JP6049684B2 - イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物を含有する組成物 - Google Patents

イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物を含有する組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6049684B2
JP6049684B2 JP2014500396A JP2014500396A JP6049684B2 JP 6049684 B2 JP6049684 B2 JP 6049684B2 JP 2014500396 A JP2014500396 A JP 2014500396A JP 2014500396 A JP2014500396 A JP 2014500396A JP 6049684 B2 JP6049684 B2 JP 6049684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
compound
acid
group
imidazolium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014500396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014514284A5 (ja
JP2014514284A (ja
Inventor
コンラディ ルパート
コンラディ ルパート
ジーマー ミヒャエル
ジーマー ミヒャエル
ゾボトカ ベッティーナ
ゾボトカ ベッティーナ
ゼバスティアン コルツェンブルク
コルツェンブルク ゼバスティアン
ハーベレヒト モニカ
ハーベレヒト モニカ
ベルカン リントナー ジャン−ピエール
ベルカン リントナー ジャン−ピエール
ローゼンバウム クラウディア
ローゼンバウム クラウディア
ミュラー ベアント
ミュラー ベアント
リッグス リチャード
リッグス リチャード
メイ ウィルソン ローターワッサー エリカ
メイ ウィルソン ローターワッサー エリカ
モンターク ユーリト
モンターク ユーリト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2014514284A publication Critical patent/JP2014514284A/ja
Publication of JP2014514284A5 publication Critical patent/JP2014514284A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6049684B2 publication Critical patent/JP6049684B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/417Imidazole-alkylamines, e.g. histamine, phentolamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/08Antiseborrheics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/005Antimicrobial preparations

Description

本発明は、イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物を含有する組成物に関する。特に、イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物の、パーソナルケア組成物および/または殺生物剤組成物ならびに特に殺真菌剤組成物における使用に関する。
関連技術の記載
カチオン性ポリマーは様々な技術分野で広く用いられている。それらは、例えば多様な応用のための殺生物剤組成物の活性成分として用いられる。それらはまた、例えば基体の増粘からコンディショニングまでにおよぶ機能を最終製品において果たすために、パーソナルケア製品や家庭用品においても広く用いられる。適用に応じて、カチオン性ポリマーの組成物で処理される基体は、皮膚、毛髪、皮革、織物基体、物体の表面などであり得る。カチオン性ポリマーをヘアケア製品において使用して、毛髪の状態を整えることができる。スキンケア製品において、同ポリマーは皮膚にコンディショニング効果を与えることができる。洗剤や衣類柔軟処方中に組み入れられた場合、同ポリマーは、生地にコンディショニング、軟化、および帯電防止特性を与えることができる。多様な使用分野について全体的に良好な適用を有するカチオン性ポリマーが引き続き必要とされている。
ドイツの殺生物剤法やEU殺生物性製品指令によると、「殺生物剤」は、化学的または生物学的手段によって、任意の有害生物を破壊すること、抑止すること、無害にすること、その作用を防止すること、または他の方法で支配的影響を及ぼすことを意図する、活性物質または1以上の活性物質を含有する混合物である。「有害生物」とは、望まれない存在である、またはヒト、ヒトの活動またはヒトが使用もしくは製造する製品、あるいは動物、植物または環境に対して悪影響を及ぼす、病原体をはじめとする生物を意味する。EU殺生物性製品指令の分類によると、殺生物剤の分類は、23の製品タイプ(すなわち、適用基準)に分けられる。それらはおおよそ以下の主な群に分類することができる:一般的な殺生物性製品、消毒剤、防腐剤、害虫駆除、防汚製品。
カチオン性オリゴマーおよびポリマーを殺生物剤組成物の活性成分として用いることは公知である。WO2006/117382A1は、ポリマー1グラムあたり0.1〜22ミリ当量のカチオン性基を含むポリエチレンイミンおよびポリビニルアミンから選択されるカチオン性ポリマーの活性な殺生物物質としての使用を教唆している。
JP04−202305は、ポリスチレン系主鎖およびイミダゾリニウム基を含む主鎖のベンゼン環に結合するグラフト鎖を有する樹脂を記載する。それらの樹脂はとりわけ抗菌剤として有用である。
G.Garg et al.はJ.Colloid Interface Sci.344(2010),90−96で、ポリ[1−ビニル−3−(2−スルホエチルイミダゾリウムベタイン)]の抗菌活性に対するアニオンの効果を記載している。用いられるポリマーは、ポリアルキレン主鎖ならびにカチオン性イミダゾリウム基およびアニオン性スルホネート基を含む双性イオン側鎖を有する櫛形構造を有する。
GB2271718Aは、式:
Figure 0006049684
(式中、R1は、水素、アルキル、またはアリールであり、R2およびR3のそれぞれは、水素または1〜4個の炭素原子を有するアルキルであり、R4は水素またはメチルであり、Xはヒドロキシルまたはハロゲンであり、そしてnは整数である)のポリ第4級アンモニウム化合物であって、抗菌剤として、特に真菌および細菌に対して有用な化合物を記載する。
WO98/49898は、2個のイミダゾリニウム基を有する第4カチオン性界面活性剤を含む殺生物剤を記載する。
WO94/08972は、とりわけ塩素との適合性が改善されたスイミングプール殺菌剤としてのオリゴマーイミダゾリウム塩の使用を記載する。オリゴマーイミダゾリウム塩は、最大7個の繰り返し単位を含み、主鎖は、両端がC1〜C24ヒドロカルビル基で終わっている。アニオンは特にハロゲン化物、例えば塩化物、ヨウ化物および特に臭化物である。
WO03/000221は、挫創および過脂漏症を伴うさらなる皮膚における問題の治療のための組成物を記載する。組成物は、主鎖中に少なくとも部分的にイミダゾリウム基に由来する第4級アンモニウム基を有する少なくとも1つポリマー化合物を含む。具体的な実施形態において、主鎖は、さらに少なくとも1つの1,4−結合ベンゼン環および/または非環式アミン由来の第4級アンモニウムイオンを含む。
WO2010/072571は、α−ジカルボニル化合物、アルデヒド、少なくとも2つの第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミノ化合物、任意に第1級アミノ基を1つだけ有するアミノ化合物、および水素酸が互いに反応することを特徴とする、ポリマーイオン性イミダゾリウム化合物を製造するための方法に関する。得られたイミダゾリウム化合物を殺生物剤として用いることは開示されていない。
様々な異なる用途の複雑な適用要件を同時に満たす殺生物剤が引き続き求められる。
パーソナルケア組成物の分野において、カチオン性ポリマーは、とりわけ、毛髪または皮膚の洗浄およびケアに用いられる洗剤化粧品組成物で使用される。洗剤組成物は、ケラチン材料に有益な少なくとも1つの化粧品用に許容される活性成分をさらに含んでもよい。
US2009/0048132A1(EP2011477)は、化粧品用に許容される水性媒体中に、少なくとも1つのカチオン性ポリマー、4つの異なる界面活性剤の混合物およびカチオン性ポリマー以外の少なくとも1つの有益な薬剤を含む洗剤およびコンディショニング組成物を記載する。組成物は、特に、毛髪または皮膚の洗浄およびケアに用いられる。
US2009/0074692A1は、化粧品コンディショニング組成物における少なくとも1つのカチオン性ポリマーおよび少なくとも1つの会合ポリマーの組み合わせの使用を教唆する。
FR2920975A1は、二硫化セレンと、アミノ基によって置換された1以上のビニルモノマー、1以上の疎水性非イオン性ビニルモノマーおよび1以上の会合性ビニルモノマーを含むモノマーの混合物の重合によって得られる1以上のカチオン性ポリマーとを含む、毛髪および頭皮のふけ防止処置のための組成物を記載する。
FR2912908A1は、カチオン性染料およびカチオン性ポリマーを含む毛髪染料組成物を記載する。
US2008/131391A1(EP1927344)は:a)少なくとも1つの第4級アンモニウムポリマー、b)少なくとも1つの脂肪族第4薬剤、c)少なくとも1つの非イオン性界面活性剤、およびd)任意に、少なくとも1つのセラミドを含む、ケラチン基体を処置するための組成物を記載する。
FR2910276A1は、組成物を繰り返し適用する際に毛髪の感触における劣化を回避するために、ケラチン基体を処理するための組成物であって、カチオン性ポリマーおよび可溶化官能基を有するアルコキシシランを含む組成物を記載する。
意外にも、WO2010/072571で記載されている種類のイミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物は、殺生物剤として有利に用いることができることが判明している。特有の適用特性のために、それらはこの技術分野での使用に特に適している。さらにまた意外なことに、殺菌活性に関係なく、イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物は公知カチオン性ポリマーの代替物として有利に使用可能であることも判明した。それらは、例えば、パーソナルケア組成物、ホームケア組成物、材料保護に用いられる組成物、医薬組成物、植物保護組成物などの多様な分野について全体的に良好な応用プロフィールを有する。特に、パーソナルケア組成物で用いられる通常のカチオン性ポリマーがイミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物によって完全にまたは部分的に置換されている場合に、有利な特性が得られる。
発明の概要
第1の態様において、本発明は、
a)少なくとも1つのα−ジカルボニル化合物、
b)少なくとも1つのアルデヒド、
c)少なくとも2つの第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミノ化合物、
d)任意に、第1級アミノ基を1つだけ有するアミノ化合物、および
e)少なくとも1つのプロトン酸
を反応させ、そして任意に反応生成物をアニオン交換に付すことによって得られるイミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物(イミダゾリウム化合物)であって、
成分a)およびb)中、アルデヒドカルボニル基は、ヘミアセタールまたはアセタールとして存在してもよく、ケトンカルボニル基は、ヘミケタールまたはケタールとして存在してもよい;
イミダゾリウム基を含む少なくとも1つの化合物の主鎖は、1,4−結合フェニレン環を含まず、特にフェニレン環を含まない;
少なくとも2つの第1級アミノ基を有するアミノ化合物は1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−プロパンまたは1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパンでない;そして
ポリマーは少なくとも8個、好ましくは少なくとも10個のイミダゾリウム環を含む、ポリマーのイオン性化合物;
ならびに少なくとも1つの担体および/または少なくとも1つの補助剤
を含む殺生物剤組成物を提供する。
特に、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物の主鎖は、イミダゾリウム基の窒素原子は別として、水素とは異なる4個の残基を有する第4窒素原子を含まない。
特に、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物の主鎖は、式−(N+AB)−(式中、RAおよびRBは、アルキル、モノヒドロキシアルキルおよびポリヒドロキシアルキルから選択される、同一または異なる意味を有してよい)の第4級アンモニウム基を含まない。
特に、本発明による殺生物剤組成物は:
・ 植物保護組成物;特に殺真菌組成物、または
・ パーソナルケア組成物、または
・ ホームケア組成物、または
・ 工業もしくは施設もしくは病院消毒のために使用される組成物、
・ 材料保護組成物、または
・ 医薬組成物である。
本発明によるパーソナルケア組成物の特別な実施形態は:
・ 化粧品組成物、または
・ 衛生組成物
である。
さらなる態様において、本発明は、抗微生物性ポリマー組成物またはコーティング組成物を提供し、このポリマー組成物またはコーティングは、有効抗微生物量の前記および後記定義のイミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物を含む。
本発明によるイミダゾリウム化合物は、様々な微生物に対して迅速な効果および広い応用範囲を示す。したがって、第1の変異形において、イミダゾリウム化合物は、例えばEU殺生物性製品指令(Directive 98/8/EC)の主群1で定義されるような消毒剤および一般的な殺生物性製品として使用することができる。本発明によるイミダゾリウム化合物は、以下のものとして、または以下のもので有利に使用することができる:
・ ヒト衛生殺生物性製品
・ 個人的区域および公衆衛生区域消毒剤ならびに他の殺生物性製品
・ 獣医学衛生殺生物性製品
・ 食品および餌場消毒剤
・ 飲用水消毒剤。
本発明によるイミダゾリウム化合物はさらに、様々な微生物に対する長時間効果にわたって微生物抑制効果を示す。したがって、第2の変異形において、イミダゾリウム化合物は、例えばEU殺生物性製品指令(Directive 98/8/EC)の主群2において定義されるような防腐剤として使用することができる。本発明によるイミダゾリウム化合物は、有利には、以下のものとして、または以下のものにおいて使用することができる:
・ 缶内(In−can)防腐剤
・ フィルム防腐剤
・ 木材防腐剤
・ 繊維、皮革、ゴムおよび重合材料防腐剤
・ メーソンリー防腐剤
・ 液体冷却および処理システムのための防腐剤
・ 殺真菌薬
・ 金属加工油防腐剤。
さらなる態様において、本発明は、有害生物に対抗するため、または人間、動物、材料または方法をこれらの有害生物の影響から保護するための方法であって、有害生物の生育地または保護される人間、動物もしくは材料を殺生物剤組成物と接触させる、あるいは殺生物剤組成物を前記方法で用いる方法を提供し、ここで、殺生物剤組成物は、前記および後記定義のようなイミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物を含む。
さらなる態様において、本発明は、有害な真菌に対抗するための方法であって、真菌または材料、植物、その一部、植物を栽培するもしくは栽培する予定である場所、または真菌の攻撃から保護される植物の繁殖材料を、
a)少なくとも1つのα−ジカルボニル化合物、
b)少なくとも1つのアルデヒド、
c)少なくとも2つの第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミノ化合物、
d)任意に、第1級アミノ基を1つだけ有するアミノ化合物、および
e)少なくとも1つのプロトン酸
を反応させ、そして任意に、反応生成物をアニオン交換に付すことによって得られる、有効量のイミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物(イミダゾリウム化合物)であって、
成分a)およびb)において、アルデヒドカルボニル基がヘミアセタールまたはアセタールとして存在してもよく、ケトンカルボニル基がヘミケタールまたはケタールとして存在してもよい、ポリマーのイオン性化合物;
または前記ポリマーのイオン性化合物を含む組成物
で処理することを含む方法を提供する。
好ましくは、少なくとも2つの第1級アミノ基を有するアミノ化合物c)は、1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−プロパンまたは1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパンでない。
代替的に、または付加的に、ポリマーは、好ましくは少なくとも8個、さらに好ましくは少なくとも10個のイミダゾリウム環を含む。
更に好ましくは、イミダゾリウム基を含むイオン化合物は、前記および後記定義のとおりである。
さらなる態様において、本発明は、前記および後記定義のような少なくとも1つのイミダゾリウム化合物の殺生物剤としての使用を提供する。
さらなる態様において、本発明は、
a)少なくとも1つのα−ジカルボニル化合物、
b)少なくとも1つのアルデヒド、
c)少なくとも2つの第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミノ化合物、
d)任意に、第1級アミノ基を1つだけ有するアミノ化合物、および
e)少なくとも1つのプロトン酸
を反応させ、そして任意に、反応生成物をアニオン交換に付すことによって得られる、前記イミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物(イミダゾリウム化合物)であって、
成分a)およびb)において、アルデヒドカルボニル基がヘミアセタールまたはアセタールとして存在してもよく、ケトンカルボニル基がヘミケタールまたはケタールとして存在してもよいポリマーのイオン性化合物の、有害な真菌に対抗するための使用を提供する。
好ましくは、少なくとも2つの第1級アミノ基を有するアミノ化合物c)は1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−プロパンまたは1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパンではない。
代替的に、または付加的に、ポリマーは、好ましくは少なくとも8個、さらに好ましくは少なくとも10個のイミダゾリウム環を含む。
更に好ましくは、イミダゾリウム基を含むイオン化合物は、前記および後記定義のとおりである。
さらなる態様において、イミダゾリウム化合物が最終製品において殺生物剤としての機能とは異なる機能を果たす、前記および後記定義のような少なくとも1つのイミダゾリウム化合物を含む組成物を提供する。イミダゾリウム化合物は、この機能を、殺生物剤としての機能の代わりに、または殺生物剤としての機能に加えて発揮しうる。
イミダゾリウム化合物が、最終製品において殺生物剤としての機能とは異なる機能を果たす組成物の好ましい実施形態は、
A)a)少なくとも1つのα−ジカルボニル化合物、
b)少なくとも1つのアルデヒド、
c)少なくとも2つの第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミノ化合物、
d)任意に、第1級アミノ基を1つだけ有するアミノ化合物および
e)少なくとも1つのプロトン酸
を反応させ、そして任意に、反応生成をアニオン交換に付すことによって得られる、前記イミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物(イミダゾリウム化合物)であって、
イミダゾリウム基を含む少なくとも1つの化合物の主鎖がベンゼン環を含まない、そして
成分a)およびb)において、アルデヒドカルボニル基がヘミアセタールまたはアセタールとして存在してもよく、ケトンカルボニル基がヘミケタールまたはケタールとして存在してもよい、ポリマーのイオン性化合物、
C)任意に、少なくとも1つの化粧品用に許容される活性成分、および
D)任意に、少なくとも1つの化粧品用に許容される補助剤
を含むパーソナルケア組成物である。
第一の特別な実施形態は、化粧品用に許容される媒体中に、
・ 前記および後記定義のような、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)、
・ 少なくとも1つの界面活性剤および
・ ケラチン材料に対して有益な少なくとも1つの化粧品用に許容される活性成分
を含む化粧品組成物である。
本発明による少なくとも1つのイミダゾリウム化合物、少なくとも1つの界面活性剤およびケラチン材料に対して有益な少なくとも1つの化粧品用に許容される活性成分の組み合わせは、有益な薬剤のケラチン材料上の堆積の増大に至ることがあり、それによって前記有益な薬剤の有効性の増加または使用される前記薬剤の量の減少に至ることがある。
第二の特別な実施形態は、化粧品用に許容される媒体中に、
・ 前記および後記定義のような、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)、および
・ 少なくとも1つの会合ポリマー
を含む化粧品組成物である。
化粧品組成物、特に毛髪用組成物、例えばシャンプーまたはコンディショナーは、最も一般的には、異なる粘度を有する液体の形態である。そのテクスチャーが、ある一定の時間、流れ落ちることなく毛髪上に残るために十分濃厚である製品が望ましい。この増粘剤(またはさらにはゲルであっても)テクスチャーは、使用時の製品の品質を損なってはならない。通常、非常に高いモル質量を有する従来型の増粘剤ポリマーの使用は、得られたゲルの比較的不快なテクスチャーや不十分な塗布性などの問題を引き起こす。本発明による少なくとも1つのイミダゾリウム化合物と少なくとも1つの会合ポリマーとを含む化粧品組成物は、これらの欠点を改善することが意外にも判明した。本発明による組成物は、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物の非存在下で会合ポリマーを含む組成物よりも多くのかさ、こし、および艶を毛髪に与える。
第三特別な実施形態は、化粧品用に許容される媒体中に、
・ 前記および後記定義のような少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)、ならびに
・ 任意に、イミダゾリウム化合物と異なる少なくとも1つのふけ防止剤
を含むふけ防止組成物である。
一般的に微生物および/または真菌増殖を伴うふけの形成を防止するために提案されたふけ防止製品は、微生物増殖を阻害する製品、または角質溶解製品のいずれかである。しかしながら、ふけ防止剤で処置された毛髪は、ざらざらした、ギシギシした感触を有する。加えて、この目的のための従来技術からのカチオン性ポリマーの使用は、様々な欠点を示しうる。それらの毛髪に対する高親和性のために、これらのポリマーのいくつかは、反復使用の間に大量に堆積するようになることがあり、不快はギシギシ感、毛髪のごわつきやスタイリングに悪影響を及ぼす繊維間の付着などの望ましくない効果をもたらすことがある。単独または従来型のふけ防止剤と組み合わせて使用される本発明のイミダゾリウム化合物は、これらの欠点を克服または軽減可能なことが意外にも判明した。
第四の特別な実施形態は、過脂漏症に関連する挫創および皮膚障害の治療のための組成物であって、化粧品用に許容される媒体中に、前記および後記で定義するような少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)を含む組成物である。
第五の特別な実施形態は、毛髪染料組成物であって、化粧品用に許容される媒体中に、
・ 前記および後記定義のような少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)、ならびに
・ 少なくとも1つの染料、好ましくは少なくとも1つのカチオン性染料
を含む毛髪染料組成物である。
第六の特別な実施形態は、ケラチン基体を処理するための化粧品組成物であって、化粧品用に許容される媒体中に、
・ 前記および後記定義のような、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)ならびに
・ 少なくとも1つの脂肪族第4アミン
を含む化粧品組成物である。
第七の特別な実施形態は、化粧品用に許容される媒体中に、
・ 前記および後記定義のような少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)、ならびに
・ 可溶化官能基を有する少なくとも1つのアルコキシシラン
を含む、ケラチン基体を処置するための化粧品組成物である。
さらなる態様において、本発明は、前記および後記定義のような少なくとも1つのイミダゾリウム化合物の、調剤学における補助剤としての使用、好ましくは固形医薬形態のための1以上のコーティングとしてもしくは固形医薬形態のための1以上のコーティングにおいて、表面活性化合物として、1以上の接着剤としてもしくは1以上の接着剤において、そして織物、紙、印刷および皮革産業用の1以上のコーティングとしてもしくは織物、紙、印刷および皮革産業用の1以上のコーティングにおいての使用を提供する。
発明の記載
本発明の文脈で、「有害生物」という表現は、ヒト、ヒトの活動またはヒトが使用もしくは製造する製品、あるいは動物もしくは環境に対して悪影響を及ぼす生物を含む。これには、病原体が含まれる。「有害生物」という用語は、望まれない存在である生物も含む。
本発明の文脈で、「非置換もしくは置換アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、シクロアルキル、シクロアルコキシ、シクロアルキルチオ、アリール、アリールオキシ、アリールチオ」という表現は、非置換もしくは置換アルキル、非置換もしくは置換アルコキシ、非置換もしくは置換アルキルチオ、非置換もしくは置換シクロアルキル、非置換もしくは置換シクロアルコキシ、非置換もしくは置換シクロアルキルチオ、非置換もしくは置換アリール、非置換もしくは置換アリールオキシ、非置換もしくは置換アリールチオを表す。
本発明の文脈において、「アルキル」という表現は、直鎖または分枝アルキル基を含む。アルキルは、好ましくはC1〜C30アルキルであり、更に好ましくはC1〜C20アルキルであり、なお一層好ましくはC1〜C12−アルキルであり、特にC1〜C6アルキルである。アルキル基の例として、特に、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、ネオ−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル、n−ノニル、n−デシル、n−ウンデシル、n−ドデシル、n−トリデシル、n−テトラデシル、n−ヘキサデシル、n−オクタデシルおよびn−エイコシルが挙げられる。
1〜C6アルキルの例として、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、ネオ−ペンチル、n−ヘキシル、およびそれらの位置異性体が挙げられる。
1〜C12アルキルの例として、C1〜C6アルキルについて前述したものは別として、n−ヘプチル、n−オクチル、2−エチルヘキシル、n−ノニル、n−デシル、2−プロピルヘプチル、n−ウンデシル、n−ドデシルおよびそれらの位置異性体が挙げられる。
1〜C20アルキルの例として、C1〜C12アルキルについて前述したものは別として、n−トリデシル、n−テトラデシル、n−ヘキサデシル、n−ヘプタデシル、n−オクタデシル、n−ノナデシル、n−エイコシルおよびそれらの位置異性体が挙げられる。
1〜C30アルキルの例として、C1〜C20アルキルについて前述したものは別として、n−ヘニコシル、n−ドコシル、n−トリコシル、n−テトラコシル、n−ペンタコシル、n−ヘキサコシル、n−オクタコシル、n−ノナコシル、n−トリアコンチルおよびそれらの位置異性体が挙げられる。
アルキルという表現はさらに、その炭素鎖が、−O−、−S−、−NRb−、−C(=O)−、−S(=O)−および/または−S(=O)2−から選択される1以上の非隣接基によって中断されていてよい、アルキル基も含む。Rbは、好ましくは水素、アルキル、シクロアルキルアリールまたは基
−[−CH2CH2−O−]y−Rc
(式中、yは、1、2、3、4、5または6であり、Rcは水素またはC1〜C4−アルキルである)である。しかしながら、好ましくはアルキルという用語は、明確に断りのない限り、その炭素鎖が−O−、−S−、−NRb−、−C(=O)−、−S(=O)−および/または−S(=O)2−から選択される1以上の非隣接基によって中断されていてよいアルキル基を含まない。
置換アルキル基は、アルキル鎖の長さに応じて、1以上(例えば、1、2、3、4、5または6以上)の置換基を有してよい。これらは、好ましくはそれぞれ独立して、シクロアルキル、アリール、フッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、メルカプト、シアノ、ニトロ、ニトロソ、ホルミル、アシル、COOH、カルボキシレート、アルキルカルボニルオキシ、カルバモイル、SO3H、スルホネート、スルファミノ、スルファミド、アミジノ、NE12(ここで、E1およびE2はそれぞれ独立して、水素、アルキル、シクロアルキルまたはアリールである)から選択される。アルキル基のシクロアルキルおよびアリール置換基は、置換されていなくても、置換されていてもよい;好適な置換基は、これらの基について後述される置換基である。
アルキルに関する前記注釈は、アルコキシ(酸素原子により分子の残りに結合したアルキル基)およびアルキルチオ(=アルキルスルファニル;硫黄原子により分子の残りに結合したアルキル基)中のアルキル部分にも当てはまる。
1〜C6−アルコキシの例として、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、sec−ブトキシ、tert−ブトキシ、n−ペントキシ、ネオ−ペントキシ、n−ヘキソキシ、およびそれらの位置異性体が挙げられる。
1〜C20−アルコキシの例として、C1〜C6−アルコキシについて前述したものは別として、n−ヘプトキシ、n−オクチルオキシ、n−ノニルオキシ、n−デシルオキシ、n−ウンデシルオキシ、n−ドデシルオキシ、n−トリデシルオキシ、n−テトラデシルオキシ、n−ペンタデシルオキシ、n−ヘキサデシルオキシ、n−ヘプタデシルオキシ、n−オクタデシルオキシ、n−ノナデシルオキシ、n−ドコシルオキシおよびそれらの位置異性体が挙げられる。
1〜C6−アルキルチオの例として、メチルチオ、エチルチオ、n−プロピルチオ、イソプロピルチオ、n−ブチルチオ、イソブチルチオ、sec−ブチルチオ、tert−ブチルチオ、n−ペンチルチオ、ネオ−ペンチルチオ、n−ヘキシルチオ、およびそれらの位置異性体が挙げられる。
1〜C20−アルキルチオの例として、C1〜C6−アルキルについて前述したものは別として、n−ヘプチルチオ、n−オクチルチオ、2−エチルヘキシルチオ、n−ノニルチオ、n−デシルチオ、2−プロピルヘプチルチオ、n−ウンデシルチオ、n−ドデシルチオ、n−トリデシルチオ、n−テトラデシルチオ、n−ヘキサデシルチオ、n−ヘプタデシルチオ、n−オクタデシルチオ、n−ノナデシルチオ、n−エイコシルチオおよびそれらの位置異性体が挙げられる。
本発明の文脈において、「シクロアルキル」という用語は、通常、3〜20個(「C3〜C20シクロアルキル」)、好ましくは3〜12個(「C3〜C12−シクロアルキル」)、さらに好ましくは3〜10個(「C3〜C10シクロアルキル」)、特に3〜8個(「C3〜C8シクロアルキル」)、例えば5〜8個(「C5〜C8シクロアルキル」)の炭素原子を有する単環式、二環式または三環式炭化水素基、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロドデシル、シクロペンタデシル、ノルボルニル、ビシクロ[2.2.2]オクチルまたはアダマンチルを意味する。
好ましくは、シクロアルキルという用語は、単環式炭化水素基を意味する。
3〜C8−シクロアルキルの例として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルが挙げられる。
置換シクロアルキル基は、環サイズに応じて、1以上(例えば、1、2、3、4、5または6以上)の置換基を有してよい。これらは、好ましくは互いに独立して、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、シクロアルキル、アリール、フッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、メルカプト、シアノ、ニトロ、ニトロソ、ホルミル、アシル、COOH、カルボキシレート、アルキルカルボニルオキシ、カルバモイル、SO3H、スルホネート、スルファミノ、スルファミド、アミジノ、NE34(式中、E3およびE4は、互いに独立して、水素、アルキル、シクロアルキルまたはアリールである)から選択される。置換の場合、シクロアルキル基は、好ましくは1以上、例えば1、2、3、4または5個のC1〜C6−アルキル基を有する。
シクロアルキルに関する前記注釈は、シクロアルコキシ(酸素原子により分子の残りに結合したシクロアルキル基)およびシクロアルキルチオ(=シクロアルキルスルファニル;硫黄原子により分子の残りに結合したシクロアルキル基)中のシクロアルキル部分にも当てはまる。
3〜C8−シクロアルコキシの例として、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、シクロペントキシ、シクロヘキソキシ、シクロヘプトキシおよびシクロオクトキシが挙げられる。
3〜C8−シクロアルキルチオの例として、シクロプロピルチオ、シクロブチルチオ、シクロペンチルチオ、シクロヘキシルチオ、シクロヘプチルチオおよびシクロオクチルチオが挙げられる。
本発明の文脈において、「アリール」という用語は、単環式または多環式芳香族炭化水素基を指す。アリールは、通常、6〜24個の炭素原子、好ましくは6〜20個の炭素原子、特に6〜14個の炭素原子を環員として有する芳香族基である。アリールは、好ましくは、フェニル、ナフチル、インデニル、フルオレニル、アントラセニル、フェナントレニル、ナフタセニル、クリセニル、ピレニル、コロネニル、ペリレニルなど、そしてさらに好ましくはフェニルまたはナフチルである。特に、アリールはフェニルである。
置換アリールは、それらの環系の数およびサイズに応じて、1以上(例えば、1、2、3、4、5または6以上)の置換基を有していてもよい。これらは、好ましくは互いに独立して、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、シクロアルキル、アリール、フッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、メルカプト、シアノ、ニトロ、ニトロソ、ホルミル、アシル、COOH、カルボキシレート、アルキルカルボニルオキシ、カルバモイル、SO3H、スルホネート、スルファミノ、スルファミド、アミジノ、NE56(式中、E5およびE6は互いに独立して、水素、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘタリールである)から選択される。アリール上のアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、シクロアルキルおよびアリール置換基は、置換されていなくても、置換されていてもよい。これらの基についての前述の置換基が参照される。アリール上の置換基は、好ましくはアルキルおよびアルコキシから選択される。置換アリールは、更に好ましくは一般的に1、2、3、4または5個、好ましくは1、2または3個の置換基を有する置換フェニルである。
置換アリールは、好ましくは、少なくとも1つのアルキル基によって置換されたアリール(「アルカリール」、本明細書では、以下、アルキルアリールとも称する)である。アルカリール基は、芳香族環系のサイズに応じて、1以上(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10以上)のアルキル置換基を有していてもよい。アルキル置換基は、置換されていなくても、置換されていてもよい。この点に関して、非置換および置換アルキルに関する前記の内容が参照される。好ましい実施形態において、アルカリール基は、非置換アルキル置換基のみを有する。アルカリールは、好ましくは、1、2、3、4または5個、好ましくは1、2または3個、さらに好ましくは1または2個のアルキル置換基を有するフェニルである。
1以上の基を有するアリールは、例えば、2−、3−および4−メチルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジメチルフェニル、2,4,6−トリメチルフェニル、2−、3−および4−エチルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジエチルフェニル、2,4,6−トリエチルフェニル、2−、3−および4−プロピルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジプロピルフェニル、2,4,6−トリプロピルフェニル、2−、3−および4−イソプロピルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジイソプロピルフェニル、2,4,6−トリイソプロピルフェニル、2−、3−および4−ブチルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジブチルフェニル、2,4,6−トリブチルフェニル、2−、3−および4−イソブチルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジイソブチルフェニル、2,4,6−トリイソブチルフェニル、2−、3−および4−sec−ブチルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジ−sec−ブチルフェニル、2,4,6−トリ−sec−ブチルフェニル、2−、3−および4−tert−ブチルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジ−tert−ブチルフェニルおよび2,4,6−トリ−tert−ブチルフェニル;2−、3−および4−メトキシフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジメトキシフェニル、2,4,6−トリメトキシフェニル、2−、3−および4−エトキシフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジエトキシフェニル、2,4,6−トリエトキシフェニル、2−、3−および4−プロポキシフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジプロポキシフェニル、2−、3−および4−イソプロポキシフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジイソプロポキシフェニルならびに2−、3−および4−ブトキシフェニルである。
アリールに関する前記注釈は、アリールオキシ(酸素原子により分子の残りに結合したアリール基)およびアリールチオ(=アリールスルファニル;硫黄原子により分子の残りに結合したアリール基)中のアリール部分にも当てはまる。
アルキレンという用語は、アルカン(または、言い換えると、二価アルキル基)の直鎖または分枝ジラジカルを指す。
2〜C3−アルキレンは、2または3個の炭素原子を有する直鎖または分枝二価アルキル基である。例として、1,1−エチレン[CH(CH3)]、1,2−エチレン(CH2CH2)、1,1−プロピレン[CH(CH2CH3)]、2,2−プロピレン[−C(CH32−]、1,2−プロピレン[CH2CH(CH3)]または1,3−プロピレン(CH2CH2CH2)が挙げられる。
1〜C3アルキレンは、1、2または3個の炭素原子を有する直鎖または分枝二価アルキル基である。さらに例として、C2〜C3−アルキレンについて前述したものは別として、メチレン(CH2)が挙げられる。
2〜C6アルキレンは、2、3、4、5または6個の炭素原子を有する直鎖または分枝二価アルキル基である。例として、C2〜C3−アルキレンについて前述したものは別として、n−ブチレン[(CH24]、[(CH23CH(CH3)]、(CH2CH(CH3)CH2)、[CH(CH2CH2CH3)]、[CH2CH(CH2CH3)]、[−C(CH32CH2−]、n−ペンチレン[(CH25]、n−ヘキシレン[ヘキサメチレン;(CH26]およびそれらの位置異性体が挙げられる。
1〜C6−アルキレンは、1、2、3、4、5または6個の炭素原子を有する直鎖または分枝二価アルキル基である。さらに例として、C2〜C6−アルキレンについて前述したものは別として、メチレン(CH2)が挙げられる。
1〜C30−アルキレンは、1〜30個の炭素原子を有する直鎖または分枝二価アルキル基である。C1〜C30−アルキレンの例として、C1〜C6−アルキレンについて前述した例は別として、ジラジカル(CH2X(式中、xは7〜30の整数である)、例えば、ヘプタメチレン、オクタメチレン、ノナメチレン、デカメチレンなど、およびそれらの位置異性体が挙げられる。
4〜C12−アルキレンは、4〜12個の炭素原子を有する直鎖または分枝二価アルキル基である。C4〜C12−アルキレンの例として、n−ブチレン[(CH24]、[(CH23CH(CH3)]、(CH2CH(CH3)CH2)、[CH(CH2CH2CH3)]、[CH2CH(CH2CH3)]、[−C(CH32CH2−]、n−ペンチレン[(CH25]、n−ヘキシレン[ヘキサメチレン;(CH26]、ヘプタメチレン、オクタメチレン、ノナメチレン、デカメチレン、ウンデカメチレン、ドデカメチレン、およびそれらの位置異性体が挙げられる。
4〜C20−アルキレンは、4〜20個の炭素原子を有する直鎖または分枝二価アルキル基である。C4〜C20−アルキレンの例として、C4〜C12−アルキレンについて前述したものは別として、ジラジカル(CH2X(式中、xは13〜20の整数である)、およびそれらの位置異性体が挙げられる。
3〜C20−アルキレンは、3〜20個の炭素原子を有する直鎖または分枝二価アルキル基である。C3〜C20−アルキレンの例として、C4〜C20−アルキレンについて前述した例は別として、1,1−プロピレン[CH(CH2CH3)]、2,2−プロピレン[−C(CH32−]、1,2−プロピレン[CH2CH(CH3)]または1,3−プロピレン(CH2CH2CH2)が挙げられる。
アルケニレンは、例えば、2〜20個または2〜10個または4〜8個の炭素原子を有する直鎖または分枝脂肪族モノ−またはポリ−、例えばモノ−またはジ−、オレフィン性不飽和二価基である。基が1より多い炭素−炭素二重結合を含む場合、これらは好ましくは隣接していない、即ち、アレンでない。
アルキニレンは、1以上、例えば1または2個の炭素−炭素三重結合を含む、例えば、2〜20個または2〜10個または4〜8個の炭素原子を有する直鎖または分枝脂肪族二価基である。
5〜C8−シクロアルキレンは、5〜8個の炭素環員を有する二価単環式飽和炭化水素基である。例として、シクロペンタン−1,2−ジイル、シクロペンタン−1,3−ジイル、シクロヘキサン−1,2−ジイル、シクロヘキサン−1,3−ジイル、シクロヘキサン−1,4−ジイル、シクロヘプタン−1,2−ジイル、シクロヘプタン−1,3−ジイル、シクロヘプタン−1,4−ジイル、シクロオクタン−1,2−ジイル、シクロオクタン−1,3−ジイル、シクロオクタン−1,4−ジイルおよびシクロオクタン−1,5−ジイルが挙げられる。
カルボキシレートおよびスルホネートは、それぞれ、カルボン酸官能基およびスルホン酸官能基の誘導体、特に、金属カルボキシレートもしくはスルホネート、カルボン酸エステルもしくはスルホン酸エステル官能基またはカルボキサミドもしくはスルホンアミド官能基を表す。
カルボキシレート基によって置換されていてもよいアルキレン基である基A(下記参照)に関連して、この用語は、カルボキシレートアニオン(COO-)に限定される。
「ハロゲン」という表現は、それぞれの場合、フッ素、臭素、塩素またはヨウ素、特に、塩素、臭化物またはヨウ素を意味する。
イミダゾリウム化合物
本発明にしたがって用いられるイミダゾリウム化合物の以下の一般的定義は、本出願で言及される少なくとも1つのイミダゾリウム化合物を含む全ての具体的な組成物に当てはまる。イミダゾリウム化合物の以下の一般的な定義はさらに、本出願で言及される化合物のすべての具体的な使用にも当てはまる。可能な相違は(あれば)、それぞれの組成物または使用について言及される。
本発明による殺生物剤組成物に好適なイミダゾリウム化合物およびそれらの製造方法は、参考として本明細書で援用されるWO2010/072571で記載されている。したがって、イミダゾリウム化合物は、基本的出発物質として少なくとも1つのα−ジカルボニル化合物、少なくとも1つのアルデヒド、少なくとも2つの第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミノ化合物および少なくとも1つのプロトン酸の重縮合反応によって得られる。重縮合において、重合は、水またはアルコールなどの低分子量化合物の脱離とともに起こる。この場合、水が除去される。α−ジカルボニル化合物のカルボニル基がケタールとして完全にまたは部分的に存在する場合、および/またはアルデヒドのアルデヒド基がアセタールまたはヘミアセタールとして存在する場合、アルコールが対応して水の代わりに除去される。
a)α−ジカルボニル化合物
α−ジカルボニル化合物は好ましくは、式(I)
1−CO−CO−R2 (I)
(式中、
1およびR2は、独立して、水素および、いずれの場合も非置換もしくは置換された、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、シクロアルキル、シクロアルコキシ、シクロアルキルチオ、アリール、アリールオキシ、アリールチオから選択される)の化合物から選択される。好ましくは、R1およびR2は、独立して、水素ならびに、いずれの場合も非置換もしくは置換された、アルキル、シクロアルキルおよびアリールから選択され、さらに好ましくは水素ならびに、いずれの場合も非置換もしくは置換された、C1〜C20−アルキル、C3〜C8シクロアルキルおよびアリールから選択される。
α−ジカルボニル化合物a)は、好ましくは、グリオキサールを含む、またはグリオキサゾールからなる。したがって、特にR1およびR2は水素である。
化合物a)のアルデヒドまたはケト基は、好ましくは低級アルコール、特にC1〜C10−アルカノールのヘミアセタール、アセタール、ヘミケタールまたはケタールとして存在してよい。この場合、アルコールが、イミダゾリウム化合物を形成する縮合反応で除去される。
好ましくは、化合物a)は、ヘミアセタール、アセタール、ヘミケタールまたはケタールの形態で用いられない。
b)アルデヒド
アルデヒドb)は、好ましくは式(II)
3−CHO (II)
(式中、
3は、水素、アルキル、シクロアルキルおよびアリールから選択される)の化合物から選択される。
好ましくは、R3は、水素、C1〜C20−アルキル、C3〜C8−シクロアルキル、任意に置換されたアリールおよび式−CH2−[−O−CH2CH2−]x−ORa(式中、xは、1、2、3、4、5または6であり、Raは水素またはC1〜C4−アルキルである)の基から選択され、更に好ましくは、水素、C1〜C20−アルキル、基−CH2−[−O−CH2CH2−]x−ORa(式中xは1、2、3、4、5または6であり、Raは水素またはC1〜C4−アルキルおよびフェニルであり、これは、C1〜C20−アルキル、C1〜C6−ハロアルキル、C1〜C20−アルコキシ、C1〜C6−ハロアルコキシおよびNR’R"(式中、R’およびR’R"は、互いに独立して、水素およびC1〜C6−アルキルから選択される)から選択される1、2、3、4または5個の基によって置換されていてもよい。
好適なアルデヒドは、例えば、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、ブタナール、ペンタナール、ヘキサナール、ヘプタナール、オクタナール、ノナナール、デカナール、ウンデカナール、ドデカナール、トリデカナール、テトラデカナールおよび20個までの炭素原子を有する高次ホモログ、ベンズアルデヒド、置換ベンズアルデヒド、例えば、2−、3−もしくは4−メチルベンズアルデヒド、2−、3−もしくは4−トリフルオロメチルベンズアルデヒドまたは2−、3−もしくは4−メトキシベンズアルデヒド、および式HOCH2CH2−[−O−CH2CH2−]x−ORa(式中、xは1、2、3、4、5または6であり、Raは水素またはC1〜C4アルキルであり、ここで、1つのCH2OH基がCHO基に酸化される)のポリエチレングリコールまたはポリエチレングリコールモノエーテル由来の式CH(=O)−CH2−[−O−CH2CH2−]x−ORa(式中、xは1、2、3、4、5または6であり、Raは水素またはC1〜C4アルキルである)のアルデヒドである。
アルデヒドb)のアルデヒド基は、ヘミアセタールまたはアセタールとして、好ましくは低級アルコール、特にC1〜C10−アルカノールのヘミアセタールまたはアセタールとして存在してよい。この場合、アルコールが、イミダゾリウム化合物を形成する縮合反応で除去される。
アルデヒド基は、好ましくはヘミアセタールまたはアセタールとして存在しない。
好ましくは、成分b)は、ホルムアルデヒド源を含む、またはホルムアルデヒド源からなる。したがって、特にR3は水素である。好適なホルムアルデヒド源はホルムアルデヒド、ホルムアルデヒドオリゴマー(例えば、トリオキサン)およびホルムアルデヒドのポリマー(例えば、パラホルムアルデヒド)である。更に好ましくは、成分b)は、ホルムアルデヒドを含む、またはホルムアルデヒドからなる。好適な実施形態では、ホルムアルデヒドを水溶液(ホルマリン溶液)として用いる。
あるいは、アルデヒドは、好ましくは、ベンズアルデヒドおよび式R3−CHO(式中、R3は、C1〜C20−アルキルである)のアルデヒドから選択され、更に好ましくはアセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、ブタナール、ペンタナール、ヘキサナール、ヘプタナール、オクタナール、ノナナール、デカナール、ウンデカナール、ドデカナール、トリデカナール、テトラデカナールおよび20個までの炭素原子を有する高次ホモログ、ならびにベンズアルデヒドから選択される。
特に、アルデヒドは、ホルムアルデヒド(またはホルムアルデヒド源)、ドデカナールおよびベンズアルデヒドから選択され、詳細にはホルムアルデヒド(またはホルムアルデヒド源)である。
c)少なくとも2つの第1級アミノ基を有するアミノ化合物
アミノ化合物は、好ましくは、式(III)
A(NH2m (III)
(式中、
mは2以上の整数であり、
Aはm価有機基である)の化合物から選択される。
式(III)において、mはA基に結合した第1級アミノ基の数を意味する。mは非常に大きな値をとってよく、例えばmは2〜10000、特に2〜5000の整数であり得る。例えば、式(III)の化合物c)が窒素を含むポリマーを含む場合、非常に高いmの値が存在する。
mが2である式(III)のアミノ化合物c)(ジアミン)だけを用いる場合、得られたイミダゾリウム化合物は直線状である。
mが2より大きい、式(III)の少なくとも1つのアミノ化合物c)が用いられる場合、得られたイミダゾリウム化合物は分枝である。
好ましい実施形態において、mは2〜6、特に2〜4の整数である。更に好ましくは、mは2(ジアミン)である、またはmは3(トリアミン)である。特に、mは2である。
別の実施形態において、成分c)は、2個の第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミノ化合物および3個の第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミノ化合物を含む。この実施形態では、mは2より大きく3より小さな範囲の実数である。
基Aは、特に、ヘテロ原子を含む官能基によって置換または中断され得る炭化水素基であり得る。
好ましい実施形態において、成分c)は、
・ 式1 H2N−A−NH2(1)のアミン
(式中、
Aは、二価脂肪族、脂環式、脂肪族−脂環式、芳香族または芳香脂肪族基であり、この場合、前記脂肪族、脂肪族−脂環式または芳香脂肪族基中の脂肪族部分は、−O−、−S−および−N(Rb)−(式中、Rbは、水素、C1〜C20−アルキルおよび基−[−CH2CH2−O−]y−Rc(式中、yは1、2、3、4、5または6であり、Rcは水素またはC1〜C4アルキルである)から選択される1以上の非隣接基によって中断されていてもよい;ここで、前記脂環式、脂肪族−脂環式、芳香族または芳香脂肪族基中の脂環式もしくは芳香族部分は、C1〜C20−アルキル、C1〜C20−アルコキシ、式−O−[−CH2CH2O]z−Rd(式中、Rdは水素またはC1〜C4アルキルであり、zは1、2、3、4、5または6である)の基;カルボキシルおよびカルボキシレートから選択される1、2、3または4個の基によって置換されていてもよく、前記脂肪族、脂肪族−脂環式または芳香脂肪族基中の脂肪族部分は、C1〜C20−アルコキシ、式−O−[−CH2CH2O]z−Rd(式中、Rdは水素またはC1〜C4−アルキルであり、zは1、2、3、4、5または6である)の基;カルボキシルおよびカルボキシレートから選択される1、2、3または4個の基によって置換されていてもよい;ただし、芳香族または芳香脂肪族基は1,4−結合フェニレン環を含まないとする;
・ 式2のアミン
Figure 0006049684
(式中、
Yは、CRC、N、C2〜C6−アルキルまたはC3〜C6−シクロアルキルである;
1、E2およびE3は、互いに独立して、単結合、C1〜C10−アルキレン、−NRD−C2〜C10−アルキレンまたは−O−C1〜C10−アルキレンであり、ただし、YがNである場合、E1、E2およびE3は単結合ではなく、−NRD−C2〜C10−アルキレンではないとする;
Cは、H、C1〜C4−アルキル、C2〜C4−ヒドロキシアルキルまたはC1〜C4−アルコキシであり、好ましくは、H、C1〜C4−アルキルまたはC1〜C4−アルコキシである;そして
BおよびRDは、互いに独立して、H、C1〜C4アルキル、C2〜C4−ヒドロキシアルキルまたはC1〜C4−アルコキシであり、好ましくは、H、C1〜C4−アルキルまたはC1〜C4−アルコキシである);および
・ それらの混合物
から選択される。
二価脂肪族基は、脂環式、芳香族または複素環式構成成分を含まないものである。例として、アルキレン、アルケニレンおよびアルキニレン基が挙げられる。
二価脂環式基は、1以上、例えば1または2個の脂環式基を含みうる;しかしながら、芳香族または複素環式構成成分を含まない。脂環式基は、脂肪族基によって置換することができるが、NH2基の結合部位は、脂環式基上に位置する。
二価脂肪族−脂環式基は、少なくとも1つの二価脂肪族基だけでなく、少なくとも1つの二価脂環式基も含み、NH2基の2つの結合部位がどちらも1以上の脂環式基上に位置する、または両方が1以上の脂肪族基上に位置する、または一方が脂肪族基上にあり、もう一方が脂環式基上に位置しうる。
二価芳香族基は、1以上、例えば1または2個の芳香族基を含むことができる;しかしながら、脂環式または複素環式構成成分を含まない。芳香族基は、脂肪族基によって置換することができるが、NH2基の両結合部位は、1以上の芳香族基上に位置する。
二価芳香脂肪族基は、少なくとも1つの二価脂肪族基だけでなく、少なくとも1つの二価芳香族基も含み、NH2基の2つの結合部位が、芳香族基(複数化)上に両方とも、または1以上の脂肪族基上に両方とも、または脂肪族基上に1つ、そして芳香族基上にもう1つ、のいずれかで位置しうる。
好ましくは、二価脂肪族基Aは、−O−、−S−および−N(Rb)−(式中、Rbは、水素、C1〜C20−アルキルおよび基−[−CH2CH2−O−]y−Rc(式中、yは1、2、3、4、5または6であり、Rcは水素またはC1〜C4−アルキルである)から選択される)から選択される1以上の非隣接基によって中断されていてもよい;および/またはC1〜C20−アルコキシ、式−O−[−CH2CH2O]z−Rd(式中、Rdは水素またはC1〜C4−アルキルであり、zは1、2、3、4、5または6である)の基、カルボキシルおよびカルボキシレートから選択される1、2、3または4個の基によって置換されていてもよい、直線状および分枝C1〜C30−アルキレンから選択される。
更に好ましくは、二価脂肪族基Aは、直鎖または分枝C2〜C20−アルキレン、なお一層好ましくは直鎖または分枝C3〜C20−アルキレン、特に好ましくは直鎖または分枝C4〜C20−アルキレン、特に直鎖または分枝C4〜C12−アルキレン;特に、直線状C4〜C12アルキレンである。アルキレン鎖は、カルボキシルまたはカルボキシレート基を有していてもよい。好ましくは、アルキレンビラジカルは直線状である。基Aがこの意味(C2〜C20アルキレン)を有する好適なアミンの例として、1,2−エチレンジアミン、1,2−および1,3−プロピレンジアミン、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジアミン、1,4−ブチレンジアミン、1,5−ペンチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ヘプタメチレンジアミン、オクタメチレンジアミン、ノナメチレンジアミン、デカメチレンジアミン、ウンデカメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、トリデカメチレンジアミン、テトラデカメチレンジアミン、ペンタデカメチレンジアミン、ヘキサデカメチレンジアミン、ヘプタデカメチレンジアミン、オクタデカメチレンジアミン、ノナデカメチレンジアミン、エイコサメチレンジアミン、2−ブチル−2−エチル−1,5−ペンタメチレンジアミン、2,2,4−または2,4,4−トリメチル−1,6−ヘキサメチレンジアミン、1,5−ジアミノ−2−メチルペンタン、1,4−ジアミノ−4−メチルペンタン等が挙げられる。これらのうち、1,4−ブチレンジアミン、1,5−ペンチレンジアミン、1,6−ヘキシレンジアミン、1,8−オクチレンジアミン、1,12−ドデシレンジアミンおよびそれらの混合物が選好される。式NH2−CH(COOH)CH2CH2CH2−NH2およびNH2−CH(COO-)CH2CH2CH2−NH2のカルボキシル置換アルキレンジアミンまたはカルボキシレート置換アルキレンジアミンも好ましい。
別のさらに好ましい実施形態において、二価脂肪族基Aは、基−[B−X]k−B−である(式中、各Xは、独立して、−O−、−S−または−N(Rb)−(式中、Rbは、水素、C1〜C20−アルキルおよび基−[−CH2CH2−O−]y−Rc(式中、yは1、2、3、4、5または6であり、Rcは水素またはC1〜C4−アルキルである)である)から選択される)、好ましくはOである、各Bは、独立して、C2〜C6−アルキレン、好ましくはC2〜C3−アルキレンである;そしてkは、1〜100、好ましくは1〜10、さらに好ましくは2〜4の整数である)。基Aがこの意味を有する好適なアミンの例として、アミン末端ポリオキシアルキレンポリオール、例えば、ジェフアミン、例えば1,8−ジアミノ−3,6−ジオキサオクタン、1,13−ジアミノ−4,7,10−トリオキサトリデカン、4,9−ジオキサドデカン−1,12−ジアミンおよび4,7,10−トリオキサトリデカン−1,13−ジアミン、またはさらに標準的なアミン末端ポリオキシアルキレンジオール(アミン末端ポリアルキレングリコール;アミン末端ポリアルキレンオキシド)、例えばアミン末端ポリエチレングリコール、アミン末端ポリプロピレングリコールまたはアミン末端ポリブチレングリコールが挙げられる。最後に記載した3つのアミン(アミン末端ポリアルキレングリコール)は、好ましくは100〜3000g/モルの分子量を有する。これらのうち、アミンNH2−[CH2CH2O]X−CH2CH2−NH2(xは2または3であり、好ましくは2である)、およびNH2−CH2CH2CH2−[CH2CH2O]x−CH2CH2CH2−NH2(xは2または3であり、好ましくは2である)が選好される。
好ましくは、二価脂環式基Aは、C5〜C8−シクロアルキレンから選択され、これは、1、2、3または4個のC1〜C4−アルキル基を有し得る。基Aがこの意味を有する好適なアミンの例として、シクロペンチレンジアミン、例えば、1,2−ジアミノシクロペンタンまたは1,3−ジアミノシクロペンタン、シクロへキシレンジアミン、例えば、1,2−ジアミノシクロヘキサン、1,3−ジアミノシクロヘキサンまたは1,4−ジアミノシクロヘキサン、1−メチル−2,4−ジアミノシクロヘキサン、1−メチル−2,6−ジアミノシクロヘキサン、シクロヘプチレンジアミン、例えば、1,2−ジアミノシクロヘプタン、1,3−ジアミノシクロヘプタンまたは1,4−ジアミノシクロヘプタン、およびシクロオクチレンジアミン、例えば1,2−ジアミノシクロオクタン、1,3−ジアミノシクロオクタン、1,4−ジアミノシクロオクタンまたは1,5−ジアミノシクロオクタンが挙げられる。アミノ基(NH2基)は、互いに対してシスまたはトランス位にあってよい。
好ましくは、二価脂肪族−脂環式基Aは、C1〜C4−アルキレン−C5〜C8−シクロアルキレン、C5〜C8−シクロアルキレン−C1〜C4−アルキレン−C5〜C8−シクロアルキレンおよびC1〜C4−アルキレン−C5〜C8−シクロアルキレン−C1〜C4−アルキレンから選択され、ここで、シクロアルキレン基は、1、2、3または4個のC1〜C4−アルキル基を有していてもよい。基Aがこの意味を有する好適なアミンの例として、ジアミノジシクロヘキシルメタン、例えば、ビス(4−アミノシクロヘキシル)メタンまたはビス(3−アミノシクロヘキシル)メタン;イソホロンジアミン、ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、例えば、1,1−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、1,2−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサンまたは1,4−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、2−アミノプロピルシクロヘキシルアミン、3(4)−アミノメチル−1−メチルシクロヘキシルアミン、2−(2−アミノ−プロピル)シクロヘキシルアミンなどが挙げられる。脂環式基に結合した基は、それぞれの場合、互いに対して任意の所望の位置(シス/トランス)をとってよい。
好ましくは、二価芳香族基Aは、1,2−フェニレン、1,3−フェニレン、ナフチレンおよびビフェニレンから選択され、フェニレン基は、、C1〜C20−アルキル、C1〜C20−アルコキシおよび式−O−[CH2CH2O]z−Rd(式中、Rdは水素またはC1〜C4−アルキルであり、zは1、2、3、4、5または6である)の基から選択される1、2、3または4個の基を有してよい。基Aがこの意味を有する好適なアミンの例として、o−フェニレンジアミン、m−フェニレンジアミン、トリレンジアミン、例えば、o−、m−およびp−トリレンジアミン、キシリレンンジアミン、およびナフチレンジアミン、例えば、1,2−、1,3−、1,4−、1,5−、1,8−、2,3−、2,6−および2,7−ナフチレンが挙げられる。
好ましくは、二価芳香脂肪族基Aは、フェニレン−C1〜C4−アルキレン、フェニレン−C1〜C4−アルキレン−フェニレンおよびC1〜C4−アルキレン−フェニレン−C1〜C4−アルキレンから選択され、フェニレン基は、C1〜C20−アルキル、C1〜C20−アルコキシおよび式−O−[−CH2CH2O]z−Rd(式中、Rdは水素またはC1〜C4−アルキルであり、zは1、2、3、4、5または6である)の基から選択される1、2、3または4個の基を有してよい。基Aがこの意味を有する好適なアミンの例として、ジアミノジフェニルメタン、例えば、2,2’−、3,3’−および4,4’−ジアミノジフェニルメタン、3−アミノメチル−ベンジルアミンなどが挙げられる。
アミン2の例として、式(2.A)
Figure 0006049684
(式中、R5、R6およびR7は、それぞれ互いに独立して、C1〜C10アルキレン基、特に好ましくはC2〜C6アルキレン基である)の化合物;
例えば、N,N−ビス(3−アミノプロピル)エチレンジアミン、N,N−ビス(3−アミノプロピル)プロパン−1,3−ジアミン、N,N−ビス(3−アミノプロピル)ブタン−1,4−ジアミン、トリス(2−アミノエチル)アミン、トリス(2−アミノプロピル)アミン、トリス(3−アミノプロピル)アミン、トリス(2−アミノブチル)アミン、トリス(3−アミノブチル)アミン、トリス(4−アミノブチル)アミン、トリス(5−アミノペンチル)アミンおよびトリス(6−アミノヘキシル)アミンが挙げられる。好ましい実施形態において、R5、R6およびR7は同じ意味を有する。好ましい化合物(2.A)はトリス(2−アミノエチル)アミン(R5=R6=R7=エチレン)である。
アミン2のさらなる例として、トリスアミノヘキサン、トリスアミノナン、4−アミノメチル−1,8−オクタメチレンジアミンなどが挙げられる。
アミン2のさらなる例として、以下の構造(2.B)または(2.C)の化合物が挙げられる:
Figure 0006049684
アミン2のさらなる例として、YがCRCであり、RcがHまたはC1〜C4アルキルであり、E1、E2およびE3が、互いに独立して、−O−C1〜C6−アルキレン、好ましくは−O−CH2CH2CH(CH)−である式2のアミンが挙げられる。これらのうち、YがCRCであり、Rcがエチルであり、E1、E2およびE3が−O−CH2CH2CH(CH3)−である化合物が選好される。
前記化合物2のうち、YがCRCであり、Rcがエチルであり、E1、E2およびE3が−O−CH2CH2CH(CH)−である式2のアミンが優先される。
特に、アミンc)は:
・ 式H2N−(CH2m−NH2(式中、mは、3〜20、好ましくは4〜20、さらに好ましくは4〜12の整数であり、ここで、CH2基は、カルボキシルまたはカルボキシレート基によって置換されていてもよい)の化合物、例えば、1,3−プロピレンジアミン、1,4−ブチレンジアミン、1,5−ペンチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ヘプタメチレンジアミン、オクタメチレンジアミン、ノナメチレンジアミン、デカメチレンジアミン、ウンデカメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、トリデカメチレンジアミン、テトラデカメチレンジアミン、ペンタデカメチレンジアミン、ヘキサデカメチレンジアミン、ヘプタデカメチレンジアミン、オクタデカメチレンジアミン、ノナデカメチレンジアミン、エイコサメチレンジアミン、式NH2−CH(COOH)CH2CH2CH2−NH2またはNH2−CH(COO-)CH2CH2CH2−NH2のカルボキシル置換アルキレンジアミンまたはカルボキシレート置換アルキレンジアミン;特に、1,4−ブチレンジアミン、1,5−ペンチレンジアミン、1,6−ヘキシレンジアミン、1,8−オクチレンジアミン、1,12−ドデシレンジアミンおよび式NH2−CH(COOH)CH2CH2CH2−NH2またはNH2−CH(COO-)CH2CH2CH2−NH2のカルボキシル置換アルキレンジアミンまたはカルボキシレート置換アルキレンジアミン;;
・ 式NH2−[−B−X−]k−B−NH2;(式中、各Xは、独立して、−O−、−S−または−N(Rb)−(式中、Rbは、水素、C1〜C20−アルキルおよび基−[−CH2CH2−O]y−Rc(式中、yは1、2、3、4、5または6であり、Rcは水素またはC1〜C4−アルキルである)から選択される)、好ましくはOである;各Bは、独立して、C2〜C6−アルキレン、好ましくはC2〜C3−アルキレンである;そしてkは、1〜100、好ましくは1〜10、さらに好ましくは2〜4の整数である)の化合物、例えば、1,8−ジアミノ−3,6−ジオキサオクタン、1,13−ジアミノ−4,7,10−トリオキサトリデカン、4,9−ジオキサドデカン−1,12−ジアミンおよび4,7,10−トリオキサトリデカン−1,13−ジアミン、またはより標準的なアミン末端ポリオキシアルキレンジオール(アミン末端ポリアルキレングリコール;アミン末端ポリアルキレンオキシド)、例えばアミン末端ポリエチレングリコール、アミン末端ポリプロピレングリコールまたはアミン末端ポリブチレングリコール;特にNH2−[CH2CH2O]X−CH2CH2−NH2(xは2または3であり、好ましくは2である)、およびNH2−CH2CH2CH2−[CH2CH2O]X−CH2CH2CH2−NH2(xは2または3であり、好ましくは2である);
・ ビス(4−アミノシクロヘキシル)メタン、ビス(3−アミノシクロヘキシル)メタン、イソホロンジアミン、1,1−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、1,2−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、1,4−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、2−アミノプロピルシクロヘキシルアミン、3(4)−アミノメチル−1−メチルシクロヘキシルアミン、2−(2−アミノ−プロピル)シクロヘキシルアミン;特にビス(4−アミノシクロヘキシル)メタン、ビス(3−アミノシクロヘキシル)メタン、イソホロンジアミン;
・ 3−アミノメチル−ベンジルアミン;
・ YがCRCであり、RcがHまたはC1〜C4−アルキルであり、E1、E2およびE3が、互いに独立して、−O−C1〜C6アルキレン、好ましくは−O−CH2CH2CH(CH3)−である式2のアミン;特に、YがCRCであり、Rcがエチルであり、E1、E2およびE3が−O−CH2CH2CH(CH3)−である式2のアミン;ならびに
・ それらの混合物
から選択される。
本発明の殺生物剤組成物において、2以上の異なるアミノ化合物c)の混合物から得られるイミダゾリウム化合物を使用することももちろん可能である。式2のアミンが用いられる場合、ジアミンA(NH2m(mは2である)と組み合わせて用いることがさらに好ましい。好ましい実施形態において、アミノ化合物c)の混合物は、異なる数の第1級アミノ基を有する少なくとも2つのアミノ化合物を含む。2より多い第1級アミノ基(m>2)を有するアミノ化合物、例えばトリアミンとの混合物でのジアミン(m=2)の使用によって、m=2のアミンのm>2のアミンに対する割合により、所望の架橋度または分枝度を設定することが可能になる。
アミノ化合物c)の好ましい混合物は以下のものである:
・ トリス(2−アミノエチル)アミンおよびエチレンジアミン
・ トリス(2−アミノエチル)アミンおよび1,3−プロピレンジアミン
・ トリス(2−アミノエチル)アミンおよび1,4−ブチレンジアミン
・ トリス(2−アミノエチル)アミンおよび1,5−ペンチレンジアミン
・ トリス(2−アミノエチル)アミンおよび1,6−ヘキシレンジアミン
・ YがCRCであり、Rcがエチルであり、E1、E2およびE3が−O−CH2CH2CH(CH3)−および1,4−ブチレンジアミンである式2のアミン。
好ましい実施形態において、アミノ化合物c)は、10000g/モル未満、特に好ましくは5000g/モル未満、非常に好ましくは1000g/モル未満、特に500g/モル未満の分子量を有する。
可能なジアミンおよびトリアミンは、特に、60〜500g/モルまたは60〜250g/モルの分子量を有する化合物である。
さらなる好ましい実施形態において、成分c)は窒素を含むポリマーから選択される。好ましくは、成分c)はポリビニルアミンポリマーから選択される。
好適なポリビニルアミンポリマーは、第1級アミノ基中に移すことができる窒素含有基を有するエチレン性不飽和モノマーのフリーラジカル重合によって得られる。特に、そのようなモノマーは、第1級アミノ基の形成下で加水分解することができるアミド基を含むビニルカルボキサミドから選択される。
好適なポリビニルアミンポリマーc)は、とりわけUS4,421,602、US5,334,287、EP−A216387、US5,981,689、WO00/63295、US6,121,409およびUS6,132,558に記載されている。それらの文書の教唆は、参考として本明細書で援用される。それらは、一般的に、N−ビニルカルボキサミド単位を含むポリマーの加水分解によって製造される。これらのポリマーは、重合形態中に、例えば、N−ビニルホルムアミド、N−ビニル−N−メチルホルムアミド、N−ビニルアセトアミド、N−ビニル−N−メチル−アセトアミド、N−ビニル−N−エチルアセトアミド、N−ビニルプロピオンアミドおよびそれらの混合物から選択されるモノマーを含む。異なるモノマークラスからのコモノマーを使用することができる。好ましいポリビニルアミンポリマーc)は、N−ビニルホルムアミドのホモポリマーである。
重合単位の形態中に組み込まれたN−ビニルカルボキサミド単位を含むホモポリマーおよびコポリマーは、公知方法によって部分的または完全に加水分解することができる。加水分解度は、一般的に、1〜100モル%、好ましくは10〜99モル%、特に好ましくは20〜95モル%、特に好ましくは30〜90モル%である。加水分解度は、ポリマー中の第1ビニルアミン基の含有量(モル%)に相当する。前述のポリマーの加水分解は、例えば、DE−A3128478および米国特許第6,132,558号に記載されているように、酸(例えば、硫酸、塩酸もしくはリン酸などの鉱酸、ギ酸もしくは酢酸などのカルボン酸、またはスルホン酸またはホスホン酸)、塩基または酵素の作用によって、公知方法により行われる。加水分解剤として酸を使用すると、ポリマーのビニルアミン単位はアンモニウム塩として存在し、一方、遊離アミノ基が塩基での加水分解で形成される。
好適なポリビニルアミンポリマーc)は、好ましくは、220〜1000000、好ましくは440〜100000、特に750〜50000の数平均分子量を有する。
好適なポリ(アルキレンイミン)ポリマーc)には、エチレンイミン(アジリジン)またはその高次ホモログのホモポリマー、エチレンイミンまたはその高次ホモログとさらなるモノマーとのコポリマー、および例えばポリアミドアミンまたはポリビニルアミンと、エチレンイミンまたはその高次ホモログとのグラフトポリマーが含まれる。ポリ(アルキレンイミン)は、架橋されていてよい、または架橋されていなくてよい。それらは、例えばアルキレンオキシド、ジアルキルまたはアルキレンカーボネートまたはC1〜C4−カルボン酸またはC1〜C4−カルボン酸の誘導体との反応によって修飾することができる。
好適なポリ(アルキレンイミン)は当業者に公知の慣習的方法によって得られ、また市販されている。好適なポリ(アルキレンイミン)は、アルキレンイミンおよび/またはN置換アルキレンイミンのカチオン開始重合によって得られるすべてのポリマーである。好ましいポリ(アルキレンイミン)はポリエチレンイミンである。エチレンイミン(アジリジン)および/またはN置換アジリジンのカチオン開始重合によって得られる。
成分c)として有用なポリ(アルキレンイミン)はさらに、エチレンイミンの高次ホモログ、例えばプロピレンイミン(2−メチルアジリジン)、1−または2−ブチレンイミン(2−エチルアジリジンまたは2,3−ジメチルアジリジン)のポリマーも含む。ポリ(アルキレンイミン)は、好ましくはエチレンイミンのホモポリマーである。
アルキレンイミンのカチオン重合に用いることができる触媒は、例えば、ブレンステッド酸、例えば硫酸、リン酸、p−トルエンスルホン酸、またはカルボン酸、例えばギ酸、酢酸もしくはプロピオン酸、またはルイス酸、例えばハロゲン化物、例えば塩化亜鉛またはハロゲン化アルキル、例えば塩化メチル、塩化エチル、塩化ベンジルもしくは塩化エチレンである。好適なポリエチレンイミンは、塩化エチレンのアンモニアおよびアミンとの反応によっても得られる。この種類のポリマーは市販品である。
有用なポリ(アルキレンイミン)c)はさらに、ポリビニルアミンを少なくとも1つのアルキレンイミンとグラフトすることによって得られるアルキレンイミンポリマーも含む。好ましいのは、エチレンイミンのグラフトポリマーである。好適なポリビニルアミンおよびポリ(アミドアミン)は、前述され、また後述される。
好適なポリ(アルキレンイミン)c)は、好ましくは150〜1000000、さらに好ましくは250〜10000の数平均分子量を有する。
さらなる好適な窒素含有ポリマーc)はポリ(アミドアミン)である。本発明の意味でのポリ(アミドアミン)は、アミド基の形態の窒素原子およびアミン基の形態の窒素原子を含む。ポリ(アミドアミン)は、例えばポリカルボン酸をポリアミンと縮合することによって得られる。
ポリ(アミドアミン)の製造に好適なポリカルボン酸は、例えば、脂肪族および脂環式酸である。それらの脂肪族および脂環式酸は、例えば2〜30個の炭素原子を有してもよい。好ましいのは、ジカルボン酸、例えば、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、アジピン酸、グルタル酸、スベリン酸、セバシン酸、ヘプタン二酸、オクタン二酸、ノナン二酸、ウンデカン−α,ω−ジカルボン酸、ドデカン−α,ω−ジカルボン酸、シス−シクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸およびトランス−シクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸、シスシクロヘキサン−1,3−ジカルボン酸およびトランスシクロヘキサン−1,3−ジカルボン酸、シスヘキサン−1,4−ジカルボン酸およびトランスシクロヘキサン−1,4−ジカルボン酸、シスシクロペンタン−1,2−ジカルボン酸およびトランスシクロペンタン−1,2−ジカルボン酸、シスシクロペンタン−1,3−ジカルボン酸およびトランスシクロペンタン−1,3−ジカルボン酸である。
特に、ポリ(アミドアミン)c)は、芳香族ジカルボン酸、例えばフタル酸、イソフタル酸またはテレフタル酸を含まない。
ポリ(アミドアミン)c)の製造に好適なトリカルボン酸またはポリカルボン酸は、例えば、1,2,3−プロパントリカルボン酸または1,3,5−シクロヘキサントリカルボン酸である。
カルボン酸は、誘導体の形態のポリ(アミドアミン)の製造に用いることもできる。そのような誘導体は、好ましくは無水物、塩化アシルおよびエステルである。ポリカルボン酸では、酸基の全てまたは一部だけを誘導体化することができる。好ましいエステルは、C1〜C8−アルカノールのエステル、特にメチルエステルまたはエチルエステルである。
ポリ(アミドアミン)の製造に好適なポリアミンは、アミド基を形成することができる少なくとも2つの第1または第2窒素原子を含む。ポリアミン中の塩基性窒素原子の総数は、好ましくは、3〜100、さらに好ましくは3〜25、例えば4〜10である。ポリ(アミドアミン)の製造において、2以上のポリカルボン酸の混合物ならびに2以上のポリアミンの混合物を使用することが可能である。好適なポリアミンの例として、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ジプロピレントリアミン、トリプロピレンテトラミン、ジヘキサメチレントリアミン、アミノプロピルエチレンジアミンおよびビスアミノプロピルエチレンジアミンが挙げられる。好適なポリアミンはポリアルキレンポリアミンでもある。ポリアミンは、ジアミンとの混合物で存在してよい。有用なジアミンは、例えば1,2−ジアミノエタン、1,3−ジアミノプロパン、1,4−ジアミノブタン、1,5−ジアミノペンタン、1,6−ジアミノヘキサン、1,8−ジアミノオクタン、イソホロンジアミン、4,4’−ジアミノジフェニル−メタン、1,4−ビス(3−アミノプロピル)ピペラジン、4,9−ジオキサドデカン−1,12−ジアミン、4,7,10−トリオキサトリデカン−1,13−ジアミンまたはポリアルキレンオキシドのα,ω−ジアミノ化合物を含む。
4〜8個の炭素原子を有するカルボン酸のラクトンまたはラクタムも、ポリ(アミドアミン)の製造のための縮合において用いてもよい。
好適なポリ(アミドアミン)は少なくとも2つの末端アミノ基(−NH、−NH2)または両方を有する。
少なくとも1つのアルキレンイミンでグラフト化された、例えばエチレンイミンでグラフト化されたポリ(アミドアミン)も、ポリ(アミドアミン)として好適である。グラフト化ポリ(アミドアミン)は、ブレンステッド酸またはルイス酸、例えば硫酸または三フッ化ホウ素エーテラートの存在下で少なくとも1つのアルキレンイミンとの反応によって前述のポリ(アミドアミン)から得られる。反応温度は、好ましくは80〜100℃である。この種類の化合物は、例えば、US4,144,123およびDE−B−2434816に記載されている。これらの文書の教唆は、参考として援用される。エチレンイミンでグラフト化された好適なポリ(アミドアミン)は、例えば、3000〜1000000ダルトンの平均分子量を有する。グラフトポリマーは、一般的に、グラフト塩基として10〜90質量%のポリアミドアミンおよびグラフトとして90〜10質量%のアルキレンイミンを含む。
好適なポリ(アミドアミン)c)は、好ましくは、150〜1000000、さらに好ましくは250〜10000の数平均分子量を有する。
d)他の出発物質
本発明の方法において、例えば特定の末端基をポリマーに導入するため、もしくはさらなる官能基によってさらなる架橋をもたらすために、さらなる化合物を使用すること、所定の特性を設定すること、または可能な後の時点で得られるポリマーに対してさらに反応(ポリマー類似反応)を起こさせることが可能である。
したがって、所望により、例えば、ポリマーイミダゾリウム化合物の分子量に影響を及ぼすために、第1級アミノ基を1つだけ有する化合物(=成分d))を同時に使用することが可能である。第1級アミノ基を1つだけ有する化合物は、連鎖停止をもたらし、次いで、関与するポリマー鎖の末端基を形成する。第1級アミノ基を1つだけ有する化合物の割合が高いほど、分子量は低くなる。少なくとも2つの第1級アミノ基を有するアミノ酸100モル基準で、好ましい実施形態において、例えば、第1基を1つだけ有する化合物0〜10モルを使用することが可能である。
e)プロトン酸
イミダゾリウム化合物のアニオンは、成分e)として用いられる1以上のプロトン酸のアニオン由来である。イミダゾリウム化合物をアニオン交換に付すことも可能である。これによって、対応する安定なプロトン酸が存在しないアニオンを有するイミダゾリウム化合物の製造が可能になる。公知方法、例えばトランスプロトネーション、金属塩との反応、イオン交換クロマトグラフィーによって、電解で、またはこれらの手段の組み合わせによって、アニオン交換を実施することができる。
本発明にしたがって用いることができるイミダゾリウム化合物は、イミダゾリウムカチオンに対する対イオンとして作用するアニオンを含む。アニオンは、式Yn-(式中、nはアニオンの価数である)のアニオンから選択される。対応するプロトン酸は、式Yn-(H+nで表すことができる。
第一の実施形態において、式Yn-のアニオンは、無機酸および低分子量有機酸のアニオンから選択される。この実施形態では、mは、好ましくは1〜6の整数、さらに好ましくは1〜4の整数、特に1または2である。特別な実施形態において、nは1である。
第二の実施形態において、式Yn-のアニオンは、ポリマープロトン酸、例えばポリアクリル酸のアニオンから選択される。この実施形態では、nは、非常に高い値をとりうる。好適なポリマープロトン酸は、少なくとも1つのエチレン性不飽和有機酸を重合形態で含む。好ましいエチレン性不飽和有機酸は、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸など、およびそれらの混合物から選択される。特に好ましいのは、アクリル酸および/またはメタクリル酸のホモポリマーおよびコポリマーである。好ましくはアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸から選択される少なくとも1つのエチレン性不飽和有機酸の、例えば(メタ)アクリレート、ビニルエステルまたは芳香族モノマー、例えばスチレンおよびそれらの混合物から選択される少なくとも1つの共重合性コモノマーとのコポリマーも好適なポリマープロトン酸である。
イミダゾリウム化合物のアニオン(=式Yn-のアニオン)および対応するプロトン酸のアニオン(=Yn-(H+n)は好ましくは:
一般式:F-、Cl-、Br-、I-、BF4 -、PF6 -、AlCl4 -、Al2Cl7 -、Al3Cl10 -、AlBr4 -、FeCl4 -、BCl4 -、SbF6 -、AsF6、−ZnCl3 -、SnCl3 -、CuCl2 -のハロゲン化物およびハロゲンを含むアニオンの基;
式:CN-、SCN-、OCN-、NO2 -、NO3 -、N(CN)-の擬ハロゲン化物および他の窒素含有アニオン基;
一般式:SO4 2-、HSO4 -、SO3 2-、HSO3 -、RaOSO3 -、RaSO3 -のスルフェート、スルファイトおよびスルホネート基;
一般式:PO4 3-、ΗPO4 2-、Η2PO4 -、RaPO4 2-、HRaPO4 -、RabPO4 -のホスフェート基;
一般式:RaHPO3 -,RabPO2 -、RabPO3 -のホスホネートおよびホスフィネート基;
一般式:PO3 3-、HPO3 2-、Η2PO3 -、RaPO3 2-、RaHPO3 -、RabPO3 -のホスファイト基;
一般式:RabPO2 -、RaHPO2 -、RabPO-、RaHPO-のホスホナイトおよびホスフィナイト基;
式:RaCOO-;R(COO-のカルボキシレートおよび多塩基性カルボン酸基;
一般式:BO 3-、HBO3 2-、H2BO3 -、RabBO3 -、RaHBO3 -、RaBO3 2-、B(ORa)(ORb)(ORc)(ORd-、B(HSO4-、B(RaSO4-のボレート基;
一般式:RaBO2 2-、RabBO-のボロネート基;
一般式:CF3SO3 -、(CF3SO32-、CF3SO2 -、CCl3CO2 -のハロゲン化炭化水素基;
一般式:HCO3 -、CO3 2-、RaCO3 -のカーボネートおよび炭酸エステル基;
一般式:SiO4 4-、HSiO4 3-、H2SiO4 2-、H3SiO4 -、RaSiO4 3-、RabSiO4 2-、RabcSiO4 -、HRaSiO4 2-、H2aSiO4 -、HRabSiO4 -のシリケートおよびケイ酸エステルの基;
一般式:RaSiO3 3-、RabSiO2 2-、RabcSiO-、RabcSiO3 -、RabcSiO2 -、RabSiO3 2-のアルキルシランおよびアリールシラン塩の基;
一般式:
Figure 0006049684
のカルボキシイミド、ビス(スルホニル)イミドおよびスルホニルイミド基;
一般式:
Figure 0006049684
のメチド基;
一般式:Ra-のアルコキシドおよびアリールオキシド基;
一般式:[MHals-(式中、Mは金属であり、Halはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり、rおよびtは正の整数であり、複合体の化学量論比を意味し、sは正の整数であり、複合体の電荷を意味する)のハロメタレート基;
一般式:S2-、HS-、[S-、[HS2-、[RaS]-(式中、vは2〜10の正の整数である)の硫化物、硫化水素、ポリ硫化物、ポリ硫化水素およびチオレート基;
錯体金属イオンの基、例えばFe(CN)6 3-、Fe(CN)6 4-、MnO4 -、Fe(CO)4
から選択される。
上式において、Ra、Rb、RcおよびRdは、それぞれ互いに独立して、非酸性水素、C1〜C30−アルキルおよびそのアリール−、ヘテロアリール−、シクロアルキル−、ハロゲン−、ヒドロキシ−、アミノ−、カルボキシ−、ホルミル−、−O−、−CO−、−CO−O−またはCO−N<置換誘導体、例えばメチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、2−メチル−1−プロピル(イソブチル)、2−メチル−2−プロピル(tert−ブチル)、1−ペンチル、2−ペンチル、3−ペンチル、2−メチル−1−ブチル、3−メチル−1−ブチル、2−メチル−2−ブチル、3−メチル−2−ブチル、2,2−ジメチル−1−プロピル、1−ヘキシル、2−ヘキシル、3−ヘキシル、2−メチル−1−ペンチル、3−メチル−1−ペンチル、4−メチル−1−ペンチル、2−メチル−2−ペンチル、3−メチル−2−ペンチル、4−メチル−2−ペンチル、2−メチル−3−ペンチル、3−メチル−3−ペンチル、2,2−ジメチル−1−ブチル、2,3−ジメチル−1−ブチル、3,3−ジメチル−1−ブチル、2−エチル−1−ブチル、2,3−ジメチル−2−ブチル、3,3−ジメチル−2−ブチル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシル、オクタデシル、ノナデシル、イコシル、ヘニコシル、ドコシル、トリコシル、テトラコシル、ペンタコシル、ヘキサコシル、ヘプタコシル、オクタコシル、ノナコシル、トリアコンチル、フェニルメチル(ベンジル)、ジフェニルメチル、トリフェニルメチル、2−フェニルエチル、3−フェニルプロピル、シクロペンチルメチル、2−シクロペンチルエチル、3−シクロペンチル−プロピル、シクロヘキシルメチル、2−シクロヘキシルエチル、3−シクロヘキシルプロピル、メトキシ、エトキシ、ホルミル、アセチルまたはCq2(q-a)+(1-b)2a+b(式中、q≦30、0≦a≦qおよびb=0または1(例えば、CF3、C25、CH2CH2−C(q-2)2(q-2)+1、C613、C817、C1021、C1225));
3〜C12シクロアルキルおよびそのアリール−、ヘテロアリール−、シクロアルキル−、ハロゲン−、ヒドロキシ−、アミノ−、カルボキシ−、ホルミル−、−O−、−CO−または−CO−O−置換誘導体、例えば、シクロペンチル、2−メチル−1−シクロペンチル、3−メチル−1−シクロペンチル、シクロヘキシル、2−メチル−1−シクロヘキシル、3−メチル−1−シクロヘキシル、4−メチル−1−シクロヘキシルまたはCq2(q-a)-(1-b)2a-b(式中、q≦30、0≦a≦qおよびb=0または1);
2〜C30−アルケニルおよびそのアリール−、ヘテロアリール−、シクロアルキル−、ハロゲン−、ヒドロキシ−、アミノ−、カルボキシ−、ホルミル−、−O−、−CO−または−CO−O−置換誘導体、例えば2−プロペニル、3−ブテニル、シス−2−ブテニル、トランス−2−ブテニルまたはCq2(q-a)-(1-b)2a-b(式中、q≦30、0≦a≦qおよびb=0または1);
3〜C12−シクロアルケニルおよびそのアリール−、ヘテロアリール−、シクロアルキル−、ハロゲン−、ヒドロキシ−、アミノ−、カルボキシ−、ホルミル−、−O−、−CO−またはそれらの−CO−O−置換誘導体、例えば、3−シクロペンテニル、2−シクロヘキセニル、3−シクロヘキセニル、2,5−シクロヘキサジエニルまたはCqF2(q-a)-3(1-b)2a-3b(式中、q≦30、0≦a≦qおよびb=0または1);
2〜30個の炭素原子を有するアリールまたはヘテロアリールおよびそのアルキル−、アリール−、ヘテロアリール−、シクロアルキル−、ハロゲン−、ヒドロキシ−、アミノ−、カルボキシ−、ホルミル−、−O−、−CO−または−CO−O−置換誘導体、例えばフェニル、2−メチルフェニル(2−トリル)、3−メチル−フェニル(3−トリル)、4−メチルフェニル、2−エチルフェニル、3−エチルフェニル、4−エチルフェニル、2,3−ジメチルフェニル、2,4−ジメチルフェニル、2,5−ジメチルフェニル、2,6−ジメチルフェニル、3.4−ジメチルフェニル、3,5−ジメチルフェニル、4−フェニルフェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、1−ピロリル、2−ピロリル、3−ピロリル、2−ピリジニル、3−ピリジニル、4−ピリジニルまたはC6(5-a)a(式中、0≦a≦5)である;または
2つの基は、不飽和、飽和もしくは芳香族環を形成し、これは任意に官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環によって置換されていてもよく、任意に1以上の酸素および/または硫黄原子および/または1以上の置換もしくは非置換イミノ基によって中断されていてもよい。
a、Rb、RcおよびRdが特に選好され、それぞれは互いに独立して、水素および特に好ましくはC1〜C10−アルキル基、好ましくはC1〜C4アルキル基である。
(多塩基性カルボン酸についての前記式を参照のこと)は、複数のカルボン酸基が結合している有機基である。対応して、fは少なくとも2の整数である。好ましくは、fは2〜100000、更に好ましくは、2〜10000の整数である。そのような多塩基性カルボン酸は、例えば、マレイン酸またはイタコン酸、フタル酸、イソフタル酸またはテレフタル酸であり得る;他の可能性は、例えば、特に1または2個のカルボン酸基を有してよいモノマー、例えば(メタ)アクリル酸を使用するエチレン性不飽和化合物のフリーラジカル重合によって得られるポリマー化合物である。
カルボン酸、即ち、一般式:
aCOO- および Re(−COO-f
の前記カルボキシレートのプロトン酸が特に選好される。
そのようなカルボン酸またはカルボキシレートとして、1〜20個の炭素原子を有し、1または2個のカルボキシレート基、好ましくは1個のカルボキシレート基を含む有機化合物が挙げられる。
カルボン酸またはカルボキシレートは脂肪族または芳香族化合物であってよい。ここで、芳香族化合物は、芳香族基を含む化合物である。カルボキシレート基の酸素原子以外に、さらなるヘテロ原子を含まない、または最大でも1または2個のヒドロキシル基、カルボニル基またはエーテル基を含む脂肪族もしくは芳香族化合物が特に選好される。カルボキシレート基の酸素原子に加えてさらなるヘテロ原子を含まない脂肪族もしくは芳香族化合物が特に選好される。
2個のカルボキシレート基を有する化合物として、例えば、フタル酸、イソフタル酸、C2〜C6−ジカルボン酸、例えばシュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸のアニオンを挙げることができる。
1個のカルボキシレート基を有する化合物として、脂肪族、芳香族、飽和または不飽和C1〜C20−カルボン酸、特にアルカンカルボン酸、アルケンカルボン酸、アルキンカルボン酸、アルカジエンカルボン酸、アルカトリエンカルボン酸、ヒドロキシカルボン酸またはケトンカルボン酸または芳香族カルボン酸、例えば安息香酸もしくはフェニル酢酸のアニオンを挙げることができる。好適なアルカンカルボン酸、アルケンカルボン酸およびアルカジエンカルボン酸は脂肪酸としても知られている。
アニオンY-として、特に、1または2個のヒドロキシ基、好ましくは1個のヒドロキシ基により任意に置換されていてもよいC1〜C20−アルカンカルボン酸のアニオンを挙げることができる。
さらなる好ましいプロトン酸またはプロトン酸の好ましいアニオンは、カルボン酸(カルボキシレート)以外にも、スルホン酸、リン酸またはホスホン酸であり、スルホン酸、リン酸またはホスホン酸の酸基を部分的にエステル化することができる。
リン酸およびそのエステルとして、特に、式VII
Figure 0006049684
(式中、R’およびR"は、それぞれ互いに独立して、水素またはC1〜C10−アルキル基、好ましくはC1〜C4−アルキル基である)の化合物を挙げることができる。
ホスホン酸およびそのエステルとして、特に、式VIII
Figure 0006049684
(式中、R’およびR"は、それぞれ互いに独立して、水素またはC1〜C10−アルキル基、好ましくはC1〜C4−アルキル基である)の化合物を挙げることができる。
好ましくは、少なくとも1つのプロトン酸e)は、特に組成物が化粧品またはパーソナルケア組成物である場合、ハロゲン化水素酸でない。したがって、本発明による殺生物剤組成物で用いられるイミダゾリウム化合物は、本質的にハロゲン化水素酸のアニオン(F-、Cl-、Br-およびI-)を含まない。本発明の文脈で、ハロゲン化水素酸のアニオンを本質的に含まないイミダゾリウム化合物は、ハロゲン化水素酸の全アニオン含有量基準で、最大で1モル%、好ましくは最大で0.1モル%、さらに好ましくは最大で0.01モル、特に最大で0.001モル%を含むイミダゾリウム化合物を意味する。
好ましくは、アニオンは:
・ カルボキシレートおよび多塩基性カルボン酸基
・ スルフェート、スルファイトおよびスルホネート基、
・ ホスフェート基、ならびに
・ ハロゲン化炭化水素基
から選択される。
特に、アニオンは、ホルメート、アセテート、プロピオネート、ブチレート、ペンタノエート、ヘキサノエート、ヘプタノエート、オクタノエート、グリコレート(ヒドロキシアセテート)、アジペート、スクシネート、フタレート、テレフタレート、メトキシアセテート、(C1〜C4−アルコキシ)(CH2CH2O)xCH2COO-(xは1〜4である)、ベンゾエート、ハイドロゲンホスフェート、スルフェート、ハイドロゲンスルフェートおよびメタンスルホネートから選択される。
組成物が、植物保護組成物、特に殺真菌組成物である場合、少なくとも1つのプロトン酸e)のアニオンおよび/またはイミダゾリウム化合物のアニオンは、さらに、塩化物イオン、臭化物イオンおよびヨウ化物イオンから選択することができる。
好ましい実施形態において、本発明による殺生物剤組成物は、以下で定義するような一般式(IV)の繰り返し単位から本質的になるイミダゾリウム化合物を含む。それらの製造方法に関係なく、一般式(IV)の繰り返し単位から本質的になるイミダゾリウム化合物は、殺生物剤として特に有利である。したがって、さらなる態様において、本発明は、一般式(IV)
Figure 0006049684
(式中、
1およびR2は、独立して、水素および、いずれの場合も非置換もしくは置換された、アルキル(好ましくは、C1〜C20−アルキル)、アルコキシ(好ましくは、C1〜C20−アルコキシ)、アルキルチオ(好ましくは、C1〜C20−アルキルチオ)、シクロアルキル(好ましくは、C3〜C8−シクロアルキル)、シクロアルコキシ(好ましくは、C3〜C8−シクロアルコキシ)、シクロアルキルチオ(好ましくは、C3〜C8−シクロアルキルチオ)、アリール、アリールオキシ、アリールチオから選択される、
3は、水素、アルキル(好ましくはC1〜C20−アルキル)、シクロアルキル(好ましくはC3〜C8−シクロアルキル)、任意に置換されたアリールおよび基−CH2−[O−CH2CH2−]x−ORa(式中、xは1、2、3、4、5または6であり、Raは水素またはC1〜C4−アルキルである)から選択される、
各Aは、独立して、前述の一般的または好ましい意味のうちの1つを有し、1,4−結合フェニレン単位を含まず、2−ヒドロキシ−プロパン−1,3−ジイルまたは2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパン−1,3−ジイルではなく;そして好ましくは、−O−、−S−および−N(Rb)−(式中、Rbは、水素、C1〜C20−アルキルおよび基−[−CH2CH2O−]−y−Rc(式中、yは1、2、3、4、5または6であり、Rcは水素またはC1〜C4アルキルである)から選択される)であり、好ましくはOである1以上の非隣接基によって中断されていてもよいC1〜C30−アルキレン基から選択され;更に好ましくは、基−(CH2m−(式中、mは3〜20、好ましくは4〜20、さらに好ましくは4〜12の整数であり、1つのCH2基は、カルボキシルまたはカルボキシレート基によって置換されていてもよく、特に1,4−ブチレン、1,5−ペンチレン、1,6−へキシレン、1,8−オクチレンおよび1,12−ドデシレンである);基−[−B−X−]k−B−(式中、各Xは独立して、−O−、−S−または−N(Rb)−であり、ここで、Rbは、水素、C1〜C20−アルキルおよび基−[−CH2CH2−O−]y−Rc(式中、yは1、2、3、4、5または6であり、Rcは水素またはC1〜C4−アルキルである)から選択される)であり、好ましくはOであり、各Bは独立して、C2〜C6−アルキレン、好ましくはC2〜C3−アルキレンであり;kは、1〜100、好ましくは1〜10、そしてさらに好ましくは2〜4の整数である)、特に−[CH2CH2O]x−CH2CH2−(xは2または3、好ましくは2である)、および−CH2CH2CH2−[CH2CH2O]x−CH2CH2CH2−(xは2または3、好ましくは2である);ならびに次式
Figure 0006049684
(式中、#はイミダゾリウム環に対する結合点である)のうちの1つの基から選択される;そして
n-はn価アニオンである)
の繰り返し単位から本質的になるイミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物(イミダゾリウム化合物)を含む殺生物剤組成物を提供する。
ポリマーのイオン性化合物は、好ましくは少なくとも8個の繰り返し単位IV、例えば8〜500、好ましくは8〜300、さらに好ましくは8〜200、なお一層好ましくは8〜150、そして特に10〜150個の繰り返し単位IVを含有する。
イミダゾリウム化合物において、式(IV)の繰り返し単位は同一または異なる意味を有してよい。したがって、例えば、イミダゾリウム化合物の製造のために異なるアミノ化合物の混合物c)を用いて異なる基Aを有する繰り返し単位を得ることが可能である。イミダゾリウム化合物が異なるアニオンYn-を含むことも可能である。
本発明の文脈で、一般式(IV)の繰り返し単位から本質的になるイミダゾリウム化合物は、少なくとも60質量%、好ましくは少なくとも70質量%、さらに好ましくは少なくとも80質量%、特に少なくとも90質量%、とりわけ少なくとも95質量%の式IVの構造単位を含むイミダゾリウム化合物を意味する。
1、R2、R3、AおよびYn-の好適かつ好ましい意味に関して、それらの基の前記定義が参照される。
式IVの構造単位において、好ましくはR1およびR2は水素である。
式IVの構造単位において、特にR3は、水素、C1〜C20−アルキルまたはフェニルであり、さらに詳細には水素である。
特別な実施形態において、式IVの構造単位で好ましくは、Aは、1,4−ブチレン、1,5−ペンチレン、1,6−へキシレン、1,8−オクチレン、1,12−ドデシレン、3,6−ジオキサ−1,8−オクチレン、4,7,10−トリオキサ−1,13−トリデシレン、基−[−B−X−]k−B−(式中、各Xは独立して、−O−、−S−または−N(Rb)−であり、ここで、Rbは、水素、C1〜C20−アルキルおよび基−[−CH2CH2−O−]y−Rc(式中、yは1、2、3、4、5または6であり、Rcは水素またはC1〜C4−アルキルである)から選択され、好ましくはOであり、各Bは独立して、C2〜C6−アルキレン、好ましくはC2〜C3−アルキレンであり;kは、1〜100、好ましくは1〜10、そしてさらに好ましくは2〜4の整数であり;および次式
Figure 0006049684
のうちの1つの基およびそれらの混合物から選択される。
さらなる好ましい実施形態において、イミダゾリウム化合物は式(IV)の繰り返し単位を含み、式中、Aは、アミノ化合物の混合物から、第1級アミノ基のホルマール脱離によって誘導され、2個の第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミンおよび3個以上、特に3個の第1級アミノ基を有する少なくともアミンを含む。
式IVの構造単位において、好ましくはアニオンYn-は、ホルメート、アセテート、プロピオネート、ブチレート、ペンタノエート、ヘキサノエート、ヘプタノエート、オクタノエート、グリコレート(ヒドロキシアセテート)、アジペート、スクシネート、フタレート、テレフタレート、(C1〜C4−アルコキシ)(CH2CH2O)xCH2COO-(xは1〜4である)、ベンゾエート、スルフェート、硫酸水素イオン、メタンスルホネートから選択される。
イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物は、好ましくは300〜500000、さらに好ましくは500〜300000、なお一層好ましくは1000〜200000、特に2000〜200000、とりわけ4000〜200000の質量平均分子量M(実施例で記載されている方法にしたがって測定)を有する。分散度PDI(M/Mn;Mn=数平均分子量)は、好ましくは、1.1〜20、さらに好ましくは1.5〜15である。
本発明による殺生物剤組成物を、様々な有害生物、特に微生物、とりわけ細菌、真菌(とりわけ酵母、粘菌(変形菌)および水生菌(卵菌)および真菌の胞子を含む)、藻、ウイルスおよびマイコプラズマに対して用いることができる。グラム陽性菌の例として、ミクロコッカス科、ストレプトコッカス科、バシラス属、乳酸桿菌科、放線菌目、特にマイコバクテリウム属、デルマトフィルス属、ノカルジア科、ストレプトミセス属およびコリネバクテリウム属である。グラム陰性微生物の例として、スピロヘータ目(例えば、スピロヘータ科およびレプトスピラ科)、シュードモナス科、レジオネラ科、ナイセリア科、腸内細菌科、ビブリオ科、パスツレラ科、バクテロイデス科、ベイヨネラ科、リケッチア科、バルトネラ科およびクラミジア科、ならびにブルセラ科が挙げられる。
酵母の例としては、クリプトコックス科およびスポロボロミケス科が挙げられ、これらにおいて、ヒト病原性種のカンジダ属、トリコスポアならびにクリプトコックス・ネオフォルマンスが見出される。これらの例として、カンジダ・アルビカンスおよびサッカロマイセス・セレヴィシエが挙げられる。
接合菌科に含まれるカビの一例はケカビ目である;糸状菌科の例としてコウジカビおよびアオカビが挙げられ、ボダリアルス科の一例はアオパンカビである。最も言及されるカビの代表例は、アルタナリア・アルタナタ、アスペルギルス・ニガーおよびペニシリウム・フニクロスムである。
藻の例としては、セネデスムス・オブリクウス、ミドリムシ、クロレラ、クラミドモナス・プラスティラ、クロレラ・サリナ、ファエダクチルム・トリコルヌツム、クロレラ種、プレウロコッカス種、ネンジュモ、オシラトリア・テヌイス、スティココッカス・バシラリスおよびスミレモが挙げられる。
マイコプラズマは、細胞壁のない細菌の特別な属を意味する。例として、エム・ニューモニエおよびエム・ゲニタリウムが挙げられる。
特別な実施形態において、本発明による殺生物剤組成物は、黄色ブドウ球菌および緑膿菌に対して用いられる。
イミダゾリウム基を含むイオン化合物(=イミダゾリウム化合物)は、以下では成分A)としても表示される。
本発明の殺生物剤組成物中のイミダゾリウム化合物の含有量は、広範囲にわたって変化しうる。好ましくは、殺生物剤組成物は、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物を、組成物の全質量基準で、0.01〜100質量%、さらに好ましくは0.1〜99.9質量%、特に0.5〜95質量%の量で含む。特に、殺生物剤組成物は、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物を、組成物の全質量基準で、0.01〜10質量%、とりわけ0.05〜5質量%、特に0.1〜1質量%の量で含む。
少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(成分A)に加えて、本発明の殺生物剤組成物は、成分(A)とは異なる少なくとも1つのさらなる殺微生物性化合物(=成分B)を含んでもよい。
好適なさらなる殺微生物性化合物(B)は、
・ ハロゲン化アルコールをはじめとするアルコール、
・ イソチアゾロン、
・ 活性化ハロゲン化合物、
・ ホルムアルデヒド放出化合物、
・ フェノール化合物、
・ アルデヒド、
・ 酸およびエステル、
・ ビフェニル、
・ 尿素誘導体、
・ O−アセタール、O−ホルマール、
・ N−アセタール、N−ホルマール、
・ ベンズアミジン、
・ フタルイミド、
・ ピリジン誘導体、
・ 第4級アンモニウムおよびホスホニウム化合物、
・ アミン、
・ 両性化合物、
・ ジチオカルバメート、
・ 過酸化物などの活性酸素を含有する化合物、
・ 無機塩、例えば金属酸化物、金属塩化物、金属硫酸塩など、
・ 有機金属塩、例えばZn−ピリチオン、Ag−乳酸塩など、
・ それらの混合物
から選択される。
殺微生物有効成分(B)としての役割を果たし得るアルコール化合物の例として、2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオールおよび2−(ヒドロキシメチル)−2−ニトロ−1,3−プロパンジオールが挙げられる。イソチアゾロン化合物の例として、5−クロロ−2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オン(CIT)、2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オン(MIT)、1,2−ベンゾイソチアゾール−3(2H)−オン、2−n−オクチル−2H−イソチアゾール−3−オン、4,5−ジクロロ−2−オクチル−2H−イソチアゾール−3−オンおよび2−ブチル−ベンゾ−[d]イソチアゾール−3−オン、ならびにCITとMITとの混合物、またはCITまたはMITと、1,2−ベンゾイソチアゾール−3(2H)−オン、2−オクチル−2H−イソチアゾール−3−オン、4,5−ジクロロ−2−オクチル−2H−イソチアゾール−3−オンおよび2−ブチル−ベンゾ[d]イソチアゾール−3−オンのいずれかとの混合物を含む、それらの互いとの混合物が挙げられる。他の化合物の例として、ジブロモジシアノブタン、[ベータ]−ブロモ−[ベータ]−ニトロスチレン、7a−エチルジヒドロ−1H,3H,5H−オキサゾロ[3,4−c]オキサゾール、テトラヒドロ−1,3,4,6−テトラキス(ヒドロキシメチル)−イミダゾ[4,5−d]−イミダゾール−2,5(1H,3H)−ジオン、1,3−ジメチル−5,5−ジメチルヒダントイン、ジアゾリジニル尿素およびイミダゾリジニル尿素、N’−(3,4−ジクロロフェニル)−N,N−ジメチル尿素、3,3’−メチレン−ビス(5−メチル−オキサゾリジン)、2−ナトリウムスルフィドピリジン−N−オキシドおよびその金属塩、ジブロモニトリトプロピオンアミド、テトラキスヒドロキシメチルホスホニウム塩、オルト−フェニルフェノールおよびオルト−フェニルフェノールの塩、1−(3−クロロアリル)−3,5,7−トリアザ−1−アゾジアダマンタン塩、(5−クロロ−2,4−ジクロロフェノキシ)フェノール、3,4,4’−トリクロロカルバニリド(トリクロカルバン)、o−ベンゾ−p−クロロフェノール、p−ヒドロキシベンゾエート、2−(チオシアノメチルチオ)ベンゾチアゾール、3,5−ジメチル−1,3,5−チアジアジナン−2−チオン、2,4−ジクロロベンジルアルコール、クロロタロニル、メチレンビス(チオシアネート)、過酢酸、4,4−ジメチル−オキサゾリジン、フェノキシエタノール、フェノキシプロパノール、2,6−ジメチル−m−ジオキサン−4−オール−アセテート、グルタルアルデヒド、グリオキサール、オルト−フタルアルデヒド、4−(2−ニトロブチル)−モルホリン、トリアジン、例えば1,3,5−トリス−(2−ヒドロキシエチル)−1,3,5−ヘキサヒドロトリアジン、第4級アンモニウム化合物、例えば塩化ベンザルコニウム、ポリヘキサメチレンビグアニド塩、ポリ(オキシエチレン(ジメチルイミノ)エチレン(ジメチルイミノ)−エチレンジクロリド、クロルヘキシジングルコネート、クロロイソシアヌレート、ハロゲン化ヒダントイン、例えば1−ブロモ−3−クロロ−5,5−ジメチルヒダントインおよびポリアミン、例えばポリビニルアミン−およびポリエチレンイミン誘導体が挙げられる。さらなる例としては、IPBC、テルブトリン、ジラム、ジネブ、ジクロフルアニド、トリクロフアニド、フォルペット,金属ジヘキサ−2,4−ジエン酸塩、テブコナゾール、3−ベンゾ(b)チエン−2−イル−5,6−ジヒドロ−1,4,2−オキサチアジン、4−オキシド、ピリチオン、チラム、シブトリン、MBT、カルベンダジム、ジウロン、クロロトルロン、フルオロメツロン、チアベンダゾール、メタザクロル、CuSCN、または酸化二銅が挙げられる。
好ましい成分(B)は、2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオール、2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オン、1,2−ベンゾイソチアゾール−3(2H)−オン、2−n−オクチル−2H−イソチアゾール−3−オン、5−クロロ−2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オンと2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オンとの混合物、ジブロモジシアノブタン、テトラヒドロ−1,3,4,6−テトラキス(ヒドロキシメチル)−イミダゾ[4,5−d]−イミダゾール−2,5(1H,3H)−ジオン、3,3’−メチレンビス(5−メチル−オキサゾリジン)、1,3−ジメチル−5,5−ジメチルヒダントイン、テトラキスヒドロキシメチルホスホニウム塩、オルト−フェニルフェノールおよびオルト−フェニルフェノールの塩、1−(3−クロロアリル)−3,5,7−トリアザ−1−アゾジアダマンタン塩、(5−クロロ−2,4−ジクロロフェノキシ)フェノール、3,4,4’−トリクロロカルバニリド(トリクロカルバン)、p−ヒドロキシベンゾエート、2−(チオシアノメチルチオ)ベンゾチアゾール、3,5−ジメチル−1,3,5−チアジアジナン−2−チオン)、ヨード−2−プロピニルブチルカルバメート、2−ナトリウムスルフィドピリジン−N−オキシドおよびその金属塩、2,4−ジクロロベンジルアルコール、クロロタロニル、メチレンビス(チオシアネート)、フェノキシエタノール、フェノキシプロパノール、トリアジン、例えば1,3,5−トリス−(2−ヒドロキシエチル)−1,3,5−ヘキサヒドロトリアジン、第4級アンモニウム化合物、例えば塩化ベンザルコニウム、ポリヘキサメチレンビグアニド塩、ポリ(オキシエチレン(ジメチイミノ)エチレン(ジメチルイミノ)エチレンジクロリド、クロルヘキシジングルコネート、クロロイソシアヌレートおよびポリビニルアミン、特にWO−A−97/32477で開示されているポリアミンである。
本発明による殺生物剤組成物が成分(A)および(B)を含む場合、組成物中の成分(A)および(B)の量は、好ましくは、1〜99質量%の(A)および99〜1質量%の(B)、さらに好ましくは10〜90質量%の(A)および90〜10質量%の(B)、特に20〜80質量%の(A)および80〜20質量%の(B)である。好ましくは、殺生物剤組成物は、化合物(A)および(B)をあわせて、組成物の全質量基準で0.01〜100質量%、さらに好ましくは0.1〜99.9質量%、特に0.5〜95質量%の量で含む。特に、殺生物剤組成物は、化合物(A)および(B)をあわせて、組成物の全質量基準で0.01〜10質量%、とりわけ0.05〜5質量%、特に0.1〜1質量%の量で含む。
成分(A)と、任意に(B)と、任意にさらなる成分とを含む本発明による殺生物剤組成物は、所望の目的に好適な通常の処方および製剤に構成することができる。本発明による殺生物剤組成物は、固体として、または液体として提供および/または適用することができる。これは、エアロゾルの形態の組成物を包含する。本発明による殺生物剤組成物は、例えば、粉末、顆粒、ペレット、ピル、凝集物、溶液、エマルジョン、懸濁液、分散液、ペーストとして、担体材料との組み合わせなどで処方することができる。
本発明による殺生物剤組成物は、溶媒を使わずに、または好適な溶媒を用いて処方することができる。一般的に、本発明にしたがって用いられるイミダゾリウム化合物は、ほとんどのプロトン性溶媒中に可溶性であり、ほとんどの非プロトン性極性溶媒中で膨潤性であり、そしてほとんどの非極性溶媒中で不溶性である。本発明による殺生物剤組成物に好適な溶媒は、水、アルコール、例えばメタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、tert−ブタノール、ジオールおよびポリオール、例えばエタンジオールおよびプロパンジオール、アミノアルコール、例えばエタノールアミン、ジエタノールアミンおよびトリエタノールアミン、エーテル、例えばテトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、メチルtert−ブチルエーテルおよびジエチレングリコールモノメチルエーテル、ケトン、例えばアセトンおよびメチルエチルケトン、エステル、例えば酢酸エチル、ホルムアミド、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド(DMSO)、アセトニトリル、芳香族溶媒、例えばベンゼン、トルエン、エチルベンゼンまたはキシレン、ハロゲン化溶媒、例えばジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロロエタンまたはクロロベンゼン、脂肪族溶媒、例えばペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、リグロイン、石油エーテル、シクロヘキサンおよびデカリン、ならびにそれらの混合物から選択される。
溶媒は、好ましくは水、水混和性有機溶媒およびそれらの混合物から選択される。溶媒は、特に好ましくは、水、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、tert−ブタノールおよびそれらの混合物から選択される。
多数の異なる活性物質および添加剤を本発明による殺生物剤組成物中に配合することができる。
殺真菌組成物
別の態様において、本発明は、
a)少なくとも1つのα−ジカルボニル化合物、
b)少なくとも1つのアルデヒド、
c)少なくとも2つの第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミノ化合物、
d)任意に、第1級アミノ基を1つだけ有するアミノ化合物、および
e)少なくとも1つのプロトン酸
を反応させ、そして任意に反応生成物をアニオン交換に付すことによって得られるイミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物(イミダゾリウム化合物)を含む殺真菌組成物に関し、
ここで、成分a)およびb)において、アルデヒドカルボニル基は、さらにヘミアセタールまたはアセタールとして存在してもよく、ケトンカルボニル基は、さらにヘミケタールまたはケタールとして存在してもよい。
好ましくは、少なくとも2つの第1級アミノ基を有するアミノ化合物は、1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−プロパンまたは1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパンではない;および/またはポリマーは、少なくとも8個、好ましくは少なくとも10個のイミダゾリウム環を含む;および/またはイミダゾリウム基を含む少なくとも1つの化合物の主鎖は1,4−結合フェニレン環を含まない、および/または少なくとも1つのイミダゾリウム化合物の主鎖は、イミダゾリウム基の窒素原子以外に、水素とは異なる4個の残基を有する第4窒素原子を含まない。
好ましい一実施形態において、少なくとも2つの第1級アミノ基を有するアミノ化合物は1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−プロパンまたは1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパンでない。
別の実施形態において、ポリマーは、少なくとも8個、好ましくは少なくとも10個のイミダゾリウム環を含む。
別の実施形態において、イミダゾリウム基を含む少なくとも1つの化合物の主鎖は、1,4−結合フェニレン環を含まない。
別の実施形態において、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物の主鎖は、イミダゾリウム基の窒素原子以外に、水素とは異なる4個の残基を有する第4窒素原子を含まない。
好ましい一実施形態において、少なくとも2つの第1級アミノ基を有するアミノ化合物は、1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−プロパンまたは1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパンではなく、ポリマーは、少なくとも8個、好ましくは少なくとも10個のイミダゾリウム環を含む。
特に、ポリマーは、殺生物性組成物に関連して前述した一般的または好ましい意味のうちの1つを有し、殺真菌組成物は殺生物性組成物について前述した一般的または好ましいイミノうちの1つを有する;即ち、前述の殺生物性組成物は、好ましくは殺真菌組成物である。
特定の実施形態において、組成物は、少なくとも1つのさらなる農芸化学的に活性な化合物V、例えば少なくとも1つの除草剤、殺虫剤、成長調整剤、殺真菌剤(もちろんイミダゾリウム化合物と異なる)または肥料を含有する。
イミダゾリウム環を含むポリマーのイオン性化合物と、少なくとも1つのさらなる農芸化学的に活性な化合物Vとを含む殺真菌組成物は、これらの成分の物理的混合物であり得る。したがって、本発明は更に、これらの成分を含む混合物も提供する。しかしながら、組成物はさらに、これらの成分の任意の組み合わせでもあり、ポリマーのイオン性化合物および化合物Vが同じ処方中に一緒に存在する必要はない。
少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物、および少なくとも1つの化合物Vが同じ処方中に一緒に存在しない、本発明による組成物または本発明にしたがって用いられる組成物の例として、コンビパックが挙げられる。コンビパック中、コンビパックの2以上の成分は別々にパッケージされている。すなわち、一緒にあらかじめ処方されない。そのため、コンビパックには、バイアル、缶、瓶、パウチ、バッグまたはキャニスターなどの1以上の別の容器が含まれ、各容器は、農薬組成物の別の成分を含有する。一例として、2成分コンビパックが挙げられる。したがって、本発明はさらに、少なくとも1つの化合物ポリマーのイオン性化合物、液体または固体担体ならびに、適切ならば、少なくとも1つの界面活性剤および/または少なくとも1つの慣習的補助剤を含む第1成分、ならびに少なくとも1つの化合物V、液体または固体担体ならびに、適切ならば、少なくとも1つの界面活性剤および/または少なくとも1つの慣習的補助剤を含む第2成分を含む2成分コンビパックに関する。例えば好適な液体および固体担体、界面活性剤および慣習的補助剤に関するさらなる詳細は以下で記載される。
実際の農業体験は、有害な真菌の制御に個々の活性化合物を繰り返しかつ排他的に適用すると、多くの場合、問題になっている活性化合物に対する自然耐性または獲得耐性を発現した真菌株の急速な選択に至ることを示した。問題になっている活性化合物でのこれらの真菌の有効な制御は、したがってもはや不可能である。耐性真菌株の選択の危険性を減少させるために、異なる活性化合物の混合物が現在有害な真菌を制御するために慣例的に用いられている。異なる作用機序を有する活性化合物を組み合わせることによって、比較的長時間にわたって有効な制御を確実にすることができる。
イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物を少なくとも1つの農芸化学的に活性な化合物Vと組み合わせて使用すると、多くの場合、活性の殺真菌スペクトルの拡大が得られる、または殺真菌剤耐性発現が防止される。さらに、多くの場合、相乗効果が得られる。
イミダゾリウム基を含む本発明のポリマーのイオン性化合物とあわせた活性化合物Vの以下のリストを用いることができ、このリストは可能な組み合わせを説明することを意図したものであり、制限することはしない:
A)呼吸阻害剤
・ Q0部位での複合体IIIの阻害剤(例えばストロビルリン):アゾキシストロビン、クメトキシストロビン、クモキシストロビン、ジモキシストロビン、エネストロブリン、フェナミンストロビン、フェノキシストロビン/フルフェノキシストロビン、フルオキサストロビン、クレソキシムメチル、メトミノストロビン、オリサストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、ピラメトストロビン、ピラオキシストロビン、トリフロキシストロビン、2−[2−(2,5−ジメチル−フェノキシメチル)−フェニル]−3−メトキシ−アクリル酸メチルエステルおよび2(2−(3−(2,6−ジクロロフェニル)−1−メチル−アリリデンアミノオキシメチル)−フェニル)−2−メトキシイミノ−Nメチル−アセトアミド、ピリベンカルブ、トリクロピリカルブ/クロロジン−カルブ、ファモキサドン、フェンアミドン;
・ 複合体IIIのQ1部位での阻害剤:シアゾファミド、アミスルブロム、[(3S,6S,7R,8R)−8−ベンジル−3−[(3−アセトキシ−4メトキシ−ピリジン−2−カルボニル)アミノ]−6−メチル−4,9−ジオキソ−1,5−ジオキソナン−7−イル]2メチルプロパノエート、[(3S,6S,7R,8R)−8−ベンジル−3−[[3−(アセトキシメトキシ)−4−メトキシ−ピリジン−2カルボニル]アミノ]−6−メチル−4,9−ジオキソ−1,5−ジオキソナン−7−イル]2メチルプロパノエート、[(3S,6S,7R,8R)−8−ベンジル−3−[(3−イソブトキシカルボニルオキシ−メトキシ−ピリジン−2カルボニル)アミノ]−6−メチル−4,9−ジオキソ−1,5−ジオキソナン−7−イル]2−メチルプロパノエート、[(3S,6S,7R,8R)−8−ベンジル−3−[[3−(1,3−ベンゾジオキソール−S−イルメトキシ)−4−メトキシ−ピリジン−2−カルボニル]アミノ]−6−メチル−4,9−ジオキソ−1,5−ジオキソナン−7−イル]2−メチル−プロパノエート;(3S,6S,7R,8R)−3−[[(3−ヒドロキシ−4−メトキシ−2−ピリジニル)カルボニル]アミノ]−6メチル−4,9−ジオキソ−8−(フェニルメチル)−1,5−ジオキソナン−7−イル2−メチルプロパノエート
・ 複合体IIの阻害剤(例えば、カルボキサミド):ベノダニル、ビキサフェン、ボスカリド、カルボキシン、フェンフラム、フルオピラム、フルトラニル、フルキサピロキサド、フラメトピル、イソピラザム、メプロニル、オキシカルボキシン、ペンフルフェン、ペンチオピラド、セダキサン、テクロフタラム、チフルザミド、N−(4’−トリフルオロメチルチオビフェニル−2−イル)−3ジフルオロメチル−1−メチル−1Hピラゾール−4−カルボキサミド、N−(2−(1,3,3−トリメチル−ブチル)−フェニル)−1,3−ジメチル−5フルオロ−1H−ピラゾール−4カルボキサミド、N−[9−(ジクロロメチレン)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,4−メタノナフタレン−5−イル]−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、3(ジフルオロメチル)−1−メチル−N−(1,1,3−トリメチルインダン−4−イル)ピラゾール−4−カルボキサミド、3(トリフルオロメチル)−1−メチル−N−(1,1,3−トリメチルインダン−4−イル)ピラゾール−4−カルボキサミド、1,3−ジメチル−N−(1,1,3−トリメチルインダン−4−イル)ピラゾール−4−カルボキサミド、3−(トリフルオロメチル)−1,5−ジメチル−N−(1,1,3−トリメチルインダン−4−イル)ピラゾール−4−カルボキサミド、3−(ジフルオロ−メチル)−1,5−ジメチル−N−(1,1,3−トリメチルインダン−4−イル)ピラゾール−4−カルボキサミド、1,3,5−トリメチル−N−(1,1,3−トリメチルインダン−4−イル)ピラゾール−4−カルボキサミド;
・ 他の呼吸阻害剤(例えば、複合体I、脱共役剤):ジフルメトリム、(5,8−ジフルオロキナゾリン−4−イル)−{2−[2−フルオロ−4−(4−トリフルオロメチルピリジン−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−アミン;ニトロフェニル誘導体:ビナパクリル、ジノブトン、ジノカップ、フルアジナム;フェリムゾン;有機金属化合物:フェンチン塩、例えばフェンチン−アセテート、塩化フェンチンまたは水酸化フェンチン;アメトクラジン;およびシルチオファム;
B)ステロール生合成阻害剤(SBI殺真菌剤)
・ C14デメチラーゼ阻害剤(DMI殺真菌剤):トリアゾール:アザコナゾール、ビテルタノール、ブロムコナゾール、シプロコナゾール、ジフェノコナゾール、ジニコナゾール、ジニコナゾール−M、エポキシコナゾール、フェンブコナゾール、フルキンコナゾール、フルシラゾール、フルトリアホル、ヘキサコナゾール、イミベンコナゾール、イプコナゾール、メトコナゾール、ミクロブタニル、オキシポコナゾール、パクロブトラゾール、ペンコナゾール、プロピコナゾール、プロチオコナゾール、シメコナゾール、テブコナゾール、テトラコナゾール、トリアジメホン、トリアジメノール、トリチコナゾール、ウニコナゾール、1−[rel−(2S;3R)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−オキシラニルメチル]−5チオシアナト−1H−[1,2,4]トリアゾール、2−[rel−(2S;3R)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−オキシラニルメチル]−2H[1,2,4]トリアゾール−3−チオール;イミダゾール:イマザリル、ペフラゾエート、プロクロラズ、トリフルミゾール;ピリミジン、ピリジンおよびピペラジン:フェナリモル、ヌアリモル、ピリフェノックス、トリホリン;
・ デルタ14−レダクターゼ阻害剤:アルジモルフ、ドデモルフ、ドデモルフ−アセテート、フェンプロピモルフ、トリデモルフ、フェンプロピジン、ピペラリン、スピロキサミン;
・ 3−ケトレダクターゼの阻害剤:フェンヘキサミド
C)核酸合成阻害剤
・ フェニルアミドまたはアシルアミノ酸殺真菌剤:ベナラキシル、ベナラキシル−M、キララキシル、メタラキシル、メタラキシル−M(メフェノキサム)、オフラセ、オキサジキシル;
・ その他:ヒメキサゾール(hymexアゾール)、オクチリノン、オキソリン酸、ブピリメート、5−フルオロシトシン、5−フルオロ−2−(p−トリルメトキシ)ピリミジン−4−アミン、5−フルオロ−2−(4−フルオロフェニルメトキシ)ピリミジン−4アミン;
D)細胞分裂および細胞骨格の阻害剤
・ チューブリン阻害剤、例えばベンズイミダゾール、チオファネート:ベノミル、カルベンダジム、フベリダゾール、チアベンダゾール、チオファネート−メチル;トリアゾロピリミジン:5−クロロ−7(4メチルピペリジン−1−イル)−6−(2,4,6−トリフルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5a]ピリミジン
・ 他の細胞分裂阻害剤:ジエトフェンカルブ、エタボキサム、ペンシクロン、フルオピコリド、ゾキサミド、メトラフェノン、ピリオフェノン;
E)アミノ酸およびタンパク質合成の阻害剤
・ メチオニン合成阻害剤(アニリノ−ピリミジン):シプロジニル、メパニピリム、ピリメタニル;
・ タンパク質合成阻害剤:ブラストサイジン−S、カスガマイシン、カスガマイシン塩酸塩水和物、ミルジオマイシン、ストレプトマイシン、オキシテトラサイクリン、ポリオキシン、バリダマイシンA;
F)シグナル伝達阻害剤
・ MAP/ヒスチジンキナーゼ阻害剤:フルオロイミド、イプロジオン、プロシミドン、ビンクロゾリン、フェンピクロニル、フルジオキソニル;
・ Gタンパク質阻害剤:キノキシフェン;
G)脂質および膜合成阻害剤
・ リン脂質生合成阻害剤:エジフェンホス、イプロベンホス、ピラゾホス、イソプロチオラン;
・ 脂質過酸化:ジクロラン、キントゼン、テクナゼン、トロクロホス−メチル、ビフェニル、クロロネブ、エトリジアゾール;
・ リン脂質生合成および細胞壁堆積:ジメトモルフ、フルモルフ、マンジプロパミド、ピリモルフ、ベンチアバリカルブ、イプロバリカルブ、バリフェナレートおよびN−(1−(1−(4−シアノ−フェニル)エタンスルホニル)−ブト−2−イル)カルバミン酸−(4−フルオロフェニル)エステル;
・ 細胞膜透過性および脂肪酸に影響を及ぼす化合物:プロパモカルブ、プロパモカルブ塩酸塩
・ 脂肪酸アミドヒドロラーゼ阻害剤:1−[4−[4−[5−(2,6−ジフルオロフェニル)−4,5−ジヒドロ−3イソキサゾリル]−2−チアゾリル]−1−ピペリジニル]−2−[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1イル]エタノン
H)マルチサイト作用を有する阻害剤
・ 無機活性物質:ボルドー混合物、酢酸銅、水酸化銅、オキシ塩化銅、塩基性硫酸銅、硫黄;
・ チオカルバメートおよびジチオカルバメート:フェルバム、マンコゼブ、マネブ、メタム、メチラム、プロピネブ、チラム、ジネブ、ジラム;
・ 有機塩素化合物(例えば、フタルイミド、スルファミド、クロロニトリル):アニラジン、クロロタロニル、カプタホール、キャプタン、フォルペット、ジクロフルアニド、ジクロロフェン、フルスルファミド、ヘキサクロロベンゼン、ペンタクロルフェノールおよびその塩、フタリド、トリルフルアニド、N−(4−クロロ−2−ニトロ−フェニル)−N−エチル−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
・ グアニジンなど:グアニジン、ドジン、ドジン遊離塩基、グアザチン、グアザチン−アセテート、イミノクタジン、イミノクタジン−トリアセテート、イミノクタジン−トリス(アルベシレート)、ジチアノン、2,6−ジメチル−1H,5H−[1,4]ジチイノ[2,3−c:5,6−c’]ジピロール−1,3,5,7(2H,6H)−テトラオン;
I)細胞壁合成阻害剤
・ グルカン合成の阻害剤:バリダマイシン、ポリオキシンB;メラニン合成阻害剤:ピロキロン、トリシクラゾール、カルプロパミド、ジシクロメット、フェノキサニル;
J)植物防御誘発剤
・ アシベンゾラル−S−メチル、プロベナゾール、イソチアニル、チアジニル、プロヘキサジオン−カルシウム;ホスホネート:ホセチル、ホセチル−アルミニウム、亜リン酸およびその塩;
K)未知の作用機序
・ ブロノポール、キノメチオネート、シフルフェナミド、シモキサニル、ダゾメット、デバカルブ、ジクロメジン、ジフェンゾクワット、ジフェンゾクワット−メチルスルフェート、ジフェニルアミン、フェンピラザミン、フルメトベル、フルスルファミド、フルチアニル、メタスルホカルブ、ニトラピリン、ニトロサル−イソプロピル、オキシン銅、プロキナジド、テブフロキン、テクロフタラム、トリアゾキシド、2−ブトキシ−6−ヨード−3プロピルクロメン−4−オン、N−(シクロプロピルメトキシイミノ−(6−ジフルオロ−メトキシ−2,3ジフルオロ−フェニル)−メチル)−2−フェニルアセトアミド、N’−(4−(4−クロロ−3−トリフルオロメチル−フェノキシ)−2,5−ジメチル−フェニル)−N−エチル−Nメチルホルムアミジン、N’(4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェノキシ)−2,5−ジメチル−フェニル)−N−エチル−N−メチルホルムアミジン、N’−(2−メチル−5−トリフルオロメチル−4−(3−トリメチルシラニル−プロポキシ)−フェニル)−N−エチル−N−メチルホルムアミジン、N’−(5−ジフルオロメチル−2メチル−4−(3−トリメチルシラニル−プロポキシ)−フェニル)−N−エチル−N−メチルホルムアミジン、2−{1−[2−(5−メチル−3−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イル)−アセチル]−ピペリジン−4−イル}−チアゾール−4カルボン酸メチル−(1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレン−1イル)−アミド、2−{1−[2−(5−メチル−3−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イル)−アセチル]−ピペリジン−4−イル}−チアゾール−4−カルボン酸メチル−(R)−1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレン−1−イル−アミド、
・ 1−[4−[4−[5−(2,6−ジフルオロフェニル)−4,5−ジヒドロ−3−イソキサゾリル]−2−チアゾリル]−1−ピペリジニル]−
・ 2−[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]エタノン、メトキシ−酢酸
・ 6−tert−ブチル−8−フルオロ−2,3−ジメチル−キノリン−4−イルエステル、N−メチル−2−{1−[(5−メチル−3−トリフルオロ−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)−アセチル]−ピペリジン−4−イル}−N−[(1R)−1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレン−1−イル]−4−チアゾールカルボキサミド、3−[5−(4−メチルフェニル)−2,3−ジメチル−イソオキサゾリジン−3イル]−ピリジン、3−[5−(4−クロロ−フェニル)−2,3−ジメチル−イソオキサゾリジン−3−イル]−ピリジン(ピリソキサゾール)、N−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)シクロプロパンカルボン酸アミド、5−クロロ−1(4,6−ジメトキシ−ピリミジン−2−イル)−2−メチル−1H−ベンゾイミダゾール、
・ 2−(4−クロロ−フェニル)−N−[4−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−イソオキサゾール−5−イル]−2−プロプ−2−イニルオキシ−アセトアミド;
L)抗真菌性生物防除剤、植物バイオアクチベータ:アンペロミセス・キスカリス(例えば、Intrachem Bio GmbH & Co.KG(ドイツ)のAQ10(登録商標))、アスペルギルス・フラブス(例えば、Syngenta(スイス)のAFLAGUARD(登録商標))、アウレオバシジウム・プルランス(例えば、bio−ferm GmbH(ドイツ)のBOTECTOR(登録商標))、バチルス・プミルス(例えば、AgraQuest Inc.(USA)のSONATA(登録商標)およびBALLAD(登録商標)PlusのNRRL受入番号B30087)、枯草菌(例えば、AgraQuest Inc.(USA)のRHAPSODY(登録商標)、SERENADE(登録商標)MAXおよびSERENADE(登録商標)ASOの分離菌NRRL番号B−21661)、枯草菌変種アミロリクファシエンスFZB24(例えば、Novozyme Biologicals, Inc.(USA)のTAEGRO(登録商標))、カンジダ・オレオフィラI−82(例えば、Ecogen Inc.(USA)のASPIRE(登録商標))、カンジダ・サイトアナ(例えば、Micro Flo Company(USA)(BASF SE)およびArystaのBIOCURE(登録商標)(リゾチームとの混合物)およびBIOCOAT(登録商標))、キトサン(例えば、BotriZen Ltd.(ニュージーランド)のARMOUR−ZEN)、クロノスタキス・ロセア・エフ・カテヌラタ、別称グリオクラディウム・カテヌラタム(例えば、分離菌J1446:Verdera(フィンランド)のPRESTOP(登録商標))、コニオチリウム・ミニタンス(例えば、Prophyta(ドイツ)のCONTANS(登録商標))、クリフォネクトリア・パラシティカ(例えば、CNICM(フランス)のエンドチア・パラシティカ)、クリプトコッカス・アルビドゥス(例えば、Anchor Bio−Technologies(南アフリカ)のYIELD PLUS(登録商標))、フサリウム・オキシスポラム(例えば、S.I.A.P.A.(イタリア)のBIOFOX(登録商標)、Natural Plant Protection(フランス)のFUSACLEAN(登録商標))、メチニコウィア・フラクチコーラ(例えば、Agrogreen(イスラエル)のSHEMER(登録商標))、ミクロドキウム・ジメラム(例えば、Agrauxine(フランス)のANTIBOT(登録商標))、フレビオプシス・ギガンテア(例えば、Verdera(フィンランド)のROTSOP(登録商標))、シュードチマ・フロキュロサ(例えば、Plant Products Co. Ltd.(カナダ)のSPORODEX(登録商標))、ピチウム・オリガンドラムDV74(例えば、Remeslo SSRO, Biopreparaty(チェコ共和国)のPOLYVERSUM(登録商標))、レイノウトリア・サハリネシス(例えば、Marrone Biolnnovations(USA)のREGALIA(登録商標))、タラロミセス・フラブスV117b(例えば、Prophyta(ドイツ)のPROTUS(登録商標))、トリコデルマ・アスペレラムSKT−1(例えば、Kumiai Chemical Industry Co., Ltd.(日本)のECO−HOPE(登録商標))、ティー・アトロビリデLC52(例えば、Agrimm Technologies Ltd(ニュージーランド)のSENTINEL(登録商標))、ティー・ハルジアヌムT−22(例えば、BioWorks Inc.社(USA)のPLANTSHIELD(登録商標))、ティー・ハルジアヌムTH35(例えば、Mycontrol Ltd.(イスラエル)のROOT PRO(登録商標))、ティー・ハルジアヌムT−39(例えば、Mycontrol Ltd.(イスラエル)およびMakhteshim Ltd.,(イスラエル)のTRICHODEX(登録商標)およびTRICHODERMA 2000(登録商標))、ティー・ハルジアヌムおよびティー・ビリデ(例えば、Agrimm Technologies Ltd(ニュージーランド)のTRICHOPEL)、ティー・ハルジアヌムICC012およびティー・ビリデICC080(例えば、Isagro Ricerca(イタリア)のREMEDIER(登録商標)WP)、ティー・ポリスポルムおよびティー・ハルジアヌム(例えば、BINAB Bio−Innovation AB,(スウェーデン)のBINAB(登録商標))、ティー・ストロマチカム(例えば、C.E.P.L.A.C.(ブラジル)のTRICOVAB(登録商標))、ティー・ビレンスGL−21(例えば、Certis LLC,(USA)のSOILGARD(登録商標))、ティー・ビリデ(例えば、Ecosense Labs.(インド)Pvt. Ltd.(インド)のTRIECO(登録商標)、T. Stanes & Co. Ltd.(インド)のBIO−CURE(登録商標)F)、ティー・ビリデTV1(例えば、Agribiotec srl(イタリア)のティー・ビリデTV1)、ウロクラジウム・オウデマンシイHRU3(例えば、Botry−Zen Ltd(ニュージーランド)のBOTRY−ZEN(登録商標));
M)成長調整剤
アブシシン酸、アミドクロル、アンシミドール、6−ベンジルアミノプリン、ブラシノリド、ブトラリン、クロルメクアット(塩化クロルメクアット)、塩化コリン、シクラニリド、ダミノジド、ジケグラック、ジメチピン、2,6−ジメチルプリジン、エセフォン、フルメトラリン、フルルピリミドール、フルチアセット、ホルクロルフェニュロン、ジベレリン酸、イナベンフィド、インドール−3−酢酸、マレイン酸ヒドラジド、メフルイジド、メピコート(塩化メピコート)、ナフタレン酢酸、N6ベンジルアデニン、パクロブトラゾール、プロヘキサジオン(プロヘキサジオン−カルシウム)、プロヒドロジャスモン、チジアズロン、トリアペンテノール、トリブチルホスホロトリチオエート、2,3,5トリヨード安息香酸、トリネキサパック−エチルおよびウニコナゾール;
N)除草剤
・ アセトアミド:アセトクロル、アラクロール、ブタクロール、ジメタクロール、ジメテナミド、フルフェナセット、メフェナセット、メトラクロル、メタザクロル、ナプロパミド、ナプロアニリド、ペトキサミド、プレチラクロール、プロパクロール、テニルクロール;
・ アミノ酸誘導体:ビラナホス、グリホサート、グルホシネート、スルホサート;
・ アリールオキシフェノキシプロピオネート:クロジナホップ、シハロホップ−ブチル、フェノキサプロップ、フルアジホップ、ハロキシホップ、メタミホップ、プロパキザホップ、キザロホップ、キザロホップ−P−テフリル;
・ ビピリジル:ジクワット、パラコート;
・ (チオ)カルバメート:アシュラム、ブチレート、カルベタミド、デスメジファム、ジメピペレート、エプタム(EPTC)、エスプロカルブ、モリネート、オルベンカルブ、フェンメジファム、プロスルホカルブ、ピリブチカルブ、チオベンカルブ、トリアレート;
・ シクロヘキサンジオン:ブトロキシジム、クレトジム、シクロキシジム、プロホキシジム、セトキシジム、テプラロキシジム、トラルコキシジム;
・ ジニトロアニリン:ベンフルラリン、エタルフルラリン、オリザリン、ペンディメタリン、プロジアミン、トリフルラリン;
・ ジフェニルエーテル:アシフルオルフェン、アクロニフェン、ビフェノックス、ジクロホップ、エトキシフェン、ホメサフェン、ラクトフェン、オキシフルオルフェン;
・ ヒドロキシベンゾニトリル:ボモキシニル、ジクロベニル、イオキシニル;
・ イミダゾリノン:イマザメタベンズ、イマザモックス、イマザピック、イマザピル、イマザキン、イマゼタピル;
・ フェノキシ酢酸:クロメプロップ、2,4−ジクロロフェノキシ酢酸(2,4−D)、2,4−DB、ジクロルプロップ、MCPA、MCPA−チオエチル、MCPB、メコプロップ;
・ ピラジン:クロリダゾン、フルフェンピルエチル、フルチアセット、ノルフルラゾン、ピリデート;
・ ピリジン:アミノピラリド、クロピラリド、ジフルフェニカン、ジチオピル、フルリドン、フルロキシピル、ピクロラム、ピコリナフェン、チアゾピル;
・ スルホニル尿素:アミドスルフロン、アジムスルフロン、ベンスルフロン、クロリムロン−エチル、クロルスルフロン、シノスルフロン、シクロスルファムロン、エトキシスルフロン、フラザスルフロン、フルセトスルフロン、フルピルスルフロン、ホラムスルフロン、ハロスルフロン、イマゾスルフロン、ヨードスルフロン、メソスルフロン、メタゾスルフロン、メトスルフロン−メチル、ニコスルフロン、オキサスルフロン、ピリミスルフロン、プロスルフロン、ピラゾスルフロン、リムスルフロン、スルホメツロン、スルホスルフロン、チフェンスルフロン、トリアスルフロン、トリベヌロン、トリフロキシスルフロン、トリフルスルフロン、トリトスルフロン、1((2−クロロ−6−プロピル−イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)スルホニル)−3−(4,6−ジメトキシ−ピリミジン−2−イル)尿素;
・ トリアジン:アメトリン、アトラジン、シアナジン、ジメタメトリン、エチオジン、ヘキサジノン、メタミトロン、メトリブジン、プロメトリン、シマジン、テルブチラジン、テルブトリン、トリアジフラム;
・ 尿素:クロロトルロン、ダイムロン、ジウロン、フルメツロン、イソプロツロン、リニュロン、メタベンズチアズロン、テブチウロン;
・ 他のアセト乳酸塩シンターゼ阻害剤:ビスピリバック−ナトリウム、クロランスラム−メチル、ジクロスラム、フロラスラム、フルカルバゾン、フルメツラム、メトスラム、オルト−スルファムロン、ペノキススラム、プロポキシカルバゾン、ピリバムベンズ−プロピル、ピリベンゾキシム、ピリフタリド、ピリミノバック−メチル、ピリミスルファン、ピリチオバック、ピロキサスルホン、ピロキシスラム;
・ その他:アミカルバゾン、アミノトリアゾール、アニロホス、ベフルブタミド、ベナゾリン、ベンカルバゾン、ベンフルレセート、ベンゾフェナップ、ベンタゾン、ベンゾビシクロン、ビシクロピロン、ブロマシル、ブロモブチド、ブタフェナシル、ブタミホス、カフェンストロール、カルフェントラゾン、シニドン−エチル、クロルタール、シンメチリン、クロマゾン、クロミルロン、シプロスルファミド、ジカンバ、ジフェンゾクワット、ジフルフェンゾピル、ドレクスレラ・モノセラス(Drechslera monoceras)、エンドタール、エトフメセート、エトベンザニド、フェノキサスルホン、フェントラザミド、フルミクロラック−ペンチル、フルミオキサジン、フルポキサム、フルロクロリドン、フルルタモン、インダノファン、イソキサベン、イソキサフルトール、レナシル、プロパニル、プロピザミド、キンクロラック、キンメラック、メソトリオン、メチルアルソン酸、ナプタラム、オキサジアルギル、オキサジアゾン、オキサジクロメホン、ペントキサゾン、ピノキサデン、ピラクロニル、ピラフルフェン−エチル、ピラスルホトール、ピラゾキシフェン、ピラゾリネート、キノクラミン、サフルフェナシル、スルコトリオン、スルフェントラゾン、ターバシル、テフリルトリオン、テンボトリオン、チエンカルバゾン、トプラメゾン、(3−[2−クロロ−4−フルオロ−5−(3−メチル−2,6−ジオキソ−4−トリフルオロメチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリミジン−1−イル)−フェノキシ]−ピリジン−2−イルオキシ)−酢酸エチルエステル、6−アミノ−5−クロロ−2−シクロプロピル−ピリミジン−4−カルボン酸メチルエステル、6−クロロ−3−(2−シクロプロピル−6−メチル−フェノキシ)−ピリダジン−4−オール、4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−フェニル)−5−フルオロ−ピリジン−2−カルボン酸、4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−2−フルオロ−3−メトキシ−フェニル)−ピリジン−2−カルボン酸メチルエステル、および4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−3−ジメチルアミノ−2−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−カルボン酸メチルエステル。
O) 殺虫剤
・ 有機(チオ)ホスフェート:アセフェート、アザメチホス、アジンホス−メチル、クロルピリホス、クロルピリホス−メチル、クロルフェンビンホス、ダイアジノン、ジクロルボス、ジクロトホス、ジメトエート、ジスルホトン、エチオン、フェニトロチオン、フェンチオン、イソキサチオン、マラチオン、メタミドホス、メチダチオン、メチル−パラチオン、メビンホス、モノクロトホス、オキシデメトン−メチル、パラオキソン、パラチオン、フェントエート、ホサロン、ホスメット、ホスファミドン、ホレート、ホキシム、ピリミホス−メチル、プロフェノホス、プロチオホス、スルプロホス、テトラクロルビンホス、テルブホス、トリアゾホス、トリクロルホン;
・ カルバメート:アラニカルブ、アルジカルブ、ベンジオカルブ、ベンフラカルブ、カルバリル、カルボフラン、カルボスルファン、フェノキシカルブ、フラチオカルブ、メチオカルブ、メトミル、オキサミル、ピリミカルブ、プロポクスル、チオジカルブ、トリアザメート;
・ ピレスロイド:アレトリン、ビフェントリン、シフルトリン、シハロトリン、シフェノトリン、シペルメトリン、アルファ−シペルメトリン、ベータ−シペルメトリン、ゼータ−シペルメトリン、デルタメトリン、エスフェンバレレート、エトフェンプロックス、フェンプロパトリン、フェンバレレート、イミプロトリン、ラムダ−シハロトリン、ペルメトリン、プラレトリン、ピレトリンIおよびII、レスメトリン、シラフルオフェン、タウ−フルバリネート、テフルトリン、テトラメトリン、トラロメトリン、トランスフルトリン、プロフルトリン、ジメフルトリン;
・ 昆虫成長調整剤:a)キチン合成阻害剤:ベンゾイル尿素:クロルフルアズロン、シラマジン、ジフルベンズロン、フルシクロクスロン、フルフェノクスロン、ヘキサフルムロン、ルフェヌロン、ノバルロン、テフルベンズロン、トリフルムロン;ブプロフェジン、ジオフェノラン、ヘキシチアゾクス、エトキサゾール、クロフェンタジン;b)エクジソンアンタゴニスト:ハロフェノジド、メトキシフェノジド、テブフェノジド、アザジラクチン;c)ジュベノイド:ピリプロキシフェン、メトプレン、フェノキシカルブ;d)脂質生合成阻害剤:スピロジクロフェン、スピロメシフェン、スピロテトラマト;
・ ニコチン受容体アゴニスト/アンタゴニスト化合物:クロチアニジン、ジノテフラン、フルピラジフロン、イミダクロプリド、チアメトキサム、ニテンピラム、アセタミプリド、チアクロプリド、12−クロロ−チアゾール−5−イルメチル)−2−ニトリミノ−3,5−ジメチル−[1,3,5]トリアジナン;
・ GABAアンタゴニスト化合物:エンドスルファン、エチプロール、フィプロニル、バニリプロール、ピラフルプロール、ピリプロール、5−アミノ−1−(2,6−ジクロロ−4−メチル−フェニル)−4−スルフィナモイル−1Hピラゾール−3−カルボチオ酸アミド;
・ 大環状ラクトン殺虫剤:アバメクチン、エマメクチン、ミルベメクチン、レピメクチン、スピノサド、スピネトラム;
・ ミトコンドリア電子伝達阻害剤(METI)I殺ダニ剤:フェナザキン、ピリダベン、テブフェンピラド、トルフェンピラド、フルフェネリム;
・ METI IIおよびIII化合物:アセキノシル、フルアシプリム、ヒドラメチルノン;
・ 脱共役剤:クロルフェナピル;
・ 酸化的リン酸化阻害剤:シヘキサチン、ジアフェンチウロン、フェンブタチンオキシド、プロパルガイト;
・ 脱皮撹乱剤化合物:クリオマジン;
・ 混合機能オキシダーゼ阻害剤:ピペロニルブトキシド;
・ ナトリウムチャンネルブロッカー:インドキサカルブ、メタフルミゾン;
・ その他:ベンクロチアズ、ビフェナゼート、カルタップ、フロニカミド、ピリダリル、ピメトロジン、硫黄、チオシクラム、フルベンジアミド、クロラントラニリプロール、サイアジピル(HGW86)、シエノピラフェン、フルピラゾホス、シフルメトフェン、アミドフルメト、イミシアホス、ビストリフルロン、およびピリフルキナゾン。
化合物V、それらの製造および、例えば、有害な真菌、害虫または雑草に対するそれらの生物学的活性は公知である(http://www.alanwood.net/pesticides/を参照のこと);これらの物質は市販され、例えば、以下の参考文献から公知である:
ベナラキシル、N−(フェニルアセチル)−N−(2,6−キシリル)−DL−アラニン酸メチル(DE2903612);メタ−ラキシル、N−(メトキシアセチル)−N−(2,6−キシリル)−DL−アラニン酸メチル(GB1500581);オフラセ、(RS)−α−(2−クロロ−N−2,6−キシリルアセトアミド)−γ−ブチロラクトン[CAS RN58810−48−3];オキサジキシル;N−(2,6−ジメチルフェニル)−2−メトキシ−N−(2−オキソ−3−オキサゾリジニル)アセトアミド(GB2058059);アルジモルフ、65〜75%の2,6−ジ−メチルモルホリンおよび25〜35%の2,5−ジメチルモルホリンを含み、85%超の4−ドデシル−2,5(または2,6)−ジメチルモルホリンを含む「4−アルキル−2,5(または2,6)−ジメチルモルホリン」(ここで「アルキル」には、オクチル、デシル、テトラデシルおよびヘキサデシルも含まれ、シス/トランス比は1:1である)[CAS RN91315−15−0];ドジン、1−ドデシルグアニジニウムアセテート(Plant Dis. Rep., Vol. 41, p.1029 (1957));ドデモルフ、4−シクロドデシル−2,6−ジメチルモルホリン(DE1198125);フェンプロピモルフ、(RS)−シス−4−[3−(4−tert−ブチルフェニル)−2−メチルプロピル]−2,6−ジメチルモルホリン(DE2752096);フェンプロピジン、(RS)−1−[3−(4−tert−ブチルフェニル)−2−メチルプロピル]ピペリジン(DE2752096);グアザチン、様々なグアニジンおよびポリアミンを含む技術グレードのイミノジ(オクタ−メチレン)ジアミンのアミド化からの反応生成物の混合物[CAS RN108173−90−6];イミノクタジン、1,1’−イミノジ(オクタメチレン)ジグアニジン(Congr. Plant Pathol. 1, p.27(1968);スピロキサミン、(8−tert−ブチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デク−2−イル)ジエチルアミン(EP−A281842);トリデモルフ、2,6−ジメチル−4−トリデシルモルホリン(DE1164152);ピリメタニル、4,6−ジメチルピリミジン−2−イルフェニルアミン(DD−A151404);メパニピリム、(4−メチル−6−プロプ−1−イニルピリミジン−2−イル)フェニルアミン(EP−A224339);シプロジニル、(4−シクロプロピル−6−メチルピリミジン−2−イル)フェニルアミン(EP−A310550);シクロヘキシミド、4−{(2R)−2−[(1S,3S,5S)−3,5−ジメチル−2−オキソシクロヘキシル]−2−ヒドロキシエチル}ピペリジン−2,6−ジオン[CAS RN66−81−9];グリセオフルビン、7−クロロ−2’,4,6−トリメトキシ−6’−メチルスピロ[ベンゾ−フラン−2(3H),1’−シクロヘキシ−2’−エン]−3,4’−ジオン[CAS RN126−07−8];カスガマイシン、3−O−[2−アミノ−4−[(カルボキシイミノメチル)アミノ]−2,3,4,6−テトラデオキシ−α−D−アラビノ−ヘキソピラノシル]−D−チロ−イノシトール[CAS RN6980−18−3];ナタマイシン、(8E,14E,16E,18E,20E)−(1R,3S,5R,7R,12R,22R,24S,25R,26S)−22−(3−アミノ−3,6−ジデオキシ−β−D−マンノピラノシルオキシ)−1,3,26−トリヒドロキシ−12−メチル−10−オキソ−6,11,28−トリオキサトリシクロ[22.3.1.05,7]オクタコサ−8,14,16,18,20−ペンタエン−25−カルボン酸[CAS RN7681−93−8];ポリオキシン、5−(2−アミノ−5−O−カルバモイル−2−デオキシ−L−キシロンアミド)−1−(5−カルボキシ−1,2,3,4−テトラヒドロ−2,4−ジオキソピリミジン−1−イル)−1,5−ジデオキシ−β−D−アロフランウロン酸[CAS RN22976−86−9];ストレプトマイシン、1,1’−{1−L−(1,3,5/2,4,6)−4−[5−デオキシ−2−O−(2−デオキシ−2−メチルアミノ−α−L−グルコピラノシル)−3−C−ホルミル−α−L−リキソフラノシルオキシ]−2,5,6−トリヒドロキシシクロヘキシ−1,3−イレン}ジグアニジン(J. Am. Chem. Soc. 69, p.1234 (1947));ビテルタノール、β−([1,1’−ビフェニル]−4−イルオキシ)−α−(1,1−ジ−メチルエチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−1−エタノール(DE2324020);ブロムコナゾール、1−[[4−ブロモ−2−(2,4−ジクロロフェニル)テトラヒドロ−2−フラニル]メチル]−1H−1,2,4−トリアゾール(Proc. Br. Crop. Prot. Conf. 1990 − Pests Dis. Vol. 1 , p. 459);シプロコナゾール、2−(4−クロロフェニル)−3−シクロプロピル−1−[1,2,4]トリアゾール−1−イルブタン−2−オール(US4664696);ジフェノコナゾール、1−{2−[2−クロロ−4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−4−メチル−[1,3]ジオキソラン−2−イルメチル}−1H−[1,2,4]トリアゾール(GB−A2098607);ジニコナゾール、(βE)−β−[(2,4−ジクロロフェニル)メチレン]−α−(1,1−ジメチルエチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−1−エタノール(Noyaku Kagaku, 1983, Vol. 8, p. 575);エニルコナゾール(イマザリル)、1−[2−(2,4−ジクロルフェニル)−2−(2−プロペニルオキシ)エチル]−1H−イミダゾール(Fruits 28, p. 545, 1973);エポキシコナゾール、(2RS,3SR)−1−[3−(2−クロロフェニル)−2,3−エポキシ−2−(4−フルオロフェニル)プロピル]−1H−1,2,4−トリアゾール(EP−A196038);フェンブコナゾール、α−[2−(4−クロロ−フェニル)エチル]−α−フェニル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−プロパンニトリル(Proc. Br. Crop Prot. Conf. 1988 − Pests Dis. Vol. 1, p. 33);フルキンコナゾール、3−(2,4−ジクロロフェニル)−6−フルオロ−2−[1,2,4]−トリアゾール−1−イル−3H−キナゾリン−4−オン(Proc. Br. Crop Prot. Conf.−Pests Dis., 5−3, 411(1992));フルシラゾール、1−{[ビス−(4−フルオロフェニル)メチルシラニル]メチル}−1H−[1,2,4]トリアゾール(Proc. Br. Crop Prot. Conf.−Pests Dis., 1, 413(1984));フルトリアホル、α−(2−フルオロフェニル)−α−(4−フルオロフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−1−エタノール(EP15756);ヘキサコナゾール、2−(2,4−ジクロロフェニル)−1−[1,2,4]トリアゾール−1−イルヘキサン−2−オール(CAS RN79983−71−4);イプコナゾール、2−[(4−クロロフェニル)メチル]−5−(1−メチルエチル)−1−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)シクロペンタノール(EP267778)、メトコナゾール、5−(4−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1−[1,2,4]トリアゾール−1−イルメチル−シクロペンタノール(GB857383);ミクロブタニル、2−(4−クロロフェニル)−2−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−メチルペンタンニトリル(CAS RN88671−89−0);ペンコナゾール、1−[2−(2,4−ジクロロフェニル)−ペンチル]−1H−[1,2,4]トリアゾール(Pesticide Manual, 12th Ed. (2000), S.712);プロピコナゾール、1−[[2−(2,4−ジクロロフェニル)−4−プロピル−1,3−ジオキソラン−2−イル]メチル]−1H−1,2,4−トリアゾール(BE835579);プロクロラズ、N−(プロピル−[2−(2,4,6−トリクロロフェノキシ)エチル])イミダゾール−1−カルボキサミド(US3991071);プロチオコナゾール、2−[2−(1−クロロシクロプロピル)−3−(2−クロロフェニル)−2−ヒドロキシプロピル]−2,4−ジヒドロ−[1,2,4]トリアゾール−3−チオン(WO96/16048);シメコナゾール、α−(4−フルオロフェニル)−α−[(トリメチルシリル)メチル]−1H−1,2,4−トリアゾール−1−エタノール[CAS RN149508−90−7];テブコナゾール、1−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチル−3−[1,2,4]トリアゾール−1−イルメチルペンタン−3−オール(EP−A40345);テトラコナゾール、1−[2−(2,4−ジクロロフェニル)−3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)プロピル]−1H−1,2,4−トリアゾール(EP234242);トリアジメホン、1−(4−クロロ−フェノキシ)−3,3−ジメチル−1−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−2−ブタノン(BE793867);トリアジメノール、β−(4−クロロフェノキシ)−α−(1,1−ジメチルエチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−1−エタノール(DE2324010);トリフルミゾール、(4−クロロ−2−トリフルオロメチルフェニル)−(2−プロポキシ−1−[1,2,4]トリアゾール−1−イルエチリデン)−アミン(JP−A79/119462);トリチコナゾール、(5E)−5−[(4−クロロフェニル)メチレン]−2,2−ジメチル−1−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)シクロペンタノール(FR2641277);イプロジオン、N−イソ−プロピル−3−(3,5−ジクロロフェニル)−2,4−ジオキソイミダゾリジン−1−カルボキサミド(GB1312536);ミクロゾリン、(RS)−3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メトキシメチル−5−メチル−1,3−オキサゾリジン−2,4−ジオン[CAS RN54864−61−8];プロシミドン、N−(3,5−ジクロロフェニル)−1,2−ジメチル−シクロプロパン−1,2−ジカルボキシイミド(US3903090);ビンクロゾリン、3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−5−ビニルオキサゾリジン−2,4−ジオン(DE−A2207576);フェルバム、ジメチルジチオカルバミン酸鉄(3+)(US1972961);ナーバム、エチレンビス−(ジチオ−カルバミン酸)2ナトリウム(US2317765);マネブ、エチレンビス(ジチオカルバミン酸)マンガン(US2504404);マンコゼブ、エチレンビス(ジチオカルバミン酸)マンガンポリマー複合体亜鉛塩(GB996264);メタム、メチルジチオカルバミン酸(US2791605);メチラム、亜鉛アンモニア化エチレンビス(ジチオカルバメート)(US3248400);プロピネブ、亜鉛プロピレンビス−(ジチオカルバメート)ポリマー(BE611960);ポリカルバメート、ビス(ジメチルカルバモ−ジチオエート−S,S’)[μ−[[1,2−エタンジイルビス[カルバモジチオエート−S,S’]](2−)]]ジ[亜鉛][CAS RN64440−88−6];チラム、ビス(ジメチルチオカルバモイル)ジスルフィド(DE642532);ジラム、ジメチルジチオカルバメート[CAS RN137−30−4];ジネブ、亜鉛エチレンビス(ジチオカルバメート)(US2457674);アニラジン、4,6−ジクロロ−N−(2−クロロフェニル)−1,3,5−トリアジン−2−アミン(US2720480);ベノミル、N−ブチル−2−アセチルアミノベンゾイミダゾール−1−カ
ルボキサミド(US3631176);ボスカリド、2−クロロ−N−(4’−クロロビフェニル−2−イル)ニコチンアミド(EP−A545099);カルベンダジム、(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)カルバミン酸メチル(US3657443);カルボキシン、5,6−ジヒドロ−2−メチル−N−フェニル−1,4−オキサチイン−3−カルボキサミド(US3249499);オキシカルボキシン、5,6−ジヒドロ−2−メチル−1,4−オキサチイン−3−カルボキサニリド4,4−ジオキシド(US3399214);シアゾファミド、4−クロロ−2−シアノ−N,N−ジメチル−5−(4−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−1−スルホンアミド(CAS RN120116−88−3];ダゾメット、3,5−ジメチル−1,3,5−チアジアジナン−2−チオン(Bull. Soc. Chim. Fr. 15, p. 891(1897));ジチアノン、5,10−ジオキソ−5,10−ジヒドロナフト[2,3−b][1,4]ジチイン−2,3−ジカルボニトリル(GB857383);ファモキサドン、(RS)−3−アニリノ−5−メチル−5−(4−フェノキシフェニル)−1,3−オキサゾリジン−2,4−ジオン[CAS RN131807−57−3];フェンアミドン、(S)−1−アニリノ−4−メチル−2−メチルチオ−4−フェニルイミダゾリン−5−オン[CAS RN161326−34−7];フェナリモル、α−(2−クロロフェニル)−α−(4−クロロフェニル)−5−ピリミジンメタノール(GB1218623);フベリダゾール、2−(2−フラニル)−1H−ベンズイミダゾール(DE1209799);フルトラニル、α,α,α−トリフルオロ−3’−イソプロポキシ−o−トルアニリド(JP1104514);フラメトピル、5−クロロ−N−(1,3−ジヒドロ−1,1,3−トリメチル−4−イソベンゾフラニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド[CAS RN123572−88−3];イソプロチオラン、1,3−ジチオラン−2−イリデンマロン酸ジイソプロピル(Proc. Insectic. Fungic. Conf. 8. Vol. 2, p. 715 (1975));メプロニル、3’−イソプロポキシ−o−トルアニリド(US3937840);ヌアリモル、α−(2−クロロフェニル)−α−(4−フルオロフェニル)−5−ピリミジンメタノール(GB1218623);フルオピコリド(ピコベンズアミド)、2,6−ジクロロ−N−(3−クロロ−5−トリフルオロメチルピリジン−2−イルメチル)ベンズアミド(WO99/42447);プロベナゾール、3−アリルオキシ−1,2−ベンゾチアゾール1,1−ジオキシド(Agric. Biol. Chem. 37, p. 737(1973));プロキナジド、6−ヨード−2−プロポキシ−3−プロピルキナゾリン−4(3H)−オン(WO97/48684);ピリフェノックス、2’,4’−ジクロロ−2−(3−ピリジル)アセトフェノン(EZ)−O−メチルオキシム(EP49854);ピロキロン、1,2,5,6−テトラヒドロピロロ[3,2,1−ij]キノリン−4−オン(GB13943373)キノキシフェン、5,7−ジクロロ−4−(4−フルオロフェノキシ)キノリン(US5240940);シルチオファム、N−アリル−4,5−ジメチル−2−(トリメチルシリル)チオフェン−3−カルボキサミド[CAS RN175217−20−6];チアベンダゾール、2−(1,3−チアゾール−4−イル)ベンズイミダゾール(US3017415);チフルザミド、2’,6’−ジブロモ−2−メチル−4’−トリ−フルオルメトキシ−4−トリフルオルメチル−1,3−チアゾール−5−カルボキサニリド[CAS RN130000−40−7];チオファネート−メチル、1,2−フェニレンビス(イミノカルボノチオイル)ビス(ジメチルカルバメート)(DE−A1930540);チアジニル、3’−クロロ−4,4’−ジメチル−1,2,3−チアジアゾール−5−カルボキサニリド[CAS RN223580−51−6];トリシクラゾール、5−メチル−1,2,4−トリアゾロ[3,4−b][1,3]ベンゾチアゾール[CAS RN41814−78−2];トリホリン、N,N’−{ピペラジン−1,4−ジイルビス[(トリクロルメチル)メチレン]}ジホルムアミド(DE1901421);ボルドー混合物、CuSO4×3Cu(OH)2×3CaSO4の混合物[CAS RN8011−63−0];酢酸銅、Cu(OCOCH32[CAS RN8011−63−0];オキシ塩化銅、Cu2Cl(OH)3[CAS RN1332−40−7];塩基性硫酸銅、CuSO4[CAS RN1344−73−6];ビナパクリル、(RS)−2−sec−ブチル−4,6−ジニトロフェニル3−メチルクロトネート[CAS RN485−31−4];ジノカップ、2,6−ジニトロ−4−オクチルフェニルクロトネートおよび2,4−ジニトロ−6−オクチルフェニルクロトネートの混合物(ここで、「オクチル」は、1−メチルヘプチル、1−エチルヘキシルおよび1−プロピルペンチルの混合物)(US2526660);ジノブトン、(RS)−2−sec−ブチル−4,6−ジニトロフェニルイソ−プロピルカーボネート[CAS RN973−21−7];ニトロサル−イソプロピル、ジイソプロピル5−ニトロイソフタレート(Proc. Br. Insectic. Fungic. Conf. 7., Vol. 2, p. 673(1973));フェンピクロニル、4−(2,3−ジクロロ−フェニル)−1H−ピロール−3−カルボニトリル(Proc. 1988 Br. Crop Prot. Conf. − Pests Dis., Vol. 1, p.65);フルジオキソニル、4−(2,2−ジフルオロベンゾ[1,3]ジオキソール−4−イル)−1H−ピロール−3−カルボニトリル(The pesticide Manual, publ. The British Crop Protection Council, 10th ed.(1995), p.482);アシベンゾラル−S−メチル、メチル1,2,3−ベンゾチアジアゾール−7−カルボチオエート[CAS RN135158−54−2];フルベンチアバリカルブ(ベンチアバリカルブ)、イソプロピル{(S)−1−[(1R)−1−(6−フルオロベンゾ−チアゾール−2−イル)−エチルカルバモイル]−2−メチルプロピル}カルバメート(JP−A09/323984);カルプロパミド、2,2−ジクロロ−N−[1−(4−クロロフェニル)エチル]−1−エチル−3−メチルシクロプロパンカルボキサミド[CAS RN104030−54−8];クロロタロニル、2,4,5,6−テトラクロロイソフタロニトリル(US3290353);シフルフェナミド、(Z)−N−[α−(シクロプロピルメトキシイミノ)−2,3−ジフルオロ−6−(トリフルオロ−メチル)ベンジル]−2−フェニルアセトアミド(WO96/19442);シモキサニル、1−(2−シアノ−2−メトキシ−イミノアセチル)−3−エチル尿素(US3957847);ジクロメジン、6−(3,5−ジクロロフェニル−p−トリル)−ピリダジン−3(2H)−オン(US4052395)ジクロシメット、(RS)−2−シアノ−N−[(R)−1−(2,4−ジクロロ−フェニル)エチル]−3,3−ジメチルブチルアミド[CAS RN139920−32−4];ジエトフェンカルブ、イソプロピル3,4−ジエトキシカルバニレート(EP78663);エジフェンホス、O−エチルS,S−ジフェニルホスホロ−ジチオエート(DE1493736)エタボキサム、N−(シアノ−2−チエニルメチル)−4−エチル−2−(エチルアミノ)−5−チアゾールカルボキサミド(EP−A639574);フェンヘキサミド、N−(2,3−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)−1−メチルシクロヘキサンカルボキサミド(Proc. Br. Crop Prot. Conf. − Pests Dis., 1998, Vol. 2, p. 327);フェンチンアセテート、トリフェニルスズ(US3499086);フェノキサニル、N−(1−シアノ−1,2−ジ−メチルプロピル)−2−(2,4−ジクロロフェノキシ)プロパンアミド(EP262393);フェリムゾン、メパニピリム、(Ζ)−2’−メチルアセトフェノン−4,6−ジメチルピリミジン−2−イルヒドラゾン[CAS RN89269−64−7];フルアジナム、3−クロロ−N−[3−クロロ−2,6−ジニトロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−(トリ−フルオロメチル)−2−ピリジンアミン(The pesticide Manual, publ. The British Crop Protection Council, 10th ed.(1995), p.474);ホセチル、ホセチル−アルミニウム、エチルホスホネート(FR2254276);イプロバリカルブ、イソプロピル[(1S)−2−メチル−1−(1−p−トリルエチルカルバモイル)プロピル]−カルバメート(EP−A472996);ヘキサクロルベンゼン(C. R. Seances Acad. Agric. Fr. 31 , p. 24, 1945);メトラフェノン、3’−ブロモ−2,3,4,6’−テトラメトキシ−2’,6−ジメチルベンゾフェノン(US5945567);ペンシクロン、1−(4−クロロベンジル)−1−シクロペンチル−3−フェニル尿素(DE2732257);ペンチオピラド、(RS)−N−[2−(1,3−ジメチルブチル)−3−チエニル]−1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド(JP10130268);プロパモカルブ、プロピル3−(ジメチル−アミノ)プロピルカルバメート(DE1567169);フタリド(DE1643347);トロクロホス−メチル、O−2,6−ジクロロ−p−トリルO,O−ジメチルホスホロチオエート(GB1467561);キントゼン、ペンタクロルニトロベンゼン(DE682048);ゾキサミド、(RS)−3,5−ジクロロ−N−(3−クロロ−1−エチル−1−メチル−2−オキソプロピル)−p−トルアミド[CAS RN156052−68−5];アゾキシストロビン、メチル2−{2−[6−(2−シアノ−1−ビニルペンタ−1,3−ジエニルオキシ)ピリミジン−4−イルオキシ]フェニル}−3−メトキシ−アクリレート(EP382375)、ジモキシストロビン、(E)−2−(メトキシイミノ)−N−メチル−2−[α−(2,5−キシリル−オキシ)−o−トリル]アセトアミド(EP477631);エネストロブリン、メチル2−{2−[3−(4−クロロフェニル)−1−メチルアリリデンアミノオキシメチル]フェニル}−3−メトキシアクリレート(EP936213);フルオキサストロビン、(E)−{2−[6−(2−クロロフェノキシ)−5−フルオロピリミジン−4−イルオキシ]フェニル}(5,6−ジヒドロ−1,4,2−ジオキサジン−3−イル)メタノンO−メチルオキシム(WO97/27189);クレソキシム−メチル、メチル(E)−メトキシイミノ[α−(o−トリルオキシ)−o−トリル]アセテート(EP253213);メトミノストロビン、(E)−2−(メトキシイミノ)−N−メチル−2−(2−フェノキシフェニル)アセトアミド(EP398692);オリサストロビン、(2E)−2−(メトキシイミノ)−2−{2−[(3E,5E,6E)−5−(メトキシイミノ)−4,6−ジ−メチル−2,8−ジオキサ−3,7−ジアザノナ−3,6−ジエン−1−イル]フェニル}−N−メチルアセトアミド(WO97/15552);ピコキシストロビン、メチル3−メトキシ−2−[2−(6−トリフルオロメチルピ
リジン−2−イルオキシ−メチル)フェニル]アクリレート(EP278595);ピラクロストロビン、メチルN−{2−[1−(4−クロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシメチル]フェニル}(N−メトキシ)カルバメート(WO96/01256);トリフロキシ−ストロビン、メチル(E)−メトキシイミノ−{(E)−α−[1−(α,α,α−トリフルオロ−m−トリル)エチリデン−アミノオキシ]−o−トリル}アセテート(EP460575);カプタホール、N−(1,1,2,2−テトラクロロエチルチオ)シクロヘキシ−4−エン−1,2−ジカルボキシイミド(Phytopathology, Vol. 52, p. 754(1962));キャプタン、N−(トリクロロメチルチオ)シクロヘキシ−4−エン−1,2−ジカルボキシイミド(US2553770);ジクロフルアニド、N−ジ−クロロフルオロメチルチオ−N’,N’−ジメチル−N−フェニルスルファミド(DE1193498);フォルペット、N−(トリクロロメチルチオ)フタルイミド(US2553770);トリルフルアニド、N−ジクロロフルオロメチルチオ−N’,N’−ジメチル−N−p−トリルスルファミド(DE1193498);ジメトモルフ、3−(4−クロロフェニル)−3−(3,4−ジメトキシフェニル)−1−モルホリン−4−イル−プロペノン(EP120321);フルメトベル、2−(3,4−ジメトキシフェニル)−N−エチル−α,α,α−トリフルオロ−N−メチル−p−トルアミド[AGROW no. 243, 22 (1995)];フルモルフ、3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,4−ジメトキシフェニル)−1−モルホリン−4−イルプロペノン(EP860438);5−アミノ−2−イソプロピル−3−オキソ−4−o−トリル−2,3−ジヒドロ−ピラゾール−1−カルボチオ酸S−アリルエステル(CN1939128)。
IUPAC命名法によって記載されている化合物、それらの製造およびそれらの殺真菌活性も公知である(Can. J. Plant Sci. 48(6), 587−94, 1968;EP−A141317;EP−A152031;EP−A226917;EP−A243970;EP−A256503;EP−A428941;EP−A532022;EP−A1028125;EP−A1035122;EP−A1201648;EP−A1122244、JP2002316902;DE19650197;DE10021412;DE102005009458;US3,296,272;US3,325,503;WO98/46608;WO99/14187;WO99/24413;WO99/27783;WO00/29404;WO00/46148;WO00/65913;WO01/54501;WO01/56358;WO02/22583;WO02/40431;WO03/10149;WO03/11853;WO03/14103;WO03/16286;WO03/53145;WO03/61388;WO03/66609;WO03/74491;WO04/49804;WO04/83193;WO05/120234;WO05/123689;WO05/123690;WO05/63721;WO05/87772;WO05/87773;WO06/15866;WO06/87325;WO06/87343;WO07/82098;WO07/90624、WO11/028657を参照のこと)。N−メチル−2−{1−[(5−メチル−3−トリフルオロメチル−1H−ピラゾール−1−イル)−アセチル]−ピペリジン−4−イル}−N−[(1R)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−イル]−4−チアゾールカルボキサミドはWO2007/014290で記載されている。
組成物が化合物Vとして、互いに独立して、殺真菌剤A)、B)、C)、D)、E)、F)、G)、H)、I)、J)、K)およびL)の群から選択される殺真菌化合物を含むことが好ましい。
化合物Vとして、A)群から選択され、および特にアゾキシストロビン、ジモキシストロビン、フルオキサストロビン、クレソキシム−メチル、オリサストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、トリフロキシストロビン;ファモキサドン、フェンアミドン;ビキサフェン、ボスカリド、フルオピラム、フルキサピロキサド、イソピラザム、ペンフルフェン、ペンチオピラド、セダキサン;アメトクラジン、シアゾファミド、フルアジナム、フェンチン塩、例えばフェンチンアセテートから選択される少なくとも1つの活性物質を含む混合物が選好される。
化合物Vとして、B)群から選択され、特にシプロコナゾール、ジフェノコナゾール、エポキシコナゾール、フルキンコナゾール、フルシラゾール、フルトリアホル、メトコナゾール、ミクロブタニル、ペンコナゾール、プロピコナゾール、プロチオコナゾール、トリアジメホン、トリアジメノール、テブコナゾール、テトラコナゾール、トリチコナゾール、プロクロラズ、フェナリモル、トリホリン;ドデモルフ、フェンプロピモルフ、トリデモルフ、フェンプロピジン、スピロキサミン;フェンヘキサミドの群から選択される少なくとも1つの活性物質を含む混合物も選好される。
化合物Vとして、C)群から選択され、特にメタラキシル、(メタラキシル−M)メフェノキサム、オフラセから選択される少なくとも1つの活性物質を含む混合物も選好される。
化合物Vとして、D)群から選択され、特に、ベノミル、カルベンダジム、チオファネート−メチル、エタボキサム、フルオピコリド、ゾキサミド、メトラフェノン、ピリオフェノンから選択される少なくとも1つの活性物質を含む混合物も選好される。
化合物Vとして、E)群から選択され、特にシプロジニル、メパニピリム、ピリメタニルから選択される少なくとも1つの活性物質を含む混合物も選好される。
化合物Vとして、F)群から選択され、特にイプロジオン、フルジオキソニル、ビンクロゾリン、キノキシフェンから選択される少なくとも1つの活性物質を含む混合物も選好される。
化合物Vとして、G)群から選択され、特にジメトモルフ、フルモルフ、イプロバリカルブ、ベンチアバリカルブ、マンジプロパミド、プロパモカルブから選択される少なくとも1つの活性物質を含む混合物も選好される。
化合物Vとして、H)群から選択され、特に酢酸銅、水酸化銅、オキシ塩化銅、硫酸銅、硫黄、マンコゼブ、メチラム、プロピネブ、チラム、カプタホール、フォルペット、クロロタロニル、ジクロフルアニド、ジチアノンから選択される少なくとも1つの活性物質を含む混合物も選好される。
化合物Vとして、I)群から選択され、特にカルプロパミドおよびフェノキサニルから選択される少なくとも1つの活性物質を含む混合物も選好される。
化合物Vとして、J)群から選択され、特にアシベンゾラル−S−メチル、プロベナゾール、チアジニル、ホセチル、ホセチル−アルミニウム、H3PO3およびそれらの塩から選択される少なくとも1つの活性物質を含む混合物も選好される。
化合物Vとして、K)群から選択され、特にシモキサニル、プロキナジドおよびN−メチル−2−{1−[(5−メチル−3−トリフルオロメチル−1H−ピラゾール−1−イル)−アセチル]−ピペリジン−4−イル}−N−[(1R)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−イル]−4−チアゾールカルボキサミドから選択される少なくとも1つの活性物質を含む混合物も選好される。
化合物Vとして、L)群から選択され、特に枯草菌株NRRL番号B−21661、バチルス・プミルス株NRRL番号B−30087およびウロクラジウム・オウデマンシイから選択される少なくとも1つの活性物質を含む混合物も選好される。
以下の化合物V:ピラクロストロビン、エポキシコナゾール、2−[rel−(2S;3R)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−オキシラニルメチル]−2H[1,2,4]トリアゾール−3−チオールおよびフルキサピロキサドがさらに選好される。
具体的な組成物は、以下の殺真菌剤を含む:
イミダゾリウム化合物F15またはF19(実施例中の式を参照のこと)、ならびにピラクロストロビン、エポキシコナゾール、2−[rel−(2S;3R)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−オキシラニルメチル]−2H[1,2,4]トリアゾール−3−チオールおよびフルキサピロキサドから選択される化合物V。
さらに具体的な組成物は、以下の殺真菌剤を含む:
イミダゾリウム化合物F15、ならびにピラクロストロビン、エポキシコナゾール、2−[rel−(2S;3R)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−オキシラニルメチル]−2H[1,2,4]トリアゾール−3−チオールおよびフルキサピロキサドから選択される化合物V;
イミダゾリウム化合物F19、ならびにエポキシコナゾールおよび2−[rel−(2S;3R)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−オキシラニルメチル]−2H[1,2,4]トリアゾール−3−チオールから選択される化合物V。
イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物およびそれを含む本発明による殺真菌組成物は、殺真菌剤として好適である。それらは、特に、ネコブカビ類、ペロノスポロミセテス(同義語:卵菌綱)、ツボカビ類、接合菌、子嚢菌類、担子菌類およびデューテロミセテス(同義語:不完全菌類)のクラス由来の土壌病原菌をはじめとする広範囲の植物病原性真菌に対する優れた有効性により識別される。いくつかは、体系的に有効であり、それらは、葉殺真菌剤、種子粉衣のための殺真菌剤および土壌殺真菌剤として作物保護で使用することができる。さらに、それらはとりわけ木材または植物の根に存在する有害な真菌の制御に適している。
イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物およびそれを含む本発明による殺真菌組成物は、様々な栽培植物、例えば穀物、例えば小麦、ライムギ、大麦、ライ小麦、オート麦または米;ビート、例えばサトウダイコンまたは飼料用ビート;果物、例えばナシ状果、核果またはソフトフルーツ、例えばリンゴ、ナシ、プラム、モモ、アーモンド、サクランボ、イチゴ、ラズベリー、ブラックベリーまたはブースベリー;豆科植物、例えばレンティル、エンドウ、アルファルファまたは大豆;油料植物、例えばナタネ、カラシ、オリーブ、ヒマワリ、ココナッツ、カカオ豆、ヒマ、アブラヤシ、ピーナッツまたは大豆;ウリ科植物、例えばカボチャ、キュウリまたはメロン;繊維植物、例えば、綿、亜麻、麻またはジュート;柑橘類、例えばオレンジ、レモン、グレープフルーツまたはマンダリン;野菜、例えばホウレンソウ、レタス、アスパラガス、キャベツ、ニンジン、タマネギ、トマト、ジャガイモ、ウリ科植物またはパプリカ;クスノキ植物、例えばアボカド、シナモンまたはカンファー;エネルギーおよび原材料植物、例えばトウモロコシ、大豆、ナタネ、サトウキビまたはアブラヤシ;トウモロコシ;タバコ;ナッツ;コーヒー;茶;バナナ;つる植物(食用ブドウおよびブドウジュースブドウ);ホップ;芝土;天然ゴム植物または観賞植物および森林植物、例えば花、灌木、広葉樹または常緑樹、例えば針葉樹;ならびに植物繁殖材料、例えば種子、およびこれらの植物の穀物材料上の多数の植物病原性真菌の制御において特に重要である。
好ましくは、イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物およびそれを含む本発明による殺真菌組成物は、ジャガイモ、サトウダイコン、タバコ、小麦、ライムギ、大麦、オート麦、米、トウモロコシ、綿、大豆、ナタネ、マメ科植物、ヒマワリ、コーヒーもしくはサトウキビ;果物;つる植物;観賞植物;または野菜、例えば、キュウリ、トマト、豆もしくはカボチャなどの農作物上の多数の真菌の制御のために用いられる。
「植物繁殖材料」という用語は、植物のあらゆる生殖部分、例えば種子、ならびに植物の無性生殖材料、例えば挿し木および塊茎(例えば、ジャガイモ)であって、植物の繁殖のために使用可能なものを意味すると理解される。これには、種子、根、果実、塊茎、球根、根茎、新芽、芽、ならびに苗および若木を含む植物の他の部分が含まれ、発芽すなわち土壌から出現した後に移植される。これらの若木はさらに、浸漬または注入による全体的または部分的処理によって、移植前に保護することもできる。
好ましくは、イミダゾリウム環を含むポリマーのイオン性化合物およびそれらの組成物での植物繁殖材料の処置はそれぞれ、小麦、ライムギ、大麦およびオート麦;米、トウモロコシ、綿および大豆などの穀物の多数の真菌を制御するために使用される。
「栽培植物」という用語は、市販のまたは開発中の農業バイオテクノロジー製品を含むが、これらに限定されない、品種改良、突然変異生成または遺伝子操作によって修飾された植物を含むと理解される(http://www.bio.org/speeches/pubs/er/agri_products.aspを参照のこと)。一般的に、修飾された植物は、その遺伝物質が組換えDNA技術を用いて修飾された植物であるので、自然環境下で交雑育種、突然変異または天然の組換えによって容易に得ることができない。典型的には、植物のある特性を改善するために、1以上の遺伝子が遺伝子組換え植物の遺伝物質中に組み入れられている。そのような遺伝子組換えには、限定されないが、例えば、グリコシル化またはポリマー付加、例えばプレニル化、アセチル化またはファルネシル化部分もしくはPEG部分による1以上のタンパク質、オリゴペプチドまたはポリペプチドの標的化翻訳後修飾も含まれる。
品種改良、突然変異生成または遺伝子操作によって修飾された植物は、例えば慣例的な品種改良または遺伝子操作法の結果として、特定のクラスの除草剤、例えばヒドロキシフェニルピルベートジオキシダーゼ(HPPD)阻害剤;アセトラクテートシンターゼ(ALS)阻害剤、例えばスルホニル尿素(例えば、US6,222,100、WO01/82685、WO00/26390、WO97/41218、WO98/02526、WO98/02527、WO04/106529、WO05/20673、WO03/14357、WO03/13225、WO03/14356、WO04/16073を参照のこと)またはイミダゾリノン(例えば、US6,222,100、WO01/82685、WO00/026390、WO97/41218、WO98/002526、WO98/02527、WO04/106529、WO05/20673、WO03/014357、WO03/13225、WO03/14356、WO04/16073を参照のこと);エノールピルビルシキメート−3−ホスフェートシンターゼ(EPSPS)阻害剤、例えばグリホサート(例えば、WO92/00377を参照のこと);グルタミンシンセターゼ(GS)阻害剤、例えばグルホシネート(例えば、EP−A242236、EP−A242246を参照のこと)またはオキシニル除草剤(例えば、US5,559,024を参照のこと)の適用に対して耐性になっている。いくつかの栽培植物は、慣例的な品種改良(突然変異生成)法によって耐性になり、例えばClearfield(登録商標)夏ナタネ(Canola, BASF SE(ドイツ))は、イミダゾリノン、例えばイマザモックスに対して耐性である。遺伝子操作法は、大豆、綿、トウモロコシ、ビートおよびナタネなどの栽培植物を、グリホセートやグルホシネートなどの除草剤に対して耐性にするために使用され、それらのいくつかは、RoundupReady(登録商標)(グリホサート耐性、Monsanto(USA))およびLibertyLink(登録商標)(グルホシネート耐性、Bayer CropScience(ドイツ))の商品名で市販されている。
さらに、組み換えDNA技術の使用により、1以上の殺虫タンパク質、特に細菌バチルス属由来、特にバチルス・チューリンギエンシス由来として知られているもの、例えばδ−エンドトキシン、例えばCryIA(b)、CryIA(c)、CryIF、CryIF(a2)、CryIIA(b)、CryIIIA、CryIIIB(bl)またはCry9c;植物性殺虫タンパク質(VIP)、例えばVIP1、VIP2、VIP3またはVIP3A;例えば、フォトラブダス種またはゼノラブダス種などの線虫のコロニーを作る細菌の殺虫タンパク質;動物によって産生される毒素、例えばサソリ毒素、クモ形類毒素、カリバチ毒素、または他の昆虫特異的神経毒;真菌によって産生される毒素、例えば、ストレプトミセテス毒素、植物レクチン、例えばエンドウまたは大麦レクチン;
凝集素;プロテイナーゼ阻害剤、例えばトリプシン阻害剤、セリンプロテアーゼ阻害剤、パタチン、シスタチンまたはパパイン阻害剤;リボソーム不活性化タンパク質(RIP)、例えばリシン、トウモロコシ−RIP、アブリン、ルフィン、サポリンまたはブリオジン;ステロイド代謝酵素、例えば3−ヒドロキシステロイドオキシダーゼ、エクジステロイド−IDP−グリコシル−トランスフェラーゼ、コレステロールオキシダーゼ、エクジソン阻害剤またはHMG−CoA−レダクターゼ;イオンチャンネルブロッカー、例えばナトリウムまたはカルシウムチャンネルブロッカー;幼若ホルモンエステラーゼ;利尿ホルモン受容体(ヘリコキニン受容体);スチルベンシンターゼ、ビベンジルシンターゼ、キチナーゼまたはグルカナーゼを合成可能な植物も対象とされる。本発明に関して、これらの殺虫タンパク質または毒素また、プレトキシン、ハイブリッドタンパク質、トランケート型もしくは他の方法で修飾されたタンパク質として明確に理解される。ハイブリッドタンパク質は、タンパク質ドメインの新規組み合わせによって特徴付けられる,(例えば、WO02/015701を参照のこと)。そのような毒素、またはそのような毒素を合成可能な遺伝子組換え植物のさらなる例は、例えばEP A374753、WO93/007278、WO95/34656、EP A427529、EP A451878、WO03/18810およびWO03/52073で開示されている。そのような遺伝子組換え植物の産生方法は、一般的に当業者に公知であり、例えば、前述の刊行物で記載されている。遺伝子組換え植物中に含まれるこれらの殺虫タンパク質は、これらのタンパク質を産生する植物に、節足動物の全ての分類群の有害な害虫、特に甲虫、双翅目昆虫、および蛾および線虫に対する耐性を付与する。1以上の殺虫タンパク質を合成することができる遺伝子組換え植物は、例えば前述の刊行物で記載され、そのうちのいくつかは市販されている。例えばYieldGard(登録商標)(Cry1Ab毒素を産生するトウモロコシ品種)、YieldGard(登録商標)Plus(Cry1AbおよびCry3Bb1毒素を産生するトウモロコシ品種)、Starlink(登録商標)(Cry9c毒素を産生するトウモロコシ品種)、Herculex(登録商標)RW(Cry34Ab1、Cry35Ab1および酵素ホスフィノトリシン−N−アセチルトランスフェラーゼ[PAT]を産生するトウモロコシ品種);NuCOTN(登録商標)33B(Cry1Ac毒素を産生する綿品種)、Bollgard(登録商標)I(CryIAc毒素を産生する綿品種)、Bollgard(登録商標)II(Cry1AcおよびCry2Ab2毒素を産生する綿品種);VIPCOT(登録商標)(VIP−毒素を産生する綿品種);NewLeaf(登録商標)(Cry3A毒素を産生するジャガイモ品種);Syngenta Seeds SAS, FranceからのBt−Xtra(登録商標)、NatureGard(登録商標)、KnockOut(登録商標)、BiteGard(登録商標)、Protecta(登録商標)、Bt11(例えば、Agrisure(登録商標)CB)およびBt176(CryIAb毒素およびPAT酵素をするトウモロコシ品種)、Syngenta Seeds SAS(フランス)のMIR604(Cry3A毒素の修飾形を産生するトウモロコシ品種、WO03/018810を参照のこと)、Monsanto Europe S.A.(ベルギー)のMON 863(Cry3Bb1毒素を産生するトウモロコシ品種)、Monsanto Europe S.A.(ベルギー)のIPC531(CrylAc毒素の修飾形を産生する綿品種)およPioneer Overseas Corporation(ベルギー)の1507(Cry1F毒素およびPAT酵素を産生するトウモロコシ品種)である。
さらに、組み換えDNA技術の使用によって、それらの植物の病原性微生物、ウイルス性病原菌または真菌性病原菌に対する耐性または寛容性を増加させる1以上のタンパク質を合成可能な植物も対象とされる。そのようなタンパク質の例は、いわゆる「病原性関連タンパク質」(PRタンパク質、例えばEP A392225を参照のこと)、植物病耐性遺伝子(例えば、メキシコ原産野生ジャガイモソラヌム・バルボカスタヌム)またはT4−リゾチーム(例えば、エルウィニア・アミルボーラなどの細菌に対する耐性が増大したこれらのタンパク質を合成することができるジャガイモ品種)由来のフィトフトラ・インフェスタンスに対して作用する耐性遺伝子を発現するジャガイモ品種)である。そのような遺伝子組換え植物を産生するための方法は、一般的に当業者に知られ、そして例えば前述の刊行物で記載されている。
さらに、組み換えDNA技術の使用により、生産性(例えば、バイオマス生産、穀粒収率、デンプン含量、油分またはタンパク質含有量)、乾燥、塩分濃度もしくは他の増殖制限環境因子に対する寛容性またはそれらの植物の害虫および真菌性、細菌性もしくはウイルス性病原菌に対する寛容性を増大させる1以上のタンパク質を合成することができる植物も対象とされる。
さらに、組み換えDNA技術の使用により、特にヒトまたは動物の栄養摂取を改善するために、含有量を変えた物質または新規物質を含む植物、例えば、健康を促進する長鎖オメガ−3脂肪酸または不飽和オメガ−9脂肪酸を産生する油料作物も対象とされる(例えば、Nexera(登録商標)ナタネ、DOW Agro Sciences(カナダ))。
さらに、組み換えDNA技術の使用により、特に、原材料産生を改善するために、修飾された量の物質の含有量または新規物質の含有量を含む植物、例えば増大した量のアミロペクチンを産生するジャガイモも対象とされる(例えば、Amflora(登録商標)ジャガイモ、BASF SE(ドイツ))。
イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物およびそれを含む本発明による殺真菌組成物は、以下の植物病を制御するために特に好適である:
観賞植物、野菜(例えば、エイ・カンジダ属)およびヒマワリ(例えば、エイ・トラゴポゴニス)のアルブゴ種(白さび病);野菜、ナタネ(エイ・ブラッシコーラまたはアブラナ科黒斑病菌)、サトウダイコン(エイ・テヌイス)、果物、米、大豆、ジャガイモ(例えば、エイ・ソラニまたはナシ黒斑病菌)、トマト(例えば、エイ・ソラニまたはナシ黒斑病菌)および小麦のアルテルナイア種(アルテルナイア斑点病);サトウダイコンおよび野菜のアファノミセス種;穀物および野菜上のアスコキタ種、例えば小麦のエイ・トリティシ(炭疽病)および大麦のエイ・ホルデイ;およびトウモロコシ(例えば、ディー・マイジス)、穀物(例えば、ビー・ソロキニアナ:斑点病)、米(例えば、ビー・オリザエ)および芝土のビポラリスおよび種(テレオモルフ:コクリオボルス種);穀物(例えば、小麦または大麦)上のブルメリア(以前はエリシフェ)・グラミニス(うどん粉病);果物および液果類(例えば、イチゴ)、野菜(例えば、レタス、ニンジン、セロリおよびキャベツ)、ナタネ、花、つる植物、森林植物および小麦上のボトリティス・シネレア(テレオモルフ:ボトリオティニア・フケリアナ:灰色カビ病);レタスのブレミア・ラクトゥーカエ(べと病);広葉樹および常緑樹のセラトシスチス(同義語:オフィオストマ)種(腐食または立ち枯れ)、例えばニレのシー・ウルミ(ニレ立ち枯れ病);トウモロコシ、米、サトウダイコン(例えば、テンサイ褐斑病菌)、サトウキビ、野菜、コーヒー、大豆(例えば、ダイズ斑点病菌またはダイズ紫斑病菌)および米のセルコスポラ種(セルコスポラ斑点病);トマト(例えば、シー・フルブム:葉カビ病)および穀物のクラドスポリウム種、例えば小麦上のシー・ヘルバルム(黒穂病);穀物のクラビセプス・パープレア(麦角菌);トウモロコシ)、穀物(例えば、シー・サティブス、アナモルフ:ビー・ソロキニアナ)および米(例えば、イネごま葉枯病菌、アナモルフ:エイチ・オリザエ)のコクリオボルス(アナモルフ:ビポラリスのヘルミントスポリウム)種(斑点病);綿(例えば、シー・ゴシッピイ、トウモロコシ(例えば、シー・グラミニコーラ)、ソフトフルーツ、ジャガイモ(例えば、シー・ココデス(:黒色点)、豆(例えば、シー・リンデムチアヌム)および大豆(例えば、シー・トランカタムまたはシー・グロエスポロイデス)のコレトトリカム(テレオモルフ:グロメレラ)種(炭疽病);コルチシウム種、例えば米のシー・ササキイ(紋枯病);大豆および観賞植物上のコリネスポラ・カッシコーラ(斑点病);シクロコニウム種、例えばオリーブの木上のシー・オレアギヌム;
果樹、つる植物(例えば、シー・リリオデンドリ、テレオモルフ:ネオネクトリア・リリオデンドリ:黒あし病)および観賞植物のシリンドロカルポン種(例えば、果樹かいよう病または若いツル植物の植物障害、テレオモルフ:ネクトリアまたはネオネクトリア種);大豆のデマトフォラ(テレオモルフ:ロセリニア)・ネカトリックス(根および軸枯れ病);大豆のディアポルテ種、例えばディー・ファセオロラム(立枯れ病);トウモロコシ、穀物、例えば大麦(例えば、ディー・テレス、網斑病)および小麦(例えば、ディー・トリティシレペンティス:黄斑病)、米ならびに芝土のドレクスレラ(同義語:ヘルミントスポリウム、テレオモルフ:ピレノフォラ)種;フォルミチアポリア(同義語:フェリヌス)・プンクタタによる、つる植物のエスカ(枝枯れ病、胴枯れ病)、エフ・メディテラネア、フェモニエラ・クラミドスポラ(以前はフェオアクレモニウム・クラミドスポラム)、フェオクレモニウム・アレオフィルムおよび/またはボトリオスフェリア・オブツサ;ナシ状果(イー・ピリ)、ソフトフルーツ(イー・ベネタ:炭疽病)およびつる植物(イー・アンペリナ:炭疽病)のエルシノエ種;米のエンチロマ・オリザエ(黒穂病);小麦のエピコッカム種(黒カビ病);サトウダイコン(イー・ベタエ)、野菜(例えば、イー・ピシ)、例えばウリ科植物(例えば、イー・シコラセアルム)、キャベツ、ナタネ(例えば、イー・クルシフェラルム)のエリシフェ種(うどん粉病);果樹、つる植物および観賞用植物のエウチパ・ラタ(ユーバイパ病またはダイバック病、アナモルフ:シトスポリナ・ラタ、同義語:リベルテラ・ブレファリス);トウモロコシ(例えば、イー・ツルシカム)のエクセロヒルム(同義語:ヘルミントスポリウム種;様々な植物のフサリウム(テレオモルフ:ギベレラ)種(立枯れ病、根腐れ病または軸腐れ病)、例えば穀物(例えば、小麦または大麦)のエフ・グラミネアルムまたはエフ・クルモルム(根腐れ病、黒星病もしくは赤かび病)、トマトのエフ・オキシスポラム、大豆のエフ・ソラニおよびトウモロコシのエフ・ベルチシリオイデス;穀物(例えば、小麦または大麦)およびトウモロコシのガエウマノミセス・グラミニス(立枯れ病);穀物(例えば、ジー・ゼアエ)および米(例えば、ジー・フジクロイ:ばか苗病)のギベレラ種;つる植物、ナシ状果実、果物および他の植物のグロメレラ・シングラタならびに綿のジー・ゴシピイ;米の穀物汚染複合体;つる植物のグイグナルディア・ビドウェリイ(黒斑病);ナシのバラ科植物およびジュニパーのジムノスポランジウム種、例えばジー・サビナエ(さび病);トウモロコシ、穀物および米のヘルミントスポリウム種(同義語:ドレクスレラ、テレオモルフ:コクリオボルス);ヘミレイア種、例えば、コーヒーのエイチ・バスタトリクス(コーヒー葉さび病);つる植物のイサリオプシス・クラビスポラ(同義語:クラドスポリウム・ビチス);大豆および綿のマクロフォミナ・ファセオリナ(同義語:ファセオリ(根腐れ病および軸腐れ病);穀物(例えば、小麦または大麦)のミクロドキウム(同義語:フサリウム)・ニバレ(紅色雪腐病);大豆のミクロスフェラ・ジフサ(うどん粉病);モニリニア種、例えば核果および他のバラ科植物のエム・ラクサ、エム・フルクチコラおよびエム・フルクチゲナ(花枯れ病および枝枯れ病、褐色腐敗病);穀物、バナナ、ソフトフルーツおよびピーナッツのミコスフェレラ種、例えば小麦のエム・グラミニコラ(アナモルフ:セプトリア・トリティシ、セプトリア・ブロッチ(セプトリア病斑))もしくはバナナのエム・フィジエンシス(ブラックシガトカ病);キャベツ(例えば、ピー・ブラッシカエ)、ナタネ(例えば、ピー・パラシティカ)、タマネギ(例えば、ピー・デストラクター)、タバコ(ピー・タバシナ)および大豆(例えば、ピー・マンシュリカ)のペロノスポラ種(べと病);大豆のファコプソラ・パチリジおよびピー・メイボミアエ(ダイズさび病);例えばつる植物(例えば、ピー・トラケイフィラおよびピー・テトラスポラ)ならびに大豆(例えば、ピー・グレガタ:軸腐れ病)のフィアロフォラ種;ナタネおよびキャベツのフォマ・リンガム(根腐れ病および軸腐れ病)ならびにサトウダイコンのピー・ベタエ(根腐れ病、斑点病および立枯れ病);ヒマワリ、つる植物(例えば、ピー・ビチコラ:蔓割病)および大豆(例えば、軸腐れ病:ピー・ファセオリ、テレオモルフ:ディアスポルテ・ファセオロラム)のフォモプシス種;トウモロコシのフィソデルマ・メイディス(褐斑病);様々な植物、例えばパプリカおよびウリ科植物(例えば、ピー・カプシチ、大豆(例えば、ピー・メガスペルマ、同義語:ピー・ソジャエ)、ジャガイモおよびトマト(例えば、ピー・インフェスタンス:葉枯れ病)および広葉樹(例えば、ピー・ラモラム:急性ナラ枯れ)のフィトフトラ種(立枯れ病、根腐れ病、葉腐れ病、果実腐敗病および軸腐れ病);キャベツ、ナタネ、ラディッシュおよび他の植物のプラスモジオフォラ・ブラシカエ(根こぶ病);プラスモパラ種、例えばつる植物のピー・ビチコラ(ブドウべと病)およびヒマワリのピー・ハルステディイ;バラ科植物、ホップ、ナシ状果およびソフトフルーツのポドスファエラ種(うどん粉病)、例えばリンゴのピー・ロイコトリチャ;例えば穀物、例えば大麦および小麦(ピー・グラミニス)およびサトウダイコン(ピー・ベタエ)のポリミキサ種、およびそれによって伝播されるウイルス病;穀物、例えば小麦または大麦のシュードセロコスポレラ・ヘルポトリコイデス(眼紋病、テレモルフ:タペシア・ジャルンダエ);様々な植物のシュードペロノスポラ(べと病)、例えばウリ科植物のピー・クベンシスまたはホップのピー・フミリ;つる植物のシュードペジクラ・トラケイフィラ(赤色花火病または「ロットブレナー」、アナモルフ:フィアロフォラ);様々な植物のプッチニア種(さび病)、例えば穀物、例えば小麦、大麦またはライムギのピー・トリチシナ(褐色または葉さび病)、ピー・ストリホルミス(縞もしくは黄さび病)、ピー・ホルデイ(矮化さび病)、ピー・グラミニス(軸もしくは黒さび病)またはピー・レコンジタ(褐色もしくは葉さび病)、およびアスパラガス(例えば、ピー・アスパラギ)、およびアスパラガス(例えば、ピー・アスパラギ);小麦のピレノフォラ(アナモルフ:ドレクスレラ)・トリティシレペンチス(黄斑病)または大麦のピー・テレス(網斑病);ピリクラリア種、例えば米のピー・オリザエ(テレオモルフ:マグナポルテ・グリセア、イモチ病)ならびに芝土および穀物のピー・グリセア;芝土、米、トウモロコシ、小麦、綿、ナタネ、ヒマワリ、大豆、サトウダイコン、野菜および様々な他の植物(例えば、ピー・ウルチマム(またはピー・アファニデルマタムのピチウム種(立枯れ病);ラムラリア種、例えば大麦のアール・コロシグニ(ラムラリア斑点病、生理学的斑点病)およびサトウダイコンのアール・ベチコラ;綿、米、ジャガイモ、芝土、トウモロコシ、ナタネ、ジャガイモ、サトウダイコン、野菜および様々な他の植物のリゾクトニア種、例えば大豆のアール・ソラニ(根腐れ病および軸腐れ病)、米のアール・ソラニ(紋枯病)または小麦または大麦のアール・セレアリス(リゾクトニア春枯れ病);イチゴ、ニンジン、キャベツ、つる植物およびトマトのリゾプス・ストロニファ(黒カビ病、軟腐病);大麦、ライムギおよびライ小麦のリンコスポリウム・セカリス(日焼病);サロクラジウム・オリザエおよび米のエス・アテヌアツム(鞘腐れ病);野菜ならびにナタネ、ヒマワリ(例えば、エス・スクレロチオラム)および大豆(例えば、エス・ロルフシイまたはエス・スクレロチオラム)などの農作物のスクレロチニア種(軸腐れ病または白カビ病);様々な植物のセプトリア種、例えば大豆のエス・グリシネス(褐斑病)、小麦のエス・トリティシ(セプトリア病斑)および穀物のエス(同義語:スタゴノスポラ)・ノドラム(スタゴノスポラ病斑);つる植物のウンシヌラ(同義語:エリシフェ)・ネカトル(うどん粉病、アナモルフ:オイジウム・ツッケリ);トウモロコシ(例えば、エス・ツルシクム、同義語:ヘルミントスポリウム・ツルシクム)および芝土のセトスパエリア種(葉腐れ病);トウモロコシ(例えば、エス・レイリアナ:糸黒穂病)、ソルガムおよびサトウキビのスファセロテカ種(黒穂病);ウリ科植物のスファエロテカ・フリギネア(うどん粉病);ジャガイモのスポンゴスポラ・スブテラネア(粉状瘡痂病)およびそれによって伝播されるウイルス病;穀物のストゴノスポラ種、例えば小麦のエス・ノドルム(スタゴノスポラ病斑、テレオモルフ:レプトスフェリア[同義語:ファエオスファエリア]・ノドルム);ジャガイモ(ジャガイモいぼ病)のシンキトリウム・エンドビオチカム;タフリナ種、例えばモモのティー・デフォルマンス(縮葉病)およびプラムのティー・プルニ(プラムふくらみ病);タバコ、ナシ状果、野菜、大豆および綿のチエラビオプシス種(黒色根腐れ病)、例えばティー・バシコラ(同義語:チャララ・エレガンス);穀物のティレティア種(一般的な黒穂病またはなまぐさ黒穂病)、例えばティー・トリティシ(同義語:ティー・カリエス、小麦黒穂病)および小麦のティー・コントロベルサ(矮化黒穂病);大麦または小麦のチフラ・インカルナタ(灰色雪かび病);ウロシスチス種、例えば、ライムギのユー・オクルタ(茎すす病);野菜のウロマイセス種(さび病)、例えば豆(例えば、ユー・アペンディクラツス、同義語:ユー・ファセオリ)およびサトウダイコン(例えば、ユー・ベタエ;穀物(例えば、ユー・ヌダおよびユー・アバエナエ)、トウモロコシ(例えば、ユー・マイディス:トウモロコシ黒穂病)およびサトウキビのウスティラゴ種(裸黒穂病);リンゴ(例えば、ヴイ・イナエクアリス)およびナシのベンツリア種(黒星病);ならびに様々な植物、例えば果物および観賞植物、つる植物、ソフトフルーツ、野菜および農作物のヴェルチシリウム種(立枯れ病)、例えばイチゴ、ナタネ、ジャガイモおよびトマトのヴィ・ダーリアエ。
本発明の混合物および組成物は、貯蔵された生成物または収穫物の保護において、また材料の保護において、有害な真菌を制御するためにも好適である。「材料の保護」という用語は、技工物および非生物材料、例えば接着剤、のり、木材、紙および板紙、織物、皮革、塗料分散液、プラスチック、コリング潤滑剤、繊維または生地の、真菌や細菌などの有害な微生物による侵襲および破壊からの保護を意味すると理解される。木材や他の材料の保護に関して、以下の有害な真菌:子嚢菌類、例えばオフィオストマ種、セラトシスチス種、アウレオバシジウム・プルランス、スクレロフォマ種、ケトミウム種、ヘミコラ種、ペトリエラ種、トリクルス種;担子菌類、例えばコニオフォラ種、カワラタケ種、グロエオフィルム種、レンチヌス種、ヒラタケ種、アオタケ種、セルプラ種およびオシロイタケ種、不完全菌類、例えばコウジカビ種、クラドスポリウム種、アオカビ種、トリコデルマ種、アルテルナイア種、ペシロマイセス種および接合菌、例えばムコール種が特に注目され、加えて、貯蔵される生成物および収穫物の保護において、以下の酵母真菌:カンジダ種およびサッカロミセス・セレビシエが注目に値する。特に、本発明の混合物および組成物は、特に、例えば、ツル植物、果物、ホップ、野菜およびタバコなどの植物病原体に対して有効である、上記リストを参照のこと。
植物繁殖材料を、イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物およびそれを含む本発明による殺真菌組成物で予防的に、植え付け時もしくは植え付け前または移植時もしくは移植前のいずれかで処理してもよい。本発明は更に、補助剤とイミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物と少なくとも化合物Vとを含む農薬組成物にも関する。
農薬組成物は、殺真菌的に有効な量の、イミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物および少なくとも化合物Vを含む。「有効量」という用語は、栽培植物上の有害な真菌の制御に、または材料の保護において十分であり、かつ処理された植物に対して実質的な損害をもたらさない組成物または化合物の量を意味する。そのような量は広範囲にわたって変化することがあり、制御される真菌種、処理される栽培植物または材料、気候条件および使用される特定の化合物などの様々な因子に依存する。
イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物は、慣例的なタイプの農薬組成物、例えば溶液、エマルジョン、懸濁液、微粉末、粉末、ペースト、顆粒、プレッシング、カプセル、およびそれらの混合物に変換することができる。組成物タイプの例は、懸濁液(例えば、SC、OD、FS)、乳剤(例えば、EC)、エマルジョン(例えば、EW、EO、ES、ME)、カプセル(例えば、CS、ZC)、ペースト、トローチ、水和可能な粉末または微粉末(例えば、WP、SP、WS、DP、DS)、プレッシング(例えば、BR、TB、DT)、顆粒(例えば、WG、SG、GR、FG、GG、MG)、殺虫剤(例えば、LN)、ならびに種子などの植物繁殖材料の処理のためのゲル処方(例えば、GF)である。これらの組成物やさらなる組成物タイプは、"Catalogue of pesticide formulation types and international coding system", Technical Monograph No. 2, 6th Ed. May 2008, CropLife Internationalで定義されている。
組成物は、例えばMollet and Grubemann, Formulation technology, Wiley VCH, Weinheim, 2001 ;またはKnowles, New developments in crop protection product formulation, Agrow Reports DS243, T&F Informa, London, 2005に記載されているような、公知方法で製造される。
好適な補助剤は、溶媒、液体担体、固体担体またはフィラー、界面活性剤、分散剤、乳化剤、湿潤剤、アジュバント、可溶化剤、浸透促進剤、保護コロイド、接着剤、増粘剤、保湿剤、忌避剤、誘引剤、摂食刺激物質、相溶化剤、殺菌剤、凍結防止剤、消泡剤、着色剤、粘着付与剤およびバインダーである。
好適な溶媒および液体担体は、水および有機溶媒、例えば中〜高沸点の鉱油フラクション、例えばケロシン、ディーゼル油;植物または動物起源の油;脂肪族、環状および芳香族炭化水素、例えばトルエン、パラフィン、テトラヒドロナフタレン、アルキル化ナフタレン;アルコール、例えばエタノール、プロパノール、ブタノール、ベンジルアルコール、シクロヘキサノール;グリコール;DMSO;ケトン、例えばシクロヘキサノン;エステル、例えば乳酸エステル、炭酸エステル、脂肪酸エステル、ガンマ−ブチロラクトン;脂肪酸;ホスホネート;アミン;アミド、例えばN−メチルピロリドン、脂肪酸ジメチルアミド;およびそれらの混合物である。
好適な固体担体またはフィラーは、鉱物土、例えばシリケート、シリカゲル、タルク、カオリン、石灰岩、石灰、チョーク、クレイ、ドロマイト、珪藻土、ベントナイト、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、酸化マグネシウム;多糖類、例えばセルロース、デンプン;肥料、例えば硫酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、硝酸アンモニウム,尿素、植物起源の生成物、例えば穀物粗粉、樹皮粗粉、木材粗粉、堅果殻粗粉、およびそれらの混合物である。
好適な界面活性剤は、表面活性化合物、例えばアニオン性、カチオン性、非イオン性および両性界面活性剤、ブロックポリマー、高分子電解質、ならびにそれらの混合物である。そのような界面活性剤は、乳化剤、分散剤、可溶化剤、湿潤剤、浸透促進剤、保護コロイド、またはアジュバントとして使用することができる。界面活性剤の例は、McCutcheon’s, Vol.1: Emulsifiers & Detergents, McCutcheon’s Directories, Glen Rock, USA, 2008 (International Ed. or North American Ed.)に記載されている。
好適なアニオン性界面活性剤は、スルホネート、スルフェート、ホスフェート、カルボキシレートのアルカリ、アルカリ土類またはアンモニウム塩、およびそれらの混合物である。スルホネートの例は、アルキルアリールスルホネート、ジフェニルスルホネート、アルファ−オレフィンスルホネート、リグニンスルホネート、脂肪酸および油のスルホネート、エトキシル化アルキルフェノールのスルホネート、アルコキシル化アリールフェノールのスルホネート、縮合ナフタレンのスルホネート、ドデシルベンゼンおよびトリデシルベンゼンのスルホネート、ナフタレンおよびアルキルナフタレンのスルホネート、スルホスクシネートまたはスルホスクシナメートである。スルフェートの例は、脂肪酸および油のスルフェート、エトキシル化アルキルフェノールのスルフェート、アルコールのスルフェート、エトキシル化アルコールのスルフェート、または脂肪酸エステルのスルフェートである。ホスフェートの例はホスフェートエステルである。カルボキシレートの例は、アルキルカルボキシレート、およびカルボキシル化アルコールまたはアルキルフェノールエトキシレートである。
好適な非イオン性界面活性剤は、アルコキシレート、N置換脂肪酸アミド、アミンオキシド、エステル、糖ベースの界面活性剤、ポリマー界面活性剤、およびそれらの混合物である。アルコキシレートの例は、1〜50当量でアルコキシル化された、アルコール、アルキルフェノール、アミン、アミド、アリールフェノール、脂肪酸または脂肪酸エステルなどの化合物である。エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシド、好ましくはエチレンオキシドをアルコキシル化のために用いることができる。N置換脂肪酸アミドの例は、脂肪酸グルカミドまたは脂肪酸アルカノールアミドである。エステルの例は脂肪酸エステル、グリセロールエステルまたはモノグリセリドである。糖ベースの界面活性剤の例は、ソルビタン、エトキシル化ソルビタン、スクロースおよびグルコースエステルまたはアルキルポリグルコシドである。ポリマー界面活性剤の例は、ビニルピロリドン、ビニルアルコール、または酢酸ビニルのホモポリマーもしくはコポリマーである。
好適なカチオン性界面活性剤は、第4界面活性剤、例えば1もしくは2個の疎水性基を有する第4級アンモニウム化合物、または長鎖第1アミンの塩である。好適な両性界面活性剤は、アルキルベタインおよびイミダゾリンである。好適なブロックポリマーは、ポリエチレンオキシドおよびポリプロピレンオキシドのブロックを含むA−BもしくはA−B−A型、またはアルカノール、ポリエチレンオキシドおよびポリプロピレンオキシドを含むA−B−C型のブロックポリマーである。好適な高分子電解質は、ポリ酸またはポリ塩基である。ポリ酸の例は、ポリアクリル酸またはポリ酸くし形ポリマーのアルカリ塩である。ポリ塩基の例は、ポリビニルアミンまたはポリエチレンアミンである。
好適なアジュバントは、それ自体は殺害虫活性をほとんどまたは全く有さず、イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物の標的に対する生物学的性能を改善する化合物である。例は、界面活性剤、鉱油または植物油および他の補助剤である。さらなる例は、Knowles, Adjuvants and additives, Agrow Reports DS256, T&F Informa UK, 2006, chapter 5に記載されている。
好適な増粘剤は、多糖類(例えば、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロース)、有機クレイ(有機修飾または非修飾)、ポリカルボキシレート、およびシリケートである。好適な殺菌剤は、ブロノポールおよびイソチアゾリノン誘導体、例えばアルキルイソチアゾリノンおよびベンゾイソチアゾリノンである。
好適な凍結防止剤は、エチレングリコール、プロピレングリコール、尿素およびグリセリンである。
好適な消泡剤は、シリコーン、長鎖アルコール、および脂肪酸の塩である。
好適な着色剤(例えば、赤、青、または緑)は、低水溶性の顔料および水溶性染料である。例は、無機着色剤(例えば、酸化鉄、酸化チタン、ヘキサシアノ鉄酸鉄)および有機着色剤(例えば、アリザリン−、アゾ−およびフタロシアニン着色剤)である。
好適な粘着付与剤またはバインダーは、ポリビニルピロリドン、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール、ポリアクリレート、生物学的または合成ワックス、およびセルロースエーテルである。
組成物タイプおよびそれらの配合物の例を挙げる(活性物質がイミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物および任意に化合物Vを意味する場合):
i)水溶性濃縮物(SL、LS)
10〜60質量%の活性物質および5〜15質量%の湿潤剤(例えば、アルコールアルコキシレート)を水中および/または水溶性溶媒(例えば、アルコール)中に100質量%まで溶解させる。活性物質は水で希釈すると溶解する。
ii)分散性濃縮物(DC)
5〜25質量%の活性物質および1〜10質量%の分散剤(例えば、ポリビニルピロリドン)を有機溶媒(例えば、シクロヘキサノン)中に100質量%まで溶解させる。水で希釈して分散液を得る。
iii)乳剤(EC)
15〜70質量%の活性物質および5〜10質量%の乳化剤(例えば、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウムおよびヒマシ油エトキシレート)を水不溶性有機溶媒(例えば、芳香族炭化水素)中に100質量%まで溶解させる。水で希釈してエマルジョンを得る。
iv)エマルジョン(EW、EO、ES)
5〜40質量%の活性物質および1〜10質量%の乳化剤(例えば、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウムおよびヒマシ油エトキシレート)を20〜40質量%の水不溶性有機溶媒(例えば、芳香族炭化水素)中に溶解させる。この混合物を乳化機によって水中に100質量%まで導入し、均質なエマルジョンにする。水で希釈してエマルジョンを得る。
v)懸濁液(SC、OD、FS)
撹拌されたボールミル中で、20〜60質量%の活性物質を、2〜10質量%の分散剤および湿潤剤(例えば、リグノスルホン酸ナトリウムおよびアルコールエトキシレート)、0.1〜2質量%の増粘剤(例えば、キサンタンガム)および水を100質量%まで添加して微粉砕し、微細活性物質懸濁液を得る。水で希釈して、活性物質の安定な懸濁液を得る。FS型の組成物に関しては、40質量%までのバインダー(例えば、ポリビニルアルコール)を添加する。
vi)水分散性顆粒および水溶性顆粒(WG、SG)
50〜80質量%の活性物質を、分散剤および湿潤剤(例えば、リグノスルホン酸ナトリウムおよびアルコールエトキシレート)を100質量%まで添加して微粉砕し、技術装置(例えば、押出、噴霧塔、流動床)によって、水分散性もしくは水溶性顆粒として製造する。水で希釈して、活性物質の安定な分散液または溶液を得る。
vii)水分散性粉末および水溶性粉末(WP、SP、WS)
50〜80質量%の活性物質を、1〜5質量%の分散剤(例えば、リグノスルホン酸ナトリウム)、1〜3質量%の湿潤剤(例えば、アルコールエトキシレート)および固体担体(例えば、シリカゲル)を100質量%まで添加して、ローターステーターミルで粉砕する。水で希釈して、活性物質の安定な分散液または溶液を得る。
viii)ゲル(GW、GF)
撹拌されたボールミル中で、5〜25質量%の活性物質を、3〜10質量%の分散剤(例えば、リグノスルホン酸ナトリウム)、1〜5質量%の増粘剤(例えば、カルボキシメチルセルロース)および水を100質量%まで添加して微粉砕し、活性物質の微細懸濁液を得る。水で希釈して、活性物質の安定な懸濁液を得る。
iv)ミクロエマルジョン(ME)
5〜20質量%の活性物質を、5〜30質量%の有機溶媒ブレンド(例えば、脂肪酸ジメチルアミドおよびシクロヘキサノン)、10〜25質量%の界面活性剤ブレンド(例えば、アルコールエトキシレートおよびアリールフェノールエトキシレート)、ならびに水を100質量%まで添加する。この混合物を1時間撹拌して、自発的に熱力学的に安定なミクロエマルジョンを得る。
iv)マイクロカプセル(CS)
5〜50質量%の活性物質、0〜40質量%の水不溶性有機溶媒(例えば、芳香族炭化水素)、2〜15質量%のアクリルモノマー(例えば、メチルメタクリレート、メタクリル酸およびジアクリレートまたはトリアクリレート)を含む油相を保護コロイド(例えば、ポリビニルアルコール)の水溶液中に分散させる。ラジカル開始剤によって開始されたラジカル重合の結果、ポリ(メタ)アクリレートマイクロカプセルが形成される。あるいは、5〜50質量%の活性化合物を含む油相、0〜40質量%の水不溶性有機溶媒(例えば、芳香族炭化水素)、およびイソシアネートモノマー(例えば、ジフェニルメテン−4,4’−ジイソシアネート)を、保護コロイド(例えば、ポリビニルアルコール)の水溶液中に分散させる。ポリアミン(例えば、ヘキサメチレンジアミン)を添加すると、ポリ尿素マイクロカプセルが形成される。モノマーは1〜10質量%である。質量%は、全CS組成物に関連する。
ix)散粉性粉末剤(DP、DS)
1〜10質量%の活性物質を微粉砕し、固体担体(例えば、微粉砕されたカオリン)と100質量%までよく混合する。
x)顆粒(GR、FG)
0.5〜30質量%の活性物質を微粉砕し、固体担体(例えば、シリケート)と100質量%まで合わせる。押出、噴霧乾燥または流動床によって造粒をおこなう。
xi)超微量液体(UL)
1〜50質量%の活性物質を有機溶媒(例えば、芳香族炭化水素)中に100質量%まで溶解させる。
組成物タイプi)〜xi)は、任意に、0.1〜1質量%の殺菌剤、5〜15質量%の凍結防止剤、0.1〜1質量%の消泡剤、および0.1〜1質量%の着色剤などのさらなる補助剤を含んでもよい。
農薬組成物は、一般的に、0.01〜95%、好ましくは0.1〜90%、特に0.5〜75質量%の1以上の活性物質を含む。活性物質は、90%〜100%、好ましくは95%〜100%(NMRスペクトルによる)の純度で用いられる。
種子処理用溶液(LS)、サスポエマルジョン(SE)、フロアブル剤(FS)、乾燥処理用粉末剤(DS)、スラリー処理用水和剤(WS)、水溶性粉末(SS)、エマルジョン(ES)、乳剤(EC)およびゲル(GF)は、通常、植物繁殖材料、特に種子の処理のために用いられる。問題の組成物は、2〜12倍希釈後に、すぐに使用可能な製剤において0.01〜60質量%、好ましくは0.1〜40%の活性物質濃度である。施用は、播種前または播種中に実施することができる。イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物および任意の化合物Vならびにそれらの組成物のそれぞれを植物繁殖材料、特に種子上へ施用または処理する方法には、繁殖材料のドレッシング、コーティング、ペレット化、ダスティング、浸漬および畝内施用法が含まれる。好ましくは、1以上の活性化合物またはその組成物を、それぞれ、例えば、種子粉衣、ペレット化、コーティングおよびダスティングにより、発芽が誘発されないような方法によって、植物繁殖材料上に施用する。
植物保護で用いられる場合、施用される活性物質の量は、望まれる効果の種類に応じて、0.001〜2kg/ha、好ましくは0.005〜2kg/ha、さらに好ましくは0.05〜0.9kg/ha、特に0.1〜0.75kg/haである。
例えば種子をダスティング、コーティングまたはドレンチングすることによる、種子などの植物繁殖材料の処理において、100キログラムの植物繁殖材料(好ましくは、種子)あたり、0.1〜1000g、好ましくは1〜1000g、さらに好ましくは1〜100g、最も好ましくは5〜100gの活性物質が一般的に必要とされる。材料または貯蔵された製品の保護で使用される場合、施用される活性物質の量は、施用部分の種類および所望の効果に依存する。材料の保護で慣例的に施用される活性物質の量は、処理される材料1立方メートルあたり、0.001g〜2kg、好ましくは0.005g〜1kgである。様々な種類の油、湿潤剤、アジュバント、肥料、または微量栄養素、およびさらなる農薬(例えば、除草剤、殺虫剤、殺真菌剤、成長調整剤、毒性緩和剤)を活性物質もしくはそれらを含む組成物にプレミックスとして、または適切ならば使用直前に添加することができる(タンクミックス)。これらの薬剤を、本発明による組成物と、1:100〜100:1、好ましくは1:10〜10:1の質量比で混合することができる。
使用者は、本発明による組成物を通常、プレドーセッジ装置、ナップサック噴霧器、スプレータンク、農薬散布機、または潅注システムから施用する。通常、農薬組成物は、水、緩衝液、および/またはさらなる補助剤で所望の施用濃度にされ、すぐに使用可能なスプレー液または本発明による農芸化学的組成物が得られる。通常、農業的に有用な面積1ヘクタールあたり20〜2000リットル、好ましくは50〜400リットルのすぐに使用可能なスプレー液を施用する。
一実施形態によると、本発明による組成物の個々の成分、例えばキットの部品または2成分もしくは3成分混合物の一部をユーザー自身がスプレータンク中で混合してもよく、適切ならば、さらなる補助剤を添加してもよい。
少なくとも1つの化合物Vを含有する本発明による組成物において、イミダゾリウム基を含む1以上のポリマーのイオン性化合物と、1以上の化合物Vとの総質量比は、一般的に使用される活性物質に依存し、通常、1:100〜100:1、普通は、1:80〜80:1、好ましくは1:50〜50:1、さらに好ましくは1:20〜20:1、なお一層好ましくは1:10〜10:1、特に1:4〜4:1である。
少なくとも1つの化合物Vを含有する本発明による組成物のさらなる実施形態によると、イミダゾリウム基を含む1以上のポリマーのイオン性化合物および1以上の化合物Vの総質量比は、通常、100:1〜1:1、普通は、80:1〜1:1、好ましくは50:1〜1:1、さらに好ましくは20:1〜1:1、なお一層好ましくは10:1〜1:1、特に4:1〜1:1である。
少なくとも1つの化合物Vを含む本発明による組成物のさらなる実施形態によると、イミダゾリウム基を含む1以上のポリマーのイオン性化合物と1以上の化合物Vとの総質量比は、通常、1:1〜1:100、普通は1:1〜1:80、好ましくは1:1〜1:50、さらに好ましくは1:1〜1:20、なお一層好ましくは1:1〜1:10、特に1:1〜1:4である。
任意のさらなる活性成分は、所望により、20:1〜1:20の比でイミダゾリウム基を含む1以上のポリマーのイオン性化合物に添加される。
混合物および組成物において、化合物比(例えば、イミダゾリウム基を含む1以上のポリマーのイオン性化合物/化合物V比)は、有利には、相乗効果をもたらすように選択され、すなわち、本発明の殺真菌組成物、殺真菌使用および方法において、組成物は、好ましくは、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物および少なくとも1つの化合物Vを相乗的に有効な量で含む。これは、相対的な量、すなわち、組成物中の少なくとも1つのイミダゾリウム化合物Aおよび少なくとも1つの化合物Vの質量比が、少なくとも1つの有害な真菌に対して増大した殺真菌有効性を提供し、これは、所与の施用率での個々の化合物の殺真菌有効性から計算される組成物の化合物の相加的な殺真菌有効性を超えることを意味する。相加的有効性の計算は、例えば、コルビーの式によって実施することができる(Colby, S.R. "Calculating synergistic and antagonistic responses of herbicide Combinations", Weeds, 15, 20−22, 1967)。観察された有効性が計算された有効性よりも大きい場合に相乗作用が存在する。
「相乗効果」という用語はさらに、タムス法の適用によって定義されるものを指すと理解される(Tammes, P. M. L., "Isoboles, a graphic representation of synergism in pesticides", Netherl. J. Plant Pathol. 70, 1964)。
相乗作用を確実にするために、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物および少なくとも1つの化合物Vは、好ましくは本発明の組成物において、すでに前述された総質量比で、すなわち100:1〜1:100、さらに好ましくは80:1〜1:80、なお一層好ましくは50:1〜1:50、特に20:1〜1:20で存在する。
本発明による組成物を製造するために、成分を、個々に、または前もって部分的もしくは完全に混合して使用することができる。それらを部品のキットなどの組み合わせとして包装し、使用することも可能である。
本発明による組成物の殺真菌作用を後述の試験によって示すことができる。
活性化合物は、別々にまたは一緒に、アセトンおよび/またはDMSOおよび乳化剤Uniperol(登録商標)EL(エトキシル化アルキルフェノールに基づく乳化および分散作用を有する湿潤剤)の99:1の溶媒/乳化剤の容積比の混合物を使用して10mlにされた25mgの活性化合物を含むストック溶液として製造される。混合物を次いで水で100mlにする。このストック溶液を、記載した溶媒/乳化剤/水混合物で希釈して、後述の化合物の濃度を得る。
感染葉面積の視覚的に測定されたパーセンテージを未処理対照の有効性(%)に換算する。
有効性(E)は、アボットの式:
E=(1−α/β)・100
(式中、αは、処理された植物の殺真菌感染(%)に相当する、そして
βは、未処理(対照)植物の殺真菌感染(%)に相当する)を使用して次のようにして計算する。
有効性0とは、処理された植物の感染レベルが未処理対照植物の感染レベルに相当することを意味し;有効性100とは、処理された植物が感染しなかったことを意味する。
活性化合物の組み合わせの予想される有効性を、コルビーの式(Colby, S.R. "Calculating synergistic and antagonistic responses of herbicide combinations", Weeds, 15, pp. 20−22, 1967)を使用して決定し、観察された有効性と比較した。
コルビーの式:
E=x+y−x・y/100
(式中、
E 活性化合物AおよびBの混合物を濃度aおよびbで使用した場合の%で表された未処理対照の予想される有効性
x 活性化合物Aを濃度aで使用した場合の%で表された未処理対照の有効性
y 活性化合物Bを濃度bで使用した場合の%で表された未処理対照の有効性)。
別の態様において、本発明は、有害な真菌に対抗するための方法に関し、この方法は、真菌または材料、植物、その部分、植物を栽培する場所もしくは栽培する予定の場所または真菌の攻撃から保護される植物の繁殖材料を、
a)少なくとも1つのα−ジカルボニル化合物、
b)少なくとも1つのアルデヒド、
c)少なくとも2つの第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミノ化合物、
d)任意に、第1級アミノ基を1つだけ有するアミノ化合物、および
e)少なくとも1つのプロトン酸
を反応させ、そして任意に反応生成物をアニオン交換に付すことによって得られる有効量のイミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物(イミダゾリウム化合物)で処理することを含み、
成分a)およびb)において、アルデヒドカルボニル基がヘミアセタールまたはアセタールとして存在してもよく、ケトンカルボニル基がヘミケタールまたはケタールとして存在してもよい。
別の態様において、本発明は、
a)少なくとも1つのα−ジカルボニル化合物、
b)少なくとも1つのアルデヒド、
c)少なくとも2つの第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミノ化合物、
d)任意に、第1級アミノ基を1つだけ有するアミノ化合物、および
e)少なくとも1つのプロトン酸
を反応させ、そして任意に反応生成物をアニオン交換に付すことによって得られる、前記イミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物(イミダゾリウム化合物)の有害な真菌に対抗するための使用に関し、
成分a)およびb)において、アルデヒドカルボニル基がヘミアセタールまたはアセタールとして存在してもよく、ケトンカルボニル基がヘミケタールまたはケタールとして存在してもよい。
好ましくは、イミダゾリウム基を含む少なくとも1つの化合物の主鎖は1,4−結合フェニレン環を含まない;および/または少なくとも1つのイミダゾリウム化合物の主鎖は、イミダゾリウム基の窒素原子以外に、水素とは異なる4個の残基を有する第4窒素原子を含まない;および/または少なくとも2つの第1級アミノ基を有するアミノ化合物は、1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−プロパンまたは1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパンではない;および/またはポリマーは少なくとも8個のイミダゾリウム環を含む。
好ましい一実施形態において、少なくとも2つの第1級アミノ基を有するアミノ化合物は、1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−プロパンまたは1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパンではない。
別の実施形態において、ポリマーは、少なくとも8個、好ましくは少なくとも10個のイミダゾリウム環を含む。
別の実施形態において、イミダゾリウム基を含む少なくとも1つの化合物の主鎖は、1,4−結合フェニレン環を含まない。
別の実施形態において、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物の主鎖は、イミダゾリウム基の窒素原子以外に、水素とは異なる4個の残基を有する第4窒素原子を含まない。
好ましい一実施形態において、少なくとも2つの第1級アミノ基を有するアミノ化合物は、1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−プロパンまたは1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパンではなく、ポリマーは、少なくとも8個、好ましくは少なくとも10個のイミダゾリウム環を含む。
特に、ポリマーは、殺生物性組成物に関連して前述の一般的または好ましい意味のうちの1つを有し、殺真菌組成物は、殺生物性組成物について前述の一般的または好ましい意味のうちの1つを有する;すなわち、前述の殺生物性組成物は好ましくは殺真菌組成物である。
特定の実施形態において、組成物は少なくとも1つのさらなる農芸化学的に活性な化合物Vを含む。
好適かつ好ましいポリマー、組成物、化合物V、真菌、植物ならびにポリマーおよび組成物を使用する方法として、前述のものが参照される。
パーソナルケア組成物
本発明のさらなる態様は、
A)a)少なくとも1つのα−ジカルボニル化合物、
b)少なくとも1つのアルデヒド、
c)少なくとも2つの第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミノ化合物、
d)任意に、第1級アミノ基を1つだけ有するアミノ化合物、および
e)少なくとも1つのプロトン酸
を反応させ、そして任意に反応生成物をアニオン交換に付すことによって得られるイミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物(イミダゾリウム化合物)であって、
イミダゾリウム基を含む少なくとも1つの化合物の主鎖が1,4−結合ベンゼン環を含まず、特にベンゼン環を含まず、
成分a)およびb)において、アルデヒドカルボニル基がヘミアセタールまたはアセタールとして存在してもよく、ケトンカルボニル基がヘミケタールまたはケタールとして存在してもよい、イミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物(イミダゾリウム化合物)、
C)任意に、少なくとも1つの化粧品用に許容される活性成分、ならびに
D)任意に、少なくとも1つの化粧品用に許容される補助剤
を含むパーソナルケア組成物である。
好ましくは、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物の主鎖は、イミダゾリウムの窒素原子以外に、水素とは異なる4個の残基を有する第4窒素原子も含まない。
好適なパーソナルケア組成物は化粧品組成物および衛生組成物である。イミダゾリウム化合物A)の好適かつ好ましい実施形態に関して、前述のイミダゾリウム化合物の一般的定義が参照される。化合物B)およびC)の好適かつ好ましい実施形態は以下で記載される。
イミダゾリウム化合物を殺菌剤として含むパーソナルケア組成物
本発明によるパーソナルケア組成物は、様々な微生物に対して有効である組成物であり得る。したがって、第1の変異形において、パーソナルケア組成物は少なくとも1つのイミダゾリウム化合物を殺菌剤として含む。この変異形によるパーソナルケア組成物は、それが適用された人に対して抗菌効果を付与するために有効な濃度で存在する少なくとも1つのイミダゾリウム化合物A)を、単独または少なくとも1つのさらなる殺微生物性化合物B)との組み合わせで含む。この変異形によると、イミダゾリウム化合物自体(=成分A)は、化粧品用の活性な成分としても作用しうる。したがって、そのような組成物では、さらなる化粧品用に許容される活性成分C)の使用は、単に任意である。
特別な実施形態において、本発明は、
A)前記定義の少なくとも1つのイミダゾリウム化合物、
B)任意に、成分(A)の化合物とは異なる少なくとも1つのさらなる殺微生物性化合物、
C)任意に、少なくとも1つの化粧品用に許容される活性成分、および
D)任意に、少なくとも1つの化粧品用に許容される補助剤
を含むパーソナルケア組成物に関し、
ここで、組成物は、成分A)および任意にB)を殺細菌有効量で含む。
殺細菌有効量とは、望ましくない微生物の細胞集団またはいくつかの望ましくない微生物をあらかじめ決められた閾値以下に減少させるために十分な量を意味する。
パーソナルケア組成物は、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物A)を唯一の殺細菌有効成分として含んでもよい。したがって、パーソナルケア組成物は、好ましくは少なくとも1つのイミダゾリウム化合物A)を組成物の全質量基準で、0.01〜10質量%、さらに好ましくは0.05〜5質量%、特に0.1〜1質量%の量で含む。パーソナルケア組成物はさらに、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物A)および化合物A)と異なる少なくとも1つのさらなる殺微生物性化合物B)も殺細菌有効成分として含んでもよい。したがって、パーソナルケア組成物は、好ましくは成分A)およびB)をあわせて、組成物の全質量基準で、0.01〜10質量%、とりわけ0.05〜5質量%、特に0.1〜1質量%の量で含む。
イミダゾリウム化合物を防腐剤として含むパーソナルケア組成物
第2の変異形において、パーソナルケア組成物は少なくとも1つのイミダゾリウム化合物を防腐剤として含む。この変異形によるパーソナルケア組成物は、微生物に対して組成物を保存するために有効な濃度で存在する少なくとも1つのイミダゾリウム化合物A)を、単独または、少なくとも1つのさらなる殺微生物性化合物B)と組み合わせて含む。そのような組成物は、通常、非毒性で、費用効果的で、かつ長期にわたって常温保存可能である。そのような組成物において、イミダゾリウム化合物自体(=成分A)は、通常、化粧品用の活性な成分として作用しない。したがって、この第2の変異形によるパーソナルケア組成物において、さらなる化粧品用に許容される活性成分C)の使用は、通常、必須である。
本発明のさらなる態様は、
A)前記定義の少なくとも1つのイミダゾリウム化合物、
B)任意に、成分(A)の化合物とは異なる少なくとも1つのさらなる殺微生物性化合物、
C)任意に、少なくとも1つの化粧品用に許容される活性成分、および
D)任意に、少なくとも1つの化粧品用に許容される補助剤
を含むパーソナルケア組成物であり、
この組成物は、成分A)および任意にB)を防腐剤有効量で含む。
防腐剤有効量とは、望ましくない微生物の細胞集団をあらかじめ決められた閾値以下に減少させて、ある期間にわたって貯蔵性を得るために十分な量を意味する。したがって、「防腐有効量」は、例えば、以下の5つの微生物:黄色ブドウ球菌、緑膿菌、大腸菌、カンジダ・アルビカンスおよびアスペルギルス・ニガーの細胞集団を3logのオーダーで減少させるために十分な量として定義することができる。
パーソナルケア組成物は、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物A)を唯一の防腐有効成分として含んでもよい。したがって、パーソナルケア組成物は好ましくは、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物A)を組成物の全質量基準で、0.00001〜10質量%、さらに好ましくは0.0001〜5質量%、特に0.001〜1質量%の量で含む。パーソナルケア組成物はさらに、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物A)、および化合物A)と異なる少なくとも1つのさらなる殺微生物性化合物B)も防腐有効成分として含み得る。したがって、パーソナルケア組成物は好ましくは、成分A)およびB)をあわせて組成物の全質量基準で0.01〜10質量%、とりわけ0.05〜5質量%、特に0.1〜1質量%の量で含む。
殺菌剤または防腐剤としての機能とは異なる最終製品での機能を果たすイミダゾリウム化合物を含むパーソナルケア組成物
本発明によるイミダゾリウム化合物は、最終製品において殺菌剤または防腐剤としての機能とは異なる役割を果たすためにも有利に用いることができる。イミダゾリウム化合物は、殺菌剤もしくは防腐剤としての機能の代わりに、または殺菌剤もしくは防腐剤としての機能に加えて、この機能を果たすことができる。
好適なパーソナルケア組成物は:
・ スキンケア製剤、例えば、タブレット、液体石鹸、棒状石けん、合成洗剤、ウォッシングゲル、ソープレス洗剤またはウォッシングペーストの形態のスキンウォッシングおよびクレンジング製剤、
・ 浴剤、例えば液体(バブルバス、ミルク、油、シャワー製剤)または固体浴剤、例えばバスキューブおよびバスソルト;
・ スキンケア製剤、例えばスキンエマルジョン、多層乳剤、粉末、スプレーまたはスキンオイル;
・ 化粧用パーソナルケア配合物、例えば、デイクリームまたは粉末クリーム、おしろい(粉状もしくは圧縮)、ルージュもしくはクリームメーキャップ、アイケア製剤、例えばアイシャドー製剤、マスカラ、アイライナー、アイクリームもしくはアイフィックスクリーム;リップケア製剤、例えばリップスティック、リップグロス、リップペンシルの形態の顔面用メーキャップ、ネイルケア製剤、例えばマニキュア、マニキュア除光液、爪硬化剤またはキューティクルリムーバー;
・ フットケア製剤、例えば足浴、足用パウダー、フットクリームまたは足用バルサム、特別なデオドラントおよび制汗剤またはたこ除去剤;
・ 光保護製剤、例えばサンミルク、ローション、クリームまたはオイル、サンブロックまたはトロピカル、日焼け前製剤または日焼け後製剤;
・ 日焼け剤、例えばセルフタンニングクリーム;
脱色素製剤、例えば皮膚を脱色するための製剤または皮膚を明るくする製剤;
・ 昆虫忌避剤、例えば昆虫−忌避油、ローション、スプレーまたはスティック;
・ デオドラント、例えばデオドラントスプレー、デオドラントエアロゾル、ポンプ式スプレー、デオドラントゲル、スティックもしくはロールオン、また無水デオドラントエアロゾルもしくはスティック;
・ 制汗剤、例えば制汗剤スティック、クリームもしくはロールオン、また無水制汗剤エアロゾルおよび無水制汗剤スティック;
・ 汚れた皮膚のクレンジングおよびケアのための製剤、例えば合成洗剤(固体または液体)、ピーリングもしくはスクラブ製剤またはピーリングマスク;
・ 化学的形態の毛髪除去剤(脱毛)、例えば毛髪除去粉末、液体毛髪除去剤、クリーム形態もしくはペースト形態の毛髪除去剤、ゲルもしくはエアロゾルフォームの形態の毛髪除去剤;
・ 髭剃り製剤、例えば髭剃り石鹸、発泡性髭剃りクリーム、非発泡性髭剃りクリーム、フォームおよびゲル、乾式シェービングのためのプレシェービング製剤、アフターシェーブまたはアフターシェービングローション;
・ 芳香剤、例えば香料(オーデコロン、オードトワレ、オードパルファム、パルファムドトワレ、香水)、香油または芳香クリーム;
・ 化粧用ヘアトリートメント製剤、例えばシャンプーおよびコンディショナーの形態の洗髪製剤、ヘアケア製剤、例えばプレトリートメント製剤、ヘアトニック、スタイリングクリーム、スタイリングジェル、ポマード、ヘアリンス、トリートメントパック、集中ヘアトリートメント、毛髪構成剤など、例えばパーマネントウェーブのための毛髪用ウェーブ剤(高温ウェーブ、中温ウェーブ、低温ウェーブ)、ストレートパーマ剤、液体ヘアセット剤、ヘアフォーム、ヘアスプレー、漂白剤、例えば過酸化水素溶液、色を明るくするシャンプー、漂白クリーム、漂白粉末、漂白ペーストまたは油、一時的、半永久もしくは永久毛髪着色剤、自己酸化染料を含む製剤、またはヘナもしくはカモミールなどの天然毛髪着色剤、
・ シャンプー、コンディショナー、ヘアトニック、スタイリングクリームもしくはゲルまたはトリートメントパックの形態のふけ防止製剤、
・ オーラルケア製剤、例えばペースト、ゲル、粉末、洗口剤およびスプレー
である。
好ましい実施形態は、
a)少なくとも1つのα−ジカルボニル化合物、
b)少なくとも1つのアルデヒド、
c)少なくとも2つの第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミノ化合物、
d)任意に、第1級アミノ基を1つだけ有するアミノ化合物、および
e)少なくとも1つのプロトン酸
を反応させ、そして任意に反応生成物をアニオン交換に付すことによって得られるイミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物(イミダゾリウム化合物)であって、
イミダゾリウム基を含む少なくとも1つの化合物の主鎖が1,4−結合ベンゼン環を含まず;特にベンゼン環を含まず、そして
成分a)およびb)において、アルデヒドカルボニル基がヘミアセタールまたはアセタールとして存在してもよく、ケトンカルボニル基がヘミケタールまたはケタールとして存在してもよい、イミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物(イミダゾリウム化合物)と、
C)任意に、少なくとも1つの化粧品用に許容される活性成分と、
D)任意に、少なくとも1つの化粧品用に許容される補助剤と、
を含むパーソナルケア組成物である。
好ましくは、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物の主鎖は、イミダゾリウムの窒素原子以外に、水素とは異なる4個の残基を有する第4窒素原子も含まない。
成分A)の好適かつ好ましい実施形態に関して、本発明にしたがって用いられるイミダゾリウム化合物の前記一般的定義が参照される。化粧品用に許容される成分C)およびD)の好適かつ好ましい実施形態に関して、それらの成分の以下の一般的な定義が参照される。
いくつかの適切なパーソナルケア組成物としては、デオドラント、制汗剤、顔、足、手、および全身使用のためのスキンケア製品、サンプロテクト製品、パーソナルクリーニング製品、ヘアケア製品、生理用品、オーラルケア製品および装飾用化粧品、例えば、リップスティック、マスカラ、フェーシャルメーキャップクリームおよびルージュが挙げられる。
好適な化粧品組成物は、多種多様な形態、例えば:
・ W/O、O/W、O/W/O、W/O/WまたはPITエマルジョンおよびあらゆる種類のミクロエマルジョンのような液体製剤の形態、
・ ゲルの形態、
・ 油、クリーム、ミルク、またはローションの形態、
・ 粉末、ラッカー、タブレットまたはメーキャップの形態、
・ スティックの形態、
・ スプレー(プロペラントガスを用いたスプレーもしくはポンプ式スプレー)またはエアロゾルの形態、
・ フォームの形態、または
・ ペーストの形態
で存在してよい。
化粧品組成物は、例えば、クリーム、ゲル、ローション、アルコール溶液および水性/アルコール溶液、エマルジョン、ワックス/脂肪組成物、スティック製剤、粉末または軟膏であってよい。
水含有エマルジョンおよび油含有エマルジョン(例えば、W/O、O/W、O/W/OおよびW/O/Wエマルジョンまたはミクロエマルジョン)として、製剤は、組成物の全質量基準で、例えば、0.1〜30質量%、好ましくは0.1〜15質量%、特に0.5〜10質量%の1以上のUV吸収剤、組成物の全質量基準で、1〜60質量%、特に5〜50質量%、好ましくは10〜35質量%の少なくとも1つの油成分、組成物の全質量基準で、0〜30質量%、特に1〜30質量%、好ましくは4〜20質量%の少なくとも1つの乳化剤、組成物の全質量基準で、10〜90質量%、特に30〜90質量%の水、および0〜88.9質量%、特に1〜50質量%のさらなる化粧品用に許容されるアジュバントを含む。
化粧品組成物はさらに、後述のように、1以上のさらなる成分C)および/またはD)も含みうる。
特に重要なのは毛髪用化粧料であり、特にふけ防止処置の目的で、毛髪処理用の前述の製剤、特にシャンプーの形態の洗髪製剤、ヘアコンディショナー、ヘアケア製剤、例えばプレトリートメント製剤、ヘアトニック、スタイリングクリーム、スタイリングジェル、ポマード、ヘアリンス、トリートメントパック、集中ヘアトリートメント、ストレートパーマ剤、液体ヘアセット製剤、ヘアフォームおよびヘアスプレーである。特に興味深いのは、シャンプーの形態の洗髪製剤である。
シャンプーは、例えば、以下の組成を有する:
0.01〜5質量%の少なくとも1つの成分A)、
12.0質量%のラウレス−2−硫酸ナトリウム、
4.0質量%のコカミドプロピルベタイン、
3.0質量%の塩化ナトリウム、および
100%までの水。
例えば、特に以下の毛髪化粧処方を使用することができる:
a1)上記開示による抗菌組成物、PEG−6−C10オキソアルコールおよびソルビタンセスキオレエートからなる、自発的に乳化するストック処方であって、これに、水および任意の所望の第4級アンモニウム化合物、例えば4%ミンクアミドプロピルジメチル−2−ヒドロキシエチルアンモニウムクロリドまたはクオタニウム80を添加する;
a2)上記開示による抗菌組成物、クエン酸トリブチルおよびPEG−20−ソルビタンモノオレエートからなる、自発的に乳化するストック処方であって、これに水および任意の所望の第4級アンモニウム化合物、例えば4%ミンクアミドプロピルジメチル−2−ヒドロキシエチルアンモニウムクロリドまたはクオタニウム80を添加する。
b)上記開示の抗菌組成物のブチルトリグリコールおよびクエン酸トリブチル中クワットをドープした溶液;
c)上記開示の抗菌組成物とn−アルキルピロリドンの混合物または溶液。
本明細書中で用いられる場合、「化粧品用に許容される媒体」は、非毒性、非刺激性および他の方法でヒトまたは他の脊椎動物の身体表面との接触に好適な媒体を意味する。そのような表面としては、毛髪、皮膚、口、肛門、尿道および膣表面が挙げられる。組成物が生理学的に許容されるかどうかは、当業者に周知の試験によって決定することができる。
本発明のさらなる態様は、本発明のパーソナルケア組成物を使用する方法である。方法は、パーソナルケア組成物をヒト身体の一部と接触させることを含む。一般的に、方法は、パーソナルケア組成物を処置される身体表面または一部に塗布することを含む。
「施用する」という用語には、パーソナルケア組成物を身体部分に接触させるための使用者の部分に対する適切な作用が含まれる。施用には、いくつかの実施形態において、塗布、噴霧、噴射、塗りつけおよびブラッシングが含まれる。施用の特定の種類は、パーソナルケア組成物が施用される身体部分に依存する。
「身体部分」とは、口および他の身体の上皮表面を含む身体の部分を意味する。したがって、身体部分という用語は、毛髪、皮膚および口、肛門、尿道ならびに膣を含む。皮膚の場合、身体部分は、多くの場合、さらに特定される。例えば、いくつかの実施形態では、身体部分は、顔、手または足の皮膚である。他の実施形態では、身体部分は全身である。他の実施形態では、例えばパーソナルケア組成物がデオドラントまたは制汗剤である場合、身体部分は脇の下であり得る。
好ましくは、化粧品組成物は、組成物の全質量基準で、成分A)および、存在する場合、B)を、約0.001〜50質量%、特に好ましくは0.01〜30質量%、特に0.05〜20質量%の割合で含む。
化粧品用に許容される成分C)およびD)(一般的定義)
化粧品組成物の成分C)およびD)は、好ましくは、化粧品用に許容される担体、乳化剤、界面活性剤、香油、レオロジー修飾剤(増粘剤)、ヘアポリマー、ヘアおよびスキンコンディショナー、水溶性または分散性含シリコーンポリマー、漂白剤、ゲル化剤、ケア剤、着色剤、色味付け剤、日焼け剤、染料、顔料、ふけ防止剤、サンスクリーン剤、脱臭活性物質、ビタミン、植物抽出物、増粘剤、保湿剤、リファット剤、コラーゲン、タンパク質加水分解物、脂質、抗酸化剤、消泡剤、帯電防止剤、エモリエント、軟化剤などから選択される。
化粧品補助剤の包括的記述は、H. P. Fiedler, Lexikon der Hilfsstoffe fur Pharmazie, Kosmetik und angrenzende Gebiete [Encyclopedia of Auxilliaries for Pharmaceuticals, Cosmetics and Related Fields], 4th edition, Aulendorff: ECV−Editio−Cantor−Verlag, 1996で見出される。化粧品原材料、補助剤および活性物質、ならびに好適な処方の包括的記述は、K. Schrader, Grundlagen und Rezepturen der Kosmetika [Fundamental Principles and Formulations of Cosmetics], 2nd edition, Huthig−Verlag, Heidelberg (1989)でさらに見出される。
化粧品用に許容される媒体は、少なくとも1つの化粧品用に許容される担体を含む。化粧品組成物は、好ましくは、水、親水性成分、疎水性成分およびそれらの混合物から選択される担体成分D)を有する。
好適な親水性担体D)は、例えば、好ましくは1〜8個の炭素原子を有する一価、二価、または多価アルコール、例えばエタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、プロピレングリコール、グリセロール、ソルビトールである。
好適な疎水性担体D)は、好ましくは、
i)油、脂肪、ワックス、
ii)iii)と異なる、C6〜C30モノカルボン酸と一価、二価、三価アルコールとのエステル、
iii)飽和非環式および環状炭化水素、
iv)脂肪酸、
v)脂肪アルコール、
vi)プロペラントガス、
およびそれらの混合物
から選択される。
好適なシリコーン油D)は、揮発性および不揮発性シリコーン油である。「揮発性油」という用語は、皮膚または唇から1時間未満で蒸発することができ、特に、室温および大気圧で、10-3〜300mmHg(0.13Pa〜40,000Pa)に及ぶ蒸気圧を有する油を意味する。
好適なシリコーン油D)は、例えば、任意にフッ素化された脂肪族および/もしくは芳香族基、またはヒドロキシル、チオールおよび/もしくはアミン基などの官能基で任意に置換された、直線状ポリジメチルシロキサン、ポリ(メチルフェニルシロキサン)である。好適なシリコーン油D)は環状シロキサンでもある。ポリジメチルシロキサンおよびポリ(メチルフェニルシロキサン)の数平均分子量は、好ましくは約1000〜150000g/モルである。好ましい環状シロキサンは4〜8員環を有する。好適な環状シロキサンは、例えばシクロメチコンという名称で市販されている。
本発明で使用可能な揮発性シリコーン油として、2〜7個のケイ素原子を含む直線状または環状シリコーンを挙げることができ、これらのシリコーンは、任意に、1〜10個の炭素原子を含むアルキルまたはアルコキシ基を含む。オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、ヘプタメチルヘキシルトリシロキサン、ヘプタメチルオクチルトリシロキサン、オクタメチルトリシロキサンおよびデカメチルテトラシロキサン、ならびにそれらの混合物を特に挙げることができる。挙げることができる不揮発性シリコーン油には、不揮発性ポリジアルキルシロキサン、例えば不揮発性ポリジメチルシロキサン(PDMS);シリコーン鎖から分岐しているかまたはシリコーン鎖の末端にあるアルキル、アルコキシまたはフェニル基であって、2〜24個の炭素原子を含む基を含むポリジメチルシロキサン;フェニルシリコーン、例えばフェニルトリメチコン、フェニルジメチコン、フェニルトリメチル−シロキシジフェニルシロキサン、ジフェニルジメチコン、ジフェニルメチルジフェニルトリシロキサンおよびポリメチルフェニルシロキサン;(特にC8〜C20の)脂肪酸、(特にC8〜C20の)脂肪アルコールまたはポリオキシアルキレン(特にポリオキシ−エチレンおよび/またはポリオキシプロピレン)で修飾されたポリシロキサン;アミノポリシロキサン;ヒドロキシル基を含むポリシロキサン;1〜12個の炭素原子を含む、シリコーン鎖から分岐しているかまたはシリコーン鎖の末端にあるフッ素化基を含むフルオロポリ−シロキサンであって、その水素原子の全てまたは一部がフッ素原子で置換されているもの;ならびにそれらの混合物が含まれる。
好ましい油および脂肪成分D)は、パラフィンおよびパラフィン油;ワセリン;天然油脂、例えばヒマシ油、大豆油、ピーナッツ油、オリーブ油、ヒマワリ油、ゴマ油、アボカド油、カカオバター、アーモンド油、杏仁油、トウゴマ油、タラ肝油、豚脂、鯨ロウ、鯨ロウ油、鯨油、小麦胚芽油、マカダミアナッツ油、ツキミソウ油、ホホバ油;脂肪アルコール、例えばラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール、セチルアルコール;脂肪酸、例えばミリスチン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸ならびにそれらとは異なる飽和、不飽和および置換脂肪酸;ワックス、例えばミツロウ、カルナウバワックス、キャンデリラワックス、鯨ロウ、ならびに前記油脂成分の混合物から選択される。
好適な化粧品用におよび薬学的に適合性の油脂成分D)は、参考として本明細書で援用される、Karl−Heinz Schrader, Grundlagen und Rezepturen der Kosmetika [Fundamentals and formulations of cosmetics], 2nd edition, Verlag Huthig, Heidelberg, pp. 319 − 355で記載されている。
好適な化粧品用の活性な物質C)は、例えば、皮膚および毛髪着色剤、日焼け剤、漂白剤、ケラチン硬化物質、抗菌活性物質、フォトフィルター活性物質、忌避活性物質、充血物質、角質溶解および角質軟化物質、ふけ防止活性物質、消炎剤、角質化物質、抗酸化剤および/またはフリーラジカルスカベンジャーとして作用する活性物質、皮膚湿潤化または保湿物質、リファット活性物質、脱臭活性物質、皮脂安定活性物質、植物抽出物、抗紅斑性または抗アレルギー活性物質およびそれらの混合物である。
紫外線での自然または人工的照射なしに皮膚を日焼けさせるために好適な人工的皮膚日焼け活性物質C)は、例えば、ジヒドロキシアセトン、アロキサンおよびクルミの殻の抽出物である。好適なケラチン硬化物質は、一般的に、例えば、硫酸アルミニウムカリウム、ヒドロキシ塩化アルミニウム、乳酸アルミニウムなどの、そのままで制汗剤でも用いられる活性物質である。抗微生物性活性物質は、微生物を破壊するため、および/またはそれらの成長を阻害し、かくして防腐剤として、また体臭の形成または強度を低減する消臭物質としても作用するために用いられる。これらには、例えば、当業者に公知の慣習的防腐剤、例えばp−ヒドロキシベンゾエート、イミダゾリジニル尿素、ホルムアルデヒド、ソルビン酸、安息香酸、サリチル酸が含まれる。そのような消臭物質は、例えば、リシノール酸亜鉛、トリクロサン、ウンデシレン酸アルキロールアミド、クエン酸トリエチル、クロルヘキシジンである。好適なフォトフィルター活性物質は、UV−Bおよび/またはUV−A領域の紫外線を吸収する物質である。好適なUVフィルターは上述のものである。p−アミノ安息香酸エステル、桂皮酸エステル、ベンゾフェノン、カンファー誘導体、および紫外線を防ぐ顔料、例えば二酸化チタン、タルクおよび酸化亜鉛も好適である。好適な忌避活性物質は、ある動物、特に昆虫を人から遠ざけることができる、または追い払うことができる化合物である。これらには、例えば、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール、N,N−ジエチル−m−トルアミド、が含まれる。皮膚中の血流を刺激する好適な充血物質は、例えば、精油、例えばハイマツ、ラベンダー、ローズマリー、ジュニパーベリー、マロニエ抽出物、カバノキ葉抽出物、ヘイフラワー抽出物、酢酸エチル、カンファー、メントール、ハッカ油、ローズマリー抽出物、ユーカリ油である。好適な角質溶解および角質軟化物質は、例えば、サリチル酸、チオグリコール酸カルシウム、チオグリコール酸およびその塩、硫黄である。好適なふけ防止活性物質は、例えば、硫黄、硫黄ポリエチレングリコールソルビタンモノオレエート、硫黄リシノールポリエトキシレート、亜鉛ピリチオン、アルミニウムピリチオンである。皮膚炎に対抗する好適な消炎剤は、例えば、アラントイン、ビサボロール、ドラゴサントール、カモミール抽出物、パンテノールである。
本発明による組成物は、活性物質C)として、少なくとも1つのポリマーを含みうる。これらには、極めて一般的に、アニオン性、カチオン性、両性および中性ポリマーが含まれる。
本発明によるパーソナルケア組成物に好適なアニオン性ポリマーC)は、一般的に、本出願について公知の全てのアニオン性ポリマーである。本発明による組成物は、好ましくは、少なくとも1つの可溶性または分散アニオン性ポリマーを含む。使用可能なアニオン性ポリマーとしては、限定されないが、カルボン酸、スルホン酸またはリン酸由来の基を含むポリマーが挙げられる。好ましくは、アニオン性ポリマーは、500〜5000000の数平均分子量を有する。
本発明によるパーソナルケア組成物で使用されるアニオン性ポリマーC)は、好ましくは、以下のものから選択される:
A)アクリル酸もしくはメタクリル酸またはそれらの塩のホモポリマーもしくはコポリマー。例は、VERSICOL(登録商標)EまたはKという名称でAllied Colloid社により販売されている製品およびULTRAHOLD(登録商標)という名称でBASF SEにより販売されている製品である。さらなる好ましいアニオン性ポリマーC)は、アクリル酸およびアクリルアミドならびにそれらの塩のポリマーである。例は、RETEN(登録商標)421、423または425という名称でHercules社によってそれらのナトリウム塩の形態で販売されている製品である。さらなる好ましいアニオン性ポリマーC)は、ポリヒドロキシカルボン酸のナトリウム塩である;
B)アクリル酸もしくはメタクリル酸とモノエチレン性モノマー、例えばエチレン、スチレン、ビニルエステルおよびアクリル酸もしくはメタクリル酸エステルとのコポリマーであって、任意にポリアルキレングリコール、例えばポリエチレングリコール上にグラフトされ、任意に架橋されたもの。そのようなポリマーは、例えば、仏国特許第1222944号および独国特許出願第2330956号で記載されている。そのポリマー鎖が任意にNアルキル化および/またはヒドロキシアルキル化されたアクリルアミド単位を含むコポリマーも好適である。例は、例えばルクセンブルク特許出願第75370号および同第75371号で記載されているポリマー、またはAmerican Cyanamid社によってQUADRAMER(登録商標)という名称で販売されているポリマーである。アクリル酸と少なくとも1つの(C1〜C4)アルキルメタクリレートとのコポリマー、BASF SEによってLUVIMER(登録商標)MAE(登録商標)という名称で販売されているメタクリル酸とエチルアクリレートとのコポリマー;BASF SEによってLUVIMER(登録商標)100P LUVIMER(登録商標)36DおよびLUVIMER(登録商標)30Eという名称で販売されているtert−ブチルアクリレートとエチルアクリレートとメタクリル酸とのターポリマー、N−tert−ブチルアクリルアミド、エチルアクリレート、アクリル酸のコポリマー(Ultrahold strong)も好適である;
C)クロトン酸由来のコポリマー、例えばその鎖が酢酸ビニルまたはプロピオネート単位と、任意に他のモノマー、例えばアリル酸エステルまたはメタリル酸エステルと、炭化水素系の長鎖を含む飽和直鎖または分枝カルボン酸、例えば少なくとも5個の炭素原子を含むもののビニルエーテルまたはビニルエステルとを含むものであって、これらのポリマーがグラフト化および/または架橋されていることが可能であるか、あるいは[アルファ]−もしくは[ベータ]−環状カルボン酸のビニル、アリル酸またはメタリル酸エステルであってよい。酢酸ビニル、クロトン酸および任意に少なくとも1つのさらなるビニルエステルの好ましいコポリマーは、BASF SEの商標Luviset(登録商標)である。そのようなポリマーも、とりわけ、仏国特許第1222944号、同第1580545号、同第2265782号、同第2265781号、同第1564110号および同第2439798号で記載されている。この範疇に含まれるさらなる市販品は、National Starchによって販売されている樹脂28−29−30、26−13−14および28−13−10である;
D)マレイン酸、フマル酸もしくはイタコン酸または無水物とビニルエステル、ビニルエーテル、ハロゲン化ビニル、フェニルビニル誘導体またはアクリル酸およびそのエステル由来のポリマー。この範疇のポリマーをエステル化してもよい。そのようなポリマーは、例えば、米国特許第2,047,398号、同第2,723,248号、および同第2,102,113号およびGB特許第839805号で記載されている。好適な市販品は、例えばISP社によりGANTREZ(登録商標)ANまたはESの名称で販売されているポリマーである。この範疇にも含まれるポリマーは、無水マレイン酸、無水シトラコン酸または無水イタコン酸のコポリマーおよび任意にアクリルアミドもしくはメタクリルアミド基、[アルファ]−オレフィン、アクリル酸もしくはメタクリル酸エステル、アクリル酸もしくはメタクリル酸またはビニルピロリドンをそれらの鎖中に含む、アリル酸エステルもしくはメタリル酸エステルのコポリマーであり、無水物官能基はモノエステル化またはモノアミド化されている。これらのポリマーは、例えば、仏国特許第2350384号および同第2357241号で出願者によって記載されている;
E)カルボキシレート基を含むポリアクリルアミド;
F)スルホン酸基を含むポリマーは、ビニルスルホン酸、スチレンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸またはアクリルアミドアルキルスルホン酸単位を含むポリマーである。これらのポリマーは、例えば:1000〜100000の分子量を有するポリビニルスルホン酸塩、ならびに不飽和コモノマー、例えばアクリル酸もしくはメタクリル酸およびそれらのエステル、ならびにアクリルアミドまたはその誘導体、ビニルエーテルおよびビニルピロリドンとのコポリマー;ポリスチレンスルホン酸塩、500000〜100000の分子量を有するナトリウム塩であって、それぞれ、National StarchによってFLEXAN(登録商標)500およびFLEXAN(登録商標)130の名称で販売されているものから選択することができる。これらの化合物は、特許FR2198719で記載されている;および
ポリアクリルアミドスルホン酸塩、例えば米国特許第4,128,631号で言及されているもの、および例えば、HenkelによってCOSMEDIA POLYMER(登録商標)HSP1180の名称で販売されているポリアクリルアミドエチルプロパンスルホン酸。
アニオン性ポリマーC)の好ましい例は、アクリル酸およびメタクリル酸またはそれらの塩のホモポリマーおよびコポリマー、アクリル酸およびアクリルアミドならびにそれらの塩のコポリマー;ポリヒドロキシカルボン酸のナトリウム塩、水溶性もしくは水分散性ポリエステル、ポリウレタン、例えばBASFのLuviset PUR(登録商標)、ならびにポリ尿素である。特に好適なポリマーは、t−ブチルアクリレート、エチルアクリレート、メタクリル酸のコポリマー(例えば、Luvimer(登録商標)100P)、エチルアクリレートおよびメタクリル酸のコポリマー(例えば、Luvimer(登録商標)MAE)、N−tert−ブチルアクリルアミド、エチルアクリレート、アクリル酸のコポリマー(Ultrahold(登録商標)8、強)、酢酸ビニル、クロトン酸および適切ならばさらなるビニルエステルのコポリマー(例えば、Luviset(登録商標)グレード)、無水マレイン酸コポリマーであって、適切ならば、アルコール、アニオン性ポリシキサン、例えばカルボキシ官能性のもの、t−ブチルアクリレート、メタクリル酸と反応させたもの(例えば、Luviskol(登録商標)VBM)、アクリル酸およびメタクリル酸の疎水性モノマー、例えば、(メタ)アクリル酸のC4〜C30アルキルエステル、C4〜C30アルキルビニルエステル、C4〜C30アルキルビニルエーテルおよびヒアルロン酸とのコポリマー。アニオン性ポリマーの例はさらに、例えば、Resyn(登録商標)(National Starch)およびGafset(登録商標)(GAF)の名称で販売されている酢酸ビニル/クロトン酸コポリマー、ならびに例えば、Luviflex(登録商標)(BASF)の商品名で入手可能なビニルピロリドン/ビニルアクリレートコポリマーである。更に好適なポリマーは、Luviflex(登録商標)VBM−35(BASF)の名称で入手可能なビニルピロリドン/ビニルアクリレートターポリマーおよびスルホン酸ナトリウムを含むポリアミドまたはスルホン酸ナトリウムを含むポリエステルである。StepanからStepanhold−ExtraおよびStepanhold−R1の名称で販売されているビニルピロリドン/エチルメタクリレート/メタクリル酸コポリマー、ならびにBF GoodrichのCarboset(登録商標)グレードも好適である。アニオン性ポリマーC)のさらなる好ましい例は、メチルメタクリレート/メタクリル酸/アクリル酸/ウレタンアクリレートコポリマーである。それらのポリマーは、Luviset Shape(登録商標)(INCI名:ポリアクリレート−22)としてBASF SEから市販されている。Luviset Shapeは、例えば水性ヘアスプレーについては、速乾性、非粘着性、長時間持続するホールド性を提供するよう設計される。
好適なカチオン性ポリマーC)は、本発明によるイミダゾリウム化合物(=成分A)とは異なるポリマーである。カチオン性ポリマーC)は、原則として、化粧品組成物に好適であるとして当業者に知られている全てのカチオン性ポリマーから選択することができる。毛髪の美容特性を改善するための組成物用カチオン性ポリマーは、例えば、特許出願第EP−A−0337354号、第FR−A−2270846号、第FR−2383660号、第FR−2598611号、第FR−2470596号および第FR−2519863号で記載されているものである。本発明に関して、「カチオン性ポリマー」という用語は、少なくとも1つのカチオン性基またはイオン化されてカチオン性基になり得る少なくとも1つのカチオン発生基を含む任意のポリマーを意味する。少なくとも1つのカチオン性ポリマーは、ポリマー主鎖の一部を形成しうる、または側鎖置換基が直接結合していてよい、第1、第2、第3および/または第4アミン基を含む単位を含有するものから選択することができる。
好適なカチオン性ポリマーC)は、例えば:
(1)アクリル酸もしくはメタクリル酸エステルまたはアミド由来であり、次式:
Figure 0006049684
(式中:
3は、同一または異なっていてもよく、水素原子およびCH3基から選択される;
Aは、同一または異なっていてもよく、直鎖または分枝1〜6個の炭素原子、例えば2〜3個の炭素原子を含むアルキル基、および1〜4個の炭素原子を含むヒドロキシアルキル基から選択される;
4、R5およびR6は、同一または異なっていてもよく、1〜18個の炭素原子を含むアルキル基およびベンジル基から選択され、少なくとも1つの実施形態において、R4、R5およびR6は、同一または異なっていてもよく、1〜6個の炭素原子を含むアルキル基から選択される;
1およびR2は、同一または異なっていてもよく、水素および1〜6個の炭素原子を含むアルキル基、例えばメチルまたはエチルから選択される;そして
-は、鉱酸または有機酸由来のアニオン、例えばメトスルフェートアニオン、およびハロゲン化物、例えば塩化物または臭化物から選択される)の少なくとも1つの単位を含むホモポリマーまたはコポリマーである。
(1)群のコポリマーは、窒素上で、低級(C1〜C4)アルキル、アクリル酸もしくはメタクリル酸またはそれらのエステル、ビニルラクタム、例えばビニルピロリドンまたはビニルカプロラクタム、およびビニルエステルで置換された、アクリルアミド、メタクリルアミド、ジアセトンアクリルアミド、アクリルアミド、およびメタクリルアミドのファミリーから選択することができるコモノマー由来の少なくとも1つの単位も含んでもよい。
(1)群の好適なメンバーは、次のとおりである:
アクリルアミドおよび硫酸ジメチルまたはハロゲン化ジメチルで4級化されたジメチルアミノエチルメタクリレートのコポリマー、
例えばEP−A−0080976で記載されているアクリルアミドおよびメタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウムクロリドのコポリマー、
アクリルアミドおよびメタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウムメトスルフェートのコポリマー、
4級化もしくは非4級化ビニルピロリドン/ジアルキルアミノアルキルアクリレートまたはメタクリレートコポリマー、例えばFR特許第2077143号および同第2393573号で記載されているもの、
ジメチルアミノエチルメタクリレート/ビニルカプロラクタム/ビニルピロリドンターポリマー、
ビニルピロリドン/メタクリルアミドプロピルジメチルアミンコポリマー、および
4級化ビニルピロリドン/ジメチルアミノプロピルメタクリルアミドコポリマー。
(2)カチオン性多糖類、例えば、カチオン性セルロースおよびカチオン性ガラクトマンナンガムが非限定的に参照される。少なくとも1つの実施形態において、カチオン性多糖類は、第4級アンモニウム基を含むセルロースエーテル誘導体、カチオン性セルロースコポリマーまたは水溶性第4級アンモニウムモノマーでグラフトされたセルロース誘導体およびカチオン性ガラクトマンナンガムである。
(3)ピペラジニル単位および、任意に、酸素、硫黄もしくは窒素原子または芳香族もしくは複素環によって中断された、直鎖もしくは分枝鎖を含む二価アルキレンもしくはヒドロキシアルキレン基を含むポリマー、ならびにこれらのポリマーの酸化および/または4級化生成物。
(4)非限定例として、酸性化合物のポリアミンとの重縮合によって製造される水溶性ポリアミノアミドが挙げられる;これらのポリアミノアミドは、エピハロヒドリン、ジエポキシド、二無水物、および不飽和二無水物、ビス−不飽和誘導体、ビス−ハロヒドリン、ビス−アゼチジニウム、ビス−ハロアシルジアミン、ビス−ハロゲン化アルキルと、あるいはビス−ハロヒドリン、ビス−アゼチジニウム、ビス−ハロアシルジアミン、ビス−ハロゲン化アルキル、エピハロヒドリン、ジエポキシドまたはビス−不飽和誘導体と反応性である二官能性化合物の反応から得られるオリゴマーと、架橋することができる;架橋剤は、ポリアミノアミドのアミン基あたり0.025〜0.35モルの割合で用いられる;これらのポリアミノアミドは、アルキル化することができる、またはそれらが少なくとも1つの第3アミン官能基を含む場合、4級化することができる。
(5)ポリアルキレンポリアミンをポリカルボン酸と縮合させ、続いて二官能性薬剤でアルキル化して得られるポリアミノアミド誘導体。例えば、アジピン酸/ジアルキルアミノ−ヒドロキシアルキルジアルキレントリアミンポリマー(ここで、アルキル基は1〜4個の炭素原子を含み、例えばメチル、エチルまたはプロピルである)を非限定的に参照することができる。これらの誘導体のうち、アジピン酸/ジメチルアミノヒドロキシプロピル/ジエチレントリアミンポリマーを非限定的に参照することができる。
(6)2個の第1アミン基および少なくとも1つの第2アミン基を含むポリアルキレンポリアミンと、ジグリコール酸および3〜8個の炭素原子を含む飽和脂肪族ジカルボン酸から選択されるジカルボン酸との反応によって得られるポリマー
(7)アルキルジアリルアミンまたはジアルキルジアリルアンモニウムのシクロポリマー、例えば、鎖の主な構成成分として、式
Figure 0006049684
(式中、
kおよびtは0または1に等しく、合計k+tは1に等しい;
12は、水素原子およびメチル基から選択される;
10およびR11は、同一または異なっていてもよく、1〜6個の炭素原子を含むアルキル基、ヒドロキシアルキル基(ここで、アルキル基は、例えば、1〜5個の炭素原子を含むアルキル基である)、および低級(C1〜C4)アミドアルキル基から選択される、またはR10およびR11は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、ピペリジルまたはモルホリニルなどの複素環式基から選択される;そして
-は、臭化物、塩化物、アセテート、ボレート、シトレート、タータレート、ビスルフェート、ビスルファイト、スルフェートまたはホスフェートなどのアニオンである)
に相当する単位を含むホモポリマーまたはコポリマー。
そのようなポリマー(7)は、例えば、FR特許第2080759号およびその追加特許第2190406号で記載されている。
少なくとも1つの実施形態において、R10およびR11は、同一または異なっていてもよく、1〜4個の炭素原子を含むアルキル基から選択される。
前記定義のポリマーのうち、例えば、MERQUAT(登録商標)100の名称でNalcoによって販売されているジメチルジアリルアンモニウムクロリドホモポリマー(およびその低質量平均分子量ホモログ)ならびにジアリルジメチルアンモニウムクロリドおよびアクリルアミドのコポリマーが非限定的に参照される。
(8)式(6):に相当する繰り返し単位を含む第4ジアンモニウムポリマー
Figure 0006049684
(式中:
13、R14、R15およびR16は、同一または異なっていてもよく、1〜20個の炭素原子を含む脂肪族、脂環式またはアリール脂肪族基、および低級ヒドロキシアルキル脂肪族基、例えばヒドロキシエチルから選択される、あるいはR13、R14、R15およびR16は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、もしくは別々に、任意に窒素以外の第2のヘテロ原子を含む複素環を構成する、あるいはR13、R14、R15およびR16は、ニトリル、エステル、アシル、またはアミド基で置換された直鎖もしくは分枝(C1〜C6)アルキル基、および基−CO−O−R17−Dまたは−CO−NH−R17−D(式中、R17はアルキレンであり、Dは第4級アンモニウム基である)から選択される;
1およびB1は2〜20個の炭素原子を含むポリメチレン基から選択され、ここで、ポリメチレン基は直線状または分枝、飽和もしくは不飽和であってよく、ポリメチレン基は、主鎖中に結合または挿入された、少なくとも1つの芳香族環、少なくとも1つの酸素もしくは硫黄原子、またはスルホキシド、スルホン、ジスルフィド、アミノ、アルキルアミノ、ヒドロキシル、第4級アンモニウム、ウレイド、アミドまたはエステル基を含んでもよい、そして
-は鉱酸または有機酸由来のアニオンである;
またはA1、R13およびR15は、それらが結合している窒素原子とともに、ピペラジン環を形成しうる;
加えて、A1が直線状または分枝、飽和または不飽和アルキレンまたはヒドロキシアルキレン基から選択され、B1が2〜20個の炭素原子を含むポリメチレン基から選択され、このポリメチレン基が直線状または分枝、飽和もしくは不飽和であってよく、ポリメチレン基は、主鎖中に結合または挿入された、少なくとも1つの芳香族環、少なくとも1つの酸素または硫黄原子、スルホキシド、スルホン、ジスルフィド、アミノ、アルキルアミノ、ヒドロキシル、第4級アンモニウム、ウレイド、アミドまたはエステル基、および基(CH2n−CO−D−OC−(CH2n−;(式中、Dは、:
a)式:−O−Z−O−(式中、Zは、直鎖または分枝炭化水素系基、および次式:
Figure 0006049684
(式中、xおよびyは1〜4の整数であり、規定された特有の重合度または平均重合度である)の1つに相当する基から選択される)のグリコール残基;
b)ビス−第2ジアミン残基、例えばピペラジン誘導体;
c)式:−NH−Y−NH−(式中、Yは直鎖または分枝炭化水素系基、および二価基
Figure 0006049684
から選択される)のビス−第1ジアミン残基;および
d)−NH−CO−NH−のウレイレン基
から選択される;そして
nは、1〜20、例えば1〜10の整数である)を含んでもよい。
少なくとも1つの実施形態において、X-は塩化物または臭化物などのアニオンである。
これらのポリマーは、1000〜100000の数平均分子量を有してよい。
少なくとも1つの実施形態において、式(a):
Figure 0006049684
(式中、
1、R2、R3およびR4は、同一または異なっていてもよく、1〜4個の炭素原子を含むアルキルおよびヒドロキシアルキル基から選択され、nおよびpは、2〜20の整数であり、X-は、鉱酸または有機酸由来のアニオンである)に相当する繰り返し単位からなるポリマーを使用する。
少なくとも1つの実施形態において、R1、R2、R3およびR4はメチル基から選択され、n=3、p=6およびX=Clである。そのようなポリマーは、INCI(CTFA)命名法にしたがってヘキサジメトリンクロリドとして知られている。
(9)式(7):
Figure 0006049684
(式中:
18、R19、R20およびR21は、同一または異なっていてもよく、水素原子、ならびにメチル、エチル、プロピル、[ベータ]−ヒドロキシエチル、[ベータ]−ヒドロキシプロピルおよび−CH2CH2(OCH2CH2pOH基(式中、pは0または1〜6の整数に等しい)から選択され、ただし、R18、R19、R20およびR21は同時に水素原子を表さないとする、
rおよびsは、同一または異なっていてもよく、1〜6の整数であり、
qは、1〜34の整数であり、
-は、ハロゲン化物などのアニオンであり、
Aは、二ハロゲン化物基および−CH2−CH2−O−CH2−CH2−から選択される。少なくとも1つの実施形態において、Aは−CH2−CH2−O−CH2−CH2−である)の単位から構成されるポリ第4級アンモニウムポリマー。
そのような化合物の非限定的な例は特許出願EP−A−122324に記載されている。
非限定的な例としては、Miranol社によって販売されている製品MIRAPOL(登録商標)A15、MIRAPOL(登録商標)(R)AD1、MIRAPOL(登録商標)AZ1およびMIRAPOL(登録商標)175が挙げられる。
(10)ビニルラクタム(ビニルピロリドンおよび/またはビニルカプロラクタム)の第4ポリマーならびにビニルイミダゾールの第4ポリマー。
(11)メタクリロイルオキシ(C1〜C4)アルキルトリ(C1〜C4)アルキル−アンモニウム塩の架橋ポリマー、例えば塩化メチルで四級化されたジメチルアミノエチルメタクリレートの単独重合によって、またはアクリルアミドと塩化メチルで四級化されたジメチルアミノエチルメタクリレートとの共重合によって得られるポリマーであって、単独重合または共重合に続いてオレフィン性不飽和を含む化合物、例えばメチレンビスアクリルアミドで架橋させたポリマー。
本開示に関連して使用することができる他のカチオン性ポリマーC)は、カチオン性タンパク質またはカチオン性タンパク質加水分解物、ポリアルキレンイミンであり、例えばポリエチレンイミン、ビニルピリジンまたはビニルピリジニウム単位を含有するポリマー、ポリアミンおよびエピクロロヒドリンの縮合物、第4ポリウレイレンおよびキチン誘導体を非限定的に挙げることができる。
好ましいカチオン性ポリマーC)は、INCI名ポリクオタニウムを有するポリマー、例えばビニルピロリドン/N−ビニルイミダゾリウム塩のコポリマー(Luviquat(登録商標)FC、Luviquat(登録商標)HM、Luviquat(登録商標)MS、Luviset Clear(登録商標)、Luviquat Supreme(登録商標)、Luviquat(登録商標)Care)、硫酸ジエチルで4級化されたN−ビニルピロリドン/ジメチルアミノエチルメタクリレートのコポリマー(Luviquat(登録商標)PQ11)、N−ビニルカプロラクタム/N−ビニルピロリドン/N−ビニル−イミダゾリウム塩のコポリマー(Luviquat(登録商標)Hold);カチオン性セルロース誘導体(ポリクオタニウム−4およびポリクオタニウム−10)、アクリルアミドコポリマー(ポリクオタニウム−7)およびキトサンである。好適なカチオン性(4級化)ポリマーはさらに、Merquat(登録商標)(ジメチルジアリルアンモニウムクロリドに基づくポリマー)、Gafquat(登録商標)(ポリビニルピロリドンを第4級アンモニウム化合物と反応させることによって形成される4級ポリマー)、ポリマーJR(カチオン性基を有するヒドロキシエチルセルロース)および植物に基づくカチオン性ポリマー、例えばグアーポリマー、例えばRhodiaのJaguar(登録商標)グレードである。
好適な中性ポリマーC)は、例えば、ポリビニルピロリドン、N−ビニルピロリドンおよび酢酸ビニルおよび/またはビニルプロピオネートのコポリマー、ポリシロキサン、ポリビニルカプロラクタムならびにN−ビニルピロリドンとの他のコポリマー、ポリエチレンイミンおよびそれらの塩、ポリビニルアミンおよびそれらの塩、セルロース誘導体、ポリアスパラギン酸塩および誘導体である。例えば、Luviflex(登録商標)Swing(ポリ酢酸ビニルおよびポリエチレングリコールの部分鹸化コポリマー、BASF)。
好適なポリマーC)はさらに、非イオン性、水溶性または水分散性ポリマーもしくはオリゴマー、例えばポリビニルカプロラクタム、例えばLuviskol(登録商標)Plus(BASF)、またはポリビニルピロリドンおよびそのコポリマー、特にビニルエステル、例えば酢酸ビニルとのコポリマー、例えばLuviskol(登録商標)VA37(BASF);ポリアミド、例えば、DE−A−4333238で記載されているような、イタコン酸および脂肪族ジアミンに基づくものである。
好適なポリマーC)はさらに、両性または双性イオンポリマー、例えばAmphomer(登録商標)(National Starch)の名称で入手可能なオクチルアクリルアミド/メチルメタクリレート/tert−ブチルアミノエチルメタクリレート/2−ヒドロキシプロピルメタクリレートコポリマー、および例えば、独国特許出願第DE3929973号、同第DE2150557号、同第DE2817369号および同第DE3708451号で開示されているような双性イオンポリマーである。アクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリド/アクリル酸またはメタクリル酸コポリマーならびにそれらのアルカリ金属およびアンモニウム塩は好ましい双性イオンポリマーである。さらなる好適な双性イオンポリマーは、Amersette(登録商標)(AMERCHOL)という名称で市販されているメタクロイルエチルベタイン/メタクリレートコポリマー、およびヒドロキシエチルメタクリレート、メチルメタクリレート、Ν,Ν−ジメチルアミノエチルメタクリレートおよびアクリル酸のコポリマー(Jordapon(登録商標))である。
非イオン性、アニオン性、カチオン性または両性シロキサン含有ポリマーも好適なポリマーC)である。原則として、有機修飾および非有機修飾シリコーンが好適である。シロキサン含有ポリマーは、ケラチン材料にとって有益である典型的な化粧品用に許容される薬剤である。本発明にしたがって用いることができるシリコーンは、組成物中に可溶性または不溶性であってよい。それらは、油、ワックス、樹脂またはガムの形態であってよい。オルガノポリシロキサンの非限定的な例は、Walter Noll’s "Chemistry and Technology of Silicones" (1968) Academic Pressで更に詳細に定義されている。それらは揮発性または不揮発性であってよい。揮発性シリコーンに関して、前述の揮発性シリコーン油が参照される。揮発性シリコーンは、好ましくは、60℃〜260℃の沸点を有するものから選択される。
揮発性シリコーンの例は:
(i)3〜7個、例えば、4〜5個のケイ素原子を含む環状シリコーン。これらは、限定されないが、例えば、Union CarbideによってVolatile Silicone 7207またはRhodiaによってSILBIONE(登録商標)70045 V2という名称で販売されているオクタメチルシクロテトラシロキサン、Union CarbideによりVolatile Silicone 7158、およびRhodiaによってSILBIONE(登録商標)70045 V5という名称で販売されているデカメチルシクロペンタシロキサン、ならびにそれらの混合物である。
ジメチルシロキサン/メチルアルキルシロキサン型のシクロコポリマー、例えば、一般的化学構造:
Figure 0006049684
を有する、Union Carbide社によって販売されている揮発性シリコーンFZ3109も好適である。
環状シリコーンとオルガノシリコーン化合物との混合物、例えばオクタメチルシクロテトラシロキサンとテトラトリメチルシリルペンタエリスリトールとの混合物(50/50)およびオクタメチルシクロテトラシロキサンとオキシ−1,1’−ビス(2,2,2’,2’,3,3’−ヘキサ−トリメチルシリルオキシ)ネオペンタンとの混合物も好適である;
(ii)2〜9個のケイ素原子を含み、25℃で5×10-62/s以下の粘度を有する直線状揮発性シリコーン。非限定的な例は、Toray Silicone社によって名称SH200で販売されているデカメチルテトラシロキサンである。このカテゴリーに属するシリコーンは、Todd & Byers "Volatile Silicone Fluids for Cosmetics", Cosmetics and Toiletries, Vol. 91 , Jan. 76, pp. 27−32でも記載されている。
成分c)として好適な不揮発性シリコーンのさらなる例としては、ポリアルキルシロキサン、ポリアリールシロキサン、ポリアルキルアリールシロキサン、シリコーンガムおよび樹脂、有機官能基で修飾されたポリオルガノシロキサン、ならびにそれらの混合物が挙げられる。
本発明にしたがって用いることができる有機修飾されたシリコーンは、前記定義の、構造中に少なくとも1つの炭化水素系基によって結合したオルガノ官能基を含むシリコーンである。
有機修飾されたシリコーンの例は以下のものを含むポリオルガノシロキサンである:
任意に(C6〜C24)アルキル基を含むポリエチレンオキシおよび/またはポリプロピレンオキシ基を含むポリオルガノシロキサンである。そのようなポリオルガノシロキサンは市販されており、例えばDow Corning社によってDC1248、Union Carbide社によってSILWET(登録商標)L722、L7500、L77およびL711の名称で販売されているジメチコンコポリオール、およびDow Corning社によってQ2 5200の名称で販売されている(C12アルキル)メチコンコポリオールとして知られる製品である;好適な非イオン性シロキサン含有ポリマーC)はさらに、ポリエーテルシロキサン、例えばTegopren(登録商標)(Goldschmidt)またはBelsil(登録商標)(Wacker)である;
置換もしくは非置換アミン基。置換もしくは非置換アミン基を有するそのようなポリオルガノシロキサンは市販されており、例えば、Genesee社によってGP4Silicone FluidおよびGP7100という名称で販売されている製品、またはDow Corning社によってQ2 8220およびDow Corning929または939という名称で販売されている製品である。置換アミン基は、例えば、(C1〜C4)アミノアルキル基である;
チオール基。チオール基を有するそのようなポリオルガノシロキサンは市販されており、例えばGeneseeから名称GP72AおよびGP71で販売されている製品である;
アルコキシル化基。アルコキシル化基を有するそのようなポリオルガノシロキサンは市販されており、例えば、SWS SiliconeによってSilicone Copolymer F−755という名称で販売されている製品ならびにGoldschmidt社のABIL WAX(登録商標)2428、2434および2440である;
ヒドロキシル化基。アルコキシル化基を有するそのようなポリオルガノシロキサンは市販されており、例えば、仏国特許出願第FR−A−85/16334号で記載されている、ヒドロキシアルキル官能基を含むポリオルガノシロキサンである;
アシルオキシアルキル基。アシルオキシアルキル基を有するそのようなポリオルガノシロキサンは市販されており、例えば米国特許第4,957,732号で記載されているポリオルガノシロキサンである;
カルボン酸型のアニオン性基。カルボン酸型のアニオン性基を有するそのようなポリオルガノシロキサンは市販されており、例えばChisso Corporation社の特許第EP186507号で記載されている製品である;
アルキルカルボン酸型のアニオン性基。アルキルカルボン酸型のアニオン性基を有するそのようなポリオルガノシロキサンは市販されており、例えば、Shin−Etsu社の製品X−22−3701 Eがある;
2−ヒドロキシアルキルスルホネート基;
2−ヒドロキシアルキルチオスルフェート基。2−ヒドロキシアルキルチオスルフェートを有するポリオルガノシロキサンは市販されており、例えばGoldschmidt社によってABIL(登録商標)S201およびABIL(登録商標)S255という名称で販売されている製品である;および
ヒドロキシアシルアミノ基。2−ヒドロキシアルキルチオスルフェートを有するそのようなポリオルガノシロキサンは市販されており、例えば。特許出願第EP342834号で記載されているポリオルガノシロキサンである。例えば、Dow Corning社の製品Q2−8413を非限定的に参照することができる。
本発明によるパーソナルケア組成物は、成分C)として、当該技術分野で周知のものから選択される、少なくとも1つのポリイソブテンまたはポリ(α−オレフィン)を含んでもよい。好ましい製品は、BASF SEのLuvitol Lite(INCI名:水素化ポリイソブテン)である。ポリイソブテンおよびポリ(α−オレフィン)をヘアおよびスキンコンディショナーとして有利に使用することができる。例えば、Luvitol Liteは、皮膚上で油っぽくなく、快い柔らかな感触を提供する。ポリイソブテンおよびポリ(α−オレフィン)は、シャンプーおよびボディウォッシュ、ヘアスタイリングおよびコンディショニング適用などの毛髪用製品でコンディショナーとして使用することもできる。それらは、扱いやすさ、濡れた状態および乾いた状態での櫛どおり、ならびに光沢などの特性に寄与する。最後に、以下は、60%を超える油を有するシャンプータイプの配合物におけるLuvitol Liteの使用の簡単な例であり、これはあまり発泡しないと思われる。
前述の構成成分に加えて、本発明によるパーソナルケア組成物は、少なくとも1つの表面活性物質も成分D)として含み得る。表面活性物質としては、界面活性剤、分散剤および湿潤剤が挙げられる。
好適なのは、ポリマー界面活性剤および疎水性基中にヘテロ原子を有する界面活性剤をはじめとする、アニオン性、カチオン性、非イオン性および両性界面活性剤である。
好適かつ好ましい界面活性剤の以下のリストは、パーソナルケア組成物での適用に限定されず、本発明によるすべての殺生物剤組成物に適用可能である。
本発明の組成物の実施形態において有用なアニオン性界面活性剤の非限定的な例は、McCutcheon’s, Detergents and Emulsifiers, North American edition (1990), published by The Manufacturing Confectioner Publishing Co.; McCutcheon’s, Functional Materials, North American Edition (1992);および1975年12月30日に交付されたLaughlin等の米国特許第3,929,678号(その開示内容全体が参考として本明細書で援用される)で開示されている。
本発明の組成物の実施形態で有用なアニオン性界面活性剤の非限定的な例は、McCutcheon’s, Detergents and Emulsifiers, North American edition (1990), published by The Manufacturing Confectioner Publishing Co.; McCutcheon’s, Functional Materials, North American Edition (1992);および1975年12月30日に交付されたLaughlin等の米国特許第3,929,678号(その開示内容全体が参考として本明細書で援用される)で開示されている。
アニオン性界面活性剤の非限定的な例としては、アルキルおよびアルキルエーテルスルフェート;硫酸化モノグリセリド;スルホン化オレフィン;アルキルアリールスルホネート;第1または第2アルカンスルホネート;アルキルスルホスクシネート;アシルタウレート;イセチオン酸アシル;アルキルグリセリルエーテルスルホネート;スルホン化メチルエステル;スルホン化脂肪酸;アルキルホスフェート;アシルグルタメート;アシルサルコシネート;アルキルスルホアセテート;アシル化ペプチド;アルキルエーテルカルボキシレート;アシルラクチレート;アニオン性フルオロ界面活性剤;およびそれらの混合物が挙げられる。アニオン性界面活性剤の混合物は、本開示のいくつかの実施形態において、有効に使用することができる。
本発明によるパーソナルケア組成物での使用に好適なアニオン性界面活性剤としては、アルキルスルフェートおよびアルキルエーテルスルフェートが挙げられる。好適な成分は、一般式R11−O−SO3−MおよびR11−(CH24−O)x−O−SO3−M(式中、R11は、約8〜約24個の炭素原子の飽和もしくは不飽和分枝または非分枝アルキル基であり、xは1〜10であり、Mは、アンモニウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、トリエタノールアミン、ジエタノールアミンおよびモノエタノールアミンなどの水溶性カチオンである)を有する。アルキルスルフェートは、典型的には、三酸化硫黄または他の公知硫酸化技術を使用した一価アルコール(約8〜約24個の炭素原子を有する)の硫酸化によって作成される。アルキルエーテルスルフェートは、典型的には、エチレンオキシドおよび一価アルコール(約8〜約24個の炭素原子を有する)の縮合生成物として作成され、次いで硫酸化される。これらのアルコールは、脂肪、例えば、ココナッツ油もしくは獣脂から誘導することができるか、または合成であり得る。本発明のクレンザー組成物のいくつかの実施形態において有用であるアルキルスルフェートの具体例は、ラウリルもしくはミリスチルスルフェートのナトリウム、アンモニウム、カリウム、マグネシウム、またはTEA塩である。アルキルエーテルスルフェートの例としては、アンモニウム、ナトリウム、マグネシウム、またはTEAラウレス−3スルフェートが挙げられる。
別の好適なクラスのアニオン性界面活性剤は、一般式R12−CO−O−CH2−C(OH)H−CH2−O−SO3−M(式中、R12は、約8〜約24個の炭素原子の飽和もしくは不飽和、分枝または非分枝アルキル基であり、Mは水溶性カチオン、例えばアンモニウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、トリエタノールアミン、ジエタノールアミンおよびモノエタノールアミンである)の硫酸化モノグリセリドである。これらは典型的には、グリセリンを脂肪酸(約8〜約24個の炭素原子を有する)と反応させてモノグリセリドを形成し、その後、このモノグリセリドを三酸化硫黄で硫酸化することによって作成される。硫酸化モノグリセリドの一例は、ココモノグリセリド硫酸ナトリウムである。
他の好適なアニオン性界面活性剤としては、一般式R13SO3−M(式中、R13は約12〜約24個の炭素原子を有するモノオレフィンであり,そしてMは水溶性カチオン、例えばアンモニウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、トリエタノールアミン、ジエタノールアミンおよびモノエタノールアミンである)のオレフィンスルホネートが挙げられる。これらの化合物は、非複合体形成三酸化硫黄によってオレフィンをスルホン化し、続いて反応で形成された任意のスルホンが加水分解されて対応するヒドロキシアルカンスルホネートを得るような条件で酸反応混合物を中和することによって製造することができる。スルホン化オレフィンの一例は、C14/C16−オレフィン硫酸ナトリウムである。
他の好適なアニオン性界面活性剤は、一般式R14−C64−SO3−M(式中、R14は約8〜約24個の炭素原子の飽和もしくは不飽和、分枝または非分枝アルキル基であり、Mは、アンモニウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、トリエタノールアミン、ジエタノールアミンおよびモノエタノールアミンなどの水溶性カチオンである)の直線状アルキルベンゼンスルホネートである。これらは、直線状アルキルベンゼンの三酸化硫黄でのスルホン化によって形成される。このアニオン性界面活性剤の一例は、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムである。
さらなる好適なアニオン性界面活性剤(特にクレンジング組成物用)は、R15SO3−M(式中、R15は、約8〜約24個の炭素原子の飽和もしくは不飽和、分枝または非分枝アルキル鎖であり、Mは、アンモニウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、トリエタノールアミン、ジエタノールアミンおよびモノエタノールアミンなどの水溶性カチオンである)の形態の第1または第2アルカンスルホネートを含む。これらは、一般的に、塩素および紫外線の存在下で二硫化硫黄を使用したパラフィンのスルホン化または別の公知スルホン化法によって形成される。スルホン化は、アルキル鎖の2位または1位のいずれかで起こりうる。本明細書中で有用なアルカンスルホネートの一例は、C13〜C17パラフィンスルホン酸アルカリ金属またはアンモニウムである。
さらなる好適なアニオン性界面活性剤はアルキルスルホスクシネートであり、これらには、2ナトリウムN−オクタデシルスルホスクシナメート;ジアンモニウムラウリルスルホスクシネート;4ナトリウムN−(1,2−ジカルボキシエチル)−N−オクタデシルスルホスクシネート;スルホコハク酸ナトリウムのジアミルエステル;スルホコハク酸ナトリウムのジヘキシルエステル;およびスルホコハク酸ナトリウムのジオクチルエステルが含まれる。
2−アミノエタンスルホン酸としても知られるタウリンに基づくタウレートも有用である。タウレートの例としては、N−アルキルタウリン、例えば、その開示内容全体が参考として本明細書で援用される、米国特許第2,658,072号の教唆にしたがってドデシルアミンをイセチオン酸ナトリウムと反応させることによって製造されるものが挙げられる。本開示の実施形態で有用であるタウリン誘導体の他の例としては、n−メチルタウリンの脂肪酸(約8〜約24個の炭素原子を有する)との反応によって形成されるアシルタウリンが挙げられる。
さらなる好適なアニオン性界面活性剤は、アシルイセチオネートである。アシルイセチオネートは、典型的には、式R16−CO−O−CH2−CH2SO3−M(式中、R16は、約10〜約30個の炭素原子を有する飽和もしくは不飽和、分枝または非分枝アルキル基であり、Mはカチオンである)を有する。これらは、典型的には、脂肪酸(約8〜約30個の炭素原子を有する)のアルカリ金属イセチオネートとの反応によって形成される。これらのアシルイセチオネートの非限定的な例としては、ココイルイセチオン酸アンモニウム、ココイルイセチオン酸ナトリウム、ラウロイルイセチオン酸ナトリウム、およびそれらの混合物が挙げられる。
さらなる好適なアニオン性界面活性剤は、R17−OCH2−C(OH)H−CH2−SO3−M(式中、R17は、約8〜約24個の炭素原子の飽和もしくは不飽和、分枝または非分枝アルキル基であり、そしてMは、アンモニウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、トリエタノールアミン、ジエタノールアミンおよびモノエタノールアミンなどの水溶性カチオンである)の形態のアルキルグリセリルエーテルスルホネートである。これらは、エピクロロヒドリンおよび重亜硫酸ナトリウムの脂肪アルコール(約8〜約24個の炭素原子を有する)との反応、または他の公知方法によって形成することができる。一例は、ナトリウムココグリセリルエーテルスルホネートである。
さらなる好適なアニオン性界面活性剤は、一般式R18−CH(SO4)−COOHのスルホン化脂肪酸および一般式R18−CH(SO4)−CO−O−CH3(式中、R18は約8〜約24個の炭素原子の飽和もしくは不飽和、分枝または非分枝アルキル基である)のスルホン化メチルエステルである。これらの界面活性剤は、一般的に、脂肪酸またはアルキルメチルエステル(約8〜約24個の炭素原子を有する)の三酸化硫黄でのスルホン化によるか、または他の公知スルホン化技術によって形成される。例としては、アルファスルホン化ココナツ脂肪酸およびラウリルメチルエステルが挙げられる。
さらなる好適なアニオン性界面活性剤は、五酸化リンと、約8〜約24個の炭素原子を有する一価分枝または非分枝アルコールとの反応によって形成される、モノアルキルホスフェート、ジアルキルホスフェート、およびトリアルキルホスフェートなどのホスフェートである。いくつかの実施形態において、これらのアニオン性材料はさらに、他の公知リン酸化法によって形成することもできる。このクラスの界面活性剤の一例は、モノラウリルリン酸ナトリウムまたはジラウリルリン酸ナトリウムである。
さらなる好適なアニオン性界面活性剤は、式R19−CO−N(COOH)−CH2CH2−CO2−M(式中、R19は、約8〜約24個の炭素原子の飽和もしくは不飽和、分枝もしくは非分枝アルキルまたはアルケニル基であり、Mは水溶性カチオンである)に対応するアシルグルタメートである。その非限定的な例としては、ラウロイルグルタミン酸ナトリウムおよびココイルグルタミン酸ナトリウムが挙げられる。
さらなる好適なアニオン性界面活性剤は、式R20−CON(CH3)−CH2CH2−CO2−M(式中、R20は、約10〜約20個の炭素原子の飽和もしくは不飽和、分枝もしくは非分枝アルキルまたはアルケニル基であり、Mは水溶性カチオンである)に相当するアルカノイルサルコシネートである。その非限定的な例としては、ラウロイルサルコシン酸ナトリウム、ココイルサルコシン酸ナトリウム、およびラウロイルサルコシン酸アンモニウムが挙げられる。他のアニオン性材料としては、式R21−(OCH2CH2x−OCH2−CO2−M(式中、R21は、約8〜約24個の炭素原子の飽和もしくは不飽和、分枝もしくは非分枝アルキルまたはアルケニル基であり、xは1〜10であり、そしてMは水溶性カチオンである)に相当するアルキルエーテルカルボキシレートが挙げられる。その非限定的な例としては、ラウレスカルボン酸ナトリウムが挙げられる。他のアニオン性材料としては、式R22−CO−[O−CH(CH3)−CO]x−CO2−M(式中、R22は、約8〜約24個の炭素原子の飽和もしくは不飽和、分枝もしくは非分枝アルキルまたはアルケニル基であり、xは3であり、そしてMは水溶性カチオンである)に相当するアシルラクチレートが挙げられ、その非限定的な例としては、ココイルラクチル酸ナトリウムが挙げられる。他のアニオン性材料としてはカルボキシレートが挙げられ、その非限定的な例としては、ラウロイルカルボン酸ナトリウム、ココイルカルボン酸ナトリウム、およびラウロイルカルボン酸アンモニウムが挙げられる。アニオン性フルオロ界面活性剤も使用することができる。対カチオンMは、アニオン性界面活性剤の負電荷と釣り合いを取る。いくつかの特に好適な対カチオンは、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、およびトリエタノールアミンである。特に好適な対カチオンはアンモニウムである。
本発明によるパーソナルケア組成物における使用に好適な非イオン性界面活性剤は、エチレンオキシドと、長い疎水性鎖(例えば、約12〜20個の炭素原子の脂肪族鎖)を有する、エチレンオキシドと反応性である様々な反応性水素含有化合物との縮合生成物であり、この縮合生成物(「エトキサマー」)は、親水性ポリオキシエチレン部分、例えば、ポリ(エチレンオキシド)と、脂肪酸、脂肪アルコール、脂肪アミド、多価アルコール(例えば、ソルビタンモノステアレート)およびポリプロピレンオキシド(例えば、Pluronic a materials)との縮合生成物を含む。ポリオキサマーとしては、例えば、約3000〜5000の平均分子量および約3500〜4000の好ましい平均分子量を有し、ブロックコポリマー(例えばPluronic F127)の約10〜80質量%の親水性ポリオキシエチレン基を有するポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのブロックコポリマーが挙げられる。他の非イオン性界面活性剤は、例えばアルキルポリグルコシド、アルカノールアミド、例えば脂肪酸とエチレンオキシドまたはポリエチレングリコール、アミンオキシド、例えばコカミドプロピルアミンオキシドのエーテルである。
本発明によるパーソナルケア組成物での使用に好適な両性界面活性剤は、第2または第3脂肪族アミン誘導体であり、脂肪族鎖は、直鎖または分枝であり得、少なくとも8〜22個の炭素原子および1個のアニオン性基、例えばカルボキシレート、スルホネート、スルフェート、ホスフェートまたはホスホネートを含む。好適な両性界面活性剤はさらに、アシル/ジアルキルエチレンジアミン、例えばアシルアンホアセテート、アシルアンホジプロピオン酸2ナトリウム、アシルアンホヒドロキシプロピルスルホン酸ナトリウム、アシルアンホ二酢酸2ナトリウム、アシルアンホプロピオン酸ナトリウムであり、ここで、アシルは、5〜29個の炭素原子を含むアルキルまたはアルケニル、一不飽和もしくは多不飽和残基のいずれかを表す。N−アルキルアミノ酸またはイミノ酸、例えばアミノプロピルアルキルグルタミド、アルキルアミノプロピオン酸、アルキルイミノプロピオン酸ナトリウム、アルキルグリシネートおよびカルボキシグリシネート、例えばココグリシン酸ナトリウムも好適な両性界面活性剤である。C8〜C18ベタイン、C8〜C18スルホベタイン、C8〜C24アルキルアミド−C1〜C4アルキレンベタイン、イミダゾリンカルボキシレート、アルキルアンホカルボキシ炭酸、アルキルアンホ炭酸(例えば、ラウロアンホグリシネート)およびN−アルキル−β−アミノプロピオネートまたはN−アルキル−β−イミノジプロピオネートも好適な両性界面活性剤である。好ましくは、両性界面活性剤は、C10〜C20アルキルアミド−C1〜C4アルキレンベタインおよび/またはココ脂肪酸アミドプロピルベタインを含む。
本明細書中でレオロジー修飾剤D)として有用な好適な増粘ポリマーとしては、アニオン性ポリマー、カチオン性ポリマー、両性ポリマーおよび非イオン性ポリマーが挙げられる。本明細書中で有用な増粘ポリマーとしては、例えば、アクリルポリマー、約10000超の分子量を有するポリアルキレングリコールポリマー、セルロースおよびそれらの誘導体、例えばヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ガム、例えばグアーガムおよびキサンタンガム、カラギーナン、ペクチン、寒天、マルメロ種子(Cydonia oblonga Mill)、デンプン(米、トウモロコシ、ジャガイモ、小麦)、藻コロイド(藻抽出物)、デキストラン、スクシノグルカン、プレラン、カルボキシメチルデンプン、メチルヒドロキシプロピルデンプン、アルギン酸ナトリウム、およびアルギン酸プロピレングリコールエステルが挙げられる。本明細書中で前述したアニオン性増粘剤を中和するために、中和剤を含めてもよい。そのような中和剤の非限定的な例としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジイソプロパノールアミン、アミノメチルプロパノール、トリメタミン、テトラヒドロキシプロピルエチレンジアミン、およびそれらの混合物が挙げられる。
レオロジー修飾剤D)として本明細書中で有用な好ましい増粘ポリマーとしては、アクリルポリマーが挙げられる。本明細書中で有用なアクリルポリマーとしては、アクリル酸、アクリル酸の塩、アクリル酸の誘導体、メタクリル酸、メタクリル酸の塩、メタクリル酸の誘導体、およびそれらの混合物からなる群から選択されるモノマーを含むものが挙げられる。誘導体としては、例えば、アルキルアクリレート、アクリルアミド、アルキルメタクリレート、およびメタクリルアミドが挙げられる。そのようなアクリルポリマーとしては、例えば、CTFA名Carbomerの架橋アクリル酸ポリマー、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチルアクリレート、ポリアクリルアミド、およびCTFA名アクリレート/C10〜30アルキルアクリレートクロスポリマーのアクリル酸/アルキルアクリレートコポリマーが挙げられる。本明細書中で非常に有用な市販のアクリルポリマーとしては、例えば、SEPPIC Inc.から入手可能なSepigel 305という商品名のポリアクリルアミドおよびPemulen TR−I、Pemulen TR−2、Carbopol 1342、Carbopol 1382、およびCarbopol ETD2020という商品名の、全てB. F. Goodrich Companyから入手可能なアクリレート/C10〜30アルキルアクリレートクロスポリマーが挙げられる。
本明細書においてレオロジー修飾剤D)として有用な好適な増粘ポリマーには、いわゆる会合ポリマーも含まれる。好適な会合ポリマーは後述する。
本明細書中でレオロジー修飾剤D)として有用な好ましい増粘ポリマーはさらに、BASF SEおよびCognis corporationから市販されている以下の製品である:
Rheocare TTA(2−プロペン酸ブチルおよび2−プロペン酸エチルを有する2−メチル−2−プロペン酸ポリマー、CAS番号31069−81−5)、
LUVIGEL(登録商標)グレード、とりわけLUVIGEL(登録商標)アドバンス(架橋カチオン性レオロジー修飾剤)、LUVIGEL(登録商標)EM(アクリル酸ナトリウムコポリマーのカプリル酸/カプリン酸トリグリセリドおよび水中ミルキーエマルジョン)およびLUVIGEL(登録商標)STAR(非イオン性、電解質耐性、ポリウレタン系会合性レオロジー修飾剤)。
本発明のパーソナルケア組成物の成分D)として特に好適であるカチオン性適合性液体レオロジー修飾剤は、ポリアクリレート−1クロスポリマーというINCI名を有するカチオン性ポリマーである。それらは、Carbopol Aqua CCという商品名でNoveon Incから市販されている。ポリアクリレート−1クロスポリマーは:
・ ジ(C1〜C4アルキル)アミノ(C1〜C6アルキル)メタクリレート、
・ 少なくとも1つの(メタ)アクリル酸C1〜C30アルキルエステル、
・ ポリエトキシル化C10〜C30アルキルメタクリレート(20〜25モルのエチレンオキシド単位)、
・ ポリエチレングリコール/ポリプロピレングリコール30/5アルキルエーテル、
・ ヒドロキシル(C2〜C6アルキル)メタクリレート、および
・ エチレングリコールジメタクリレート
を含む(またはこれらから構成される)モノマーの混合物の重合生成物である。
本発明によるイミダゾリウム化合物は、毛髪または皮膚のクレンジングおよびケアのために用いられる洗剤化粧品組成物で有利に用いることができる。
本発明の第一の特別な実施形態は、化粧品用に許容される媒体中に、
・ 少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)、
・ 少なくとも1つの界面活性剤および
・ ケラチン材料に対して有益な少なくとも1つの化粧品用に許容される活性成分
を含む化粧品組成物である。
成分A)の好適かつ好ましい実施形態に関して、本発明にしたがって用いられるイミダゾリウム化合物の前記一般的定義が参照される。少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)は、成分(A)の化合物と異なる少なくとも1つのさらなるカチオン性ポリマーと組み合わせて用いることができる。好適かつ好ましいさらなるカチオン性ポリマーに関して、成分C)として前述されたカチオン性ポリマーが参照される。
好適かつ好ましい界面活性剤に関して、成分D)として前述した界面活性剤が参照される。好適な界面活性剤、特に界面活性剤の組み合わせは、US2009/0048132A1で開示され、これは参考として本明細書で援用される。
ケラチン材料に対して有益な少なくとも1つの化粧品用に許容される活性成分は、好ましくは:
(1)加水分解または非加水分解、修飾または非修飾単糖類、オリゴ糖および多糖類、
(2)加水分解または非加水分解、修飾または非修飾アミノ酸、オリゴペプチド、ペプチドおよびタンパク質、
(3)分枝または非分枝脂肪酸およびアルコール、
(4)動物、植物および鉱物ワックス、
(5)セラミドおよび擬似セラミド、
(6)ヒドロキシル化有機酸、
(7)UV遮蔽剤、
(8)抗酸化剤およびフリーラジカルスカベンジャー、
(9)キレート剤、
(10)ふけ防止剤、
(11)脂漏調節剤、
(12)鎮静剤、
(13)カチオン性界面活性剤、
(14)有機修飾および非有機修飾シリコーン、
(15)鉱物、植物および動物油、
(16)ポリイソブテンおよびポリ([アルファ]−オレフィン)、
(17)脂肪族エステル、例えば15〜50個の炭素原子を含むもの、
(18)可溶性および分散アニオン性ポリマー、ならびに
(19)可溶性および分散非イオン性ポリマー、ならびにそれらの混合物
から選択される。
好適な化合物(1)〜(19)は、US2009048132A1に記載され、これは参考として本明細書で援用される。
本発明の第二の特別な実施形態は、化粧品用に許容される媒体中に、
・ 少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)、および
・ 少なくとも1つの会合ポリマー
を含む化粧品組成物である。
好ましくは、第二の特別な実施形態による組成物は少なくとも1つの界面活性剤をさらに含む。好適かつ好ましい界面活性剤に関して、成分D)として前述された界面活性剤が参照される。
好ましくは、第二の特別な実施形態による組成物は、少なくとも1つのコンディショニング剤をさらに含む。好ましくは、少なくとも1つのコンディショニング剤は、シリコーン、本開示のイミダゾリウム化合物以外のカチオン性ポリマー、鉱物、植物、および動物油、セラミド、擬似セラミド、ポリ−α−オレフィン、フルオロ油、フルオロワックス、フルオロガム、カルボン酸エステルなどから選択される。好ましくは、少なくとも1つのコンディショニング剤は、組成物の総重量に基づいて、0.001質量%〜20質量%、さらに好ましくは0.01質量%〜10質量%の量で存在する。特に、コンディショナーは洗い流すタイプまたは洗い流さないタイプのコンディショナーである。
好ましくは、第二の特別な実施形態による組成物は、発泡性洗剤組成物またはコンディショナーの形態である。特に、発泡性洗剤組成物は、シャンプー、シャワーゲル、化粧落とし製品、またはバブルバスである。
成分A)の好適かつ好ましい実施形態に関して、本発明にしたがって用いられるイミダゾリウム化合物の前記一般的定義が参照される。少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)を、成分(A)の化合物と異なる少なくとも1つのさらなるカチオン性ポリマーと組み合わせて用いることができる。好適かつ好ましいさらなるカチオン性ポリマーに関して、成分C)として前述されたカチオン性ポリマーが参照される。
好適かつ好ましい会合ポリマーに関して、WO2010/023411A2が参照され、これは参考として本明細書で援用される。好適なカチオン性会合ポリマーおよびアニオン性会合ポリマーはまた、US2009/0074692A1でも開示され、これは、参考として本明細書で援用される。好ましい会合ポリマーは、少なくとも1つの会合性ビニルモノマーを含むモノマー混合物の重合によって得られる。少なくとも1つの非限定的な例としては、ポリアルコキシル化C8〜C30脂肪アルコールの(メタ)アクリレートおよびそれらの混合物が挙げられる。好ましい会合性ビニルモノマーは、ポリエトキシル化セチル(メタ)アクリレート、ポリエトキシル化セテアリル(メタ)アクリレート、ポリエトキシル化ステアリル(メタ)アクリレート、ポリエトキシル化アラキジル(メタ)アクリレート、ポリエトキシル化ベへニル(メタ)アクリレート、およびポリエトキシル化ラウリル(メタ)アクリレートである。会合性モノマーのポリアルコキシル化部分は、好ましくは、10〜80、例えば15〜40、例えば20〜35個の、エチレンオキシド、プロピレンオキシドおよびそれらの混合物から選択されるアルキレンオキシド単位を含む。好ましくは、会合性モノマーのポリアルコキシル化部分は、10〜80、さらに好ましくは15〜40、特に20〜35個のエチレンオキシド単位を含む。
好ましい実施形態において、少なくとも1つの会合ポリマーは、アニオン性会合ポリマーから選択される。好ましくは、組成物は、組成物の全質量基準で、少なくとも会合ポリマーを1〜50質量%、さらに好ましくは2〜25質量%の量で含む。
第三の特別な実施形態は、化粧品用に許容される媒体中に、
・ 少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)、および
・ 任意に、イミダゾリウム化合物と異なる少なくとも1つのふけ防止剤
を含むふけ防止組成物である。
成分A)の好適かつ好ましい実施形態に関して、本発明にしたがって用いられるイミダゾリウム化合物の前記一般的定義が参照される。少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)は、成分(A)の化合物と異なる少なくとも1つのさらなるカチオン性ポリマーと組み合わせて用いることができる。好適かつ好ましいさらなるカチオン性ポリマーに関して、成分C)として前述されたカチオン性ポリマーが参照される。
好ましくは、第三の特別な実施形態による組成物は、少なくとも1つの界面活性剤をさらに含む。好適かつ好ましい界面活性剤に関して、成分D)として前述した界面活性剤が参照される。界面活性剤は一般的に、第三の特別な実施形態による組成物中で、組成物の総重量に対して、約0.1質量%〜60質量%、好ましくは3質量%〜40質量%、なお一層好ましくは5質量%〜30質量%の量で存在する。
イミダゾリウム化合物と異なるふけ防止剤は、特に:
1)ピリジンチオン塩、特にカルシウム、マグネシウム、バリウム、ストロンチウム、亜鉛、カドミウム、スズおよびジルコニウム塩から選択される。ピリジンチオンの亜鉛塩が特に好ましい。ピリジンチオンの亜鉛塩は、OLIN社によりZINC OMADINEの名称で販売されている。
2)式(IV):
Figure 0006049684
(式中:
9は、1〜17個の炭素原子を含むアルキル基、2〜17個の炭素原子を含むアルケニル基、5〜8個の炭素原子を含むシクロアルキル基、7〜9個の炭素原子を含むビシクロアルキル基、シクロアルキル(アルキル)基、アリール基(ここで、アリールは可能な置換基として、ハロゲン基、ニトロ基、およびシアノ基を有していてもよい)、アラルキル基(ここで、アルキルは1〜4個の炭素原子を含む)、アリールアルケニル基(ここで、アルケニルは2〜4個の炭素原子を含む)、アリールオキシアルキル(ここで、アルキルは1〜4個の炭素原子を含む)、アリールメルカプトアルキル基(ここで、アルキルは1〜4個の炭素原子を含む)、フリルアルケニル基(ここで、アルケニルは2〜4個の炭素原子を含む、またはフリルは2〜4個の炭素原子を含む)、1〜4個の炭素原子を含むアルコキシ基、ニトロ基、シアノ基およびハロゲン原子から選択される;
10は、水素原子、(C1〜C4)アルキル基、(C2〜C4)アルケニル基、ハロゲン原子、フェニル基、およびベンジル基から選択される;そして
+は、4級化有機塩基、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、およびアンモニウムイオンから選択される)
によって表される1−ヒドロキシ−2−ピロリドン誘導体から選択される。
式(IV)の化合物は、例えば、1−ヒドロキシ−4−メチル−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−6−メチル−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4,6−ジメチル−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(2,4,4−トリメチルペンチル)−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−シクロヘキシル−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(メチルシクロヘキシル)−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(2−ビシクロ(2,2,1)ヘプチル)−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(4−メチルフェニル)−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(1−(4−ニトロフェノキシ)ブチル)−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(4−シアノフェノキシメチル)−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(フェニル−スルホニルメチル)−2−ピリドンまたは1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(4−ブロモベンジル)−2−ピリドンである。
式(IV)の化合物は、有機または無機塩基との塩の形態で使用することができる。有機塩基の例は、特に、低分子量のアルカノールアミン、例えばエタノールアミン、ジエタノールアミン、N−エチルエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジエチルアミノエタノールおよび2−アミノ−2−メチルプロパンジオール;不揮発性塩基、例えばエチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、シクロヘキシルアミン、ベンジルアミンおよびN−メチルピペラジン;水酸化第4級アンモニウム、例えばトリメチルベンジルヒドロキシド;グアニジンおよびその誘導体、特にそのアルキル誘導体である。無機塩基の例は、特に、アルカリ金属塩、例えばナトリウムおよびカリウム塩;アンモニウム塩、アルカリ土類金属塩、例えばマグネシウムの塩およびカルシウム塩;二価、三価または四価カチオン性金属、例えば亜鉛、アルミニウムまたはジルコニウムの塩である。アルカノールアミン、エチレンジアミンおよび無機塩基、例えばアルカリ金属塩が好ましい。
特に好ましい実施形態において、式(IV)の化合物中、R9は、基
Figure 0006049684
であり、
10はメチル基であり、そして
+はN+3CH2CH2OHである。
この化合物(IV)は、OCTOPIROXという名称(1−ヒドロキシ4−メチル−6−(2,4,4−トリメチルペンチル)−2−ピリドン、モノエタノールアミン塩)として市販されている。
3)式(V):
Figure 0006049684
の2,2’−ジチオビス(ピリジンN−オキシド)。
式(V)の化合物は、組成物中に無機塩の形態で導入することができる。無機塩の一例は硫酸マグネシウムである。
4)下記式(VI):
Figure 0006049684
(式中:
Zは、ハロゲン原子、例えば塩素、または(C1〜C4)トリハロアルキル基、例えばCF3である)のトリハロカルバミド。
5)式(VII):
Figure 0006049684
によって表されるトリクロサン。
6)アゾ化合物、例えばクリンバゾール、ケトコナゾール、クロトリナゾール、エコナゾール、イソコナゾールおよびミコナゾール;
7)抗真菌ポリマー、例えばアンホテリシンBまたはナイスタチン;
8)硫化セレン;
9)他のふけ防止剤は、その様々な形態の硫黄、硫化カドミウム、アラントイン、コールタールまたは木タールおよびそれらの誘導体、特にジュニパータール油、サリチル酸、ウンデシレン酸、フマル酸およびアリルアミン、例えばテルビナフィンである。
Zinc Omadoine、Octopiroxおよび硫化セレンが特に好ましい。
好ましくは、少なくともイミダゾリウム化合物およびさらなる1以上のふけ防止剤は、組成物の全質量基準で、0.01質量%〜10質量%、更に詳細には0.1〜5質量%の量で存在する。
第四の特別な実施形態は、過脂漏症と関連する挫創および皮膚障害の治療のための組成物であって、化粧品用に許容される媒体中に、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)を含む組成物である。
成分A)の好適かつ好ましい実施形態に関して、本発明にしたがって用いられるイミダゾリウム化合物の前記一般的定義が参照される。好適な処方は、WO03/000221A1で開示され、これは、参考として本明細書で援用される。
第五の特別な実施形態は、毛髪染料組成物であって、化粧品用に許容される媒体中に、
・ 少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)、および
・ 少なくとも1つのカチオン性染料を含む毛髪染料組成物である。
成分A)の好適かつ好ましい実施形態に関して、本発明にしたがって用いられるイミダゾリウム化合物の前記一般的定義が参照される。好適な毛髪染料処方は、FR2912908A1で開示され、これは参考として本明細書で援用される。この文書による毛髪染料組成物において使用されるカチオン性ポリマーを、本発明にしたがって用いられる少なくとも1つのイミダゾリウム化合物で完全または部分的に置換する場合、有利な特性が得られることが意外にも見出された。
第六の特別な実施形態は、ケラチン基体を処理するための化粧品組成物であって、化粧品用に許容される媒体中に、
・ 前記および後記定義のような少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)、および
・ 少なくとも1つの脂肪族第4アミン
を含む化粧品組成物である。
成分A)の好適かつ好ましい実施形態に関して、本発明にしたがって用いられるイミダゾリウム化合物の前記一般的定義が参照される。
少なくとも1つの脂肪族第4アミンは、好ましくは、約6〜約22個の炭素原子を含む化合物から選択される。第4薬剤のアニオンは、一般的なイオン、例えば塩化物、エトスルフェート、メトスルフェート、アセテート、臭化物、ラクテート、ニトレート、ホスフェート、またはトシレートおよびそれらの混合物であってよい。長鎖アルキル基は、追加的もしくは置換された炭素もしくは水素原子またはエーテル結合を含みうる。第4窒素上の他の置換は、水素、ベンジルまたは短鎖アルキルもしくはヒドロキシアルキル基、例えばメチル、エチル、ヒドロキシメチルもしくはヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピルまたはそれらの組み合わせであってよい。
脂肪族第4アミンの例としては:ベヘントリモニウムクロリド、ココトリモニウムクロリド、セテチルジモニウムブロミド、ジベヘニルジモニウムクロリド、二水素化タローベンジルモニウムクロリド、ジソヤジモニウムクロリド、ジタローエジモニウムクロリド、ヒドロキシセチルヒドロキシエチルジモニウムクロリド、ヒドロキシエチルベヘンアミドプロピルジモニウムクロリド、ヒドロキシエチルセチルジモニウムクロリド、ヒドロキシエチルタロージモニウムクロリド、ミリストアルコニウムクロリド、PEG−2オレアモニウムクロリド、PEG−5ステアルモニウムクロリド、PEG−15ココイルクオタニウム4、PEG−2ステアルアルコニウム4、ラウリルトリモニウムクロリド;クオタニウム−16;クオタニウム−18、ラウルアルコニウムクロリド、オレアルコニウムクロリド、セチルピリジニウムクロリド、ポリクオタニウム−5、ポリクオタニウム−6、ポリクオタニウム−7、ポリクオタニウム−10、ポリクオタニウム−22、ポリクオタニウム−37、ポリクオタニウム−39、ポリクオタニウム−47、セチルトリモニウムクロリド、ジラウリルジモニウムクロリド、セトアルコニウムクロリド、ジセチルジモニウムクロリド、ソヤトリモニウムクロリド、ステアリルオクチルジモニウムメトスルフェート、ベヘントリモニウムメトスルフェート(18−MEA)、ステアルアルコニウムクロリド、およびそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。他の第4級アンモニウム化合物は、参考として本明細書で援用される、CTFA Cosmetic Ingredient Handbook, First Edition, on pages 41−42で記載されている。
好ましい脂肪族第4アミンは、Incroquat(登録商標)ベへニル18−MEAであり、これはベヘントリモニウムメトスルフェート、C10〜40イソアルキルアミドプロピルエチルジモニウムエトスルフェート(クオタニウム−33)およびセチルアルコールの混合物であり、Croda, Inc.から市販されている。
第六の特別な実施形態による組成物中の少なくとも1つの脂肪族第4アミンの量は、好ましくは組成物の全質量基準で0.001質量%〜2質量%、さらに好ましくは0.01質量%〜1.0質量%、特に0.1質量%〜0.5質量%である。
好ましくは、第六の特別な実施形態による組成物は、少なくとも1つの界面活性剤をさらに含む。好適かつ好ましい界面活性剤に関して、成分D)として前述した界面活性剤が参照される。好ましくは、少なくとも1つの非イオン性界面活性剤が用いられる。第六の特別な実施形態による組成物中の界面活性剤の量は、好ましくは組成物の全質量基準で0.5質量%〜20質量%、さらに好ましくは1.0質量%〜5.0質量%である。
好ましくは、第六の特別な実施形態による組成物は少なくとも1つのセラミドをさらに含む。セラミドは、繊維の湿潤化およびキューティクル完全性の維持のために組成物において使用することができる。セラミドは、天然源からの抽出によって、または合成セラミドおよび擬似セラミドとして入手可能である。好ましいセラミドは、例えば、2−オレアミド−1,3−オクタンジオールおよびQuestのCeramide IIである。セラミドの混合物、例えば、Laboratories SerobiologiquesのCeramides LSが好適である。第六の特別な実施形態による組成物中のセラミドの量は、組成物の全質量基準で、好ましくは、0.001質量%〜0.5質量%、さらに好ましくは0.01質量%〜0.5質量%、特に0.01質量%〜0.1質量%である。
好ましくは、第六の特別な実施形態による組成物は実質的に無水である。「実質的に無水」という用語は、組成物が完全に水を含まないか、または感知され得る量の水を含まないかのいずれか、好ましくは組成物の重量基準で5質量%以下、そしてさらに好ましくは1質量%以下の水を含むことを意味する。
好適な処方は、US2008/0131391で開示され、これは参考として本明細書で援用される。この文書による組成物において使用される第4級アンモニウムポリマーa)を本発明による少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)で完全または部分的に置換する場合、有利な特性が得られることが意外にも見出された。
第七の特別な実施形態は、ケラチン基体を処理するための化粧品組成物であって、化粧品用に許容される媒体中に、
・ 前記および後記定義のような、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(=成分A)、ならびに
・ 可溶化官能基を有する少なくとも1つのアルコキシシランを含む化粧品組成物である。
成分A)の好適かつ好ましい実施形態に関して、本発明にしたがって用いられるイミダゾリウム化合物の前記一般的定義が参照される。好適なアルコキシシランおよび処方はFR2910276A1で開示され、これは参考として本明細書で援用される。
ホームケア組成物
本発明のさらなる態様は、
A)前記定義の少なくとも1つのイミダゾリウム化合物、
B)任意に、成分(A)の化合物と異なる少なくとも1つのさらなる殺微生物性化合物、
C)任意に、少なくとも1つの活性成分および/または補助剤
を含むホームケア組成物である。
本発明によるホームケア組成物は、様々な微生物に対して有効な組成物であってよい。この変異形によると、イミダゾリウム化合物自体が活性成分として作用しうる。したがって、そのような組成物では、さらなる活性成分および/または補助剤C)の使用は単に任意である。
本発明によるホームケア組成物はさらに、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(成分A)を防腐剤として含む組成物でもあり得る。したがって、そのような組成物において、さらなる成分B)および/またはC)の使用は通常必須である。
典型的な本発明によるホームケア組成物は、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物A)、任意に少なくとも1つのさらなる殺微生物性化合物B)、および少なくとも1つのさらなる成分C)であって、非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、両性界面活性剤、水、アルコールおよびそれらの組み合わせから選択されるものを含む。ホームケア組成物は、酵素、漂白剤、ホワイトナー、カラーケア剤、生地軟化剤、発泡抑制剤、分散剤、染料移動阻害剤、キレート剤、エアロゾルプロペラント、ゲル化剤、増粘剤およびそれらの組み合わせなどのさらなる成分C)を含みうる。
本発明によるホームケア組成物は、さまざまな方法で処方することができ、親水性相、疎水性相および任意に少なくとも1つの乳化剤を含みうる。ホームケア組成物は、液体、半固体、ペースト、ゲル、バー、タブレット、スプレー、フォーム、粉末または顆粒の形態であってよい。
本発明では、「ホームケア組成物」という用語は、人間の一般的環境で使用する組成物を意味し、以下でさらに記載される。ホームケア組成物は、人間の周辺、例えば生地および人間によって使用される他の品目に施用される場合、ヒトにより使用されるか、もしくはヒトの周辺の表面に施用される場合、またはヒトによって占有される空間に施用される場合、一般的に非毒性である。
本発明のさらなる態様は、前記および後記定義のようなホームケア組成物を使用する方法であって、組成物を物品、表面または空間に施用することによる方法である。例示的物品、表面および空間としては、衣類、家具生地、ラグおよびカーペット、カーテン生地、皿および調理器具、グリル、オーブン、およびヒトによって使用される他の品目が挙げられる。「表面」という用語としては、ヒト環境中の硬質表面、例えば床、ガラス表面(例えばガラス窓、ドアおよびカウンタートップ)、他のカウンター表面、浴槽、便器、シンクおよび他の浴室表面が挙げられる。「空間」という用語は、その中に含まれる空気を含めて、ヒトによって占有される建物の内部を包含する。
有利には、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物A)を含むホームケア組成物は、有効な抗微生物性防腐特性を有する。さらに、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物A)を含むホームケア組成物はさらに、抗菌効果を、それらが施用される物品上、表面または空間に付与する。本発明によるホームケア組成物としては以下のものが挙げられる:
・ 表面クリーニング組成物(例えば、ガラス、床、カウンター、浴槽、便器、シンク、電化製品および家具クリーニング組成物);
・ デオドラント(例えば、固体、液体およびスプレーデオドラント空気および/または表面デオドラント);
・ 消毒剤(例えば、スプレーおよび固体空気消毒剤(ゲルを含む);ならびにスプレー、固体、液体およびペースト表面消毒剤);
・ ワックスおよび他の表面保護および/または艶出し組成物;
・ 洗濯用組成物(例えば、洗剤、生地軟化剤およびホワイトナー);ならびに
・ カーペット用洗剤。
好ましくは、ホームケア組成物は、成分A)と、存在するならばB)とを、組成物の全質量基準で、約0.001〜50質量%、特に好ましくは0.01〜30質量%、特に0.1〜20質量%の割合で含む。
医薬組成物
本発明のさらなる態様は、
A)前記定義の少なくとも1つのイミダゾリウム化合物、
B)任意に、成分(A)の化合物と異なる少なくとも1つのさらなる殺微生物性化合物、
C)任意に、少なくとも1つの薬学的に許容される活性成分、および
D)任意に、少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤
を含む医薬組成物である。
本発明による医薬組成物は、さまざまな微生物に対して有効な組成物である。この変異形によると、イミダゾリウム化合物自体は薬学的に活性な成分として作用しうる。したがって、そのような組成物において、さらなる薬学的に許容される活性成分C)の使用は単に任意である。
本発明による医薬組成物は、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(成分A)を防腐剤として含む組成物であってよい。したがって、そのような組成物において、さらなる薬学的に許容される活性成分C)の使用は通常必須である。
好ましくは、医薬組成物は、組成物の全質量基準で、成分A)および、存在する場合、B)を約0.001〜50質量%、特に好ましくは0.01〜30質量%、特に0.1〜20質量%の割合で含む。
本発明の医薬組成物は、原則として任意の種類の活性薬剤成分C)を投与するために好適である。ベンゾジアゼピン、抗高血圧剤、ビタミン、細胞増殖抑制剤、特にタキソール、麻酔薬、神経弛緩薬、抗鬱剤、抗生物質、抗カビ薬、殺真菌剤、化学療法薬、泌尿器薬、血小板凝集阻害剤、スルホンアミド、鎮痙剤、ホルモン、イムノグロブリン、血清、甲状腺治療剤、精神薬理学剤、抗パーキンソン病剤および他の抗運動亢進剤、目薬、神経障害製剤、カルシウム代謝調節剤、筋弛緩剤、麻薬、脂質異常症治療薬、肝臓治療剤、冠動脈剤、強心剤、免疫治療薬、調節性ペプチドおよびそれらの阻害剤、催眠薬、鎮静剤、婦人科薬、抗痛風薬、線維素溶解剤、酵素製剤および輸送タンパク質、酵素阻害剤、催吐剤、循環促進剤、利尿剤、診断薬、コルチコイド、コリン作用剤、胆管治療薬、抗喘息薬、気管支溶解剤、ベータ−受容体ブロッカー、カルシウムアンタゴニスト、ACE阻害剤、抗動脈硬化薬、抗炎症薬、抗凝固薬、抗低血圧薬、抗低血糖薬、抗緊張薬、抗線維素溶解剤、抗てんかん薬、制吐剤、解毒剤、抗糖尿病薬、抗不整脈薬、増血剤、抗アレルギー剤、駆虫薬、鎮痛薬、興奮薬、アルドステロンアンタゴニストおよび減量剤が挙げられる。
好適な活性成分C)の例は:アカルボース、非ステロイド性抗リウマチ薬、強心性配糖体、アセチルサリチル酸、ウイルス増殖抑制剤、アクラルビシン、アシクロビル、シスプラチン、アクチノマイシン、アルファおよびベータ交感神経興奮薬、アロプリノール、アロセトロン、アルプロスタジル、プロスタグランジン、アマンタジン、アンブロキソール、アムロジピン、メトトレキサート、5−アミノサリチル酸、アミトリプチリン、アムロジピン、アモキシシリン、アナストロゾール、アテノロール、アトルバスタチン、アザチオプリン、バルサラジド、ベクロメタゾン、ベタヒスチン、ベザフィブラート、ビカルタミド、ジアゼパムおよびジアゼパム誘導体、ブデソニド、ブフェキサマク、ブプレノルフィン、メサドン、カルシウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、カンデサルタン、カルバマゼピン、カプトプリル、セファロスポリン、セレトキシブ、セチリジン、ケノデオキシコール酸、ウルソデオキシコール酸、テオフィリンおよびテオフィリン誘導体、トリプシン、シメチジン、クラリスロマイシン、クラブラン酸、クリンダマイシン、クロブチノール、クロニジン、コトリモキザゾール、コデイン、カフェイン、ビタミンDおよびビタミンDの誘導体、コレスチラミン、クロモグリシン酸、クマリンおよびクマリン誘導体、システイン、シタラビン、シクロホスファミド、シクロスポリン、シプロテロン、シタラビン、ダピプラゾール、デソゲストレル、デソニド、ジヒドララジン、ジルチアゼム、麦角アルカロイド、ジメンヒドリナート、ジメチルスルホキシド、ジメチコン、ジピリダモール、ドンペリドンおよびドンペリドン誘導体、ドネプジル、ドーパミン、ドキサゾシン、ドキソルビシン、ドキシラミン、ダピプラゾール、ベンゾジアゼピン、ジクロフェナク、グリコシド抗生物質、デシプラミン、エコナゾール、ACE阻害薬、エナラプリル、エフェドリン、エピネフリン、エポエチンおよびエポエチン誘導体、モルフィナン、カルシウム拮抗薬、イリノテカン、モダフィニル、オルリスタット、ペプチド抗生物質、フェニトイン、リルゾール、リセドロネート、シルデナフィル、トピラマート、マクロライド抗生物質、エゾメプラゾール、エストロゲンおよびエストロゲン誘導体、プロゲストーゲンおよびプロゲストーゲン誘導体、テストステロンおよびテストステロン誘導体、アンドロゲンおよびアンドロゲン誘導体、エテンザミド、エトフェナマート、エトフィブラート、フェノフィブレート、エトフィリン、エトポシド、ファムシクロビル、ファモチジン、フェロジピン、フェノフィブレート、フェンタニル、フェンチコナゾール、ギラーゼ阻害剤、フルコナゾール、フルダラビン、フルナリジン、フルオロウラシル、フルオキセチン、フルルビプロフェン、イブプロフェン、フルタミド、フラバスタチン、フォリトロピン、フォルモテロール、フォスフォミシン、フロセミド、フシジン酸、ガランタミン、ガロパミル、ガンシクロビル、ゲムフィブロジル、ゲンタマイシン、ギンナン、セントジョン麦汁、グリベンクラミド、経口抗糖尿病薬としての尿素誘導体、グルカゴン、グルコサミンおよびグルコサミン誘導体、グルタチオン、グリセロールおよびグリセロール誘導体、視床下部ホルモン、ゴセレリン、グアネチジン、ハロファントリン、ハロペリドール、ヘパリンおよびヘパリン誘導体、ヒアルロン酸、ヒドララジン、ヒドロクロロチアジドおよびヒドロクロロチアジド誘導体、サリチレート、ヒドロキシジン、イダルビシン、イホスファミド、イミプラミン、インドメタシン、インドラムイン、インシュリン、インターフェロン、ヨウ素およびヨウ素誘導体、イソコナゾール、イソプレナリン、グルシトールおよびグルシトール誘導体、イトラコナゾール、ケトコナゾール、ケトプロフェン、ケトチフェン、ラシジピン、ランソプラゾール、レボドパ、レボメサドン、甲状腺ホルモン、リポ酸およびリポ酸誘導体、リシノプリル、リスリド、ロフェプラミン、ロムスチン、ロペラミド、ロラタジン、マプロチリン、メベンダゾール、メベベリン、メクロジン、メフェナム酸、メフロキン、メロキシカム、メピンドロール、メプロバメート、メロペネム、メサラジン、メスキシミド、メタミゾール、メトホルミン、メトトレキサート、メチルフェニデート、メチルプレドニゾロン、メチキセン、メトクロプラミド、メトプロロール、メトロニダゾール、ミアンセリン、ミコナゾール、ミノサイクリン、ミノキシジル、ミソプロストール、マイトマイシン、ミゾラスチン、モエキシプリル、モルヒネおよびモルヒネ誘導体、ツキミソウ、ナルブフィン、ナロキソン、チリジン、ナプロキセン、ナルコチン、ナタマイシン、ネオスチグミン、ニセルゴリン、ニセタミド、ニフェジピン、ニフルム酸、ニモジピン、ニモラゾール、ニムスチン、ニソルジピン、アドレナリンおよびアドレナリン誘導体、ノルフロキサシン、ノバミンスルホン、ノスカピン、ナイスタチン、オフロキサシン、オランザピン、オルサラジン、オメプラゾール、オモコナゾール、オンダンセトロン、オルリスタット、オセルタミビル、オキサセプロール、オキサシリン、オキシコナゾール、オキシメタゾリン、パントプラゾール、パラセタモール、パロキセチン、ペンシクロビル、経口ペニシリン、ペンタゾシン、ペンチフィリン、ペントキシフィリン、ペルフェナジン、ペチジン、植物エキス、フェナゾン、フェニラミン、バルビツール酸誘導体、フェニルブタゾン、フェニトイン、ピモジド、ピンドロール、ピペラジン、ピラセタム、ピレンゼピン、ピリベジル、ピロキシカム、プラミペキソール、プラバスタチン、プラゾシン、プロカイン、プロマジン、プロピベリン、プロプラノロール、プロピフェナゾン、プロスタグランジン、プロチオナミド、プロキシフィリン、クエチアピン、キナプリル、キナプリル酸塩、ラミプリル、ラニチジン、レプロテロール、レセルピン、リバビリン、リファンピシン、リスペリドン、リトナビル、ロピニロール、ロシグリタゾン、ロキサチジン、ロキシスロマイシン、ルスコゲニン、ルトシドおよびルトシド誘導体、サバジラ、サルブタモール、サルメテロール、スコポラミン、セレジリン、セルタコナゾール、セルチンドール、セルトラリン、ケイ酸塩、シンバスタチン、シトステロール、ソタロール、スパグルム酸、スパルフロキサシン、スペクチノマイシン、スピラマイシン、スピラプリル、スピロノラクトン、スタブジン、ストレプトマイシン、スクラルファート、スフェンタニル、スルバクタム、スルホンアミド、スルファサラジン、スルピリド、スルタミシリン、スルチアム、スマトリプタン、塩化スキサメトニウム、タクリン、タクロリムス、タリオルオール、タモキシフェン、タウロリジン、タザロテン、テガセロド、テマゼパム、テニポシド、テノキシカム、テラゾシン、テルビナフィン、テルブタリン、テルフェナジン、テルリプレシン、テルタトロール、テトラサイクリン、テトリゾリン、テオブロミン、テオフィリン、ブチジン、チアマゾール、フェノサイアジン、チオテパ、チアガビン、チアプリド、プロピオン酸誘導体、チクロピジン、チモロール、チニダゾール、チオコナゾール、チオグアニン、チオキソロン、チロプラミド、チザニジン、トラゾリン、トルブタミド、トルカポン、トルナフタート、トルペリゾン、トポテカン、トラセミド、抗エストロゲン、トラマドール、トラマゾリン、トランドラプリル、トラニルシプロミン、トラピジル、トラゾドン、トリアムシノロンおよびトリアムシノロン誘導体、トリアムテレン、トリフルペリドール、トリフルリジン、トリメトプリム、トリミプラミン、トリペレナミン、トリプロリジン、トリホスファミド、トロマンタジン、トロメタモール、トロパルピン、トロキセルチン、ツロブテロール、チラミン、チロスリシン、ウラピジル、ウルソデオキシコール酸、ケノデオキシコール酸、バラシクロビル、バルデコキシブ、バルプロン酸、バンコマイシン、塩化ベクロニウム、ベンラファキシン、ベラパミル、ビダラビン、ビガバトリン、ビロキサジン、ビンブラスチン、ビンカミン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビノレルビン、ビンポセチン、ビキジル、ワルファリン、キサンチノールニコチネート、キシパミド、ザフィルルカスト、ザルシタビン、ザナミビル、ジドブジン、ゾルミトリプタン、ゾルピデム、ゾピクロン、ゾテピンなどである。
活性成分は、それらの薬学的に許容される塩または誘導体の形態で使用することもでき、またキラル活性成分の場合には、光学活性な異性体およびラセミ化合物またはジアステレオ異性体の混合物の形態の両方で用いることが可能である。本発明の組成物は、所望により、2以上の活性薬剤成分も含み得る。
本発明の医薬組成物の処方基剤は、好ましくは、薬学的に許容される賦形剤D)を含む。薬学的に許容される賦形剤は、調剤学の分野、食品技術およびその周辺の部門で使用可能であることが知られているもの、特に関連する薬局方(例えば、DAB、Ph、Eur、BP、USP、JP)に列挙されている賦形剤などであり、それらの特性は生理学的利用に関して有効でない。
好適な賦形剤D)は:潤滑剤、湿潤剤、乳化および懸濁化剤、抗酸化剤、抗刺激剤、キレート剤、エマルジョン安定剤、フィルム形成剤、ゲル形成剤、消臭剤、樹脂、ヒドロコロイド、溶媒、可溶化剤、中和剤、浸透促進剤、顔料、着色剤、安定剤、崩壊剤、防湿剤、乳白剤、増粘剤、ワックス、可塑剤、フレーバー、甘味料、浸透を軽減するための賦形剤などであってよい。これに関連する配合は、例えば、Fiedler, H. P. Lexikon der Hilfsstoffe fur Pharmazie, Kosmetik und angrenzende Gebiete, 4th edition, Aulendorf: ECV−Editio−Cantor−Verlag, 1996で記載されているような専門知識に基づく。
植物保護組成物
本発明のさらなる態様は、
A)前記定義の少なくとも1つのイミダゾリウム化合物、
B)任意に、成分(A)の化合物と異なる少なくとも1つのさらなる殺微生物性化合物、
C)任意に、植物保護のための少なくとも1つの活性物質、および
D)任意に、少なくとも1つの補助剤
を含む植物保護組成物である。
本発明による植物保護組成物は、様々な微生物に対して有効な組成物であってよい。この変異形によると、イミダゾリウム化合物自体が活性成分として作用することができる。したがって、そのような組成物において、植物保護のためのさらなる活性物質C)の使用は単に任意である。好ましくは、イミダゾリウム化合物自体が活性成分として作用する植物保護組成物は、殺真菌組成物である。そのような組成物は、詳細に前述されている。
しかしながら、本発明による植物保護組成物は、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物(成分A)を防腐剤として含む組成物であってよい。したがって、そのような組成物において、植物保護のための少なくとも1つのさらなる活性物質C)の使用は、通常必須である。
本発明の医薬組成物は、原則として植物保護のための好適な任意の種類の活性物質C)である。植物保護のための少なくとも1つの活性物質の例を以下に記載する。
殺真菌活性物質C)の例は:
・ アシルアラニン、例えばベナラキシル、メタラキシル、オフラセまたはオキサジキシル;
・ アミン誘導体、例えばアルジモルフ、ドジン、ドデモルフ、フェンプロピモルフ、フェンプロピジン、グアザチン、イミノクタジン、スピロキサミンまたはトリデモルフ;
・ アニリノピリミジン、例えばピリメタニル、メパニピリムまたはシプロジニル;
・ 抗生物質、例えばシクロヘキシミド、グリセオフルビン、カスガマイシン、ナタマイシン、ポリオキシンおよびストレプトマイシン;
・ アゾール、例えばビテルタノール、ブロモコナゾール、シプロコナゾール、ジフェノコナゾール、ジニコナゾール、エポキシコナゾール、フェンブコナゾール、フルキンコナゾール、フルシラゾール、フルトリアホル、ヘキサコナゾール、イマザリル、イプコナゾール、メトコナゾール、ミクロブタニル、ペンコナゾール、プロピコナゾール、プロクロラズ、プロチオコナゾール、テブコナゾール、テトラコナゾール、トリアジメホン、トリアジメノール、トリフルミゾールまたはトリチコナゾール;
・ 2−メトキシベンゾフェノン、例えばEP−A897904で一般式(l)によって開示されているもの、例えばメトラフェノン;
・ ジカルボキシイミド、例えばイプロジオン、ミクロゾリン、プロシミドンまたはビンクロゾリン;
・ ジチオカルバメート、例えばフェルバム、ナーバム、マネブ、マンコゼブ、メタム、メチラム、プロピネブ、ポリカルバメート、チラム、ジラムまたはジネブ
・ 複素環式化合物、例えばアニラジン、ベノミル、ボスカリド、カルベンダジム、カルボキシン、オキシカルボキシン、シアゾファミド、ダゾメット、ジチアノン、ファモキサドン、フェンアミドン、フェナリモル、フベリダゾール、フルトラニル、フラメトピル、イソプロチオラン、メプロニル、ヌアリモル、ピコベンズアミド、プロベナゾール、プロキナジド、ピリフェノックス、ピロキロン、キノキシフェン、シルチオファム、チアベンダゾール、チフルザミド、チオファネート−メチル、チアジニル、トリシクラゾールまたはトリホリン;
・ ニトロフェニル誘導体、例えばビナパクリル、ジノカップ、ジノブトンまたはニトロサルイソプロピル;
・ フェニルピロール、例えばフェンピクロニルまたはフルジオキソニル;
・ 未分類殺真菌剤、例えばアシベンゾラル−S−メチル、ベンチアバリカルブ、カルプロパミド、クロロタロニル、シフルフェナミド、シモキサニル、ジクロメジン、ジクロシメット、ジエトフェンカルブ、エジフェンホス、エタボキサム、フェンヘキサミド、フェンチンアセテート、フェノキサニル、フェリムゾン、フルアジナム、ホセチル、ホセチル−アルミニウム、イプロバリカルブ、ヘキサクロロベンゼン、メトラフェノン、ペンシクロン、プロパモカルブ、フタリド、トロクロホスメチル、キントゼンまたはゾキサミド;
・ ストロビルリン、例えばWO03/075663で一般式(l)によって開示されているもの、例えばアゾキシストロビン、ジモキシストロビン、フルオキサストロビン、クレソキシム−メチル、メトミノストロビン、オリサストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビンおよびトリフロキシストロビン;
・ スルフェン酸誘導体、例えばカプタホール、キャプタン、ジクロフルアニド、フォルペットまたはトリルフルアニド;
・ シンナムアミドおよび類似化合物、例えばジメトモルフ、フルメトベルまたはフルモルフ;
・ 6−アリール−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン、例えばWO98/46608、WO99/41255またはWO03/004465で、いずれの場合も一般式(1)により開示されているもの;
・ アミド殺真菌剤、例えばシフルフェナミドおよび(Z)−N−[α−(シクロプロピルメトキシイミノ)−2,3−ジフルオロ−6−(ジフルオロメトキシ)ベンジル]−2−フェニルアセトアミド
を含む。
除草剤C)の例は:
・ 1,3,4−チアジアゾール、例えばブチダゾールおよびシプラゾール;
・ アミド、例えばアリドクロル、ベンゾイルプロプ−エチル、ブロモブチド、クロルチアミド、ジメピペレート、ジメテナミド、ジフェナミド、エトベンザニド、フラムプロップ−メチル、ホサミン、イソキサベン、メタザクロル、モナリド、ナプタラム、プロナミドまたはプロパニル;
・ アミノリン酸、例えばビラナホス、ブミナホス、グルホシネート−アンモニウム、グリホサートまたはスルホサート;
・ アミノトリアゾール、例えばアミトロール、またはアニリド、例えばアニロホスまたはメフェナセット;
・ アリールオキシアルカン酸、例えば2,4−D、2,4−DB、クロメプロップ、ジクロルプロップ、ジクロルプロップ−P、フェノプロップ、フルロキシピル、MCPA、MCPB、メコプロップ、メコプロップ−P、ナプロパミド、ナプロアニリドまたはトリクロピル;
・ 安息香酸、例えばクロランベンまたはジカンバ;
・ ベンゾチアダイアジノン、例えばベンタゾン;
・ 漂白剤、例えばクロマゾン、ジフルフェニカン、フルオロクロリドン、フルポキサム、フルリドン、ピラゾレートまたはスルコトリオン;
・ カルバメート、例えばカルベタミド、クロルブファム、クロルプロファム、デスメジファム、フェンメジファムまたはベルノレート;
・ キノリンカルボン酸、例えばキンクロラックまたはキンメラック;
・ ジクロロプロピオン酸、例えばダラポン;
・ ジヒドロベンゾフラン、例えばエトフメセート;
・ ジヒドロフラン−3−オン、例えばフルルタモン;
・ ジニトロアニリン、例えばベネフィン、ブトラリン、ジニトラミン、エタルフルラリン、フルクロラリン、イソプロパリン、ニトラリン、オリザリン、ペンジメタリン、プロジアミン、プロフルラリン、トルフルラリン;
・ ジニトロフェノール、例えばブロモフェノキシム、ジノセブ、ジノセブアセテート、ジノテルブ、DNOCまたはミノテルブアセテート;
・ ジフェニルエーテル、例えばアシフルオルフェン−ナトリウム、アクロニフェン、ビフェノックス、クロルニトロフェン、ジフェノクスウロン、エトキシフェン、フルオロジフェン、フルオログリコフェン−エチル、ホメサフェン、フリルオキシフェン、ラクトフェン、ニトロフェン、ニトロフルオルフェンまたはオキシフルオルフェン;
・ ジピリジル、例えばシペルクワット、ジフェンゾクワットメチルスルフェート、ジクワットまたはパラコートジクロリド;
・ イミダゾール、例えばイソカルバミド;
・ イミダゾリノン、例えばイマザメタピル、イマザピル、イマザキン、イマゼタベンズメチル、イマゼタピル、イマザピックまたはイマザモックス;
・ オキサジアゾール、例えばメタゾール、オキサジアルギルまたはオキサジアゾン;
・ オキシラン、例えばトリジファン;
・ フェノール、例えばブロモキシニルまたはイオキシニル;
・ フェノキシフェノキシプロピオン酸エステル、例えばクロジナホップ、シハロホップ−ブチル、ジクロホップ−メチル、フェノキサプロップ−エチル、フェノキサプロップ−P−エチル、フェンチアプロップ−エチル、フルアジホップ−ブチル、フルアジホップ−P−ブチル、ハロキシホップ−エトキシエチル、ハロキシホップ−メチル、ハロキシホップ−P−メチル、イソキサピリフォップ、プロパキザホップ、キザロホップ−エチル、キザロホップ−P−エチルまたはキザロホップ−P−テフリル;
・ フェニル酢酸、例えばクロルフェナック;
・ フェニルプロピオン酸、例えばクロルフェンプロップ−メチル;
・ ppi−活性物質(ppi=植え付け前に組み入れる)、例えばベンゾフェナップ、フルミクロラック−ペンチル、フミオキサジン、フルミプロピン、フルプロパシル、ピラゾキシフェン、スルフェントラゾンまたはチジアジミン;
・ ピラゾール、例えばニピラクロフェン;
・ ピリダジン、例えばクロリダゾン、マレイン酸ヒドラジド、ノルフルラゾンまたはピリデート;
・ ピリジンカルボン酸、例えばクロピラリド、ジチオピル、ピクロラムまたはチアゾピル;ピリミジルエーテル、例えばピリチオバック酸、ピリチオバック−ナトリウム、KIH−2023またはKIH−6127;
・ スルホンアミド、例えばフルメツラムまたはメトスラム;
・ トリアゾールカルボキサミド、例えばトリアゾフェンアミド;
・ ウラシル、例えばブロマシル、レナシルまたはターバシル;
・ さらにベナゾリン、ベンフルセート、ベンスライド、ベンゾフルオル、ベンタゾン、ブタミホス、カフェンストロール、クロルタール−ジメチル、シンメチリン、ジクロベニル、エンドタール、フルオロベントラニル、メフルイジド、パーフルイドン、ピペロホス、トプラメゾンおよびプロヘキサジオン−カルシウム;
・ スルホニル尿素、例えばアミドスルフロン、アジムスルフロン、ベンスルフロン−メチル、クロリムロン−エチル、クロルスルフロン、シノスルフロン、シクロスルファムロン、エタメツルフロン−メチル、フラザスルフロン、ハロスルフロン−メチル、イマゾスルフロン、メトスルフロン−メチル、ニコスルフロン、ピリミスルフロン、プロスルフロン、ピラゾスルフロン−エチル、リムスルフロン、スルホメツロン−メチル、チフェンスルフロン−メチル、トリアスルフロン、トリベヌロン−メチル、トリフルスルフロン−メチルまたはトリトスルフロン;
・ シクロへキセノン型の植物保護活性物質、例えばアロキシジム、クレトジム、クロプロキシジム、シクロキシジム、セトキシジムおよびトラルコキシジム
を含む。
シクロへキセノン型の特に非常に好ましい除草活性物質は:テプラロキシジム(AGROW, No.243, 11.3.95, page 21、カルオキシジムを参照のこと)および2−(1−[2−{4−クロルフェノキシ}プロピルオキシイミノ]ブチル)−3−ヒドロキシ−5−(2H−テトラヒドロチオ−ピラン−3−イル)−2−シクロヘキセン−1−オンであり、スルホニル尿素型の特に非常に好ましい除草活性物質は:
N−(((4−メトキシ−6−[トリフルオロメチル]−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ)カルボニル)−2−(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホンアミドである。
殺虫剤C)の例は、
・ オルガノホスフェート、例えばアセフェート、アジンホス−メチル、クロルピリホス、クロルフェンビンホス、ダイアジノン、ジクロルボス、ジメチルビンホス、ジオキサベンゾホス、ジクロトホス、ジメトエート、ジスルホトン、エチオン、EPN、フェニトロチオン、フェンチオン、イソキサチオン、マラチオン、メタミドホス、メチダチオン、メチルパラチオン、メビンホス、モノクロトホス、オキシデメトン−メチル、パラオキソン、パラチオン、フェントエート、ホサロン、ホスメット、ホスファミドン、ホレート、ホキシム、ピリミホス−メチル、プロフェノホス、プロチオホス、ピリミホス−エチル、ピラクロホス、ピリダフェンチオン、スルプロホス、トリアゾホス、トリクロルホン、テトラクロルビンホスまたはバミドチオン;
・ カルバメート、例えばアラニカルブ、ベンフラカルブ、ベンジオカルブ、カルバリル、カルボフラン、カルボスルファン、フェノキシカルブ、フラチオカルブ,インドキサカルブ、メチオカルブ、メトミル、オキサミル、ピリミカルブ、プロポクスル、チオジカルブまたはトリアザメート;
・ ピレスロイド、例えばビフェントリン、シフルトリン、シクロプロトリン、シペルメトリン、デルタメトリン、エスフェンバレレート、エトフェンプロックス、フェンプロパトリン、フェンバレレート、シハロトリン、ラムダ−シハロトリン、ペルメトリン、シラフルオフェン、タウ−フルバリネート、テフルトリン、トラロメトリン、アルファ−シペルメトリンまたはゼータ−シペルメトリン;
・ 節足動物成長調整剤:a)キチン合成阻害剤、例えばベンゾイル尿素、例えばクロルフルアズロン、ジフルベンズロン、フルシクロクスロン、フルフェノクスロン、ヘキサフルムロン、ルフェヌロン、ノバルロン、テフルベンズロン、トリフルムロン、ブプロフェジン、ジオフェノラン、ヘキシチアゾクス、エトキサゾールまたはクロフェンテジン;b)エクジソンアンタゴニスト、例えばハロフェノジド、メトキシフェノジドまたはテブフェノジド;c)幼若ホルモン類似体、例えばピリプロキシフェン、メトプレンまたはフェノキシカルブ;d)脂質生合成阻害剤、例えばスピロジクロフェン;
・ ネオニコチノイド、例えばフロニカミド、クロチアニジン、ジノテフラン、イミダクロプリド、チアメトキサム、ニテンピラム、ニチアジン、アセタミプリドまたはチアクロプリド;
・ さらなる未分類殺虫剤、例えばアバメクチン、アセキノシル、アセタミプリド、アミトラズ、アザジラクチン、ベンスルタップ、ビフェナゼート、カルタップ、クロルフェナピル、クロルジメホルム、シロマジン、ジアフェンチウロン、ジノテフラン、ジオフェノラン、エマメクチン、エンドスルファン、エチプロール、フェナザキン、フィプロニル、ホルメタネート、ホルメタネート塩酸塩、ガンマ−HCH、ヒドラメチルノン、イミダクロプリド、インドキサカルブ、イソプロカルブ、メトカルブ、ピリダベン、ピメトロジン、スピノサド、テブフェンピラド、チアメトキサム、チオシクラム、XMCおよびキシリルカルブ;
・ N−フェニルセミカルバゾン、例えばEP−A462456で一般式(I)によって開示されているもの、特に一般式(A)
Figure 0006049684
(式中、R2およびR3は、互いに独立して、水素、ハロゲン、CN、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、C1〜C4ハロアルキルまたはC1〜C4ハロアルコキシを表し、R4は、C1〜C4アルコキシ、C1〜C4ハロアルキルまたはC1〜C4ハロアルコキシ、例えば化合物IV(式中、R2は3−CF3を表し、R3は4−CNを表し、R4は4−OCF3を表す)を表す)の化合物
を含む。
使用可能な成長調整剤C)は、例えば、クロルメクアット塩化物、塩化メピコート、プロヘキサジオン−カルシウムまたはジベレリンの基。例えばジベレリンGA1、GA3、GA4、GA5およびGA7など、ならびに対応するエキソ−16,17−ジヒドロジベレリン、ならびにその誘導体、例えばC1〜C4カルボン酸とのエステルが挙げられる。本発明によると、エキソ−16,17−ジヒドロ−GA513−アセテートが好ましい。
抗微生物性ポリマー組成物またはコーティング組成物
本発明にしたがって用いられるイミダゾリウム化合物は、抗微生物性ポリマーおよびコーティング組成物、例えば医療応用のための組成物を提供するために特に好適である。ポリマー組成物およびコーティング組成物は顕著な抗菌活性を示す。したがって、さらなる態様において、本発明は抗微生物性ポリマー組成物またはコーティング組成物を提供し、このポリマー組成物またはコーティングは、有効抗微生物量の、前記定義のイミダゾリウム基を含む少なくとも1つのポリマーのイオン性化合物(成分A)を含む。
好ましくは、ポリマー組成物またはコーティング組成物は、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物を、ポリマー組成物またはコーティング組成物の総質量基準で、約0.001〜約15.0質量パーセント、さらに好ましくは0.01〜10.0質量パーセントの量で含む。
本発明のさらなる態様は、
A)前記定義の少なくとも1つのイミダゾリウム化合物、
B)任意に、成分(A)の化合物とは異なる少なくとも1つのさらなる殺微生物性化合物、
C)任意に、少なくとも1つのポリマーおよび/または少なくとも1つの重合性化合物、ならびに
D)任意に、少なくとも1つの添加剤
を含むポリマー組成物またはコーティング組成物である。
成分A)およびB)の好適かつ好ましい化合物に関して、それらの成分の好適かつ好ましい実施形態の前述の記載事項が参照される。
用いられるポリマーは、任意の形態、例えば繊維、フィルムまたは成形品であってよい。それらは、例えば織布または不織ポリマー生地であってよい。
好適なポリマーC)は、
1.モノオレフィンおよびジオレフィンのポリマー、例えばポリプロピレン、ポリイソブチレン、ポリブト−1−エン、ポリ−4−メチルペント−1−エン、ポリイソプレンまたはポリブタジエン、ならびにシクロオレフィンのポリマー、例えばシクロペンテンまたはノルボルネンのポリマー、ポリエチレン(任意に架橋させることができる)、例えば高密度ポリエチレン(HDPE)、低密度ポリエチレン(LDPE)、直線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、分岐低密度ポリエチレン(BLDPE)および中密度ポリエチレン(MDPE)。
ポリオレフィン、すなわち、前段落で例示されたモノオレフィンのポリマー、好ましくはポリエチレンおよびポリプロピレンは、異なる方法、特に以下の方法によって製造することができる:
a)ラジカル重合(通常、高圧および高温下)。
b)通常、周期律表のIVb、Vb、VIbまたはVIII族の1以上の金属を含む触媒を用いた触媒重合。これらの金属は、通常、1以上のリガンド、典型的には、p−配位またはs−配位のいずれかであり得る、オキシド、ハロゲン化物、アルコラート、エステル、エーテル、アミン、アルキル、アルケニルおよび/またはアリールを有する。これらの金属錯体は、遊離形態であってもよいし、または基体上、典型的には、活性化塩化マグネシウム、塩化チタン(III)、アルミナまたは酸化ケイ素上に固定されていてもよい。これらの触媒は、重合媒体中に可溶性であっても、または不溶性であってもよい。触媒は、それ自体重合で用いることができる、またはさらなるアクチベータ、典型的には、金属アルキル、金属水素化物、金属アルキルハロゲン化物、金属アルキルオキシドまたは金属アルキルオキサンを用いることができ、前記金属は、周期律表のIa、IIaおよび/またはIIIa族の元素である。アクチベータは、さらなるエステル、エーテル、アミンまたはシリルエーテル基で都合よく修飾することができる。これらの触媒系は、通常、Phillips, Standard Oil Indiana、チーグラー(−ナッタ)、TNZ(Dupont)、メタロセンまたは単一部位触媒(SSC)と称される。
2.1)で記載されるポリマーの混合物、例えばポリプロピレンとポリイソブチレンの混合物、ポリプロピレンとポリエチレンの混合物(例えば、PP/HDPE、PP/LDPE)および異なる種類のポリエチレンの混合物(例えば、LDPE/HDPE)。
3.モノオレフィンおよびジオレフィンの互いとのコポリマーまたは他のビニルモノマーとのコポリマー、例えばエチレン/プロピレンコポリマー、直線状低密度ポリエチレン(LLDPE)およびそれらの低密度ポリエチレン(LDPE)との混合物、プロピレン/ブト−1−エンコポリマー、プロピレン/イソブチレンコポリマー、エチレン/ブト−1−エンコポリマー、エチレン/ヘキセンコポリマー、エチレン/メチルペンテンコポリマー、エチレン/ヘプテンコポリマー、エチレン/オクテンコポリマー、プロピレン/ブタジエンコポリマー、イソブチレン/イソプレンコポリマー、エチレン/アルキルアクリレートコポリマー、エチレン/アルキルメタクリレートコポリマー、エチレン/酢酸ビニルコポリマーおよび一酸化炭素とのそれらのコポリマーまたはエチレン/アクリル酸コポリマーおよびそれらの塩(イオノマー)ならびにエチレンとプロピレンおよびジエン、例えばヘキサジエン、ジシクロペンタジエンまたはエチリデンノルボルネンとのターポリマー;ならびにそのようなコポリマーの互いとの混合物および前記1)で記載されたポリマーとの混合物、例えばポリプロピレン/エチレン−プロピレンコポリマー、LDPE/エチレン−酢酸ビニルコポリマー(EVA)、LDPE/エチレン−アクリル酸コポリマー(EAA)、LLDPE/EVA、LLDPE/EAAおよび交互またはランダムポリアルキレン/一酸化炭素コポリマーおよび他のポリマー例えばポリアミドとのそれらの混合物。
4.それらの水素化修飾物(例えば、粘着付与剤)ならびにポリアルキレンおよびデンプンの混合物を含む炭化水素樹脂(例えばC5〜C9)。
5.ポリスチレン、ポリ(p−メチルスチレン)、ポリ(α−メチルスチレン)。
6.スチレンまたは[アルファ−メチルスチレンとジエンもしくはアクリル誘導体のコポリマー、例えばスチレン/ブタジエン、スチレン/不飽和エステル、スチレン/アクリロニトリル、スチレン/アルキルメタクリレート、スチレン/ブタジエン/アルキルアクリレート、スチレン/ブタジエン/アルキルメタクリレート、スチレン/無水マレイン酸、スチレン/アクリロニトリル/メチルアクリレート;高衝撃強度のスチレンコポリマーと別のポリマー、例えばポリアクリレート、ジエンポリマーまたはエチレン/プロピレン/ジエンターポリマーとの混合物;およびスチレンのブロックコポリマー、例えばスチレン/ブタジエン/スチレン、スチレン/イソプレン/スチレン、スチレン/エチレン/ブチレン/スチレンまたはスチレン/エチレン/プロピレン/スチレン。
7.スチレンまたは[アルファ−メチルスチレンのグラフトコポリマー、例えばポリブタジエン上スチレン、ポリブタジエン−スチレンまたはポリブタジエン−アクリロニトリルコポリマー上スチレン;ポリブタジエン上のスチレンおよびアクリロニトリル(またはメタクリロニトリル);ポリブタジエン上のスチレン、アクリロニトリルおよびメチルメタクリレート;ポリブタジエン上のスチレンおよび無水マレイン酸;ポリブタジエン上のスチレン、アクリロニトリルおよび無水マレイン酸またはマレイミド;ポリブタジエン上のスチレンおよびマレイミド;ポリブタジエン上のスチレンおよびアルキルアクリレートまたはメタクリレート;エチレン/プロピレン/ジエンターポリマー上のスチレンおよびアクリロニトリル;ポリアルキルアクリレートまたはポリアルキルメタクリレート上のスチレンおよびアクリロニトリル、アクリレート/ブタジエンコポリマー上のスチレンおよびアクリロニトリル、ならびに6)で記載されているコポリマーとのそれらの混合物、例えば、ABS、SAN、MBS、ASAまたはAESポリマーとして知られるコポリマー混合物。
8.ハロゲン含有ポリマー、例えばポリクロロプレン、塩化ゴム、塩素化またはスルホ塩素化ポリエチレン、エチレンおよび塩素化エチレンのコポリマー、エピクロロヒドリンホモポリマーおよびコポリマー、特にハロゲン含有ビニル化合物のポリマー、例えばポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリフッ化ビニル、ポリフッ化ビニリデン、ならびにそれらのコポリマー、例えば塩化ビニル/塩化ビニリデン、塩化ビニル/酢酸ビニルまたは塩化ビニリデン/酢酸ビニルコポリマー。
9.α,β−不飽和酸由来のポリマーおよびそれらの誘導体、例えばポリアクリレートおよびポリメタクリレート;ブチルアクリレートで耐衝撃性が修飾された、ポリメチルメタクリレート、ポリアクリルアミドおよびポリアクリロニトリル。
10.9)で言及されたモノマーと互いとのコポリマーまたは他の不飽和モノマーとのコポリマー、例えば、アクリロニトリル/ブタジエンコポリマー、アクリロニトリル/アルキルアクリレートコポリマー、アクリロニトリル/アルコキシアルキルアクリレートまたはアクリロニトリル/ハロゲン化ビニルコポリマーまたはアクリロニトリル/アルキルメタクリレート/ブタジエンターポリマー。
11.不飽和アルコールおよびアミンまたはアシル誘導体またはそれらのアセタール由来のポリマー、例えばポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、ポリステアリン酸ビニルト、ポリ安息香酸ビニル、ポリマレイン酸ビニル、ポリビニルブチラール、ポリアリルフタレートまたはポリアリルメラミン;ならびにそれらの上記1)で記載されたオレフィンとのコポリマー。
12.環状エーテルのホモポリマーおよびコポリマー、例えばポリアルキレングリコール、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシドまたはそれらのビス−グリシジルエーテルとのコポリマー。
13.ポリアセタール、例えばポリオキシメチレンおよびコモノマーとしてエチレンオキシドを含むポリオキシメチレン;熱可塑性ポリウレタン、アクリレートまたはMBSで修飾されたポリアセタール。
14.ポリフェニレンオキシドおよび硫化物、ならびにポリフェニレンオキシドとスチレンポリマーまたはポリアミドとの混合物。
15.一方でヒドロキシル末端ポリエーテル、ポリエステルまたはポリブタジエン、他方で脂肪族または芳香族ポリイソシアネートから誘導されるポリウレタンならびにそれらの前駆体。
16.ジアミンおよびジカルボン酸由来ならびに/またはアミノカルボン酸もしくは対応するラクタム由来のポリアミドおよびコポリアミド、例えばポリアミド4、ポリアミド6、ポリアミド6/6、6/10、6/9、6/12、4/6、12/12、ポリアミド11、ポリアミド12、m−キシレンジアミンおよびアジピン酸から出発する芳香族ポリアミド;ヘキサメチレンジアミンならびにイソフタル酸または/およびテレフタル酸から、修飾剤としてのエラストマーの有無を問わず製造されたポリアミド、例えばポリ−2,4,4,−トリメチルヘキサメチレンテレフタルアミドまたはポリ−m−フェニレンイソフタルアミド;ならびに前記ポリアミドのポリオレフィンとのブロックコポリマー、オレフィンコポリマー、イオノマーまたは化学的に結合もしくはグラフトされたエラストマー;またはポリエーテルと、例えばポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールまたはポリテトラメチレングリコールとのブロックコポリマー;ならびにEPDMもしくはABSで修飾されたポリアミドまたはコポリアミド;ならびに加工中に縮合されたポリアミド(RIMポリアミド系)。
17.ポリ尿素、ポリイミド、ポリアミド−イミドおよびポリベンズイミダゾール。
18.ジカルボン酸およびジオール由来ならびに/もしくはヒドロキシカルボン酸由来のポリエステルまたは対応するラクトン、例えばポリエチレンテレフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリ−1,4−ジメチロールシクロヘキサンテレフタレートおよびポリヒドロキシベンゾエート、ならびにヒドロキシル末端ポリエーテル由来のブロックコポリエーテルエステル;ならびにポリカーボネートまたはMBSで修飾されたポリエステル。参考として本明細書で援用される、米国特許第5,807,932号(2列、53行)で定義されるポリエステルおよびポリエステルコポリマー。
19.ポリカーボネートおよびポリエステルカーボネート。
20.ポリスルホン、ポリエーテルスルホンおよびポリエーテルケトン。
21.一方でアルデヒド由来の、他方でフェノール、尿素およびメラミン由来の架橋ポリマー、例えばフェノール/ホルムアルデヒド樹脂、尿素/ホルムアルデヒド樹脂およびメラミン/ホルムアルデヒド樹脂。
22.乾燥および非乾燥アルキド樹脂。
23.飽和および不飽和ジカルボン酸のコポリエステルと架橋剤としての多価アルコールおよびビニル化合物から誘導される不飽和ポリエステル樹脂、ならびにそれらの低引火性のハロゲン含有修飾物。
24.置換アクリレート、例えばエポキシアクリレート、ウレタンアクリレートまたはポリエステルアクリレート由来の架橋可能なアクリル樹脂。
25.メラミン樹脂、尿素樹脂、ポリイソシアネートまたはエポキシ樹脂と架橋したアルキド樹脂、ポリエステル樹脂およびアクリレート樹脂。
26.ポリエポキシド由来、例えばビスグリシジルエーテル由来または脂環式ジエポキシド由来の架橋エポキシ樹脂。
27.天然ポリマー、例えばセルロース、ゴム、ゼラチンおよびその化学的に修飾された相同誘導体、例えば酢酸セルロース、プロピオン酸セルロースおよび酪酸セルロース、またはセルロースエーテル、例えばメチルセルロース;ならびにロジンおよびそれらの誘導体。
28.前述のポリマーのブレンド(ポリブレンド)、例えばPP/EPDM、ポリアミド/−EPDMまたはABS、PVC/EVA、PVC/ABS、PVC/MBS、PC/ABS、PBTP/ABS、PC/ASA、PC/PBT、PVC/CPE、PVC/アクリレート、POM/熱可塑性PUR、PC/熱可塑性PUR、POM/アクリレート、POM/MBS、PPO/HIPS、PPO/PA6.6およびコポリマー、PA/HDPE、PA/PP、PA/PPO。
29.純粋なモノマー化合物またはそのような化合物の混合物である自然発生的および合成有機材料、例えば、鉱油、動物および植物脂肪、油ならびにワックス、または合成エステルに基づく油、脂肪、ならびにワックス(例えばフタレート、アジペート、ホスフェートまたはトリメリテート)ならびに合成エステルの鉱油との任意の質量比の混合物、典型的にはスピニング組成物、ならびにそのような材料の水性エマルジョンとして使用されるもの。
30.天然もしくは合成ゴム、例えば天然ラテックスまたはカルボキシル化スチレン/ブタジエンコポリマーのラテックスの水性エマルジョン。
31.例えば米国特許第4,259,467号で記載されている軟質親水性ポリシロキサンなどのポリシロキサン;および例えば、米国特許第4,355,147号で記載されている硬質ポリオルガノシロキサン。
32.シリコーンエラストマー、例えば液体シリコーンゴム(LSR)。液体シリコーンゴムは、Dow Chemicalsから入手可能であり、例えば、米国特許第6,569,536号;同第6,420,038号;同第6,297,291号;同第6,218,466号;同第6,130,272号;同第5,994,461号;同第5,989,719号;同第5,973,030号;同第5,908,888号;同第5,880,199号;同第5,877,256号;同第5,859,094号;同第5,789,084号および同第5,661,210号で記載されている。これらの米国特許の開示内容は参考として本明細書で援用される。
33.不飽和アクリルポリアセトアセテート樹脂または不飽和アクリル樹脂と組み合わせたポリケチミン。不飽和アクリル樹脂は、ウレタンアクリレート、ポリエーテルアクリレート、ペンダント不飽和基およびアクリル化メラミンを有するビニルまたはアクリルコポリマーを含む。ポリケチミンは、酸触媒の存在下でポリアミンおよびケトンから製造する。
34.エチレン性不飽和モノマーまたはオリゴマーおよびポリ不飽和脂肪族オリゴマーを含む放射線硬化性組成物。
35.エポキシメラミン樹脂、例えば、LSE−4103(Monsanto)などのエポキシ官能基コエーテル化高固形分メラミン樹脂によって架橋した光安定性エポキシ樹脂
から選択することができる。
熱可塑性オレフィン(TPO)、熱可塑性エラストマー、ポリエーテルイミド、ポリメチルペンテン、ポリフェニレンエーテル、ポリフェニレンスルフィド、ポリスルホンまたはポリテトラフルオロエチレン(PTFE)も含まれる。
特に技術的に興味深いいくつかのポリマーとしては、
ポリスルホン(PSF)
ポリエーテルスルホン(PES)
ポリフェニルスルホン(PPS)
ポリフッ化ビニリデン(PVDF)
ポリプロピレン(PP)
ポリエチレン(PE)
セルロース、酢酸セルロース(CA)、硝酸セルロース
ポリアミド(PA)
ポリアクリロニトリル(PAN)
ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)
ポリカーボネート(PC)
ポリメチルメタクリレート(PMMA)
が挙げられる。
特に、本発明のポリマーは、典型的に医療応用で用いられるもの、例えば、ポリウレタン、ポリカーボネート、液体シリコーンゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン/ポリプロピレンコポリマーまたはポリマー複合体である。
ポリマー複合体は、例えば、天然物複合体、例えばポリオレフィンなどの熱可塑性ポリマーと混合された天然物である。そのような複合体は公開された米国出願第20040235983号で開示され、その開示内容は参考として本明細書で援用される。天然物は、例えば、木粉、亜麻、麻、ジュート、ケナフまたはもみ殻である。熱可塑性ポリマーは、例えばポリエチレンまたはポリプロピレンである。
本発明による好ましいポリマー組成物またはコーティング組成物は、例えば、抗酸化剤、光安定剤(例えばUV吸収剤および/または立体障害アミン、ホスファイト、ホスホナイト)、金属不活性化剤、核形成剤、フィラー、可塑剤、顔料、防炎剤、帯電防止剤、潤滑剤、乳化剤、レオロジー添加剤、触媒、流量調節剤、蛍光増白剤、発泡剤およびそれらの組み合わせから選択される1以上の成分D)をさらに含有する。
用いられる成分D)、特に抗酸化剤、光安定剤、および金属不活性化剤は、好ましくは高い移行堅牢度および耐温度性を有する。
好適な抗酸化剤D)は以下のクラスから選択される:
1.アルキル化モノフェノール、例えば2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール、2−tert−ブチル−4,6−ジ−メチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−エチルフェノールなど;
2.アルキルチオメチルフェノール、例えば2,4−ジオクチルチオメチル−6−tert−ブチルフェノール、2,4−ジオクチルチオメチル−6−メチルフェノール、2,4−ジオクチルチオメチル−6−エチルフェノール、2,6−ジ−ドデシルチオメチル−4−ノニルフェノールなど;
3.ヒドロキノンおよびアルキル化ヒドロキノン、例えば2,6−ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェノール、2,5−ジ−tert−ブチルヒドロキノン、2,5−ジ−tert−アミルヒドロキノン、2,6−ジフェニル−4−オクタデシルオキシフェノール、2,6−ジ−tert−ブチルヒドロキノン、2,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシアニソール、3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシアニソール、3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルステアレート、ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)アジペートなど;
4.トコフェロール;
5.ヒドロキシル化チオジフェニルエーテル、例えば2,2’−チオビス(6−tert−ブチル−4−メチルフェノール)、2,2’−チオビス(4−オクチルフェノール)、4,4’−チオビス(6−tert−ブチル−3−メチルフェノール)、4,4’−チオビス(6−tert−ブチル−2−メチルフェノール)、4,4’−チオビス(3,6−ジ−sec−アミルフェノール)、4,4’−ビス(2,6−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)−ジスルフィドなど;
6.アルキリデンビスフェノール、例えば2,2’−メチレンビス(6−tert−ブチル−4−メチルフェノール)、2,2’メチレンビス(6−tert−ブチル−4−エチルフェノール)、2,2’−メチレンビス[4−メチル−6−(α−メチルシクロヘキシル)−フェノール、1,1−ビス−(3,5−ジメチル−2−ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−4−n−ドデシルメルカプトブタン、1,1,5,5−テトラ−(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ペンタンなど;
7.O−、N−およびS−ベンジル化合物、例えば3,5,3’,5’−テトラ−tert−ブチル−4,4’−ジヒドロキシベンジルエーテル、オクタデシル−4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジルメルカプトアセテート、トリデシル−4−ヒドロキシ−3,5−ジ−tert−ブチルベンジルメルカプトアセテート、トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)アミン、ビス(4−tert−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)−ジチオテレフタレート、ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)スルフィド、イソオクチル−3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジルメルカプトアセテートなど;
8.ヒドロキシベンジル化マロネート、例えばジオクタデシル−2,2−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシベンジル)マロネート、ジ−オクタデシル−2−(3−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)−マロネート、ジドデシルメルカプトエチル−2,2−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−マロネート、ビス[4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェニル−2,2−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)マロネートなど;
9.芳香族ヒドロキシベンジル化合物、例えば、1,3,5−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2,4,6−トリメチルベンゼン、1,4−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−ベンジル)−2,3,5,6−テトラメチルベンゼン、2,4,6−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−フェノールなど;
10.トリアジン化合物、例えば、2,4−ビス(オクチルメルカプト)−6−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−アニリノ)−1,3,5−トリアジン、2−オクチルメルカプト−4,6−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシアニリノ)−1,3,5−トリアジン、2−オクチルメルカプト−4,6−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェノキシ)−1,3,5−トリアジン、2,4,6−トリス−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェノキシ)−1,2,3−トリアジン、1,3,5−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリス(4−tert−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)イソシアヌレート、2,4,6−トリス−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルエチル)−1,3,5−トリアジン、1,3,5−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒフェニルプロピオニル)−ヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジン、1,3,5−トリス(3,5−ジシクロヘキシル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレートなど。
11.ベンジルホスホネート、例えばジメチル−2,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル−ホスホネート、ジエチル−3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジオクタデシル3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジオクタデシル−5−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチルベンジルホスホネート、3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホン酸のモノエチルエステルのカルシウム塩など;
12.アシルアミノフェノール、例えば、4−ヒドロキシルアウラニリド、4−ヒドロキシステアラニリド、オクチルN−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)カルバメートなど;
13.β−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の一価または多価アルコールとのエステル;
14.β−(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロピオン酸の一価または多価アルコールとのエステル。
15.β−(3,5−ジシクロヘキシル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の一価または多価アルコールとのエステル;
16.3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル酢酸の一価または多価アルコールとのエステル;
化合物13)〜16)に好適な一価または多価アルコールは、メタノール、エタノール、オクタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリスリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N’−ビス−(ヒドロキシエチル)オキサミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2オクタンである。
17.β−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアミド、例えばN,N’−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヘキサメチレンジアミド、N,N’−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−フェニルプロピオニル)トリメチレンジアミド、N,N’−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジド、N,N’−ビス[2−(3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−フェニルプロピオニルオキシ)エチルオキサミド(Uniroyalによって供給されるNaugard(R)XL−1)。
18.アスコルビン酸(ビタミンC)
19.アミン系抗酸化剤、例えばN,N’−ジ−イソプロピル−p−フェニレンジアミン、N,N’−ジ−sec−ブチル−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス(1,4−ジメチルペンチル)−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス(1−エチル−3−メチルペンチル)−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス(1−メチルヘプチル)−p−フェニレンジアミン、N,N’−ジシクロヘキシル−p−フェニレンジアミン、N,N’−ジフェニル−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス(2−ナフチル)−p−フェニレンジアミン、N−イソプロピル−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、N−(1,3−ジメチルブチル)−N’−フェニル−p−フェニレン−ジアミン、N−(1−メチルヘプチル)−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、N−シクロヘキシル−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、4−(p−トルエンスルファモイル)ジフェニルアミン、N,N’−ジメチル−N,N’−ジ−sec−ブチル−p−フェニレンジアミン、ジフェニルアミン、N−アリルジフェニルアミン、4−イソプロポキシジフェニル−アミン、N−フェニル−1−ナフチルアミン、N−(4−tert−オクチルフェニル)−1−ナフチルアミン、N−フェニル−2−ナフチルアミン、オクチル化ジフェニルアミン、例えばp,p’−ジ−tert−オクチルジフェニルアミン、4−n−ブチル−アミノフェノール、4−ブチリルアミノフェノール、4−ノナノイルアミノフェノール、4−ドデカノイルアミノフェノール、4−オクタデカノイルアミノフェノール、ビス(4−メトキシ−フェニル)アミン、2,6−ジ−tert−ブチル−4−ジメチルアミノメチルフェノール、2,4’−ジアミノ−ジフェニルメタン、4,4’−ジアミノジフェニルメタン、N,N,N’,N’−テトラメチル−4,4’−ジアミノジフェニルメタン、1,2−ビス[(2−メチルフェニル)アミノエタン、1,2−ビス(フェニル−アミノ)プロパン、(o−トリル)ビグアニド、ビス[4−(1’,3’−ジメチルブチル)フェニルアミン、tert−オクチル化N−フェニル−1−ナフチルアミン、モノアルキル化およびジアルキル化tert−ブチル/tert−オクチルジフェニルアミンの混合物、モノアルキル化およびジアルキル化ノニルジフェニルアミンの混合物、モノ−およびジアルキル化ドデシルジフェニルアミンの混合物、モノアルキル化およびジアルキル化イソプロピル/イソヘキシルジフェニルアミンの混合物、モノアルキル化およびジアルキル化tert−ブチルジフェニルアミンの混合物、2,3−ジヒドロ−3,3−ジメチル−4H−1,4−ベンゾチアジン、フェノチアジン、モノアルキル化およびジアルキル化tert−ブチル/tert−オクチルフェノチアジンの混合物、モノアルキル化およびジアルキル化tert−オクチルフェノチアジンの混合物、N−アリルフェノチアジン、N,N,N’,N’−テトラフェニル−1,4−ジアミノブト−2−エン。
好適な光安定剤(UV吸収剤)および金属不活性化剤は、例えばa)〜s)群から選択される:
a)4,4−ジアリールブタジエン、
b)桂皮酸エステル、
c)ベンゾトリアゾール、
d)ヒドロキシベンゾフェノン、
e)ジフェニルシアノアクリレート、
f)オキサミド、
g)2−フェニル−1,3,5−トリアジン;
h)抗酸化剤、
i)ニッケル化合物、
j)立体障害アミン、
k)金属不活性化剤、
l)ホスファイトおよびホスホナイト、
m)ヒドロキシルアミン、
n)ニトロン、
o)アミンオキシド、
p)ベンゾフラノンおよびインドリノン、
q)チオ相乗剤、
r)過酸化物スカベンジャー、および
s)塩基性安定剤。
抗微生物性化合物A)、任意のB)および任意の添加剤D)を、少なくとも1つのポリマーおよび/または少なくとも1つ重合性化合物C)に個々にまたは互いに混合して添加してもよい。所望により、個々の成分を互いに混合した後、ポリマーまたは重合性組成物に、例えば乾式ブレンディングによって組み入れることができる。
本発明の殺生物剤の組み入れは、粉末の形態での乾式ブレンドあるいは、例えば不活性溶媒、水もしくは油中溶液、分散液または懸濁液の形態での湿式混合などの公知方法によって実施することができる。本発明の殺生物剤は、例えば、成形前もしくは成形後に組み入れてもよいし、または溶解もしくは分散させた殺生物剤(または殺生物剤を含む添加剤混合物)をポリマー材料もしくは重合性組成物に適用することによって、その後の溶媒もしくは懸濁液/分散剤の蒸発の有無に関係なく、組み入れることができる。加工器具(例えば、押出機、内部ミキサー)中に、例えば乾燥混合物もしくは粉末として、または溶液もしくは分散液もしくは懸濁液として、直接添加してもよい。
組み入れは、例えば、スターラーを備えた任意の加熱可能な容器、例えば混錬機、ミキサーまたは撹拌槽などの密閉器具中で実施することができる。組み入れは、好ましくは押出機または混錬機中で実施される。加工は、不活性雰囲気中または酸素の存在下で実施することができる。
殺生物剤(または殺生物剤を含有する添加剤混合物)のポリマー基体への添加は、ポリマーを溶融させ、添加剤と混合させる、全ての慣習的混合機中で実施することができる。好適な機械は当業者に公知である。主なものにミキサー、混錬機および押出機がある。
加工としては、押出、共混錬、引き抜き成形、圧縮成形、シート押出、熱成形、射出成形品または回転成形が挙げられる。方法は、好ましくは、加工中に添加剤を導入することによって押出機中で実施される。
特に好ましい加工機は、一軸スクリュー押出機、二重反転および共回転二軸スクリュー押出機、回転成形品装置、遊星歯車押出機、環押出機または共混錬機である。真空を適用可能な少なくとも1つのガス除去コンパートメントを備えた加工機を使用することもできる。
好適な押出機および混錬機は、例えば、Handbuch der Kunststoffextrusion, Vol. 1 Grundlagen, Editors F. Hensen, W. Knappe, H. Potente, 1989, pp. 3−7, ISBN:3−446−14339−4 (Vol. 2 Extrusionsanlagen 1986, ISBN 3−446−14329−7)で記載されている。
殺生物剤(または殺生物剤を含む添加剤混合物)は、例えば、約1質量%〜約40質量%、好ましくは約2質量%〜約20質量%の濃度でポリマー中に組み込まれた成分を含む、マスターバッチ(「濃縮物」)の形態でポリマーに添加することができる。ポリマーは添加剤が最終的に添加されるポリマーと必ずしも同一である必要はない。そのような操作において、ポリマーは粉末、顆粒、溶液、懸濁液の形態またはラテックスの形態で使用することができる。組み入れは、成形操作前もしくは操作中、または分散化合物をポリマーに施用することにより、その後の溶媒の蒸発の有無にかかわらず実施することができる。本発明の殺生物剤(または殺生物剤を含む添加剤混合物)は対応するモノマーの重合前、重合中もしくは重合直後、または架橋前にポリマー基体に添加して組み入れることができる。これに関連して、本発明の添加剤は、そのままで、またはカプセル封入形態(例えば、ワックス、油またはポリマー中)で添加することができる。
本明細書中で記載される殺生物剤を含むポリマー(または殺生物剤を含む添加剤混合物)は、成形品、回転成形品、射出成形品、吹き込み成形品、プロファイル、フィルム、織布および不織布などの製造に使用することができる。
本発明によるポリマー組成物またはコーティング組成物が医療部門で使用される場合、それは例えば、カテーテル、ホース、チューブ、バルブ、泌尿器科用品、骨セメント、生地、歯ブラシ、シリコーンプラスチック、フィルム、織物、おむつである。
本発明によるコーティング組成物は、通常、フィルム形成バインダーを含有する。
バインダーは、原則として、産業界で慣例的な任意のバインダー、例えば、Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry, 5th Edition, Vol. A18, pp. 368−426, VCH, Weinheim 1991で記載されているものであり得る。一般的に、それは、熱可塑性または熱硬化性樹脂、主に熱硬化性樹脂に基づくフィルム形成バインダーである。例として、アルキド、アクリル、アクリルアルキド、ポリエステル、フェノール、メラミン、エポキシおよびポリウレタン樹脂ならびにそれらの混合物が挙げられる。バインダーは、低温硬化性または高温硬化性バインダーであり得る;硬化触媒の添加は有利であってよい。バインダーの硬化を促進する好適な触媒は、例えば、Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry, Vol. A18, p. 469, VCH Verlagsgesellschaft, Weinheim 1991で記載されている。
本発明によるコーティング組成物は、例えば、プラスチックもしくは金属のトップコートとして、または木材コーティングとして用いることができる。
特定のバインダーを含有するコーティング組成物の例は、
1.低温または高温架橋性アルキド、アクリレート、ポリエステル、エポキシもしくはメラミン樹脂またはそのような樹脂の混合物に基づく塗料であって、所望により硬化触媒を添加したもの;
2.ヒドロキシル含有アクリレート、ポリエステルまたはポリエーテル樹脂および脂肪族もしくは芳香族イソシアネート、イソシアヌレートもしくはポリイソシアネートに基づく2成分ポリウレタン塗料;
3.ブロック化イソシアネート、イソシアヌレートまたはポリイソシアネートに基づく1成分ポリウレタン塗料であって、ベーキング中に非ブロック化され、所望によりメラミン樹脂を添加したもの;
4.トリスアルコキシカルボニルトリアジンクロスリンカーおよびヒドロキシル基含有樹脂、例えばアクリレート、ポリエステルまたはポリエーテル樹脂に基づく1成分ポリウレタン塗料;
5.ウレタン構造内に遊離アミノ基を有する脂肪族もしくは芳香族ウレタンアクリレートまたはポリウレタンアクリレートおよびメラミン樹脂またはポリエーテル樹脂に基づき、必要ならば硬化触媒を用いる1成分ポリウレタン塗料;
6.(ポリ)ケチミンおよび脂肪族もしくは芳香族イソシアネート、イソシアヌレートまたはポリイソシアネートに基づく2成分塗料;
7.(ポリ)ケチミンおよび不飽和アクリレート樹脂またはポリアセトアセテート樹脂またはメタクリルアミドグリコレートメチルエステルに基づく2成分塗料;
8.カルボキシル含有またはアミノ含有ポリアクリレートおよびポリエポキシドに基づく2成分塗料;
9.無水物基を含むアクリレート樹脂およびポリヒドロキシまたはポリアミノ成分に基づく2成分塗料;
10.アクリレート含有無水物およびポリエポキシドに基づく2成分塗料;
11.(ポリ)オキサゾリンおよび無水物基を含むアクリレート樹脂、または不飽和アクリレート樹脂、または脂肪族もしくは芳香族イソシアネート、イソシアヌレートもしくはポリイソシアネートに基づく2成分塗料;
12.不飽和ポリアクリレートおよびポリマロネートに基づく2成分塗料;
13.エーテル化メラミン樹脂と組み合わせた熱可塑性アクリレート樹脂または外部架橋性アクリレート樹脂に基づく熱可塑性ポリアクリレート塗料;
14.シロキサン修飾またはフッ素修飾アクリレート樹脂に基づく塗料系。
コーティング組成物はさらに、さらなる成分も含むことがあり、例として、溶媒、顔料、染料、可塑剤、安定剤、チキソトロープ剤、乾燥触媒および/またはレベリング剤が挙げられる。可能な成分の例は、Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry, 5th Edition, Vol. A18, pp. 429−471, VCH, Weinheim 1991で記載されているものである。
可能な乾燥触媒または硬化触媒は、例えば、有機金属化合物、アミン、アミノ含有樹脂および/またはホスフィンである。有機金属化合物の例として、金属カルボキシレート、特に金属Pb、Mn、Co、Zn、ZrもしくはCuのカルボキシレート、または金属キレート、特に金属Al、TiもしくはZrのキレート、または有機スズ化合物などの有機金属化合物が挙げられる。
金属カルボキシレートの例として、Pb、MnもしくはZnのステアレート、Co、ZnもしくはCuのオクトエート、MnおよびCoのナフテネートまたは対応するリノレート、レジネートもしくはタレートが挙げられる。
金属キレートの例として、アセチルアセトン、エチルアセチルアセテート、サリチルアルデヒド、サリチルアルドキシム、o−ヒドロキシアセトフェノンはまたはエチルトリフルオロアセチルアセテートのアルミニウム、チタンまたはジルコニウムキレート、およびこれらの金属のアルコキシドが挙げられる。
有機スズ化合物の例として、ジブチルスズオキシド、ジブチルスズジラウレートまたはジブチルスズジオクトエートが挙げられる。
アミンの例として、特に、第3アミン、例えばトリブチルアミン、トリエタノールアミン、N−メチルジエタノールアミン、N−ジメチルエタノールアミン、N−エチルモルホリン、N−メチルモルホリンまたはジアザビシクロオクタン(トリエチレンジアミン)およびそれらの塩が挙げられる。さらなる例として、第4級アンモニウム塩、例えばトリメチルベンジル−アンモニウムクロリドが挙げられる。
アミノ含有樹脂は、同時にバインダーかつ硬化触媒である。例として、アミノ含有アクリレートコポリマーが挙げられる。
使用される硬化触媒は、ホスフィン、例えばトリフェニルホスフィンでもあり得る。
コーティング組成物は、放射線硬化性コーティング組成物であってよい。この場合、バインダーは、エチレン性不飽和結合を含有するモノマーまたはオリゴマー化合物を本質的に含み、これを、適用後に化学線によって硬化させる。すなわち架橋した高分子量形態に変換させる。系がUV硬化性である場合、それは一般的に光開始剤も同様に含む。対応する系は、前記刊行物Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry、 5th Edition, Vol. A18, pages 451−453で記載されている。
本発明によるコーティング組成物を、任意の所望の基体、例えば、金属、木材、プラスチック、セラミック材料またはプラスチック木材複合体に施用することができる。
本発明によるコーティング組成物はさらに、木材表面の保護に好適である。この場合、コーティング組成物は、ワニス、塗料などの形態で、または含浸によって施用することができる。本発明のさらなる態様は、木材表面に抗菌活性を提供するための方法であって、この方法は、本発明のコーティング組成物、特にワニス、塗料、染色剤または含浸を木材上に施用することを含む。コーティング組成物を、含浸により、またはベースコート(プライマー)もしくはトップコートとして、施用することができる。
コーティング組成物が、木材表面を保護するために用いられる場合、好ましくは例えば、脂肪族炭化水素、脂環式炭化水素、芳香族炭化水素、アルコール、エーテル、エステル、ケトン、グリコール、グリコールエーテル、グリコールエステル、ポリグリコールまたはそれらの混合物からなる群から選択される溶媒が使用される。好ましくは、この場合、バインダーは、アルキド樹脂、修飾アルキド樹脂、自己架橋型もしくは非自己架橋型アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、乾性油、フェノール樹脂、ニトロセルロースまたはそれらの混合物からなる群から選択される。
殺真菌剤または殺虫剤のような他の添加剤が可能である。好適な成分は当業者に公知である。
木材をコーティングするために好適な任意のコーティング組成物をトップコートとして用いることができる。それは、通常、有機溶媒、または水もしくは水と溶媒との混合物中に溶解または分散させたバインダーを含む。バインダーは、典型的には、空気中で乾燥する、または室温で硬化する、表面コーティング樹脂であり得る。そのようなバインダーの例は、ニトロセルロース、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、不飽和ポリエステル樹脂、ポリアクリレート、ポリウレタン、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、特にアルキド樹脂である。バインダーは、異なる表面コーティング樹脂の混合物であってもよい。バインダーが硬化性バインダーであれば、通常、硬化剤および/または促進剤と一緒に使用される。
トップコートは、光重合性化合物の放射線硬化性無溶媒処方であってもよい。実例は、アクリレートもしくはメタクリレートの混合物、不飽和ポリエステル/スチレン混合物または他のエチレン性不飽和モノマーもしくはオリゴマーの混合物である。
トップコートは、可溶性染料および/または顔料および/またはフィラーを含んでもよい。顔料は、有機、無機または金属顔料であってよい。顔料は、不透明または透明、例えば透明酸化鉄であってよい。フィラーは、典型的には、カオリン、炭酸カルシウムまたはケイ酸アルミニウムであってよい。好ましくは、トップコートは、透明ワニスであり、すなわち、未溶解成分を含まない。
本発明は、以下の適用:家庭用途、例えば家具、木の床、チップボードまたは木組み;屋外用途、例えば柵、建築部品、木製フロント、窓枠などで特に有用である。
本発明のコーティング組成物を、慣習的方法によって、例えば、ブラッシング、噴霧、注入、浸漬または電気泳動によって基体に施用することができる;Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry, 5th Edition, Vol. A18, pp. 491−500も参照のこと。
バインダー系に応じて、コーティングを室温でまたは加熱することによって硬化させることができる。コーティングは、例えば50〜150℃で、例えば粉末コーティングまたはコイルコーティングの場合、さらに高い温度でも、硬化させることができる。
コーティング組成物は、バインダーが可溶な有機溶媒または溶媒混合物を含みうる。コーティング組成物は、さもなければ、水溶液または分散液であってよい。ビヒクルは、有機溶媒と水との混合物であってよい。コーティング組成物は、高固形分塗料であってよく、または無溶媒であり得る(例えば、粉末コーティング材料)。粉末コーティングは、例えば、Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry, 5th Ed., A18, pages 438−444で記載されているものである。粉末コーティング材料はさらに、粉末−スラリー(粉末の好ましくは水中分散液)の形態を有していてもよい。
顔料は、無機、有機または金属顔料であってよい。本発明のコーティング組成物は顔料を含まなくてもよく、クリアコートとして使用することができる。
以下の実施例は、本発明を制限することなく説明する。
実施例
A)殺生物剤組成物
最小阻害濃度(MIC)の測定:
イミダゾリウムポリマーを含む殺生物性組成物の効果を、前述の有害な微生物の例示的メンバーとして黄色ブドウ球菌および緑膿菌に対する最小阻害濃度試験で試験した。MIC測定は、J. M. Andrews, J. Antimicrobial Chemotherapy, (2001) 48, Suppl. S1, 5−16に記載の手順にしたがい、British Society for Antimicrobial Chemotherapyの推薦に基づいて、実施した。
細菌の前培養法のために、黄色ブドウ球菌ATCC29213および緑膿菌ATCC27853をIsoSensitest寒天プレート上にそれぞれ画線し、37℃にて一晩インキュベートした。単一コロニーを使用して、250mLのバッフル付三角フラスコ中の50mLのIsoSensitestブロスをそれぞれ190rpm、37℃で15時間接種した。次いで、50mLのIsoSensitestブロスにそれぞれOD=0.1の最終光学密度まで前培養物を接種した。
イミダゾリウムポリマーを含む殺生物性組成物のストック溶液を脱イオン水中、10mg/mLおよび1mg/mLで調製した。脱イオン水での希釈系列(log2、4096μg/mL〜0.25μg/mL)を作製した。10mg/mLのストック溶液を使用して濃度4096μg/mL〜8μg/mLとし;1mg/mLのストック溶液を使用して濃度4μg/mL〜0.25μg/mLとした。各希釈物75μlを96ウェルマイクロタイタープレートの8個のウェルにそれぞれ添加した。
次いで、OD=0.1の光学密度を有する細菌懸濁液75μlをウェルに添加した。水75μlと、非接種IsoSensitestブロス75μlとを装入したウェルを、無菌対照とした。水75μlと細菌懸濁液75μlと装入したウェルを無制限の成長に関して正の対照とした。マイクロタイタープレートを24時間37℃および750rpmでインキュベートし、微生物の成長は、光学密度を測定し決定した。光学密度は、1.5h〜24hの時間枠で測定した。最小阻害濃度として、24時間後に成長を観察することができない(0.1未満のOD)濃度を測定した。対照として、3つの公知抗生物質を選択して(J. M. Andrews, J. Antimicrobial Chemotherapy, (2001), 48, Suppl. SI, 5−16)、イミダゾリウムポリマーを含む殺生物性組成物を公知抗生物質と比較した。
Figure 0006049684
Figure 0006049684
Figure 0006049684
Figure 0006049684
Figure 0006049684
Figure 0006049684
表2 公知殺生物剤ポリマーおよびそれらの生物学的活性
Figure 0006049684
表3 対照としての公知抗生物質およびそれらの生物学的活性
Figure 0006049684
B)化粧品組成物
活性物質(AM)をパーセンテージで記載する。
実施例1〜4(シャンプー組成物)
Figure 0006049684
[1]Cognisによって販売されているPLANTCARE(登録商標)818UP
[2]Cognisによって販売されているDEHYTO(登録商標)AB30
[3]KAOによって販売されているAKYPO(登録商標)RLM45CA
[4]Cognisによって販売されているTEXAPON(登録商標)N702
[5]Dow Corningによって販売されているDC200Fluid60000CS
実施例5(アニオン性会合ポリマーを有するヘアコンディショナー)
Figure 0006049684
[1]Rohm & HaasによってAculyn28という商品名で販売
[2]Cognis社によってLanette O ORという商品名で販売
得られたヘアコンディショナー組成物は、安定かつ粘性である。シャンプー後の湿った毛髪に容易に施用することができ、良好な塗布性および良好なウォッシュアウト特性を有する。処理された毛髪は滑らかで光沢がある。
実施例6(ふけ防止シャンプー組成物)
Figure 0006049684
実施例7(挫創および過脂漏症の治療用クリーム)
Figure 0006049684
実施例8(鉱油)
Figure 0006049684
実施例9(フォームコンディショナー)
Figure 0006049684
調製:計り入れ、撹拌しながら溶解させる。瓶詰めし、プロペラントガスを添加する。
実施例10(ヘアジェル)
Figure 0006049684
調製:
相1および2を計り入れ、別々に均質化させる。相2をゆっくり相1中に撹拌しながら入れる。本質的に透明で安定なゲルが形成する。
実施例11(ヘアジェル)
Figure 0006049684
調製;
相1および2を計り入れ、別々に均質化させる。相2をゆっくり相1中に撹拌しながら入れる。本質的に透明で安定なゲルが形成する。
C)殺真菌活性
以下のポリマーF1〜F27を、WO2010/0725721に記載の手順に従って調製した。C1は比較例である。
使用したα−ジカルボニル化合物a)はグリオキサールであり、使用したアルデヒドb)はホルムアルデヒド源であり、使用したジアミンc)は表に示す。
ポリマーF28およびF29を次のように調製した:
F28:1,4−ジアミノブタン(1.1モル)およびグリオキサール(1.1モル)を室温で同時に酢酸(4.3モル)中ベンズアルデヒド(1.1モル)に滴下した。混合物を3時間過熱し還流した。水を留去して、ポリマーを暗色油状物として得た。
Figure 0006049684
F29:ドデカナールをアルデヒドとして使用したことを除き、ポリマーをポリマー28と同様に調製した。
Figure 0006049684
wは、溶離剤として0.02モル/lギ酸+0.2モル/lの水中KClおよびプルラン標準(直線状ポリマルトトリオースおよびマルトヘキソース;PSS(ドイツ))を使用して、または溶離剤としてヘキサフルオロイソプロパノール+0.05%水中トリフルオロ酢酸カリウムおよびPMMA標準を使用して、GPC(ゲル透過下クロマトグラフィー/サイズ排除クロマトグラフィー)により得られた質量平均分子量である。PDIは多分散性である。Mw/Mn(Mn=数平均分子量)。
Figure 0006049684
Figure 0006049684
Figure 0006049684
C.1)温室試験
スプレー溶液を数段階で調製した:
ストック溶液を調製した:アセトンおよび/またはジメチルスルホキシドの混合物ならびに湿潤剤/乳化剤Wettol(エトキシル化アルキルフェノールに基づく)(99:1の溶媒−乳化剤比(容積))を25mgの活性化合物に添加して、合計5mlにした。次いで、水を添加して合計容積100mlにした。このストック溶液を記載した溶媒−乳化剤−水混合物で所与の濃度まで希釈した。
C1.1)ピーマンの葉につくボトリティス・シネレアの予防的殺真菌制御
ピーマンの稚苗を植木鉢中で4〜5葉期まで成長させた。これらの植物に、以下の表に記載する濃度の活性成分およびそれらの混合物を含む水性懸濁液を流れ落ちるまで噴霧した。翌日、植物にボトリティス・シネレアの胞子懸濁液を含むバイオモルト水溶液を接種した。次いで、植物を直ちに湿度チャンバーに移した。22〜24℃および100%に近い相対湿度で5日おいた後、葉に対する真菌の攻撃を、病変葉の面積%として視覚的に評価した。未処理対照は90%の病気を示した。
250ppmの化合物F1およびF13でそれぞれ処理された植物は、最大で40%の病変葉面積を示した。250ppmの化合物C1で処理された植物は、90%の病変葉面積を示した。
500ppmの化合物F1、F5、F8、F11、F18、F20およびF26でそれぞれ処理された植物は、最大で7%の病変葉面積を有していた。
C1.2)ダイズさび病菌によって引き起こされた大豆のダイズさび病の防御的制御
鉢植えの大豆苗の葉に、後述の濃度の活性成分またはそれらの混合物を含む水性懸濁液を流れ落ちるまで噴霧した。植物を空気乾燥させた。試験植物を1日、温室中で23〜27℃、相対湿度60〜80%にて栽培した。次いで、植物にダイズさび病菌の胞子を接種した。人工接種を確実に成功させるために、植物を相対湿度約95%、20〜24℃の湿度チャンバーに24時間移した。試験植物を温室中、23〜27℃、相対湿度60〜80%で14日間栽培した。葉に対する真菌攻撃の程度を病変葉面積%として視覚的に評価した。
未処理対照は70%の病変葉面積を示した。
250ppmの化合物F1およびF15でそれぞれ処理した植物は、最大30%の病変葉面積を有していた。250ppmの化合物C1で処理された植物は70%の病変葉面積を示した。
500ppmの化合物F2、F3、F4、F5、F10、F13、F14、F21、F22、F23、F24およびF25でそれぞれ処理された植物は、最大で20%の病変葉面積を有していた。
C1.3)フィトフトラ・インフェスタンスによって引き起こされるトマトの葉枯れ病の制御
トマト植物の稚苗を植木鉢で成長させた。これらの植物に、以下の表に記載する濃度の活性成分およびそれらの混合物を含む水性懸濁液を流れ落ちるまで噴霧した。翌日、処理した植物にフィトフトラ・インフェスタンスの胞子嚢の水性懸濁液を接種した。接種後、試験植物を直ちに湿度チャンバーに移した。18〜20℃および100%に近い相対湿度で6日おいた後、葉に対する真菌の攻撃を、病変葉の面積%として視覚的に評価した。
未処理対照は90%の病変葉面積を示した。
500ppmの化合物F1、F8、F11、F15、F16、F18、F22、F23、F24、F25およびF26でそれぞれ処理された植物は、最大で20%の病変葉面積を有していた。
C.2)マイクロテスト
活性化合物を別々に、ジメチルスルホキシド中濃度10000ppmのストック溶液として配合した。
C.2.1)マイクロタイタープレートにおける灰色カビ病ボトリティス・シネレアに対する活性(Botrci)
ストック溶液を割合にしたがって混合し、マイクロタイタープレート(MTP)上にピペットでとり、規定の濃度まで水で希釈した。ボトリシ・シネレアの水性バイオモルトまたは酵母・バクトペプトン・酢酸ナトリウム溶液中の胞子懸濁液を次いで添加した。プレートを18℃の水蒸気飽和チャンバーに入れた。吸収光度計を使用して、MTPを405nmで接種後7日間測定した。
測定されたパラメータを活性化合物のない対照変異形(100%)および無真菌、無活性化合物のブランク値と比較して、各活性化合物中の病原体%で相対的成長を測定した。
C.2.2)マイクロタイター試験における葉枯れ病原菌フィトフトラ・インフェスタンスに対する活性(Phytin)
ストック溶液を割合にしたがって混合し、マイクロタイタープレート(MTP)上にピペットでとり、規定濃度まで水で希釈した。豆汁ベースの水性栄養培地またはDDC培地を含むフィトフトラ・インフェスタンスの胞子懸濁液を次いで添加した。プレートを18℃の水蒸気飽和チャンバーに入れた。吸収光度計を使用して、MTPを405nmで接種後7日間測定した。
測定されたパラメータを活性化合物のない対照変異形(100%)および無真菌、無活性化合物のブランク値と比較して、各活性化合物中の病原体%で相対的成長を測定した。
C.2.3)セプトリア・トリティシによって引き起こされる小麦に対する葉枯れ病に対する活性(Septtr)
ストック溶液を割合にしたがって混合し、マイクロタイタープレート(MTP)上にピペットでとり、規定濃度まで水で希釈した。バイオモルトまたは酵母・バクトペプトン・グリセリン水溶液中セプトリア・トリティシの胞子懸濁液を次いで添加した。プレートを18℃の水蒸気飽和チャンバーに入れた。吸収光度計を使用して、MTPを405nmで接種後7日間測定した。
測定されたパラメータを活性化合物のない対照変異形(100%)および無真菌、無活性化合物のブランク値と比較して、各活性化合物中の病原体%で相対的成長を測定した。
Figure 0006049684
C.3)活性化合物の混合物を使用したマイクロテスト
活性化合物を別々にジメチルスルホキシド中濃度10000ppmのストック溶液として配合した。
C.3.1)マイクロタイター試験における葉枯れ病原菌フィトフトラ・インフェスタンスに対する活性(Phytin)
ストック溶液を割合にしたがって混合し、マイクロタイタープレート(MTP)上にピペットでとり、規定濃度まで水で希釈した。豆汁ベースの水性栄養培地またはDDC培地を含むフィトフトラ・インフェスタンスの胞子懸濁液を次いで添加した。プレートを18℃の水蒸気飽和チャンバーに入れた。吸収光度計を使用して、MTPを405nmで接種後7日間測定した。
測定されたパラメータを活性化合物のない対照変異形(100%)および無真菌、無活性化合物のブランク値と比較して、各活性化合物中の病原体%で相対的成長を測定した。これらのパーセンテージを有効性に換算した。
活性化合物混合物の予想される有効性を、コルビー式[R.S.Colby, "Calculating synergistic and antagonistic responses of herbicide combinations", Weeds 15, 20−22(1967)]を使用して決定し、観察された有効性と比較した。
Figure 0006049684
C.3.2)マイクロタイタープレートにおける灰色カビ病ボトリティス・シネレアに対する活性(Botrci)
ストック溶液を割合にしたがって混合し、マイクロタイタープレート(MTP)上にピペットでとり、規定濃度まで水で希釈した。ボトリシ・シネレアの水性バイオモルトまたは酵母・バクトペプトン・酢酸ナトリウム溶液中の胞子懸濁液を次いで添加した。プレートを18℃の水蒸気飽和チャンバーに入れた。吸収光度計を使用して、MTPを405nmで接種後7日間測定した。
Figure 0006049684
C.3.3)マイクロタイター試験における米枯れ病ピリクラリア・オリザエに対する活性(Pyrior)
ストック溶液を割合にしたがって混合し、マイクロタイタープレート(MTP)上にピペットでとり、規定濃度まで水で希釈した。ピリクラリア・オリザエの水性バイオモルトまたは酵母・バクトペプトン・酢酸ナトリウム溶液中の胞子懸濁液を次いで添加した。プレートを18℃の水蒸気飽和チャンバーに入れた。吸収光度計を使用して、MTPを405nmで接種後7日間測定した。
Figure 0006049684
C.3.4)セプトリア・トリティシによって引き起こされる小麦に対する葉枯れ病に対する活性(Septtr)
ストック溶液を割合にしたがって混合し、マイクロタイタープレート(MTP)上にピペットでとり、規定濃度まで水で希釈した。バイオモルトまたは酵母・バクトペプトン・グリセリン水溶液中セプトリア・トリティシの胞子懸濁液を次いで添加した。プレートを18℃の水蒸気飽和チャンバーに入れた。吸収光度計を使用して、MTPを405nmで接種後7日間測定した。
Figure 0006049684
アゾール*=2−[rel−(2S;3R)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−オキシラニルメチル]−2H−[1,2,4]トリアゾール−3−チオール

Claims (21)

  1. a)式(I)
    1−CO−CO−R2 (I)
    (式中、
    1およびR2は、独立して、水素および、いずれの場合も非置換もしくは置換された、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、シクロアルキル、シクロアルコキシ、シクロアルキルチオ、アリール、アリールオキシおよびアリールチオから選択される)の少なくとも1つのα−ジカルボニル化合物、
    b)式(II)
    3−CHO (II)
    (式中、
    3は、水素、C1〜C20−アルキル、C3〜C8−シクロアルキル、任意に置換されたアリールおよび式−CH2−[−O−CH2CH2−]x−ORa(式中、xは、1、2、3、4、5または6であり、Raは水素またはC1〜C4−アルキルである)の基から選択される)の少なくとも1つのアルデヒド、
    c)
    ・ 式H 2 N−(CH 2 m −NH 2 (式中、mは、3〜20の整数であり、CH 2 基は、カルボキシルまたはカルボキシレート基によって置換されていてもよい)の化合物;
    ・ 式NH 2 −[−B−X−] k −B−NH 2 ;(式中、XはOであり、各Bは、独立して、C 2 〜C 6 アルキレンであり;そしてkは、1〜100の整数である)の化合物;
    ・ ビス(4−アミノシクロヘキシル)メタン、ビス(3−アミノシクロヘキシル)メタン、イソホロンジアミン、1,1−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、1,2−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、1,4−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、2−アミノプロピルシクロヘキシルアミン、3(4)−アミノメチル−1−メチルシクロヘキシルアミン;
    ・ 3−アミノメチル−ベンジルアミン;
    ・ 式2
    Figure 0006049684
    (式中、YはCR C であり、ここでR C はHまたはC 1 〜C 4 アルキルであり、そしてE 1 、E 2 およびE 3 は、互いに独立して、−O−C 1 〜C 6 アルキレンであり、かつ、R B は、H、C 1 〜C 4 アルキル、C 2 〜C 4 ヒドロキシアルキルまたはC 1 〜C 4 アルコキシである)のアミン;ならびに
    ・ それらの混合物
    から選択される、少なくとも2つの第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミノ化合物、
    d)任意に、第1級アミノ基を1つだけ有するアミノ化合物および
    e)少なくとも1つのプロトン酸、
    を反応させ、そして任意に反応生成物をアニオン交換に付すことによって得られる、少なくとも1つのイミダゾリウム化合物であって、該イミダゾリウム化合物は、イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物であり、
    成分a)およびb)において、アルデヒドカルボニル基がヘミアセタールまたはアセタールとして存在してもよく、ケトンカルボニル基がヘミケタールまたはケタールとして存在してもよい;
    イミダゾリウム基を含む少なくとも1つの化合物の主鎖が1,4−結合フェニレン環を含まない;
    少なくとも2つの第1級アミノ基を有するアミノ化合物が1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−プロパンまたは1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパンでない;
    ポリマーが少なくとも8個のイミダゾリウム環を含む;かつ
    少なくとも1つのイミダゾリウム化合物の主鎖が、イミダゾリウム基の窒素原子以外に、水素とは異なる4個の残基を有する第4級窒素原子を含まない、前記イミダゾリウム化合物と、
    少なくとも1つの担体および/または少なくとも1つの補助剤と、
    を含む、殺生物剤組成物を製造する方法
  2. 成分a)が、グリオキサールまたはそのヘミアセタールもしくはアセタールを含むか、あるいはこれらからなる、請求項1記載の方法
  3. 成分b)が、ホルムアルデヒド源を含むか、またはホルムアルデヒド源からなる、請求項1または2記載の方法
  4. mは、4〜20の整数である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法
  5. 各Bは、独立して、C2〜C3アルキレンである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法
  6. 成分c)が、2個の第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミンおよび2より多い第1級アミノ基を有する少なくとも1つのアミンを含む、アミノ化合物の混合物である、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法
  7. 少なくとも1つのプロトン酸e)がハロゲン化水素酸ではなく、イミダゾリウム化合物が本質的にハロゲン化水素酸のアニオンを含まない、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法
  8. 少なくとも1つのプロトン酸e)のアニオンおよび/またはイミダゾリウム化合物のアニオンが:
    ・ カルボキシレートおよび多塩基性カルボン酸のグループ、
    ・ スルフェート、スルファイトおよびスルホネートのグループ、
    ・ ホスフェートのグループ
    から選択される、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法
  9. 少なくとも1つのプロトン酸e)のアニオンおよび/またはイミダゾリウム化合物のアニオンが、ホルメート、アセテート、プロピオネート、ブチレート、ペンタノエート、ヘキサノエート、ヘプタノエート、オクタノエート、グリコレート(ヒドロキシアセテート)、アジペート、スクシネート、フタレート、テレフタレート、メトキシアセテート、(C1〜C4アルコキシ)(CH2CH2O)xCH2COO-(xは1〜4である)、ベンゾエート、リン酸水素イオン、スルフェート、硫酸水素イオンおよびメタンスルホネートから選択される、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法
  10. 組成物が作物保護組成物である場合、少なくとも1つのプロトン酸e)のアニオンおよび/またはイミダゾリウム化合物のアニオンが、塩化物イオン、臭化物イオンおよびヨウ化物イオンからさらに選択される、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法
  11. 一般式(IV)
    Figure 0006049684
    (式中、
    1およびR2は、独立して、水素ならびに、いずれの場合も非置換もしくは置換された、C1〜C20アルキル、C1〜C20アルコキシ、C1〜C20アルキルチオ、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C8シクロアルコキシ、C3〜C8シクロアルキルチオ、アリール、アリールオキシおよびアリールチオから選択され、
    3は、水素、C1〜C20アルキル、C3〜C8シクロアルキル、任意に置換されたアリールおよび基−CH2−[O−CH2CH2x−ORa(式中、xは1、2、3、4、5または6であり、Raは水素またはC1〜C4アルキルである)から選択され、
    各Aは、独立して、
    基−(CH 2 m −(式中、mは3〜20の整数であり、ここで、1個のCH 2 基はカルボキシルまたはカルボキシレート基によって置換されていてもよい);
    基−[−B−X−] k −B−(式中、各Xは、独立してOまたはSであり、各Bは独立して、C 2 〜C 6 アルキレンである;そしてkは、1〜100の整数である);および
    次式のうちの1つの基
    Figure 0006049684
    (式中、#はイミダゾリウム環に対する結合点である)から選択され、1,4−結合フェニレン単位を含まず、2−ヒドロキシ−プロパン−1,3−ジイルまたは2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパン−1,3−ジイルではない)の少なくとも8個の繰り返し単位から本質的になる、イミダゾリウム基を含む少なくとも1つのイミダゾリウム化合物と、
    少なくとも1つの担体および/または少なくとも1つの補助剤と、
    を含む殺生物剤組成物。
  12. 1およびR2は、独立して、水素ならびに、いずれの場合も非置換もしくは置換された、C1〜C20アルキル、C3〜C8シクロアルキルおよびアリールから選択される、請求項11記載の組成物。
  13. 3は、水素、C1〜C20アルキル、ならびに、C1〜C20アルキル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C20アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシおよびNR’R”(式中、R’およびR”は、互いに独立して、水素およびC1〜C6アルキルから選択される)から選択される1、2、3、4または5個の基によって置換されていてもよいフェニルから選択される、請求項11または12記載の組成物。
  14. mは、4〜20の整数である、請求項11〜13のいずれか1項に記載の組成物。
  15. kは、1〜10の整数である、請求項11〜14のいずれか1項に記載の組成物。
  16. 組成物が、
    ・ 植物保護組成物、または
    ・ パーソナルケア組成物、または
    ・ ホームケア組成物、または
    ・ 工業もしくは施設もしくは病院消毒のために使用される組成物、
    ・ 材料保護組成物、または
    ・ 医薬組成物
    である、請求項1115のいずれか1項に記載の組成物。
  17. 請求項1115のいずれか1項で定義される少なくとも1つのイミダゾリウム化合物、少なくとも1つの農学的に許容される担体および/または少なくとも1つの農学的に許容される補助剤および任意に前記イミダゾリウム化合物と異なる少なくとも1つのさらなる殺真菌剤を含む、殺真菌組成物。
  18. 任意に存在する少なくとも1つのさらなる殺真菌剤が、以下の化合物:
    A)呼吸阻害剤
    ・ Q0部位での複合体IIIの阻害剤:アゾキシストロビン、クメトキシストロビン、クモキシストロビン、ジモキシストロビン、エネストロブリン、フェナミンストロビン、フェノキシストロビン/フルフェノキシストロビン、フルオキサストロビン、クレソキシムメチル、メトミノストロビン、オリサストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、ピラメトストロビン、ピラオキシストロビン、トリフロキシストロビン、2−[2−(2,5−ジメチル−フェノキシメチル)−フェニル]−3−メトキシ−アクリル酸メチルエステルおよび2−(2−(3−(2,6−ジクロロフェニル)−1−メチル−アリリデンアミノオキシメチル)−フェニル)−2−メトキシイミノ−N−メチル−アセトアミド、ピリベンカルブ、トリクロピリカルブ/クロロジンカルブ、ファモキサドン、フェンアミドン;
    ・ Qi部位での複合体IIIの阻害剤:シアゾファミド、アミスルブロム、[(3S,6S,7R,8R)−8−ベンジル−3−[(3−アセトキシ−4−メトキシ−ピリジン−2−カルボニル)アミノ]−6−メチル−4,9−ジオキソ−1,5−ジオキソナン−7−イル]2−メチルプロパノエート、[(3S,6S,7R,8R)−8−ベンジル−3−[[3−(アセトキシメトキシ)−4−メトキシ−ピリジン−2−カルボニル]アミノ]−6−メチル−4,9−ジオキソ−1,5−ジオキソナン−7−イル]2−メチルプロパノエート、[(3S,6S,7R,8R)−8−ベンジル−3−[(3−イソブトキシカルボニルオキシ−4−メトキシ−ピリジン−2−カルボニル)アミノ]−6−メチル−4,9−ジオキソ−1,5−ジオキソナン−7−イル]2−メチルプロパノエート、[(3S,6S,7R,8R)−8−ベンジル−3−[[3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメトキシ)−4−メトキシ−ピリジン−2−カルボニル]アミノ]−6−メチル−4,9−ジ−オキソ−1,5−ジオキソナン−7−イル]2−メチルプロパノエート;(3S,6S,7R,8R)−3−[[(3−ヒドロキシ−4−メトキシ−2−ピリジニル)カルボニル]アミノ]−6−メチル−4,9−ジオキソ−8−(フェニルメチル)−1,5−ジオキソナン−7−イル2−メチルプロパノエート;
    ・ 複合体IIの阻害剤:ベノダニル、ビキサフェン、ボスカリド、カルボキシン、フェンフラム、フルオピラム、フルトラニル、フルキサピロキサド、フラメトピル、イソピラザム、メプロニル、オキシカルボキシン、ペンフルフェン、ペンチオピラド、セダキサン、テクロフタラム、チフルザミド、N−(4’−トリフルオロメチルチオビフェニル−2−イル)−3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−(2−(1,3,3−トリメチル−ブチル)−フェニル)−1,3−ジメチル−5−フルオロ−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−[9−(ジクロロメチレン)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,4−メタノナフタレン−5−イル]−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−N−(1,1,3−トリメチルインダン−4−イル)ピラゾール−4−カルボキサミド、3−(トリフルオロメチル)−1−メチル−N−(1,1,3−トリメチルインダン−4−イル)ピラゾール−4−カルボキサミド、1,3−ジメチル−N−(1,1,3−トリメチルインダン−4−イル)ピラゾール−4−カルボキサミド、3−(トリフルオロメチル)−1,5−ジメチル−N−(1,1,3−トリメチルインダン−4−イル)ピラゾール−4−カルボキサミド、3−(ジフルオロメチル)−1,5−ジメチル−N−(1,1,3−トリメチルインダン−4−イル)ピラゾール−4−カルボキサミド、1,3,5−トリメチル−N−(1,1,3−トリメチルインダン−4−イル)ピラゾール−4−カルボキサミド;
    ・ 他の呼吸阻害剤:ジフルメトリム、(5,8−ジフルオロキナゾリン−4−イル)−{2−[2−フルオロ−4−(4−トリフルオロメチルピリジン−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−アミン;ニトロフェニル誘導体:ビナパクリル、ジノブトン、ジノカップ、フルアジナム;フェリムゾン;有機金属化合物:フェンチン塩;アメトクラジン;およびシルチオファム;
    B)ステロール生合成阻害剤(SBI殺真菌剤)
    ・ C14デメチラーゼ阻害剤(DMI殺真菌剤):トリアゾール:アザコナゾール、ビテルタノール、ブロムコナゾール、シプロコナゾール、ジフェノコナゾール、ジニコナゾール、ジニコナゾール−M、エポキシコナゾール、フェンブコナゾール、フルキンコナゾール、フルシラゾール、フルトリアホル、ヘキサコナゾール、イミベンコナゾール、イプコナゾール、メトコナゾール、ミクロブタニル、オキシポコナゾール、パクロブトラゾール、ペンコナゾール、プロピコナゾール、プロチオコナゾール、シメコナゾール、テブコナゾール、テトラコナゾール、トリアジメホン、トリアジメノール、トリチコナゾール、ウニコナゾール、1−[rel−(2S;3R)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−オキシラニルメチル]−5−チオシアナト−1H−[1,2,4]トリアゾール、2−[rel−(2S;3R)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−オキシラニルメチル]−2H−[1,2,4]トリアゾール−3−チオール;イミダゾール:イマザリル、ペフラゾエート、プロクロラズ、トリフルミゾール;ピリミジン、ピリジンおよびピペラジン:フェナリモル、ヌアリモル、ピリフェノックス、トリホリン;
    ・ デルタ14−レダクターゼ阻害剤:アルジモルフ、ドデモルフ、ドデモルフ−アセテート、フェンプロピモルフ、トリデモルフ、フェンプロピジン、ピペラリン、スピロキサミン;
    ・ 3−ケトレダクターゼの阻害剤:フェンヘキサミド;
    C)核酸合成阻害剤
    ・ フェニルアミドまたはアシルアミノ酸殺真菌剤:ベナラキシル、ベナラキシル−M、キララキシル、メタラキシル、メタラキシル−M(メフェノキサム)、オフラセ、オキサジキシル
    ・ その他:ヒメキサゾール、オクチリノン、オキソリン酸、ブピリメート、5−フルオロシトシン、5−フルオロ−2−(p−トリルメトキシ)ピリミジン−4−アミン、5−フルオロ−2−(4−フルオロフェニルメトキシ)ピリミジン−4−アミン;
    D)細胞分裂および細胞骨格の阻害剤
    ・ ベンズイミダゾール、チオファネート:ベノミル、カルベンダジム、フベリダゾール、チアベンダゾール、チオファネート−メチル;トリアゾロピリミジン:5−クロロ−7−(4−メチルピペリジン−1−イル)−6−(2,4,6−トリフルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジンから選択されるチューブリン阻害剤
    ・ 他の細胞分裂阻害剤:ジエトフェンカルブ、エタボキサム、ペンシクロン、フルオピコリド、ゾキサミド、メトラフェノン、ピリオフェノン;
    E)アミノ酸およびタンパク質合成の阻害剤
    ・ メチオニン合成阻害剤(アニリノ−ピリミジン):シプロジニル、メパニピリム、ピリメタニル;
    ・ タンパク質合成阻害剤:ブラストサイジン−S、カスガマイシン、カスガマイシン塩酸塩水和物、ミルジオマイシン、ストレプトマイシン、オキシテトラサイクリン、ポリオキシン、バリダマイシンA;
    F)シグナル伝達阻害剤
    ・ MAP/ヒスチジンキナーゼ阻害剤:フルオロイミド、イプロジオン、プロシミドン、ビンクロゾリン、フェンピクロニル、フルジオキソニル;
    ・ Gタンパク質阻害剤:キノキシフェン;
    G)脂質および膜合成阻害剤
    ・ リン脂質生合成阻害剤:エジフェンホス、イプロベンホス、ピラゾホス、イソプロチオラン;
    ・ 脂質過酸化:ジクロラン、キントゼン、テクナゼン、トルクロホスメチル、ビフェニル、クロロネブ、エトリジアゾール;
    ・ リン脂質生合成および細胞壁堆積:ジメトモルフ、フルモルフ、マンジプロパミド、ピリモルフ、ベンチアバリカルブ、イプロバリカルブ、バリフェナレートおよびN−(1−(1−(4−シアノ−フェニル)エタンスルホニル)−ブト−2−イル)カルバミン酸−(4−フルオロフェニル)エステル;
    ・ 細胞膜透過性および脂肪酸に影響を及ぼす化合物:プロパモカルブ、プロパモカルブ−塩酸塩
    ・ 脂肪酸アミドヒドロラーゼ阻害剤:1−[4−[4−[5−(2,6−ジフルオロフェニル)−4,5−ジヒドロ−3−イソキサゾリル]−2−チアゾリル]−1−ピペリジニル]−2−[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]エタノン;
    H)マルチサイト作用を有する阻害剤
    ・ 無機活性物質:ボルドー混合物、酢酸銅、水酸化銅、オキシ塩化銅、塩基性硫酸銅、硫黄;
    ・ チオカルバメートおよびジチオカルバメート:フェルバム、マンコゼブ、マネブ、メタム、メチラム、プロピネブ、チラム、ジネブ、ジラム;
    ・ 有機塩素化合物:アニラジン、クロロタロニル、カプタホール、キャプタン、フォルペット、ジクロフルアニド、ジクロロフェン、フルスルファミド、ヘキサクロロベンゼン、ペンタクロルフェノールおよびその塩、フタリド、トリルフルアニド、N−(4−クロロ−2−ニトロ−フェニル)−N−エチル−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    ・ グアニジンなど:グアニジン、ドジン、ドジン遊離塩基、グアザチン、グアザチン−アセテート、イミノクタジン、イミノクタジン−トリアセテート、イミノクタジン−トリス(アルベシレート)、ジチアノン、2,6−ジメチル−1H,5H−[1,4]ジチイノ[2,3−c:5,6−c’]ジピロール−1,3,5,7(2H,6H)−テトラオン;
    I)細胞壁合成阻害剤
    ・ グルカン合成の阻害剤:バリダマイシン、ポリオキシンB;メラニン合成阻害剤:ピロキロン、トリシクラゾール、カルプロパミド、ジシクロメット、フェノキサニル;
    J)植物防御誘発剤
    ・ アシベンゾラル−S−メチル、プロベナゾール、イソチアニル、チアジニル、プロヘキサジオン−カルシウム;ホスホネート:ホセチル、ホセチル−アルミニウム、亜リン酸およびその塩;
    K)未知の作用機序
    ・ ブロノポール、キノメチオネート、シフルフェナミド、シモキサニル、ダゾメット、デバカルブ、ジクロメジン、ジフェンゾクワット、ジフェンゾクワット−メチルスルフェート、ジフェニルアミン、フェンピラザミン、フルメトベル、フルスルファミド、フルチアニル、メタスルホカルブ、ニトラピリン、ニトロサルイソプロピル、オキシン銅、プロキナジド、テブフロキン、テクロフタラム、トリアゾキシド、2−ブトキシ−6−ヨード−3−プロピルクロメン−4−オン、N−(シクロプロピルメトキシイミノ−(6−ジフルオロ−メトキシ−2,3−ジフルオロ−フェニル)−メチル)−2−フェニルアセトアミド、N’−(4−(4−クロロ−3−トリフルオロメチル−フェノキシ)−2,5−ジメチル−フェニル)−N−エチル−N−メチルホルムアミジン、N’−(4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェノキシ)−2,5−ジメチル−フェニル)−N−エチル−N−メチルホルムアミジン、N’−(2−メチル−5−トリフルオロメチル−4−(3−トリメチルシラニル−プロポキシ)−フェニル)−N−エチル−N−メチルホルムアミジン、N’−(5−ジフルオロメチル−2−メチル−4−(3−トリメチルシラニル−プロポキシ)−フェニル)−N−エチル−N−メチルホルムアミジン、2−{1−[2−(5−メチル−3−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イル)−アセチル]−ピペリジン−4−イル}−チアゾール−4−カルボン酸メチル−(1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレン−1−イル)−アミド、2−{1−[2−(5−メチル−3−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イル)−アセチル]−ピペリジン−4−イル}−チアゾール−4−カルボン酸メチル−(R)−1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレン−1−イル−アミド、1−[4−[4−[5−(2,6−ジフルオロフェニル)−4,5−ジヒドロ−3−イソキサゾリル]−2−チアゾリル]−1−ピペリジニル]−2−[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]エタノン、メトキシ−酢酸6−tert−ブチル−8−フルオロ−2,3−ジメチル−キノリン−4−イルエステル、N−メチル−2−{1−[(5−メチル−3−トリフルオロメチル−1H−ピラゾール−1−イル)−アセチル]−ピペリジン−4−イル}−N−[(1R)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−イル]−4−チアゾールカルボキサミド、3−[5−(4−メチルフェニル)−2,3−ジメチル−イソオキサゾリジン−3−イル]−ピリジン、3−[5−(4−クロロ−フェニル)−2,3−ジメチル−イソオキサゾリジン−3−イル]−ピリジン(ピリソキサゾール)、N−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)シクロプロパンカルボン酸アミド、5−クロロ−1−(4,6−ジメトキシ−ピリミジン−2−イル)−2−メチル−1H−ベンゾイミダゾール、2−(4−クロロ−フェニル)−N−[4−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−イソオキサゾール−5−イル]−2−プロプ−2−イニルオキシ−アセトアミド;
    L)抗真菌性生物防除剤、植物バイオアクチベータ:
    アンペロミセス・キスカリス(Ampelomyces quisqualis)、アスペルギルス・フラブス(Aspergillus flavus)、アウレオバシジウム・プルランス(Aureobasidium pullulans)、バチルス・プミルス(Bacillus pumilus)、枯草菌(Bacillus subtilis)、枯草菌変種アミロリクファシエンスFZB24(Bacillus subtilis var. amyloliquefaciens FZB24)、カンジダ・オレオフィラI−82(Candida oleophila I-82)、カンジダ・サイトアナ(Candida saitoana)、キトサン、クロノスタキス・ロセア・エフ・カテヌラタ(Clonostachys rosea f. catenulata)、別称グリオクラディウム・カテヌラタム、コニオチリウム・ミニタンス(Coniothyrium minitans)、クリフォネクトリア・パラシティカ(Cryphonectria parasitica)、クリプトコッカス・アルビドゥス(Cryptococcus albidus)、フサリウム・オキシスポラム(Fusarium oxysporum)、メチニコウィア・フラクチコーラ(Metschnikowia fructicola)、ミクロドキウム・ジメラム(Microdochium dimerum)、フレビオプシス・ギガンテア(Phlebiopsis gigantea)、シュードチマ・フロキュロサ(Pseudozyma flocculosa)、ピチウム・オリガンドラム DV74(Pythium oligandrum DV74)、レイノウトリア・サハリネシス(Reynoutria sachlinensis)、タラロミセス・フラブスV117b(Talaromyces flavus V117b)、トリコデルマ・アスペレラムSKT−1(Trichoderma asperellum SKT-1)、ティー・アトロビリデLC52(T. atroviride LC52)、ティー・ハルジアヌムT−22(T. harzianum T-22)、ティー・ハルジアヌムTH35(T. harzianum TH 35)、ティー・ハルジアヌムT−39(T. harzianum T-39)、ティー・ハルジアヌム(T. harzianum)およびティー・ビリデ(T. viride)、ティー・ハルジアヌムICC012(T. harzianum ICC012)およびティー・ビリデICC080(T. viride ICC080)、ティー・ポリスポルム(T. polysporum)およびティー・ハルジアヌム(T. harzianum)、ティー・ストロマチカム(T. stromaticum)、ティー・ビレンスGL−21(T. virens GL-21)、ティー・ビリデ(T. viride)、ティー・ビリデTV1(T. viride TV1)、ウロクラジウム・オウデマンシイHRU3(Ulocladium oudemansii HRU3)
    から選択され;
    イミダゾリウム化合物および任意の殺真菌化合物が相乗的に有効な量で含まれる、請求項17記載の殺真菌組成物。
  19. 有害生物に対抗するための、または動物(人間を除く)、材料もしくはプロセスをこれらの有害生物の影響から保護するための方法であって、有害生物の生息地、または保護対象である動物もしくは材料を、請求項1115のいずれか1項に記載の殺生物剤組成物と接触させることを含むか、あるいは請求項1115のいずれか1項に記載の殺生物剤組成物を前記プロセスで使用する、前記方法。
  20. 有害生物が、細菌、真菌、藻、ウイルスおよびマイコプラズマから選択される微生物から選択される、請求項19記載の方法。
  21. 有害な真菌に対抗するための方法であって、真菌、あるいは真菌の攻撃からの保護対象である、材料、植物、その一部、植物を栽培もしくは栽培する予定の場所または植物の繁殖材料を、有効量の少なくとも1つの請求項1115のいずれか1項に記載のイミダゾリウム化合物で処理することを含むか、あるいは、前記イミダゾリウム化合物を含む組成物で処理することを含む、前記方法。
JP2014500396A 2011-03-23 2012-03-22 イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物を含有する組成物 Active JP6049684B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11159408.1 2011-03-23
EP11159408 2011-03-23
PCT/EP2012/055136 WO2012127009A1 (en) 2011-03-23 2012-03-22 Compositions containing polymeric, ionic compounds comprising imidazolium groups

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014514284A JP2014514284A (ja) 2014-06-19
JP2014514284A5 JP2014514284A5 (ja) 2015-05-07
JP6049684B2 true JP6049684B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=45855811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014500396A Active JP6049684B2 (ja) 2011-03-23 2012-03-22 イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物を含有する組成物

Country Status (7)

Country Link
EP (2) EP3378313A1 (ja)
JP (1) JP6049684B2 (ja)
CN (1) CN103442567B (ja)
AR (1) AR085562A1 (ja)
ES (1) ES2660555T3 (ja)
PL (1) PL2688405T3 (ja)
WO (1) WO2012127009A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5293525B2 (ja) 2009-09-16 2013-09-18 信越化学工業株式会社 光半導体素子封止用組成物
US8728455B2 (en) 2012-01-27 2014-05-20 Basf Se Radiation-curable antimicrobial coatings
DE102013005479A1 (de) * 2013-03-28 2014-10-02 Institut für Kunststofftechnologie und -recycling e.V. Verfahren zur Herstellung von Pulverlack-Beschichtungsmassen mit antimikrobieller Wirkung
EP3783048B1 (en) 2014-04-21 2023-05-10 Holcim Technology Ltd A method for applying a foam composition using spray foam equipment
JP2017524055A (ja) * 2014-08-06 2017-08-24 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 高分子量のイオン性ポリマーイミダゾリウム化合物の製造方法
WO2016020216A1 (en) * 2014-08-06 2016-02-11 Basf Se Improved process for preparing polymeric, ionic imidazolium compounds
CN104472482B (zh) * 2014-12-30 2016-04-06 马艳荣 一种蟾蜍趋避剂
US10130574B2 (en) * 2015-03-20 2018-11-20 Dow Global Technologies Llc Nitrone inhibition of oxidation of unsaturated fats
CN107949595A (zh) * 2015-07-06 2018-04-20 巴斯夫欧洲公司 制备聚酰胺的方法
AU2016307243A1 (en) 2015-08-11 2018-02-22 Basf Se Antimicrobial polymer
DE102015120377A1 (de) * 2015-11-25 2017-06-01 Deutsche Institute Für Textil- Und Faserforschung Denkendorf Verfahren zur Herstellung einer Lignin-basierten Zusammensetzung
US20190016858A1 (en) * 2016-01-12 2019-01-17 Basf Se Process for preparing polymeric imidazolium compounds without or with less monoaldehyde
EP3211050A1 (en) 2016-02-26 2017-08-30 Trinseo Europe GmbH Molded structures of polycarbonate based substrates over molded with silicone rubbers
EP3432856A1 (en) 2016-03-24 2019-01-30 The Procter and Gamble Company Hair care compositions comprising malodor reduction compositions
BR112018071480B1 (pt) * 2016-04-26 2023-02-28 Basf Se Partículas de poliamida termoplástica, método para produzir partículas de poliamida termoplástica e uso das partículas de poliamida termoplástica
DE102016108198A1 (de) * 2016-05-03 2017-11-09 B. Braun Avitum Ag Medizintechnisches Gerät mit antimikrobieller Oberflächenbeschichtung sowie Verfahren zur Bekämpfung von Mikroorganismen auf der Oberfläche eines solchen Geräts
WO2017194331A1 (en) * 2016-05-12 2017-11-16 Basf Se Use of polyimidazolium salts as dye transfer inhibitors
AU2017320990A1 (en) * 2016-08-30 2019-04-04 Dow Global Technologies Llc Synergistic combination of lenacil and 1,2-benzisothiazol-3(2H)-one
FR3059675B1 (fr) * 2016-12-02 2019-05-10 Axon Cable Vernis antifongique pour gaine thermoretractable de harnais bus
JP7203385B2 (ja) * 2017-04-18 2023-01-13 ナンヤン・テクノロジカル・ユニバーシティー 抗菌性ポリ(アルキル化イミダゾリウム)塩
CN110678583B (zh) * 2017-06-01 2022-09-30 巴斯夫欧洲公司 包含流平剂的锡合金电镀组合物
US10743535B2 (en) 2017-08-18 2020-08-18 H&K Solutions Llc Insecticide for flight-capable pests
JP6974928B2 (ja) 2017-10-10 2021-12-01 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company コンパクトなシャンプー組成物
US20190141989A1 (en) * 2017-11-16 2019-05-16 Dow Global Technologies Llc Stabilization of complexed silver ion on soft surfaces
CN108078810A (zh) * 2017-12-18 2018-05-29 东莞俏美肌生物科技有限公司 美白淡斑的皮肤护理化妆品组合物
EP3510867A1 (en) 2018-01-12 2019-07-17 Basf Se Antimicrobial polymer
CN110122494A (zh) * 2018-02-08 2019-08-16 刘博� 一种聚咪唑盐抗菌剂及其制备方法
CN108484981A (zh) * 2018-02-13 2018-09-04 浙江工业大学 一种长效延缓热降解的塑料加工助剂及其应用
CN108467475B (zh) * 2018-03-08 2020-02-14 山西大学 一种环状聚合物及其制备方法和应用
WO2019208674A1 (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 キリンホールディングス株式会社 抗微生物性樹脂および塗材
CN108550855B (zh) * 2018-05-21 2020-07-28 欣旺达电子股份有限公司 锂离子电池、水性粘结剂及其制备方法
CN109497058A (zh) * 2018-12-04 2019-03-22 四川赛华睿科技有限责任公司 一种增效减量的草甘膦增效剂
CN109939572B (zh) * 2018-12-27 2021-06-04 山东天维膜技术有限公司 一种具有多重交联结构的阴离子交换膜的制备方法
CN110284163B (zh) * 2019-07-31 2020-08-04 广州三孚新材料科技股份有限公司 一种太阳能电池用镀铜液及其制备方法
CN115151310A (zh) 2020-02-27 2022-10-04 宝洁公司 功效和美观性增强的含硫去头皮屑组合物
WO2022120109A1 (en) 2020-12-04 2022-06-09 The Procter & Gamble Company Hair care compositions comprising malodor reduction materials
US20220378684A1 (en) 2021-05-14 2022-12-01 The Procter & Gamble Company Shampoo Compositions Containing a Sulfate-Free Surfactant System and Sclerotium Gum Thickener
WO2023132793A2 (en) * 2022-01-06 2023-07-13 Massachusetts Institute Of Technology Polyimidazolium-based cationic antimicrobial polymers for novel mastitis prophylactic solutions
WO2023170160A1 (en) 2022-03-09 2023-09-14 Basf Se Polymeric imidazolium compounds for enhancing the activity of antimicrobial agents
CN115521508B (zh) * 2022-10-27 2023-09-05 四川大学 一种无颗粒均相导电水凝胶及其制备方法与应用
CN115887294A (zh) * 2022-11-14 2023-04-04 诺斯贝尔化妆品股份有限公司 一种二硫化硒洗发水及其制备方法
CN115785577A (zh) * 2022-12-07 2023-03-14 台州兴宇新材料有限公司 一种橡胶组合物及其制备方法和密封条
CN116693715B (zh) * 2023-08-03 2023-10-27 东营市宝泽能源科技有限公司 一种耐高温改性瓜尔胶及其合成方法

Family Cites Families (250)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE23514E (en) 1930-06-26 1952-06-24 Artificial resins and process of
US1972961A (en) 1931-05-26 1934-09-11 Du Pont Disinfectant
DE682048C (de) 1932-12-23 1939-10-06 I G Farbenindustrie Akt Ges Bodenbehandlungsmittel zur Bekaempfung von pilzlichen Pflanzenschaedlingen
DE642532C (de) 1934-06-30 1937-03-08 I G Farbenindustrie Akt Ges Mittel zur Bekaempfung von Pilzschaedigungen im Obstbau
US2102113A (en) 1934-10-24 1937-12-14 Djordjevitch Yesdimir Carburetor
US2317765A (en) 1941-08-20 1943-04-27 Rohm & Haas Fungicidal composition
US2457674A (en) 1944-12-02 1948-12-28 Rohm & Haas Fungicidal compositions
US2504404A (en) 1946-06-12 1950-04-18 Du Pont Manganous ethylene bis-dithiocarbamate and fungicidal compositions containing same
US2526660A (en) 1946-07-06 1950-10-24 Rohm & Haas Capryldintrophenyl crotonate
ZA7085B (ja) 1948-05-18
US2658072A (en) 1951-05-17 1953-11-03 Monsanto Chemicals Process of preparing amine sulfonates and products obtained thereof
NL203480A (ja) 1953-07-03 1900-01-01
US2720480A (en) 1953-07-17 1955-10-11 Ethyl Corp Fungicidal compositions and method of using same
NL204509A (ja) 1954-07-28
US2723248A (en) 1954-10-01 1955-11-08 Gen Aniline & Film Corp Film-forming compositions
GB839805A (en) 1957-06-10 1960-06-29 Monsanto Chemicals Sprayable compositions
DE1076434B (de) 1957-08-17 1960-02-25 Badische Anilin- S. Soda-Fabrik Aktiengesellschaft, Ludwigshafen/Rhein Fungizide Mittel
CH351791A (de) 1957-10-26 1961-01-31 Merck Ag E Fungizides Mittel
FR1222944A (fr) 1958-04-15 1960-06-14 Hoechst Ag Polymères greffés et leur procédé de préparation
BE599143A (ja) 1960-01-18
FR1310083A (ja) 1960-11-03 1963-03-04
NL272405A (ja) 1960-12-28
BE614214A (ja) 1961-02-22
BE617407A (ja) 1961-05-09
NL129620C (ja) 1963-04-01
DE1209799B (de) 1964-05-14 1966-01-27 Bayer Ag Saatgutbeizmittel gegen Fusariosen
US3325503A (en) 1965-02-18 1967-06-13 Diamond Alkali Co Polychloro derivatives of mono- and dicyano pyridines and a method for their preparation
LU54202A1 (fr) 1967-07-28 1969-03-24 Oreal Procédé de préparation de nouveaux copolymères et compositions cosmétiques contenant ces copolymères
US3296272A (en) 1965-04-01 1967-01-03 Dow Chemical Co Sulfinyl- and sulfonylpyridines
US3249499A (en) 1965-04-26 1966-05-03 Us Rubber Co Control of plant diseases
US3399214A (en) 1965-11-05 1968-08-27 Uniroyal Inc Oxides of carboxamido oxathiins
NL157191C (nl) 1966-12-17 Schering Ag Werkwijze voor het bereiden van een preparaat met fungicide en fungistatische werking.
NL136457C (ja) 1967-03-23
FR1569940A (ja) 1967-04-27 1969-06-06
DE1643347B2 (de) 1967-08-23 1973-04-26 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von phthaliden
RO54786A (ja) 1968-01-23 1973-02-17
US3903090A (en) 1969-03-19 1975-09-02 Sumitomo Chemical Co Novel n-(3,5-dihalophenyl)-imide compounds
US3657443A (en) 1969-09-29 1972-04-18 Du Pont 2-benzimidazolecarbamic acid alkyl esters as foliar fungicides
SE375780B (ja) 1970-01-30 1975-04-28 Gaf Corp
IT1035032B (it) 1970-02-25 1979-10-20 Gillette Co Composizione cosmetica e confezione che la contiente
US3631176A (en) 1970-07-20 1971-12-28 Du Pont Carbamoyl substituted 2-aminobenzimidazoles
FR2148868A6 (ja) 1970-10-06 1973-03-23 Rhone Poulenc Sa
FR2110268B1 (ja) 1970-10-07 1976-06-04 Minnesota Mining & Mfg
US3912752A (en) 1972-01-11 1975-10-14 Bayer Ag 1-Substituted-1,2,4-triazoles
DE2207576C2 (de) 1972-02-18 1985-07-25 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Oxazolidinderivate
GB1394373A (en) 1972-05-17 1975-05-14 Pfizer Ltd Control of plant diseases
US3846466A (en) 1972-05-26 1974-11-05 Stauffer Chemical Co Esters of di-(thiocarbamoyl)ethylene as juvenile hormone mimicking agents for control of insects
LU65552A1 (ja) 1972-06-20 1973-12-27
GB1394353A (en) 1972-06-29 1975-05-14 Gillette Co Hair treating composition
DE2244880C2 (de) 1972-09-11 1983-02-03 Russell Hobbs Ltd., Stoke-on-Trent, Staffordshire Elektrischer Kochbehälter
DE2324010C3 (de) 1973-05-12 1981-10-08 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1-Substituierte 2-Triazolyl-2-phenoxyäthanol-Verbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Bekämpfung von Pilzen
GB1469772A (en) 1973-06-21 1977-04-06 Boots Co Ltd Fungicidal imidazole derivatives
JPS5237048B2 (ja) 1973-08-18 1977-09-20
FR2254276B1 (ja) 1973-12-14 1977-03-04 Philagro Sa
NL157309B (nl) 1974-01-14 1978-07-17 Sumitomo Chemical Co Werkwijze voor het bereiden van een fenolderivaat met fungicide werking en preparaat dat dit derivaat bevat.
US3957847A (en) 1974-03-21 1976-05-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company 2-cyano-2-hydroxyiminoacetamides as plant disease control agents
LU69759A1 (ja) 1974-04-01 1976-03-17
LU69760A1 (ja) 1974-04-01 1976-03-17
OA04979A (fr) 1974-04-09 1980-11-30 Ciba Geigy Nouveaux dérivés de l'aniline utiles comme agents microbicides et leur procédé de préparation.
BE829081A (fr) 1974-05-16 1975-11-14 Nouveaux agents cosmetiques a base de polymeres quaternises
DE2434816C3 (de) 1974-07-19 1981-01-22 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von stickstoffhaltigen Kondensationsprodukten und deren Verwendung als Retentionsmittel, Flockungsmittel und Entwässerungsbeschleuniger bei der Papierherstellung
US4144123A (en) 1974-07-19 1979-03-13 Basf Aktiengesellschaft Incorporating a crosslinked polyamidoamine condensation product into paper-making pulp
DE2437090A1 (de) 1974-08-01 1976-02-19 Hoechst Ag Reinigungsmittel
US4079062A (en) 1974-11-18 1978-03-14 Janssen Pharmaceutica N.V. Triazole derivatives
US4052395A (en) 1975-09-11 1977-10-04 Sankyo Company Limited Agricultural fungicidal compositions containing 6-(substituted phenyl)-pyridazinones and said pyridazinones
LU75370A1 (ja) 1976-07-12 1978-02-08
LU75371A1 (ja) 1976-07-12 1978-02-08
GB1572837A (en) 1976-05-06 1980-08-06 Berger Jenson & Nicholson Ltd Coating composition
FR2357241A2 (fr) 1976-07-08 1978-02-03 Oreal Nouvelle composition cosmetique a base de copolymeres anhydrides mono-esterifies ou mono-amidifies, copolymeres nouveaux et leur procede de preparation
JPS5312844A (en) 1976-07-20 1978-02-04 Nippon Tokushu Noyaku Seizo Kk Nn44halogenobenzyllnnmethyl*or nonsubstitutedd*cycloalkylln**phenylurea or thiourea compounds* their preparation and fungicides containing the same as active constituents
AT354187B (de) 1976-11-22 1979-12-27 Hoffmann La Roche Fungizides mittel
US4128631A (en) 1977-02-16 1978-12-05 General Mills Chemicals, Inc. Method of imparting lubricity to keratinous substrates and mucous membranes
LU76955A1 (ja) 1977-03-15 1978-10-18
US4237253A (en) 1977-04-21 1980-12-02 L'oreal Copolymers, their process of preparation, and cosmetic compounds containing them
CA1091160A (en) 1977-06-10 1980-12-09 Paritosh M. Chakrabarti Hair preparation containing vinyl pyrrolidone copolymer
BG28977A3 (en) 1978-02-02 1980-08-15 Montedison Spa Fungicide means and method for fungus fighting
JPS54119462A (en) 1978-03-10 1979-09-17 Nippon Soda Co Ltd Imidazole derivative, its preparation and biocides for agruculture and floriculture containing the same
FR2439798A1 (fr) 1978-10-27 1980-05-23 Oreal Nouveaux copolymeres utilisables en cosmetique, notamment dans des laques et lotions de mises en plis
US4654332A (en) 1979-03-07 1987-03-31 Imperial Chemical Industries Plc Heterocyclic compounds
CY1247A (en) 1979-08-16 1984-08-31 Sandoz Ltd N-acylamino-2-oxo-3-oxazolidine derivatives and their use as fungicides
FR2470596A1 (fr) 1979-11-28 1981-06-12 Oreal Composition destinee au traitement des fibres keratiniques a base de polymeres amphoteres et de polymeres cationiques
US4259467A (en) 1979-12-10 1981-03-31 Bausch & Lomb Incorporated Hydrophilic contact lens made from polysiloxanes containing hydrophilic sidechains
AU542623B2 (en) 1980-05-16 1985-02-28 Bayer Aktiengesellschaft 1-hydroxyethyl-azole derivatives
DD151404A1 (de) 1980-06-13 1981-10-21 Friedrich Franke Fungizide mittel
CA1225092A (en) 1980-10-10 1987-08-04 Franz Dorn Pyridine and pyrazine derivatives
US4355147A (en) 1981-02-26 1982-10-19 Bausch & Lomb Incorporated Polysiloxane with polycyclic modifier composition and biomedical devices
FI77458C (fi) 1981-05-12 1989-03-10 Ciba Geigy Ag Nya mikrobicida arylfenyleterderivat, foerfarande foer deras framstaellning och deras anvaendning.
DE3128478A1 (de) 1981-07-18 1983-02-03 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von linearen, basischen polymerisaten
US4608385A (en) 1981-10-29 1986-08-26 Sumitomo Chemical Company, Limited Fungicidal N-phenylcarbamates
DE3273489D1 (en) 1981-11-30 1986-10-30 Ciba Geigy Ag Mixtures of quaternary polymeric acrylic ammonium salts, quaternary mono- or oligomeric ammonium salts and surfactants, their preparation and their use in cosmetic compositions
LU83876A1 (fr) 1982-01-15 1983-09-02 Oreal Composition cosmetique destinee au traitement des fibres keratiniques et procede de traitement de celles-ci
CS244440B2 (en) 1983-02-28 1986-07-17 Celamerck Gmbh & Co Kg Method of acrylic acids' new amides production
CH658654A5 (de) 1983-03-04 1986-11-28 Sandoz Ag Azolderivate, verfahren zu ihrer herstellung und mittel die diese verbindungen enthalten.
DE3375135D1 (en) 1983-04-15 1988-02-11 Miranol Inc Polyquaternary ammonium compounds and cosmetic compositions containing them
DE3338292A1 (de) 1983-10-21 1985-05-02 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen 7-amino-azolo(1,5-a)-pyrimidine und diese enthaltende fungizide
CA1249832A (en) 1984-02-03 1989-02-07 Shionogi & Co., Ltd. Azolyl cycloalkanol derivatives and agricultural fungicides
US5304732A (en) 1984-03-06 1994-04-19 Mgi Pharma, Inc. Herbicide resistance in plants
JPS61148184A (ja) 1984-12-22 1986-07-05 Chisso Corp 片末端カルボキシル基含有シロキサン化合物
BR8600161A (pt) 1985-01-18 1986-09-23 Plant Genetic Systems Nv Gene quimerico,vetores de plasmidio hibrido,intermediario,processo para controlar insetos em agricultura ou horticultura,composicao inseticida,processo para transformar celulas de plantas para expressar uma toxina de polipeptideo produzida por bacillus thuringiensis,planta,semente de planta,cultura de celulas e plasmidio
IL78175A (en) 1985-03-29 1989-10-31 Basf Ag Azolylmethyloxiranes,their preparation and their use as fungicide crop protection agents
DE3534273A1 (de) 1985-09-26 1987-04-02 Basf Ag Verfahren zur herstellung von vinylamin-einheiten enthaltenden wasserloeslichen copolymerisaten und deren verwendung als nass- und trockenverfestigungsmittel fuer papier
JPH0629263B2 (ja) 1985-10-30 1994-04-20 クミアイ化学工業株式会社 ピリミジン誘導体および農園芸用殺菌剤
DE3545319A1 (de) 1985-12-20 1987-06-25 Basf Ag Acrylsaeureester und fungizide, die diese verbindungen enthalten
IT1204773B (it) 1986-01-23 1989-03-10 Montedison Spa Azolilderivati fungicidi
EP0242236B2 (en) 1986-03-11 1996-08-21 Plant Genetic Systems N.V. Plant cells resistant to glutamine synthetase inhibitors, made by genetic engineering
CN1015981B (zh) 1986-05-02 1992-03-25 施托福化学公司 吡啶基亚胺酸酯的制备方法
LU86429A1 (fr) 1986-05-16 1987-12-16 Oreal Compositions cosmetiques renfermant un polymere cationique et un polymere anionique comme agent epaississant
DE3623921A1 (de) 1986-07-16 1988-01-21 Basf Ag Oximether und diese enthaltende fungizide
EP0256503B1 (en) 1986-08-12 1992-12-02 Mitsubishi Kasei Corporation Pyridinecarboxamide derivatives and their use as fungicide
DE3783415D1 (de) 1986-08-29 1993-02-18 Shell Int Research Aryloxycarbonsaeurederivate, ihre herstellung und verwendung.
JPH0625140B2 (ja) 1986-11-10 1994-04-06 呉羽化学工業株式会社 新規アゾール誘導体、その製造方法及び該誘導体の農園芸用薬剤
GB2201152B (en) 1987-02-09 1991-08-14 Ici Plc Fungicidal propenoic acid derivatives
DE3735555A1 (de) 1987-03-07 1988-09-15 Bayer Ag Aminomethylheterocyclen
DE3708451A1 (de) 1987-03-16 1988-10-06 Henkel Kgaa Zwitterionische polymere und deren verwendung in haarbehandlungsmitteln
EP0310550B1 (de) 1987-09-28 1993-05-26 Ciba-Geigy Ag Schädlingsbekämpfungsmittel
JPH01104514A (ja) 1987-10-16 1989-04-21 Yoshitaka Aoyama 部品供給装置
IL89029A (en) 1988-01-29 1993-01-31 Lilly Co Eli Fungicidal quinoline and cinnoline derivatives, compositions containing them, and fungicidal methods of using them
FR2629098B1 (fr) 1988-03-23 1990-08-10 Rhone Poulenc Agrochimie Gene chimerique de resistance herbicide
MY105119A (en) 1988-04-12 1994-08-30 Kao Corp Low irritation detergent composition.
EP0342834B1 (en) 1988-05-17 1995-01-25 Dow Corning Limited Treatment of fibrous materials
EP0374753A3 (de) 1988-12-19 1991-05-29 American Cyanamid Company Insektizide Toxine, Gene, die diese Toxine kodieren, Antikörper, die sie binden, sowie transgene Pflanzenzellen und transgene Pflanzen, die diese Toxine exprimieren
FR2641277B1 (fr) 1988-12-29 1994-08-26 Rhone Poulenc Agrochimie Azolylmethylcyclopentane ou cyclopentene benzolidene et utilisation comme fongicide
FR2641185B1 (fr) 1988-12-29 1991-04-05 Oreal Composition de rasage pour la peau a base de polyorganosiloxanes a fonction acyloxyalkyle et procede de mise en oeuvre
GB8903019D0 (en) 1989-02-10 1989-03-30 Ici Plc Fungicides
DE69034081T2 (de) 1989-03-24 2004-02-12 Syngenta Participations Ag Krankheitsresistente transgene Pflanze
US5185342A (en) 1989-05-17 1993-02-09 Shionogi Seiyaku Kabushiki Kaisha Alkoxyiminoacetamide derivatives and their use as fungicides
DE3929973A1 (de) 1989-09-08 1991-03-14 Henkel Kgaa Haarpflegemittel
DE69018772T2 (de) 1989-11-07 1996-03-14 Pioneer Hi Bred Int Larven abtötende Lektine und darauf beruhende Pflanzenresistenz gegen Insekten.
US6187773B1 (en) 1989-11-10 2001-02-13 Agro-Kanesho Co., Ltd. Hexahydrotriazine compounds and insecticides
PH11991042549B1 (ja) 1990-06-05 2000-12-04
ES2089056T3 (es) 1990-06-16 1996-10-01 Nihon Nohyaku Co Ltd Derivados de hidrazincarboxamida, un procedimiento para la produccion de los mismos, y usos de los mismos.
CA2083948C (en) 1990-06-25 2001-05-15 Ganesh M. Kishore Glyphosate tolerant plants
DE4026966A1 (de) 1990-08-25 1992-02-27 Bayer Ag Substituierte valinamid-derivate
DE4030038A1 (de) 1990-09-22 1992-03-26 Basf Ag Ortho-substituierte phenylessigsaeureamide
JPH04202305A (ja) 1990-11-29 1992-07-23 Sanyo Chem Ind Ltd 4級塩変性スチレン系樹脂
DE4127733A1 (de) 1991-08-22 1993-02-25 Basf Ag Pfropfpolymerisate aus saccharidstrukturen enthaltenden naturstoffen oder deren derivaten und ethylenisch ungesaettigten verbindungen und ihre verwendung
JP2828186B2 (ja) 1991-09-13 1998-11-25 宇部興産株式会社 アクリレート系化合物、その製法及び殺菌剤
UA48104C2 (uk) 1991-10-04 2002-08-15 Новартіс Аг Фрагмент днк, який містить послідовність,що кодує інсектицидний протеїн, оптимізовану для кукурудзи,фрагмент днк, який забезпечує направлену бажану для серцевини стебла експресію зв'язаного з нею структурного гена в рослині, фрагмент днк, який забезпечує специфічну для пилку експресію зв`язаного з нею структурного гена в рослині, рекомбінантна молекула днк, спосіб одержання оптимізованої для кукурудзи кодуючої послідовності інсектицидного протеїну, спосіб захисту рослин кукурудзи щонайменше від однієї комахи-шкідника
IL103614A (en) 1991-11-22 1998-09-24 Basf Ag Carboxamides for controlling botrytis and certain novel such compounds
JP2592021B2 (ja) 1992-01-31 1997-03-19 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 エアーバッグコーティング用液状シリコーンゴム組成物
GB9221997D0 (en) 1992-10-20 1992-12-02 Ici Plc Inhibition of microbial growth in swimming pools and spas
GB2271718B (en) * 1992-10-20 1995-11-01 Rhone Poulenc Chemicals Antimicrobial agents comprising polyquaternary ammonium compounds
US5514643A (en) 1993-08-16 1996-05-07 Lucky Ltd. 2-aminothiazolecarboxamide derivatives, processes for preparing the same and use thereof for controlling phytopathogenic organisms
DE4333238A1 (de) 1993-09-30 1995-04-06 Basf Ag Pyrrolidongruppenhaltige Polyester und Polyamide
US5530195A (en) 1994-06-10 1996-06-25 Ciba-Geigy Corporation Bacillus thuringiensis gene encoding a toxin active against insects
DE4423612A1 (de) 1994-07-06 1996-01-11 Basf Ag 2-[(Dihydro)pyrazolyl-3'-oxymethylen]-anilide, Verfahren zu ihrer Herstelung und ihre Verwendung
EP0785967B1 (en) 1994-10-14 2002-01-09 Ciba SC Holding AG Increasing the molecular weight of polycondensates
DE19528046A1 (de) 1994-11-21 1996-05-23 Bayer Ag Triazolyl-Derivate
AU702432B2 (en) 1994-12-19 1999-02-18 Nippon Soda Co., Ltd. Benzamidoxime derivatives, method for preparation thereof and fungicide for agricultural and horticultural use
JP3522901B2 (ja) 1995-05-24 2004-04-26 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 潤滑油シール用液状シリコーンゴム組成物
JP3115808B2 (ja) 1995-09-21 2000-12-11 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 液状シリコーンゴムコーティング剤組成物
DE19539324A1 (de) 1995-10-23 1997-04-24 Basf Ag Phenylessigsäurederivate, Verfahren und Zwischenprodukte zu ihrer Herstellung und sie enthaltende Mittel
JPH09194753A (ja) 1996-01-04 1997-07-29 Dow Corning Corp 硬化性液体シリコーンゴム組成物を作成するための流動性粉末基剤の製造方法
DE19602095A1 (de) 1996-01-22 1997-07-24 Bayer Ag Halogenpyrimidine
DE19608555A1 (de) 1996-03-06 1997-09-11 Basf Ag Verwendung von Polymerisaten als Biozid
US5773704A (en) 1996-04-29 1998-06-30 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Herbicide resistant rice
JPH09316335A (ja) 1996-05-24 1997-12-09 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 液状シリコーンゴム組成物およびその製造方法
JP3828612B2 (ja) 1996-05-24 2006-10-04 東レ・ダウコーニング株式会社 液状シリコーンゴム組成物およびその製造方法
JPH09323984A (ja) 1996-06-04 1997-12-16 Kumiai Chem Ind Co Ltd アミノ酸アミド誘導体及び農園芸用殺菌剤
TW434228B (en) 1996-06-18 2001-05-16 Du Pont Preparation of fungicidal quinazolinones and useful intermediates
DE19627553A1 (de) 1996-07-09 1998-01-15 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Papier und Karton
PL191812B1 (pl) 1996-07-17 2006-07-31 Univ Michigan State Materiał roślinny z buraka cukrowego składający się ze zmutowanych komórek, sposób wytwarzania oporności na herbicyd w buraku cukrowym, sposób uzyskiwania oporności na herbicyd w buraku, sposób zwalczania chwastów rosnących razem z burakami cukrowymi
US5773702A (en) 1996-07-17 1998-06-30 Board Of Trustees Operating Michigan State University Imidazolinone herbicide resistant sugar beet plants
US5859094A (en) 1996-09-03 1999-01-12 Dow Corning Corporation Use of high molecular weight organopolysiloxanes to improve physical properties of liquid silicone rubber compositions
US5661210A (en) 1996-09-25 1997-08-26 Dow Corning Corporation Optically clear liquid silicone rubber
JP3739533B2 (ja) 1996-09-30 2006-01-25 東レ・ダウコーニング株式会社 液状シリコーンゴムベースの連続的製造方法
JPH10130268A (ja) 1996-10-29 1998-05-19 Mitsui Chem Inc 置換チオフェン誘導体およびこれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
DE19650197A1 (de) 1996-12-04 1998-06-10 Bayer Ag 3-Thiocarbamoylpyrazol-Derivate
ES2189918T3 (es) 1997-02-21 2003-07-16 Shenyang Res Inst Chemical Ind Agentes antimicrobianos de difenilacrilamida que contienen fluor.
TW460476B (en) 1997-04-14 2001-10-21 American Cyanamid Co Fungicidal trifluoromethylalkylamino-triazolopyrimidines
AU7372098A (en) 1997-05-09 1998-11-27 Rhodia Inc. Novel biocidal agents comprising quarternary bisimidazoline surfactants
JP3221358B2 (ja) 1997-06-11 2001-10-22 住友電装株式会社 グロメットへの電線挿入装置
JPH1112470A (ja) 1997-06-25 1999-01-19 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 高電圧電気絶縁部品用液状シリコーンゴム組成物
ES2172864T3 (es) 1997-08-20 2002-10-01 Basf Ag 2-metoxibenzofenonas fungicidas.
US5945567A (en) 1997-08-20 1999-08-31 American Cyanamid Company Fungicidal 2-methoxybenzophenones
US6420605B1 (en) 1997-09-18 2002-07-16 Basf Aktiengesellschaft Benzamidoxim derivatives, intermediate products and methods for preparing and using them as fungicides
DE19750012A1 (de) 1997-11-12 1999-05-20 Bayer Ag Isothiazolcarbonsäureamide
US5981689A (en) 1997-11-19 1999-11-09 Amcol International Corporation Poly(vinylamine)-based superabsorbent gels and method of manufacturing the same
WO1999027783A1 (en) 1997-12-04 1999-06-10 Dow Agrosciences Llc Fungicidal compositions and methods, and compounds and methods for the preparation thereof
DE69906170T2 (de) 1998-02-10 2003-10-23 Dow Agrosciences Llc Ungesättigte Oxim-Ether und ihre Verwendung als Fungizide oder Insectizide
CN1114606C (zh) 1998-02-11 2003-07-16 美国氰胺公司 具有杀真菌活性的7-烷基-三唑并嘧啶化合物
TW575562B (en) 1998-02-19 2004-02-11 Agrevo Uk Ltd Fungicides
US5989719A (en) 1998-10-13 1999-11-23 Dow Corning Corporation Oil resistant liquid silicone rubber compositions
US6348643B1 (en) 1998-10-29 2002-02-19 American Cyanamid Company DNA sequences encoding the arabidopsis acetohydroxy-acid synthase small subunit and methods of use
KR100631307B1 (ko) 1998-11-17 2006-10-04 구미아이 가가쿠 고교 가부시키가이샤 피리미디닐벤즈이미다졸 및 트리아지닐벤즈이미다졸유도체및 농원예용 살균제
IT1303800B1 (it) 1998-11-30 2001-02-23 Isagro Ricerca Srl Composti dipeptidici aventi elevata attivita' fungicida e loroutilizzo agronomico.
JP3417862B2 (ja) 1999-02-02 2003-06-16 新東工業株式会社 酸化チタン光触媒高担持シリカゲルおよびその製造方法
AU770077B2 (en) 1999-03-11 2004-02-12 Dow Agrosciences Llc Heterocyclic substituted isoxazolidines and their use as fungicides
CA2370380A1 (en) 1999-04-20 2000-10-26 Basf Aktiengesellschaft Hydrogel-forming polymer mixture
US6586617B1 (en) 1999-04-28 2003-07-01 Sumitomo Chemical Takeda Agro Company, Limited Sulfonamide derivatives
UA73307C2 (uk) 1999-08-05 2005-07-15 Куміаі Кемікал Індастрі Ко., Лтд. Похідна карбамату і фунгіцид сільськогосподарського/садівницького призначення
DE10021412A1 (de) 1999-12-13 2001-06-21 Bayer Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
JP4064026B2 (ja) 1999-12-22 2008-03-19 東レ・ダウコーニング株式会社 定着ロール用液状シリコーンゴム組成物およびフッ素樹脂被覆定着ロール
PT1250047E (pt) 2000-01-25 2005-08-31 Syngenta Participations Ag Composicao herbicida
US6376548B1 (en) 2000-01-28 2002-04-23 Rohm And Haas Company Enhanced propertied pesticides
IL167955A (en) 2000-02-04 2007-10-31 Sumitomo Chemical Co Inilines are converted by troiril
JP2001240747A (ja) 2000-02-29 2001-09-04 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 低比重液状シリコーンゴム組成物
CA2407396C (en) 2000-04-28 2013-12-31 Basf Aktiengesellschaft Use of the maize x112 mutant ahas 2 gene and imidazolinone herbicides for selection of transgenic monocots
JP2004506432A (ja) 2000-08-25 2004-03-04 シンジェンタ・パティシペーションズ・アクチェンゲゼルシャフト Bacillusthuringiensis殺虫性結晶タンパク質由来の新規殺虫性毒素
JP4435952B2 (ja) 2000-08-30 2010-03-24 東レ・ダウコーニング株式会社 定着ロール用熱伝導性液状シリコーンゴム組成物およびフッ素樹脂被覆定着ロール
RU2003110962A (ru) 2000-09-18 2004-10-20 Е.И.Дюпон де Немур энд Компани (US) Пиридиниламиды и имиды для использования в качестве фунгицидов
AU2864002A (en) 2000-11-17 2002-05-27 Dow Agrosciences Llc Compounds having fungicidal activity and processes to make and use same
JP5034142B2 (ja) 2001-04-20 2012-09-26 住友化学株式会社 植物病害防除剤組成物
FR2826269B1 (fr) 2001-06-22 2003-09-26 Oreal Utilisation de polyammonium quaternaire dans le traitement de l'acne et des desordres cutanes lies a l'hyperseborrhee
EA007164B1 (ru) 2001-07-05 2006-08-25 Басф Акциенгезельшафт Фунгицидные триазолопиримидины, способ их получения и их применение для борьбы с фитопатогенными грибами, а также содержащие их средства
DE10136065A1 (de) 2001-07-25 2003-02-13 Bayer Cropscience Ag Pyrazolylcarboxanilide
AR037228A1 (es) 2001-07-30 2004-11-03 Dow Agrosciences Llc Compuestos del acido 6-(aril o heteroaril)-4-aminopicolinico, composicion herbicida que los comprende y metodo para controlar vegetacion no deseada
FR2828196A1 (fr) 2001-08-03 2003-02-07 Aventis Cropscience Sa Derives de chromone a action fongicide, procede de preparation et application dans le domaine de l'agriculture
US7897845B2 (en) 2001-08-09 2011-03-01 University Of Saskatchewan Wheat plants having increased resistance to imidazolinone herbicides
EP2604107B1 (en) 2001-08-09 2018-10-10 Northwest Plant Breeding Company Wheat plants having increased resistance to imidazolinone herbicides
ATE527363T1 (de) 2001-08-09 2011-10-15 Univ Saskatchewan Weizenpflanzen mit erhöhter resistenz gegenüber imidazolinon-herbiziden
WO2003016286A1 (en) 2001-08-17 2003-02-27 Sankyo Agro Company, Limited 3-phenoxy-4-pyridazinol derivative and herbicide composition containing the same
US7230167B2 (en) 2001-08-31 2007-06-12 Syngenta Participations Ag Modified Cry3A toxins and nucleic acid sequences coding therefor
AU2002361696A1 (en) 2001-12-17 2003-06-30 Syngenta Participations Ag Novel corn event
WO2003053145A1 (fr) 2001-12-21 2003-07-03 Nissan Chemical Industries, Ltd. Composition bactericide
TWI327462B (en) 2002-01-18 2010-07-21 Sumitomo Chemical Co Condensed heterocyclic sulfonyl urea compound, a herbicide containing the same, and a method for weed control using the same
DE10204390A1 (de) 2002-02-04 2003-08-14 Bayer Cropscience Ag Disubstituierte Thiazolylcarboxanilide
CN1293058C (zh) 2002-03-05 2007-01-03 辛根塔参与股份公司 邻环丙基-n-甲酰苯胺及其作为杀菌剂的用途
PL211515B1 (pl) 2002-03-11 2012-05-31 Basf Ag Sposób uodporniania roślin na bakteriozy i zastosowanie pochodnych benzenu do uodporniania roślin
AU2003282264B2 (en) 2002-07-10 2008-10-09 The Department Of Agriculture, Western Australia Wheat plants having increased resistance to imidazolinone herbicides
JP3936900B2 (ja) 2002-09-24 2007-06-27 東京エレクトロン株式会社 基板の処理システム
GB0227966D0 (en) 2002-11-29 2003-01-08 Syngenta Participations Ag Organic Compounds
WO2004083193A1 (ja) 2003-03-17 2004-09-30 Sumitomo Chemical Company, Limited アミド化合物およびこれを含有する殺菌剤組成物
CN1332791C (zh) 2003-04-23 2007-08-22 西巴特殊化学品控股有限公司 天然产物复合物
UA92716C2 (uk) 2003-05-28 2010-12-10 Басф Акциенгезелльшафт Рослини пшениці з підвищеною толерантністю до імідазолінонових гербіцидів
UY38692A (es) 2003-08-29 2020-06-30 Instituto Nac De Tecnologia Agropecuaria Método para controlar malezas en plantas de arroz con tolerancia incrementada el herbicida imidazolinona y sulfoniluréa
TWI355894B (en) 2003-12-19 2012-01-11 Du Pont Herbicidal pyrimidines
CN1930165A (zh) 2004-03-10 2007-03-14 巴斯福股份公司 5,6-二烷基-7-氨基三唑并嘧啶、其制备方法、在防治致病性真菌中的用途以及包含所述化合物的试剂
RS51454B (en) 2004-03-10 2011-04-30 Basf Se 5,6-DIALKYL-7-AMINOTRIAZOLOPYRIMIDINES, PROCEDURES FOR THEIR PREPARATION, THEIR APPLICATION FOR THE CONTROL OF PATHOGENIC Fungi, AND THE MEANS CONTAINING THESE COMPOUNDS
CN1960632A (zh) 2004-06-03 2007-05-09 杜邦公司 脒基苯基化合物的杀真菌混合物
PE20060096A1 (es) 2004-06-18 2006-03-16 Basf Ag (orto-fenil)-anilidas de acido 1-metil-3-difluorometil-pirazol-4-carboxilico como agentes fungicidas
EP1761499B1 (de) 2004-06-18 2010-02-24 Basf Se 1-methyl-3-trifluormethyl-pyrazol-4-carbonsäure-(ortho-phenyl)-anilide und ihre verwendung als fungizid
GB0418048D0 (en) 2004-08-12 2004-09-15 Syngenta Participations Ag Method for protecting useful plants or plant propagation material
DE102005007160A1 (de) 2005-02-16 2006-08-24 Basf Ag Pyrazolcarbonsäureanilide, Verfahren zu ihrer Herstellung und sie enthaltende Mittel zur Bekämpfung von Schadpilzen
US20080262000A1 (en) 2005-02-16 2008-10-23 Basf Aktiengesellschaft 5-Alkoxyalkyl-6-alkyl-7-Aminoazolopyrimidines, Process for Their Preparation, Their Use for Controlling Harmful Fungi, and Compositions Comprising Them
DE102005009458A1 (de) 2005-03-02 2006-09-07 Bayer Cropscience Ag Pyrazolylcarboxanilide
DE102005021363A1 (de) 2005-05-04 2006-11-16 Basf Ag Biozide Beschichtungen
TW200738701A (en) 2005-07-26 2007-10-16 Du Pont Fungicidal carboxamides
CN1939128A (zh) 2005-09-27 2007-04-04 中国农业大学 吡吗啉(Pyrimorph)——一种新的农用杀菌剂
WO2007082098A2 (en) 2006-01-13 2007-07-19 Dow Agrosciences Llc 6-(poly-substituted aryl)-4-aminopicolinates and their use as herbicides
WO2007090624A2 (en) 2006-02-09 2007-08-16 Syngenta Participations Ag A method of protecting a plant propagation material, a plant, and/or plant organs
US20080131391A1 (en) 2006-12-01 2008-06-05 L'oreal Compositions containing a quaternary ammonium polymer, a fatty quaternary agent and a nonionic surfactant
FR2910276B1 (fr) 2006-12-20 2010-06-04 Oreal Utilisation d'un polymere cationique dans une composition de mise en forme des cheveux comprenant un alcoxysilane contenant un groupe fonctionnel solubilisant
FR2912908B1 (fr) 2007-02-23 2011-04-22 Oreal Composition de coloration comprenant au moins un colorant azoique cationique a motif julolidine et au moins un polymere cationique particulier et procede de coloration
FR2917968B1 (fr) 2007-06-29 2010-02-26 Oreal Compositions cosmetiques detergentes comprenant quatre tensioactifs, un polymere cationique et un agent benefique et utilisation
FR2920976B1 (fr) 2007-09-14 2009-12-04 Oreal Composition cosmetique comprenant un copolymere cationique et un polymere associatif anionique et procede de traitement cosmetique.
FR2920975B1 (fr) 2007-09-14 2011-01-07 Oreal Composition de traitement antipelliculaire des cheveux et du cuir chevelu, a base de sulfure de selenium et d'un copolymere acrylique cationique particulier
FR2935267B1 (fr) 2008-08-29 2015-02-27 Oreal Utilisation d'une composition comprenant un polymere associatif pour nettoyer les cheveux humains
RU2515989C2 (ru) * 2008-12-22 2014-05-20 Басф Се Способ получения полимерных ионных соединений имидазолия
US8470840B2 (en) 2009-09-01 2013-06-25 Dow Agrosciences, Llc. Synergistic fungicidal compositions containing a 5-fluoropyrimidine derivative for fungal control in cereals

Also Published As

Publication number Publication date
PL2688405T3 (pl) 2018-05-30
WO2012127009A1 (en) 2012-09-27
CN103442567B (zh) 2016-02-10
EP2688405A1 (en) 2014-01-29
EP3378313A1 (en) 2018-09-26
AR085562A1 (es) 2013-10-09
EP2688405B1 (en) 2017-11-22
ES2660555T3 (es) 2018-03-22
JP2014514284A (ja) 2014-06-19
CN103442567A (zh) 2013-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6049684B2 (ja) イミダゾリウム基を含むポリマーのイオン性化合物を含有する組成物
US10016354B2 (en) Compositions containing polymeric, ionic compounds comprising imidazolium groups
AU2021266353B2 (en) Insect repellent
JP2018530520A (ja) 抗菌性ポリマー
ES2602481T3 (es) Combinaciones antimicrobianas de compuestos de piriona con polietileniminas
CN105050406A (zh) 包含三唑化合物的组合物
EP3510867A1 (en) Antimicrobial polymer
BR112013012458A2 (pt) composição estável e concentrada de um conservante aquoso de ácido dehidroacético (dha) e metilisotiazolinona (mit
BR112016010389B1 (pt) composição, copolímero de enxerto, método para preparar a composição, e método para o controle de fungos fitopatogênicos
CN104686540B (zh) 一种含有叶菌唑和胺苯吡菌酮的杀菌组合物及其用途
CN102131394A (zh) 多元醇衍生的抗微生物剂和组合物
RU2027367C1 (ru) Фунгицидное средство для растений
CN102273473A (zh) 杀菌组合物
CN104413019B (zh) 一种含氟醚菌酰胺的农药组合物
CN105557993A (zh) 咯菌腈及其组合物在防治甘薯储藏期病害上的应用
KR101216538B1 (ko) 폴리우루시올의 나노 수용액이 함유된 샴푸 조성물, 그의 제조방법 및 항 비듬 균 및 탈모방지의 용도
KR101759360B1 (ko) 항미생물성 아미노-살리실산 유도체
CN103719125A (zh) 一种杀菌剂组合物及其用途
CN105960170A (zh) 杀微生物聚合物及其使用方法
CN102150658A (zh) 一种杀菌剂组合物和制剂及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150319

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160412

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160923

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6049684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250