JP4188538B2 - 免疫クロマト試験片の測定装置 - Google Patents

免疫クロマト試験片の測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4188538B2
JP4188538B2 JP2000111144A JP2000111144A JP4188538B2 JP 4188538 B2 JP4188538 B2 JP 4188538B2 JP 2000111144 A JP2000111144 A JP 2000111144A JP 2000111144 A JP2000111144 A JP 2000111144A JP 4188538 B2 JP4188538 B2 JP 4188538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
immunochromatographic test
light
test strip
optical system
test piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000111144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001296246A (ja
Inventor
一徳 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP2000111144A priority Critical patent/JP4188538B2/ja
Priority to EP01919809A priority patent/EP1275964A4/en
Priority to US10/257,440 priority patent/US6819422B2/en
Priority to AU2001246854A priority patent/AU2001246854A1/en
Priority to PCT/JP2001/002990 priority patent/WO2001077679A1/ja
Publication of JP2001296246A publication Critical patent/JP2001296246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4188538B2 publication Critical patent/JP4188538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/8483Investigating reagent band
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/78Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator producing a change of colour
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/558Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using diffusion or migration of antigen or antibody

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は免疫クロマト(イムノクロマト)試験片を測定する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
免疫クロマト式分析について説明すると、免疫クロマト試験片では、検体(試料)中の抗原(又は抗体)と抗原抗体反応を起こす抗体(又は抗原)が免疫クロマト試験片の特定の位置にあらかじめ帯状に塗布されている。その免疫クロマト試験片に検体を適用した後、展開液により検体中の抗原(又は抗体)を溶出させて免疫クロマト試験片に浸透させていくと、免疫クロマト試験片に塗布されている抗体(又は抗原)のところで抗原抗体反応により検体中の抗原(又は抗体)がトラップされる。このトラップされた量が検体中のその抗原(又は抗体)の総量であるので、検体中の抗原(又は抗体)を色素で標識しておけば吸光度等の光学的測定により抗原(又は抗体)の総量が測定できる。免疫クロマト分析法は、通常の呈色試験法に比べて極微量まで定量が可能な方法である。
【0003】
検体が展開し呈色した後の免疫クロマト試験片から検体中の特定物質の濃度を測定するための装置として、たとえば特開平7−5110号公報に記載された測定装置がある。特開平7−5110号公報に記載された測定装置は、LEDからの光を免疫クロマト試験片に照射し、免疫クロマト試験片で反射した光をCCDカラーイメージセンサーで検出して、呈色の度合いを認識しようとするものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、免疫クロマト試験片においては、抗原抗体反応に伴って呈色した部分は、抗原又は抗体の移動方向に対して交差する方向に延びることになるが、呈色した部分の延びる方向に呈色むらが発生する場合があることが判明した。このように、呈色した部分に呈色むらが発生すると、呈色の度合いを精度よく測定することが困難になってしまう。
【0005】
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、免疫クロマト試験片の呈色の度合いを精度よく測定することが可能な免疫クロマト試験片の測定装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る免疫クロマト試験片の測定装置は、免疫クロマト試験片に測定光を照射する照射光学系と、測定光による免疫クロマト試験片からの光を検出する検出光学系と、を備えており、検出光学系は、シリンドリカルレンズと、撮像素子と、を有し、シリンドリカルレンズは、その母線方向が免疫クロマト試験片における抗原又は抗体の移動方向に対して交差して配設されており、照射光学系からの測定光の照射により抗原又は抗体の移動方向とは交差する方向に形成されるパターンを撮像素子に結像し、免疫クロマト試験片とシリンドリカルレンズとの間には、シリンドリカルレンズの母線方向に延びるスリットが形成された部材が配設されていることを特徴としている。

【0007】
本発明に係る免疫クロマト試験片の測定装置では、検出光学系は、シリンドリカルレンズと、撮像素子とを有し、特に、シリンドリカルレンズは、その母線方向が免疫クロマト試験片における抗原又は抗体の移動方向に対して交差して配設されており、照射光学系からの測定光の照射により抗原又は抗体の移動方向とは交差する方向に形成されるパターンを撮像素子に結像する。これにより、免疫クロマト試験片における抗原又は抗体の移動方向に平行な光は撮像素子に結像され、免疫クロマト試験片における抗原又は抗体の移動方向に直交する光はぼやけて平均化されることになる。したがって、呈色した部分の延びる方向に呈色むらが発生した場合においても、シリンドリカルレンズにより呈色むらが光学的に平均化されて、呈色むらが光学的に平均化されたパターンが撮像素子に結像されることになり、免疫クロマト試験片の呈色の度合いを精度よく測定することができる。
【0008】
また、本発明では、免疫クロマト試験片とシリンドリカルレンズとの間に、シリンドリカルレンズの母線方向に延びるスリットが形成された部材配設されることにより、撮像素子において収差の小さい像を結像することができる。

【0009】
また、撮像素子は、複数の受光素子がシリンドリカルレンズの母線方向に略直交する方向に配列されたリニアイメージセンサであることが好ましい。このように、撮像素子が、複数の受光素子がシリンドリカルレンズの母線方向に略直交する方向に配列されたリニアイメージセンサであることにより、安価且つ小型な構成の測定装置を実現することができる。上述したように、シリンドリカルレンズにより呈色むらが光学的に平均化されるので、撮像素子をリニアイメージセンサとしても、免疫クロマト試験片の呈色の度合いを精度よく測定することができる。
【0010】
また、照射光学系及び検出光学系は、撮像素子が免疫クロマト試験片に照射された測定光の透過光を受光するように配置されており、撮像素子にて受光した透過光に基づいて、呈色パターンの吸光度を測定することが好ましい。このような構成とした場合、免疫クロマト試験片の呈色の度合いを精度よく簡易に測定することができる。この結果、抗原又は抗体の総量を適切に測定することができる。
【0011】
また、照射光学系及び検出光学系は、撮像素子が免疫クロマト試験片に照射された測定光の反射光を受光するように配置されており、撮像素子にて受光した反射光に基づいて、呈色パターンの反射率を測定することが好ましい。このような構成とした場合、免疫クロマト試験片の呈色の度合いを精度よく簡易に測定することができる。この結果、抗原又は抗体の総量を適切に測定することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら本発明による免疫クロマト試験片の測定装置の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、各図において同一要素には同一符号を付して説明を省略する。
【0013】
(第1実施形態)
まず、図1に基づいて、本発明の第1実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置を説明する。図1は、第1実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置を示す、光学系の概略構成図である。
【0014】
測定装置1は、免疫クロマト試験片10に測定光を照射する照射光学系20と、測定光の照射による免疫クロマト試験片10からの光を検出する検出光学系30とを備えている。照射光学系20は、発光素子21と、ミキシングロッド22とを有している。また、検出光学系30は、アパーチャ31と、結像レンズとしてのシリンドリカルレンズ33と、撮像素子としてのCCDイメージセンサ36とを有している。
【0015】
免疫クロマト試験片10はニトロセルロースメンブレンや濾紙などの材質からなり、長方形状である。この免疫クロマト試験片10は、平面視長方形状のケーシング11内に保持されており、ケーシング11には、その長辺方向に沿って検体点着ウィンドウ12と、観測用ウィンドウ13と、コントロールウィンドウ14とが設けられている。免疫クロマト試験片10は、検体点着ウィンドウ12に対応する位置に設けられる検体点着部15と、観測用ウィンドウ13及びコントロールウィンドウ14に対応する位置に設けられる検出部16,17とを有している。検出部16は、検体中の抗原(又は抗体)と反応するそれぞれの抗体(又は抗原)が塗布されて固定化されており、ライン状(又は帯状)となっている。なお、免疫クロマト試験片10が保持されたケーシング11は、図示しない保持手段により保持されている。なお、本実施形態においては、観測用ウィンドウ13は4mm×8mmの大きさを有している。
【0016】
検体は、検体点着ウィンドウ12から免疫クロマト試験片10の検体点着部15に滴下される。検体中の抗原(又は抗体)は標識色素と結合し、検体中の抗原(又は抗体)と標識色素との結合体や未反応の標識色素は免疫クロマト試験片10の長辺方向に移動する。いま、仮に検体中に抗原が含まれており、抗原が検出部とそれぞれ抗原抗体反応するものとする。検体が移動するにともなって、検体中の抗原と検出部16に固定されている抗体とが特異的に反応し、反応した検出部16には標識色素により呈色したライン状のパターン18が形成される。この呈色したライン状のパターン18は、免疫クロマト試験片10における検体中の抗原(又は抗体)の移動方向と交差する方向(たとえば、直交する方向)に延びて形成され、観測用ウィンドウ13から観測することができる。
【0017】
発光素子21は、発光波長の異なる複数のLED、本実施形態においては青色LED21Bと赤色LED21Rとを含んでいる。抗原抗体反応により形成されたライン状のパターン18を赤色に呈色させた場合には、青色LED21Bを発光させる。また、抗原抗体反応により形成されたライン状のパターン18を青色に呈色させた場合には、赤色LED21Rを発光させる。
【0018】
ミキシングロッド22は、発光素子21(青色LED21B又は赤色LED21R)から出力された光をミキシングする透明アクリル樹脂製の角柱(又は円柱)状のロッドであり、その端部に光入射面及び光出射面を有している。ミキシングロッド22の光入射面側には上述した発光素子21が配置されている。また、ミキシングロッド22の光出射面側には免疫クロマト試験片10(ケーシング11)が配置されており、詳細には、免疫クロマト試験片10(ケーシング11)は、ケーシング11の観測用ウィンドウ13がミキシングロッド22の光出射面と重なるように、ミキシングロッド22の光出射面に対向して配置される。ミキシングロッド22の光出射面は8mm×14mmの大きさを有しており、このミキシングロッド22の光出射面の面積は、ケーシング11の観測用ウィンドウ13の開口面積よりも大きく設定されている。
【0019】
ミキシングロッド22の光入射面及び光出射面には、拡散手段としての拡散板23,24が、ミキシングロッド22の光入射面及び光出射面に当接した状態で、設けられている。この拡散板23,24は、乳白アクリル樹脂製である。なお、拡散板23,24を設ける代わりに、拡散手段として、ミキシングロッド22の光入射面及び光出射面そのものをスリガラス状にしてもよい。
【0020】
発光素子21(青色LED21B又は赤色LED21R)から出力された光は、拡散板23により拡散された後にミキシングロッド22の光入射面からミキシングロッド22内に入る。ミキシングロッド22内に入った光は、ミキシングロッド22の側面で全反射されながら伝搬することによりミキシングされ、ミキシングロッド22の光出射面に達する。ミキシングロッド22の光出射面に達した光は、拡散板24により拡散された後に、ケーシング11の観測用ウィンドウ13の裏面側から測定光として免疫クロマト試験片10(ケーシング11の観測用ウィンドウ13)に向けて照射される。
【0021】
シリンドリカルレンズ33は、シリンドリカルレンズ33の湾曲した面の母線方向が、免疫クロマト試験片10における検体中の抗原(又は抗体)の移動方向と交差する(たとえば、直交する)ように、すなわち免疫クロマト試験片10において呈色して形成されたライン状のパターン18の延びる方向に向くように、配設されている。シリンドリカルレンズ33は、免疫クロマト試験片10(ケーシング11)から入射した透過光により、免疫クロマト試験片10に形成されたライン状のパターン18の像を結像する。
【0022】
アパーチャ31は、シリンドリカルレンズ33の光入射面側に配設されている。また、アパーチャ31には、シリンドリカルレンズ33の湾曲した面の母線方向に延びる長方形状のスリット32が形成されている。測定光の照射により免疫クロマト試験片10(ケーシング11)を透過して観測用ウィンドウ13から出た透過光は、アパーチャ31のスリット32により絞られる。
【0023】
免疫クロマト試験片10(ケーシング11)の光出射側には、観測用ウィンドウ13以外からの光がシリンドリカルレンズ33に入射するのを抑制するためのアパーチャ34が配設されている。アパーチャ34には、免疫クロマト試験片10(ケーシング11)からの透過光を投すための穴部35が設けられている。
【0024】
CCDイメージセンサ36は、受光面37を有し、この受光面37が、シリンドリカルレンズ33により免疫クロマト試験片10(ケーシング11)からの透過光が結像される位置となるように配設されている。受光面37には、受光素子が1次元方向あるいは2次元方向に配置されており、CCDイメージセンサ36は、シリンドリカルレンズ33により結像された像を受光面37にて撮像することにより、免疫クロマト試験片10の透過光を検出する。
【0025】
次に、検体の濃度を求める手法について説明する。まず、CCDイメージセンサ36により免疫クロマト試験片10の透過光を検出すると、CCDイメージセンサ36からの出力信号に基づいて、呈色して形成されたライン状のパターン18の吸光度を求める。詳細には、CCDイメージセンサ36からの出力信号強度とCCDイメージセンサ36の受光素子(チャンネル)位置とに基づいて、図2に示されるような、免疫クロマト試験片10の透過光の吸光プロファイルを作成し、作成された吸光プロファイルにおける免疫クロマト試験片10の呈色していない部分に相当する位置の出力信号強度T0、呈色した部分(ライン状のパターン18)に相当する位置の出力信号強度Tiとして、下記(1)式に基づいて吸光度ABSを算出する。
ABS=log(T0/Ti) ……… (1)
吸光度ABSが算出されると、吸光度ABSから、予め作成された検量特性線を参照して検体中に含まれる抗体又は抗原の総量(濃度)を求める。
【0026】
なお、吸光度の算出に関して、作成された吸光プロファイルにおける免疫クロマト試験片の呈色していない部分に相当する位置の平均出力信号強度Ta0、呈色した部分(ライン状のパターン)に相当する位置の平均出力信号強度Taiとして、下記(2)式に基づいて吸光度ABSを算出するようにしてもよい。
ABS=log(Ta0/Tai) ……… (2)
【0027】
このように、測定装置1にあっては、照射光学系20と検出光学系30とを備え、照射光学系20は、発光素子21(青色LED21B又は赤色LED21R)と、ミキシングロッド22とを有し、ミキシングロッド22から出射した光を測定光として免疫クロマト試験片10(ケーシング11)に照射し、検出光学系30は、シリンドリカルレンズ33と、CCDイメージセンサ36とを有し、CCDイメージセンサ36により免疫クロマト試験片10(ケーシング11)からの透過光を検出する。これにより、発光素子21から出力された光はミキシングロッド22によりミキシングされて免疫クロマト試験片10(ケーシング11)に照射されるので、発光素子21からの光の減衰が抑制され、免疫クロマト試験片10に照射される光量が大きくなる。この結果、CCDイメージセンサ36による免疫クロマト試験片10において呈色して形成されたライン状のパターン18の検出を確実に行うことができる。また、光源として発光素子21(青色LED21B又は赤色LED21R)を用いるので、測定装置1の大型化を抑制することもできる。
【0028】
また、ミキシングロッド22の光入射面側及び光出射面側には、拡散板23,24が設けられているので、免疫クロマト試験片10(ケーシング11)に照射される光が略均一化され、CCDイメージセンサ36による免疫クロマト試験片におけるライン状のパターン18の検出をより一層確実に行うことができる。
【0029】
また、ミキシングロッド22の光出射面の面積は、ケーシング11の観測用ウィンドウ13の面積よりも大きいので、免疫クロマト試験片10の観測用ウィンドウ13に対応する位置に照射される光がより一層略均一化され、CCDイメージセンサ36による免疫クロマト試験片10におけるライン状のパターン18の検出をより一層確実に行うことができる。
【0030】
また、測定装置1は、結像レンズとしてシリンドリカルレンズ33を有しており、このシリンドリカルレンズ33は、湾曲した面の母線方向が免疫クロマト試験片10における抗原又は抗体の移動方向に対して交差して配設されており、測定光の照射により抗原又は抗体の移動方向とは交差する方向に形成されるライン状のパターン18をCCDイメージセンサ36に結像する。これにより、免疫クロマト試験片10における抗原又は抗体の移動方向に平行な光はCCDイメージセンサ36に結像され、免疫クロマト試験片10における抗原又は抗体の移動方向に直交する光はぼやけて平均化されることになる。したがって、免疫クロマト試験片10において呈色して形成されたライン状のパターン18の延びる方向に呈色むらが発生した場合においても、シリンドリカルレンズ33により呈色むらが光学的に平均化されて、呈色むらが光学的に平均化されたパターンがCCDイメージセンサ36に結像されることになり、免疫クロマト試験片10に形成されたライン状のパターン18の呈色の度合いを精度よく測定することができる。
【0031】
また、シリンドリカルレンズ33の光入射面側には、シリンドリカルレンズ33の湾曲した面の母線方向に延びる長方形状のスリット32が形成されたアパーチャ31が配設されているので、CCDイメージセンサ36において収差の小さい像を結像することができる。
【0032】
また、測定装置1においては、照射光学系20及び検出光学系30は、CCDイメージセンサ36が免疫クロマト試験片10に照射された測定光の透過光を受光するように配置されており、CCDイメージセンサ36にて受光した透過光に基づいて、呈色して形成されたライン状のパターン18の吸光度を測定するので、免疫クロマト試験片10に形成されたライン状のパターン18の呈色の度合いを精度よく簡易に測定することができる。この結果、検体中に含まれる抗原又は抗体の総量(濃度)を適切に測定することができる。
【0033】
(第2実施形態)
次に、図3〜図8に基づいて、本発明の第2実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置を説明する。第2実施形態に係る測定装置は、第1実施形態に係る測定装置とは、ミラーを用いて光路を折り曲げて構成している点で相違する。
【0034】
図3は、本発明の第2実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置の側面図であり、図4は、同じく免疫クロマト試験片の測定装置の正面図である。図5は、試験片ホルダーの平面図であり、図6は、試験片ホルダーの背面図であり、図7は、レンズマスクの平面図であり、図8は、リニアアレイCCDイメージセンサの平面図である。
【0035】
測定装置101は、図3及び図4に示されるように、ケース102と、ケース102に取り付けられる蓋(図示せず)を有している。ケース102には、照射光学系20と、検出光学系30と、各種演算処理を行い測定装置101の動作を制御するためのコントロール回路103とを配設するためのシャシー104が固定されている。
【0036】
発光素子21(青色LED21B又は赤色LED21R)は、取付け台105に固定されており、この取付け台105は、ブラケット106を介してシャシー104に取り付けられている。
【0037】
ミキシングロッド22は、ミキシングロッド22の光入射面及び光出射面に拡散板23,24を当接させた状態でロッドケース107内に配設されている。ミキシングロッド22の光導波方向での位置は、ロッドケース107に一体形成された規制部108と拡散板24とが当接する、及び、ロッドケース107に組み付けられるロッド押え板109と拡散板23とが当接することにより、規定される。また、ミキシングロッド22の側面には、ミキシングロッド22の光導波方向に所定間隔を有して複数のロッドホルダー110が取り付けられており、このロッドホルダー110がロッドケース107の側壁に当接することにより、ミキシングロッド22の光導波方向に直交する方向での位置が規定される。
【0038】
規制部108の上面(拡散板24が当接する面の裏面)には、免疫クロマト試験片10(ケーシング11)が挿入可能に構成された試験片ホルダー111が設けられている。この試験片ホルダー111は、免疫クロマト試験片10(ケーシング11)を保持する保持手段として機能する。
【0039】
試験片ホルダー111は、アパーチャ34と試験片載置部112とが一体に形成されており、試験片ホルダー111に挿入され試験片載置部112に載置されたケーシング11とアパーチャ34とが当接するように構成されている。試験片ホルダー111は、規制部108と試験片載置部112とが当接した状態で、シャシー104に取り付けられている。免疫クロマト試験片10(ケーシング11)の長手方向での挿入位置は、ロッドケース107(規制部108)に一体形成された規制部113とケーシング11の長手方向端部とが当接することによりに規定される。
【0040】
アパーチャ34には、図5に示されるように、免疫クロマト試験片10(ケーシング11)からの透過光を通すための穴部35が設けられている。アパーチャ34の穴部35は、5mm×8mmの大きさを有している。また、試験片ホルダー111の試験片載置部112には、図6に示されるように、拡散板24からの光を免疫クロマト試験片10(ケーシング11)に照射するための穴部214が設けられている。試験片載置部112の穴部114は、8mm×14mmの大きさを有している。なお、第1実施形態及び第2実施形態と同様に、ミキシングロッド22の光出射面は8mm×14mmの大きさを有しており、観測用ウィンドウは4mm×8mmの大きさを有している。
【0041】
試験片ホルダー111の上方には、ミラー115が設けられている。このミラー115は、ミラーホルダー116を介してシャシー104に取り付けられる。ミラー115で反射した光は、シリンドリカルレンズ33に入射する。このミラー115により、測定装置101における光路が折り曲げられて、図3に示されるように、照射光学系20及び検出光学系30が逆L字状に配設されることになる。コントロール回路103は、逆L字状に配設された照射光学系20及び検出光学系30の内側に配設された状態で、シャシー104に取り付けられる。このように、照射光学系20、検出光学系30、及び、コントロール回路103をレイアウトすることにより、測定装置101の小型化を図ることができる。
【0042】
シリンドリカルレンズ33は、第1実施形態にて述べたように、シリンドリカルレンズ33の湾曲した面の母線方向が、免疫クロマト試験片10における検体中の抗原(又は抗体)の移動方向と交差する(たとえば、直交する)ように、すなわち免疫クロマト試験片10において呈色して形成されたライン状のパターン18の延びる方向に向くように、配設されている。シリンドリカルレンズ33の光入射面側には、アパーチャとしてのレンズマスク117が配設されている。レンズマスク117には、図7に示されるように、シリンドリカルレンズ33の湾曲した面の母線方向に延びる長方形状のスリット32が形成されている。このスリット32の大きさは、4mm×8mmに設定されている。
【0043】
シリンドリカルレンズ33及びレンズマスク117は、レンズホルダー118に押え環119を螺合することにより、レンズホルダー118と押え環119とで挟持されている。レンズホルダー118は、レンズ取付け筒120の穴部に挿入された状態で固定される。レンズホルダー118が固定されるレンズ取付け筒120は、シャシー104に取り付けられる。
【0044】
シリンドリカルレンズ33から出た光は、リニアアレイCCDイメージセンサ136に入射する。リニアアレイCCDイメージセンサ136は、図8に示されるように、1次元方向に延びる受光面137を有している。リニアアレイCCDイメージセンサ136は、受光面137がシリンドリカルレンズ33により免疫クロマト試験片10(ケーシング11)からの透過光が結像される位置となるように、配設されている。リニアアレイCCDイメージセンサ136の受光面137には、受光素子が1次元方向に複数個(本実施形態においては、2048個)配置されている。リニアアレイCCDイメージセンサ136は、基板138を介してセンサホルダー139に固定されており、このセンサホルダー139は、センサ取付け筒140を介してシャシー104に取り付けられる。リニアアレイCCDイメージセンサ136がシャシー104に対して取り付けられた状態においては、図3に示されるように、リニアアレイCCDイメージセンサ136の受光面137の延びる方向は、シリンドリカルレンズ33の湾曲した面の母線方向に交差する(たとえば、直交する)方向となる。
【0045】
シリンドリカルレンズ33とリニアアレイCCDイメージセンサ136との間には、迷光を除去するためのバッフル板141が設けられている。このバッフル板141には、シリンドリカルレンズ33から出た光を通すための穴部142,143が形成されている。また、バッフル板141は、シャシー104に取り付けられている。
【0046】
アパーチャ34からリニアアレイCCDイメージセンサ136までの検出光学系は、この検出光学系を遮光するための遮光筒150により覆われている。この遮光筒150は、シャシー104に取り付けられている。
【0047】
上述した構成の測定装置101においても、第1実施形態の測定装置1と同様の作用効果を奏し、リニアアレイCCDイメージセンサ136による免疫クロマト試験片10において呈色して形成されたライン状のパターン18の検出を確実に行うことができる。また、光源として発光素子21(青色LED21B又は赤色LED21R)を用いるので、測定装置101の大型化を抑制することもできる。
【0048】
また、測定装置101は、結像レンズとしてシリンドリカルレンズ33を有しており、このシリンドリカルレンズ33は、湾曲した面の母線方向が免疫クロマト試験片10における抗原又は抗体の移動方向に対して交差して配設されており、測定光の照射により抗原又は抗体の移動方向とは交差する方向に形成されるライン状のパターン18をリニアアレイCCDイメージセンサ136に結像する。これにより、免疫クロマト試験片10における抗原又は抗体の移動方向に平行な光はリニアアレイCCDイメージセンサ136に結像され、免疫クロマト試験片10における抗原又は抗体の移動方向に直交する光はぼやけて平均化されることになる。したがって、免疫クロマト試験片10において呈色して形成されたライン状のパターン18の延びる方向に呈色むらが発生した場合においても、シリンドリカルレンズ33により呈色むらが光学的に平均化されて、呈色むらが光学的に平均化されたパターンがリニアアレイCCDイメージセンサ136に結像されることになり、免疫クロマト試験片10に形成されたライン状のパターン18の呈色の度合いを精度よく測定することができる。
【0049】
また、シリンドリカルレンズ33の光入射面側には、シリンドリカルレンズ33の湾曲した面の母線方向に延びる長方形状のスリット32が形成されたレンズマスク117が配設されているので、リニアアレイCCDイメージセンサ136において収差の小さい像を結像することができる。
【0050】
また、撮像素子としてリニアアレイCCDイメージセンサ136を用いているので、安価且つ小型な構成の測定装置101を実現することができる。上述したように、シリンドリカルレンズ33により呈色むらが光学的に平均化されるので、撮像素子をリニアアレイCCDイメージセンサ136としても、免疫クロマト試験片10に形成されたライン状のパターン18の呈色の度合いを精度よく測定することができる。
【0051】
(第3実施形態)
次に、図9〜図10に基づいて、本発明の第3実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置を説明する。第3実施形態に係る測定装置は、第1実施形態及び第2実施形態に係る測定装置とは、免疫クロマト試験片に照射された測定光の透過光及び反射光を撮像素子にて検出する点で相違する。
【0052】
図9及び図10は、本発明の第3実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置の構成図である。
【0053】
測定装置201においては、照射光学系20として、免疫クロマト試験片10(ケーシング11)の裏面側から測定光を照射する第1の照射光学系20Aと、免疫クロマト試験片10(ケーシング11)の表面側から測定光を照射する第2の照射光学系20Bとを有している。免疫クロマト試験片10(ケーシング11)は、第2実施形態と同様に、保持手段としての試験片ホルダー111に保持されている。
【0054】
第1の照射光学系20Aは、発光素子として赤色LED21R(又は青色LED21B)と、第1のミキシングロッド22Aとを有している。第1のミキシングロッド22Aの光入射面及び光出射面は、スリガラス状に加工されている。
【0055】
赤色LED21R(又は青色LED21B)から出力された光は、第1のミキシングロッド22Aのスリガラス状に加工された光入射面により拡散されて、第1のミキシングロッド22A内に入る。第1のミキシングロッド22A内に入った光は、第1のミキシングロッド22Aの側面で全反射されながら伝搬することによりミキシングされ、第1のミキシングロッド22Aの光出射面から拡散されて出射する。第1のミキシングロッド22Aから出射した光は、ケーシング11の観測用ウィンドウ13の裏面側から測定光として免疫クロマト試験片10(ケーシング11の観測用ウィンドウ13)に向けて照射される。
【0056】
第2の照射光学系20Bは、発光素子として青色LED21B(又は赤色LED21R)と、第2のミキシングロッド22Bと、集光レンズ202を有している。第2のミキシングロッド22Bの光入射面及び光出射面は、第1のミキシングロッド22Aと同様に、スリガラス状に加工されている。
【0057】
青色LED21B(又は赤色LED21R)から出力された光は、第2のミキシングロッド22Bのスリガラス状に加工された光入射面により拡散されて、第2のミキシングロッド22B内に入る。第2のミキシングロッド22B内に入った光は、第2のミキシングロッド22Bの側面で全反射されながら伝搬することによりミキシングされ、第2のミキシングロッド22Bの光出射面から拡散されて出射する。第2のミキシングロッド22Bから出射した光は、集光レンズ202にて集光された後に、ケーシング11の観測用ウィンドウ13を通って測定光として免疫クロマト試験片10(ケーシング11の観測用ウィンドウ13)に向けて照射される。
【0058】
第1の照射光学系20Aから照射された測定光は、免疫クロマト試験片10(ケーシング11)からの透過光として、リニアアレイCCDイメージセンサ136にて受光されて検出される。また、第2の照射光学系20Bから照射された測定光は、免疫クロマト試験片10(ケーシング11)からの反射光として、リニアアレイCCDイメージセンサ136にて受光されて検出される。
【0059】
シリンドリカルレンズ33は、第1実施形態及び第2実施形態と同様に、シリンドリカルレンズ33の湾曲した面の母線方向が、免疫クロマト試験片10における検体中の抗原(又は抗体)の移動方向と交差する(たとえば、直交する)ように、すなわち免疫クロマト試験片10において呈色して形成されたライン状のパターン18の延びる方向に向くように、配設されている。そして、シリンドリカルレンズ33の光入射面側には、シリンドリカルレンズ33の湾曲した面の母線方向に延びる長方形状のスリット32が形成されたレンズマスク117が配設されている。また、リニアアレイCCDイメージセンサ136は、第2実施形態と同様に、リニアアレイCCDイメージセンサ136の受光面137の延びる方向がシリンドリカルレンズ33の湾曲した面の母線方向に交差する(たとえば、直交する)方向となるように、配設されている。
【0060】
上述した構成の測定装置201においても、第1実施形態及び第2実施形態の測定装置1,101と同様の作用効果を奏し、リニアアレイCCDイメージセンサ136による免疫クロマト試験片10において呈色して形成されたライン状のパターン18の検出を確実に行うことができる。また、光源として発光素子21(青色LED21B又は赤色LED21R)を用いるので、測定装置201の大型化を抑制することもできる。
【0061】
また、測定装置201にあっては、第1実施形態及び第2実施形態の測定装置1,101と同様に、結像レンズとしてシリンドリカルレンズ33を有し、このシリンドリカルレンズ33は、湾曲した面の母線方向が免疫クロマト試験片10における抗原又は抗体の移動方向に対して交差して配設されている。これにより、免疫クロマト試験片10において呈色して形成されたライン状のパターン18の延びる方向に呈色むらが発生した場合においても、シリンドリカルレンズ33により呈色むらが光学的に平均化されて、呈色むらが光学的に平均化されたパターンがリニアアレイCCDイメージセンサ136に結像されることになり、免疫クロマト試験片10に形成されたライン状のパターン18の呈色の度合いを精度よく測定することができる。
【0062】
また、測定装置1においては、照射光学系20及び検出光学系30は、リニアアレイCCDイメージセンサ136が免疫クロマト試験片10に照射された測定光の透過光及び反射光を受光するように配置されており、リニアアレイCCDイメージセンサ136にて受光した透過光あるいは反射率に基づいて、呈色して形成されたライン状のパターン18の吸光度を測定するので、免疫クロマト試験片10に形成されたライン状のパターン18の呈色の度合いを精度よく簡易に測定することができる。この結果、検体中に含まれる抗原又は抗体の総量(濃度)を適切に測定することができる。
【0063】
ところで、抗原又は抗体の濃度が微量の場合、呈色の度合いが低く検出光量が微弱となる。このように抗原又は抗体の濃度が微量の場合において、透過光を用いた吸光度測定は有効である。また、抗原又は抗体の濃度が高く検出光量が大きい場合は、反射光に基づいて反射率の測定を行なう。以上のように、抗原又は抗体の濃度に応じて透過光測定あるいは反射光測定を使い分けることで、抗原又は抗体の濃度を幅広く適切に測定することが可能となる。
【0064】
本発明は、前述した実施形態に限定されるものではなく、上述した数値等も適宜変更して設定することができる。
【0065】
また、上述した第1実施形態及び第2実施形態においては、CCDイメージセンサ36,136にて免疫クロマト試験片10(ケーシング11)に照射された測定光の透過光を受光し、CCDイメージセンサ36,136にて受光した透過光に基づいて、免疫クロマト試験片10に形成されたライン状のパターン18の吸光度を測定するようにしているが、これに限られることなく、CCDイメージセンサ36,136にて免疫クロマト試験片10(ケーシング11)に照射された測定光の反射光を受光し、CCDイメージセンサ36,136にて受光した反射光に基づいて、免疫クロマト試験片10に形成されたライン状のパターン18の反射率を測定するようにしてもよい。
【0066】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したとおり、本発明の免疫クロマト試験片の測定装置によれば、免疫クロマト試験片の呈色の度合いを精度よく測定することが可能な免疫クロマト試験片の測定装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置を示す、光学系の概略構成図である。
【図2】免疫クロマト試験片の透過光の吸光プロファイルを示す線図である。
【図3】本発明の第2実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置の側面図である。
【図4】本発明の第2実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置の正面図である。
【図5】本発明の第2実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置に含まれる、試験片ホルダーの平面図である。
【図6】本発明の第2実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置に含まれる、試験片ホルダーの背面図である。
【図7】本発明の第2実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置に含まれる、レンズマスクの平面図である。
【図8】本発明の第2実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置に含まれる、リニアアレイCCDイメージセンサの平面図である。
【図9】本発明の第3実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置の構成図である。
【図10】本発明の第3実施形態に係る免疫クロマト試験片の測定装置の構成図である。
【符号の説明】
1,101,201…測定装置、10…免疫クロマト試験片、11…ケーシング、12…検体点着ウィンドウ、13…観測用ウィンドウ、14…コントロールウィンドウ、15…検体点着部、16…検出部、18…ライン状のパターン、20…照射光学系、20A…第1の照射光学系、20B…第2の照射光学系、21…発光素子、21B…青色LED、21R…赤色LED、22…ミキシングロッド、22A…第1のミキシングロッド、22B…第2のミキシングロッド、23,24…拡散板、30…検出光学系、31…アパーチャ、32…スリット、33…シリンドリカルレンズ、36…CCDイメージセンサ、37…受光面、136…リニアアレイCCDイメージセンサ、137…受光面。

Claims (4)

  1. 免疫クロマト試験片に測定光を照射する照射光学系と、
    前記測定光による前記免疫クロマト試験片からの光を検出する検出光学系と、を備えており、
    前記検出光学系は、シリンドリカルレンズと、撮像素子と、を有し、
    前記シリンドリカルレンズは、その母線方向が前記免疫クロマト試験片における抗原又は抗体の移動方向に対して交差して配設されており、前記照射光学系からの前記測定光の照射により前記抗原又は抗体の移動方向とは交差する方向に形成されるパターンを前記撮像素子に結像し、
    前記免疫クロマト試験片と前記シリンドリカルレンズとの間には、前記シリンドリカルレンズの母線方向に延びるスリットが形成された部材が配設されていることを特徴とする免疫クロマト試験片の測定装置。
  2. 前記撮像素子は、複数の受光素子が前記シリンドリカルレンズの母線方向に略直交する方向に配列されたリニアイメージセンサであることを特徴とする請求項に記載の免疫クロマト試験片の測定装置。
  3. 前記照射光学系及び前記検出光学系は、前記撮像素子が前記免疫クロマト試験片に照射された前記測定光の透過光を受光するように配置されており、
    前記撮像素子にて受光した前記透過光に基づいて、前記呈色パターンの吸光度を測定することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の免疫クロマト試験片の測定装置。
  4. 前記照射光学系及び前記検出光学系は、前記撮像素子が前記免疫クロマト試験片に照射された前記測定光の反射光を受光するように配置されており、
    前記撮像素子にて受光した前記反射光に基づいて、前記呈色パターンの反射率を測定することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の免疫クロマト試験片の測定装置。
JP2000111144A 2000-04-12 2000-04-12 免疫クロマト試験片の測定装置 Expired - Fee Related JP4188538B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000111144A JP4188538B2 (ja) 2000-04-12 2000-04-12 免疫クロマト試験片の測定装置
EP01919809A EP1275964A4 (en) 2000-04-12 2001-04-06 Measurement procedure for an immunochromatographic test strip
US10/257,440 US6819422B2 (en) 2000-04-12 2001-04-06 Measuring method for immunochromatographic test strip
AU2001246854A AU2001246854A1 (en) 2000-04-12 2001-04-06 Measuring method for immunochromatographic test strip
PCT/JP2001/002990 WO2001077679A1 (fr) 2000-04-12 2001-04-06 Methode de mesure pour bandelette de test immuno-chromatographique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000111144A JP4188538B2 (ja) 2000-04-12 2000-04-12 免疫クロマト試験片の測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001296246A JP2001296246A (ja) 2001-10-26
JP4188538B2 true JP4188538B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=18623535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000111144A Expired - Fee Related JP4188538B2 (ja) 2000-04-12 2000-04-12 免疫クロマト試験片の測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6819422B2 (ja)
EP (1) EP1275964A4 (ja)
JP (1) JP4188538B2 (ja)
AU (1) AU2001246854A1 (ja)
WO (1) WO2001077679A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4984355B2 (ja) * 2001-07-16 2012-07-25 パナソニック株式会社 クロマトグラフィー定量測定装置
CN1271402C (zh) * 2000-09-25 2006-08-23 松下电器产业株式会社 色层分析定量测量装置
JP4797233B2 (ja) * 2000-09-25 2011-10-19 パナソニック株式会社 小型試料濃度測定装置
JP2003004743A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd クロマトグラフィー定量測定装置
CA2804073A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-19 Michael Hutchinson Method and apparatus for processing assay test results
US7154592B2 (en) * 2003-02-11 2006-12-26 Bayer Healthcare Llc. Multiwavelength readhead for use in the determination of analytes in body fluids
JP4005929B2 (ja) * 2003-02-26 2007-11-14 浜松ホトニクス株式会社 免疫クロマト試験片の測定装置
US7173704B2 (en) * 2003-02-26 2007-02-06 Hamamatsu Photonics K.K. Measuring device for immunochromatography test piece and light source device
WO2005114043A1 (en) * 2004-05-14 2005-12-01 Allsop, Inc. Offset solar-powered outdoor lighting apparatus
US7264971B2 (en) * 2004-07-20 2007-09-04 Siemens Medical Solutions Diagnostics Read-head for optical diagnostic device
US20060262522A1 (en) * 2005-05-18 2006-11-23 Allsop James D Offset solar-powered outdoor lighting apparatus
US7891832B2 (en) * 2005-05-18 2011-02-22 Allsop, Inc. Outdoor light with positionable solar collector
US8789756B2 (en) * 2006-02-25 2014-07-29 Roche Diagnostics Operations, Inc. Test element coding apparatuses, systems and methods
WO2009095679A2 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Cambridge Consultants Limited Photometric pevice
JP5174496B2 (ja) * 2008-03-13 2013-04-03 グローリー株式会社 光学センサモジュール
KR101025723B1 (ko) * 2008-07-18 2011-04-04 주식회사 인포피아 광도파로를 포함하는 면역 크로마토그래피 분석 센서 및이를 이용한 측정방법
EP2325624A1 (de) * 2009-11-18 2011-05-25 F. Hoffmann-La Roche AG Verfahren und Vorrichtung zur Untersuchung einer Körperflüssigkeit
JP5928343B2 (ja) * 2010-12-20 2016-06-01 コニカミノルタ株式会社 クロマトグラフィー分析装置
JP5093380B2 (ja) * 2011-05-13 2012-12-12 パナソニック株式会社 クロマトグラフィー定量測定方法
JP5146565B2 (ja) * 2011-05-13 2013-02-20 パナソニック株式会社 クロマトグラフィー定量測定方法
JP5093379B2 (ja) * 2011-05-13 2012-12-12 パナソニック株式会社 クロマトグラフィー定量測定方法
JP5083433B2 (ja) * 2011-05-30 2012-11-28 パナソニック株式会社 クロマトグラフィー定量測定装置
JP5554289B2 (ja) * 2011-06-13 2014-07-23 古河電気工業株式会社 イムノクロマトグラフィー用検出装置及びその検出方法
JP6139565B2 (ja) * 2012-02-06 2017-05-31 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニアThe Regents Of The University Of California 携帯型迅速診断テストリーダ
CN105090810A (zh) * 2014-05-16 2015-11-25 科宝智慧医疗科技(上海)有限公司 一种照明装置
CN104730000A (zh) * 2015-04-13 2015-06-24 大连理工大学 一种免疫层析反应结果的光电量化检测装置
US9839088B1 (en) 2016-03-10 2017-12-05 Heathco, Llc Security light with remote photo-voltaic module and battery backup and related methods
CN106568933A (zh) * 2016-10-31 2017-04-19 深圳市安鑫宝科技发展有限公司 水生动物诊断仪
CN109239338B (zh) * 2018-10-09 2023-09-08 邱华遗 宽量程免疫层析检测装置及方法
US10718500B1 (en) 2019-08-30 2020-07-21 HealthCo LLC Solar powered security light with variable mounting
WO2022209396A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 富士フイルム株式会社 検査装置及びカートリッジ

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4119381A (en) * 1976-12-17 1978-10-10 Eastman Kodak Company Incubator and radiometric scanner
DE3137174A1 (de) * 1981-09-18 1983-04-07 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Vorrichtung zur optischen erkennung einer codierung auf einem diagnoseteststreifen
US4537861A (en) * 1983-02-03 1985-08-27 Elings Virgil B Apparatus and method for homogeneous immunoassay
JPH0629847B2 (ja) * 1985-05-16 1994-04-20 株式会社島津製作所 クロマトスキヤナ
SE462408B (sv) * 1988-11-10 1990-06-18 Pharmacia Ab Optiskt biosensorsystem utnyttjande ytplasmonresonans foer detektering av en specific biomolekyl, saett att kalibrera sensoranordningen samt saett att korrigera foer baslinjedrift i systemet
DE69118429T2 (de) * 1990-01-26 1996-09-12 Canon Kk Verfahren zur Messung einer Spezies unter Verwendung von Fluoreszenzlicht
DE4024476C1 (ja) * 1990-08-02 1992-02-27 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim, De
RU2018891C1 (ru) * 1991-02-01 1994-08-30 Алексей Валерьевич Карнаухов Конфокальный сканирующий микроскоп
JP2516112B2 (ja) * 1991-08-13 1996-07-10 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 核酸電気泳動パタ―ン読み取り方法
JP2516115B2 (ja) * 1991-08-28 1996-07-10 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 蛍光パタ―ン読み取り装置
JP3559975B2 (ja) 1992-09-10 2004-09-02 テラメックス株式会社 試験片を用いる分析方法
US5770389A (en) * 1993-09-27 1998-06-23 Abbott Laboratories Apparatus and method for determining the quanity of an analyte in a biological sample by means of transmission photometry
SG72684A1 (en) 1993-11-12 2000-05-23 Unipath Ltd Reading devices and assay devices for use therewith
US5578832A (en) * 1994-09-02 1996-11-26 Affymetrix, Inc. Method and apparatus for imaging a sample on a device
JP3541232B2 (ja) * 1995-06-05 2004-07-07 テラメックス株式会社 免疫クロマト試験片の呈色度の測定方法
DE19520606B4 (de) * 1995-06-06 2004-04-08 Roche Diagnostics Gmbh Vorrichtung zur optischen Untersuchung von Oberflächen
ES2251085T3 (es) * 1997-05-23 2006-04-16 Becton Dickinson And Company Aparato y metodo de ensayo microbiologico automatizado.
US6245507B1 (en) * 1998-08-18 2001-06-12 Orchid Biosciences, Inc. In-line complete hyperspectral fluorescent imaging of nucleic acid molecules
JP2000121562A (ja) 1998-10-15 2000-04-28 Ebisu Denki Kk 呈色物定量装置および呈色物定量用記憶媒体
US6134002A (en) * 1999-01-14 2000-10-17 Duke University Apparatus and method for the rapid spectral resolution of confocal images

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001296246A (ja) 2001-10-26
WO2001077679A1 (fr) 2001-10-18
US6819422B2 (en) 2004-11-16
EP1275964A1 (en) 2003-01-15
EP1275964A4 (en) 2003-06-04
US20030098976A1 (en) 2003-05-29
AU2001246854A1 (en) 2001-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4188538B2 (ja) 免疫クロマト試験片の測定装置
EP1634062B1 (en) Readhead for optical inspection apparatus
KR100816799B1 (ko) 테스트 부재 분석 시스템 및 그 분석 시스템을 이용한 분석 조사 방법
JP4188537B2 (ja) 免疫クロマト試験片の測定装置
JP2914755B2 (ja) テストストリップ用読取り装置
US7414724B2 (en) Light diffuser used in a testing apparatus
EP1249696B1 (en) Device for chromatographic quantitative measurement
US8017079B2 (en) Apparatus for and method of measuring bio-chips using uniform total internal reflection illumination
JP2003502660A (ja) 統合マルチ導波管センサー
JP2004264065A (ja) 免疫クロマト試験片の測定装置
TWI322263B (en) Detection device of a immune chromatography test sheet and lighting device
JP4043699B2 (ja) 免疫クロマト試験用具及び免疫クロマト試験片の測定装置
KR101957800B1 (ko) 정량적 측정을 위한 스트립 삽입형 형광 리더기
JP2007225400A (ja) 光学検出装置
JP2000507353A (ja) テスト要素用定量的分析評価システム
JP4128730B2 (ja) 免疫クロマト試験片の測定装置
JP2002267664A (ja) 免疫クロマト試験片の測定装置
JPH11326191A (ja) 試験片の呈色測定装置
JP2001324503A (ja) 乾式分析素子の測定方法
WO2018229477A1 (en) Reading device for a lateral flow test strip
KR20200029677A (ko) 체외 진단 스트립 측정용 형광 리더기
JP3873087B2 (ja) 光学的分析装置
CA3051328A1 (en) Portable biomarker reader
KR20200040417A (ko) 정량적 측정을 위한 스트립 삽입형 형광 리더장치 및 장치의 프로세서
JPH02156139A (ja) 濃度測定用光源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees