporation A method for producing a biosensor having a covalently bound thin polymeric coat
JP4768417B2 (ja) * 2005-11-28 2011-09-07 富士フイルム株式会社 バイオセンサー
US7463358B2 (en) * 2005-12-06 2008-12-09 Lumera Corporation Highly stable surface plasmon resonance plates, microarrays, and methods
JP2007163284A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Fujifilm Corp スクリーニング方法、スクリーニングプログラム及びスクリーニング装置
US8812239B2 (en) * 2005-12-14 2014-08-19 Ut-Battelle, Llc Method and system for real-time analysis of biosensor data
JP4732905B2 (ja) * 2006-01-24 2011-07-27 富士フイルム株式会社 スクリーニング方法および装置
US20070176728A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Ranganath Tirumala R Tiled periodic metal film sensors
JP2007240501A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Canon Inc 流速測定装置及び流速測定方法
ITMI20060480A1 (it) * 2006-03-16 2007-09-17 Solvay Solexis Spa Usom di perfluoropolimeri nella dtermibnazione della costante di legame recettore-ligando
JP4664221B2 (ja) * 2006-03-20 2011-04-06 富士フイルム株式会社 センサユニット及び全反射プリズム
JP2007271360A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Fujifilm Corp 測定装置及びセンサユニットの保持方法
JP2009543055A (ja) * 2006-06-30 2009-12-03 コーニング インコーポレイテッド フロースルーアッセイ用の流体取扱システム
WO2008008284A2 (en) 2006-07-14 2008-01-17 The Regents Of The University Of California Cancer biomarkers and methods of use threof
DE102006041338B3 (de) * 2006-09-01 2007-11-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Plasmonenresonanzsensor
WO2008033073A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab A method of determining analyte concentration
US7976217B2 (en) 2006-09-15 2011-07-12 Corning Incorporated Screening system and method for analyzing a plurality of biosensors
US7943092B2 (en) * 2006-10-10 2011-05-17 Oakland University Portable surface plasmon resonance biosensor
US20080118402A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-22 David Brancazio Method and apparatus for analyte processing
US8202491B2 (en) * 2006-11-21 2012-06-19 Bioscale, Inc. Apparatus for analyte processing
GB2458855B (en) 2007-02-05 2011-06-08 Intelligent Bio Systems Inc A system for imaging treated bio-molecules in a flow-cell using a non-lasing light source
US11035823B2 (en) 2009-03-17 2021-06-15 Qiagen Sciences, Llc Methods and devices for sequencing nucleic acids in smaller batches
US8481259B2 (en) 2007-02-05 2013-07-09 Intelligent Bio-Systems, Inc. Methods and devices for sequencing nucleic acids in smaller batches
US11940413B2 (en) 2007-02-05 2024-03-26 IsoPlexis Corporation Methods and devices for sequencing nucleic acids in smaller batches
US7867783B2 (en) 2007-02-22 2011-01-11 Maven Technologies, Llc Apparatus and method for performing ligand binding assays on microarrays in multiwell plates
US20080204881A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Agilent Technologies, Inc. Optical coupling system and an optical element
JP2008233027A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Fujifilm Corp 液体タンク、及び、液循環装置
JP4843543B2 (ja) * 2007-03-28 2011-12-21 株式会社日立ハイテクノロジーズ 蛍光検出装置及び方法
US7863037B1 (en) 2007-04-04 2011-01-04 Maven Technologies, Llc Ligand binding assays on microarrays in closed multiwell plates
US20090041633A1 (en) * 2007-05-14 2009-02-12 Dultz Shane C Apparatus and method for performing ligand binding assays on microarrays in multiwell plates
US7799558B1 (en) 2007-05-22 2010-09-21 Dultz Shane C Ligand binding assays on microarrays in closed multiwell plates
ES2609818T3 (es) 2007-06-15 2017-04-24 Xiamen University Anticuerpos monoclonales que se unen a hemaglutinina del virus de la gripe aviar del subtipo H5 y usos de los mismos
US8097422B2 (en) 2007-06-20 2012-01-17 Salk Institute For Biological Studies Kir channel modulators
WO2008155716A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-24 Koninklijke Philips Electronics N. V. Microelectronic sensor device for detecting label particles
EP2179261B1 (en) * 2007-07-23 2021-09-15 Sartorius BioAnalytical Instruments, Inc Fluidic configuration for flow injection analysis system
US7817266B2 (en) * 2007-07-26 2010-10-19 J.A. Woollam Co., Inc. Small volume cell
US20090060786A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 Gibum Kim Microfluidic apparatus for wide area microarrays
US8354280B2 (en) * 2007-09-06 2013-01-15 Bioscale, Inc. Reusable detection surfaces and methods of using same
EP2208048A1 (en) * 2007-11-05 2010-07-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Biosensor cartridge
WO2009066236A1 (en) * 2007-11-22 2009-05-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Methods and systems for coupling a bio-cartridge with an optical reader
US8004669B1 (en) 2007-12-18 2011-08-23 Plexera Llc SPR apparatus with a high performance fluid delivery system
CA2711560A1 (en) * 2008-01-10 2009-07-16 Pacific Biosciences Of California, Inc. Methods and systems for analysis of fluorescent reactions with modulated excitation
EP2237022B1 (en) 2008-01-16 2020-05-06 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Flow rate measurement apparatus and method
JP5542067B2 (ja) * 2008-02-04 2014-07-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ エバネセント照射及び蛍光に基づく分子診断システム
US8735846B1 (en) * 2008-03-14 2014-05-27 Advanced Technology Applications, Llc Electromagnetic biosensor
US8330945B2 (en) * 2008-03-24 2012-12-11 Nanolambda, Inc. Multi-purpose plasmonic ambient light sensor and visual range proximity sensor
US8796184B2 (en) * 2008-03-28 2014-08-05 Sentilus, Inc. Detection assay devices and methods of making and using the same
US8961902B2 (en) * 2008-04-23 2015-02-24 Bioscale, Inc. Method and apparatus for analyte processing
US8094316B1 (en) * 2008-05-12 2012-01-10 Institute Of Photonics And Electronics As Cr, V.V.I. Surface plasmon resonance coupler and disperser sensor
US7981664B1 (en) 2008-05-22 2011-07-19 Maven Technologies, Llc Apparatus and method for performing ligand binding assays on microarrays in multiwell plates
US8039270B2 (en) * 2008-05-22 2011-10-18 Maven Technologies, Llc Apparatus and method for performing ligand binding assays on microarrays in multiwell plates
WO2009148396A1 (en) * 2008-06-02 2009-12-10 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Concentration assay
US20090323073A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Reichert, Inc. Analytical Instrument Having Internal Reference Channel
US9182406B2 (en) 2008-08-04 2015-11-10 Biodesy, Inc. Nonlinear optical detection of molecules comprising an unnatural amino acid possessing a hyperpolarizability
US20110152120A1 (en) * 2008-08-22 2011-06-23 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab method of characterizing antibodies
JP5621983B2 (ja) * 2008-09-01 2014-11-12 日立化成株式会社 Sprセンサー
EP2350673B1 (en) * 2008-10-24 2022-05-11 Leica Biosystems Richmond, Inc. Modular system for performing laboratory protocols and associated methods
JP5033820B2 (ja) * 2009-02-03 2012-09-26 株式会社日立ハイテクノロジーズ 全反射顕微鏡装置、及び蛍光試料分析方法
US8530243B2 (en) 2009-04-20 2013-09-10 Bio-Rad Laboratories Inc. Non-scanning SPR system
JP5669449B2 (ja) * 2009-06-26 2015-02-12 メトラー−トレド アクチェンゲゼルシャフト 屈折計
WO2011009209A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Maher Harb Nanofluidic cell
US9255883B2 (en) 2009-10-05 2016-02-09 Konica Minolta, Inc. Surface plasmon-enhanced fluorescence measuring apparatus
IT1396382B1 (it) 2009-10-30 2012-11-19 Bellini Metodo per la misurazione di interazioni molecolari mediante rilevazione di luce riflessa da multistrati dielettrici funzionalzzati.
US8743368B2 (en) * 2009-11-12 2014-06-03 General Electric Company Optical sensor system and method of sensing
KR101105328B1 (ko) * 2009-11-23 2012-01-16 한국표준과학연구원 분자 흡착 및 해리 동특성 측정장치 및 측정방법
JP5714023B2 (ja) 2009-11-30 2015-05-07 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ 結合の挙動の分析のための方法及びシステム
US10545090B2 (en) 2009-11-30 2020-01-28 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Method and system for more reliable determination of interaction parameters for low affinity analytes
US8355133B2 (en) * 2009-12-30 2013-01-15 Maven Technologies, Llc Biological testing with sawtooth-shaped prisms
JP5585138B2 (ja) * 2010-03-17 2014-09-10 オムロン株式会社 流路チップ及び治具
CN101825573B (zh) * 2010-04-26 2012-11-21 武士学 元素发射光谱激发装置
US20120003639A1 (en) 2010-04-27 2012-01-05 Prelude, Inc. Cancer biomarkers and methods of use thereof
US9274042B2 (en) * 2010-05-07 2016-03-01 Stc.Unm Spatially correlated light collection from multiple sample streams excited with a line focused light source
EP3305192B1 (en) 2010-05-17 2019-10-09 Sentilus Holdco, LLC Detection devices and related methods of use
JP5958339B2 (ja) 2010-06-07 2016-07-27 コニカミノルタ株式会社 近接場増強蛍光センサチップ
EP2395356B1 (en) * 2010-06-09 2014-10-01 Konica Minolta Holdings, Inc. Microchip solution sending system
JP5459143B2 (ja) * 2010-08-13 2014-04-02 コニカミノルタ株式会社 Spfs(表面プラズモン励起増強蛍光分光法)により測定される蛍光シグナルの補正方法およびこれを用いたアッセイ方法、並びにこれらの方法に用いられる構造体および表面プラズモン共鳴センサー
WO2012045325A1 (en) * 2010-10-04 2012-04-12 Ibis Technologies Bv Surface plasmon resonance measuring system and a method for surface plasmon resonance measurement
JP5772612B2 (ja) 2011-01-27 2015-09-02 コニカミノルタ株式会社 表面プラズモン励起増強蛍光分光法を利用する蛍光測定装置用センサチップを用いたアッセイ方法、およびアッセイ用キット
WO2012129347A1 (en) 2011-03-21 2012-09-27 Biodesy, Llc Classification of kinase inhibitors using nonlinear optical techniques
US9116122B2 (en) * 2011-06-06 2015-08-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Surface plasmon resonance biosensor
US10768108B2 (en) * 2011-09-28 2020-09-08 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Surface plasmon resonance biosensor system
FR2982028B1 (fr) 2011-10-26 2020-02-21 Aryballe Technologies Puce microstructuree comprenant des surfaces convexes pour analyse par resonance des plasmons de surface, dispositif d'analyse contenant ladite puce microstructuree et utilisation dudit dispositif
FR2982027B1 (fr) 2011-10-26 2014-01-03 Thibaut Mercey Puce microstructuree pour analyse par resonance des plasmons de surface, dispositif d'analyse comprenant ladite puce microstructuree et utilisation dudit dispositif
JP5988130B2 (ja) * 2012-01-30 2016-09-07 株式会社エンプラス レンズアレイの製造方法およびこれに用いるフィルム担持基板およびフィルム貼着用治具
JP5992990B2 (ja) * 2012-02-22 2016-09-14 株式会社エス・テイ・ジャパン Atr測定用の対物光学系およびatr測定装置
US9791080B2 (en) 2012-03-12 2017-10-17 Idex Health & Science Llc Microfluidic interconnect
DE102012102983A1 (de) 2012-04-05 2013-10-10 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen eines kritischen Winkels eines Anregungslichtstrahls
WO2013186672A2 (en) 2012-06-10 2013-12-19 Bio-Rad Laboratories Inc. Optical detection system for liquid samples
US8957374B2 (en) 2012-09-28 2015-02-17 Corning Incorporated Systems and methods for measuring birefringence in glass and glass-ceramics
US10156488B2 (en) 2013-08-29 2018-12-18 Corning Incorporated Prism-coupling systems and methods for characterizing curved parts
US9983064B2 (en) 2013-10-30 2018-05-29 Corning Incorporated Apparatus and methods for measuring mode spectra for ion-exchanged glasses having steep index region
JP6540710B2 (ja) 2013-11-19 2019-07-10 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ 速い解離速度の相互作用カイネティクスの決定方法
EP3083052B1 (en) 2013-12-19 2019-09-25 GE Healthcare Bio-Sciences AB Laminated microfluidic device with membrane valves
JP6180924B2 (ja) * 2013-12-26 2017-08-16 東京エレクトロン株式会社 熱流束測定方法、基板処理システム及び熱流束測定用部材
CN103728280B (zh) * 2014-01-15 2016-01-20 中国科学院化学研究所 一种表面等离子体共振耦合光学元件
CN106471372B (zh) 2014-01-29 2019-10-11 通用电气健康护理生物科学股份公司 用于相互作用分析的方法和系统
FR3017956B1 (fr) 2014-02-21 2018-02-09 Horiba Jobin Yvon Sas Systeme et procede de transfert d'un echantillon fluidique dans une cellule fluidique
JP6603671B2 (ja) * 2014-04-23 2019-11-06 コーニング インコーポレイテッド 応力のプリズム結合測定におけるコントラストの向上方法
US9261429B2 (en) * 2014-05-21 2016-02-16 Corning Incorporated Prism-coupling systems and methods for characterizing large depth-of-layer waveguides
JP6359348B2 (ja) * 2014-06-06 2018-07-18 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 センサチップ及びセンサチップへの液体供給方法
WO2015197500A1 (en) 2014-06-24 2015-12-30 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Normalization of mass transport properties on optical sensor surfaces
US9919958B2 (en) 2014-07-17 2018-03-20 Corning Incorporated Glass sheet and system and method for making glass sheet
WO2016066591A1 (en) 2014-10-30 2016-05-06 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Method to determine solvent correction curves
WO2016090323A1 (en) 2014-12-05 2016-06-09 Prelude, Inc. Dcis recurrence and invasive breast cancer
WO2016106286A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Biodesy, Inc. Attachment of proteins to interfaces for use in nonlinear optical detection
US9534981B2 (en) 2014-12-23 2017-01-03 Corning Incorporated Prism-coupling systems and methods for characterizing ion-exchanged waveguides with large depth-of-layer
EP3247988A4 (en) * 2015-01-23 2018-12-19 Vanderbilt University A robust interferometer and methods of using same
US11169150B2 (en) 2015-07-20 2021-11-09 Sentilus Holdco LLC Chips, detectors, and methods of making and using the same
EP3394681A1 (de) * 2015-12-22 2018-10-31 Covestro Deutschland AG Vorrichtung und verfahren zur industriellen herstellung von volumenreflexionshologrammen mit substratgeführten rekonstruktionsstrahlen
EP3408649B1 (en) 2016-01-29 2023-06-14 Vanderbilt University Free-solution response function interferometry
EP3455628A4 (en) 2016-05-09 2019-12-04 Biodesy, Inc. METHOD AND DEVICES FOR DETECTING INTERACTIONS OF PERIPHERAL MEMBRANE PROTEINS USING NONLINEAR OPTICAL TECHNIQUES
WO2018022636A1 (en) 2016-07-25 2018-02-01 Marmon Retail Store Equipment LLC Merchandiser and methods relating to same
CN107356770A (zh) * 2017-05-26 2017-11-17 中国政法大学 一种全自动表面等离子体共振检测仪
US11099189B2 (en) * 2017-10-17 2021-08-24 Board Of Regents, The University Of Texas System Limulus amoebocyte lysate assay and method of same
US10481090B2 (en) 2018-03-12 2019-11-19 International Business Machines Corporation Plasmonic non-dispersive infrared gas sensors
EP3821232A4 (en) * 2018-07-11 2022-07-06 Ofek - Eshkolot Research and Development Ltd. METHOD AND DEVICE FOR DETECTING EXTRACELLULAR VESICLES
EP3850368A4 (en) 2018-09-14 2022-11-23 Prelude Corporation PROCEDURE FOR SELECTING THE TREATMENT OF SUBJECTS AT RISK FOR INVASIVE BREAST CANCER
GB201917630D0 (en) 2019-12-03 2020-01-15 Ge Healthcare Bio Sciences Ab Method for determination of aggregates
GB202107754D0 (en) 2021-05-31 2021-07-14 Univ Newcastle Screening for the effects of complement protein changes
CN114720429A (zh) * 2022-04-12 2022-07-08 无锡简测生物科技有限公司 一种光学测量系统
CN114813654A (zh) * 2022-04-18 2022-07-29 北京英柏生物科技有限公司 自黏贴片式spr传感芯片
CN114965378B (zh) * 2022-04-18 2023-10-31 北京英柏生物科技有限公司 被胶式spr导光棱镜
WO2024006120A1 (en) * 2022-06-30 2024-01-04 Illumina, Inc. Sequencing system with curved image plane or object plane
WO2024041955A2 (en) 2022-08-25 2024-02-29 Cytiva Sweden Ab Sensor surface-based sample analysis

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3865488A (en) * 1973-11-30 1975-02-11 Rca Corp Fingerprint display system utilizing a stored fingerprint
US3910678A (en) * 1974-11-22 1975-10-07 Itt Fiber optic tubular star connector
US3963323A (en) * 1974-12-23 1976-06-15 International Telephone And Telegraph Corporation Fiber optic connector with protective cable sleeves
US4120585A (en) * 1976-11-19 1978-10-17 Calspan Corporation Fingerprint identification system using a pliable optical prism
US4304257A (en) * 1980-07-01 1981-12-08 Instrumentation Laboratory Inc. Valve with flexible sheet member
US4428670A (en) * 1980-08-11 1984-01-31 Siemens Corporation Fingerprint sensing device for deriving an electric signal
US4385831A (en) * 1980-09-22 1983-05-31 Siemens Corporation Device for investigation of a finger relief
US4544267A (en) * 1980-11-25 1985-10-01 Fingermatrix, Inc. Finger identification
US4747652A (en) * 1981-04-27 1988-05-31 Raychem Corporation Optical fiber coupler
ATE30780T1 (de) * 1981-06-22 1987-11-15 Battelle Memorial Institute Verfahren zum bestimmen bioaktiver substanzen.
US4569080A (en) * 1982-07-09 1986-02-04 Fingermatrix, Inc. Fingerprint image refinement
FR2553200B1 (fr) * 1983-10-05 1985-12-06 Cabloptic Sa Procede pour positionner une fibre optique par rapport a un autre composant optique, et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
GB2148024B (en) * 1983-10-11 1986-05-08 Vladimir Mikhailovic Zolotarev Optical element for attenuated total reflection, a method of spectroscopic analysis and a mould for making this element
GB8509492D0 (en) * 1985-04-12 1985-05-15 Plessey Co Plc Optical assay
US4759605A (en) * 1985-07-15 1988-07-26 Raychem Corporation Apparatus for coupling light between an optical fiber and a light element
GB8530715D0 (en) * 1985-12-13 1986-01-22 Unilever Plc Microchemical testing
JPS62274238A (ja) * 1986-05-22 1987-11-28 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カンパニ− フロ−サイトメトリ−装置に用いる光学的結合用ゲル
JP2591750B2 (ja) * 1986-06-26 1997-03-19 オ−ソ・ダイアグノステイツク・システムズ・インコ−ポレ−テツド 免疫分析システム
GB8620193D0 (en) * 1986-08-19 1986-10-01 Emi Plc Thorn Chemical sensor
GB2197068B (en) * 1986-11-03 1990-08-08 Stc Plc Optical sensor device
GB2197065A (en) * 1986-11-03 1988-05-11 Stc Plc Optical sensor device
US4908508A (en) * 1987-02-12 1990-03-13 Akzo N.V. Process and apparatus for determining thicknesses of layers
NL8700851A (nl) * 1987-04-10 1988-11-01 Tno Werkwijze en inrichting voor het detecteren van zeer lage concentraties van een in een meetmedium aanwezige chemische component onder toepassing van oppervlakte-plasmonresonantie en elektrochemisch gestimuleerde adsorptie.
CA1321488C (en) * 1987-08-22 1993-08-24 Martin Francis Finlan Biological sensors
US4848722A (en) * 1987-12-11 1989-07-18 Integrated Fluidics, Inc. Valve with flexible sheet member

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000515966A (ja) * 1996-07-11 2000-11-28 イーツェーベー インスティテュート ファー ヒェモ−ウント ビオゼンゾリック ミュンスター エー.ファー. 定量的蛍光マーク・アフィニティ・テストを行うための装置および方法
JPH1137922A (ja) * 1997-03-26 1999-02-12 Dainippon Printing Co Ltd 光学的分析装置用測定チップ
JP2000162124A (ja) * 1998-12-01 2000-06-16 Nippon Laser Denshi Kk 表面プラズモン共鳴角検出装置のセンサーチップ
US7102754B2 (en) 2001-10-19 2006-09-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Measuring method and apparatus using attenuation in total internal reflection
JP2003254906A (ja) * 2001-12-25 2003-09-10 Fuji Photo Film Co Ltd エバネッセント波を利用したセンサー
JP2003279475A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Japan Science & Technology Corp 表面プラズモン共鳴センサ
JP2004020267A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Fuji Photo Film Co Ltd 測定装置および該測定装置の使用方法
JP2004085353A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Toshiba Corp 管状バイオ検知システム
JP2004150829A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Toyobo Co Ltd 表面プラズモン共鳴測定用フローセル
US7495768B2 (en) 2004-03-11 2009-02-24 Fujifilm Corporation Analysis method and apparatus and analysis unit
JP4683538B2 (ja) * 2004-05-06 2011-05-18 セイコーインスツル株式会社 分析用マイクロチップを含む分析システムと分析方法
JP2005345463A (ja) * 2004-05-06 2005-12-15 Seiko Instruments Inc 分析用マイクロチップおよびそれを含む分析システムと分析方法
US7602495B2 (en) 2004-08-24 2009-10-13 Fujifilm Corporation Method for measuring dissociation constant by surface plasmon resonance analysis
US7534624B2 (en) 2004-09-21 2009-05-19 Fujifilm Corporation Method and apparatus for assay in utilizing attenuated total reflection, and sample immobilizing device
US7465588B2 (en) 2004-09-30 2008-12-16 Fujifilm Corporation Apparatus and method of assay in utilizing attenuated total reflection
JP2007206056A (ja) * 2006-11-06 2007-08-16 Fujifilm Corp 全反射減衰を利用した測定方法および測定装置
US8372476B2 (en) 2007-05-02 2013-02-12 Sony Corporation Method of plasmonic crystal
JP2010044155A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Sony Corp プラズモニック結晶の設計方法
JP2012233860A (ja) * 2011-05-09 2012-11-29 Kyoto Univ 生体試料中の分析対象物のアッセイ方法及びそれに用いたpoct装置
JP2014528574A (ja) * 2011-09-30 2014-10-27 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ マルチチャネルフローセル
JP2015524070A (ja) * 2012-06-21 2015-08-20 エスティーシー. ユーエヌエムStc.Unm ラインフォーカシング式光源で励起した多数のサンプル流れからの空間相関集光
JP2015021818A (ja) * 2013-07-18 2015-02-02 コニカミノルタ株式会社 表面プラズモン増強蛍光測定装置および表面プラズモン増強蛍光測定方法
JP2015021889A (ja) * 2013-07-22 2015-02-02 コニカミノルタ株式会社 表面プラズモン増強蛍光測定方法および表面プラズモン増強蛍光測定装置
KR20190119630A (ko) * 2017-02-20 2019-10-22 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 광학 입자 검출기

Also Published As

Publication number Publication date
JP3294605B2 (ja) 2002-06-24
DE68929019T2 (de) 1999-10-07
DE68912343T2 (de) 1994-05-05
SE8804075D0 (sv) 1988-11-10
US5313264A (en) 1994-05-17
EP0442921A1 (en) 1991-08-28
EP0534941B1 (en) 1999-06-16
WO1990005317A1 (en) 1990-05-17
SE462408B (sv) 1990-06-18
WO1990005295A1 (en) 1990-05-17
ATE181423T1 (de) 1999-07-15
EP0534941A1 (en) 1993-04-07
JPH04504765A (ja) 1992-08-20
DE68912343D1 (de) 1994-02-24
DE68929019D1 (de) 1999-07-22
SE8804075A (ja) 1988-11-10
JP3064313B2 (ja) 2000-07-12
US5164589A (en) 1992-11-17
EP0442921B1 (en) 1994-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04501462A (ja) 光学バイオセンサ装置
US7495768B2 (en) Analysis method and apparatus and analysis unit
US9175421B2 (en) System and method for carrying out multiple binding reactions in an array format
JP3647470B2 (ja) 多検体均質蛍光免疫測定法のための振動装置及び方法
US7675624B2 (en) Portable and cartridge-based surface plasmon resonance sensing systems
AU2005248770B2 (en) Imaging method and apparatus
US9829434B2 (en) Optical detection system for liquid samples
US20060073609A1 (en) Sample supplying method and device
US20210096128A1 (en) Determination of protein concentration in a fluid
JP2003524178A (ja) Sprセンサ・システム
JP2007501403A (ja) 白色光反射干渉の分光変化規則に基づく光ファイバアレイバイオチップ
JP2021524911A (ja) 組織の特性評価とスクリーニングのために改善したサイトメトリー
CN110806401A (zh) 波长/角度调制自由转换偏光荧光成像表面等离子共振仪
US7219528B2 (en) Sample flow positioning method and analytical system using the method
JP2023539833A (ja) 成分を分析するためのhタイプフィルタデバイス
JP2002365211A (ja) 測定装置
JP2013113690A (ja) 分析素子、分析装置、および分析方法
US8557609B1 (en) Imaging electrophoresis system
JP2007514161A (ja) サンプルフローの位置決め方法およびこの方法を使用する分析システム
Kobayashi et al. Automated Protein-Expression Profiling System using Crude Protein Direct Blotting Method
KR20060130852A (ko) 단백질 칩 분석용 표면 플라즈몬 주사 현미경 장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8