JP3609422B2 - 塩化物で補助される硫化物鉱石からのニッケル及びコバルトの湿式冶金的抽出方法 - Google Patents
塩化物で補助される硫化物鉱石からのニッケル及びコバルトの湿式冶金的抽出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3609422B2 JP3609422B2 JP50003697A JP50003697A JP3609422B2 JP 3609422 B2 JP3609422 B2 JP 3609422B2 JP 50003697 A JP50003697 A JP 50003697A JP 50003697 A JP50003697 A JP 50003697A JP 3609422 B2 JP3609422 B2 JP 3609422B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solution
- cobalt
- residue
- extraction
- extractant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 267
- 238000000605 extraction Methods 0.000 title claims description 82
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 title claims description 78
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 title claims description 62
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 title claims description 62
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 61
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 title description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 132
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 114
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 83
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 75
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 68
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 68
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 65
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 65
- 238000002386 leaching Methods 0.000 claims description 63
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 61
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims description 61
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 58
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 57
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 56
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 56
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 49
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 42
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 41
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 32
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 claims description 29
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 29
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 28
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 claims description 25
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 25
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 22
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 21
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 19
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 18
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 17
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 claims description 17
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 claims description 17
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 claims description 15
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 claims description 14
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000005188 flotation Methods 0.000 claims description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 12
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 10
- -1 halide ions Chemical class 0.000 claims description 10
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 10
- XLJKHNWPARRRJB-UHFFFAOYSA-N cobalt(2+) Chemical compound [Co+2] XLJKHNWPARRRJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000004064 recycling Methods 0.000 claims description 9
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 claims description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 claims description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 8
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical group ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 claims description 7
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 6
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 claims description 5
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 claims description 5
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 claims description 5
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 claims description 5
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 4
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 claims description 4
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 3
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 3
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 229910001453 nickel ion Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- OMZSGWSJDCOLKM-UHFFFAOYSA-N copper(II) sulfide Chemical compound [S-2].[Cu+2] OMZSGWSJDCOLKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 claims description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 2
- 229910001429 cobalt ion Inorganic materials 0.000 claims 8
- JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N Magnesium ion Chemical compound [Mg+2] JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 7
- 150000001805 chlorine compounds Chemical group 0.000 claims 1
- 238000005363 electrowinning Methods 0.000 claims 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 26
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 26
- 239000000047 product Substances 0.000 description 22
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 21
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 16
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 12
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 12
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 11
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- NIFIFKQPDTWWGU-UHFFFAOYSA-N pyrite Chemical compound [Fe+2].[S-][S-] NIFIFKQPDTWWGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052683 pyrite Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011028 pyrite Substances 0.000 description 9
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 7
- 238000005272 metallurgy Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- MNWBNISUBARLIT-UHFFFAOYSA-N sodium cyanide Chemical compound [Na+].N#[C-] MNWBNISUBARLIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000003723 Smelting Methods 0.000 description 6
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 5
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 5
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 229910052728 basic metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000003818 basic metals Chemical class 0.000 description 4
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 4
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N heavy water Substances [2H]O[2H] XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N 0.000 description 4
- 229910001710 laterite Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011504 laterite Substances 0.000 description 4
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 4
- 150000004763 sulfides Chemical class 0.000 description 4
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000009854 hydrometallurgy Methods 0.000 description 3
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052569 sulfide mineral Inorganic materials 0.000 description 3
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052951 chalcopyrite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000010908 decantation Methods 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 2
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 2
- WWNBZGLDODTKEM-UHFFFAOYSA-N sulfanylidenenickel Chemical compound [Ni]=S WWNBZGLDODTKEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910021592 Copper(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- XZMCDFZZKTWFGF-UHFFFAOYSA-N Cyanamide Chemical compound NC#N XZMCDFZZKTWFGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 1
- VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N Nickel(2+) Chemical compound [Ni+2] VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052934 alunite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010424 alunite Substances 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- QUXFOKCUIZCKGS-UHFFFAOYSA-N bis(2,4,4-trimethylpentyl)phosphinic acid Chemical compound CC(C)(C)CC(C)CP(O)(=O)CC(C)CC(C)(C)C QUXFOKCUIZCKGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- DVRDHUBQLOKMHZ-UHFFFAOYSA-N chalcopyrite Chemical compound [S-2].[S-2].[Fe+2].[Cu+2] DVRDHUBQLOKMHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 229910000428 cobalt oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000361 cobalt sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940044175 cobalt sulfate Drugs 0.000 description 1
- INPLXZPZQSLHBR-UHFFFAOYSA-N cobalt(2+);sulfide Chemical compound [S-2].[Co+2] INPLXZPZQSLHBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N cobalt(ii) oxide Chemical compound [Co]=O IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052963 cobaltite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000658 coextraction Methods 0.000 description 1
- 238000010960 commercial process Methods 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 229910052595 hematite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011019 hematite Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 235000014413 iron hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Fe+3].[Fe+3] LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCNCGGDMXMBVIA-UHFFFAOYSA-L iron(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Fe+2] NCNCGGDMXMBVIA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910000480 nickel oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000363 nickel(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N phosphinic acid Chemical compound O[PH2]=O ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YPNVIBVEFVRZPJ-UHFFFAOYSA-L silver sulfate Chemical compound [Ag+].[Ag+].[O-]S([O-])(=O)=O YPNVIBVEFVRZPJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000367 silver sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 1
- 229910052950 sphalerite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- LITQZINTSYBKIU-UHFFFAOYSA-F tetracopper;hexahydroxide;sulfate Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Cu+2].[Cu+2].[Cu+2].[Cu+2].[O-]S([O-])(=O)=O LITQZINTSYBKIU-UHFFFAOYSA-F 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- KPZTWMNLAFDTGF-UHFFFAOYSA-D trialuminum;potassium;hexahydroxide;disulfate Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O KPZTWMNLAFDTGF-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B3/00—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
- C22B3/20—Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
- C22B3/42—Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by ion-exchange extraction
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B3/00—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
- C22B3/04—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
- C22B3/06—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching in inorganic acid solutions, e.g. with acids generated in situ; in inorganic salt solutions other than ammonium salt solutions
- C22B3/10—Hydrochloric acid, other halogenated acids or salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B11/00—Obtaining noble metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B15/00—Obtaining copper
- C22B15/0063—Hydrometallurgy
- C22B15/0065—Leaching or slurrying
- C22B15/0067—Leaching or slurrying with acids or salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B15/00—Obtaining copper
- C22B15/0063—Hydrometallurgy
- C22B15/0065—Leaching or slurrying
- C22B15/0067—Leaching or slurrying with acids or salts thereof
- C22B15/0069—Leaching or slurrying with acids or salts thereof containing halogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B15/00—Obtaining copper
- C22B15/0063—Hydrometallurgy
- C22B15/0065—Leaching or slurrying
- C22B15/0067—Leaching or slurrying with acids or salts thereof
- C22B15/0071—Leaching or slurrying with acids or salts thereof containing sulfur
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B15/00—Obtaining copper
- C22B15/0063—Hydrometallurgy
- C22B15/0084—Treating solutions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B15/00—Obtaining copper
- C22B15/0063—Hydrometallurgy
- C22B15/0084—Treating solutions
- C22B15/0089—Treating solutions by chemical methods
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B19/00—Obtaining zinc or zinc oxide
- C22B19/20—Obtaining zinc otherwise than by distilling
- C22B19/22—Obtaining zinc otherwise than by distilling with leaching with acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B19/00—Obtaining zinc or zinc oxide
- C22B19/20—Obtaining zinc otherwise than by distilling
- C22B19/26—Refining solutions containing zinc values, e.g. obtained by leaching zinc ores
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B23/00—Obtaining nickel or cobalt
- C22B23/04—Obtaining nickel or cobalt by wet processes
- C22B23/0407—Leaching processes
- C22B23/0415—Leaching processes with acids or salt solutions except ammonium salts solutions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B23/00—Obtaining nickel or cobalt
- C22B23/04—Obtaining nickel or cobalt by wet processes
- C22B23/0407—Leaching processes
- C22B23/0415—Leaching processes with acids or salt solutions except ammonium salts solutions
- C22B23/0423—Halogenated acids or salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B23/00—Obtaining nickel or cobalt
- C22B23/04—Obtaining nickel or cobalt by wet processes
- C22B23/0407—Leaching processes
- C22B23/0415—Leaching processes with acids or salt solutions except ammonium salts solutions
- C22B23/043—Sulfurated acids or salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B23/00—Obtaining nickel or cobalt
- C22B23/04—Obtaining nickel or cobalt by wet processes
- C22B23/0453—Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B3/00—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
- C22B3/04—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
- C22B3/06—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching in inorganic acid solutions, e.g. with acids generated in situ; in inorganic salt solutions other than ammonium salt solutions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B3/00—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
- C22B3/04—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
- C22B3/06—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching in inorganic acid solutions, e.g. with acids generated in situ; in inorganic salt solutions other than ammonium salt solutions
- C22B3/08—Sulfuric acid, other sulfurated acids or salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B3/00—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
- C22B3/20—Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B3/00—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
- C22B3/20—Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
- C22B3/26—Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by liquid-liquid extraction using organic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B3/00—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
- C22B3/20—Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
- C22B3/26—Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by liquid-liquid extraction using organic compounds
- C22B3/38—Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by liquid-liquid extraction using organic compounds containing phosphorus
- C22B3/384—Pentavalent phosphorus oxyacids, esters thereof
- C22B3/3842—Phosphinic acid, e.g. H2P(O)(OH)
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Geology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
- Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
Description
本発明は、金属鉱石または精鉱の湿式冶金的な処理に関するものである。特に、本発明は、塩化物イオンのようなハロゲンイオンの存在下における硫化物及びラテライト鉱石からの金属の抽出に関するものである。
発明の背景
硫化ニッケル鉱石は、現在、商業的実施において各種方法により処理されており、その第1工程は殆どいつも、精鉱として、典型的には0.5%乃至2.0%の範囲からNi7乃至25%まで、Ni濃度を高める浮遊選鉱による物理的濃縮である。この精鉱に続く処理は、通常、NiマットまたはNi約20%乃至75%を含む人工の高級硫化物を生成する乾式冶金(製錬)である。
次に、マットは一般的に湿式冶金技術によりニッケル生成物に精製される。
この乾式冶金/湿式冶金を組み合わせたNi精鉱の処理は、現在、特に湿式冶金の部分で多くの変形により商業的に十分に確立されている。大部分の処理は、銅及びコバルトのような、そこに存在する付随金属有価物の幾分かを回収する。さらに、例えばプラチナ及びパラジウムのような白金族元素に加え、金及び銀のような貴金属を含む浸出残留物が、含有有価物の回収に続いてしばしば生成される。
この処理体系は、いくつかの固有の欠点を持っている。それらは、次の各項を含む乾式冶金工程に関係づけられる。
(i) 硫酸副生成物を生成するために酸工場で処理されなければならず、しばしば遠隔地から市場に出すことが難しいSO2を含む製錬所ガスの生成。(そのような酸工場のイニシャルコスト及び操作コストは、工程の全体的な経済性に影響を及ぼす。)
(ii) しばしばコバルト原材料の50%以上である、製錬の間に生成する残渣中のNi及び特にコバルトの損失。
(iii)一般的にそうであり、特に低級の精鉱(Ni10%未満)の場合の製錬の高いコスト。
(iv) マグネシウム(Mg)及び砒素(As)のような有害な元素を含むある種の精鉱の処理の困難さ。
かなり変形されるが、全て公知の商業的処理であるNiマットを処理するための湿式冶金工程は、次の不利な点の一つまたはそれ以上を持っている。
(i) 中和に必要とされる苛性ソーダまたはアンモニア等の試薬の高いコスト。
(ii) 市場に出すことが難しい硫酸アンモニウムまたは硫酸ナトリウム等の大量の副生成物。
(iii)処理の間の大きな温度変化による高いエネルギーコスト。
(iv) イニシャルコスト及び操作コストを高価なものにする、複雑で高価な処理の流れ。
上に略述されたような確立された乾式冶金/湿式冶金の経路に対する代案として、製錬なしで精鉱を処理する全面的に湿式冶金工程を用いる一つの公知の処理がある。それはアンモニア水溶液による加圧浸出技術を用いるものである。これは、製錬処理に関係づけられる不利な点の殆どを回避するが、不幸にして公知の湿式冶金の経路の列挙された不利な点の全てから未だに苦しめられており、事実、最良の乾式冶金/湿式冶金の経路と同様に、全てに能率的ではない。
コバルトまたはニッケルの硫化物鉱石はしばしば、金、銀及び白金族金属のような貴金属に加え、コバルトのような他の金属有価物を含む。これらの鉱石は、銅/ニッケルが関係し、銅/ニッケル比に対して高率の硫黄を有する限り典型的に低級鉱石であるので、銅、ニッケル及びコバルト有価物の経済的な抽出には問題が多い。いくつかの硫化物鉱石は銅/ニッケル有価物が少ないので、経済的に処理するためには貴金属の回収率が高くならざるを得ない。いくつかの鉱石の黄鉄鉱の含有量に帰因して、従来のシアン化物処理による金の回収はしばしば困難であり、鉱石の処理を非経済的にする。
本発明は、硫化物鉱石からの、他の金属に加えて、銅、ニッケル及びコバルトの湿式冶金的抽出のための方法を提供する。本発明はまた、ラテライト鉱石からのニッケル及びコバルトの湿式冶金的抽出のための方法を提供する。
発明の要約
本発明によれば、鉱石または精鉱を、酸素と、ハロゲンイオン及び硫酸水素イオン源または硫酸イオン源を含む酸性溶液との存在下に加圧酸化に供して、非−第一銅金属の溶液を形成する工程からなる金属鉱石または精鉱から非−第一銅金属を抽出するための方法が提供され、ここで前記硫酸水素イオン源または硫酸イオン源は、硫酸と、前記酸性溶液中で加水分解する金属の硫酸塩とからなる群から選択される。
さらに、本発明によれば、鉱石または精鉱を、酸素と、ハロゲン化物、銅及び硫酸イオンを含む酸性溶液との存在下に加圧酸化に供して、結果として得られる加圧酸化スラリーからNi/Co有価物を含む液体を得て、該液体を選択的沈殿処理に供して、Ni/Coハロゲン化物を含む固体を得て、該固体を、アンモニウム塩溶液によるNi/Co浸出工程に供して、Ni/Co有価物を含む浸出液と残留物とを生成する工程からなる鉱石または精鉱からNi/Co有価物を抽出するための方法が提供される。
本方法は、さらに、残留物を、酸性洗浄工程に供して、Ni/Co有価物を含む洗浄溶液と廃棄可能な残留物とを生成し、該洗浄溶液を選択的沈殿処理にリサイクルするか、二者択一的に該洗浄溶液をそれからNi/Co有価物の回収のために処理する工程からなるものでもよい。
選択的沈殿処理は、液体を、約6乃至6のpHで沈殿工程に供し、該液体中に存在する鉄、銅または亜鉛を沈殿させ、得られた溶液を、約7乃至8のpHで沈殿工程に供して、Ni/Co水酸化物を含む固体を得る工程からなるものでもよい。
Ni/Co有価物を含む液体は、加圧酸化スラリーを、該スラリー中に存在する銅、鉄または亜鉛が固体の形であり、Ni/Co有価物が溶液中に存在する所定のpHで中和に供されることにより得られるか、あるいは二者択一的に、Ni/Co有価物を含む液体は、加圧酸化スラリーを、Ni/Co有価物が固体の形で存在する所定のpHで中和に供し、Ni/Co有価物の固体を酸浸出に供して、Ni/Co有価物を含む溶液を得ることにより得られる。
本方法はさらに、浸出液中に含まれるニッケルの濃度を最大値約3〜25g/l、好ましくは8〜10g/l、さらに好ましくは約10g/lに制御する工程からなるものでもよい。
Ni/Co浸出工程は、硫酸アンモニウム溶液により達成されてもよい。硫酸アンモニウム溶液の濃度は約150〜250g/l、好ましくは約200g/lである。
また、本発明によれば、精鉱をアンモニア溶液によるNi/Co浸出工程に供して、Ni/Co有価物を含む浸出液と残留物とを生成し、浸出液中のニッケルの濃度を最大値約3〜25g/lに制御する工程からなるNi/Coの水酸化物を含む精鉱からNi/Co有価物を回収するための方法が提供される。
本明細書中で「精鉱」との用語は、金属有価物の含有量が自然に産出される鉱石に対して高い重量%に増加されている物質に関し、マットのような人工の硫化物鉱石と、水酸化物及び硫化物のような固体として沈殿された金属有価物とを含む。
本発明の他の目的及び有利な点は、以下の本発明の好適態様の記述から明らかになるだろう。
【図面の簡単な説明】
本発明は、添付の図面を参照して、実施例により記述される。
図1は、本発明に従う湿式冶金的金属抽出方法のフローチャートである。
図2は、図1の処理の溶媒抽出工程に関するさらに詳細なフローチャートである。
図3A及びBは、貴金属の回収のための、本発明に従う処理の他の態様のフローチャートを示す。
図4は、本発明の他の態様に従う湿式冶金的金属抽出方法のフローチャートである。
好適態様の詳細な説明
本発明に従う方法は、銅鉱石、特にニッケル及び/またはコバルトを含む硫化銅鉱石または、ニッケル/コバルト酸化物(ラテライト)鉱石に加え、銅有価物をあまり含まないニッケル/コバルト硫化物鉱石の処理に適している。さらに、本方法は、マグネシウム、砒素及び亜鉛のようなしばしば有害と考えられる他の元素または、金及び銀といった貴金属及び白金族金属のような価値があり回収に値する元素と共に、ニッケル/コバルト鉱石を処理することができる。
本方法に供給される鉱石または精鉱はしばしばFeと、ときにはAs,Sb,Ag等のような他の元素と結合しているCu,Ni,Co及びZnといった塩基性金属のひとつまたはそれ以上の硫化物鉱物を含んでもよい。
上に列挙された塩基性金属の典型的な硫化物鉱物は、
銅:Cu2S−輝銅鉱、
CuFeS2−黄銅鉱、
ニッケル:NiS−針ニッケル鉱石、
(Ni,Fe)9S8−硫鉄ニッケル鉱、
コバルト:Co3S4−硫コバルト鉱、
(Co,Fe)AsS−輝コバルト鉱、
亜鉛:ZnS−閃亜鉛鉱、
(Zn,Fe)S−鉄閃亜鉛鉱、
である。
この状況において、金属:硫黄の比は、精鉱中の硫黄に対する全塩基性金属(Cu,Co,Ni,Zn)の比であり、これは鉱石の等級の基準である。
一般に、金属:硫黄の比は高級な精鉱に対する1.5から、低級な精鉱に対する0.2まで変化する。主としてNi/Coを含む精鉱のために、金属:硫黄の比はより多く前記範囲の低い部分、0.2から0.8である(Feは、たとえそれが実質的に全硫化物精鉱中に存在するとしても、この計算から明確に除外される)。
本方法に対する金属:硫黄の比の重要性は、それがもし冶金学的に影響するならば、加圧酸化の初期の操作の間に生じる。
本発明に従う処理の異なる態様は、金属:硫黄の比が上に略述した低級から高級まで変わる範囲のNi/Co精鉱を処理するために使用されてもよい。しかしながら、この比に加えて、そこには考慮されるべき他の重要な特徴がある。それは、加圧酸化の間の(硫酸塩への)硫黄の酸化の程度である。精鉱中に含まれる硫黄は、加圧酸化の間に(硫黄の酸化ではなく)分子状硫黄(S0)に転換されるか、または硫酸塩(SO4)に酸化される。典型的には、約70〜95%の硫黄は酸化されず、分子状硫黄を生成する。他の方法で示すと、(硫酸塩への)硫黄の酸化度は、通常、5から30%まで変化する。それは硫黄の酸化度を最小にするために有益であると考えられ、そうすることは本方法の重要な目的である。これは、加圧酸化工程へのH2SO4のような硫酸塩または硫酸水素塩源の導入により助長される。
硫黄の酸化の重要性は、それがいつかは中和されなければならない酸を生成し、加圧酸化からの生成物スラリー中のCu,Fe及び他の元素の分配に影響することである。酸性度の高いスラリー(低いpH)は溶液中にCuを含み、酸性度の低いスラリー(高いpH)は塩基性硫酸銅として固体の形でCuを有する。
金属:硫黄の比が低く及び/または硫黄の酸化度の高い精鉱のために、図1に示される本方法のフローチャートは、一般的な場合である。これは、モードCとして述べられる。十分な酸が加圧酸化12の間に生成され、オートクレーブの後の工程で消石灰によりこの酸を中和することが必要である。これは、図1に中和501として示される。この中和が無いと、生成物スラリーは低いpHを有し、結果としてFe及び同様にCuのほとんど全ては溶液中にある。
本方法の重要な特徴は、この生成物スラリーが溶液中に最小量のFe(100ppm以下)及び溶液中に1〜5g/lのCuを含むことである。中和501で添加される消石灰の量を調節することにより、これらの目的は低い金属:硫黄の比を有し、比較的高い、例えば15〜30%の硫黄の酸化を行う精鉱に対してさえ達成することができる。この型の精鉱の典型的例は、硫鉄ニッケル鉱/黄鉄鉱の鉱物集合体の型である。
しかしながら、金属:硫黄の比が高く及び/または硫黄の酸化度の低い精鉱では、加圧酸化12の間に生成する酸の全量は少なく、望まれる範囲の低いFe及びCuを含む生成物スラリーを達成するために、中和501は全く必要とされないかもしれない。本方法のこの態様は、モードAと名付けられ、図4を参照して後述される。この型の精鉱の典型的例は、硫鉄ニッケル鉱/黄銅鉱/磁硫鉄鉱の鉱物集合体の型である。
モードAにおいて、他の化学反応により加圧酸化の間に消費される酸の量は、硫黄の酸化により生成される全ての酸を使用するに十分なよりも多い。
モードA及びモードCの実施例は、下表に示される2つの異なる精鉱を必要とする。
このように、14%のニッケルを含む第1の精鉱は加圧酸化において6%の硫黄の酸化が行われるに過ぎず、このようなものはモードAで処理され、一方第2の精鉱は高い硫黄の酸化(15%)によりモードCを必要とする。
モードCの方法は、図1を参照して記述される。
最初に、鉱石または精鉱は、硫酸塩、塩化物及び銅イオンを含む酸性溶液の存在下、オートクレーブ中で加圧酸化12に供される。本実施例において、オートクレーブ中に導入されるH2SO4の量は約40g/lであり、溶液中の塩化物の濃度は役10〜12g/lである。典型的には温度は、約200〜2000kPaの酸素分圧下、約90℃乃至約160℃である。保持時間は温度に反比例して約0.5〜5時間であり、本方法は通常はオートクレーブ中で連続方式で行われる。しかしながら、本方法はまた所望によりバッチ方式で行うこともできる。
中和501は、水中に約10〜20%の固形分で、オートクレーブの出口側の最後の1つまたは2つの部屋の中に消石灰を圧送することにより行われる。
加圧酸化12の後で、オートクレーブ中で生成したスラリーは、圧力を大気圧に、温度を90〜100℃に低減するために、ひとつまたはそれ以上のフラッシュ槽22を通じて排出される。
次に、スラリーは冷却され、濾過24に供されて、加圧酸化濾過液29及び固体残留物(加圧酸化濾過ケーキ)を生成する。
中和工程501は、そうでなければ加圧酸化濾過液29に報告される加圧酸化濾過ケーキ中の可溶性銅を沈殿させるために用いられる。このように、中和501は濾過液29中の銅を最小に、典型的には銅1乃至5g/lに下げるために用いられることができ、後続の溶液からの銅の除去を容易にする。さらに、中和501は加圧酸化濾過液29中のFeの最小化を援助する。しかしながら、消石灰を添加するときに、Ni/Coを沈殿させるに多過ぎる量を添加しないことが好ましい。典型的には、加圧酸化濾過液29が約3及び4の間のpHを有するように消石灰を添加することが、銅の殆どを除去し、Ni/Coの沈殿を最小化するために適していることが理解される。
加圧酸化濾過液29は、特に、もし銅有価物が元の精鉱中にかなり存在するときには、一般的に、銅の溶媒抽出50に供され、銅有価物を回収し、抽出残留分63中の[Cu2+]をできるだけ少なく、典型的には100ppm以下に低減する。さらに、加圧酸化濾過ケーキは、溶液中の銅を回収するために大気下浸出14に供され、溶液は銅の溶媒抽出16に供される。大気下浸出14は、約3〜20g/lで希酸である銅の溶媒抽出16からの抽出残留分120により行われる。さらに、大気下浸出14は、加圧酸化濾過ケーキ以外にNi/Co有価物を含む飛沫同伴された溶液の洗浄を援助する。流れ51中に蓄積される有価物は、後述される沈殿506の条件と同様に、Ni/Coの水酸化物として消石灰によりpH7乃至8で沈殿させることにより、流出の基部(濃度により流れの約1乃至10%)で回収することができる。混合されたNi/Coの水酸化物は濾過することができ、後述される浄化工程500にリサイクルされる。
浸出14から得られるスラリー31は濾過することが困難であり、液/固分離は、反流傾瀉(CCD)装置34の一連のシックナーにより達成される。洗浄水は溶媒抽出16からの抽出残留分の一部により供給され、36で分割され、酸の除去のための消石灰を用い、46で中和される。中和46からのスラリーは、石膏残留物を生成するために48で濾過され、液体51は洗浄水としてリサイクルされる。
溶媒抽出16及び50からの抽出された成分を含む抽出剤は、ストリッピング44に供され、次に銅の電解抽出20に送られる。
銅の溶媒抽出16及び50は、共通の抽出剤により処理される。これは図2に示され、破線はストリッピング44の後で再循環される有機抽出剤を示す。ストリッピング44は、使用済みの酸または電解抽出20からの使用済みの電解液55により行われ、純硫酸銅または電解抽出工程20に通される富化された(pregnant)電解液57を得る。さらにNi/Co/Zn/Feを含む酸溶液から選択的に銅を除去することができる適切な同抽出剤が用いられる。適切であることが見出された抽出剤はヘンケル・コーポレーションの試薬のLIX84(商標)またはLIX864(商標)のような水酸化オキシムである。
もし、鉱石または精鉱にかなりの銅有価物が全く存在しなくてもなお、銅イオン(例えばCu5乃至10g/l)の存在下に加圧酸化12を行うことは有益である。銅イオンは、CuSO4またはCuCl2のような銅塩の形で添加することができる。その後、銅の溶媒抽出及びストリッピングは今までどおり行われるが、電解抽出20は省略され、有機抽出剤のストリッピング44から得られた銅の富化された液体は加圧酸化12にリサイクルされる。二者択一的に、銅の精鉱は、銅がCuの溶媒抽出及びストリッピングの後にリサイクルされることができるか、銅の回収のために電解抽出に送られることができる場合に、添加される。これは、もしラテライト鉱石が処理される場合もまた同様である。
抽出残留分63は、後続の溶媒抽出とニッケル及びコバルトの電解抽出との工程の困難の原因となるFe,Zn及びCuのような元素から遊離したNi/Coの溶液を準備するために、浄化工程500に供される。浄化工程500は、残留するCu,Fe及びZnが消石灰及びリサイクルされたMg(OH)2の添加により沈殿させられる沈殿工程である。典型的には、浄化工程500に供給された溶液は、精鉱中に存在する亜鉛及びマグネシウムに加えて、銅及び鉄を含む。沈殿500は、理想的には溶液中に1ppm未満の亜鉛、1ppm未満の銅及び1ppm未満の鉄をとどめるように、約5乃至6のpHで行われる。多過ぎるNi/Coを沈殿させないことが重要である。これは、pHの注意深い制御、すなわちpHを高く上昇させ過ぎないことにより達成される。リサイクルされたMg(OH)2はこの考えに有益であることが理解される。
沈殿500からの生成物は、液/固分離502に供される。水酸化物として沈殿させられたCu,Fe及びZnは、特にNi/Co回収のために、希酸洗浄または浸出503により処理される。酸洗浄503からの生成物は、主としてCu,Fe及びZnの水酸化物を残しておく液/固分離505に供され、液/固分離505は系からの亜鉛の出口を提供する。液/固分離505からの液体504は加圧酸化12にリサイクルされる。
もし、亜鉛含有量が十分に高いならば、Cu/Fe/Zn水酸化物はさらに亜鉛を選択的に回収するために、希酸により浸出されることができる。極端な場合には、所望により亜鉛の溶媒抽出工程を含むことができる。
沈殿500の後の溶液中のNi,Co及びMgの濃度は、精鉱の組成による。鉱物学的には、精鉱中のマグネシウムの大部分は加圧酸化12の間に浸出することが可能である。このように、約20%のニッケル及び5%マグネシウムを含むNi/Co精鉱のために、沈殿500の後の典型的な溶液は約30g/lのニッケル及び約6g/lのマグネシウムである。マグネシウムの含有量は、ラテライト鉱石の場合にさらに多い。
液/固分離502から得られる溶液は、Ni及びCoが消石灰(Ca(OH)2)、ソーダ灰(Na2CO3)、アンモニアまたは苛性ソーダ(NaOH)のような適切な中和剤により水酸化物または炭酸塩として沈殿させられる選択的沈殿工程506に供される。これは、Mg(OH)2の沈殿を最小化する一方、約7乃至8のpHで行われる。好ましい中和剤は、その比較的低いコストにより消石灰であり、なぜならば、その反応は、Na+及びNH4 +のような新しい陽イオンが何も液体中に導入されないからである。
消石灰による中和
NiSO4(aq)+Ca(OH)2
→Ni(OH)2+CaSO4・2H2O(石膏) (1)
同様の反応はCoSO4及びMgSO4により起こり、それぞれCo(OH)2及びMg(OH)2を生成する。
苛性ソーダ(NaOH)による中和
NiSO4(aq)+NaOH
→Ni(OH)2(s)+NaSO4(aq) (2)
しかしながら、沈殿された固体中に存在するMgを有することは重要であり、後述されるように、Ni及びCoの分離に有益である。2工程の反流沈殿の連続が有益であることが理解される。
いくつかの環境で、固体の副生成物(石膏)を生成しない、例えば苛性ソーダまたはアンモニアによる沈殿は、Ni沈殿が高級で、カルシウムから遊離であるので有利である。
沈殿工程506からの生成物は、液/固分離508に供される。
液/固分離508からの液体は、もし必要ならば付加的なMgを沈殿させ、それにより系内にMgの蓄積を避けるために、上述と同一理由により好ましくは再び消石灰による沈殿工程510に供される。沈殿工程510からの生成物は液/固分離512に供される。分離512からの固体は水酸化マグネシウム副生成物514である。上に示すように、水酸化マグネシウム副生成物514のいく分かは、沈殿500での使用のためにリサイクルされる。分離512からの液体は、リサイクル流れ516により示されるように、加圧酸化12にリサイクルされる。
Ni及びCo有価物を含む分離工程508からの固体の水酸化物ケーキは、約6乃至8のpHでアンモニウム塩溶液による浸出518に供される。
アンモニウム塩溶液は硫酸アンモニウムまたは炭酸アンモニウムであってよいが、溶液中でNiに対してよりよくCoを分離させる低いpHであるので、前者の方が優れていることが理解される。さらに、硫酸アンモニウムは低いアンモニア(ガス)蒸気圧を有し、その上、Ni/Co溶媒は硫酸アンモニウムにより優れた結果が得られる。本実施例において、200g/lの硫酸アンモニウム溶液が用いられる。
可溶性のニッケル及び硫酸コバルトジアミンが生成される浸出518の間で行われる反応は次の通りである。
(NH4)2SO4+Ni(OH)2
→Ni(NH3)2SO4+2H2O (3)
(NH4)2SO4+Co(OH)2
→Co(NH3)2SO4+2H2O (4)
固体中に存在するMgはまた次にように溶解される。
(NH4)2SO4+Mg(OH)2
→MgSO4→2H2O+2NH3 (5)
浸出518を行うときに、固体中のNi/Co有価物の100%を浸出することは試みられることなく、約90〜99%のみである。これは、それが行われないならば必要とされる約9の高いpHよりもむしろ低いpHで行うことを浸出518に可能にする。この高いpHは、浸出に、硫酸アンモニウムと共に第2の試薬として、アンモニアの付加を必要とする。
生起するさらなる問題は、公知あるいは商業的に入手可能なCo抽出剤が、この高いpH値で有効に機能しないことである。該抽出剤は劣化し、Niに対して選択的でない。結果として、酸のような他の試薬の添加によりpHを低減することが必要とされ、同様に副生成物の硫酸アンモニウムの生成及び試薬のアンモニアの消費を意味するCoの抽出よりもむしろ最初にNiの抽出を行うことが必要である。生起する他の問題は、最初にNiの溶媒抽出を行うために、Niと共にCoの抽出を避けるために、最初に全てのCoを+3の酸化価に酸化することが必要であることである。この酸化は定量的に行うことは困難である。そこで、これはさらなる方法を複雑にする。また、Niの抽出に続いてCo3+がCo2+に戻ることを低減することが必要であり、これは同様に達成することが困難である。
上述の困難を避けるために、本発明に従う方法は、後述のように、約6乃至約8のpHで浸出518を行い、結果として得られる固体を、後続の希硫酸アンモニウム溶液による洗浄工程520に供することを提供する。
本方法の他の面は、浸出518の間の溶液中のニッケルイオンの濃度が最大約10g/lの比較的低い値にとどまるように制御されることである。これは浸出518の間に、よりよいニッケルの回収をもたらすことが理解される。知られている固体中に存在するNiの量により、所望のNi濃度に到達するために適切な液体の量が計算することができる。
浸出518からの生成物は、液/固分離522に供される。
分離522からの液体はCoの溶媒抽出534に供されて、抽出されたCoを含む抽出剤と抽出残留分とを提供し、該抽出残留分はMgの溶媒抽出536に供されて、抽出されたMgを含む抽出剤と抽出残留分とを提供し、該抽出残留分はNiの溶媒抽出538に供されて、抽出されたNiを含む抽出剤と抽出残留分とを提供する。
Niの溶媒抽出538からの抽出残留分は浸出518にリサイクルされる。
液/固分離522からの固体生成物は、再溶解または上に示すように固体が硫酸アンモニウム溶液により洗浄される洗浄工程520に供される。これは、浸出518の溶液の約10%の濃度の弱い硫酸アンモニウム溶液である。それは、洗浄工程520中の固体から飛沫同伴される硫酸アンモニウム溶液の洗浄から得られる。
再溶解工程520からの生成物は液/固分離524に供され、固体は水で洗浄される。洗浄水及び液/固分離524からの液体はCoの溶媒抽出526に供されて、抽出されたCoを含む抽出剤と抽出残留分とを再び提供し、該抽出残留分はMgの溶媒抽出527に供されて、抽出されたMgを含む抽出剤と抽出残留分とを提供し、該抽出残留分はNiの溶媒抽出528に供されて、抽出されたNiを含む抽出剤と再溶解工程520にリサイクルされる最終抽出残留分とを提供する。
分離524での水洗の間に添加される水を補うために、Niの溶媒抽出538から来る強硫酸アンモニウム抽出残留分に対する最終抽出残留分の流出がある。この目的のために、強硫酸アンモニウム回路は弱硫酸アンモニウム抽出残留分から流出する抽出残留分を補うために蒸留工程539を含む。
Coの溶媒抽出534,526、Mgの溶媒抽出536,527及びNiの溶媒抽出538,528は、それぞれCuの溶媒抽出50,16の場合と同様に、すべて共通の抽出剤により処理される。
Co及びMgの両方の抽出に適していることがわかっている抽出剤は、有機ホスホン酸抽出剤であり、さらに詳しくは、ビス−2,4,4−トリメチルフェニルホスフィン酸からなる、シアナミド・インコーポレーテッドのシアネックス(Cyanex)272(商標)のような有機ホスフィン酸ベースの抽出剤である。Niの抽出のためには、ヘンケル・コーポレーションによるLIX84(商標)のような水酸化オキシムベースの抽出剤が適切であることがわかっている。
それぞれ抽出されたCo,Ni及びMgを含む抽出剤は飛沫同伴された硫酸アンモニウム溶液を除去するために適切な水溶液により洗浄され、希酸によりストリップされて、Co及びNiが富化され他の元素を含まない溶液と、少量のCo及びNiを含むMgが富化された液体とを生成する。Co及びNi溶液は、それぞれCo及びNiの電解抽出工程530及び532に送られる。
ストリッピングの前に、抽出されたCoを含む抽出剤は、Coの電解抽出に行くCoが富化された溶液から分離されるCo濃縮溶液及び/またはMgが富化された液体から分離されるMg濃縮溶液により洗浄される。これは、抽出されたCoを含む抽出剤中に存在するであろうNi有価物の除去に有益である。同様に、抽出されたMgを含む抽出剤はMgが富化された液体から分離されるMg濃縮溶液により洗浄されることができる。
Coの溶媒抽出とNiの溶媒抽出との間に、NiからのCoの良好な分離ために、Coの溶媒抽出に供給される溶液中にMgが存在することが有利であることが理解される。典型的に、溶液の分析は、もともとの供給される精鉱中に見られるように、Niに対するCoの比が同一である(通常1:30)。従って、Ni10g/lに対し、Co0.33g/lは典型的である。
同一の抽出剤が、Co及びMgの両方の溶媒抽出534及び536に用いられる。該抽出剤はMgのためよりもCoのために選択的であり、NiのためよりもMgのためにさらに選択的である。Coの溶媒抽出534の間に、使用される抽出剤の量は、全ての利用できる場所を、過半数の量に対してはCoイオンにより、より少ない量に対してはNiの抽出を妨害するMgイオンにより、占拠されるように限定される。Mgの溶媒抽出536の間に、利用できる場所は主としてMgイオンにより、より少ない量に対してはいくらかのCoイオン及び多分また少量のNiイオンにより満たされる。Ni及びCoイオンは、矢印543により示されるように、Ni/Co沈殿506に対するMgが富化された液体のリサイクルにより回収される。Mgの濃度をCoの濃度に対してほぼ等しく維持することが有益であることが理解されるが、これは約1:5から5:1まで全く幅広く変化する。
Mgの存在の利点は、次のとおりである。
(i) Coの溶媒抽出の間に抽出されるNiの量を最小にする一方、
(ii) Coの高いパーセント、すなわち90%以上の抽出を許し、
(iii)Co生成物中のNiに対するCoの高い比、すなわちCo:Ni>1000:1を許す。
Mgの存在なしではいくつかの妥協がCoの溶媒抽出に及ぼされねばならず、それにより、
(i) 幾分かのNiがCoと一緒に共抽出され、または、
(ii) Coの抽出が不完全であり、または、
(iii)Co生成物中のNiに対するCoの比があまりに低い。
Mgの存在により、幾分かのCo(すなわち5〜10%)がCoの溶媒抽出の間に抽出されないで残され、代わりにMgの溶媒抽出の間に抽出される。Mgの溶媒抽出の生成物は、
(a)リサイクルされて損失がなく、Mg,Ni及びCoを含むストリッピングからの有効液体と、
(b)Niの電解抽出に行くNiが富化された液体中にCoに対する非常に良好なNiの比をつくるような、後続のNiの溶媒抽出を許す非常に低いCoレベル(すなわち約1ppm)のMg抽出残留分である。従って、非常に純粋なNi陰極及びCo陰極が得られる。
液/固分離524からの固体は、沈殿500にリサイクルされる飛沫同伴されたNi/Coを回収するために希酸により洗浄される(540)。液/固分離542の後で固体残留物は廃棄される。
Ni/Co浸出及びNi/Coの溶媒抽出のための適切な温度範囲は、約30℃乃至60℃、好ましくは約40℃乃至約50℃であることが理解される。
変わって図3A及びBについて、金及び銀のような貴金属の回収が記述される。この処理は、図1の最終残留物流れ35の処理を含む。
貴金属は加圧酸化12の間に浸出されず、大気下浸出工程14の後に残される固体残留物35中にとどまっている。
貴金属の回収を有益にするために、加圧酸化12からのフラッシュ降下22が2工程で行われる。第1の工程は分子状硫黄の凝固点よりわずかに高い温度、すなわち約50〜150kPaの流れの圧力に対応する約120℃乃至130℃である。本方法は、第1のフラッシュ降下工程で約10乃至30分である保持時間で、好ましくは連続モードで行われる。
第2のフラッシュ降下工程は、再び少なくとも10分間の保持時間により、大気圧かつ90乃至100℃である。これは、第1のフラッシュ降下工程でまだ溶融状態の分子状硫黄を、安定な斜方晶系の結晶相のような固相の分子状硫黄に変化させる。この生成物は、浸出残留物からの貴金属の回収に重要である分子状硫黄のきれいな結晶の生成に有効である。
大気下浸出14により生成される浸出残留物35は、貴金属に加え、赤鉄鉱、結晶の分子状硫黄、未反応の硫化物(黄鉄鉱)及び特に使用される精鉱から得られる付加生成物、例えば石膏及び水酸化鉄を含む。
残留物35中の金は、本方法により大部分が触れることができず、最もありそうなことには自然のままの状態であると信じられる。しかしながら、銀は加圧酸化工程12で酸化され、おそらくは塩化銀または硫酸銀のような銀塩として存在する。
従来のシアン化物法は残留物35から十分に金を浸出しないことがわかっている。これは、黄鉄鉱のような鉱物粒子内に金がカプセルにされていることによると信じられる。しかしながら、金は、「全酸化浸出」として言及されるこれらの鉱物の加圧酸化により解き放たれる。残留物35中にまた含まれる分子状硫黄を酸化することなくそのような浸出を行うために、本方法はできるだけ多くの分子状硫黄を除去する工程からなる。
第1に、2工程のフラッシュ降下の効能により、良質の硫黄の結晶が生成される。第2に、浸出残留物35は、泡沫浮遊選鉱402に供されて、硫黄に富む浮遊選鉱精鉱404と、硫黄のなくなった浮遊選鉱テール406とを生成する。テール406は、固/液分離408に供されて、浮遊選鉱工程402の上流の調整槽410に再循環される液体と、全酸化浸出工程414に送られる固体412とを生成する。
浮遊選鉱精鉱404は濾過(416)され、乾燥器418で水分が低くなるように乾燥される。次に、生成物は硫黄抽出剤による硫黄浸出工程420に供される。パークロロエチレン(PCE)またはケロセンのような適切な硫黄抽出剤が用いられるだろう。本実施例では、熱PCEが用いられる。浸出420からのスラリーは422で濾過され、得られた液体は結晶のS0を生成するために冷却424に供され、次に濾過(425)される。冷却された硫黄は、それからセレン及びテルルのような不純物を除去するために任意の硫黄浄化工程(図示せず)に供されることができる。固体の硫黄は、乾燥器426で乾燥され、硫黄生成物428を生成する。濾過425からの液体は、熱PCE浸出420にリサイクルされる。
濾過422からの固体残留物は乾燥器430で乾燥される。得られた生成物は低硫黄残留物432であり、全酸化浸出414に送られる。
冷却424と乾燥器426及び430とからのPCE蒸気は冷却器434を経由して熱PCE浸出420にリサイクルされる。
25.1%の分子状硫黄(S0)及び3%の硫化物を含む大気下浸出14からの残留物100gが浮遊選鉱402及び浸出420を通して処理される試験が行われた。これは、1.9%のS0及び4.1%の硫化物、すなわち全体で6%の全硫黄を含む脱硫された残留物(全酸化浸出414のための供給物質)を生成した。
脱硫された残留物は、もともとの浸出残留物中の分子状硫黄(S0)の5.9%を含み、すなわち94.1%が純粋な分子状硫黄生成物に回収されている。
全酸化浸出414は、全ての硫黄及び金属混合物を、それぞれ最も高い原子価に、完全に酸化するために十分な、約200℃〜220℃かつ200〜2000kPaの酸素分圧で行われる。このようにして、全ての硫黄及び黄鉄鉱が硫酸塩に酸化される。酸化は、もともと生成される酸を含むような酸性条件で行われる。もし、十分な黄鉄鉱が存在するならば、反応は高度に発熱であり、一般に所望の操作温度が達成される。典型的に、全ての酸化される硫黄の約10%が、供給されるスラリー中の通常のパーセンテージの固体のために十分である。
全酸化浸出414の後で、スラリーは消石灰によりpH2〜3で中和に供され、次に反流傾瀉(CCD)回路による液/固分離438に供されて、貴金属を含む固体と銅のような塩基性金属有価物を含んでもよい液体13とを得る。液体13は、図1に示すように銅の回収のための溶媒抽出16に行く液体(流れ33)と一緒にされることができる。
Cuの溶媒抽出16からの抽出残留分の中和される流れ51(図1)の一部は49で分割され、得られた流れ53は、図3Bに示すように部分的には液/固分離438の洗浄水として用いられ(約80%)、部分的には全酸化浸出414にリサイクルされる(約20%)。図3A及びBの貴金属回収回路は、図1にブロック155により示される。
シアン化物処理444の前に、分離438からの固体は任意の消石灰沸騰工程443に供され、全酸化浸出414の間に形成される銀と、鉄明礬石との混合物の分解により、シアン化物処理444の間の銀の回収を容易にすることができる。
貴金属は、分離438の後にとどめられている固体中にある。黄鉄鉱及びもともとの精鉱中のカプセルに入れられている鉱物は分解され、貴金属はシアン化物処理444になじみやすくなる。
シアン化物処理444において、固体はアルカリ性条件下にNaCNにより浸出される。これを行うために、固体は、固形分30〜40%のスラリーにされる。付加的なNaCN及び消石灰は、約10のpHでNaCN約0.2乃至約0.5g/lの最小のNaCN濃度を維持するために必要とされるように添加される。温度は雰囲気温度であり、通常4乃至8時間の保持時間が操作の連続モードに必要とされる。
金及び銀の両方は、シアン化物溶液に対し高収率を報告し、典型的には、貴金属を吸着するために活性炭がシアン化物スラリーに添加されるカーボン−イン−パルプ回路の確立された方法により、濾過の必要なしに回収される。貴金属に富む吸着された成分を含む活性炭はスクリーニング(445)により分離され、産出物のないパルプはテーリングに廃棄される。
吸着された成分を含む活性炭は、浸出/電解抽出/溶融処理(447)により貴金属有価物を回収するための確立された方法により処理される。生成物は一般に金及び銀の両方を含むドール金属であり、銀からの金の最終的分離のために、金の精錬449に送られる。貴金属回収の後の活性炭再生工程451からの産出物のない活性炭はカーボン−イン−パルプ回路444にリサイクルされる。
全行程による貴金属の全回収は、一般に十分に90%以上であり、任意の状態下では99%に近づく。
脱硫された残留物が酸素圧下に220℃で2時間、全酸化浸出414で処理され、減圧され、室温に冷却される試験が行われた。得られたスラリーは石灰石によりpH3に中和され、次に濾過された。濾過ケーキは、金及び銀を浸出するために標準状態下でシアン化物溶液により浸出された。
全酸化浸出414及びシアン化物処理444の後の金の抽出は、わずか1.0kg/tのNaCNの消費により、97%であった。比較として、全酸化浸出414で酸化されていない残留物に対する金の抽出はわずか34%であり、NaCNの消費はトン当たりNaCN19.0kgで極端に高かった。
図4はモードAのフローチャートを示す。図1の態様の各工程に対応する工程には同一の参照番号が与えられる。
本方法は、固体25(加圧酸化濾過ケーキ)及び加圧酸化濾過液29を生成する液/固分離(例えば濾過)24が後に続く、精鉱または鉱石中の硫化物鉱物が高圧酸素により酸化される加圧酸化工程12からなる。
固体25は供給された精鉱の銅有価物の全てまたは殆ど含み、図1の態様のように酸浸出、溶媒抽出及び電解抽出により銅の回収14で処理され、高品質の銅陰極と、貴金属を含んでもよい残留物35を生成する。残留物35は、上記図3A及びBを参照して記述されるように、貴金属回収のために処理される。これは図4にブロック155により示される。
濾過液29は、図1を参照して記述されるように、消石灰により約pH6に中和されることにより500で浄化され、Cu,Fe及びZnのような有害な金属が除去され、濾過の後で、Ni,Co及び供給される精鉱中に存在するであろうMgのようなある種の他の元素を含む浄化溶液36を生成する。
溶液36は、図1を参照して記述されるように、Ni/Co回収のために処理される。これは図4にブロック38により示される。38で生成される溶液39は、前記(図1の流れ516)のように、循環を完了するために加圧酸化12にリサイクルされる。
本発明の好適態様だけがここで詳細に記述されているが、本発明はそれにより限定されるものではなく、添付の請求項の範囲内で変形されることができる。
Claims (73)
- Ni及び/またはCoを含む鉱石または精鉱を、酸素と、ハロゲン化物イオン、銅イオン及び硫酸塩イオンを含む酸性溶液との存在下に加圧酸化に供して、結果として得られた加圧酸化スラリーからNi/Co有価物を含む液体を得て、
該液体を、選択的沈殿処理に供して、Ni/Coの水酸化物を含む固体を得て、
該固体を、アンモニウム塩溶液によるNi/Co浸出工程に供して、Ni/Co有価物を含む浸出液と残留物とを得る工程からなる鉱石または精鉱からNi/Co有価物を抽出するための方法。 - さらに、残留物を、酸洗浄工程に供して、Ni/Co有価物を含む洗浄溶液と、廃棄できる残留物とを生成し、
該洗浄溶液を選択的沈殿処理にリサイクルする工程からなる請求項1記載の方法。 - さらに、残留物を、酸洗浄工程に供して、Ni/Co有価物を含む洗浄溶液と、廃棄できる残留物とを生成し、
該洗浄溶液を、該洗浄溶液からNi/Co有価物を回収するために処理する工程からなる請求項1記載の方法。 - 前記選択的沈殿処理は、
消石灰及び水酸化マグネシウムを添加して、液体を、5乃至6のpHで沈殿工程に供して、該液体中に存在する鉄、銅または亜鉛を沈殿させ、
得られた溶液に中和剤を添加して、7乃至8のpHで沈殿工程に供して、Ni/Coの水酸化物を含む固体を得る工程からなる請求項1乃至3のいずれか1項記載の方法。 - 前記Ni/Co有価物を含む液体は、加圧酸化スラリー中に存在する銅、鉄または亜鉛が固体の形であり、Ni/Co有価物が溶液中に存在するような所定のpHで、該加圧酸化スラリーを中和に供することにより得られる請求項1乃至4のいずれか1項記載の方法。
- 前記Ni/Co有価物を含む液体は、Ni/Co有価物が固体の形である所定のpHで、加圧酸化スラリーを中和に供し、固体のNi/Co有価物を、酸浸出に供して、Ni/Co有価物を含む溶液を得る請求項1乃至4のいずれか1項記載の方法。
- さらに、残留物を、酸洗浄工程の前に洗浄工程に供して、Ni/Co有価物を含む第2の洗浄溶液と、酸洗浄工程に供される残留物とを生成する請求項2または3記載の方法。
- さらに、Ni/Co有価物を含むNi/Co浸出の浸出液と、前記第2の洗浄溶液の一つまたは両方を、溶媒抽出に供して、そこからNi/Co有価物を回収する工程からなる請求項7記載の方法。
- 前記溶媒抽出は、ニッケル含有溶液を生成するためにニッケル抽出剤により行われる請求項8記載の方法。
- 前記溶媒抽出は、コバルト含有溶液を生成するためにコバルト抽出剤により行われる請求項8記載の方法。
- 前記溶媒抽出は、
マグネシウムイオン存在下、コバルト抽出剤を用いるコバルトの溶媒抽出を行って、抽出されたコバルトイオンを含むコバルト抽出剤と、溶液中にニッケル及びマグネシウムイオンを含む第1の抽出残留分とを生成し、
第1の抽出残留分に対してマグネシウム抽出剤を用いるマグネシウムの溶媒抽出を行って、抽出されたマグネシウム及びコバルトイオンを含むマグネシウム抽出剤と、第2の抽出残留分とを生成し、
第2の抽出残留分に対してニッケル抽出剤を用いるニッケルの溶媒抽出を行って、抽出されたニッケルを含む溶液及び第3の抽出残留分を生成する工程からなる請求項8記載の方法。 - 前記Ni/Co浸出の浸出液と、前記第2の洗浄溶液とのそれぞれは溶媒抽出に供され、浸出液の溶媒抽出からの第3の抽出残留分はNi/Co浸出工程にリサイクルされ、第2の洗浄溶液の溶媒抽出からの第3の抽出残留分は酸洗浄工程の前に洗浄工程にリサイクルされる請求項11記載の方法。
- 前記Co,Mg及びNiのそれぞれの溶媒抽出は、共通のCo,Mg及びNiの抽出剤により行われる請求項12記載の方法。
- さらに、抽出されたコバルト及びニッケルを含む抽出剤をストリッピングして、それぞれコバルト及びニッケル溶液を生成する工程からなる請求項11記載の方法。
- 抽出されたコバルトを含む抽出剤は、ス トリッピングの前に、コバルト濃縮溶液により洗浄さ れ、該コバルト濃縮溶液は、コバルトの電解抽出に用い られるコバルトが富化された溶液から分離される請求項14記載の方法。
- 前記Ni/Co浸出工程と、コバルト、マグネシウム及びニッケル溶媒抽出とは30℃乃至60℃の温度で行われる請求項11記載の方法。
- 前記Ni/Co浸出工程と、コバルト、マグネシウム及びニッケル溶媒抽出とは45℃乃至50℃の温度で行われる請求項16記載の方法。
- さらに、コバルト及びニッケル溶液を、電解抽出に供して、コバルト及びニッケルを回収する請求項14記載の方法。
- さらに、マグネシウム抽出剤をストリッピングして、マグネシウム及びコバルトイオンが富化された溶液を生成し、
該富化された溶液を選択的沈殿処理にリサイクルする工程からなる請求項11記載の方法。 - 前記コバルト抽出剤はマグネシウム抽出剤と同じであって、該抽出剤はマグネシウムよりもコバルトのためにより選択的である請求項11記載の方法。
- 前記溶媒抽出は、
6乃至8のpHでコバルトの溶媒抽出を行って、コバルト溶液及び第1の抽出残留分を生成し、
実質的にコバルトの溶媒抽出と同じpHで、第1の抽出残留分に対してニッケルの溶媒抽出を行って、ニッケル溶液及び第2の抽出残留分を生成する工程からなる請求項8記載の方法。 - さらに、浸出液中のニッケルの濃度を最大値3乃至25g/lに制御する工程からなる請求項1乃至2 1のいずれか1項記載の方法。
- 前記最大値は8乃至15g/lである請求項22記載の方法。
- 前記最大値は10g/lである請求項23記載の方法。
- 前記選択的沈殿処理は、マグネシウムイオンの存在下に行われ、Ni/Co水酸化物に加えマグネシムを含む固体と、結果として得られるマグネシウムを含む溶液とを生成する請求項1記載の方法。
- さらに、結果として得られた溶液を、沈殿工程に供して、水酸化マグネシウムの沈殿とマグネシウムのなくなった抽出残留分とを生成する工程からなる請求項25記載の方法。
- さらに、マグネシウムのなくなった抽出残留分を加圧酸化にリサイクルする工程からなる請求項26記載の方法。
- さらに、少なくともマグネシウムの沈殿の一部を選択的沈殿処理にリサイクルする工程からなる請求項26または27記載の方法。
- 前記Ni/Co浸出工程は硫酸アンモニウム溶液により行われる請求項1乃至28のいずれか1項に記載の方法。
- 前記硫酸アンモニウム溶液は150から250g/lまでの濃度を有する請求項29記載の方法。
- 前記硫酸アンモニウム溶液は200g/lの濃度を有する請求項30記載の方法。
- 前記Ni/Co浸出工程は炭酸アンモニウム溶液により行われる請求項1乃至28のいずれか1項記載の方法。
- 前記Ni/Co浸出工程は、溶液中に含まれる硫酸アンモニウム及び炭酸アンモニウム混合物により行われる請求項1乃至28のいずれか1項記載の方法。
- 酸性溶液中に銅イオンを供給するために、前記銅塩または精鉱が加圧酸化中に酸性溶液に添加される請求項1乃至33のいずれか1項に記載の方法。
- 加圧酸化中に酸性溶液に添加される銅塩 または精鉱としての銅は加圧酸化にリサイクルされる請求項34記載の方法。
- 加圧酸化からの浸出液を、選択的沈殿処理の前に、銅の溶媒抽出に供する工程を含む請求項1乃 至35のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ハロゲン化物は塩化物である請求項1記載の方法。
- 前記鉱石または精鉱は、さらに銅有価物を含む硫化銅精鉱からなり、さらに、それから得られる固体を加圧酸化工程で酸性硫酸塩溶液により浸出して、加圧酸化スラリーまたは、溶液中に硫酸銅を含む浸出液と、浸出残留物とを生成し、
該浸出液を、選択的沈殿処理の前に、銅の溶媒抽出に供して、銅の濃縮溶液と銅のなくなった抽出残留分とを生成し、
銅のなくなった抽出残留分の少なくとも一部を加圧酸化工程にリサイクルする工程からなる請求項1乃至33または37のいずれか1項記載の方法。 - さらに、銅の溶媒抽出からの銅の濃縮溶液を、電解抽出に供して、金属の銅を生成する請求項38記載の方法。
- 前記鉱石または精鉱はさらに貴金属を含む硫化物精鉱からなり、
さらに、加圧酸化スラリーまたは該加圧酸化スラリーか ら得られる加圧酸化濾過ケーキから分子状硫黄を除去して、低硫黄残留物を得て、
該低硫黄残留物を、高温及び高圧で酸化浸出に供して、低硫黄残留物の存在下、硫黄及び貴金属混合物を酸化し、そこから貴金属を抽出するための残留物を生成する工程からなる請求項1乃至39のいずれか1項記載の方法。 - 前記硫黄の除去は、
加圧酸化スラリーまたは該加圧酸化スラリーから得られる加圧酸化濾過ケーキを、泡沫浮遊選鉱に供して、硫黄に富む浮遊選鉱精鉱と硫黄のなくなった浮遊選鉱テールとを生成し、
硫黄に富む浮遊選鉱精鉱を、適切な抽出剤による硫黄の抽出に供して、低硫黄残留物を生成する工程からなる請求項40記載の方法。 - 前記硫黄のなくなった浮遊選鉱テールは、固/液分離に供されて、泡沫浮遊選鉱に再循環される液体と、酸化浸出に供される固体とを生成する請求項41記載の方法。
- 前記硫黄の抽出は90〜150℃の温度で行われる請求項41または42記載の方法。
- 前記硫黄抽出剤はケロセン及びパークロロエチレンからなる群から選択される請求項43記載の方法。
- 前記酸化浸出は、酸性条件下、200〜220℃の温度及び500〜1200kPaの酸素分圧で行われる請求項44記載の方法。
- Ni及び/またはCoを含む精鉱を、6乃至8のpHでアンモニウム塩溶液によるNi/Co浸出工程に供して、Ni/Co有価物を含む浸出液と残留物とを生成し、
浸出液中のニッケルの濃度を最大値3乃至25g/lに制御する工程からなるNi/Co水酸化物を含む精鉱からのNi/Co有価物の回収のための方法。 - 前記最大値が8から15g/lまでである請求項46記載の方法。
- 前記最大値が10g/lである請求項47記載の方法。
- 前記Ni/Co浸出工程は硫酸アンモニウム溶液により行われる請求項46乃至48記載の方法。
- 前記硫酸アンモニウム溶液は、150から250g/lまでの濃度を有する請求項49記載の方法。
- 前記硫酸アンモニウム溶液は、200g/lの濃度を有する請求項50記載の方法。
- 前記Ni/Co浸出工程は炭酸アンモニウム溶液により行われる請求項46乃至48のいずれか1項記載の方法。
- 前記Ni/Co浸出工程は溶液中に含まれる硫酸アンモニウム及び炭酸アンモニウム混合物により行われる請求項46乃至48のいずれか1項記載の方法。
- 残留物を、酸洗浄工程に供して、Ni/Co有価物を含む洗浄溶液と廃棄できる残留物とを生成し、
該洗浄溶液を、選択的沈殿処理に供して、Ni/Co水酸化物を含む固体を得て、
該固体をNi/Co浸出工程にリサイクルする工程からなる請求項46乃至53のいずれか1項記載の方法。 - さらに、残留物を、酸洗浄工程に供して、Ni/Co有価物を含む洗浄溶液と廃棄できる残留物とを生成し、
該洗浄溶液を、該洗浄溶液からのNi/Co有価物の回収のために処理する工程からなる請求項46乃至53のいずれか1項記載の方法。 - さらに、残留物を、酸洗浄工程の前に洗浄工程に供して、Ni/Co有価物を含む第2の洗浄溶液と酸洗浄工程に供される残留物とを生成する工程からなる請求項54または55記載の方法。
- 浸出液と、Ni/Co有価物を含むさらなる洗浄溶液との一方または両方を、溶媒抽出に供して、そこからNi/Co有価物を回収する工程からなる請求項56記載の方法。
- 前記溶媒抽出は、ニッケル含有溶液を生成するために、ニッケル抽出剤により行う請求項57記載の方法。
- 前記溶媒抽出は、コバルト含有溶液を生成するために、コバルト抽出剤により行う請求項57記載の方法。
- 前記溶媒抽出は、
コバルト抽出剤を用い、マグネシウムイオンの存在下にコバルトの溶媒抽出を行って、抽出されたコバルトイオンを含むコバルト抽出剤と、溶液中にニッケル及びマグネシウムイオンを含む第1の抽出残留分とを生成し、
第1の抽出残留分に対してマグネシウム抽出剤を用いるマグネシウムの溶媒抽出を行って、抽出されたマグネシウム及びコバルトイオンを含むマグネシウム抽出剤と、第2の抽出残留分とを生成し、
第2の抽出残留分に対してニッケル抽出剤を用いるニッケルの溶媒抽出を行って、抽出されたニッケルを含む抽出剤及び第3の抽出残留分を生成する工程からなる請求項56記載の方法。 - さらに、それぞれ抽出されたコバルト及びニッケルを含む抽出剤を、ストリッピングして、コバルト及びニッケル溶液を生成する工程からなる請求項60記載の方法。
- さらに、コバルト及びニッケル溶液を、電解抽出に供して、コバルト及びニッケルを回収する請求項61記載の方法。
- さらに、マグネシウム抽出剤を、ストリッピングして、マグネシウム及びコバルトイオンを含む富化された溶液を生成し、
富化された溶液を選択的沈殿処理にリサイクルする工程からなる請求項61記載の方法。 - 前記コバルト抽出剤は、マグネシウム抽出剤と同じであり、該抽出剤はマグネシウムのためよりもコバルトのためにより選択的である請求項60記載の方法。
- 前記溶媒抽出は、
6乃至8のpHでコバルトの溶媒抽出を行って、コバルト溶液及び第1の抽出残留分を生成し、
コバルトの溶媒抽出と実質的に同一のpHで第1の抽出残留分に対してニッケルの溶媒抽出を行って、ニッケル溶液及び第2の抽出残留分を生成する工程からなる請求項57記載の方法。 - Ni/Co有価物を含む溶液に対して、コバルト抽出剤を用い、マグネシウムイオンの存在下にコバルトの溶媒抽出を行って、抽出されたコバルトイオンを含むコバルト抽出剤と、溶液中にニッケル及びマグネシウムイオンを含む第1の抽出残留分とを生成し、
第1の抽出残留分に対してマグネシウム抽出剤を用いるマグネシウムの溶媒抽出を行って、抽出されたマグネシウム及びコバルトイオンを含むマグネシウム抽出剤と、第2の抽出残留分とを生成し、
第2の抽出残留分に対してニッケル抽出剤を用いるニッケルの溶媒抽出を行って、抽出されたニッケルを含む抽出剤と、第3の抽出残留分とを生成する工程からなる溶液からのNi/Co有価物の抽出のための方法。 - さらに、それぞれ抽出されたコバルト及びニッケルを含む抽出剤を、ストリッピングして、コバルト及びニッケル溶液を生成する工程からなる請求項66記載の方法。
- 抽出されたコバルトを含む抽出剤は、コバルトが富化された溶液から分離されるコバルト濃縮溶液により、前記ストリッピングの前に、洗浄される請求項67記載の方法。
- さらに、コバルト及びニッケル溶液を、電解抽出に供して、コバルト及びニッケルを回収する工程からなる請求項68記載の方法。
- さらに、マグネシウム抽出剤を、ストリッピングして、マグネシウム及びコバルトイオンを含む富化された溶液を生成する工程からなる請求項69記載の方法。
- マグネシウム抽出剤は、マグネシウムが富化された溶液から分離されるマグネシウム濃縮液により、ストリッピングの前に、洗浄される請求項70記載の方法。
- 前記コバルト抽出剤は、マグネシウム抽出剤と同じであり、該抽出剤はマグネシウムのためよりもコバルトのためにより選択的である請求項66記載の方法。
- 前記溶媒抽出は、
6乃至8のpHでコバルトの溶媒抽出を行って、コバルト溶液及び第1の抽出残留分を生成し、
コバルトの溶媒抽出と実質的に同一のpHで第1の抽出残留分に対してニッケルの溶媒抽出を行って、ニッケル溶液及び第2の抽出残留分を生成する請求項66記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/488,128 | 1995-06-07 | ||
US08/488,128 US5650057A (en) | 1993-07-29 | 1995-06-07 | Chloride assisted hydrometallurgical extraction of metal |
PCT/CA1996/000365 WO1996041029A2 (en) | 1995-06-07 | 1996-06-07 | Chloride assisted hydrometallurgical extraction of nickel and cobalt from sulphide ores |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11506167A JPH11506167A (ja) | 1999-06-02 |
JP3609422B2 true JP3609422B2 (ja) | 2005-01-12 |
Family
ID=23938434
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50001897A Expired - Fee Related JP4180655B2 (ja) | 1995-06-07 | 1996-01-04 | 塩化物で補助される金属の湿式冶金的抽出方法 |
JP50001997A Expired - Fee Related JP3609421B2 (ja) | 1995-06-07 | 1996-01-19 | 塩化物で補助される金属の湿式冶金的抽出方法 |
JP50003697A Expired - Fee Related JP3609422B2 (ja) | 1995-06-07 | 1996-06-07 | 塩化物で補助される硫化物鉱石からのニッケル及びコバルトの湿式冶金的抽出方法 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50001897A Expired - Fee Related JP4180655B2 (ja) | 1995-06-07 | 1996-01-04 | 塩化物で補助される金属の湿式冶金的抽出方法 |
JP50001997A Expired - Fee Related JP3609421B2 (ja) | 1995-06-07 | 1996-01-19 | 塩化物で補助される金属の湿式冶金的抽出方法 |
Country Status (23)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5650057A (ja) |
EP (5) | EP0832302B1 (ja) |
JP (3) | JP4180655B2 (ja) |
KR (1) | KR100426231B1 (ja) |
CN (3) | CN1057344C (ja) |
AU (3) | AU694960C (ja) |
BG (3) | BG62178B1 (ja) |
BR (3) | BR9608624A (ja) |
CA (6) | CA2456772A1 (ja) |
DE (5) | DE69610208T2 (ja) |
DK (3) | DK0832302T3 (ja) |
ES (3) | ES2153950T3 (ja) |
FI (2) | FI116905B (ja) |
GT (2) | GT199600014A (ja) |
NO (1) | NO975707L (ja) |
OA (1) | OA10643A (ja) |
PE (2) | PE30096A1 (ja) |
PL (3) | PL323593A1 (ja) |
RU (3) | RU2178007C2 (ja) |
TR (5) | TR199701570T1 (ja) |
TW (2) | TW408186B (ja) |
WO (3) | WO1996041026A1 (ja) |
ZA (1) | ZA964866B (ja) |
Families Citing this family (62)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5650057A (en) * | 1993-07-29 | 1997-07-22 | Cominco Engineering Services Ltd. | Chloride assisted hydrometallurgical extraction of metal |
AUPN191395A0 (en) * | 1995-03-22 | 1995-04-27 | M.I.M. Holdings Limited | Atmospheric mineral leaching process |
US5976218A (en) * | 1996-05-10 | 1999-11-02 | Henkel Corporation | Process for the recovery of nickel |
ZA987219B (en) * | 1997-08-15 | 2000-02-14 | Cominco Eng Services | Chloride assisted hydrometallurgical extraction of metal. |
AUPP543798A0 (en) * | 1998-08-24 | 1998-09-17 | Technological Resources Pty Limited | Hydrometallurgical extraction of copper and other valuable metals |
EP1165862A1 (en) * | 1999-01-21 | 2002-01-02 | GA-TEK Inc. | Process for recovering copper from a high acid mixed metal solution |
AUPQ578200A0 (en) * | 2000-02-22 | 2000-03-16 | Anaconda Nickel Limited | Method for the recovery of nickel and/or cobalt |
US6231823B1 (en) | 2000-03-27 | 2001-05-15 | Dynatec Corporation | Solvent extraction process for the separation of cobalt from nickel in aqueous sulphate-containing solutions |
EA005285B1 (ru) | 2000-07-25 | 2004-12-30 | Фелпс Додж Корпорейшн | Способ извлечения меди из содержащего медь материала |
US6428604B1 (en) * | 2000-09-18 | 2002-08-06 | Inco Limited | Hydrometallurgical process for the recovery of nickel and cobalt values from a sulfidic flotation concentrate |
US20050126923A1 (en) * | 2001-07-25 | 2005-06-16 | Phelps Dodge Corporation | Process for recovery of copper from copper-bearing material using medium temperature pressure leaching, direct electrowinning and solvent/solution extraction |
US7476308B2 (en) * | 2001-07-25 | 2009-01-13 | Phelps Dodge Corporation | Process for multiple stage direct electrowinning of copper |
BR0212518A (pt) * | 2001-09-13 | 2004-08-24 | Intec Ltd | Processo para a recuperação de zinco metálico de um mineral de zinco, métodos para a remoção de manganês de uma solução de haleto metálico, e para remoção de prata e/ou mercúrio dissolvidos de uma solução de haleto metálico, e, qualquer metal |
CA2387633C (en) * | 2002-05-24 | 2011-04-26 | Cominco Engineering Services Ltd. | Chloride assisted hydrometallurgical extraction of metals |
KR100486269B1 (ko) * | 2002-10-07 | 2005-04-29 | 삼성전자주식회사 | 고 선명 텔레비전의 반송파 복구 장치 및 방법. |
US20040200730A1 (en) * | 2003-04-14 | 2004-10-14 | Kyo Jibiki | Hydrometallurgical copper recovery process |
EP1769095A4 (en) * | 2004-05-21 | 2009-02-25 | Wmc Resources Ltd | GAINING NICKEL |
ES2321320T3 (es) * | 2004-10-21 | 2009-06-04 | Anglo Operations Limited | Proceso de lixiviacion en presencia de acido clorhidrico para la recuperacion de un metal valioso contenido en un mineral. |
ZA200704032B (en) * | 2004-10-21 | 2009-09-30 | Anglo Operations Ltd | Leaching process in the presence of hydrochloric acid for the recovery of a value metal from an ore |
AU2004324610B2 (en) * | 2004-10-29 | 2009-05-21 | Freeport-Mcmoran Corporation | Process for recovery of copper from copper-bearing material using pressure leaching, direct electrowinning and solvent/solution extraction |
US7736487B2 (en) | 2004-10-29 | 2010-06-15 | Freeport-Mcmoran Corporation | Process for recovery of copper from copper-bearing material using pressure leaching, direct electrowinning and solution extraction |
EP1812625B1 (en) * | 2004-10-29 | 2011-11-02 | Freeport-McMoran Corporation | Process for multiple stage direct electrowinning of copper |
AU2006298625B2 (en) * | 2005-10-03 | 2011-06-23 | Metso Outotec Finland Oy | Processing of nickel sulphide ore or concentrates with sodium chloride |
UA93991C2 (uk) * | 2005-11-28 | 2011-03-25 | Англо Оперейшенс Лимитед | Спосіб вилуговування металу з руди |
WO2007143807A1 (en) * | 2006-05-15 | 2007-12-21 | International Pgm Technologies | Recycling of solids in oxidative pressure leaching of metals using halide ions |
CN100497680C (zh) * | 2007-01-19 | 2009-06-10 | 昆明贵金属研究所 | 一种硫化镍精矿提取镍的新方法 |
MX2009000956A (es) * | 2007-02-22 | 2009-03-09 | Univ Autonoma Metropolitana | Proceso para la recuperacion de valores que contienen metales a partir de minerales y menas. |
US8003064B2 (en) | 2007-09-17 | 2011-08-23 | Freeport-Mcmoran Corporation | Controlled copper leach recovery circuit |
JP4468999B2 (ja) | 2008-03-27 | 2010-05-26 | 日鉱金属株式会社 | 鉱物からの金属の回収方法 |
WO2009149522A1 (en) * | 2008-06-13 | 2009-12-17 | Poseidon Nickel Limited | Rheological method for the hydrometallurgical recovery of base metals from ores |
JP4717908B2 (ja) | 2008-08-11 | 2011-07-06 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 銅を含有する塩化物浴からの銅の回収方法 |
CN101760614B (zh) * | 2008-12-02 | 2011-08-10 | 中国恩菲工程技术有限公司 | 含镍矿石的浸出方法 |
FI122188B (fi) * | 2010-03-18 | 2011-09-30 | Outotec Oyj | Hydrometallurginen menetelmä metallisen nikkelin valmistamiseksi |
KR101232199B1 (ko) * | 2010-11-23 | 2013-02-13 | 한국지질자원연구원 | 2차 금속자원의 침출액으로부터 용매추출에 의한 구리, 아연, 카드뮴 및 니켈을 추출 및 분리하는 방법 |
CN102002586B (zh) * | 2010-12-04 | 2012-09-26 | 金川集团有限公司 | 一种含镍高钴硫化物浸出工艺 |
WO2012149631A1 (en) * | 2011-05-02 | 2012-11-08 | South American Silver Corporation | A method for recovering indium, silver, gold and other rare, precious and base metals from complex oxide and sulfide ores |
CN103946401A (zh) * | 2011-11-22 | 2014-07-23 | 住友金属矿山株式会社 | 高纯度硫酸镍的制造方法 |
US8420048B1 (en) | 2011-12-20 | 2013-04-16 | Freeport-Mcmoran Corporation | System and method for parallel solution extraction of one or more metal values from metal-bearing materials |
US9169533B2 (en) | 2011-12-20 | 2015-10-27 | Freeport Minerals Corporation | System and method including multi-circuit solution extraction for recovery of metal values from metal-bearing materials |
JP5867710B2 (ja) * | 2012-01-24 | 2016-02-24 | 住友金属鉱山株式会社 | 高純度硫酸ニッケルの製造方法、及びニッケルを含む溶液からの不純物元素除去方法 |
ITMI20120579A1 (it) * | 2012-04-11 | 2013-10-12 | Metals Technology Dev Compa Ny Llc | Procedimento per recuperare metalli non ferrosi da una matrice solida |
BR112015001602A2 (pt) * | 2012-07-23 | 2017-08-22 | Vale S/A | Recuperação de metais básicos de minérios e de concentrados de sulfeto |
RU2502811C1 (ru) * | 2012-12-19 | 2013-12-27 | Федеральное Государственное Бюджетное Учреждение Науки Институт Химии И Химической Технологии Сибирского Отделения Российской Академии Наук (Иххт Со Ран) | Способ переработки окисленных никелевых руд |
CN103205580A (zh) * | 2013-04-19 | 2013-07-17 | 金川集团股份有限公司 | 一种贵金属富集过程中的脱硫方法 |
FI124954B (fi) * | 2013-04-30 | 2015-04-15 | Outotec Oyj | Menetelmä kultaa sisältävän liuoksen valmistamiseksi ja prosessijärjestely kullan ja hopean talteenottamiseksi |
KR101352400B1 (ko) | 2013-11-20 | 2014-01-22 | 한국지질자원연구원 | 침출 및 침전을 이용한 복합 구리광 선광방법 |
KR101399953B1 (ko) * | 2013-11-20 | 2014-05-30 | 한국지질자원연구원 | 복합 구리광 선광방법 |
US9410225B2 (en) * | 2014-05-13 | 2016-08-09 | Teck Resources Limited | Process for recovery of copper from arsenic-bearing and/or antimony-bearing copper sulphide concentrates |
CA2968005C (en) * | 2014-11-18 | 2021-11-02 | Alliance Magnesium Inc. | Process to produce magnesium compounds, and various by-products using sulfuric acid in a hcl recovery loop |
JP6481542B2 (ja) * | 2015-07-21 | 2019-03-13 | 住友金属鉱山株式会社 | 高純度硫酸ニッケル水溶液の製造方法 |
JP6428525B2 (ja) * | 2015-08-04 | 2018-11-28 | 住友金属鉱山株式会社 | 酸化中和設備および酸化中和方法 |
RU2628946C2 (ru) * | 2015-10-29 | 2017-08-23 | Игорь Владимирович Федосеев | СПОСОБ ПРИГОТОВЛЕНИЯ ЧИСТОГО ЭЛЕКТРОЛИТА CuSO4 ИЗ МНОГОКОМПОНЕНТНЫХ РАСТВОРОВ И ЕГО РЕГЕНЕРАЦИЯ ПРИ ПОЛУЧЕНИИ КАТОДНОЙ МЕДИ ЭЛЕКТРОЛИЗОМ С НЕРАСТВОРИМЫМ АНОДОМ |
CN105755283B (zh) * | 2016-03-08 | 2017-09-12 | 江西理工大学 | 氯盐选择性浸出红土镍矿中有价金属的方法 |
CN105779773B (zh) * | 2016-04-20 | 2017-11-17 | 广东省稀有金属研究所 | 一种从电镀污泥中分离镍铜铁的方法 |
CN106702429A (zh) * | 2016-12-22 | 2017-05-24 | 北京吉亚半导体材料有限公司 | 碱法生产金属镓苛性碱净化回收的方法 |
CN106834680B (zh) * | 2017-01-04 | 2018-07-10 | 北京科技大学 | 一种Li、Co、Ni、Cu、Mn混合金属离子的分离方法 |
JP6448684B2 (ja) * | 2017-03-03 | 2019-01-09 | Jx金属株式会社 | リチウム回収方法 |
AU2018392981B2 (en) * | 2017-12-21 | 2024-02-15 | Bhp Chile Inc | Water balance in a chloride heap leach |
RU2667927C1 (ru) * | 2017-12-28 | 2018-09-25 | Общество С Ограниченной Ответственностью "Сдп-М" | Способ получения меди высокой чистоты |
EP3882365A1 (en) * | 2018-11-14 | 2021-09-22 | Nova Mineralis S.A. | Solid-liquid-solid method for the solubilisation of copper minerals and concentrates, independent of the redox potential and with low consumption of water and acid |
US20230193418A1 (en) * | 2020-04-17 | 2023-06-22 | Glencore Technology Pty Limited | Sulphide oxidation in leaching of minerals |
CN113046574B (zh) * | 2021-03-17 | 2022-07-29 | 沈阳有色金属研究院有限公司 | 一种利用铜电解脱铜后液处理粗氢氧化钴制备高纯镍、钴产品的方法 |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA209933A (en) * | 1921-03-29 | Teska Meta | Drying frame | |
US2520958A (en) * | 1947-01-14 | 1950-09-05 | Poole Henry Gordon | Nickel recovery |
NL284660A (ja) * | 1962-03-19 | 1900-01-01 | ||
GB1150188A (en) * | 1967-02-15 | 1969-04-30 | Sherritt Gordon Mines Ltd | Method for Recovering Substantially Pure Nickel from Ammoniacal Nickel Ammonium Carbonate Leach Solutions. |
FR2131820B1 (ja) * | 1971-03-29 | 1973-12-07 | Nickel Le | |
US3761566A (en) * | 1971-09-13 | 1973-09-25 | American Metal Climax Inc | Leaching of nickel lateritic ores with waste iron sulfate solutions |
US3767762A (en) * | 1972-01-04 | 1973-10-23 | Sherritt Gordon Mines Ltd | Recovery and separation of nickel and cobalt from reduced laterite nickel ore |
CA994109A (en) * | 1973-08-30 | 1976-08-03 | Robert W. Stanley | Hydrometallurgical method for recovering copper values from copper concentrates |
US4039406A (en) * | 1973-08-10 | 1977-08-02 | Noranda Mines Limited | Recovering copper from concentrates with insoluble sulfate forming leach |
US3981968A (en) * | 1973-10-19 | 1976-09-21 | Freeport Minerals Company | Solvent extraction of nickel from ammoniacal solutions |
US3933975A (en) * | 1974-02-08 | 1976-01-20 | Amax Inc. | Nickel-cobalt separation |
DE2501284C3 (de) * | 1975-01-15 | 1980-06-12 | Duisburger Kupferhuette, 4100 Duisburg | Verfahren zur Aufarbeitung von Manganknollen und Gewinnung der in ihnen enthaltenen Wertstoffe |
US4108639A (en) * | 1976-07-09 | 1978-08-22 | Johns-Manville Corporation | Process for recovering platinum group metals from ores also containing nickel, copper and iron |
US4093526A (en) * | 1977-09-08 | 1978-06-06 | Amax Inc. | Hydrometallurgical leaching and refining of nickel-copper concentrates, and electrowinning of copper |
CA1107678A (en) * | 1978-04-12 | 1981-08-25 | Kohur N. Subramanian | Nickel recovery from sulfur-deficient mattes |
US4187281A (en) * | 1978-08-07 | 1980-02-05 | Uop Inc. | Hydrometallurgical recovery of cobalt and nickel |
ZW3481A1 (en) * | 1980-02-18 | 1981-05-20 | Nat Inst Metallurg | The leaching of sulphidic mattes containing non-ferrous metals and iron |
CA1150062A (en) * | 1980-06-10 | 1983-07-19 | Robert W. Stanley | Hydrometallurgical treatment of copper-bearing hematite residue |
DE3140380C2 (de) * | 1981-10-10 | 1985-04-11 | Gebrüder Sulzer AG, Winterthur | Verfahren zur Gewinnung von Nickel, hochreinem Magnesiumoxid und Zement |
ZA835167B (en) * | 1982-08-10 | 1984-05-30 | Broken Hill Ass Smelters | Hydrometallurgical recovery of metal values from copper containing sulphide materials |
US4457897A (en) * | 1982-09-28 | 1984-07-03 | Noranda Mines Limited | Process for the selective dissolution of cobalt from cobaltite-pyrite concentrates |
LU85385A1 (fr) * | 1984-05-28 | 1986-01-29 | Mines Fond Zinc Vieille | Procede de lixiviation de sulfures contenant du zinc et du fer |
FI70049C (fi) * | 1984-07-03 | 1986-09-12 | Outokumpu Oy | Vaetske-vaetske-extraktionsfoerfarande foer avlaegsnande och utvinning av metaller ur vattenloesningar |
US4600435A (en) * | 1984-08-24 | 1986-07-15 | Amax Inc. | Solvent extraction of cobalt (II) from sulfate solutions with cobalt extractants |
US4927794A (en) * | 1985-06-26 | 1990-05-22 | Chevron Research Company | Leaching cobalt, molybdenum, nickel, and vanadium from spent hydroprocessing catalysts |
US4900522A (en) * | 1986-07-22 | 1990-02-13 | Amax Inc. | Separation of nickel and cobalt from sulfate solutions by solvent extraction |
JPS6338537A (ja) * | 1986-07-31 | 1988-02-19 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | ニツケル硫化物からのニツケルの回収方法 |
US4861371A (en) * | 1986-12-16 | 1989-08-29 | California Nickel Co. | Nickel-containing leachate having low aluminum content |
CN2099333U (zh) * | 1991-06-19 | 1992-03-18 | 刘家海 | 小型大功率恒温恒湿插座 |
FI93973C (fi) * | 1992-06-18 | 1995-06-26 | Outokumpu Harjavalta Metals Oy | Menetelmä jarosiitin sekä ammonium- ja alkalipohjaisten kaksoissuolojen muodostumisen estämiseksi happamien liuotusprosessien neste-nesteuutossa |
US5431788A (en) * | 1993-06-28 | 1995-07-11 | Cominco Engineering Services Ltd. | Chloride assisted hydrometallurgical copper extraction |
US5650057A (en) * | 1993-07-29 | 1997-07-22 | Cominco Engineering Services Ltd. | Chloride assisted hydrometallurgical extraction of metal |
US5605668A (en) * | 1993-10-29 | 1997-02-25 | Queensland Nickel Pyt. Ltd. | Solvent extraction of cobalt from cobalt sulfate solution |
-
1995
- 1995-06-07 US US08/488,128 patent/US5650057A/en not_active Ceased
- 1995-11-24 PE PE28564895A patent/PE30096A1/es not_active Application Discontinuation
-
1996
- 1996-01-04 RU RU98100436A patent/RU2178007C2/ru not_active IP Right Cessation
- 1996-01-04 CA CA 2456772 patent/CA2456772A1/en not_active Abandoned
- 1996-01-04 PL PL32359396A patent/PL323593A1/xx unknown
- 1996-01-04 DK DK96900023T patent/DK0832302T3/da active
- 1996-01-04 CA CA 2221930 patent/CA2221930C/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-04 AU AU42960/96A patent/AU694960C/en not_active Expired
- 1996-01-04 EP EP96900023A patent/EP0832302B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-04 WO PCT/CA1996/000003 patent/WO1996041026A1/en active IP Right Grant
- 1996-01-04 DE DE69610208T patent/DE69610208T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-04 TR TR97/01570T patent/TR199701570T1/xx unknown
- 1996-01-04 BR BR9608624A patent/BR9608624A/pt not_active IP Right Cessation
- 1996-01-04 ES ES96900023T patent/ES2153950T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-04 CN CN96194549A patent/CN1057344C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-04 JP JP50001897A patent/JP4180655B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1996-01-19 DE DE69612617T patent/DE69612617T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 CN CN96194458A patent/CN1052265C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 EP EP96900783A patent/EP0832303B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 WO PCT/CA1996/000036 patent/WO1996041027A1/en active IP Right Grant
- 1996-01-19 ES ES96900783T patent/ES2159351T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 RU RU98100309A patent/RU2179192C2/ru not_active IP Right Cessation
- 1996-01-19 BR BR9608499A patent/BR9608499A/pt not_active IP Right Cessation
- 1996-01-19 TR TR97/01568T patent/TR199701568T1/xx unknown
- 1996-01-19 AU AU44766/96A patent/AU709602B2/en not_active Expired
- 1996-01-19 CA CA 2221781 patent/CA2221781C/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 PL PL96323799A patent/PL190594B1/pl not_active IP Right Cessation
- 1996-01-19 KR KR1019970709048A patent/KR100426231B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1996-01-19 JP JP50001997A patent/JP3609421B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1996-01-23 TW TW85100737A patent/TW408186B/zh active
- 1996-04-17 GT GT199600014A patent/GT199600014A/es unknown
- 1996-06-04 GT GT199600038A patent/GT199600038A/es unknown
- 1996-06-04 PE PE00040596A patent/PE11197A1/es not_active Application Discontinuation
- 1996-06-06 TW TW85106766A patent/TW493008B/zh not_active IP Right Cessation
- 1996-06-07 EP EP19980204323 patent/EP0924307B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-07 BR BR9608483A patent/BR9608483A/pt not_active IP Right Cessation
- 1996-06-07 EP EP19960915925 patent/EP0832306B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-07 ZA ZA964866A patent/ZA964866B/xx unknown
- 1996-06-07 DE DE1996629845 patent/DE69629845T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1996-06-07 DE DE69606036T patent/DE69606036T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1996-06-07 DK DK98204322T patent/DK0930373T3/da active
- 1996-06-07 DK DK96915925T patent/DK0832306T3/da active
- 1996-06-07 WO PCT/CA1996/000365 patent/WO1996041029A2/en active IP Right Grant
- 1996-06-07 CA CA 2356050 patent/CA2356050C/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-07 EP EP19980204322 patent/EP0930373B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-07 CA CA002221940A patent/CA2221940C/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-07 CN CN96194455A patent/CN1055971C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1996-06-07 TR TR97/01569T patent/TR199701569T1/xx unknown
- 1996-06-07 JP JP50003697A patent/JP3609422B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1996-06-07 RU RU98100271A patent/RU2174562C2/ru not_active IP Right Cessation
- 1996-06-07 AU AU58889/96A patent/AU708844B2/en not_active Expired
- 1996-06-07 TR TR1998/02186T patent/TR199802186T2/xx unknown
- 1996-06-07 DE DE69626048T patent/DE69626048D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-07 TR TR1998/02185T patent/TR199802185T2/xx unknown
- 1996-06-07 ES ES96915925T patent/ES2144240T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-07 CA CA 2356048 patent/CA2356048C/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-07 PL PL32378296A patent/PL323782A1/xx unknown
-
1997
- 1997-12-05 NO NO975707A patent/NO975707L/no unknown
- 1997-12-05 FI FI974427A patent/FI116905B/fi not_active IP Right Cessation
- 1997-12-05 FI FI974428A patent/FI116145B/fi not_active IP Right Cessation
- 1997-12-05 OA OA70158A patent/OA10643A/en unknown
- 1997-12-18 BG BG102133A patent/BG62178B1/bg unknown
- 1997-12-18 BG BG102132A patent/BG62180B1/bg unknown
- 1997-12-23 BG BG102149A patent/BG62290B1/bg unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3609422B2 (ja) | 塩化物で補助される硫化物鉱石からのニッケル及びコバルトの湿式冶金的抽出方法 | |
US6054105A (en) | Process for the solvent extraction of nickel and cobalt values in the presence of magnesium ions from a solution | |
US5855858A (en) | Process for the recovery of nickel and/or cobalt from an ore or concentrate | |
JP4530532B2 (ja) | 塩化物で補助される硫化物鉱石またはラテライト鉱石からのニッケル及びコバルトの湿式冶金的抽出方法 | |
US5902474A (en) | Chloride assisted hydrometallurgical extraction of metal | |
US5874055A (en) | Chloride assisted hydrometallurgical extraction of metal | |
US5869012A (en) | Chloride assisted hydrometallurgical extraction of metal | |
AU728941B2 (en) | Process for the recovery of nickel and/or cobalt from a concentrate | |
AU731780B2 (en) | Chloride assisted hydrometallurgical extraction of metal | |
AU3878201A (en) | Process for the recovery of nickel, and/or cobalt from a concentrate | |
MXPA97009729A (en) | Hydrometalurgical extraction of nickel and cobalt assisted by chloride, from sulf minerals |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040928 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041014 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 7 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |