JP5094250B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5094250B2
JP5094250B2 JP2007180890A JP2007180890A JP5094250B2 JP 5094250 B2 JP5094250 B2 JP 5094250B2 JP 2007180890 A JP2007180890 A JP 2007180890A JP 2007180890 A JP2007180890 A JP 2007180890A JP 5094250 B2 JP5094250 B2 JP 5094250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display panel
curved surface
color filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007180890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009020168A (ja
Inventor
重喜 西澤
信之 小金沢
文之 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd filed Critical Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd
Priority to JP2007180890A priority Critical patent/JP5094250B2/ja
Priority to US12/216,209 priority patent/US7920223B2/en
Priority to CNA2008101280165A priority patent/CN101344651A/zh
Publication of JP2009020168A publication Critical patent/JP2009020168A/ja
Priority to US12/923,480 priority patent/US8462289B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5094250B2 publication Critical patent/JP5094250B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133305Flexible substrates, e.g. plastics, organic film

Description

本発明は液晶表示装置に係り、特に表示画面が曲面となっている液晶表示装置に関する。
液晶表示装置は、ディスプレイ装置を薄くできること、重量が大きくならないこと等から、コンピュータ用ディスプレイ、携帯電話用端末等からTV等にいたるまで、需要が拡大している。液晶表示装置はまた、画面が平面であることも特徴の一つとなっている。
一方、液晶表示装置は薄くすることが出来る点から、液晶表示装置をフレキシブルディスプレイとするための開発も進められている。このような開発の例として「非特許文献1」が挙げられる。「非特許文献1」には次のような記載がある。ポリマー分散型強誘電性液晶を2枚のプラスチック基板の間に挟み、基板間のギャップをポリマー支柱によって保つことによって液晶表示パネルを形成する。この場合バックライトもフレキシブルに形成する必要がある。これを「非特許文献1」では、フレキシブルな導光板のサイドにLEDを設置することによって実現を図っている。
H.SATO et. al. "A4-Sized LCDs with Flexible Light Guide Plate" International Display Workshop (IDW) ‘06
従来からのフレキシブル液晶ディスプレイの開発の目的は、ディスプレイそのものをフレキシブルとすることである。そのために基板をプラスチック材料で形成することによって液晶表示パネルをフレキシブルに形成することが、「非特許文献1」等に記載されているが、基板をプラスチックで形成する構成は長時間動作の信頼性等、克服すべき課題も多い。一方、バックライトをフレキシブルにする場合は、導光板あるいは拡散板等もフレキシブルにする必要があり、これらの材料の開発、信頼性も課題である。
一方アミューズメント用途、あるいは、視認位置が比較的固定されている携帯用、あるいは車載用ディスプレイ等では視認性を高めるために曲面を有するディスプレイが要求されている。本発明は上記のようなフレキシブルディスプレイを使用しなくとも、従来のように、ガラス基板を用いた液晶表示パネルによって曲面を有するディスプレイを実現することである。
携帯電話等に使用される曲面を有するディスプレイは、表示装置全体として薄くする必要はあるものの、液晶表示パネルおよびバックライトともフレキシブルである必要はない。一方、アミューズメント等の用途における表示画面が曲面であるディスプレイでは、液晶表示パネルおよびバックライトともフレキシブルである必要はなく、また、表示装置全体を薄くする要請は小さい。
本発明はTFT基板およびカラーフィルタ基板をガラスで構成し、ガラスの板厚を一定以下とすることによって液晶表示パネルを弾性的に湾曲させて曲面を有するディスプレイを実現する。具体的は以下のとおりである。
(1)画素電極およびTFTが形成されたTFT基板と、カラーフィルタが形成されたカラーフィルタ基板と、前記カラーフィルタ基板と前記TFT基板との間に液晶が挟持された液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルの周辺部を覆って前記液晶表示パネルを収容するフレームとバックライトを有する液晶表示パネルであって、前記フレームは曲面を有しており、前記液晶表示パネルは前記フレームの曲面によって規定される曲面となっており、前記TFT基板および前記カラーフィルタ基板はガラスで形成され、前記カラーフィルタ基板と前記フレームとの間には上偏光板がカラーフィルタ基板に接着されることなく挟持され、前記TFT基板と前記バックライトの間には下偏光板が前記TFT基板に接着されることなく挟持されていることを特徴とする液晶表示装置。
(2)前記バックライトは導光板または拡散板を有し、前記導光板または拡散板の上曲面は前記液晶表示パネルの前記曲面と一致することを特徴とする(1)に記載の液晶表示装置。
(3)前記バックライトは導光板または拡散板と光学シートを有し、前記導光板または拡散板には凹部が形成され、前記凹部に前記光学シートが収容され、前記凹部の曲面は前記液晶表示パネルの前記曲面と一致することを特徴とする(1)に記載の液晶表示装置。
(4)前記液晶表示パネルの前記曲面は外側に凹の曲面を有していることを特徴とする(1)に記載の液晶表示装置。
(5)前記液晶表示パネルの前記曲面と前記導光板または拡散板の上面の曲面はシリンドリカルであることを特徴とする(1)に記載の液晶表示装置。
(6)前記液晶表示パネルの厚さをtとしたとき、前記液晶表示パネルの前記曲面の曲率半径RはR>400tの関係にあることを特徴とする(1)に記載の液晶表示装置。
(7)前記液晶表示パネルの厚さをtとしたとき、前記液晶表示パネルの前記曲面の曲率半径RはR>800tの関係にあることを特徴とする(1)に記載の液晶表示装置。
(8)画素電極およびTFTが形成されたTFT基板と、カラーフィルタが形成されたカラーフィルタ基板と、前記カラーフィルタ基板と前記TFT基板との間に液晶が挟持された液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルを覆う透明な面カバーと、前記面カバーと前記液晶表示パネルの周辺部を覆って前記液晶表示パネルを収容するフレームとバックライトを有する液晶表示パネルであって、前記フレームは曲面を有しており、前記液晶表示パネルは前記フレームの曲面によって規定される曲面となっており、前記TFT基板および前記カラーフィルタ基板はガラスで形成され、前記カラーフィルタ基板と前記面カバーとの間には上偏光板が前記カラーフィルタ基板に接着されることなく挟持され、前記TFT基板と前記バックライトの間には下偏光板が前記TFT基板に接着されることなく挟持されていることを特徴とする液晶表示装置。
(9)前記バックライトは導光板または拡散板と光学シートを有し、前記導光板または拡散板には凹部が形成され、前記凹部に前記光学シートが収容され、前記凹部の曲面は前記液晶表示パネルの前記曲面と一致することを特徴とする(8)に記載の液晶表示装置。
(10)前記液晶表示パネルの前記曲面は外側に凹の曲面を有していることを特徴とする(8)に記載の液晶表示装置。
(11)前記液晶表示パネルの前記曲面と前記導光板または拡散板の上面の曲面はシリンドリカルであることを特徴とする(8)に記載の液晶表示装置。
(12)前記液晶表示パネルの厚さをtとしたとき、前記液晶表示パネルの前記曲面の曲率半径RはR>400tの関係にあることを特徴とする(8)に記載の液晶表示装置。
(13)前記液晶表示パネルの厚さをtとしたとき、前記液晶表示パネルの前記曲面の曲率半径RはR>800tの関係にあることを特徴とする(8)に記載の液晶表示装置。
(14)画素電極およびTFTが形成されたTFT基板と、カラーフィルタが形成されたカラーフィルタ基板と、前記カラーフィルタ基板と前記TFT基板との間に液晶が挟持された液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルの周辺部を覆って前記液晶表示パネルを収容するフレームとバックライトを有する液晶表示パネルであって、前記フレームは曲面を有しており、前記液晶表示パネルは前記フレームの曲面によって規定される曲面となっており、前記TFT基板および前記カラーフィルタ基板はガラスで形成され、前記カラーフィルタ基板と前記フレームとの間には上偏光板が前記カラーフィルタ基板に一部接着されて挟持され、前記TFT基板と前記バックライトの間には下偏光板が前記TFT基板に一部接着されて挟持されていることを特徴とする液晶表示装置。
(15)前記バックライトは導光板または拡散板と光学シートを有し、前記導光板または拡散板には凹部が形成され、前記凹部に前記光学シートが収容され、前記凹部の曲面は前記液晶表示パネルの前記曲面と一致することを特徴とする(14)に記載の液晶表示装置。
(16)画素電極およびTFTが形成されたTFT基板と、カラーフィルタが形成されたカラーフィルタ基板と、前記カラーフィルタ基板と前記TFT基板との間に液晶が挟持された液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルを覆う透明な面カバーと、前記面カバーと前記液晶表示パネルの周辺部を覆って前記液晶表示パネルを収容するフレームとバックライトを有する液晶表示パネルであって、前記フレームは曲面を有しており、前記液晶表示パネルは前記フレームの曲面によって規定される曲面となっており、前記TFT基板および前記カラーフィルタ基板はガラスで形成され、前記カラーフィルタ基板と前記面カバーとの間には上偏光板が前記カラーフィルタ基板に一部接着されて挟持され、前記TFT基板と前記バックライトの間には下偏光板が前記TFT基板に一部接着されて挟持されていることを特徴とする液晶表示装置。
(17)前記バックライトは導光板または拡散板と光学シートを有し、前記導光板または拡散板には凹部が形成され、前記凹部に前記光学シートが収容され、前記凹部の曲面は前記液晶表示パネルの前記曲面と一致することを特徴とする(16)に記載の液晶表示装置。
(18)画素電極およびTFTが形成されたTFT基板と、カラーフィルタが形成されたカラーフィルタ基板と、前記カラーフィルタ基板と前記TFT基板との間に液晶が挟持された液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルの周辺部を覆って前記液晶表示パネルを収容するフレームとバックライトを有する液晶表示パネルであって、前記フレームは曲面を有しており、前記液晶表示パネルは前記フレームの曲面によって規定される曲面となっており、前記TFT基板および前記カラーフィルタ基板はガラスで形成され、前記カラーフィルタ基板には上偏光板が接着され、前記TFT基板には下偏光板が接着され、前記液晶表示パネルの前記曲面の曲率半径は200mm以上であることを特徴とする液晶表示装置。
(19)前記液晶表示パネルの前記曲面の曲率半径は400mm以上であることを特徴とする(18)に記載の液晶表示装置。
(20)前記バックライトは導光板または拡散板と光学シートを有し、前記導光板または拡散板には凹部が形成され、前記凹部に前記光学シートが収容され、前記凹部の曲面は前記液晶表示パネルの前記曲面と一致することを特徴とする(18)に記載の液晶表示装置。
本発明によれば、画面が曲面を有する液晶表示装置をガラス基板を用いることによって製造できるので、高い信頼性を有する視認性の優れた表示装置を実現することが出来る。また、本発明によれば、基本的には従来の構成部品と大きくは変わらない部品を用いることによって表示画面が曲面である液晶表示装置を形成することが出来るので、信頼性のみでなく、コスト的にも優れている。
また、本発明によれば、視認性の優れた、表示画面が曲面である液晶表示装置を種々の表示装置に用いることが出来る。さらに、本発明は外側に凹である曲面を有するディスプレイを容易に製造できる。したがって、液晶表示装置の視野角の問題を解決し、大画面であっても画面全体に鮮明な画像を視認することが出来る。
実施例にしたがって、本発明の詳細な内容を開示する。
図1は実施例1の表示装置の外観図である。図1は画面が外側に凸なディスプレイである。このような表示装置はアミューズメント用途、例えば、スロットマシン遊戯機等で使用される。図1において、液晶表示パネル10は外側に湾曲している。外側に湾曲した液晶表示パネル10は、本実施例では基板をガラスで形成する。すなわ、ガラス基板を薄くすることによって液晶表示パネル10を曲げやすくし、曲面を持ったフレーム11に収容することによって画面が曲面を有する液晶表示パネル10を形成する。なお、図1では省略しているが、液晶表示パネル10の上は透明な面カバー8によって覆われている。すなわち、面カバー8がフレーム11と液晶表示パネル10との間に設置されている。
図1において、液晶表示パネル10は湾曲したフレーム11によって表示部を残して覆われている。液晶表示パネル10の背面にはバックライト20が設置されている。このバックライト20は後で説明するように種々の光学部品と光源とから構成されている。
画面が湾曲した液晶表示パネル10をガラス基板を用いて形成することが出来れば、従来の液晶製造技術を利用でき、コスト的に、また、信頼性的に非常に有利である。ガラスをどの程度湾曲することができるかはガラスの板厚との兼ね合いで決まる。
図2(a)は液晶表示パネル10の板厚とガラスを破壊せずに湾曲することが出来る範囲を示す図である。図2(b)は図2(a)のパラメータを示す図である。図2(b)に示すように、液晶表示パネル10はTFTや画素電極が形成されたTFT基板101と、カラーフィルタ等が形成されたカラーフィルタ基板102を有し、TFT基板101とカラーフィルタ基板102の間に液晶が挟持されている。そして液晶はシール材113によってシールされている。
液晶表示パネル10を構成するガラス基板は例えば、0.7mm、あるいは0.5mmというように規格化されている。したがって、より曲率をつけるためにガラス基板を薄くする場合は、液晶表示パネル10を形成後、ガラス基板の外側を研磨して薄くする。研磨は機械研磨と化学研磨が併用される。この場合、TFT基板101とカラーフィルタ基板102の両方を研磨する。液晶層114は数μmであり、液晶表示パネル10全体の厚さtを考えれば無視することが出来る。
図2において、縦軸は液晶表示パネル10の曲率半径である。この曲率の定義は図2(b)に示すように、液晶表示パネル10内側の曲率半径である。図2(a)における横軸のガラス厚さとは液晶表示パネル10全体の厚さtを表す。すなわち、図2(a)において横軸が0.2mmのときはTFT基板101またはカラーフィルタ基板102の厚さは0.1mmである。
図2(a)における直線Gはガラスの破壊限界線を示す。すなわち、直線Gよりも下であると、ガラス基板が破壊し、この直線Gより上であればガラス基板が破壊することは無い。曲率半径をRとし、液晶表示パネル10の厚さをtとしたとき、直線GはR=400tの関係になる。すなわち、曲率半径Rが厚さの400倍以下になるとガラス基板が破壊することになる。しかしながら、ガラスにキズ等が存在すれば、直線Gよりわずかに上側でもガラスは破壊する。したがって、実際の製品では直線Gの2倍の裕度を持たせ、R=800tの直線上あるいはそれよりも上側の領域を使用することが望ましい。本実施例による製品では、ガラス基板と曲率の関係では、図2(a)に示すように、直線Gよりも上側に余裕をもって設定される。
なお、曲率半径が大きくとも良い場合は、ガラス基板を極端に薄くしなくとも良いので、この場合は上偏光板103をカラーフィルタ基板102に、下偏光板104をTFT基板101に貼り付けることも出来る。例えば、TFT基板101とカラーフィルタ基板102を合わせた厚さが0.5mm以上であれば、偏光板をガラス基板に貼り付けることができる。板厚が0.5mmに対応する曲率半径は図2(b)によれば、200mmである。直線Gの2倍の余裕をとる場合は曲率半径は400mmとなる。
図3は本実施例の液晶表示装置の分解斜視図である。図3において、フレーム11には曲面が形成されている。フレーム11の曲面に沿って液晶表示パネル10の表示面も曲面を有することになる。フレーム11には、まず、透明な面カバー8が収容される。この面カバー8の役割は下に配置される液晶表示パネル10を保護することである。
面カバー8の下には上偏光板103が設置される。上偏光板103の下にはTFT基板101とカラーフィルタ基板102で構成される液晶表示パネル10が設置される。液晶表示パネル10の下には下偏光板104が設置される。通常の液晶表示パネル10には上偏光板103がカラーフィルタ基板102に、下偏光板104がTFT基板101に貼り付けられている。しかし、本実施例においては、液晶表示パネル10を湾曲させるために、TFT基板101およびカラーフィルタ基板102を薄く研磨している関係で、偏光板はガラス基板には貼り付けられていない。
液晶表示パネル10は工程中の検査において、不良が発見されると、一旦貼り付けられた偏光板を剥離して、液晶表示パネル10のみを再生する場合がある。しかし、本発明のように、ガラス基板を研磨によって薄くしている場合、偏光板を剥離する際にTFT基板101あるいはカラーフィルタ基板102が破損して、再生できなくなる場合がある。このために、本実施例においては、偏光板をガラス基板に貼り付けない。
上偏光板103の下にはカラーフィルタ基板102とTFT基板101が合わさった液晶表示パネル10が設置される。前述のように、液晶表示パネル10のカラーフィルタ基板102およびTFT基板101は曲率を持たせることができるように、研磨によって薄くしてある。液晶表示パネル10の下側には下偏光板104が設置される。通常の液晶表示装置では下偏光板104はTFT基板101に貼り付けられているが、本実施例では上偏光板103と同様にTFT基板101には貼り付けられていない。
上偏光板103および下偏光板104はバックライト20を構成する光学部材によってフレーム11側に押し付けられることによって固定されている。液晶表示パネル10と上偏光板103、下偏光板104の組み立て精度はフレーム11の内径基準で決められる。フレーム11は金属で形成されているために、加工精度は十分に上げることが出来る。また、上偏光板103、下偏光板104ともに、切断精度は上げることが出来るので、液晶表示パネル10に対して上偏光板103、下偏光の位置精度は実用範囲で保つことが出来る。
下偏光板104の下にはバックライト20が設置される。バックライトの詳細は図4に示すが、バックライト20は導光板208、種々の光学シート類、光源から構成されている。これらの部品のうち、導光板208の上側の曲面を表示画面の曲面と同一とし、導光板208を液晶表示パネル10に押し付けることによって、光学シート、液晶表示パネル10、面カバー8等に所定の曲率を持たせることが出来る。
図4は図1のA−A断面分解図である。図4において、フレーム11の額縁部が見えている。このフレーム11の額縁部の曲率によって液晶表示パネル10の表示部に所定の曲率を持たせる。フレーム11の下には透明な面カバー8が設置される。面カバー8は液晶表示パネル10を保護する。また、本実施例では、前述のように、上偏光板103はカラーフィルタ基板102に貼り付けられていないために、上偏光板103を面カバー8と液晶表示パネル10との間で固定する。
面カバー8の下には偏光板が設置されるが、前述のように、偏光板は液晶表示パネル10のTFT基板101には貼り付けられていない。上偏光板103の下には液晶表示パネル10が設置される。液晶表示パネル10は所定の曲面が形成出来る程度の薄さまでにガラス基板が研磨されている。すなわち、液晶表示パネル製作時点では液晶表示パネル10は平面であるが、液晶表示パネル10をフレーム11内に設置するさい、液晶表示パネル10に曲面が形成されて所定の曲面を持った画面が設定される。TFT基板101とカラーフィルタ基板102の合計の板厚と曲率半径の関係は図2に示す直線Gよりも上側にある必要があることはいうまでも無い。液晶表示パネル10の下には下偏光板104が設置される。下偏光板104は液晶表示パネル10とバックライト20の光学シートの間で挟持されて固定される。
下偏光板104の下側にはバックライト20が設置されている。バックライト20は種々の光学シート、導光板208、LED9等で形成されている。本実施例では光源としてLED9が使用されている。LED9は導光板208のサイドに設置されている。サイドに設置することによって液晶表示装置の厚さを小さくすることが出来る。導光板208はサイドからのLED9の光を液晶表示パネル10側に向ける役割を持つ。なお、図4では光源がサイドに設置されているが、表示装置によっては、光源が光学部品の下部に設置されることがある。この場合は、導光板の替わりに光を拡散する拡散板が使用される。
導光板208の上面には凹部2081が形成されており、この凹部2081に光学シートを載置することによって光学シートの位置を固定する。導光板208の上面に形成された凹部2081は、液晶表示装置の画面の曲面と同一の曲面が形成されている。この導光板208を光学シートを介して液晶表示パネル10に押し付けることによって、フレーム11の曲面と相俟って液晶表示パネル10の画面に所定の曲面が形成される。本実施例における導光板208は厚さ2mmの平板であるが、導光板208は均一な板厚である必要はない。例えば、導光板208の上面は表示装置の画面の曲面と同一曲面として、下面は平面としてもよい。導光板208はポリカーボネート等で形成され、ある程度の剛性をもっている。
LED9からの光のうち、液晶表示パネル10と反対側に向かう光は反射シート206で反射されて液晶表示パネル10側に向かう。導光板208を出た光は下拡散シート204を透過する。下拡散シート204は導光板208から出た光を均一にする役割を持つ。
下拡散シート204の上には下プリズムシート203が設置される。下プリズムシート203には一定ピッチで例えば、画面横方向に延在するプリズムが多数形成されており、バックライト20から画面の縦方向に広がろうとする光を液晶表示パネル10の画面鉛直方向に集束する。すなわち、プリズムシートを使用することによって正面輝度を上げることが出来る。下プリズムシート203の上には上プリズムシート202が設置される。上プリズムシート202には一定ピッチで下プリズムシート203とは直角方向、例えば、画面縦方向に延在するプリズムが多数形成されている。これによって、バックライト20から、画面横方向に広がろうとする光を液晶表示パネル10の面と鉛直方向に集束する。このように、下プリズムシート203と上プリズムシート202を用いることによって画面の縦、横方向に広がろうとする光を画面の鉛直方向に集束することが出来る。
上プリズムシート202の上には上拡散シート201が設置されている。プリズムシートには一定方向に延在するプリズムが例えば、50μmピッチで形成されている。すなわち、50μmのピッチによって明暗の縞が形成されることになる。一方液晶表示パネル10には、一定ピッチで走査線が画面横方向に、あるいはデータ信号線が画面縦方向に形成されている。したがって、走査線ピッチあるいはデータ信号線のピッチによって明暗の縞が形成される。そうするとプリズムの明暗の縞と液晶表示パネル10の明暗の縞とが干渉を起こしモアレを発生する。上拡散シート201は拡散作用によってこのモアレを軽減する役割を有する。
以上説明した光学シートは導光板208の上に載置される。各光学シートは数十ミクロンから百数十ミクロン程度と薄いために、載置するだけで導光板208と同様な曲率となる。一方液晶表示装置はフレーム11内に収容され、バックライト20によって下から押さえられることによってフレーム11に予め形成された曲面と同様な曲率をもつことになる。
図5は上偏光板103が透明な面カバー8とカラーフィルタ基板102によって挟持されて固定され、下偏光板104がTFT基板101とバックライト20との間で挟持されて固定されている状態を示している。図5において、導光板208を含むバックライト20は裏カバー13側から液晶表示パネル10側に押し付けられ。光学部材、液晶表示パネル10、上偏光板103、下偏光板104等を固定する。
以上の例は偏光板を液晶表示パネル10のTFT基板101、カラーフィルタ基板102等に貼り付けない場合の例である。しかし、部品精度その他の問題から液晶表示パネル10と偏光板の組み立て精度が十分に取れない場合がある。しかし、従来のように偏光板を液晶表示パネル10のガラス基板に貼り付けてしまうと不良が生じたときの再生が不可能になる。
図6に示すように、偏光板の一部を接着部材あるいは粘着部材1031を介してカラーフィルタ基板102あるいはTFT基板101に固定することによって偏光板を安定して設置することが出来る。この場合、接着剤あるいは粘着材1031を付ける位置は、液晶表示パネル10において、TFT基板101とカラーフィルタ基板102が2枚重ねになった部分がよい。2枚重ねの部分は強度が強いために、再生時、偏光板を剥離するさい、液晶表示パネル10が破損することを防止することが出来る。図6では粘着材1031はA部に設置したが、反対側のB部に設置してもよい。また、図6のように、上偏光板103の一部をカラーフィルタ基板102に接着することによって透明面カバー8を省略することが出来る。バックライト20の上面も液晶表示パネル10の曲率と一致するよう湾曲している。
バックライト20の光学部材のうち、各光学シートは数十ミクロンから百数十ミクロンと薄く、かつ重ねて設置されているために、光源と液晶表示パネル10の間隔に対しては大きな影響は生じない。導光板208は板厚2mm程度のポリカーボネートで形成され、ある程度の剛性を持っている。導光板208は成型時に、液晶表示パネル10の画面の曲面と同じ曲率を持つように形成される。そして、各光学シートはこの導光板208に沿った形で湾曲する。
導光板208はサイドに存在する光源からの光を均一に液晶表示パネル10側に出射する。このためには、導光板208の曲面を設定する方法、導光板208に特殊な反射パターンを形成する方法等が存在するが、本実施例では導光板208の上側曲面は液晶表示パネル10の曲面と一致させるため、固定する必要がある。したがって、導光板208によってサイドからの光を均一に液晶表示パネル10側に向けるためには、導光板208に形成された反射パターンを制御するか、導光板208の下側曲面の形状を制御する必要がある。
実施例1は液晶表示装置の画面が外側に凸の場合である。液晶表示装置を利用した本発明の利点は画面が凹の場合も形成できることである。画面が凹の場合は液晶表示装置の特徴をさらに生かすことが出来る。
図7は液晶表示パネル10の視野角特性である。液晶表示パネル10の画質の問題点の一つは、画面を見る角度によって、輝度、色度等が変化することである。図7は通常のTN方式の液晶表示装置における視野角特性である。図7において、縦軸は輝度を表す。画面鉛直方向から見た場合の輝度を100%としている。図7の横軸は画面を見る角度である。すなわち、鉛直方向から画面を見た場合を0度とし、鉛直方向からずれる角度を横軸に取っている。図7に示すように、液晶画面を垂直方向から30度ずらしてみると輝度は40%近くにまで減少してしまうことになる。また、輝度の減少は各色毎に異なるために、視野角によって色が変化してしまうという問題も生ずる。
この視野角特性は液晶表示装置の方式によって異なる。例えば、液晶分子をTFT基板101と平行方向に回転させることによって光の透過を制御するIPS(In Plane Switching)方式の液晶は通常のTN方式の液晶に比して優れた視野角特性を示す。いずれにせよ、画面が平面あるいは画面が外側に凸の場合は液晶表示パネル10の視野角特性を向上させて対処する必要がある。
図8は本発明による画面の曲面が外側に凹である液晶表示装置を携帯電話60に使用した例である。携帯電話60のような小型のディスプレイであっても、画面に特定の曲率を設けることによって視認性がよくなる。一方、画面が小さいために、画面に曲率を設けても、ディスプレイの厚さに対する影響はわずかである。
図9は図8に使用される液晶表示装置の分解斜視図である。図9において、透明面カバー8はサイドフレーム64にセットされる。面カバー8がサイドフレーム64の溝にセットされると面カバー8に特定の曲面が形成される。なお、面カバー8に予め曲率を形成しておいてもよい。面カバー8な透明プラスチックで形成されているので、曲面を形成することは容易である。
透明面カバー8の下には液晶表示パネル10が設置される。液晶表示パネル10は平面パネルとして形成されたあと、TFT基板101およびカラーフィルタ基板102を研磨して薄くする。液晶表示パネル10を薄くすることによって、液晶表示パネル10の表示面は容易に面カバー8に形成された曲面に沿うことが出来る。
液晶表示パネル10のTFT基板101はカラーフィルタ基板102よりも大きく作られている。TFT基板101上にはドライバチップ61が設置され、また、液晶表示パネル10に外部から電源、信号等を供給するためのフレキシブル配線基板62が接続される。液晶表示パネル10には上偏光板103あるいは下偏光板104が一部接着されて設置されている。接着の方法は図6に示したのと同様である。
液晶表示パネル10の下側周辺には遮光テープ65が設置される。バックライト20からの光が液晶表示パネル10周辺に漏れてコントラストを低下させることを防止するためである。遮光テープ65の下側には光学シート類200が設置される。図9においては、光学シート類200は1枚のように省略して描かれているが、実際は図4に示したと同様、上拡散シート201、上プリズムシート202、下プリズムシート203、下拡散シート204等が設置される。各シートの役割は実施例1で説明したとおりである。但し、図9における光学シートの曲げ方向は図4とは逆である。
光学シート類200の下には導光板208が設置されている。導光板208の上面は液晶表示パネル10の画面と同じ曲面が形成されている。導光板208の上面の曲面に光学シート類が沿って設置されるために、光学シート類も液晶表示パネル10の画面と同じ曲面となる。導光板208の側面にはLED9を搭載したLED9用フレキシブル配線基板91が設置される。図9においては、導光板208の短辺側からLED9からの光が供給される。LEDフレキシブル配線基板91の下にはLED9からの光が漏れることを防止するための光源用遮光テープ66が設置される。
これらの光学部材は樹脂で形成されたモールド63に収容される。モールド63の下側には反射シート206が設置される。反射シート206は液晶表示パネル10と反対側に向かうLED9からの光を反射して液晶表示パネル10側に向ける役割をもつ。これらの液晶表示パネル10、バックライト20等は金属で形成された裏カバー13によって保持される。
本実施例における液晶表示パネル10の画面の曲面はシリンドリカルであれば容易に形成することが出来る。この場合の曲率を持つ方向は画面の長軸方向である。本実施例における画面の大きさは対角で2.75インチ、長軸方向の曲面の曲率半径は例えば、185mm程度である。曲率はわずかではあるが、視認性に対する影響は非常に大きい。一方、曲率をつけても画面が小さいために液晶表示装置の厚さへの影響はわずかである。
本実施例でのTFT基板101およびカラーフィルタ基板102の厚さは0.15mmであり、液晶表示パネル10全体の厚さとしては0.3mmである。図2(b)のグラフに示すように、液晶表示パネル10の厚さが0.3mmであれば、曲率半径185mmは余裕をもって形成することが出来る。画面に曲率をつけても、本実施例における液晶表示装置の厚さ、すなわち、液晶表示パネル10とバックライト20を合わせた厚さは2mm程度に抑えることが出来る。
図9では、液晶表示パネル10の上に面カバー8を設置している。しかし、図6のように、上偏光板の一部を液晶表示パネル10に接着し、サイドフレーム64の溝を適正に形成することによって面カバー8を省略することは可能である。
図10は携帯電話60等、手で持つ機器の場合の画面の適正な曲率半径を評価する模式図である。携帯電話60は手で持って表示画面を見る。目と画面の距離は概ね20cmから30cmと考えられる。したがって、ディスプレイの半径を15cmから40cm程度の凹画面とすれば視認性を格段に向上することが出来る。曲率をつける方向は画面の長軸方向でも短軸方向でもよいが、長軸方向に曲率を付けるとより視認性に対する効果が増す。
以上のように、本発明によれば、表示面が曲面である液晶表示装置を容易に形成することが出来る。そして、液晶表示パネル10のTFT基板101およびカラーフィルタ基板102は従来から使用されてきたガラス基板を用いるので、信頼性の面でも優れている。
実施例1および実施例2では曲率をつけるためにガラス基板を研磨して薄くした場合である。一方、図2(b)に示すように、表示面の曲率半径が十分に大きい場合はガラス基板を研磨して薄くしなくとも曲率を付けることが出来る。例えば、図2(b)の類推から、曲率半径が1m以上であれば、液晶表示パネル10の厚さが1mm程度であっても本発明によって曲面を形成することが出来る。このような大きな曲率はTV用の液晶表示装置の場合が該当する。
このように大きな曲率を持つ場合は本発明のように、フレーム11およびバックライト20の導光板208によって液晶表示パネル10に曲面を与える場合でもTFT基板101またはカラーフィルタ基板102の板厚は各0.5mm程度とすることができるので、上偏光板103をカラーフィルタ基板102に、下偏光板104をTFT基板101に貼り付けることも出来る。
図11はディスプレイがTVの場合の説明図である。図11において、ディスプレイを構成する液晶表示パネル10は外側に凹の曲面を有している。TVの場合、TVを見る最適の位置は画面から、画面の垂直の長さHの2倍から4倍の位置であるとされている。図11は人間が画面から3Hの位置でTVを見ているとした例である。
この位置でTVを見る場合、画面の曲率半径が3Hであれば、画面のどの位置を見ても画面中央を見たと同様の鮮明な画像を見ることが出来る。なお、液晶表示パネル10の場合は画面の上下方向には水平方向に比較して視野角特性が大きく変化することはない。したがって、曲率は画面水平方向につけておけばよい。すなわち、液晶TVについては、先ずフラットな液晶表示パネル10を形成し、曲面を形成したフレーム11に液晶表示パネル10を沿わせることによって画面にシリンドリカルな曲面を持たせるという本発明の構成は非常に適している。
例えば、アスペクト比が16:9の37インチのTVを見る場合、画面の垂直の長さは46cmである。そうすると、3Hの位置は約1.4mである。したがって、画面に1400mmの曲率半径を設けておけば、画面全体にわたって良好な画像を得ることが出来る。一方、TVを見る最適な位置が画面垂直径Hの4倍すなわち、4Hの位置がよいと考えれば、画面の水平方向の曲率半径を4Hとすればよい。ちなみに、この場合37インチのTVであれば、約1870mmの曲率半径をつければよい。
実施例1の液晶表示装置の概観図である。 ガラスの曲率と厚さの関係を示すグラフである。 実施例1の液晶表示装置の分解斜視図である。 実施例1の液晶表示装置の詳細断面図である。 実施例1の液晶表示装置の光学部品の固定状態を示す断面図である。 偏光板の取り付け方法を示す例である。 液晶表示パネルの視野角特性の例である。 実施例2における画面が曲面を有する携帯電話の外観図である。 実施例2の携帯電話の分解斜視図である。 凹状の画面を視認する場合の模式図である。 凹状のTV画面を視認する場合の模式図である。
符号の説明
8…面カバー、 9…LED、 10…液晶表示パネル、 11…フレーム、 13…裏カバー、 20…バックライト、 60…携帯電話、 61…ドライバチップ、 62…フレキシブル配線基板、 63…モールド、 64…サイドフレーム、 65…遮光テープ、 101…TFT基板、 102…カラーフィルタ基板、 103…上偏光板、 104…下偏光板、 113…シール材、 114…液晶層、 201…上拡散シート、 202…上プリズムシート、 203…下プリズムシート、 204…下拡散シート、 206…反射シート、 208…導光板。

Claims (6)

  1. 画素電極およびTFTが形成されたTFT基板と、カラーフィルタが形成されたカラーフィルタ基板と、前記カラーフィルタ基板と前記TFT基板との間に液晶が挟持された液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルの周辺部を覆って前記液晶表示パネルを収容するフレームとバックライトを有する液晶表示パネルであって、
    前記フレームは曲面を有しており、前記液晶表示パネルは前記フレームの曲面によって規定される曲面となっており、
    前記TFT基板および前記カラーフィルタ基板はガラスで形成され、前記カラーフィルタ基板と前記フレームとの間には上偏光板がカラーフィルタ基板に接着されることなく挟持され、前記TFT基板と前記バックライトの間には下偏光板が前記TFT基板に接着されることなく挟持され、
    前記バックライトは導光板または拡散板を有し、
    前記導光板または前記拡散板の上曲面は前記液晶表示パネルの前記曲面と一致し、
    前記導光板または前記拡散板には凹部が形成され、
    前記上曲面は、前記凹部に位置し、
    前記凹部に前記光学シートが収容され
    前記液晶表示パネルは、前記光学シートを介して前記上曲面と接していることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記液晶表示パネルと前記フレームとの間には、前記液晶表示パネルを覆う面カバーが配置され、
    前記上偏光板は、前記カラーフィルタ基板と前記面カバーとの間に挟持されていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記液晶表示パネルの前記曲面は外側に凹の曲面を有していることを特徴とする請求項2に記載の液晶表示装置。
  4. 前記液晶表示パネルの前記曲面と前記拡散板の上面の曲面はシリンドリカルであることを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置。
  5. 前記液晶表示パネルの厚さをtとしたとき、前記液晶表示パネルの前記曲面の曲率半径RはR>400tの関係にあることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  6. 前記液晶表示パネルの厚さをtとしたとき、前記液晶表示パネルの前記曲面の曲率半径RはR>800tの関係にあることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
JP2007180890A 2007-07-10 2007-07-10 表示装置 Active JP5094250B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007180890A JP5094250B2 (ja) 2007-07-10 2007-07-10 表示装置
US12/216,209 US7920223B2 (en) 2007-07-10 2008-07-01 Display device
CNA2008101280165A CN101344651A (zh) 2007-07-10 2008-07-09 显示装置
US12/923,480 US8462289B2 (en) 2007-07-10 2010-09-23 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007180890A JP5094250B2 (ja) 2007-07-10 2007-07-10 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009020168A JP2009020168A (ja) 2009-01-29
JP5094250B2 true JP5094250B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=40246674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007180890A Active JP5094250B2 (ja) 2007-07-10 2007-07-10 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7920223B2 (ja)
JP (1) JP5094250B2 (ja)
CN (1) CN101344651A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9958714B2 (en) 2014-04-09 2018-05-01 Samsung Display Co., Ltd. Bottom chassis and method of manufacturing the same

Families Citing this family (153)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8562770B2 (en) 2008-05-21 2013-10-22 Manufacturing Resources International, Inc. Frame seal methods for LCD
JP5322427B2 (ja) * 2007-12-19 2013-10-23 三菱電機株式会社 液晶表示装置
US9573346B2 (en) 2008-05-21 2017-02-21 Manufacturing Resources International, Inc. Photoinitiated optical adhesive and method for using same
JP2010002487A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
US8253882B2 (en) * 2008-08-07 2012-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
JP2010039441A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP5191920B2 (ja) * 2009-02-04 2013-05-08 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置
US20100253902A1 (en) * 2009-04-07 2010-10-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
DE112010001807T5 (de) * 2009-04-30 2012-06-21 Mitsubishi Electric Corporation Anzeigevorrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
JP5654220B2 (ja) * 2009-07-16 2015-01-14 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US8441790B2 (en) 2009-08-17 2013-05-14 Apple Inc. Electronic device housing as acoustic input device
KR102369012B1 (ko) 2009-09-16 2022-02-28 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치 및 이의 제조 방법
US20150000823A1 (en) 2009-09-18 2015-01-01 Tovis Co., Ltd. Curved display panel manufacturing method
KR101179436B1 (ko) * 2009-09-18 2012-09-04 주식회사 토비스 곡면 형태의 디스플레이 패널 제조 방법
JP2011107391A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Hitachi Displays Ltd 表示装置
KR101320501B1 (ko) * 2009-11-23 2013-10-23 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치 및 그 제조 방법
US8624878B2 (en) 2010-01-20 2014-01-07 Apple Inc. Piezo-based acoustic and capacitive detection
JP2011164503A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Hitachi Displays Ltd 表示装置
KR101113289B1 (ko) * 2010-03-04 2012-02-24 주식회사 토비스 곡면 디스플레이 패널 제조 방법, 이를 이용한 곡면 디스플레이 패널, 및 이를 이용한 다중 영상 표시 장치
KR101113457B1 (ko) * 2010-05-10 2012-03-05 삼성모바일디스플레이주식회사 곡면 터치 스크린 패널 및 그 제조방법
CN101915999A (zh) * 2010-07-12 2010-12-15 深圳市华星光电技术有限公司 非平面显示模块及其背框支撑架构造
KR101211371B1 (ko) * 2010-09-16 2012-12-13 주식회사 토비스 곡면 디스플레이 패널 제조 방법
GB201112461D0 (en) * 2010-09-28 2011-08-31 Yota Group Cyprus Ltd Notification method
TWI457880B (zh) * 2010-09-30 2014-10-21 E Ink Holdings Inc 曲面顯示模組與顯示裝置
CN102445774B (zh) * 2010-10-13 2015-01-07 元太科技工业股份有限公司 曲面显示组件与显示装置
JPWO2012085981A1 (ja) * 2010-12-24 2014-05-22 三菱電機株式会社 液晶表示装置および車載情報機器
US8816977B2 (en) 2011-03-21 2014-08-26 Apple Inc. Electronic devices with flexible displays
US9178970B2 (en) 2011-03-21 2015-11-03 Apple Inc. Electronic devices with convex displays
AU2012230995B2 (en) * 2011-03-21 2015-12-17 Apple Inc. Electronic devices with flexible displays
US9866660B2 (en) 2011-03-21 2018-01-09 Apple Inc. Electronic devices with concave displays
CN102740623A (zh) * 2011-04-15 2012-10-17 巍思有限公司 立体结构玻璃及其制造方法
KR101294569B1 (ko) 2011-06-29 2013-08-07 엘지이노텍 주식회사 터치 패널 및 이의 제조 방법
US9400576B2 (en) 2011-07-19 2016-07-26 Apple Inc. Touch sensor arrangements for organic light-emitting diode displays
US8884502B2 (en) * 2011-07-25 2014-11-11 General Electric Company OLED assembly and luminaire with removable diffuser
KR101300020B1 (ko) * 2011-09-05 2013-08-29 주식회사 토비스 곡면 디스플레이 패널 제조 방법
KR101300021B1 (ko) * 2011-09-05 2013-08-29 주식회사 토비스 곡면 디스플레이 패널 제조 방법
US10245776B2 (en) * 2011-09-30 2019-04-02 Apple Inc. Methods for forming electronic devices with bent display edges
US20130100034A1 (en) * 2011-10-19 2013-04-25 Matthew Nicholas Papakipos Mobile Device with Concave Shaped Back Side
CN103075674B (zh) * 2011-10-25 2015-11-25 上海天马微电子有限公司 背光源及其制作方法、背光源底框及其制作方法
CN103076649B (zh) * 2011-10-25 2016-05-04 上海天马微电子有限公司 导光板与背光源
KR101333770B1 (ko) * 2011-11-24 2013-11-29 주식회사 토비스 에칭 장치와, 이를 포함한 곡면 디스플레이 패널 제조 장치와, 이를 이용한 곡면 디스플레이 패널 제조 방법과, 그리고 이에 의해 제조된 곡면 디스플레이 패널
JP2013112157A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Kojima Press Industry Co Ltd 車載用モニター装置
US9864403B2 (en) * 2011-12-02 2018-01-09 Apple Inc. Electronic devices with structural glass members
WO2013118769A1 (ja) * 2012-02-08 2013-08-15 シャープ株式会社 電子機器
TWI477856B (zh) * 2012-03-01 2015-03-21 Au Optronics Corp 顯示裝置
KR101870725B1 (ko) * 2012-04-06 2018-07-20 엘지전자 주식회사 곡면 디스플레이 패널 및 곡면 디스플레이 패널의 곡률 반경 획득 방법
KR101319543B1 (ko) 2012-05-17 2013-10-21 삼성디스플레이 주식회사 곡면 디스플레이 장치 및 이를 포함하는 멀티 디스플레이 장치
JP6195698B2 (ja) * 2012-06-11 2017-09-13 サターン ライセンシング エルエルシーSaturn Licensing LLC 表示装置
JP6463129B2 (ja) * 2012-06-29 2019-01-30 サターン ライセンシング エルエルシーSaturn Licensing LLC 表示装置
KR20140002470A (ko) 2012-06-29 2014-01-08 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치, 디스플레이 장치의 제조방법, 디스플레이 장치의 제조장치
US9439315B2 (en) * 2012-06-29 2016-09-06 Samsung Display Co., Ltd. Display device, and method and apparatus for manufacturing the same
KR102041883B1 (ko) 2012-07-09 2019-11-08 삼성디스플레이 주식회사 커브드 프레임 및 이를 갖는 커브드 표시장치
KR101570557B1 (ko) 2012-08-08 2015-11-19 제일모직주식회사 도광판 및 이를 포함하는 무안경식 3차원 디스플레이용 백라이트
KR102481056B1 (ko) 2012-08-10 2022-12-27 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 전자 장치
EP2890560B1 (en) 2012-08-31 2020-08-12 Corning Incorporated Strengthened thin glass-polymer laminates
KR20140046839A (ko) 2012-10-11 2014-04-21 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치
US9288294B2 (en) 2012-10-19 2016-03-15 Htc Corporation Handheld electronic device and method for assembling display panel thereof
US20140111732A1 (en) * 2012-10-23 2014-04-24 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co. Ltd. Liquid crystal display device
WO2014065567A1 (ko) * 2012-10-26 2014-05-01 주식회사 토비스 곡면형 디스플레이의 제조방법
KR101576222B1 (ko) 2012-10-26 2015-12-10 주식회사 토비스 곡면형 디스플레이의 제조방법
KR102009724B1 (ko) * 2012-10-29 2019-08-13 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치 및 표시 장치의 휘도 보정 방법
KR101976132B1 (ko) * 2012-11-05 2019-05-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 조립 방법
JP5980094B2 (ja) * 2012-11-06 2016-08-31 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
US9323084B2 (en) * 2012-11-08 2016-04-26 Lg Display Co., Ltd. Curved liquid crystal display device
KR101420521B1 (ko) * 2012-11-08 2014-07-17 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101966739B1 (ko) * 2012-11-09 2019-04-09 삼성전자주식회사 곡면 디스플레이 장치
KR102112300B1 (ko) * 2012-12-11 2020-05-19 엘지디스플레이 주식회사 곡면형 액정표시패널 및 곡면형 액정표시장치
US20140168546A1 (en) * 2012-12-13 2014-06-19 3M Innovative Properties Company Curved Automatic-Darkening Filter
KR101975867B1 (ko) * 2012-12-14 2019-05-08 삼성디스플레이 주식회사 표시장치용 윈도우 및 이를 포함하는 표시 장치
KR20140091100A (ko) * 2012-12-26 2014-07-21 삼성디스플레이 주식회사 곡면 액정 표시 장치
KR20140101166A (ko) * 2013-02-08 2014-08-19 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
WO2014149502A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Manufacturing Resources International, Inc. Glass assembly on monitor array
KR102127792B1 (ko) 2013-04-02 2020-06-30 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
EP2985652A4 (en) * 2013-04-11 2016-12-14 Sony Corp IMAGE DISPLAY DEVICE AND DISPLAY DEVICE
KR102058588B1 (ko) 2013-04-11 2019-12-24 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
KR20140123420A (ko) * 2013-04-12 2014-10-22 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치
US20150011262A1 (en) 2013-07-05 2015-01-08 John Ashmore LUMBARD Mobile, Handheld Wireless Communication Device, Smartphone, With Improved Functionality
US9560179B2 (en) * 2013-07-05 2017-01-31 John Ashmore LUMBARD Foldable curved wireless communication device for insertion into hip pocket
US10079923B2 (en) 2013-07-05 2018-09-18 John Ashmore LUMBARD Foldable electronic gaming or mobile communication device for insertion into hip pocket
KR101915733B1 (ko) 2013-08-02 2018-11-07 삼성디스플레이 주식회사 곡면표시장치
KR102135809B1 (ko) * 2013-08-06 2020-07-21 엘지디스플레이 주식회사 곡면 디스플레이 장치
US9547201B2 (en) 2013-08-23 2017-01-17 Innolux Corporation Display apparatus
TWI537640B (zh) * 2013-08-23 2016-06-11 群創光電股份有限公司 液晶顯示面板
KR101539221B1 (ko) * 2013-08-30 2015-07-28 주식회사 토비스 곡면 디스플레이 모듈 및 그 제조방법
KR102053233B1 (ko) 2013-09-02 2019-12-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US10331170B2 (en) * 2013-09-09 2019-06-25 Apple Inc. Component assembly in pre bent state
TWI515490B (zh) 2013-09-25 2016-01-01 友達光電股份有限公司 顯示裝置
KR101849339B1 (ko) * 2013-09-30 2018-04-17 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치
KR102194305B1 (ko) * 2013-10-09 2020-12-22 삼성전자주식회사 곡형 디스플레이 모듈을 갖는 전자 장치
KR102118578B1 (ko) * 2013-10-17 2020-06-04 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR102265333B1 (ko) * 2013-11-28 2021-06-16 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 제어방법
KR20150067636A (ko) 2013-12-10 2015-06-18 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 이의 제조 방법
CN103672614B (zh) * 2013-12-11 2017-02-15 深圳市华星光电技术有限公司 用于曲面液晶显示装置的背光模组以及曲面液晶显示装置
JP2015114643A (ja) * 2013-12-16 2015-06-22 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
KR102235720B1 (ko) * 2013-12-17 2021-04-05 삼성디스플레이 주식회사 곡면 표시 패널
KR102180059B1 (ko) * 2013-12-27 2020-11-17 엘지디스플레이 주식회사 곡면 디스플레이 장치
EP2891919B1 (en) * 2014-01-06 2021-02-17 Samsung Electronics Co., Ltd Bendable display apparatus
KR102145191B1 (ko) * 2014-01-24 2020-08-19 엘지전자 주식회사 이동 단말기
TWI502248B (zh) * 2014-02-27 2015-10-01 Au Optronics Corp 曲型支撐結構及其曲面顯示器
EP2916165B1 (en) 2014-03-05 2018-04-04 LG Electronics Inc. Curved mobile terminal
KR102187570B1 (ko) * 2014-03-05 2020-12-07 엘지전자 주식회사 이동 단말기
US9363342B2 (en) * 2014-03-05 2016-06-07 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and arrangement to generate a bending force on a display
US9897747B2 (en) 2014-03-07 2018-02-20 Sakai Display Products Corporation Display apparatus
CN103807814B (zh) * 2014-03-10 2016-04-13 深圳市华星光电技术有限公司 背板、用该背板的背光模组及液晶显示装置
KR101521940B1 (ko) 2014-03-17 2015-05-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기
KR102207284B1 (ko) * 2014-03-20 2021-01-27 삼성디스플레이 주식회사 곡면 표시 장치 및 이의 제조 방법
US10126602B2 (en) * 2014-03-20 2018-11-13 Samsung Display Co., Ltd. Curved display device and fabricating method thereof
KR101749728B1 (ko) * 2014-04-01 2017-06-22 삼성디스플레이 주식회사 곡면표시장치
KR20150116016A (ko) * 2014-04-03 2015-10-15 삼성디스플레이 주식회사 바텀 샤시 및 이를 포함하는 표시 장치
KR102243856B1 (ko) 2014-04-07 2021-04-26 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN103941455B (zh) * 2014-05-14 2016-04-13 深圳市华星光电技术有限公司 用于曲面显示的胶框及使用该胶框的曲面液晶显示装置
CN104102032B (zh) * 2014-06-27 2017-02-08 京东方科技集团股份有限公司 曲面显示面板的制备方法、曲面显示装置及其制备方法
CN105336875B (zh) * 2014-07-10 2017-10-13 上海和辉光电有限公司 柔性显示器件及其离型方法
KR102293491B1 (ko) * 2014-07-23 2021-08-27 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP6597617B2 (ja) 2014-08-05 2019-10-30 ソニー株式会社 表示装置
KR101586795B1 (ko) * 2014-08-18 2016-01-20 희성전자 주식회사 곡면 디스플레이 장치
TWI529449B (zh) * 2014-08-26 2016-04-11 友達光電股份有限公司 顯示器與其製造方法
TWM496780U (zh) * 2014-09-15 2015-03-01 Innolux Corp 電子顯示裝置
KR20160048296A (ko) * 2014-10-23 2016-05-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
TW201616467A (zh) 2014-10-31 2016-05-01 中華映管股份有限公司 曲面裝飾板以及曲面顯示裝置的製作方法
CN104282235A (zh) * 2014-11-03 2015-01-14 京东方科技集团股份有限公司 曲面显示面板、装置及其制造方法
CN104299525A (zh) 2014-11-03 2015-01-21 京东方科技集团股份有限公司 曲面显示面板、装置及其制造方法
KR20160056460A (ko) * 2014-11-11 2016-05-20 삼성디스플레이 주식회사 곡면 표시 장치
EP3029915B1 (en) * 2014-11-27 2019-12-18 LG Electronics Inc. Mobile terminal
CN104503136B (zh) * 2014-12-24 2017-07-28 青岛海信电器股份有限公司 一种显示模组及移动终端
CN105807485A (zh) * 2014-12-30 2016-07-27 上海冠显光电科技有限公司 液晶显示模组、装置及控制方法
KR102289275B1 (ko) * 2015-01-09 2021-08-12 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
TWI626494B (zh) * 2015-01-13 2018-06-11 Litemax Electronics Inc Liquid crystal display with separated polarizing elements
KR101602306B1 (ko) 2015-01-14 2016-03-11 엘지전자 주식회사 이동 단말기
KR102292358B1 (ko) * 2015-01-15 2021-08-25 삼성디스플레이 주식회사 커브드 표시장치의 백라이트 유닛 제조방법
CN104730910A (zh) * 2015-02-15 2015-06-24 深圳市华星光电技术有限公司 智能手表和弧形液晶屏
KR102091162B1 (ko) * 2015-03-30 2020-03-19 엘지전자 주식회사 이동 단말기
KR20160124311A (ko) * 2015-04-16 2016-10-27 삼성디스플레이 주식회사 곡면 표시 장치
CN105100782B (zh) * 2015-07-28 2017-10-17 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及显示装置
JP6825848B2 (ja) * 2015-08-18 2021-02-03 住友化学株式会社 曲面画像表示パネル用偏光板
CN105118389B (zh) * 2015-09-29 2019-06-14 京东方科技集团股份有限公司 支撑背板及曲面显示器
WO2017065156A1 (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 アルプス電気株式会社 入力装置および入力装置の製造方法
KR102258279B1 (ko) * 2015-12-02 2021-05-31 주식회사 엘지화학 광학 소자
KR20170066761A (ko) * 2015-12-04 2017-06-15 삼성디스플레이 주식회사 커브드 표시장치 및 이의 제조방법
KR102056595B1 (ko) 2015-12-17 2019-12-17 주식회사 엘지화학 액정 윈도우 및 이를 포함하는 광학 소자
KR102515094B1 (ko) * 2016-01-15 2023-03-29 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛, 표시 장치, 및 표시 장치의 제조 방법
KR101965477B1 (ko) * 2016-04-28 2019-08-07 삼성에스디아이 주식회사 편광판 및 이를 포함하는 곡면 액정표시장치 및 곡면 액정표시장치의 제조방법
CN115570743A (zh) * 2016-06-28 2023-01-06 康宁公司 将薄强化玻璃层压到用于装饰和显示器盖应用的曲面成型塑料表面
CN105954885A (zh) * 2016-07-15 2016-09-21 成都工业学院 一种基于集成成像的双视2d显示装置
JP2018155965A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US11065960B2 (en) 2017-09-13 2021-07-20 Corning Incorporated Curved vehicle displays
CN107633775A (zh) * 2017-10-31 2018-01-26 云谷(固安)科技有限公司 柔性显示模组及其制备方法
JP2019101246A (ja) * 2017-12-04 2019-06-24 三菱電機株式会社 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
EP3887330A1 (en) * 2018-11-30 2021-10-06 Corning Incorporated Glass articles exhibiting high compressive stress, automotive interior systems that include such glass articles and methods for making the same
US20220146879A1 (en) * 2018-11-30 2022-05-12 Corning Incorporated Backlight comprising light guide plate, resulting display device, method of making and method of using the same
JP7323251B2 (ja) * 2019-07-24 2023-08-08 スタンレー電気株式会社 発光装置の製造方法、及び、発光装置
CN111216320A (zh) * 2020-01-02 2020-06-02 深圳市德仓科技有限公司 铁框制造模具及方法、胶铁一体框注塑模具及方法
CN111752044B (zh) * 2020-07-15 2022-02-22 武汉华星光电技术有限公司 背光模组及显示装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736346Y2 (ja) * 1990-11-27 1995-08-16 スタンレー電気株式会社 曲面表示パネル装置
JPH04199024A (ja) * 1990-11-29 1992-07-20 Hitachi Ltd 液晶表示素子およびそれを用いた表示装置
US5975703A (en) * 1996-09-30 1999-11-02 Digital Optics International Image projection system
TW574567B (en) * 1997-05-14 2004-02-01 Seiko Epson Corp Display and electronic device using the same
JPH1138395A (ja) * 1997-07-23 1999-02-12 Toshiba Corp 液晶表示素子および液晶表示装置
JP2001222017A (ja) * 1999-05-24 2001-08-17 Fujitsu Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2002049021A (ja) 2000-08-03 2002-02-15 Seiko Instruments Inc 腕携帯情報機器
JP4304852B2 (ja) * 2000-09-04 2009-07-29 コニカミノルタホールディングス株式会社 非平面液晶表示素子及びその製造方法
KR100474750B1 (ko) * 2000-10-13 2005-03-10 가부시키가이샤 덴소 터치 패널, 표시장치, 및 터치 패널의 제조방법
JP2002203414A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Optrex Corp 液晶表示素子用バックライト
JP2002278472A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Casio Comput Co Ltd 多色発光装置
JP2003109773A (ja) * 2001-07-27 2003-04-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置、半導体装置およびそれらの作製方法
JP4111785B2 (ja) * 2001-09-18 2008-07-02 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP4166455B2 (ja) * 2001-10-01 2008-10-15 株式会社半導体エネルギー研究所 偏光フィルム及び発光装置
US6953735B2 (en) * 2001-12-28 2005-10-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for fabricating a semiconductor device by transferring a layer to a support with curvature
US7110164B2 (en) * 2002-06-10 2006-09-19 E Ink Corporation Electro-optic displays, and processes for the production thereof
GB2391686B (en) * 2002-07-31 2006-03-22 Dainippon Printing Co Ltd Electroluminescent display and process for producing the same
JP4389447B2 (ja) * 2003-01-28 2009-12-24 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の製造方法
JP2004347957A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Toshiba Corp 液晶表示装置用バックライトおよび液晶表示装置
JP4007308B2 (ja) * 2003-10-28 2007-11-14 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電子機器、および電気光学装置の製造方法
JP3938134B2 (ja) * 2003-10-28 2007-06-27 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、およびそれを用いた電子機器
TWI277042B (en) * 2003-10-28 2007-03-21 Seiko Epson Corp Electro-optical device, electronic equipment, and method of manufacturing electro-optical device
JP2006106603A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置
US7368307B2 (en) * 2005-06-07 2008-05-06 Eastman Kodak Company Method of manufacturing an OLED device with a curved light emitting surface
JP2007171681A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Infovision Optoelectronics Holdings Ltd 湾曲液晶表示装置に用いるバックライト及び湾曲液晶表示装置
US8253883B2 (en) * 2006-05-12 2012-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Display panel and display device
US8458932B2 (en) * 2006-08-11 2013-06-11 Alameda Technology, Llc Optical illusion device
US7703226B2 (en) * 2006-08-11 2010-04-27 Alameda Technology, Llc Container with reflective surface for creating a multi-effect visual display

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9958714B2 (en) 2014-04-09 2018-05-01 Samsung Display Co., Ltd. Bottom chassis and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20110019129A1 (en) 2011-01-27
US7920223B2 (en) 2011-04-05
US8462289B2 (en) 2013-06-11
JP2009020168A (ja) 2009-01-29
CN101344651A (zh) 2009-01-14
US20090015747A1 (en) 2009-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5094250B2 (ja) 表示装置
US11150756B2 (en) Liquid crystal display device
JP2010002487A (ja) 液晶表示装置
JP5254857B2 (ja) 液晶表示装置
US10473848B2 (en) Display panel and display apparatus including the same
JP5091500B2 (ja) 液晶表示装置
JP2007163556A (ja) 液晶表示装置
JP2009069321A (ja) 表示装置
JP2008304535A (ja) 表示装置
KR102174819B1 (ko) 표시장치
US9671632B2 (en) Display device
US20160062034A1 (en) Display device
US7567315B2 (en) Liquid crystal display module including hook assembly
US9766654B2 (en) Liquid crystal display device
JP2009265237A (ja) 液晶表示装置
KR20150032359A (ko) 액정표시장치의 제조방법
JP5624934B2 (ja) 液晶表示装置
US9395477B2 (en) Display apparatus
JP6616168B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2010073389A (ja) 面状光源装置及び液晶表示装置
KR20060071701A (ko) 광학시트 고정수단을 구비하는 액정표시장치
KR20030056686A (ko) 액정표시모듈
KR20120037672A (ko) 백라이트 유닛 및 액정표시장치
KR101782642B1 (ko) 액정표시장치
KR20070082085A (ko) 액정표시장치 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100630

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110328

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120821

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5094250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350