JP2019041415A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019041415A5
JP2019041415A5 JP2018226629A JP2018226629A JP2019041415A5 JP 2019041415 A5 JP2019041415 A5 JP 2019041415A5 JP 2018226629 A JP2018226629 A JP 2018226629A JP 2018226629 A JP2018226629 A JP 2018226629A JP 2019041415 A5 JP2019041415 A5 JP 2019041415A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
history data
hands
communication
call history
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018226629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019041415A (ja
JP6766859B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2019041415A publication Critical patent/JP2019041415A/ja
Publication of JP2019041415A5 publication Critical patent/JP2019041415A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6766859B2 publication Critical patent/JP6766859B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

請求項1に記載の発明は、着信した発信元である着信電話番号を含む着信履歴データ及び発信した発信先である発信電話番号を含む発信履歴データを記憶した携帯電話機と無線接続されることで、ハンズフリー通話を可能とさせる車載ハンズフリー装置であって、前記携帯電話機に記憶されている前記着信履歴データ及び前記発信履歴データの転送を実現するための転送プロトコルでの通信を実行する転送プロトコル制御手段と、前記転送プロトコルでの通信にて、前記携帯電話機から、前記携帯電話機と接続される前に前記携帯電話機内に記憶されている前記着信履歴データ及び前記発信履歴データを受信する通信手段と、発信履歴データ及び着信履歴データを纏めて表示する全履歴データの表示要求があった場合に、発信履歴データ及び着信履歴データを纏めて表示手段に表示させる表示制御手段と、を備え、前記表示制御手段による前記表示手段での前記全履歴データの表示において、前記転送プロトコルでの通信にて受信した前記発信履歴データのうち発信電話番号が重複しているものについては最新の発信履歴データのみが前記表示手段に表示されることを特徴とするものである。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の車載ハンズフリー装置において、前記携帯電話機によるハンズフリー通話を実現するためのハンズフリープロトコルでの通信を接続するハンズフリープロトコル制御手段と、前記ハンズフリープロトコルでの通信にて前記携帯電話機に対して発信先である発信電話番号への発信の指示を行う操作手段と、前記ハンズフリープロトコルでの通信にて前記携帯電話機に対する発信の指示が行われると、当該発信の発信先である発信電話番号を含む発信履歴データである自己発信履歴データを記憶手段に記憶する制御手段と、をさらに備え、前記転送プロトコルでの通信にて前記携帯電話機から前記着信履歴データ及び前記発信履歴データを受信した後に前記自己着信履歴データ及び前記自己発信履歴データが前記制御手段により記憶された場合において、前記全履歴データの表示要求があったときは、前記表示制御手段による前記表示手段での前記全履歴データの表示において、前記転送プロトコルでの通信にて受信した発信履歴データと、前記ハンズフリープロトコルでの通信にて指示された発信の発信履歴データである自己発信履歴データと、からなる発信履歴データのうち発信電話番号が重複しているものについては最新の発信履歴データのみが前記表示手段に表示されることを特徴とするものである。
請求項3に記載の発明は、携帯電話機と無線接続されることで、ハンズフリー通話を可能とさせる車載ハンズフリー装置であって、前記携帯電話機によるハンズフリー通話を実現するためのハンズフリープロトコルでの通信を接続するハンズフリープロトコル制御手段と、前記ハンズフリープロトコルでの通信にて前記携帯電話機に対して発信先である発信電話番号への発信の指示を行う操作手段と、前記ハンズフリープロトコルが接続されている状態において前記携帯電話機に対して着信があったときに前記ハンズフリープロトコルでの通信で通知された発信元の着信電話番号を受信する受信手段と、前記ハンズフリープロトコルでの通信にて前記携帯電話機に対する発信の指示が行われると、当該発信の発信先である発信電話番号を含む発信履歴データである自己発信履歴データを記憶手段に記憶し、前記ハンズフリープロトコルでの通信にて通知された発信元の着信電話番号を受信すると、当該着信電話番号を含む着信履歴データである自己着信履歴データを前記記憶手段に記憶する制御手段と、発信履歴データ及び着信履歴データを纏めて表示手段に表示する全履歴データの表示要求があった場合、発信履歴データ及び着信履歴データを纏めて表示手段に表示させる表示制御手段と、を備え、前記表示制御手段による前記表示手段での全履歴データの表示において、前記ハンズフリープロトコルでの通信にて前記携帯電話機に対して指示された複数の前記発信のうち発信電話番号が重複しているものについては最新の発信履歴データのみが前記表示手段に表示されることを特徴とするものである。
請求項4に記載の発明は、請求項1ないし3の何れか一項に記載の車載ハンズフリー装置において、前記携帯電話機から、電話番号と登録名とを対応付けた電話帳データを受信する通信手段をさらに備え、 前記表示制御手段は、前記全履歴データの表示において、発信電話番号または着信電話番号が前記電話帳に登録されている場合には、対応する登録名を表示させる一方で、前記電話帳に登録されていない場合には、当該発信電話番号または着信電話番号を表示させることを特徴とするものである。

Claims (4)

  1. 着信した発信元である着信電話番号を含む着信履歴データ及び発信した発信先である発信電話番号を含む発信履歴データを記憶する携帯電話機と無線接続されることで、ハンズフリー通話を可能とさせる車載ハンズフリー装置であって、
    前記携帯電話機に記憶されている前記着信履歴データ及び前記発信履歴データの転送を実現するための転送プロトコルでの通信を実行する転送プロトコル制御手段と、
    前記転送プロトコルでの通信にて、前記携帯電話機から、前記携帯電話機と接続される前に前記携帯電話機内に記憶されている前記着信履歴データ及び前記発信履歴データを受信する通信手段と、
    発信履歴データ及び着信履歴データを纏めて表示する全履歴データの表示要求があった場合に、発信履歴データ及び着信履歴データを纏めて表示手段に表示させる表示制御手段と、
    を備え、
    前記表示制御手段による前記表示手段での前記全履歴データの表示において、前記転送プロトコルでの通信にて受信した前記発信履歴データのうち発信電話番号が重複しているものについては最新の発信履歴データのみが前記表示手段に表示されることを特徴とする車載ハンズフリー装置。
  2. 請求項1に記載の車載ハンズフリー装置において、
    前記携帯電話機によるハンズフリー通話を実現するためのハンズフリープロトコルでの通信を接続するハンズフリープロトコル制御手段と、
    前記ハンズフリープロトコルでの通信にて前記携帯電話機に対して発信先である発信電話番号への発信の指示を行う操作手段と
    前記ハンズフリープロトコルでの通信にて前記携帯電話機に対する発信の指示が行われると、当該発信の発信先である発信電話番号を含む発信履歴データである自己発信履歴データを記憶手段に記憶する制御手段と、
    をさらに備え、
    前記転送プロトコルでの通信にて前記携帯電話機から前記着信履歴データ及び前記発信履歴データを受信した後に前記自己発信履歴データが前記制御手段により記憶された場合において、前記全履歴データの表示要求があったときは、
    前記表示制御手段による前記表示手段での前記全履歴データの表示において、
    前記転送プロトコルでの通信にて受信した発信履歴データと、前記ハンズフリープロトコルでの通信にて指示された発信の発信履歴データである自己発信履歴データと、からなる発信履歴データのうち発信電話番号が重複しているものについては最新の発信履歴データのみが前記表示手段に表示されることを特徴とする車載ハンズフリー装置。
  3. 携帯電話機と無線接続されることで、ハンズフリー通話を可能とさせる車載ハンズフリー装置であって、
    前記携帯電話機によるハンズフリー通話を実現するためのハンズフリープロトコルでの通信を接続するハンズフリープロトコル制御手段と、
    前記ハンズフリープロトコルでの通信にて前記携帯電話機に対して発信先である発信電話番号への発信の指示をユーザが行うための操作手段と、
    前記ハンズフリープロトコルが接続されている状態において前記携帯電話機に対して着信があったときに前記ハンズフリープロトコルでの通信で通知された発信元の着信電話番号を受信する受信手段と、
    前記ハンズフリープロトコルでの通信にて前記携帯電話機に対する発信の指示が行われると、当該発信の発信先である発信電話番号を含む発信履歴データである自己発信履歴データを記憶手段に記憶し、前記ハンズフリープロトコルでの通信にて通知された発信元の着信電話番号を受信すると、当該着信電話番号を含む着信履歴データである自己着信履歴データを前記記憶手段に記憶する制御手段と、
    発信履歴データ及び着信履歴データを纏めて表示手段に表示する全履歴データの表示要求があった場合、発信履歴データ及び着信履歴データを纏めて表示手段に表示させる表示制御手段と、
    を備え、
    前記表示制御手段による前記表示手段での全履歴データの表示において、前記ハンズフリープロトコルでの通信にて前記携帯電話機に対して指示された複数の前記発信のうち発信電話番号が重複しているものについては最新の発信履歴データのみが前記表示手段に表示されることを特徴とする車載ハンズフリー装置。
  4. 請求項1ないし3の何れか一項に記載の車載ハンズフリー装置において、
    前記携帯電話機から、電話番号と登録名とを対応付けた電話帳データを受信する通信手段をさらに備え、
    前記表示制御手段は、前記全履歴データの表示において、発信電話番号または着信電話番号が前記電話帳に登録されている場合には、対応する登録名を表示させる一方で、前記電話帳に登録されていない場合には、当該発信電話番号または着信電話番号を表示させることを特徴とする車載ハンズフリー装置。
JP2018226629A 2006-12-08 2018-12-03 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法 Active JP6766859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006331875 2006-12-08
JP2006331875 2006-12-08
JP2007118937 2007-04-27
JP2007118937 2007-04-27
JP2007229467 2007-09-04
JP2007229467 2007-09-04

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017025681A Division JP6599380B2 (ja) 2006-12-08 2017-02-15 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019077833A Division JP6806182B2 (ja) 2006-12-08 2019-04-16 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019041415A JP2019041415A (ja) 2019-03-14
JP2019041415A5 true JP2019041415A5 (ja) 2019-05-30
JP6766859B2 JP6766859B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=40656224

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012177422A Expired - Fee Related JP5527371B2 (ja) 2006-12-08 2012-08-09 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法
JP2014003326A Expired - Fee Related JP5765446B2 (ja) 2006-12-08 2014-01-10 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法
JP2014260189A Expired - Fee Related JP5871047B2 (ja) 2006-12-08 2014-12-24 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法
JP2016005179A Expired - Fee Related JP6094692B2 (ja) 2006-12-08 2016-01-14 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法
JP2017025681A Active JP6599380B2 (ja) 2006-12-08 2017-02-15 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法
JP2018226629A Active JP6766859B2 (ja) 2006-12-08 2018-12-03 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法
JP2019077833A Active JP6806182B2 (ja) 2006-12-08 2019-04-16 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法

Family Applications Before (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012177422A Expired - Fee Related JP5527371B2 (ja) 2006-12-08 2012-08-09 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法
JP2014003326A Expired - Fee Related JP5765446B2 (ja) 2006-12-08 2014-01-10 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法
JP2014260189A Expired - Fee Related JP5871047B2 (ja) 2006-12-08 2014-12-24 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法
JP2016005179A Expired - Fee Related JP6094692B2 (ja) 2006-12-08 2016-01-14 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法
JP2017025681A Active JP6599380B2 (ja) 2006-12-08 2017-02-15 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019077833A Active JP6806182B2 (ja) 2006-12-08 2019-04-16 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (7) JP5527371B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6582372B2 (ja) * 2014-08-26 2019-10-02 カシオ計算機株式会社 電子機器及び通信接続の制御方法
JP2017028367A (ja) * 2015-07-16 2017-02-02 株式会社デンソー 車載機及びコンピュータプログラム
JP6509077B2 (ja) * 2015-08-26 2019-05-08 アルパイン株式会社 情報処理装置
CN105426398A (zh) 2015-10-29 2016-03-23 小米科技有限责任公司 信息处理方法及装置
WO2017204243A1 (ja) 2016-05-27 2017-11-30 株式会社クラレ 熱可塑性樹脂組成物、成形体、フィルム及び積層体
JP6925747B2 (ja) * 2018-01-06 2021-08-25 アルパイン株式会社 電話発信装置
JP6830283B1 (ja) 2020-03-16 2021-02-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 ハンズフリー装置、データ転送方法、およびプログラム
JP6854433B1 (ja) 2020-03-23 2021-04-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 ハンズフリー装置、データ転送方法、及びプログラム
JP6827243B1 (ja) * 2020-03-23 2021-02-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 ハンズフリー装置、データ転送方法、およびプログラム
JP6854432B1 (ja) * 2020-03-23 2021-04-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 ハンズフリー装置、データ転送方法、及びプログラム
JP2021164160A (ja) 2020-03-30 2021-10-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 ハンズフリー装置、ハンズフリーシステムおよびデータ転送方法
JP7419179B2 (ja) 2020-07-01 2024-01-22 株式会社日立建機ティエラ 建設機械
JP2022100074A (ja) 2020-12-23 2022-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載ハンズフリー装置及び通信制御方法
JP2022135433A (ja) 2021-03-05 2022-09-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載システム
US11979513B2 (en) 2021-03-24 2024-05-07 Panasonic Automotive Systems Co., Ltd. Hands-free apparatus, hands-free system, and data transfer method
JP2022191957A (ja) 2021-06-16 2022-12-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載ハンズフリー装置、車載ハンズフリーシステム、およびデータ転送方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2826450B2 (ja) * 1993-09-27 1998-11-18 日本電気株式会社 電話機システム
JPH11331418A (ja) * 1998-05-19 1999-11-30 Honda Motor Co Ltd ナビゲーション装置
JP3605686B2 (ja) * 1998-12-18 2004-12-22 株式会社ケンウッド 電話機
JP2000209653A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Kobe Steel Ltd 無線電話装置
JP2000270077A (ja) * 1999-03-12 2000-09-29 Kokusai Electric Co Ltd 携帯電話機
JP3521812B2 (ja) * 1999-08-17 2004-04-26 株式会社田村電機製作所 電話装置
JP3807241B2 (ja) * 2001-03-27 2006-08-09 株式会社デンソー 無線端末および通信システム
JP3806605B2 (ja) * 2001-04-02 2006-08-09 株式会社ケンウッド 車載機器、及び携帯端末接続方法
JP2002140687A (ja) * 2001-05-21 2002-05-17 Konica Corp 放射線画像撮影装置
JP2002369253A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Casio Comput Co Ltd 携帯電話システム及び着信履歴報知方法
JP2003163965A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Denso Corp 通信システムおよび通信機
KR20030050151A (ko) * 2001-12-18 2003-06-25 현대자동차주식회사 차량용 핸즈프리 시스템
KR100423408B1 (ko) * 2002-01-30 2004-03-18 삼성전기주식회사 핸즈프리기능을 갖는 차량용 정보단말기
JP2004056471A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Kenwood Corp 電話機
JP4151833B2 (ja) * 2002-08-19 2008-09-17 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯端末
JP2004291761A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Fuji Photo Film Co Ltd 車載用通報装置
JP2005033672A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Nissan Motor Co Ltd ハンズフリー電話装置
JP4354772B2 (ja) * 2003-09-30 2009-10-28 京セラ株式会社 電話機
JP2005110003A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd 電話機
JP2005210181A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Toshiba Corp 通信システム、同システムの移動局および端末装置、同システムの制御方法
JP2005236615A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Nissan Motor Co Ltd 車両用ハンズフリー通話システム及びこれを用いた情報報知方法
JP4211656B2 (ja) * 2004-03-31 2009-01-21 カシオ計算機株式会社 電話機およびその通信制御処理のプログラム
JP4417162B2 (ja) * 2004-04-08 2010-02-17 パイオニア株式会社 コードレス電話機
JP2005323265A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Hitachi Maxell Ltd 無線通信機能付ヘッドセット及び無線通信装置及び無線通信システム
US20060154697A1 (en) * 2004-12-20 2006-07-13 Brailovskiy Viktor V Universal hands-free device for mobile phone with BLUETOOTH
WO2006074345A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Johnson Controls Technology Company Hands-free system and method for retrieving and processing phonebook information from a wireless phone in a vehicle
WO2006098012A1 (ja) * 2005-03-16 2006-09-21 Fujitsu Limited 通信端末装置及びプログラム
JP2006285917A (ja) * 2005-04-05 2006-10-19 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置及び地点検索方法
US20060262103A1 (en) * 2005-04-08 2006-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Human machine interface method and device for cellular telephone operation in automotive infotainment systems
JP2006295633A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Aruze Corp 携帯電話機
JP2006303585A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Denso Corp ハンズフリー通話装置
JP2006311143A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Mitsumi Electric Co Ltd リダイヤル機能付きハンズフリー通話装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019041415A5 (ja)
RU2013116392A (ru) Автомобильное устройство громкой связи и способ передачи данных
JP4506812B2 (ja) 車載ハンズフリー装置
CN102545965A (zh) 基于蓝牙的手机和车载设备的协同处理方法和系统
RU2011133746A (ru) Устройство громкой связи для использования в транспортном средстве
JP5556814B2 (ja) 発信者情報表示方法、携帯電話機、及びプログラム
JP4506813B2 (ja) 車載ハンズフリー装置
US7236772B1 (en) Wireless call information transfer
JP2010249580A5 (ja)
CN111787496B (zh) 一种手机间转接电话的方法及设备
JP2004135324A5 (ja)
WO2014065414A1 (ja) 電子機器、制御方法及び制御プログラム
JP2008085466A (ja) ハンズフリー通話装置、制御方法および制御プログラム
JP2006311143A (ja) リダイヤル機能付きハンズフリー通話装置
US20080273673A1 (en) Handling of telephone calls
JP5582242B2 (ja) 車載ハンズフリー装置
JP6077268B2 (ja) 電子機器、制御方法、及び制御プログラム
JP5541322B2 (ja) 車載ハンズフリー装置
JP5124428B2 (ja) 構内交換機
JP2009177434A (ja) 車載用電話装置および車載用電話装置における発着信履歴の履歴表示方法
JP2006333380A (ja) ボタン電話装置
CN203574730U (zh) 一种电话转接装置及其组合
JP7148441B2 (ja) 通話システム,制御サーバおよびその制御方法
JP6079389B2 (ja) 近距離無線通信装置
JP2009253601A5 (ja)