JP3844473B2 - 移動ロボットの充電装置 - Google Patents

移動ロボットの充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3844473B2
JP3844473B2 JP2004016195A JP2004016195A JP3844473B2 JP 3844473 B2 JP3844473 B2 JP 3844473B2 JP 2004016195 A JP2004016195 A JP 2004016195A JP 2004016195 A JP2004016195 A JP 2004016195A JP 3844473 B2 JP3844473 B2 JP 3844473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile robot
contact
head
main body
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004016195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005130687A (ja
Inventor
守 相 梁
演 白 李
淵 宅 呉
仔 雨 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005130687A publication Critical patent/JP2005130687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3844473B2 publication Critical patent/JP3844473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J5/00Manipulators mounted on wheels or on carriages
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/005Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators using batteries, e.g. as a back-up power source
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/31Charging columns specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/36Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles by positioning the vehicle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2407Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
    • H01R13/2421Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means using coil springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
    • H01R13/6315Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/26Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for engaging or disengaging the two parts of a coupling device
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2201/00Robotic cleaning machines, i.e. with automatic control of the travelling movement or the cleaning operation
    • A47L2201/02Docking stations; Docking operations
    • A47L2201/022Recharging of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/32Auto pilot mode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は移動ロボットが自ら充電し得るようにする移動ロボットの充電装置に関するものである。
移動ロボットは産業分野で製品の生産に必要な部品、作業道具などを所望位置に移動させるのに用いられる。
近来は、産業分野だけでなく家庭でも移動ロボットを積極的に活用している趨勢にある。家庭においては、主に掃除のため、かつ使用者の安全及び財産保護などのために移動ロボットを用いている。
移動ロボットは室内空間のような制限された領域内で与えられた機能と任務を行うようになっている。このため、移動ロボットは活動領域内で自身の移動方法と位置を認識し、その内部に、輪駆動用モータなど、各種負荷に駆動電源を供給するための充電池を持っている。
移動ロボットは充電池に蓄積された電源が一定レベル以下に低下すると、充電池の充電のための充電のために充電器に移動する。この際、移動ロボットは通常充電器と交信して充電器の付近に移動した後、充電器と移動ロボット間の電気接続のために充電器に密着するように移動して、充電池と充電器が電気的に接触するようにする。
移動ロボットが充電器に密着するように移動するとき、移動ロボットと充電器間の支持面上の障害物又は輪と支持面間の摩擦により位置誤差が発生して電気的接続が失敗すると、移動ロボットが前後左右に動きながら電気的接続を試し直す施行錯誤を繰り返す。このため、充電するにかかり時間が長くなり、充電不良が発生する。
これに鑑みて、充電器にランプを設け、移動ロボットはランプから発光する光を受信して接続位置に移動するようにしたものが知られている。しかし、この方式も接続位置をおおざっぱに認識するため、施行錯誤を減らすことができるばかりで、依然として失敗の頻度が高くて実用的でない。
失敗の頻度を減らすためには、充電器と移動ロボットに高価の誘導手段を設け、この誘導手段の誘導により移動ロボットの位置移動を制御して電気接続をより容易にすることができるが、高価の誘導手段を設けなければならないため、経済的負担がある。
したがって、本発明の目的は、充電器の充電構造を改善することにより、充電器と移動ロボット間の電気接続を容易にし、経済的負担を減らし、充電不良を防止するようにした移動ロボットの充電装置を提供することにある。
前記のような目的を達成するため、本発明は、移動ロボットの充電装置において、前記移動ロボットに含まれた充電池及び接触端子と、少なくとも一つが移動ロボットの接触端子に電気的に接続して移動ロボットの充電池に充電電流を供給する複数の充電端子部を含む充電器とを含んでなり、前記各充電端子部は、本体と、前記本体に動けるように連結された接触板とを含み、前記接触板は、前記移動ロボットの接続端子に電気的に接続されるように前記ヘッドの所定部に装着される移動ロボットの充電装置を提供する。
前記複数の充電端子部は複数列に配列される。
前記各充電端子部は、前記本体を支持するための支持軸と、前記本体を元の位置に復帰させる弾性部材とをさらに含む。
前記本体は凹部を含み、前記ヘッドは前記本体と単一体をなすように前記凹部から延長される。
前記接触板を前記充電器の端子板から延長される電気ケーブルに電気的に接続するため、前記本体及び前記ヘッド内に電気接続部材が埋設される。
前記充電装置は前記本体を前記ヘッドに連結する連結部をさらに含む。
前記連結部は金属板、金属ピン、又は一端にボールが設けられた連結棒からなる。
また、本発明は、充電池及び接触端子を有する移動ロボットの充電装置において、ケースと、前記ケースに設けられた端子板と、外部電源に接続される充電回路と、前記端子板に形成された案内孔と、充電端子部とを含んでなり、前記充電端子部は、前記案内孔に挿入される第1支持部材及び前記端子板から突出するように前記第1支持部材から延長される第2支持部材を有する本体と、前記本体の前記第2支持部材に可動状態に連結され、前記充電回路に電気的に接続されるように一部に接触板が設けられたヘッドとを含む移動ロボットの充電装置を提供する。
また、本発明は、移動ロボットの充電装置において、前記移動ロボット内に含まれた充電池及び複数の接触端子と、前記移動ロボットの充電池に充電電流を供給するため、前記接触端子の対応端子に接触するように設けられた複数の充電端子部を含む充電器とを含んでなり、前記各充電端子部は、外部電源に電気的に接続される導電材を有する本体と、前記本体に移動可能に連結されたヘッドとを含み、前記ヘッドは、前記移動ロボットの接触端子の対応端子に電気的に接触するように前記導電材に電気的に接続され前記ヘッドの所定部に設けられた接触板を有する移動ロボットの充電装置を提供する。
前記移動ロボットの接触端子が前記移動ロボットの中心及び前記充電端子部の中心を通過する線上に配置される方向に対して所定の角度の方向に前記充電器の充電端子部の対応端子部と接触するとき、前記充電端子部の各ヘッドは前記充電端子部の対応本体に対して相違した方向に曲がる。
前記接触端子は前記移動ロボットの円周方向に配置され、前記充電端子部は第1ヘッドを有する第1本体と第2ヘッドを有する第2本体とをそれぞれ有する第1充電端子部と第2充電端子部とを含み、前記移動ロボットの中心及び前記充電端子部の中心部を通過する中心に対して第1距離を有する線上に配置された前記第1充電端子部の第1ヘッドは前記第1充電端子部の第1本体に対して第1方向に移動し、前記移動ロボットの中心及び前記充電端子部の中心部を通過する中心に対して第2距離を有する線上に配置された前記第2充電端子部の第2ヘッドは前記第2充電端子部の第2本体に対して第2方向に移動する。
以上のような本発明は、充電器に複数の充電端子部を配設し、その充電端子部のヘッドが動ける充電構造を有するため、充電器と移動ロボット間の電気接続が容易で迅速になされる効果がある。また、本発明は、充電不良を防止するため、従来のように電気接続のための高価の誘導手段を備えなければならない問題点を解決することができるので、経済的負担を減らすことができる。
以下、本発明の好ましい実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明による移動ロボットの充電装置を示す図、図2は本発明による移動ロボットの充電装置において、移動ロボットが充電器に接近する場合を示す図である。
本発明による移動ロボットの充電装置は、図1に示すように、充電器10と移動ロボット30とを含む。
充電器10は、ケース11の外側に、充電端子部20を取り付けるための第1端子板12が設けられ、ケース11の上部に、移動ロボットと交信するための第1アンテナ13と、壁面1のコンセント2に接続するための電源コード14が設けられる。
第1端子板12には複数の充電端子部20が設けられる。
充電端子部20は複数列で一定範囲内に集中して設けられ、外力により充電器10に対して移動自在に取り付けられる。
移動ロボット30は活動領域内で作業を行うが、充電が必要であると、充電器10から第1アンテナ13を介して伝送された信号に応じて前もって決められた基準位置Aに移動し、この基準位置Aに位置してから、充電器の第1端子板12に密着するように移動する。
図2に示すように、移動ロボット30はロボット本体31の外側に第2端子板32が設けられ、この第2端子板32には第1接触端子33a及び第2接触端子33bが固着される。第1接触端子33a及び第2接触端子33bは電気ケーブル34を介して充電池35に電気的に連結される。
ロボット本体31の下側に設けられた輪36は輪駆動用モータ(図示せず)により駆動される。この輪駆動用モータはロボット制御手段(図示せず)から伝送された信号に応じて充電池35から駆動電源を受ける。この制御信号は第2アンテナ37を介して受信される。
充電器の第1端子板12は移動ロボット30の第1接触端子33a及び第2接触端子33bを有する第2端子板32に対応する高さに設けられ、第1端子板12の内部には案内孔15が上下に配列されている。
符号16は移動ロボットと交信する動作を含む充電器の諸般動作を制御するための制御回路が内蔵された制御箱であり、符号17はコンセント2と電源コード14を介して外部電源を受けて充電電流を発生し、この充電電流を電気ケーブル25を介して充電端子部20に出力するための充電回路が内蔵された充電回路箱である。
図3に示すように、本発明の第1実施例による充電端子部20は、本体21と、この本体21を支持する支持軸24と、復元スプリング22と、接触板23とを含む。本体21には断面弧状の環状凹部21bが形成され、その環状凹部からヘッド21aが延長される。ヘッド21aには接触板23が固定される。本体21は、ヘッドに外力が作用するとヘッドが動けるように、柔軟な絶縁体から作られ、接触板23は銅材からなる。
電気ケーブル25は支持軸24と本体21の内部に埋設され、その一端は接触板23に電気的に接続される。接触板23は移動ロボットの第1接触端子33a及び第2接触端子33bの対応端子と面接触する。
接触板23が第1接触端子33a及び第2接触端子33bの対応端子により押されると、本体に連結された復元スプリング22が収縮し、支持軸24が第1端子板12の案内孔15内に押し込まれる。この際、接触板23がまっすぐに押されるとヘッド21aが直後方に押されて支持軸24が案内孔15内に深く押し込まれるが、接触板23が斜めに押されるとヘッド21aが曲がりながら後方に押されるので、支持軸24が案内孔24内により少なく押し込まれる。
第1接触端子33a及び第2接触端子33bの対応端子により接触板23が押される動作が解除されると、復元スプリング22により本体21が元の位置に戻る。
図4に示すように、移動ロボット30が充電器20の第1端子板12に垂直な方向(P1)に接近する場合、第1端子板12の上部に配列された複数の充電端子部20が第2端子板32の上部の第1接触端子33aの対応端子に電気的に接続され、図示していないが、第1端子板12の下部に配列された複数の充電端子部20も第2端子板32の下部の第2接触端子33bの対応端子に電気的に接続される。
移動ロボット30が充電器10に密着するように移動するとき、移動ロボット30と充電器10間の支持面上の障害物又は輪36と支持面間の摩擦のような理由で位置誤差が発生し得る。図5に示すように、直進方向(P)に対して角度βのP2方向に充電器10の第1端子板12に移動ロボット30が接近する場合、一部の充電端子部20が第2端子板32の上部の第1接触端子33aの対応端子に電気的に接続され、図示していないが、第1端子板12の下部に配列された一部の充電端子部20も第2端子板32の下部の第2接触端子33bの対応端子に電気的に接続される。このようにあまり大きくない位置誤差が発生した場合にも、充電器と移動ロボット間の電気接続が可能である。
第1接触端子33aのなかで少なくとも一つの充電端子部が電気的に接続され、第2接触端子33bに少なくとも一つの充電端子部が電気的に接続されると、電気ケーブル25、34を介して充電電流が充電池35に流れて、充電池35の充電が始まる。充電池の電流が設定レベルに到達すると、充電動作を終了するため、移動ロボットが後退して充電器との電気的接続を解除する。
本発明の第1実施例による充電端子部20は本体21から延長してヘッド21aを形成する構成である。
各充電端子部の本体にヘッドを結合する構造は本発明の範囲から逸脱しないで変更できる。以下、図6ないし図8に基づいて本発明のほかの実施例による充電端子部を説明する。本発明のほかの実施例による充電端子部は図3の充電端子部と同一機能を有する。
図6に示すように、本発明の第2実施例による充電端子部50は、本体51と、この本体51を支持する支持軸54と、復元スプリング52と、接触板53とを含む。
充電端子部50は本体51から分離されたヘッド56を含む。本体51とヘッド56は連結板57により連結される。本体51とヘッド56は絶縁体である。
連結板57は金属薄板からなるので、連結板に連結されたヘッド56に外力が作用するとヘッドが動けるようになっている。
ヘッド56には接触板53が固着される。接触板53は銅材からなる。
電気ケーブル55は支持軸54及び本体51の内部に埋設される。埋設された電気ケーブルの電線58は連結板57の一端に電気的に接続される。この連結板57の他端と接触板53は金属片59により電気的に接続される。
接触板53が移動ロボットの第1接触端子33a及び第2接触端子33bの対応端子により押されると、本体に連結された復元スプリング52が収縮し、支持軸54が第1端子板12の案内孔15内に押し込まれる。第1接触端子33a及び第2接触端子33bの対応端子により接触板53が押される動作が解除されると、復元スプリング52により本体51が元の位置に戻る。
図7に示すように、本発明の第3実施例による充電端子部60は、本体61と、この本体61を支持する支持軸64と、復元スプリング62と、接触板63とを含む。
充電端子部60は、本体61とヘッド66が金属ピン67により連結される。ピン67で連結されたヘッド66に外力が作用するとヘッド66が動けるようになっている。本体61とヘッド66は絶縁体からなる。ヘッド66には接触板63が固定される。接触板63が銅材からなる。
電気ケーブル65は支持軸64及び本体61の内部に埋設される。埋設された電気ケーブルの電線68とピン67の一端は金属折曲片68aにより電気的に接続され、ピン67の他端はヘッド66に埋設された金属ブッシュ69aに電気的に接続され、このブッシュ69aと接触片63は金属片69により電気的に接続される。
接触板63が移動ロボットの第1接触端子33a及び第2接触端子33bの対応端子により押されると、本体に連結された復元スプリング62が収縮し、支持軸64が第1端子板12の案内孔15内に押し込まれる。接触板63が押される動作が解除されると、復元スプリング62により本体61が元の位置に戻る。
図8に示すように、本発明の第4実施例による充電端子部70は、本体71と、この本体71を支持する支持軸74と、復元スプリング71と、接触板73とを含む。
充電端子部70は、本体71とヘッド76が金属連結棒78により連結される。連結棒78は金属材からなるもので、その一端にボール78aが設けられる。この連結棒78はヘッド76の内部に螺合される。本体71の一側にはソケット71aが形成され、このソケット71aにボール78aが回転可能に挿着される。連結棒78に連結されたヘッド76に外力が作用すると、ヘッド76が動く。本体71とヘッド76は絶縁体からなる。ヘッド76には接触板73が固定され、接触板73は銅材からなる。
電気ケーブル75は支持軸74及び本体71の内部に埋設される。埋設された電気ケーブル75の電線77と導電性スプリング77a及び金属片77bは電気的に接続される。導電性スプリング77aは金属片77bをボール78aに密着させる。金属片77bと接触板73は連結棒78により電気的に連結される。
接触板73が移動ロボットの第1接触端子33a及び第2接触端子33bの対応端子により押されると、本体に連結された復元スプリング72が収縮し、支持軸74が端子板12の案内孔15の内側に押し込まれる。接触板73の押しが解除されると、復元スプリング72により本体71が元の位置に戻る。
本発明による移動ロボットの充電装置を示す斜視図である。 本発明による充電端子部に移動ロボットが密着するように移動する場合を示す側面図である。 本発明の第1実施例による充電端子部を示す斜視図である。 本発明による充電端子部に垂直な方向に移動ロボットが接近する場合を示す平面図である。 本発明による充電端子部に斜めに移動ロボットが接近する場合を示す平面図である。 本発明の第2実施例による充電端子部を示す斜視図である。 本発明の第3実施例による充電端子部を示す斜視図である。 本発明の第4実施例による充電端子部を示す斜視図である。
符号の説明
10 充電器
11 ケース
12 第1端子板
13 第1アンテナ
14 電源コード
15 案内孔
20、50、60、70 充電端子部
21、31、51、61、71 本体
22 復元スプリング
23、53、63、73 接触板
24 支持軸
25、34、75 電気ケーブル
30 移動ロボット
32 第2端子板
33a 第1接触端子
33b 第2接触端子
35 充電池
36 輪
52、62、72 復元スプリング
54、64、74 支持軸
56、66、76 ヘッド
57 連結板
58、77 電線
59、69、77b 金属片
67 ピン
68a 折曲片
69a 金属ブッシュ
71a ソケット
77a 導電スプリング
78 連結棒
78a ボール

Claims (3)

  1. 移動ロボット内に含まれた充電池及び複数の接触端子と、
    前記移動ロボットの充電池に充電電流を供給するため、前記接触端子の対応端子に接触するように設けられた複数の充電端子部を含む充電器とを含んでなり、
    前記各充電端子部は、外部電源に電気的に接続される導電材を有する本体と、前記本体に移動可能に連結されたヘッドとを含み、前記ヘッドは、前記移動ロボットの接触端子の対応端子に電気的に接触するように前記導電材に電気的に接続され前記ヘッドの所定部に設けられた接触板とを有し、
    前記移動ロボットの接触端子が前記移動ロボットの中心及び前記充電端子部の中心を通過する線上に配置される方向に対して所定の角度の方向に前記充電器の充電端子部の対応端子部と接触するとき、前記充電端子部の各ヘッドは前記充電端子部の対応本体に対して相違した方向に曲がる構成とした移動ロボットの充電装置において、
    前記本体の端と前記ヘッドとが、金属薄板の連結板によって連結してあり、
    前記導電材が前記連結板の一端に電気的に接続してあり、前記接触板が前記連結板の他端に電気的に接続してある構成としたことを特徴とする移動ロボットの充電装置。
  2. 移動ロボット内に含まれた充電池及び複数の接触端子と、
    前記移動ロボットの充電池に充電電流を供給するため、前記接触端子の対応端子に接触するように設けられた複数の充電端子部を含む充電器とを含んでなり、
    前記各充電端子部は、外部電源に電気的に接続される導電材を有する本体と、前記本体に移動可能に連結されたヘッドとを含み、前記ヘッドは、前記移動ロボットの接触端子の対応端子に電気的に接触するように前記導電材に電気的に接続され前記ヘッドの所定部に設けられた接触板とを有し、
    前記移動ロボットの接触端子が前記移動ロボットの中心及び前記充電端子部の中心を通過する線上に配置される方向に対して所定の角度の方向に前記充電器の充電端子部の対応端子部と接触するとき、前記充電端子部の各ヘッドは前記充電端子部の対応本体に対して相違した方向に曲がる構成とした移動ロボットの充電装置において、
    前記ヘッドには、一端が前記接触板と電気的に接続された電気ブッシュが設けてあり、
    前記本体の端には、前記導電材と電気的に接続された金属ピンが設けてあり、
    前記金属ピンが前記電気ブッシュと接続してある構成としたことを特徴とする移動ロボットの充電装置。
  3. 移動ロボット内に含まれた充電池及び複数の接触端子と、
    前記移動ロボットの充電池に充電電流を供給するため、前記接触端子の対応端子に接触するように設けられた複数の充電端子部を含む充電器とを含んでなり、
    前記各充電端子部は、外部電源に電気的に接続される導電材を有する本体と、前記本体に移動可能に連結されたヘッドとを含み、前記ヘッドは、前記移動ロボットの接触端子の対応端子に電気的に接触するように前記導電材に電気的に接続され前記ヘッドの所定部に設けられた接触板とを有し、
    前記移動ロボットの接触端子が前記移動ロボットの中心及び前記充電端子部の中心を通過する線上に配置される方向に対して所定の角度の方向に前記充電器の充電端子部の対応端子部と接触するとき、前記充電端子部の各ヘッドは前記充電端子部の対応本体に対して相違した方向に曲がる構成とした移動ロボットの充電装置において、
    前記ヘッドには、一端が前記接触板と電気的に接続されたボールが設けてあり、
    前記本体の端には、ソケットが形成してあり、
    前記本体の内部には、導電性スプリングと金属片とが、該金属片が該導電性スプリングによって前記ソケット内に突き出る方向にばね付勢されて、且つ、該金属片が該導電性スプリングを介して前記導電材と電気的に接続された状態で設けてあり、
    前記ボールが前記ソケット内に回転可能に挿着してあり、前記金属片の端が前記ボールと密着している構成としたことを特徴とする移動ロボットの充電装置。
JP2004016195A 2003-10-21 2004-01-23 移動ロボットの充電装置 Expired - Fee Related JP3844473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030073327A KR100820743B1 (ko) 2003-10-21 2003-10-21 이동 로봇의 충전 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005130687A JP2005130687A (ja) 2005-05-19
JP3844473B2 true JP3844473B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=34386787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004016195A Expired - Fee Related JP3844473B2 (ja) 2003-10-21 2004-01-23 移動ロボットの充電装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7227334B2 (ja)
EP (1) EP1526626B1 (ja)
JP (1) JP3844473B2 (ja)
KR (1) KR100820743B1 (ja)
CN (1) CN100395937C (ja)
DE (1) DE602004032201D1 (ja)

Families Citing this family (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040162637A1 (en) 2002-07-25 2004-08-19 Yulun Wang Medical tele-robotic system with a master remote station with an arbitrator
US6925357B2 (en) 2002-07-25 2005-08-02 Intouch Health, Inc. Medical tele-robotic system
US7813836B2 (en) 2003-12-09 2010-10-12 Intouch Technologies, Inc. Protocol for a remotely controlled videoconferencing robot
US20050204438A1 (en) 2004-02-26 2005-09-15 Yulun Wang Graphical interface for a remote presence system
KR100548895B1 (ko) * 2004-05-17 2006-02-02 삼성광주전자 주식회사 로봇 진공청소기의 충전장치
US8077963B2 (en) 2004-07-13 2011-12-13 Yulun Wang Mobile robot with a head-based movement mapping scheme
JP2006095007A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Funai Electric Co Ltd 充電式走行システム
US9198728B2 (en) 2005-09-30 2015-12-01 Intouch Technologies, Inc. Multi-camera mobile teleconferencing platform
US7859314B2 (en) * 2006-03-31 2010-12-28 Nxp B.V. Method and system for a signal driver using capacitive feedback
US8849679B2 (en) 2006-06-15 2014-09-30 Intouch Technologies, Inc. Remote controlled robot system that provides medical images
KR100847771B1 (ko) * 2006-10-25 2008-07-23 엘지전자 주식회사 이동로봇의 충전장치 및 그 충전방법
KR100765847B1 (ko) 2006-12-26 2007-10-10 (주)다사로봇 캐스터가이드가 구비된 충전스테이션
JP4893887B2 (ja) * 2007-04-02 2012-03-07 本田技研工業株式会社 充電装置
US9160783B2 (en) 2007-05-09 2015-10-13 Intouch Technologies, Inc. Robot system that operates through a network firewall
SE531179C2 (sv) * 2007-05-25 2009-01-13 Thomas Bjoerling Sladdlös elektrisk anslutning med enkel nyckel
JP4590644B2 (ja) * 2007-12-06 2010-12-01 本田技研工業株式会社 移動型ロボットの充電装置
US10875182B2 (en) 2008-03-20 2020-12-29 Teladoc Health, Inc. Remote presence system mounted to operating room hardware
US8179418B2 (en) 2008-04-14 2012-05-15 Intouch Technologies, Inc. Robotic based health care system
US8170241B2 (en) 2008-04-17 2012-05-01 Intouch Technologies, Inc. Mobile tele-presence system with a microphone system
CN101615703A (zh) * 2008-06-26 2009-12-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 充电装置
US9193065B2 (en) * 2008-07-10 2015-11-24 Intouch Technologies, Inc. Docking system for a tele-presence robot
US9842192B2 (en) 2008-07-11 2017-12-12 Intouch Technologies, Inc. Tele-presence robot system with multi-cast features
US8340819B2 (en) 2008-09-18 2012-12-25 Intouch Technologies, Inc. Mobile videoconferencing robot system with network adaptive driving
US8996165B2 (en) 2008-10-21 2015-03-31 Intouch Technologies, Inc. Telepresence robot with a camera boom
US8463435B2 (en) 2008-11-25 2013-06-11 Intouch Technologies, Inc. Server connectivity control for tele-presence robot
US9138891B2 (en) 2008-11-25 2015-09-22 Intouch Technologies, Inc. Server connectivity control for tele-presence robot
US8849680B2 (en) 2009-01-29 2014-09-30 Intouch Technologies, Inc. Documentation through a remote presence robot
US8897920B2 (en) 2009-04-17 2014-11-25 Intouch Technologies, Inc. Tele-presence robot system with software modularity, projector and laser pointer
DE102009032103A1 (de) * 2009-07-08 2011-01-13 Jungheinrich Aktiengesellschaft Leistungsteil für einen Motor eines Flurförderzeugs
US11399153B2 (en) * 2009-08-26 2022-07-26 Teladoc Health, Inc. Portable telepresence apparatus
US8384755B2 (en) 2009-08-26 2013-02-26 Intouch Technologies, Inc. Portable remote presence robot
TWM377001U (en) * 2009-10-16 2010-03-21 Micro Star Int Co Ltd Electronic device
US8212533B2 (en) * 2009-12-23 2012-07-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Robot battery charging apparatuses and methods
US11154981B2 (en) 2010-02-04 2021-10-26 Teladoc Health, Inc. Robot user interface for telepresence robot system
US8670017B2 (en) 2010-03-04 2014-03-11 Intouch Technologies, Inc. Remote presence system including a cart that supports a robot face and an overhead camera
CN102892282B (zh) * 2010-05-19 2016-02-03 胡斯华纳有限公司 用于将机器人园林工具连接到充电装置的充电耦合器
US10343283B2 (en) 2010-05-24 2019-07-09 Intouch Technologies, Inc. Telepresence robot system that can be accessed by a cellular phone
US10808882B2 (en) 2010-05-26 2020-10-20 Intouch Technologies, Inc. Tele-robotic system with a robot face placed on a chair
KR101259822B1 (ko) * 2010-11-12 2013-04-30 삼성중공업 주식회사 선체 블록 내부 작업용 이동 장치 및 선체 블록의 내부 작업 방법
US9264664B2 (en) 2010-12-03 2016-02-16 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for dynamic bandwidth allocation
US9082112B2 (en) 2010-12-15 2015-07-14 Symbotic, LLC Autonomous transport vehicle charging system
CN103459099B (zh) 2011-01-28 2015-08-26 英塔茨科技公司 与一个可移动的远程机器人相互交流
US9323250B2 (en) 2011-01-28 2016-04-26 Intouch Technologies, Inc. Time-dependent navigation of telepresence robots
US10769739B2 (en) 2011-04-25 2020-09-08 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for management of information among medical providers and facilities
TW201245931A (en) * 2011-05-09 2012-11-16 Asustek Comp Inc Robotic device
US9098611B2 (en) 2012-11-26 2015-08-04 Intouch Technologies, Inc. Enhanced video interaction for a user interface of a telepresence network
US20140139616A1 (en) 2012-01-27 2014-05-22 Intouch Technologies, Inc. Enhanced Diagnostics for a Telepresence Robot
US8836751B2 (en) 2011-11-08 2014-09-16 Intouch Technologies, Inc. Tele-presence system with a user interface that displays different communication links
US11093722B2 (en) 2011-12-05 2021-08-17 Adasa Inc. Holonomic RFID reader
US10846497B2 (en) 2011-12-05 2020-11-24 Adasa Inc. Holonomic RFID reader
US9251313B2 (en) 2012-04-11 2016-02-02 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for visualizing and managing telepresence devices in healthcare networks
US8902278B2 (en) 2012-04-11 2014-12-02 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for visualizing and managing telepresence devices in healthcare networks
US9361021B2 (en) 2012-05-22 2016-06-07 Irobot Corporation Graphical user interfaces including touchpad driving interfaces for telemedicine devices
EP2852881A4 (en) 2012-05-22 2016-03-23 Intouch Technologies Inc GRAPHIC USER INTERFACES CONTAINING TOUCH PAD TOUCH INTERFACES FOR TELEMEDICINE DEVICES
USD722281S1 (en) * 2012-07-09 2015-02-10 Adept Technology, Inc. Mobile robotic platform
JP5998776B2 (ja) * 2012-09-12 2016-09-28 セイコーエプソン株式会社 ロボット、およびロボットシステム
US9124013B2 (en) * 2012-10-16 2015-09-01 Covidien Lp Electrical contact pins for electrically coupling electronic devices, batteries, and/or battery chargers
RU2523420C1 (ru) * 2013-01-09 2014-07-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Уфимский государственный авиационный технический университет" Система подзарядки аккумулятора электрического беспилотного летательного аппарата
US11565598B2 (en) * 2013-03-15 2023-01-31 Symbotic Llc Rover charging system with one or more charging stations configured to control an output of the charging station independent of a charging station status
CN104042164A (zh) * 2013-03-14 2014-09-17 杭州五星电子有限公司 智能除尘器控制总成
JP6115502B2 (ja) * 2014-03-24 2017-04-19 トヨタ自動車株式会社 充電器
FR3021914B1 (fr) * 2014-06-05 2018-02-23 Aldebaran Robotics Base de rechargement d'une batterie et procede de recharge mettant en oeuvre une telle base
DE102014212427A1 (de) * 2014-06-27 2016-01-14 Robert Bosch Gmbh Servicerobotersystem
ES2640394T3 (es) * 2015-01-20 2017-11-02 Eurofilters Holding N.V. Robot aspirador
USD760649S1 (en) 2015-06-22 2016-07-05 Mtd Products Inc Docking station
CN106655302B (zh) * 2015-10-29 2023-06-20 深圳市朗驰欣创科技股份有限公司 一种充电装置及基于该充电装置的充电方法
RU2704934C1 (ru) * 2016-02-29 2019-10-31 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Пылесос (варианты)
CN107198499B (zh) * 2016-03-18 2021-03-05 松下电器(美国)知识产权公司 自主移动装置、自主移动方法以及自主移动系统
CN106025628A (zh) * 2016-06-02 2016-10-12 江苏省冶金设计院有限公司 移动料罐用电动自适应电气接线盒装置及双料罐电动平板车
EP3469442A4 (en) 2016-06-30 2020-09-16 TTI (Macao Commercial Offshore) Limited SELF-CONTAINED LAWN MOWER AND ASSOCIATED NAVIGATION SYSTEM
CN107666160A (zh) * 2016-07-29 2018-02-06 鸿富锦精密电子(天津)有限公司 充电装置及具有所述充电装置的充电控制系统
US10404084B2 (en) * 2016-10-08 2019-09-03 Zhejiang Guozi Robot Technology Co., Ltd. Self-charging device for mobile robots
FR3059479B1 (fr) * 2016-11-28 2019-03-15 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Systeme de raccordement electrique securise
US10377252B2 (en) 2016-12-29 2019-08-13 Intel Corporation Robots and apparatus, systems and methods for powering robots
JP6498225B2 (ja) * 2017-02-03 2019-04-10 株式会社熊平製作所 貸金庫システム
CN111032422B (zh) * 2017-04-05 2023-10-20 申克运输系统有限责任公司 电池电动车辆的接触单元
US11862302B2 (en) 2017-04-24 2024-01-02 Teladoc Health, Inc. Automated transcription and documentation of tele-health encounters
CN106953202B (zh) * 2017-05-05 2023-10-17 上海诺亚木木机器人科技有限公司 一种充电接头及充电设备
CN109256820A (zh) * 2017-07-12 2019-01-22 先进机器人有限公司 具有主动式光学导引机制及触电保护的终端充电座
US10483007B2 (en) 2017-07-25 2019-11-19 Intouch Technologies, Inc. Modular telehealth cart with thermal imaging and touch screen user interface
US11636944B2 (en) 2017-08-25 2023-04-25 Teladoc Health, Inc. Connectivity infrastructure for a telehealth platform
CN107443423B (zh) * 2017-09-06 2018-08-17 泰州市永欣金属有限公司 一种智能机器人装备
CN107933367B (zh) * 2017-12-19 2023-09-26 库卡机器人(广东)有限公司 用于无人搬运车的充电装置及具有其的无人搬运车
KR102375435B1 (ko) * 2018-03-28 2022-03-18 한국전자기술연구원 자동 충전을 지원하는 충전모듈 구조 및 이를 포함하는 충전시스템
EP3552860A1 (en) * 2018-04-10 2019-10-16 Hager-Electro Sas Charger plug and charging receiver
US10617299B2 (en) 2018-04-27 2020-04-14 Intouch Technologies, Inc. Telehealth cart that supports a removable tablet with seamless audio/video switching
CN108551045B (zh) * 2018-06-07 2019-05-03 斯坦德机器人(深圳)有限公司 一种多自由度的充电桩机构
KR102137164B1 (ko) * 2018-06-15 2020-07-24 엘지전자 주식회사 안내 로봇
CN108832397A (zh) * 2018-06-15 2018-11-16 浙江国自机器人技术有限公司 移动机器人及其移动机器人充电机构
CN109100745B (zh) * 2018-08-22 2020-08-07 江苏省江都水利工程管理处 一种水利泵站自动巡检系统
US11658444B2 (en) * 2018-10-12 2023-05-23 Riyad K. Elagha Retractable protective sleeve for portable charging cable
JP7444460B2 (ja) * 2018-12-03 2024-03-06 Groove X株式会社 ロボット用充電ステーション
CN109606159B (zh) * 2018-12-18 2022-04-01 南京理工大学 一种适用于agv物流小车的便携式可移动充电装置
CN110429686A (zh) * 2019-08-26 2019-11-08 深圳蓝胖子机器人有限公司 自动充电装置及插接式充电公头组件
USD965656S1 (en) 2019-10-14 2022-10-04 Omron Corporation Mobile robot
CN111619389B (zh) * 2020-05-19 2021-11-30 海通科创(深圳)有限公司 电动车移动充电方法、移动充电设备和存储介质
KR102462703B1 (ko) * 2020-11-13 2022-11-04 현대무벡스 주식회사 가동형 충전 단자유닛
KR102462702B1 (ko) * 2020-11-13 2022-11-04 현대무벡스 주식회사 틸팅형 충전 단자유닛
CN113437577B (zh) * 2021-06-07 2022-07-05 北京京东乾石科技有限公司 充电插头组件、自适应对接机构和充电桩
CN115474872A (zh) * 2021-06-15 2022-12-16 深圳银星智能集团股份有限公司 维护站和清洁系统
CN115733197A (zh) * 2021-08-31 2023-03-03 富泰京精密电子(烟台)有限公司 充电桩及充电设备
CN114193469B (zh) * 2021-12-10 2024-01-02 深圳供电局有限公司 一种电网作业监督机器人
KR102386669B1 (ko) * 2021-12-23 2022-04-14 (주)시스콘 Amr의 충전 도킹을 보완하는 접점 모듈

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4822296A (en) * 1987-06-19 1989-04-18 Anton/Bauer, Inc. Electrical connection for battery charging apparatus or the like
JPH0437740Y2 (ja) * 1987-07-31 1992-09-04
JP2836172B2 (ja) * 1990-03-27 1998-12-14 神鋼電機株式会社 自動充電装置
JP3118268B2 (ja) * 1991-02-28 2000-12-18 三洋電機株式会社 無人搬送車充電装置
JPH0614408A (ja) * 1992-06-19 1994-01-21 Toyota Autom Loom Works Ltd 電気自動車用充電装置
JP3309864B2 (ja) * 1992-09-29 2002-07-29 株式会社ダイフク 移動車用バッテリー充電装置
JP3208891B2 (ja) * 1993-02-09 2001-09-17 株式会社豊田自動織機製作所 自動充電装置
JP2833409B2 (ja) * 1993-04-26 1998-12-09 日立電線株式会社 移動車搭載バッテリー充電用接触通電装置
JP3647890B2 (ja) * 1993-08-31 2005-05-18 株式会社セガ 走行体自走システム
US5646494A (en) 1994-03-29 1997-07-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Charge induction apparatus of robot cleaner and method thereof
JP3231546B2 (ja) * 1994-06-28 2001-11-26 株式会社東芝 移動体の自動給電装置
US5995884A (en) * 1997-03-07 1999-11-30 Allen; Timothy P. Computer peripheral floor cleaning system and navigation method
SE523080C2 (sv) * 1998-01-08 2004-03-23 Electrolux Ab Dockningssystem för självgående arbetsredskap
JP2000326271A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Denso Corp 移動ロボット
JP3988333B2 (ja) * 1999-09-09 2007-10-10 株式会社デンソー 移動ロボットの充電電極構造
JP4228536B2 (ja) * 2000-03-28 2009-02-25 株式会社デンソー 移動ロボット
JP2002268746A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Canon Inc 移動式ロボット装置、移動式ロボット装置の自己充電方法、及び制御プログラムを提供する媒体
AU767561B2 (en) 2001-04-18 2003-11-13 Samsung Kwangju Electronics Co., Ltd. Robot cleaner, system employing the same and method for reconnecting to external recharging device
JP2002370182A (ja) 2001-06-13 2002-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自走式クリーンストッカーロボットシステム及びそのロボット
FR2828589B1 (fr) 2001-08-07 2003-12-05 France Telecom Systeme de connexion electrique entre un vehicule et une station de recharge ou similaire

Also Published As

Publication number Publication date
KR100820743B1 (ko) 2008-04-10
DE602004032201D1 (de) 2011-05-26
KR20050038114A (ko) 2005-04-27
US7227334B2 (en) 2007-06-05
CN1610208A (zh) 2005-04-27
JP2005130687A (ja) 2005-05-19
CN100395937C (zh) 2008-06-18
EP1526626A2 (en) 2005-04-27
US20050083011A1 (en) 2005-04-21
EP1526626A3 (en) 2007-11-21
EP1526626B1 (en) 2011-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3844473B2 (ja) 移動ロボットの充電装置
JP6913250B2 (ja) 充電用差込接続構造、充電杭、ロボット及びその自動充電システム
US7825633B2 (en) Battery charger
US10411555B2 (en) Actuator module
JP4645724B2 (ja) 移動ロボットの外部電源接続装置
JP2002158062A (ja) 移動ロボットの外部電源接続装置
TW201808196A (zh) 特別用於清潔設備之充電站
JP3231546B2 (ja) 移動体の自動給電装置
CN102324657A (zh) 连接插座及使用该连接插座的充电接头
CN107069331B (zh) 应用于移动平台的自动充电对接插口
CN212022355U (zh) 充电桩、自动导引车以及充电系统
JP2008131697A (ja) 移動ロボット充電システム及び移動ロボット充電方法
JP2022077746A (ja) 移動体用の外部電気機器接続装置
CN214822693U (zh) 一种用于自动驾驶车辆的充电配套系统
JP6072887B1 (ja) 回転電機
CN112571397B (zh) 移动机器人
WO2020035963A1 (ja) 内装具用パーツおよび内装具
JP2008054438A (ja) 床面給電システム
CN217334421U (zh) 静电释放结构、充电连接机构、供电连接机构以及运输车
CN215989355U (zh) 充电刷头组件、充电桩及行驶装置
CN213692595U (zh) 一种充电连接装置
JP4858466B2 (ja) 電力供給ステーション及びその電力供給制御方法
KR102386669B1 (ko) Amr의 충전 도킹을 보완하는 접점 모듈
CN211700417U (zh) 便于拆装的动力电池连接器和便携式换电电动车
CN108657301B (zh) 磁性吸盘及在磁性或可磁化材料表面自由行走机器人

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees