JP2016502282A - ペロブスカイトショットキー型太陽電池 - Google Patents

ペロブスカイトショットキー型太陽電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2016502282A
JP2016502282A JP2015548886A JP2015548886A JP2016502282A JP 2016502282 A JP2016502282 A JP 2016502282A JP 2015548886 A JP2015548886 A JP 2015548886A JP 2015548886 A JP2015548886 A JP 2015548886A JP 2016502282 A JP2016502282 A JP 2016502282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
perovskite
substrate
metal
organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015548886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016502282A5 (ja
Inventor
エドガル,リオツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yissum Research Development Co of Hebrew University of Jerusalem
Original Assignee
Yissum Research Development Co of Hebrew University of Jerusalem
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yissum Research Development Co of Hebrew University of Jerusalem filed Critical Yissum Research Development Co of Hebrew University of Jerusalem
Publication of JP2016502282A publication Critical patent/JP2016502282A/ja
Publication of JP2016502282A5 publication Critical patent/JP2016502282A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/50Organic perovskites; Hybrid organic-inorganic perovskites [HOIP], e.g. CH3NH3PbI3
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/10Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising heterojunctions between organic semiconductors and inorganic semiconductors
    • H10K30/15Sensitised wide-bandgap semiconductor devices, e.g. dye-sensitised TiO2
    • H10K30/151Sensitised wide-bandgap semiconductor devices, e.g. dye-sensitised TiO2 the wide bandgap semiconductor comprising titanium oxide, e.g. TiO2
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/10Transparent electrodes, e.g. using graphene
    • H10K2102/101Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO]
    • H10K2102/102Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO] comprising tin oxides, e.g. fluorine-doped SnO2
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/50Photovoltaic [PV] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/113Heteroaromatic compounds comprising sulfur or selene, e.g. polythiophene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

本発明は、足場構造層を有しない光起電力セルなどの装置を提供する。【選択図】図2A

Description

本発明は、一般に、新しい種類の太陽電池に関する。
有機−無機ペロブスカイトは、太陽電池の集光体としての使用に魅力的な材料である。太陽電池における使用に有望な有機−無機ペロブスカイトの1つは、有機ハロゲン化鉛ペロブスカイトである。これらは、直接バンドギャップ、大きな吸収係数[1,2]、および高いキャリア移動度[3]を有する。これらの電子特性は調整することができ、使用される有機成分の構造により無機シート間の距離および電子結合を制御するために層状材料を形成することができる。層状ペロブスカイトは、乾燥空気中で高い安定性を有する。
いくつかの研究では、液体電解質を有する光電子化学セル中の増感剤としてCHNHPbIペロブスカイトナノ結晶を使用が報告されている[4−6]。しかし、これらの系の性能はペロブスカイトの溶解により急速に低下する。
Snaithら[7]およびGraetzelら[8]は、メソ超構造有機ハロゲン化物ペロブスカイトを主成分とし、10%を超える電力変換効率が得られる効率的なハイブリッド有機−無機太陽電池を報告している。
さらに、Etgarら[9]は、正孔導体を有しないペロブスカイトヘテロ接合太陽電池の使用を報告している。この著者らは、ハロゲン化鉛ペロブスカイトは、その吸収体としての機能に加えて正孔を輸送することができ、低光強度下で7%を超える電力変換効率を有する優れた光起電力性能が達成されることを見いだした。Etgarらは、γ−ブチロラクトン中のCHNHIおよびPbIの溶液から、TiO(アナターゼ)ナノシートの厚さ400nmのフィルム上にペロブスカイトナノ粒子を堆積することによって形成されたメソスコピックメチルアンモニウム鉛ヨウ化物(CHNHPbI)ペロブスカイト/TiOを含むメソスコピックCHNHPbI/TiOヘテロ接合太陽電池も開示している。著者らは、表面領域を増加させるために主として足場としてTiOが必要であったと主張しており、TiOの存在が重要であることが分かった。
参考文献
[1]Akihiro Kojima;Masashi Ikegami;KenjiroTeshima;and Tsutomu Miyasaka.Highly Luminescent Lead Bromide Perovskite Nanoparticles Synthesized with Porous Alumina Media Chem.Lett.2012,41,397.
[2]C.R.Kagan;D.B.Mitzi;C.D.Dimitrakopoulos.Organic−Inorganic Hybrid Materials as Semiconducting Channels in Thin−Film Field−Effect Transistors.Science,1999,286,945.
[3]D.B Mitzi;C.A.Feild;Z.Schlesinger;R.B.Laibowitz.Transport Optical and Magnetic properties of the conducting Halide Perovskite CHNHSnI.J.Solid State Chem.1995,114,159.
[4]Kojima,A.;Teshima K.;Shirai,Y.;Miyasaka,T.Organometal Halide Perovskites as Visible−Light Sensitizers for Photovoltaic Cells.J.Am.Chem.Soc.2009,131,6050−6051.
[5]HyoekIm,J.;Chung,J.;Kim,S.−J.;Park,N.−G.Synthesis,structure,and photovoltaic property of a nanocrystalline 2H perovskite−type novel sensitizer(CHCHNH)PbI3.Nanoscale Research Letters,2012,7,353.
[6]HyoekIm,J.;Lee,C.−R.;Lee,J.−W.;Park,S.−W.;Park,N.−G.6.5% efficient perovskite quantum−dot−sensitized solar cell.Nanoscale.2011,3,4088.
[7]Lee,M.;Teuscher,M.J.;Miyasaka,T.;Murakami,T.N.;Snaith,H.J.Efficient Hybrid Solar Cells Based on Meso−SuperstructuredOrganometal Halide Perovskites.Science 2012,338,643−644.
[8]Kim,H.−S.;Lee,C.−R.;Im,J.−H.;Lee,K.−B.;Moehl,T.;Marchioro,A.;Moon,S.−J.;Baker,R.Humphry;Yum,J.H.;Moser,J.E.;Graetzel,M.;Park,N.−G.Lead Iodide Perovskite Sensitized All−Solid−State Submicron Thin Film Mesoscopic Solar Cell with Efficiency Exceeding 9%.Nature Scientific Reports 2012,2,591.
[9]Etgar,L.;Gao,P.;Xue,Z.;Peng,Q.;Chandiran,A.K.;Liu,B.;Nazeeruddin,Md.K.;Graetzel,M.Mesoscopic CHNHPbI/TiOHeterojunction Solar Cells.J.Am.Chem.Soc.2012,134,17396−17399.
現在知られている有機−無機ペロブスカイトに基づく太陽電池またはヘテロ接合では、足場層(たとえば、TiO層)が使用され、これはそのようなセル中の重要な構成要素と見なされている。足場層は、典型的には、ペロブスカイト層とガラス基板との間に位置する。これは主として、足場層によって表面領域を増加させ、それによって再結合プロセスの減少または縮小を促進し、それによってデバイス効率を増加させるためである。
本発明は、表面を増加させる足場構造層を太陽電池中に含む必要なしに、ペロブスカイト材料から効率的なペロブスカイト太陽電池を製造可能であるという驚くべき発見に基づいている。
したがって、本発明は、光電子デバイス中に使用可能な新規積層素子において、デバイスが表面を増加させる足場構造/層を有しない新規積層素子を提供する。これらのデバイスは、改善された光電子デバイス/ヘテロ接合/光起電力セルとなる。本発明の積層された層は、本明細書において以下にさらに明らかにされるように、以下の特徴の1つ以上を示す:
1.積層は単純な構造を有し、表面を増加させる足場要素を排除した結果として、費用対効果が高くおよび構築が容易なデバイスを構築することができる。
2.表面を増加させる足場構造を使用しない方法のため、低温および/または単純な堆積ステップで積層が形成され、そのため費用対効果の高いデバイスが得られる。
3.積層された層は可撓性である、および/または可撓性基板および/または熱に弱い表面の上に堆積され、それによって使用可能な基板の選択、および最終用途が広がる。
4.ヘテロ接合/光起電力セル/デバイスの空乏層が表面に非常に近いため、積層された層は電荷キャリア再結合による影響がより少ない。
5.積層された層によって高電流密度デバイスが得られる。
したがって、本発明は、その態様の1つでは、基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層(たとえば、有機−無機)と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とを含み(またはからなり(consisting))、少なくとも1つのペロブスカイト層は、基板の直接上、または前記基板上に配置された少なくとも1つの追加層の上の何れかで前記基板上に設けられ、前記少なくとも1つの追加層は足場構造層とは異なる、素子を提供する。
ある実施形態においては、基板は、ペロブスカイト層がその上に設けられる最底層であり、ペロブスカイト層の上には導電層が設けられる。足場構造層ではない少なくとも1つの追加層は、前述の基板、ペロブスカイト、および導電層の何れか1つの間の介在層であってよいし、あるいは前記導電層の上の最上層として存在することもできる。
本発明は、基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とを含む素子において、足場構造層がない(または有しない)素子をも提供する。
本発明は、基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層と、さらに任意選択的に少なくとも1つの足場構造層とを含み、ペロブスカイト層が前記基板上に直接設けられる素子をも提供する。
本発明は、基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とを含み、前記基板の上の少なくとも1つのペロブスカイト層に平面接合が形成され、すなわち基板とペロブスカイト層との間に足場構造層は設けられない素子をさらに提供する。
本発明は、基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とを含み、少なくとも1つのペロブスカイト層が前記基板の上に直接配置される素子をさらに提供する。
本明細書に提供される開示から理解できるように、本発明の趣旨は、光電子デバイスとして使用できるまたは光電子デバイスに実装できる素子を提供することであり、この素子は足場構造層を有しない。当技術分野において周知のように、足場層は光電子セル(たとえば、太陽電池)の表面領域を増加させ、それによって非平面接合を形成することができる。したがって足場層を有しないセルを実装できることは驚くべきことである。ペロブスカイトに基づくセルにおいて、通常は基板表面とペロブスカイト層との間に足場層が配置される。本発明の素子およびデバイスにおいては、このような足場層が不要であり、したがってそれらの素子またはデバイスは、ペロブスカイト層が上に取り付けられる層の有効表面を増加させる(すなわち、表面領域を増加させる)層を有しない。
少なくとも1つの追加層が基板とペロブスカイト層との間に存在するある実施形態においては、追加層は、基板の有効表面領域を増加させるものではなく、すなわち以下の1つ以上を特徴とする少なくとも1つの追加層である:
−層は、多孔質層または微粉末を含む層ではない;
−層は、ナノ構造および/またはナノポーラスではない;
−層は、通常数百から数ナノメートルの範囲の直径を有する粉末(粒子)を含まない(ある実施形態においては、ナノ粒子のサイズは1nm〜500nmの間であり;ある実施形態においては、ナノ粒子のサイズは1nm〜300nmの間であり;ある実施形態においては、ナノ粒子のサイズは3nm〜300nmの間であり;ある実施形態においては、ナノ粒子のサイズは3nm〜200nmの間である);
−層は、1.1未満または1.2未満または1.25未満または1.5未満または1.75未満または2未満または2.5未満または3未満または3.5未満または4未満または4.5未満または5未満だけ、基板表面または(ペロブスカイト層と(直接)接触する表面の体積当たりの表面を増加させる。
少なくとも1つの追加層は、その層が上に配置される基板の「表面領域を増加させる」ことはないと説明される。同様に、本発明の素子は、基板の「表面領域を増加させる」足場層を有しない。言い換えると、本発明の素子の基板に、基板をペロブスカイト層から分離する介在層(たとえば、少なくとも1つの追加層)がコーティングされる、または積層される実施形態において、介在層は素子基板の全表面領域を増加させる層でなくてよい。ある実施形態においては、表面領域は基板または追加層の全表面領域である。ある実施形態においては、表面領域は基板または追加層の1つ以上の面(たとえば、上面)であり、その1つ以上の面は、上にペロブスカイト層が設けられる面である。ある実施形態においては、表面領域は、ペロブスカイト層と(直接)接触する表面である。この領域は、基板表面の全体または部分的または連続または間隔を開けた区域を意味する。
ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は基板とペロブスカイト層との間に配置され、少なくとも1つの追加層は、基板表面の表面領域を増加させない半導体または金属酸化物材料で構成される。
当技術分野において周知のように、「ペロブスカイト層」または「ペロブスカイト材料」は、当技術分野において周知のあらゆるペロブスカイト構造を含む1種類以上のペロブスカイト種を含むまたはからなる材料を意味する。
ペロブスカイト材料は、典型的には、角を共有するMX八面体の三次元網目構造を有する構造モチーフAMXを特徴とし、ここでMは、Xアニオンの八面体配位を採用できる金属カチオンであり、Aは、典型的には、MX八面体の間の12の配位孔中に位置するカチオンである。
ある実施形態においては、AおよびMは金属カチオンであり、すなわち、ペロブスカイト材料は金属酸化物ペロブスカイト材料である。別の実施形態においては、Aは有機カチオンであり、Mは金属カチオンであり、すなわち、ペロブスカイト材料は有機−無機ペロブスカイト材料である。
有機−無機ペロブスカイト材料は、有機−無機ハイブリッド構造である。有機−無機材料は、交互のシートとしての自己組織化配列を含み、シート間の電子結合およびそれらの互いの距離によって電子特性が制御される。本発明の有機−無機ペロブスカイト構造は、当技術分野において周知のあらゆるそのような構造を含む。
有機成分は、複数のシート、1つ以上のそれぞれが有機カチオンを含む複数のシートからなることができる。ある実施形態においては、有機成分は、1つの有機シート(たとえば、モノアンモニウム)で構成され、カチオンおよびハロゲンは1つの無機シート中に存在し、有機基は無機シート間の空間中に延在する。有機成分が2つのシート(たとえば、ジアンモニウムカチオン)で構成される別の実施形態においては、分子が有機シート間の距離中に延在し、これはシート間にファンデルワールス力が存在しないことを意味する。
有機基は、アルキル鎖または単環芳香族基を含むことができる。これらの単純な有機層は、無機シート間の相互作用の程度および無機シート中で得られる性質の画定に役立つ。これらの重要な調節は、膜または結晶の成長に使用される前駆体溶液中の有機塩および無機塩の化学量論または組成の変更の結果であってよい。記載の層状(多重シート)ペロブスカイトは、無機シートが単結晶層の形成を決定することができ、それによってより高い移動度(より高い電子移動度および正孔移動度)が実現されることを示している。
ある実施形態においては、有機−無機ペロブスカイトの構造は多層構造に類似しており、半導体無機シートと有機シートとが交互に配置される。有機シートは大きなエネルギーギャップを有することができる。
ある実施形態においては、無機シートの伝導帯は、有機シートの伝導帯よりも実質的に低く、無機シートの価電子帯も同様に有機シートの価電子帯より高い場合があり、I型バンド構造が形成されうる。ある実施形態においては、有機および無機シートのバンドギャップは、II型バンド構造を形成するねじれ型配置であってもよい。
ある実施形態においては、ペロブスカイト材料は三次元材料である。ある実施形態においては、ペロブスカイト材料は二次元材料である。
ある実施形態においては、ペロブスカイト材料は、式AMXまたはAMXまたはAMXまたはAMXまたはAMXまたはAMX3−n のペロブスカイト材料であり、式中、
AおよびAは独立して、有機カチオン、金属カチオン、およびそのようなカチオンのあらゆる組み合わせから選択され;
Mは、金属カチオン、または金属カチオンのあらゆる組み合わせであり;
XおよびXは独立して、アニオン、およびアニオンのあらゆる組み合わせから選択され;
nは0〜3の間である。
上記のペロブスカイトの何れかの式中の繰り返し要素または複数の要素(たとえば、AMX中のAまたはX)は同じ場合も異なる場合もある。たとえば、AMXは実際には構造AAMXX’’’’’であってよい。
カチオン部分およびアニオン部分は、あらゆる価数であってよい。ある実施形態においては、カチオンおよび/またはアニオンは1または2または3または4または5または6または7の価数を有する。ある実施形態においては、カチオンおよび/またはアニオンは一価の原子である。ある実施形態においては、カチオンおよび/またはアニオンは二価の原子である。ある実施形態においてはカチオンおよび/またはアニオンは三価の原子である。
金属カチオンは、元素周期表のブロックdのIIIB族、IVB族、VB族、VIB族、VIIB族、VIIIB族、IB族、IIB族、IIIA族、IVA族、およびVA族の金属元素から選択することができる。
ある実施形態においては、金属カチオンは、LiまたはMgまたはNaまたはKまたはRbまたはCsまたはBeまたはCaまたはSrまたはBa、ScまたはTiまたはVまたはCrまたはFeまたはNiまたはCuまたはZnまたはYまたはLaまたはZrまたはNbまたはTcまたはRuまたはMoまたはRhまたはWまたはAuまたはPtまたはPdまたはAgまたはCoまたはCdまたはHfまたはTaまたはReまたはOsまたはIrまたはHgまたはBまたはAlまたはGaまたはInまたはTlまたはCまたはSiまたはGeまたはSnまたはPbまたはPまたはAsまたはSbまたはBiまたはOまたはSまたはSeまたはTeまたはPoまたはそれらのあらゆる組み合わせである。
ある実施形態においては、金属カチオンは、ブロックd周期表のIIIB族、IVB族、VB族、VIB族、VIIB族、VIIIB族、IB族、およびIIB族から選択される遷移金属である。ある実施形態においては、遷移金属は、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Ni、Cu、Zn、Y、Zr、Nb、Tc、Ru、Mo、Rh、W、Au、Pt、Pd、Ag、Mn、Co、Cd、Hf、Ta、Re、Os、Ir、およびHg、またはそれらのあらゆる組み合わせから選択される金属である。
ある実施形態においては、金属カチオンは、IIIA族、IVA族、およびVA族から選択されるポスト遷移金属である。ある実施形態においては、金属カチオンはAlまたはGaまたはInまたはTlまたはSnまたはPbまたはBiまたはそれらのあらゆる組み合わせである。
ある実施形態においては、金属カチオンは、IIIA族、IVA族、VA族、およびVIA族から選択される半金属である。ある実施形態においては、金属カチオンはBまたはSiまたはGeまたはAsまたはSbまたはPoまたはそれらのあらゆる組み合わせである。
ある実施形態においては、金属カチオンは、IA族から選択されるアルカリ金属である。ある実施形態においては、金属カチオンがアルカリ金属のLiまたはMgまたはNaまたはKまたはRbまたはCsである。
ある実施形態においては、金属カチオンは、IIA族から選択されるアルカリ土類金属である。ある実施形態においては、金属カチオンはBeまたはCaまたはSrまたはBaである。
ある実施形態においては、金属カチオンは、CeまたはPrまたはGdまたはEuまたはTbまたはDyまたはErまたはTmまたはNdまたはYbまたはそれらのあらゆる組み合わせなどのランタニド元素である。
ある実施形態においては、金属カチオンは、AcまたはThまたはPaまたはUまたはNpまたはPuまたはAmまたはCmまたはBkまたはCfまたはEsまたはFmまたはMdまたはNoまたはLrまたはそれらのあらゆる組み合わせなどのアクチニド元素である。
ある実施形態においては、金属カチオンは二価の金属カチオンである。二価の金属の非限定的な例としてはCu+2、Ni+2、Co+2、Fe+2、Mn+2、Cr+2、Pd+2、Cd+2、Ge+2、Sn+2、Pb+2、Eu+2、およびYb+2が挙げられる。
ある実施形態においては、金属カチオンは三価の金属カチオンである。三価の金属の非限定的なとしてはBi+3およびSb+3が挙げられる。
ある実施形態においては、金属カチオンはPb+2である。
有機カチオンは、少なくとも1つの有機部分(1つ以上の炭素鎖または炭化水素鎖または1つ以上の有機基を含有する)を含むカチオンである。
有機部分は、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のアルケニル、置換または非置換のアルキニル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のシクロアルケニル、置換または非置換のシクロアルキニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換のヘテロシクリル、置換または非置換の−NR、置換または非置換の−OR、置換または非置換の−SR、置換または非置換の−S(O)R、置換または非置換のアルキレン−COOH、ならびに置換または非置換のエステルから選択することができる。
「R」で示される可変の基は、本明細書における定義のような水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ハロゲン、アルキレン−COOH、エステル、−OH、−SH、および−NH、あるいはそれらのあらゆる組み合わせから選択される1つ以上の基を意味する。ある実施形態においては、R基の数は0または1または2または3または4または5または6または7または8または9または20であってよい。本明細書において使用される場合、基Rは、特定の定義が示されるのでなければ、本明細書において使用されるあらゆる個別のRを総称的に意味し;言い換えると、特に他の記載がなければ、上記定義は、任意のR基、たとえば、R、R、R’’’、R’’’’、R、R、R、R、R、R、Rなどに関するものである。
ある実施形態においては、ペロブスカイト材料は1種類のペロブスカイト材料である。別の実施形態においては、ペロブスカイト材料は、2つ以上の(数種類の)異なる種類の異なるペロブスカイト材料の組み合わせである。ある実施形態においては、異なるペロブスカイト材料の異なる種類の数は、2または3または4または5または6または7または8または9または10のペロブスカイトの異なるペロブスカイト種であってよい。
ある実施形態においては、ペロブスカイト層は、層状ペロブスカイト材料の多層構造であり、各層は異なるものであり、異なる種類のペロブスカイト材料を含むか、数種類の異なるペロブスカイト材料の異なる混合物を含むかの何れかである。ある実施形態においては、ペロブスカイト多層中の各層は、異なる組み合わせのペロブスカイト材料、または同じ組み合わせであるが比率が異なるペロブスカイト材料でできている。
ペロブスカイト層が多層ペロブスカイト材料の形態となるある実施形態においては、ペロブスカイト層は、それぞれが同じペロブスカイト材料の場合もあるし、それぞれが異なるペロブスカイト材料の場合もある。ある実施形態においては、多層ペロブスカイトは、2または3または4または5または6または7または8または9または10のペロブスカイト層を含む。
ある実施形態においては、ペロブスカイト層は、2または3または4または5または6または7または8または9または10の異なるペロブスカイト材料を含み、それぞれが前述のように選択され規定される。
ある実施形態においては、ペロブスカイト層は、1:1または1:2または1:3または1:4または1:5の比率で2種類のペロブスカイト材料を含む。
有機−無機ハイブリッド材料を構成する有機部分中、以下の定義を適用できる:
−「アルキル」、「アルケニル」、および「アルキニル」炭素鎖は、特に指定されない場合は、1〜20個の炭素、あるいは1または2〜16個の炭素を含有する炭素鎖を含み、これらは直鎖または分岐である。このような基のそれぞれは置換されていてよい。ある実施形態においては、炭素鎖は1〜10個の炭素原子を含有する。ある実施形態においては、炭素鎖は1〜6個の炭素原子を含有する。ある実施形態においては、炭素鎖は2〜6個の炭素原子を含有する。アルケニル炭素鎖は、2〜20個の炭素、または2〜18個の炭素、または2〜16個の炭素、または2〜14個の炭素、または2〜12個の炭素、または2〜10個の炭素、または2〜8個の炭素、または2〜6個の炭素、または2〜4個の炭素を含有することができる。アルケニル炭素鎖は同様に、1〜8個の二重結合、または1〜7個の二重結合、または1〜6個の二重結合、または1〜5個の二重結合、または1〜4個の二重結合、または1〜3個の二重結合、または1個の二重結合、または2個の二重結合を含有することができる。2〜20個の炭素、または2〜18個の炭素、または2〜16個の炭素、または2〜14個の炭素、または2〜12、または炭素2〜10個の炭素、または2〜8個の炭素、または2〜6個の炭素、または2〜4個の炭素のアルキニル炭素鎖。アルキニル炭素鎖は同様に、1〜8個の三重結合、または1〜7個の三重結合、または1〜6個の三重結合、または1〜5個の三重結合、または1〜4個の三重結合、または1〜3個の三重結合、または1個の三重結合、または2個の三重結合を含有することができる。代表的なアルキル基、アルケニル基、およびアルキニル基としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチル、n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、イソヘキシル、アリル(プロペニル)、およびプロパルギル(プロピニル)が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
−「シクロアルキル」は、ある実施形態においては3〜10個の炭素原子、別の実施形態においては3〜6個の炭素原子の飽和単環式または多環式環系を意味し;シクロアルケニルおよびシクロアルキニルは、それぞれ少なくとも1つの二重結合および少なくとも1つの三重結合を含む単環式または多環式環系を意味する。シクロアルケニル基およびシクロアルキニル基は、ある実施形態においては3〜10個の間の炭素原子、さらなる実施形態においては4〜7個の間の炭素原子を含有することができ、シクロアルキニル基は、さらなる実施形態においては、8〜10個の炭素原子を含有することができる。シクロアルキル基、シクロアルケニル基、およびシクロアルキニル基の環系は、1つの環、あるいは縮合、架橋、またはスピロ結合で互いに連結することができる2つ以上の環で構成することができる。
−「アリール」は、6〜10個の炭素原子を含有する芳香族単環式または多環式基を意味する。アリール基としては、非置換または置換のフルオレニル、非置換または置換のフェニル、ならびに非置換または置換のナフチルなどの基が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
−「ヘテロアリール」は、環系中の原子の1個以上、ある実施形態においては1〜3個がヘテロ原子、すなわち、窒素、酸素、または硫黄などの炭素以外の元素である、ある実施形態においては約5〜約15員の単環式または多環式芳香環系を意味する。ヘテロアリール基は任意選択的にベンゼン環に縮合することができる。ヘテロアリール基としては、フリル、イミダゾリル、ピリミジニル、テトラゾリル、チエニル、ピリジル、ピロリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、トリアゾリル、キノリニル、およびイソキノリニルが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
−「ヘテロシクリル」は、環系中の原子の1つ以上、ある実施形態においては1〜3個、がヘテロ原子である、すなわち炭素以外の元素、たとえば限定するものではないが窒素、酸素、または硫黄である、一実施形態においては3〜10員、別の一実施形態においては4〜7員、さらなる実施形態においては5〜6員の飽和単環式または多環式環系を意味する。ヘテロ原子が窒素である実施形態において、窒素は、任意選択的にアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリルアルキル、アシル、グアニジンで置換されるか、あるいは窒素は第4級化されて、置換基が上記のものから選択されるアンモニウム基を形成することができる。
−「−NR」は、RおよびRが独立して、それぞれが本明細書において定義される、または当技術分野において周知である、水素、アルキル、アルケニル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、エステル、およびカルボニルから選択されるアミン基を意味する。
−「−OR」は、Rが水素、アルキル、アルケニル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ハロゲン、スルフィニル、エステル、およびカルボニルから選択されるヒドロキシル基またはアルコキシ基または誘導体を意味する。
−「−SR」は、Rが、水素、アルキル、アルケニル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ハロゲン、スルフィニル、エステル、およびカルボニルから選択されるチオール基またはチオエーテル基または誘導体を意味する。
−「−S(O)R」は、Rが、水素、アルキル、アルケニル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ハロゲン、スルフィニル、エステル、およびカルボニルから選択されるスルフィニル基を意味する。
−「エステル」は、−C(O)OR(式中、Rは、水素、アルキル、アルケニル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ハロゲン、−NR、スルフィニル、カルボニル、−OR、SR、−S(O)R−OH、−SH、および−NHから選択される)を意味する。
用語「置換された」は、置換基が本明細書における前述の定義のような配位子である、(さらに置換された)1つ以上の置換基を有する本明細書における前述の定義のような任意の基または任意の配位子を意味する。ある実施形態においては、置換基は、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ハロゲン、アルキレン−COOH、エステル、−OH、−SH、および−NHから選択される。ある実施形態においては、特定の配位子上の置換基の数は、0または1または2または3または4または5または6または7または8または9または20個の置換基である。
アニオンは、単純アニオンまたはハロゲン化物アニオンまたはカルコゲナイドアニオンまたは有機アニオンまたはオキソアニオンまたはそれらのあらゆる組み合わせであってよい。
ある実施形態においては、アニオンはO−2、N−3、S−2またはそれらのあらゆる組み合わせなどの単純アニオンである。
ある実施形態においては、アニオンはハロゲン化物アニオンであり、ハロゲン化物はF、Cl、Br、I、At、またはそれらのあらゆる組み合わせであってよい。
ある実施形態においては、アニオンは、S、Se、Te、およびそれらのあらゆる組み合わせから選択される原子のアニオンから選択される。
ある実施形態においては、アニオンは、アセテート(CHCOO)、ホルメート(HCOO)、オキサレート(C −2)、シアニド(CN)、またはそれらのあらゆる組み合わせなどの有機アニオンから選択される。
ある実施形態においては、アニオンは、AsO −3、AsO −3、CO −2、HCO 、OH、NO 、NO 、PO −3、HPO −2、SO −2、HSO 、S −2、SO −2、ClO 、ClO 、ClO 、OCl、IO 、BrO 、OBr、CrO −2、Cr −2、またはそれらのあらゆる組み合わせなどのオキソアニオンである。
ある実施形態においては、アニオンはBr、I、NCS、CN、およびNCOから選択することができる。さらなる実施形態においては、アニオンはIBr−3、Cl−3、Br−3、およびICl−3から選択することができる。
ある実施形態においては、ペロブスカイト構造は有機−無機ペロブスカイト構造である。ある実施形態においては、有機−無機ペロブスカイト構造は(R−NHMXおよび(NH−R−NH)MX(式中、XはCl−1、Br−1、またはI−1であってよい)から選択され、ペロブスカイト構造は図1に概略的に示されている。無機層は、角を共有する金属ハロゲン化物八面体のシートからなることができる。Mカチオンは、電荷バランスを満たし八面体アニオン配位を採用する二価または三価の金属であってよい。
通常ペロブスカイトシートと呼ばれる無機層は、三次元結晶格子の<100>方向に沿って1層の厚さで切断することによる三次元AMXペロブスカイト構造から誘導される。その構造変化は、電子特性、光学特性、および磁気特性の調節を可能にするために出発溶液中の有機塩および無機塩の組成を変更することによって実現できる。
ある実施形態においては、有機カチオンは有機一価カチオンである。
ある実施形態においては、有機カチオンは、第1級、第2級、第3級、または第4級の有機アンモニウム化合物、たとえばNを含有する複素環および環系である。
ある実施形態においては、有機カチオンは、1つ以上のヘテロ原子を含む炭素(炭化水素)鎖である。ヘテロ原子はN、O、およびSから選択することができる。ある実施形態においては、ヘテロ原子の数は1または2または3個である。
ある実施形態においては、ヘテロ原子は窒素原子である。
ある実施形態においては、炭素鎖は1つ以上のハロゲンを含む。
ある実施形態においては、炭素鎖はヘテロシクリルおよび/またはヘテロアリールを含む。
ある実施形態においては、有機カチオンは、一価または二価のカチオンまたはあらゆる他の価数であり、それらは2つの正に帯電した窒素原子を有する第1級、第2級、第3級、または第4級の有機アンモニウム化合物であってよい。
ある実施形態においては、前述の定義のようなペロブスカイト構造において、カチオン(AまたはA)は(RR’’’’’N)から選択される有機カチオンであり、各R基は独立して本明細書に定義のように選択することができる。ある実施形態においては、カチオンは、RNH、RRNH、RR’’NH、NHRNHまたはそれらのあらゆる組み合わせから選択される。ある実施形態においては、カチオンは、RNH=R、NH=R、RN=R’’、R’=N=R、RRN=R=NR’’’’’、HN=R=NH、RRN=CHNR’’’’’から選択される。ある実施形態においては、カチオンは(HN=CHNHまたはそれらのあらゆる組み合わせである。
ある実施形態においては、ペロブスカイト材料は式AMXのペロブスカイト材料である。
さらなる実施形態においては、ペロブスカイト材料は式AMXのペロブスカイト材料である。
さらなる実施形態においては、ペロブスカイト材料は式RNHMXのペロブスカイト材料である。
ある実施形態においては、ペロブスカイト材料は、CHNHPbF、CHNHPbCl、CHNHPbI、CHNHPbBr、CHNHPbBrI、CHNHPbBrCl、CHNHPbIBr、CHNHPbICl、CHNHPbClBr、およびCHNHPbIClを含む、またはそれらから選択される。ある実施形態においては、ペロブスカイト材料は、CHNHSnICl、CHNHSnBrI、CHNHSnBrCl、CHNHSnFBr、CHNHSnIBr、CHNHSnFI、CHNHSnClBr、CHNHSnICl、およびCHNHSnFClを含む、またはそれらから選択される。
さらなる実施形態においては、ペロブスカイト材料は式RNHMXのペロブスカイト材料である。ある実施形態においては、ペロブスカイト材料は、CHNHPbF、CHNHPbCl、CHNHPbI、およびCHNHPbBrを含む、またはそれらから選択される。ある実施形態においては、ペロブスカイト材料CHNHPbIである。
さらなる実施形態においては、ペロブスカイト材料は式(NH=CH−NH)MXのペロブスカイト材料である。ある実施形態においては、ペロブスカイト材料は、(NH=CH−NH)PbBr、(NH=CH−NH)PbI、(NH=CH−NH)PbCl、(NH=CH−NH)PbFCl、(NH=CH−NH)PbBrCl、(NH=CH−NH)PbICl、(NH=CH−NH)PbFCl、(NH=CH−NH)PbFBr、(NH=CH−NH)PbFI、および(NH=CH−NH)PbIBrを含む、またはそれらから選択される。
さらなる実施形態においては、ペロブスカイト材料は、式AMX(Mは金属カチオンである)のペロブスカイト材料であり、すなわちMMXである。さらなる実施形態においては、ペロブスカイト材料は式MMXのペロブスカイト材料である。ある実施形態においては、ペロブスカイト材料は、CsPbICl、CsPbICl、CsPbIF、CsPbIF、CsPbIBr、およびCsPbIBrを含む、またはそれらから選択される。
ある実施形態においては、ペロブスカイト材料は、CsSnIF、CsSnIF、CsSnICl、CsSnICl、CsSnIBr、およびCsSnIBrを含む、またはそれらから選択される。
本発明による光起電力セル中のペロブスカイト層は、最終用途に適切なバンドギャップを有する。ある実施形態においては、バンドギャップは可視領域内にある。ある実施形態においては、バンドギャップはIR領域内にある。ある実施形態においては、バンドギャップは近IR領域内にある。
ある実施形態においては、バンドギャップは3eV未満である。ある実施形態においては、バンドギャップは2.5eV未満である。ある実施形態においては、バンドギャップは2eV未満である。ある実施形態においては、バンドギャップは0.1〜3eVの間である。ある実施形態においては、バンドギャップは0.5〜3eVの間である。ある実施形態においては、バンドギャップは1〜3eVの間である。ある実施形態においては、バンドギャップは1〜2.5eVの間である。ある実施形態においては、バンドギャップは1〜2.0eVの間である。
ペロブスカイト層の厚さは、特にペロブスカイト材料、全体の層中の層の数、層間の相互作用の程度、およびその他の要因に依存する。ペロブスカイト層の厚さは、所望の用途によって決定することができる。ある最終用途においては、ペロブスカイト層の厚さはマイクロメートル領域内(1〜1000マイクロメートル)であってよい。ある用途の場合、ペロブスカイト層の厚さはナノメートル領域内(1〜1000nm)であってよい。
したがって、ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは10nm〜100μmの間である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは100nm〜10μmの間である。
ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは1000μm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは100μm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは10μm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは10μm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは1μm未満である。
ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは500μm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは50μm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは5μm未満である。
ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは1000nm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは100nm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは10nm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは1nm未満である。
ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは500nm未満である。
ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは約100nm〜500nmの間である。
可撓性基板または剛性基板であってよく、実質的に二次元(薄く平坦な基板)または三次元で湾曲した(非平坦)表面であってよい「基板」上にペロブスカイト層が直接または間接的に設けられる。基板は任意の平坦性を有することができる。ほとんどの一般用語では、基板は、ガラス、紙、無機または有機の半導体、ポリマー材料、あるいはセラミック表面などの固体材料であってよい。上にペロブスカイト層が形成される基板である表面材料は、ペロブスカイト層が形成される表面上の物体全体と必ずしも同じ材料である必要はない場合がある。
ある実施形態においては、基板は可撓性である。
ある実施形態においては、基板は導電性である。
ある実施形態においては、基板は透明である。
ある実施形態においては、基板は、最終用途で使用されるすべての波長に対して透明である。ある実施形態においては、基板は、太陽電池で使用されるすべての波長に対して透明である。ある実施形態においては、基板は、可視スペクトル領域において透明である。ある実施形態においては、基板は、NIRおよび/またはIRスペクトル領域において透明である。ある実施形態においては、基板は、可視−IRスペクトル領域において透明である。
ある実施形態においては、基板は導電性および透明である。
ある実施形態においては、基板は、シリコン、スズ、ホウ素の化合物、テルル、ゲラニウム(geranium)、ガリウム、ヒ化ガリウム(GaAs)、リン化ガリウム(GaP)、テルル化カドミウム(CdTe)、ガリウムアルミニウムヒ素(GaAlAs)、リン化インジウム(InP)、ガリウムヒ素リン(GaAsP)、硫化カドミウム(CdS)、銅インジウムガリウムジセレニド(CIGS)、水銀カドミウムテルル(HgCdTe)、ならびに銅インジウム硫化物またはセレン化物から選択される無機半導体材料である。
ある実施形態においては、基板は、ガラス、多孔質ガラス、石英、インジウムスズ酸化物(ITO)、フッ素化酸化スズ(FTO)、アンチモンドープ酸化スズ(ATO)、マイカ、SrGeO、または酸化亜鉛から選択することができる。さらなる実施形態においては、基板は、SnO:F、SnO:Sb、InSO:Sn、ZnO:Al、ZnO:Al、ZnO:Gaから選択することができる。
ある実施形態においては、基板はインジウムスズ酸化物(ITO)またはフッ素化酸化スズ(FTO)である。
ある実施形態においては、基板は、ポリアズレン類、ポリフェニレン類、ポリピレン類、ポリナフタレン類、ポリエステル(PET)、ポリイミド、ポリ(ピロール)類、(PPY)、ポリ(チオフェン)類(PT)、ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)(PEDOT)、ポリアゼピン類、ポリインドール類、ポリカルバゾール類、ポリ(p−フェニレンビニレン)(PPV)、ポリ(アセチレン)類(PAC)、ポリ(p−フェニレンスルフィド)(PPS)、ポリ−3−ヘキシルチオフェン(P3HT)、およびポリアニリン類などのポリマー材料(導電性ポリマー)から形成される。
ある実施形態においては、基板は炭素基板またはHOPG(黒鉛)である。
ある実施形態においては、基板は金属である、または金属を含む。
ある実施形態においては、基板は、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Ni、Cu、Zn、Y、Zr、Nb、Tc、Ru、Mo、Rh、W、Au、Pt、Pd、Ag、Mn、Co、Cd、Hf、Ta、Re、Os、Ir、Hg、およびそれらのあらゆる組み合わせから選択される遷移金属を含む。
ある実施形態においては、基板は、金、銀、銅、白金、ニッケル、パラジウム、チタン、イリジウム、およびそれらのあらゆる組み合わせから選択される金属でできた金属基板である。
ある実施形態においては、基板は、SnO:F(FTO)、または金属ナノ粒子(たとえば、Auおよび/またはAgナノ粒子)などの導電性材料がコーティングされたガラス材料で構成されるガラスまたはプラスチック基板である。
本発明のある素子においては、ペロブスカイト層の上に導電層が設けられる。ある実施形態においては、導電層は、純粋形態または金属合金の何れかの金属である、またはそれらを含む。
ある実施形態においては、導電層は、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Ni、Cu、Zn、Y、Zr、Nb、Tc、Ru、Mo、Rh、W、Au、Pt、Pd、Ag、Mn、Co、Cd、Hf、Ta、Re、Os、Ir、Hgおよびそれらのあらゆる組み合わせから選択される遷移金属を含む。
さらなる実施形態においては、導電層は、金、銀、銅、白金、ニッケル、パラジウム、チタン、イリジウム、またはそれらのあらゆる組み合わせなどの金属を含む。
さらなる実施形態においては、導電層はAuおよび/またはAgを含む。
ある実施形態においては、導電層は炭素基板またはHOPG(黒鉛)である。
ある実施形態においては、導電層は、限定するものではないが、シリコン、スズ、ホウ素の化合物、テルル、ゲラニウム(geranium)、ガリウム、ヒ化ガリウム(GaAs)、リン化ガリウム(GaP)、テルル化カドミウム(CdTe)、ガリウムアルミニウムヒ素(GaAlAs)、リン化インジウム(InP)、ガリウムヒ素リン(GaAsP)、硫化カドミウム(CdS)、銅インジウムガリウムジセレニド(CIGS)、水銀カドミウムテルル(HgCdTe)、ならびに銅インジウム硫化物またはセレン化物などの無機半導体材料である。
ある実施形態においては、導電層は可撓性である。
ある実施形態においては、導電層は透明である。
ある実施形態においては、導電層は、最終用途で使用されるすべての波長に対して透明である。ある実施形態においては、導電層は、太陽電池で使用されるすべての波長に対して透明である。ある実施形態においては、導電層は、可視スペクトル領域において透明である。ある実施形態においては、導電層は、NIRおよび/またはIRスペクトル領域において透明である。ある実施形態においては、導電層は、可視−IRスペクトル領域において透明である。
ある実施形態においては、基板は、ガラス、多孔質ガラス、石英、インジウムスズ酸化物(ITO)、フッ素化酸化スズ(FTO)、およびマイカから選択することができる。
ある実施形態においては、導電層は、ポリアズレン類、ポリフェニレン類、ポリピレン類、ポリナフタレン類、ポリエステル(PET)、ポリイミド、ポリ(ピロール)類、(PPY)、ポリ(チオフェン)類(PT)、ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)(PEDOT)、ポリアゼピン類、ポリインドール類、ポリカルバゾール類、ポリ(p−フェニレンビニレン)(PPV)、ポリ(アセチレン)類(PAC)、ポリ(p−フェニレンスルフィド)(PPS)、ポリ−3−ヘキシルチオフェン(P3HT)、およびポリアニリン類などのポリマー(導電性ポリマー)である。
ペロブスカイト層の厚さは、所望の用途によって決定することができる。ある最終用途の場合、ペロブスカイト層の厚さはマイクロメートル領域内(1〜1000マイクロメートル)であってよい。ある用途の場合、ペロブスカイト層の厚さはナノメートル領域内(1〜1000nm)であってよい。
したがって、ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは10nm〜100μmの間である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは100nm〜10μmの間である。
ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは1000μm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは100μm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは10μm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは10μm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは1μm未満である。
ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは500μm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは50μm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは5μm未満である。
ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは1000nm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは100nm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは10nm未満である。ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは1nm未満である。
ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは500nm未満である。
ある実施形態においては、ペロブスカイト層の厚さは約100nm〜500nmの間である。
本明細書ですでに規定されているように、本発明の素子は、基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層とを含み、ペロブスカイト層および導電層は、互いの上に直接積層される(設けられる、塗布される)。言い換えると、これら2つの層は、介在する層または材料を全く有することなく互いに密接に接触している。介在層が存在する場合、それは足場構造層、たとえばTiOではない。
足場構造層(たとえば、TiO層)ではなく、ある実施形態においては、ペロブスカイト層と基板との間に配置することができ、1つ以上の追加層であってよい介在層(本明細書においては「追加層」と記載される)は、通常、最終用途(デバイス中に組み込まれる場合)における素子(太陽電池)の動作または機能の最適化を促進する1つ以上の層である。
ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は、本明細書において定義される足場構造ではない。
ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は、金属酸化物または特にTiOを含み、少なくとも追加層は、基板の有効表面領域を実質的に増加させるものではなく、任意選択的に少なくとも1つの追加層は、基板とペロブスカイト層との間に存在する。
ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は、金属酸化物または特にTiOを含み、少なくとも1つの追加層は、多孔質層および微粉末を含む層ではなく、任意選択的に少なくとも1つの追加層は、基板とペロブスカイト層との間に存在する。
ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は、金属酸化物または特にTiOを含み、少なくとも1つの追加層は、ナノ構造化および/またはナノポーラスではなく、任意選択的に少なくとも1つの追加層は、基板とペロブスカイト層との間に存在する。
ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は、金属酸化物または特にTiOを含み、少なくとも1つの追加層はナノ粒子の形態の粉末(粒子)を含まず、任意選択的に少なくとも1つの追加層は、基板とペロブスカイト層との間に存在する。
ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は、金属酸化物または特にTiOを含み、少なくとも1つの追加層は、数百から数ナノメートルの範囲内の直径を有する粉末(粒子)を含まず、任意選択的に少なくとも1つの追加層は、基板とペロブスカイト層との間に存在する。
ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は、金属酸化物または特にTiOを含み、少なくとも1つの追加層は、1nm〜500nmの間のナノ粒子サイズを有するナノ粒子の形態の粉末(粒子)を含まず、任意選択的に少なくとも1つの追加層は、基板とペロブスカイト層との間に存在する。
ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は、金属酸化物または特にTiOを含み、少なくとも1つの追加層は、1nm〜300nmの間のナノ粒子サイズを有するナノ粒子の形態の粉末(粒子)を含まず、任意選択的に少なくとも1つの追加層は、基板とペロブスカイト層との間に存在する。
ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は、金属酸化物または特にTiOを含み、少なくとも1つの追加層は、3nm〜300nmの間のナノ粒子サイズを有するナノ粒子の形態の粉末(粒子)を含まず、任意選択的に少なくとも1つの追加層は、基板とペロブスカイト層との間に存在する。
ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は、金属酸化物または特にTiOを含み、少なくとも1つの追加層は、3nm〜200nmの間のナノ粒子サイズを有するナノ粒子の形態の粉末(粒子)を含まず、任意選択的に少なくとも1つの追加層は、基板とペロブスカイト層との間に存在する。
ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は、金属酸化物または特にTiOを含み、少なくとも1つの追加層は、基板表面、またはペロブスカイト層と(直接)接触する表面の体積当たりの表面領域を、1.1未満または1.2未満または1.25未満または1.5未満または1.75未満または2未満または2.5未満または3未満または3.5未満または4未満または4.5未満または5未満だけ増加させ、任意選択的に少なくとも1つの追加層は、基板とペロブスカイト層との間に存在する。
本発明の素子中の追加層の数は制限されない。ある実施形態においては、追加層の数は1〜100の間である。別の実施形態においては、追加層の数は1〜50の間である。さらなる実施形態においては、追加層の数は1〜10の間である。さらなる実施形態においては、追加層の数は1または2または3または4または5または6または7または8または9または10である。
ある実施形態においては、追加層は可撓性である。
ある実施形態においては、追加層は導電性である。
ある実施形態においては、追加層は透明である。
ある実施形態においては、追加層は、最終用途で使用されるすべての波長に対して透明である。ある実施形態においては、追加層は、太陽電池で使用されるすべての波長に対して透明である。ある実施形態においては、追加層は、可視スペクトル領域において透明である。ある実施形態においては、追加層は、NIRおよび/またはIRスペクトル領域において透明である。ある実施形態においては、追加層は、可視−IRスペクトル領域において透明である。
ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は、ペロブスカイト層と基板との間に配置される。ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は、ペロブスカイト層と導電層との間に配置される。ある実施形態においては、少なくとも1つの追加層は、少なくとも2つのペロブスカイト層(多層ペロブスカイト層中)の間に配置される。ある実施形態においては、少なくとも2つの追加層が各層または基板の上(たとえば、ペロブスカイト(多)層の下、上、および間)に設けられる。
ある実施形態においては、追加層は保護層である。保護層は、金属接点に対するペロブスカイトの逆反応を阻止する目的で広いバンドギャップを有する薄い無機材料または別の金属酸化物層でできていてよい。
ある実施形態においては、保護層は反射防止層である。ある実施形態においては、保護層は誘電体材料の保護層である。
さらなる実施形態においては、保護層は、SiO、SiO、Si、TiO、Ta、Al、ZrO、Nd、MgF、MgO、SrF、ZnO、MoO、In−ZnO、およびHfOなどの金属酸化物である。保護層が足場構造材料の層、たとえばTiOの層である場合は、基板とペロブスカイト材料との間には配置されない。
ある実施形態においては、保護層は、湿気によって誘発される不安定性をから保護するための防湿材である。別の実施形態においては、保護層は、ホットスポット熱分解を最小限にするのに役立てるための熱導体である。
ある実施形態においては、保護層はフッ素化ポリマーを含む。
別の実施形態においては、追加層は正孔輸送材料である。この正孔輸送材料は、OMETAD Spiro、ポリアズレン類、ポリフェニレン類、ポリピレン類、ポリナフタレン類、ポリエステル(PET)、ポリイミド、ポリ(ピロール)類、(PPY)、ポリ(チオフェン)類(PT)、ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)(PEDOT)、ポリアゼピン類、ポリインドール類、ポリカルバゾール類、ポリ(p−フェニレンビニレン)(PPV)、ポリ(アセチレン)類(PAC)、ポリ(p−フェニレンスルフィド)(PPS)、ポリ−3−ヘキシルチオフェン(P3HT)、およびポリアニリン類などの導電性ポリマーでできていてよい。
ある実施形態においては、保護層はITOまたはFTOである。
本明細書において言及される単層、二層、またはその他の多層構造の何れかに関連して使用される用語「層」は、別の層または膜の上または下の層全体または膜、あるいは異なる材料の異なる層を覆う1つの材料の間隔を開けた1つ以上の区域を表すことを意味する。間隔を開けた区域は、異なる材料または別の層または積層された層(たとえば、異なる種類のペロブスカイト層および/またはペロブスカイト層の配列を含む)の原子(材料)の区域によって、または材料のない区域によって分離された、材料の区域(層および/または積層された層)であってよい。ある実施形態においては、層は部分的な層であってよい。ある実施形態においては、部分的な層は、連続である、または分離した区域(間隔が開いており、接続されていない)を含む。
ある実施形態においては、導電層は、ペロブスカイト層または1つ以上の追加層を部分的に覆う。ある実施形態においては、ペロブスカイト層は基板を部分的に覆う。
積層された層を含む本発明の層(すべてまたは一部)は、基板上の特定のパターンであってよい。このパターンは、反復的または不規則であってよい。パターンは、あらゆる形状であってよく、たとえば、反復的または非反復的な立方体、環、円、ストリップ、格子であってよい。パターンのサイズは、ナノメートルスケールまたはマイクロメートルスケールまたはミリメートルスケールであってよい。
本発明の素子の厚さは、層および基板のそれぞれの厚さに依存する。素子の厚さは、ミリメートル領域内またはマイクロメートル領域内またはナノメートル領域内であってよい。素子(基板を有するまたは有しない)の厚さは1nm〜100mmの間であってよい。ある実施形態においては、素子(基板を有するまたは有しない)の厚さは1nm〜100μmの間であってよい。ある実施形態においては、素子(基板を有するまたは有しない)の厚さは10nm〜100μmの間であってよい。ある実施形態においては、素子(基板を有するまたは有しない)厚さは10nm〜10μmの間であってよい。
ある実施形態においては、本発明の素子(基板を含む)は可撓性である。別の実施形態においては、基板を除いた本発明の素子は可撓性である。
ある実施形態においては、本発明の素子は固体である。
別の一態様において、本発明は、本発明の素子の形成方法において:
−基板を得るステップと;
−任意選択的に、基板上に、少なくとも1つの追加層を配置(または塗布または堆積)するステップと;
−基板上または少なくとも1つの追加層上に、少なくとも1つのペロブスカイト層を配置(または塗布または堆積)するステップと;
−前記ペロブスカイト層の上、または少なくとも1つの追加層上に導電層を配置(または塗布または堆積)するステップとを含み;
それによって、規定される本発明の素子が得られる、形成方法を提供する。
本発明に使用される基板、ペロブスカイト層、導電層、および/または追加層を含む材料は、あらかじめ作製された(市販の)ものであってよいし、または基板上に配置する前に合成してもよい。基板および/または少なくとも1つのペロブスカイト層および/または導電層および/または少なくとも1つの追加層は、塗布ステップと同時または塗布ステップの後に形成することができ、たとえば、ペロブスカイト層は、基板上に塗布するときに形成することができる。この形成はいくつかのステップを含むことができ、たとえば、基板上にペロブスカイト前駆体を塗布するステップを含むことができ、続いて加熱することができる。
ある実施形態においては、ペロブスカイト層は、基板上に配置するときまたは配置した後に形成される。ある実施形態においては、ペロブスカイト層(ペロブスカイト材料またはペロブスカイト種)は、基板上に少なくとも1つの金属前駆体および少なくとも1つの有機前駆体を同時に配置(コーティング)することによって、基板上に形成される。別の実施形態においては、ペロブスカイト層は、基板上に少なくとも1つの金属前駆体を配置(コーティング)し、続いて少なくとも1つの有機前駆体を配置(コーティング)することによって、またはその逆によって、基板上に形成される。
ある実施形態においては、基板は、ペロブスカイト前駆体を配置する少なくとも1つのステップ(同時または別々の何れか)の後または同時に熱処理される。
ある実施形態においては、熱処理は50℃を超えるまでの加熱を含む。ある実施形態においては、熱処理は50℃〜400℃の間の加熱を含む。ある実施形態においては、熱処理は50℃〜200℃の間の加熱を含む。ある実施形態においては、熱処理は100℃〜200℃の間の加熱を含む。ある実施形態においては、熱処理は100℃〜150℃の間の加熱を含む。ある実施形態においては、熱処理は50℃〜100℃の間の加熱を含む。ある実施形態においては、熱処理は70℃までの加熱を含む。
ある実施形態においては、本発明の方法は、基板またはその上の任意の層の前処理または後処理の1つ以上のステップを含む。前処理または後処理としては、非限定的には、溶剤洗浄または化学洗浄(たとえば、気体などの非液体媒体による)、エッチング、加熱、任意選択的にパターン化された中間層の堆積、ならびにプラズマ処理、UVオゾン処理、またはコロナ放電などのさらなる表面処理を挙げることができる。
配置ステップは、当技術分野において周知のあらゆるプロトコルおよび手段によって行うことができる。ある実施形態においては、層を配置する手段は堆積による手段である。ある実施形態においては、堆積手段は、浸漬、スピンコーティング、ロールコーティング、吹き付け、計量分配、印刷、インクジェット印刷、リソグラフィ、スタンピング、ドロップキャスティング、およびそれらのあらゆる組み合わせから選択される。
ある実施形態においては、配置ステップは、印刷によるステップである。さらなる実施形態においては、配置ステップはインクジェットによるステップである。
本発明の方法は種々の印刷ステップを使用できるので、本発明の層および積層された層はパターン化することができる。
別の一態様において、本発明は、基板上にペロブスカイト層を形成する方法において:
−基板を得るステップと;
−金属元素(または有機種)を含む少なくとも1種類のペロブスカイト前駆体を基板上に配置し、任意選択的に前記前駆体の熱(あるいは前または後)処理を行うステップと;
−有機種(または金属元素)を含む少なくとも1種類のペロブスカイト前駆体を基板上に配置するステップとを含み;
それによってペロブスカイト層が得られる方法を提供する。
別の一態様において、本発明は、本発明の方法により形成された本発明の素子を提供する。ある実施形態においては、本発明の素子は低温で形成される。
ある実施形態においては、本発明の素子は600℃以下の温度で形成される。別の実施形態においては、本発明の素子は500℃以下の温度で形成される。さらに別の実施形態においては、本発明の素子は400℃以下の温度で形成される。さらに別の実施形態においては、本発明の素子は300℃以下の温度で形成される。さらに別の実施形態においては、本発明の素子は200℃以下の温度で形成される。さらに別の実施形態においては、本発明の素子は150℃以下の温度で形成される。さらに別の実施形態においては、本発明の素子は100℃以下の温度で形成される。
別の一態様において、本発明は、本発明の素子を含むまたはからなる(consisting)ヘテロ接合を提供する。ある実施形態においては、ヘテロ接合は固体である。
本発明は、本発明の少なくとも1つの素子またはヘテロ接合を実装するまたは含むデバイスをも提供する。
別の一態様において、本発明は、能動素子(たとえば、増感体または集光体または集光器)を含むデバイスにおいて、能動素子が、基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とからなり(consisting)、少なくとも1つのペロブスカイト層が、基板上に直接または前記少なくとも1つの追加層上の何れかで前記基板上に設けられ、前記少なくとも1つの追加層が足場構造層とは異なる、デバイスを提供する。
別の一態様において本発明は、能動素子を含むデバイスにおいて、能動素子が、基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とからなり(consisting)、前記要素は足場構造層がない(または有しない)、デバイスを提供する。
別の一態様において、本発明は、能動素子を含むデバイスにおいて、能動素子が、基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とからなり(consisting)、前記要素は、基板とペロブスカイト層との間に足場構造層がない、デバイスを提供する。
別の一態様においては、本発明は、能動素子を含むデバイスにおいて、能動素子が、基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とからなり(consisting)、少なくとも1つのペロブスカイト層が前記基板上に直接配置される、デバイスを提供する。
上記実施形態において、本発明の素子(基板を含むまたは含まない)は、デバイスの一体部分であってよいし、または記載のような処理後にデバイス中に実装される基板であってもよい。このデバイスは電子デバイスまたは光電子デバイスであってよい。
本発明の素子またはヘテロ接合は、電磁スペクトルの可視、UV、IR、および/またはNIR領域を含む光の透過および/または効率的な変換を必要とするデバイス中に組み込むことができる。このようなデバイスは、電気から光および/または光から電気への変換器であってよい。
また、このようなデバイスは、たとえば、光伝導体および/またはフォトダイオードおよび/または太陽電池および/または発光型集光器、発光ダイオード(LED)および/またはたとえば有機発光ダイオードおよびレーザー;および/または光センサおよび/またはピクセルセンサ、および/または特殊トランジスタおよび/またはたとえば有機トランジスタおよび/または無機トランジスタおよび/またはハイブリッドトランジスタであってよい。
本発明の素子を利用するための別の用途は、印刷エレクトロニクスおよび/またはタッチスクリーンおよび/またはディスプレイバックプレーンおよび/または大面積または小面積可撓性要素に関するものであってよい。
本発明のデバイスは、光電子用途および/またはRF無線機および/または大電力整流器および/または光依存性抵抗器(LDR)および/またはその他に使用することができる。
ある実施形態においては、本発明の素子またはヘテロ接合は光起電力セル(太陽電池)デバイスである。
したがって、本発明は、基板と、少なくとも1つの(たとえば、有機−無機)ペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とを含む太陽電池において、少なくとも1つのペロブスカイト層が、基板上に直接または前記少なくとも1つの追加層上の何れかで前記基板上に設けられ、前記少なくとも1つの追加層が足場構造層とは異なる、太陽電池をも提供する。
本発明の太陽電池は、電池の対極であり、金属などの導電性材料でできている導電層をさらに含むことができる。対極は、直接、または外部電流に接続される集電体を介しての何れかで、導電性支持層(導電性のガラスまたはプラスチック)に接続することができる。
本発明は、足場構造層を有しない光起電力セルをさらに提供する。
ガラス、導電性ガラス、FTO、ITO、シリコン(単結晶または多結晶)、導電性ポリマー、金属、薄膜であってCVD(化学蒸着)、PVD(加圧蒸着)などの手段によって堆積される半導体材料からなる(consist)ことができる)薄膜、および有機半導体基板から選択される基板上に本明細書に記載されるような素子を形成することによって、本発明の素子またはヘテロ接合を電子デバイス、特に、光起電力セルの中に組み込むことができる。
ある実施形態においては、光起電力装置は導電性ガラス基板上に堆積される。
ある実施形態においては、本発明の素子またはヘテロ接合は、発光型太陽(光)集光器であり、基板はシリコンまたはガラス(またはその他の任意のもの)であってよい。ある実施形態においては、この集光器は光起電力セルデバイス中の素子である。
ある実施形態においては、本発明の素子またはヘテロ接合は、基板上のマルチセルアレイとして組み込まれて、ソーラーパネルデバイスを得ることができる。
ある実施形態においては、本発明のデバイスは、可撓性である、および/または低温で形成される。
ある実施形態においては、本発明のデバイスは高電流で動作する。
本明細書に開示される主題をより十分に理解し、実際に行う方法を例示するために、添付の図面を参照しながら非限定的な例のみによって、これより実施形態を説明する。
図1は、モノアンモニウム(R−NH+)またはジアンモニウム(NH −R−NH )有機カチオンを有する単層配向ペロブスカイトを示している。全体的に二価(M )の金属が金属部位を示している。 図2Aは、代表的なペロブスカイトショットキー太陽電池の図を示しており、太陽電池構造の図である。図示されるように、光が層状ペロブスカイトによって吸収され、伝導および原子価によって、それぞれ金属および導電性透明基板への電子注入および正孔輸送が可能となる。 図2Bは、代表的なペロブスカイトショットキー太陽電池の図を示しており、エネルギー準位図を示している。図示されるように、光が層状ペロブスカイトによって吸収され、伝導および原子価によって、それぞれ金属および導電性透明基板への電子注入および正孔輸送が可能となる。 図3Aは、FTOガラス上に堆積したCHNHPbIペロブスカイト結晶の異なる倍率(20,000倍)の2つの高解像度SEM画像を示している。 図3Bは、FTOガラス上に堆積したCHNHPbIペロブスカイト結晶の異なる倍率(100,000倍)の2つの高解像度SEM画像を示している。
当技術分野において周知の太陽電池は、一般に、セルの表面領域を増加させる3−Dマトリックス中の足場層を含むセル構造を利用しており、それによって、セルの単位体積当たりに吸収される光が増加し、および/または再結合事象が減少することで、セル効率が増加する。通常、足場構造は、金属酸化物(酸化チタン)などの半導体材料によって得られる。足場構造は、実質的に多孔質の層、または微粉末(数百ナノメートル以下の規模の粒子であってよい)を含む層であってよい。
周知の太陽電池とは対照的に、本発明は、動作のために足場構造層を必要としない太陽電池を提供する。ペロブスカイト層は、TiOなどの介在足場構造層を全く使用せずに(本明細書に規定されるように)直接または間接的に基板上に存在する。
製造方法
有機−無機ペロブスカイトはスピンコーティングによって導電性透明基板上に堆積され、得られた膜を室温で乾燥させると、その色が変化によって、固体のペロブスカイトの形成が示される。堆積後、ペロブスカイト膜をアルゴン下100℃で15分間アニールする。最後に、金属の熱蒸着によって対極を堆積する。
太陽電池構造を図2に示している。図2Aは太陽電池構造の図であり、図2Bはエネルギー準位図を示しており、光が層状ペロブスカイトによって吸収され、伝導および原子価によって、それぞれ金属および導電性透明基板への電子注入および正孔輸送が可能となる。
方法およびデバイスの製造
1.30mLのメチルアミン(メタノール中40%、TCI)および32.3mLのヨウ化水素酸(水中57重量%、Aldrich)を250mLの丸底フラスコ中0℃において撹拌しながら2時間反応させることによって、前述のようにCHNHIを合成した。得られた溶液をロタバップ(rotavap)に入れて、50℃で注意深く溶媒を除去することによって、沈殿物を回収した。ヨウ化メチルアンモニウム(CHNHI)の黄みがかった粗生成物のエタノールによる洗浄を、混合物を30分間撹拌することによって行った。次に混合物を濾過し、ジエチルエーテルで洗浄した。この洗浄ステップを3回繰り返した。濾過後、固形分を収集し、真空オーブン中60℃で24時間乾燥させた。
デバイスの製造:
1.デバイスの基板はSnO:F(FTO)導電性ガラス(15Ω・cm−1、Pilkington)であった。ジイソプロオキシドビス(アセチルアセトネート)チタン(TiDIP、イソプロパノール中75%、Aldrich)のエタノール中の溶液を用いて、FTOガラス上に障壁層を堆積した。TiDIP溶液はスピンコーティングし、次に450℃で35分間アニールした。
2.二段階堆積技術によって基板表面上でのCHNHPbIの合成を行った。最初に、PbIを基板上に滴下し、種々の待ち時間(1分、1.5分、3分、または5分)の後にスピンコーティングし、続いて70℃で30分間アニールした。第2のステップにおいて、セルを70℃の10mg/mlのCHNHI溶液中に20秒間浸漬し、次に70℃でさらに30分間アニールした。浸漬およびアニールの間に、CHNHPbIが形成され、そのことが電極の暗褐色によって示された。
3.最後に、5×10−6Torrの圧力下で50nmの金を蒸着することによって、バックコンタクトを堆積した。有効面積は0.09cmであった。
図3A〜Bは、FTOガラス上に堆積したCHNHPbIペロブスカイト結晶の高解像度SEM画像を示している。図3Aは低倍率であり、図3Bはより高い倍率におけるものである。ペロブスカイトの均一で連続した膜中にCHNHPbI結晶を明確に観察することができた。
FTOガラス、CHNHPbI、およびバックコンタクトとしての金からなるペロブスカイトセルに基づくデバイスの光起電力性能を測定すると、有望な結果が得られた。

Claims (133)

  1. 基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とを含む素子において、前記少なくとも1つのペロブスカイト層は、前記基板上に直接、または前記基板上に配置された少なくとも1つの追加層の上の何れかで前記基板上に設けられ、前記少なくとも1つの追加層は足場層とは異なることを特徴とする素子。
  2. 基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とを含む素子において、前記素子が足場層を有しないことを特徴とする素子。
  3. 基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層と、さらに任意選択的に少なくとも1つの足場層とを含む素子において、前記ペロブスカイト層が前記基板上に直接設けられることを特徴とする素子。
  4. 基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とを含む素子において、前記基板上の前記少なくとも1つのペロブスカイト層によって平面接合が得られることを特徴とする素子。
  5. 請求項1に記載の素子において、前記少なくとも1つのペロブスカイト層が前記基板上に直接配置されることを特徴とする素子。
  6. 請求項1乃至5の何れか1項に記載の素子において、前記ペロブスカイトが有機−無機ハイブリッド材料であることを特徴とする素子。
  7. 請求項1乃至6の何れか1項に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が三次元材料または二次元材料であることを特徴とする素子。
  8. 請求項1乃至7の何れか1項に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料がAMX、AMX、AMX、AMX、AMX、およびAMX3−n
    (式中、
    AおよびAは、独立して、有機カチオン、金属カチオン、およびそのようなカチオンのあらゆる組み合わせから選択され;
    Mは、金属カチオン、または金属カチオンのあらゆる組み合わせであり;
    XおよびXは、独立して、アニオン、およびアニオンのあらゆる組み合わせから選択され;
    nは0〜3の間である)
    から選択されるペロブスカイト材料であることを特徴とする素子。
  9. 請求項8に記載の素子において、前記金属カチオンが、元素周期表のブロックdのIIIB族、IVB族、VB族、VIB族、VIIB族、VIIIB族、IB族、IIB族、IIIA族、IVA族、およびVA族の金属原子から選択されることを特徴とする素子。
  10. 請求項9に記載の素子において、前記金属カチオンがLiまたはMgまたはNaまたはKまたはRbまたはCsまたはBeまたはCaまたはSrまたはBa、ScまたはTiまたはVまたはCrまたはFeまたはNiまたはCuまたはZnまたはYまたはLaまたはZrまたはNbまたはTcまたはRuまたはMoまたはRhまたはWまたはAuまたはPtまたはPdまたはAgまたはCoまたはCdまたはHfまたはTaまたはReまたはOsまたはIrまたはHgまたはBまたはAlまたはGaまたはInまたはTlまたはCまたはSiまたはGeまたはSnまたはPbまたはPまたはAsまたはSbまたはBiまたはOまたはSまたはSeまたはTeまたはPoまたはそれらのあらゆる組み合わせであることを特徴とする素子。
  11. 請求項9に記載の素子において、前記金属カチオンが、ブロックd周期表IIIB族、IVB族、VB族、VIB族、VIIB族、VIIIB族、IB族、およびIIB族から選択される遷移金属であることを特徴とする素子。
  12. 請求項11に記載の素子において、前記遷移金属がSc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Ni、Cu、Zn、Y、Zr、Nb、Tc、Ru、Mo、Rh、W、Au、Pt、Pd、Ag、Mn、Co、Cd、Hf、Ta、Re、Os、IrおよびHgまたはそれらのあらゆる組み合わせから選択される金属であることを特徴とする素子。
  13. 請求項9に記載の素子において、前記金属カチオンがIIIA族、IVA族、およびVA族から選択されるポスト遷移金属であることを特徴とする素子。
  14. 請求項13に記載の素子において、前記金属カチオンがAlまたはGaまたはInまたはTlまたはSnまたはPbまたはBiまたはそれらのあらゆる組み合わせであることを特徴とする素子。
  15. 請求項9に記載の素子において、前記金属カチオンがIIIA族、IVA族、VA族、およびVIA族から選択される半金属であることを特徴とする素子。
  16. 請求項15に記載の素子において、前記金属カチオンがBまたはSiまたはGeまたはAsまたはSbまたはPoまたはそれらのあらゆる組み合わせであることを特徴とする素子。
  17. 請求項9に記載の素子において、前記金属カチオンがIA族から選択されるアルカリ金属であることを特徴とする素子。
  18. 請求項17に記載の素子において、前記金属カチオンがアルカリ金属のLiまたはMgまたはNaまたはKまたはRbまたはCsであることを特徴とする素子。
  19. 請求項9に記載の素子において、前記金属カチオンがIIA族から選択されるアルカリ土類金属であることを特徴とする素子。
  20. 請求項19に記載の素子において、前記金属カチオンがBeまたはCaまたはSrまたはBaであることを特徴とする素子。
  21. 請求項9に記載の素子において、前記金属カチオンがランタニド元素であることを特徴とする素子。
  22. 請求項21に記載の素子において、前記元素がCeまたはPrまたはGdまたはEuまたはTbまたはDyまたはErまたはTmまたはNdまたはYbまたはそれらのあらゆる組み合わせであることを特徴とする素子。
  23. 請求項9に記載の素子において、前記金属カチオンがアクチニド元素であることを特徴とする素子。
  24. 請求項23に記載の素子において、前記アクチニド元素がAcまたはThまたはPaまたはUまたはNpまたはPuまたはAmまたはCmまたはBkまたはCfまたはEsまたはFmまたはMdまたはNoまたはLrまたはそれらのあらゆる組み合わせであることを特徴とする素子。
  25. 請求項9に記載の素子において、前記金属カチオンが二価の金属カチオンであることを特徴とする素子。
  26. 請求項25に記載の素子において、前記二価の金属がCu+2、Ni+2、Co+2、Fe+2、Mn+2、Cr+2、Pd+2、Cd+2、Ge+2、Sn+2、Pb+2、Eu+2、およびYb+2から選択されることを特徴とする素子。
  27. 請求項9に記載の素子において、前記金属カチオンが三価の金属カチオンであることを特徴とする素子。
  28. 請求項27に記載の素子において、前記三価の金属がBi+3またはSb+3であることを特徴とする素子。
  29. 請求項26に記載の素子において、前記金属カチオンがPb+2であることを特徴とする素子。
  30. 請求項8に記載の素子において、前記有機カチオンが少なくとも1つの有機部分を含むことを特徴とする素子。
  31. 請求項9に記載の素子において、前記有機部分が置換または非置換のアルキル、置換または非置換のアルケニル、置換または非置換のアルキニル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のシクロアルケニル、置換または非置換のシクロアルキニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換のヘテロシクリル、置換または非置換の−NR、置換または非置換の−OR、置換または非置換の−SR、置換または非置換の−S(O)R、置換または非置換のアルキレン−COOH、ならびに置換または非置換のエステルから選択されることを特徴とする素子。
  32. 請求項1乃至31の何れか1項に記載の素子において、前記ペロブスカイトが1種類のペロブスカイト材料であることを特徴とする素子。
  33. 請求項1乃至31の何れか1項に記載の素子において、前記ペロブスカイトが複数の異なる種類の異なるペロブスカイト材料の組み合わせであることを特徴とする素子。
  34. 請求項1乃至31の何れか1項に記載の素子において、異なる種類の異なるペロブスカイト材料の数が2または3または4または5または6または7または8または9または10の異なるペロブスカイト種であることを特徴とする素子。
  35. 請求項1乃至34の何れか1項に記載の素子において、前記ペロブスカイト層が層状ペロブスカイト材料の多層構造であり、各層が異なるものであり、異なる種類のペロブスカイト材料、またはいくつかの異なる種類のペロブスカイト材料の異なる混合物の何れかを含むことを特徴とする素子。
  36. 請求項35に記載の素子において、ペロブスカイト多層中の各層が、異なる組み合わせでできている、または同じ組み合わせでできているがペロブスカイト材料の比率が異なることを特徴とする素子。
  37. 請求項35に記載の素子において、前記多層ペロブスカイトが、2または3または4または5または6または7または8または9または10のペロブスカイト層を含むことを特徴とする素子。
  38. 請求項8に記載の素子において、前記アニオンがハロゲン化物アニオンまたはカルコゲナイドアニオンまたは有機アニオンまたはオキソアニオンまたはそれらのあらゆる組み合わせであることを特徴とする素子。
  39. 請求項8に記載の素子において、前記アニオンがO−2、N−3、S−2、およびそれらのあらゆる組み合わせから選択されることを特徴とする素子。
  40. 請求項38に記載の素子において、前記アニオンがハロゲン化物アニオンであることを特徴とする素子。
  41. 請求項38に記載の素子において、前記アニオンが、S、Se、Teおよびそれらのあらゆる組み合わせから選択される原子のアニオンから選択されることを特徴とする素子。
  42. 請求項38に記載の素子において、前記アニオンがアセテート(CHCOO)、ホルメート(HCOO)、オキサレート(C −2)、シアニド(CN)、およびそれらのあらゆる組み合わせから選択されることを特徴とする素子。
  43. 請求項38に記載の素子において、前記アニオンがAsO −3、AsO −3、CO −2、HCO 、OH、NO 、NO 、PO −3、HPO −2、SO −2、HSO 、S −2、SO −2、ClO 、ClO 、ClO 、OCl、IO 、BrO 、OBr、CrO −2、Cr −2、およびそれらのあらゆる組み合わせから選択されるオキソアニオンであることを特徴とする素子。
  44. 請求項38に記載の素子において、前記アニオンがBr、I、NCS、CN、およびNCOから選択されることを特徴とする素子。
  45. 請求項38に記載の素子において、前記アニオンがIBr−3、Cl−3、Br−3、およびICl−3から選択されることを特徴とする素子。
  46. 請求項8乃至45の何れか1項に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が有機−無機ペロブスカイトハイブリッドであることを特徴とする素子。
  47. 請求項46に記載の素子において、有機−無機ペロブスカイトハイブリッド中、前記有機カチオンが有機一価カチオンであることを特徴とする素子。
  48. 請求項46に記載の素子において、有機−無機ペロブスカイトハイブリッド中、前記有機カチオンが第1級、第2級、第3級、または第4級の有機アンモニウム化合物であることを特徴とする素子。
  49. 請求項46に記載の素子において、有機−無機ペロブスカイトハイブリッド中、前記有機カチオンが1つ以上のヘテロ原子を含む炭素(炭化水素)鎖であり、前記ヘテロ原子がN、O、およびSから選択されることを特徴とする素子。
  50. 請求項49に記載の素子において、前記ヘテロ原子が窒素原子であることを特徴とする素子。
  51. 請求項49に記載の素子において、前記炭素鎖が1つ以上のハロゲンを含むことを特徴とする素子。
  52. 請求項49に記載の素子において、前記炭素鎖がヘテロシクリルおよび/またはヘテロアリールを含むことを特徴とする素子。
  53. 請求項49に記載の素子において、前記有機カチオンが、2つの正に帯電した窒素原子を有する第1級、第2級、第3級、または第4級の有機アンモニウム化合物であることを特徴とする素子。
  54. 請求項53に記載の素子において、前記有機カチオンが(RR’’’’’N)(式中、前記R、R’、R’’、およびR’’’のそれぞれは、互いに独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ハロゲン、アルキレン−COOH、エステル、−OH、−SH、および−NHから選択される)から選択されることを特徴とする素子。
  55. 請求項54に記載の素子において、前記カチオンがRNH、RRNH、RR’’NH、NHRNH、またはそれらのあらゆる組み合わせから選択され、R、R’、R’’およびR’’’のそれぞれが、請求項54に記載の定義のように選択されることを特徴とする素子。
  56. 請求項54に記載の素子において、前記カチオンが、RNH=R、NH=R、RN=R’’、R’=N=R、RRN=R=NR’’’’’、HN=R=NH、およびRRN=CHNR’’’’’から選択され、R、R’、R’’、およびR’’’のそれぞれが請求項54に記載の定義の通りであることを特徴とする素子。
  57. 請求項54に記載の素子において、前記カチオンが(HN=CHNHであることを特徴とする素子。
  58. 請求項8に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が、式AMXのペロブスカイト材料であり、AおよびMおよびXがそれぞれ請求項8に記載のように定義されることを特徴とする素子。
  59. 請求項8に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が、式AMXのペロブスカイト材料であり、A、M、X、およびX’のそれぞれが請求項8に記載のように定義されることを特徴とする素子。
  60. 請求項8に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が、式RNHMXのペロブスカイト材料であり、Rが水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ハロゲン、アルキレン−COOH、エステル、−OH、−SH、および−NHから選択されることを特徴とする素子。
  61. 請求項60に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が、CHNHPbF、CHNHPbCl、CHNHPbI、CHNHPbBr、CHNHPbBrI、CHNHPbBrCl、CHNHPbIBr、CHNHPbICl、CHNHPbClBr、およびCHNHPbIClを含む、あるいはそれらから選択されることを特徴とする素子。
  62. 請求項60に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が、CHNHSnICl、CHNHSnBrI、CHNHSnBrCl、CHNHSnFBr、CHNHSnIBr、CHNHSnFI、CHNHSnClBr、CHNHSnICl、およびCHNHSnFClを含む、あるいはそれらから選択されることを特徴とする素子。
  63. 請求項8に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が式RNHMXのペロブスカイト材料であり、Rが水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ハロゲン、アルキレン−COOH、エステル、−OH、−SH、および−NHから選択されることを特徴とする素子。
  64. 請求項63に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が、CHNHPbF、CHNHPbCl、CHNHPbI、およびCHNHPbBrを含む、あるいはそれらから選択されることを特徴とする素子。
  65. 請求項63に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料がCHNHPbIであることを特徴とする素子。
  66. 請求項8に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が式(NH=CH−NH)MXのペロブスカイト材料であることを特徴とする素子。
  67. 請求項66に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が、(NH=CH−NH)PbBr、(NH=CH−NH)PbI、(NH=CH−NH)PbCl、(NH=CH−NH)PbFCl、(NH=CH−NH)PbBrCl、(NH=CH−NH)PbICl、(NH=CH−NH)PbFCl、(NH=CH−NH)PbFBr、(NH=CH−NH)PbFI、および(NH=CH−NH)PbIBrを含む、あるいはそれらから選択されることを特徴とする素子。
  68. 請求項8に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が式AMXのペロブスカイト材料であり、Mが金属カチオンであることを特徴とする素子。
  69. 請求項68に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が式MMXのペロブスカイト材料であることを特徴とする素子。
  70. 請求項69に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が、CsPbICl、CsPbICl、CsPbIF、CsPbIF、CsPbIBr、およびCsPbIBrを含む、あるいはそれらから選択されることを特徴とする素子。
  71. 請求項69に記載の素子において、前記ペロブスカイト材料が、CsSnIF、CsSnIF、CsSnICl、CsSnICl、CsSnIBr、およびCsSnIBrを含む、あるいはそれらから選択されることを特徴とする素子。
  72. 請求項1乃至71の何れか1項に記載の素子において、前記基板が二次元表面および三次元表面から選択される可撓性基板または剛性基板であることを特徴とする素子。
  73. 請求項72に記載の素子において、前記基板が、ガラス、紙、半導体無機または有機材料、ポリマー材料、ならびにセラミック表面から選択される固体材料の基板であることを特徴とする素子。
  74. 請求項1乃至73の何れか1項に記載の素子において、前記基板が可撓性であることを特徴とする素子。
  75. 請求項1乃至74の何れか1項に記載の素子において、前記基板が導電性であることを特徴とする素子。
  76. 請求項1乃至75の何れか1項に記載の素子において、前記基板が透明であることを特徴とする素子。
  77. 請求項1乃至76の何れか1項に記載の素子において、前記基板が導電性および透明であることを特徴とする素子。
  78. 請求項72に記載の素子において、前記基板が、シリコン、スズ、ホウ素の化合物、テルル、ゲラニウム(geranium)、ガリウム、ヒ化ガリウム(GaAs)、リン化ガリウム(GaP)、テルル化カドミウム(CdTe)、ガリウムアルミニウムヒ素(GaAlAs)、リン化インジウム(InP)、ガリウムヒ素リン(GaAsP)、硫化カドミウム(CdS)、銅インジウムガリウムジセレニド(CIGS)、水銀カドミウムテルル(HgCdTe)、ならびに銅インジウム硫化物またはセレン化物から選択される無機半導体材料であることを特徴とする素子。
  79. 請求項72に記載の素子において、前記基板が、ガラス、多孔質ガラス、石英、インジウムスズ酸化物(ITO)、フッ素化酸化スズ(FTO)、アンチモンドープ酸化スズ(ATO)、マイカ、SrGeO、および酸化亜鉛から選択されることを特徴とする素子。
  80. 請求項72に記載の素子において、前記基板がSnO:F、SnO:Sb、InSO:Sn、ZnO:Al、ZnO:Al、およびZnO:Gaから選択されることを特徴とする素子。
  81. 請求項72に記載の素子において、前記基板がインジウムスズ酸化物(ITO)またはフッ素化酸化スズ(FTO)であることを特徴とする素子。
  82. 請求項72に記載の素子において、前記基板が、ポリアズレン類、ポリフェニレン類、ポリピレン類、ポリナフタレン類、ポリエステル(PET)、ポリイミド、ポリ(ピロール)類、(PPY)、ポリ(チオフェン)類(PT)、ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)(PEDOT)、ポリアゼピン類、ポリインドール類、ポリカルバゾール類、ポリ(p−フェニレンビニレン)(PPV)、ポリ(アセチレン)類(PAC)、ポリ(p−フェニレンスルフィド)(PPS)、ポリ−3−ヘキシルチオフェン(P3HT)、およびポリアニリン類から選択されるポリマー材料(導電性ポリマー)から形成されることを特徴とする素子。
  83. 請求項72に記載の素子において、前記基板が炭素基板またはHOPG(黒鉛)であることを特徴とする素子。
  84. 請求項72に記載の素子において、前記基板が金属であるまたは金属を含むことを特徴とする素子。
  85. 請求項72に記載の素子において、前記基板がSc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Ni、Cu、Zn、Y、Zr、Nb、Tc、Ru、Mo、Rh、W、Au、Pt、Pd、Ag、Mn、Co、Cd、Hf、Ta、Re、Os、Ir、Hg、およびそれらのあらゆる組み合わせから選択される遷移金属を含むことを特徴とする素子。
  86. 請求項84に記載の素子において、前記金属が金、銀、銅、白金、ニッケル、パラジウム、チタン、イリジウム、およびそれらのあらゆる組み合わせから選択されることを特徴とする素子。
  87. 請求項72に記載の素子において、前記基板が、導電性材料または金属ナノ粒子がコーティングされたガラス材料で構成されるガラスまたはプラスチック基板であることを特徴とする素子。
  88. 請求項1乃至87の何れか1項に記載の素子において、前記導電層が金属、遷移金属、または金属合金である、またはそれらを含むことを特徴とする素子。
  89. 請求項88に記載の素子において、前記導電層がSc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Ni、Cu、Zn、Y、Zr、Nb、Tc、Ru、Mo、Rh、W、Au、Pt、Pd、Ag、Mn、Co、Cd、Hf、Ta、Re、Os、Ir、Hg、およびそれらのあらゆる組み合わせから選択される遷移金属を含むことを特徴とする素子。
  90. 請求項88に記載の素子において、前記金属が金、銀、銅、白金、ニッケル、パラジウム、チタン、イリジウム、およびそれらのあらゆる組み合わせから選択されることを特徴とする素子。
  91. 請求項88に記載の素子において、前記金属がAuおよび/またはAgであることを特徴とする素子。
  92. 請求項1乃至87の何れか1項に記載の素子において、前記導電層が炭素基板またはHOPG(黒鉛)であるまたはそれらを含むことを特徴とする素子。
  93. 請求項1乃至87の何れか1項に記載の素子において、前記導電層が、限定するものではないが、シリコン、スズ、ホウ素の化合物、テルル、ゲラニウム(geranium)、ガリウム、ヒ化ガリウム(GaAs)、リン化ガリウム(GaP)、テルル化カドミウム(CdTe)、ガリウムアルミニウムヒ素(GaAlAs)、リン化インジウム(InP)、ガリウムヒ素リン(GaAsP)、硫化カドミウム(CdS)、銅インジウムガリウムジセレニド(CIGS)、水銀カドミウムテルル(HgCdTe)、ならびに銅インジウム硫化物またはセレン化物などの無機半導体材料である、またはそれらを含むことを特徴とする素子。
  94. 請求項1乃至87の何れか1項に記載の素子において、前記導電層が、ポリアズレン類、ポリフェニレン類、ポリピレン類、ポリナフタレン類、ポリエステル(PET)、ポリイミド、ポリ(ピロール)類、(PPY)、ポリ(チオフェン)類(PT)、ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)(PEDOT)、ポリアゼピン類、ポリインドール類、ポリカルバゾール類、ポリ(p−フェニレンビニレン)(PPV)、ポリ(アセチレン)類(PAC)、ポリ(p−フェニレンスルフィド)(PPS)、ポリ−3−ヘキシルチオフェン(P3HT)、およびポリアニリン類などのポリマー(導電性ポリマー)であるまたはそれらを含むことを特徴とする素子。
  95. 請求項1乃至94の何れか1項に記載の素子において、前記追加層が足場層ではないことを特徴とする素子。
  96. 請求項1乃至95の何れか1項に記載の素子において、少なくとも1つの追加層が、(a)前記ペロブスカイト層と前記基板との間;および/または(b)前記ペロブスカイトと前記導電層との間;および/または(c)少なくとも2つのペロブスカイト層の間に配置されることを特徴とする素子。
  97. 請求項1乃至96の何れか1項に記載の素子において、前記追加層が保護層であることを特徴とする素子。
  98. 請求項97に記載の素子において、前記保護層が無機材料または金属酸化物層であることを特徴とする素子。
  99. 請求項97に記載の素子において、前記保護層が反射防止層であることを特徴とする素子。
  100. 請求項97に記載の素子において、前記保護層が誘電体材料の保護層であることを特徴とする素子。
  101. 請求項97に記載の素子において、前記保護層がITOまたはFTOであることを特徴とする素子。
  102. 請求項97に記載の素子において、前記金属酸化物がSiO、SiO、Si、TiO、Ta、Al、ZrO、Nd、MgF、MgO、SrF、ZnO、MoO、In−ZnO、およびHfOから選択されることを特徴とする素子。
  103. 請求項97に記載の素子において、前記保護層が防湿材であることを特徴とする素子。
  104. 請求項97に記載の素子において、前記保護層がフッ素化ポリマーを含むことを特徴とする素子。
  105. 請求項1乃至104の何れか1項に記載の素子において、前記少なくとも1つの追加層が正孔輸送材料であることを特徴とする素子。
  106. 請求項105に記載の素子において、前記正孔輸送材料が導電性ポリマーでできていることを特徴とする素子。
  107. 請求項1乃至106の何れか1項に記載の素子において、可撓性であることを特徴とする素子。
  108. 請求項1乃至107の何れか1項に記載の素子において、前記基板を除いた前記素子が可撓性であることを特徴とする素子。
  109. 請求項1乃至108の何れか1項に記載の素子において、前記素子が固体であることを特徴とする素子。
  110. 本発明の素子の形成方法において:
    −基板を得るステップと;
    −任意選択的に、前記基板上に、少なくとも1つの追加層を配置(または塗布または堆積)するステップと;
    −前記基板上または少なくとも1つの追加層上に、少なくとも1つのペロブスカイト層を配置(または塗布または堆積)するステップと;
    −前記ペロブスカイト層の上、または少なくとも1つの追加層上に導電層を配置(または塗布または堆積)するステップとを含み;
    それによって、規定の本発明の素子が得られることを特徴とする形成方法。
  111. 請求項110に記載のように製造されたことを特徴とする素子。
  112. 請求項111に記載の素子において、低温で形成されたことを特徴とする素子。
  113. 請求項1乃至109の何れか1項に記載の素子を含むまたはからなる(consisting)ヘテロ接合。
  114. 請求項113に記載のヘテロ接合において、固体状態であることを特徴とするヘテロ接合。
  115. 請求項1乃至109の何れか1項に記載の少なくとも1つの素子を実装するまたは含むことを特徴とするデバイス。
  116. 能動素子を含むデバイスにおいて、前記能動素子が、基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とからなり(consisting)、前記少なくとも1つのペロブスカイト層が、前記基板上に直接または前記少なくとも1つの追加層上の何れかで前記基板上に設けられ、前記少なくとも1つの追加層は足場層とは異なることを特徴とするデバイス。
  117. 能動素子を含むデバイスにおいて、前記能動素子が、基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とからなり(consisting)、前記素子が足場層を有しないことを特徴とするデバイス。
  118. 能動素子を含むデバイスにおいて、前記能動素子が、基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とからなり(consisting)、前記素子が、前記基板と前記ペロブスカイト層との間に足場層を有しないことを特徴とするデバイス。
  119. 能動素子を含むデバイスにおいて、前記能動素子が、基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とからなり(consisting)、前記少なくとも1つのペロブスカイト層が前記基板上に直接配置されることを特徴とするデバイス。
  120. 請求項115乃至119の何れか1項に記載のデバイスにおいて、電子デバイスまたは光電子デバイスであることを特徴とするデバイス。
  121. 請求項115乃至120の何れか1項に記載のデバイスにおいて、電気から光および/または光から電気への変換器であることを特徴とするデバイス。
  122. 請求項115乃至121の何れか1項に記載のデバイスにおいて、光伝導体および/またはフォトダイオードおよび/または太陽電池および/または発光型集光器、発光ダイオード(LED)および/またはたとえば有機発光ダイオードおよびレーザー;および/または光センサおよび/またはピクセルセンサ、および/または特殊トランジスタおよび/またはたとえば有機トランジスタおよび/または無機トランジスタおよび/またはハイブリッドトランジスタであることを特徴とするデバイス。
  123. 請求項115乃至122の何れか1項に記載のデバイスにおいて、印刷エレクトロニクスおよび/またはタッチスクリーンおよび/またはディスプレイバックプレーンおよび/または大面積または小面積可撓性要素に使用されることを特徴とするデバイス。
  124. 請求項115乃至122の何れか1項に記載のデバイスにおいて、光電子用途および/またはRF無線機および/または大電力整流器および/または光依存性抵抗器(LDR)および/またはその他に使用されることを特徴とするデバイス。
  125. 請求項115乃至122の何れか1項に記載のデバイスにおいて、光起電力セルデバイスに使用されることを特徴とするデバイス。
  126. 基板と、少なくとも1つのペロブスカイト層と、導電層と、任意選択的に少なくとも1つの追加層とを含む光起電力セルにおいて、前記少なくとも1つのペロブスカイト層が、前記基板上に直接または前記少なくとも1つの追加層上の何れかで前記基板上に設けられ、前記少なくとも1つの追加層が足場層とは異なることを特徴とする光起電力セル。
  127. 請求項126に記載の光起電力セルにおいて、前記導電層が前記セルの対極であることを特徴とする光起電力セル。
  128. 請求項127に記載の光起電力セルにおいて、前記対極が、直接、または外部電流に接続される集電体を介しての何れかで、電導性支持層に接続されることを特徴とする光起電力セル。
  129. 足場構造層を有しないことを特徴とする光起電力セル。
  130. 請求項126乃至129の何れか1項に記載の光起電力セルにおいて、導電性ガラス基板上に堆積されることを特徴とする光起電力セル。
  131. 請求項126乃至130の何れか1項に記載の光起電力セルにおいて、太陽電池であることを特徴とする光起電力セル。
  132. 請求項1乃至109の何れか1項に記載の素子を含むことを特徴とする太陽電池。
  133. 足場構造層を有しないことを特徴とする太陽電池。

JP2015548886A 2012-12-20 2013-12-19 ペロブスカイトショットキー型太陽電池 Pending JP2016502282A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261740147P 2012-12-20 2012-12-20
US61/740,147 2012-12-20
PCT/IL2013/051044 WO2014097299A1 (en) 2012-12-20 2013-12-19 Perovskite schottky type solar cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016502282A true JP2016502282A (ja) 2016-01-21
JP2016502282A5 JP2016502282A5 (ja) 2017-02-02

Family

ID=49917201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015548886A Pending JP2016502282A (ja) 2012-12-20 2013-12-19 ペロブスカイトショットキー型太陽電池

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10079356B2 (ja)
EP (1) EP2936579B1 (ja)
JP (1) JP2016502282A (ja)
KR (1) KR20150135202A (ja)
CN (1) CN105210204A (ja)
AU (2) AU2013365633B2 (ja)
CA (1) CA2895654A1 (ja)
WO (1) WO2014097299A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016060154A1 (ja) * 2014-10-14 2017-04-27 積水化学工業株式会社 太陽電池
WO2017169151A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 富士フイルム株式会社 光電変換素子、太陽電池および組成物
WO2018123402A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池、光吸収層および光吸収層の形成方法
JP2018152553A (ja) * 2017-02-21 2018-09-27 華邦電子股▲ふん▼有限公司Winbond Electronics Corp. ペロブスカイト複合構造
JP2019521523A (ja) * 2016-07-29 2019-07-25 エルジー・ケム・リミテッド 有機−無機複合太陽電池の製造方法
US10629384B2 (en) 2018-01-17 2020-04-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Photoabsorber and solar cell comprising the same
KR102185153B1 (ko) * 2019-06-17 2020-12-02 아반타마 아게 발광 구성요소
US11292728B2 (en) 2017-02-10 2022-04-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-absorbing material, method for producing the same, and solar cell including the same
US11328876B2 (en) 2017-07-20 2022-05-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-absorbing material containing compound with perovskite structure and solar cell including the same
JP2023510993A (ja) * 2020-12-17 2023-03-16 湖北万度光能有限責任公司 印刷可能な曲面ペロブスカイト太陽電池及其製造方法
WO2023063429A1 (ja) * 2021-10-14 2023-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 光電変換材料およびそれを用いた光電変換素子

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013126385A1 (en) 2012-02-21 2013-08-29 Northwestern University Photoluminescent compounds
JP6047525B2 (ja) * 2013-07-31 2016-12-21 富士フイルム株式会社 光電変換素子および太陽電池
KR101893493B1 (ko) * 2013-12-23 2018-08-30 한국화학연구원 무/유기 하이브리드 페로브스카이트 화합물 전구물질
US9966198B2 (en) * 2014-04-24 2018-05-08 Northwestern University Solar cells with perovskite-based light sensitization layers
EP3595026A1 (en) 2014-05-28 2020-01-15 Alliance for Sustainable Energy, LLC Methods for producing and using perovskite materials and devices therefrom
GB2527796A (en) * 2014-07-02 2016-01-06 Isis Innovation Optoelectronic device
US10059607B2 (en) * 2014-07-10 2018-08-28 The California Institute Of Technology Electrolysis electrode
WO2016012274A1 (en) * 2014-07-21 2016-01-28 Basf Se Organic-inorganic tandem solar cell
US10483045B2 (en) * 2014-07-22 2019-11-19 Lg Chem, Ltd. Solar cell
US20160035927A1 (en) * 2014-08-01 2016-02-04 International Business Machines Corporation Tandem Kesterite-Perovskite Photovoltaic Device
GB201414110D0 (en) * 2014-08-08 2014-09-24 Isis Innovation Thin film production
WO2016023064A1 (en) * 2014-08-11 2016-02-18 Newsouth Innovations Pty Limited A photovoltaic cell and a method of forming a photovoltaic cell
CN105448524B (zh) * 2014-09-05 2018-03-20 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 银掺杂有机金属钙钛矿材料、太阳能电池及其制作方法
US20170301479A1 (en) * 2014-09-10 2017-10-19 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Photodetector
TWI556460B (zh) * 2014-09-17 2016-11-01 國立臺灣大學 鈣鈦礦結構基太陽能電池
JP2016063090A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 学校法人上智学院 太陽電池用有機−無機複合材料、太陽電池用光吸収層および太陽電池
JP2016082003A (ja) * 2014-10-14 2016-05-16 積水化学工業株式会社 薄膜太陽電池の製造方法
JP2016082006A (ja) * 2014-10-14 2016-05-16 積水化学工業株式会社 太陽電池の製造方法
CN107078220B (zh) * 2014-10-14 2019-07-26 积水化学工业株式会社 太阳能电池
JP6829682B2 (ja) * 2014-11-06 2021-02-10 エスエヌ ディスプレイ カンパニー リミテッド ペロブスカイト発光素子用の発光層及びその製造方法とこれを利用したペロブスカイト発光素子
WO2016072810A1 (ko) * 2014-11-06 2016-05-12 포항공과대학교 산학협력단 엑시톤 버퍼층을 포함하는 페로브스카이트 발광 소자 및 이의 제조방법
JP6312252B2 (ja) * 2014-11-07 2018-04-18 富士フイルム株式会社 光電変換素子および太陽電池
JP6412774B2 (ja) * 2014-11-07 2018-10-24 富士フイルム株式会社 光電変換素子、太陽電池、および光電変換素子の製造方法
JP2016096277A (ja) * 2014-11-15 2016-05-26 ペクセル・テクノロジーズ株式会社 ペロブスカイト化合物を用いた光電変換素子およびその製造方法
GB201421133D0 (en) * 2014-11-28 2015-01-14 Cambridge Entpr Ltd Electroluminescent device
CN104485423B (zh) * 2014-11-28 2018-06-08 武汉工程大学 一种以溶液法制备的CrOx薄膜为阳极界面层的平面结构钙钛矿光伏电池及其制备方法
CN104505409B (zh) * 2014-12-24 2017-02-22 武汉大学 一种SnO2多孔结构钙钛矿光伏电池及其制备方法
US10192689B2 (en) 2015-01-07 2019-01-29 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. Self-assembly of perovskite for fabrication of transparent devices
CN107431128B (zh) 2015-01-08 2020-12-25 韩国化学研究院 包括有机、无机杂化钙钛矿化合物膜的器件的制备方法及包括有机、无机杂化钙钛矿化合物膜的器件
WO2016111576A1 (ko) * 2015-01-08 2016-07-14 한국화학연구원 무 /유기 하이브리드 페로브스카이트 화합물 막을 포함하는 소자의 제조방법 및 무/유기 하이브리드 페로브스카이트 화합물 막을 포함하는 소자
JP2016149472A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 ペクセル・テクノロジーズ株式会社 ペロブスカイト化合物を用いた光電変換素子およびその製造方法
US9701696B2 (en) 2015-02-27 2017-07-11 Alliance For Sustainable Energy, Llc Methods for producing single crystal mixed halide perovskites
KR20170108109A (ko) * 2015-03-06 2017-09-26 후지필름 가부시키가이샤 광전 변환 소자, 태양 전지 및 조성물
WO2016143525A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 富士フイルム株式会社 光電変換素子および太陽電池
JP2016219657A (ja) * 2015-05-22 2016-12-22 大阪瓦斯株式会社 光電変換装置及びその製造方法
CN106299126A (zh) * 2015-06-08 2017-01-04 南开大学 非晶硅薄膜电子传输层结构的钙钛矿电池及其制备方法
JP6754156B2 (ja) * 2015-06-15 2020-09-09 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子および固体撮像素子の製造方法、光電変換素子、撮像装置、電子機器、並びに光電変換素子。
CN105070838B (zh) * 2015-08-27 2017-06-06 苏州大学 一种多重取向有序结晶的钙钛矿型太阳能电池及其制备方法
CN116963570A (zh) * 2015-09-02 2023-10-27 牛津大学科技创新有限公司 双钙钛矿
EP3412750A1 (en) * 2015-10-28 2018-12-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Quantum dots, production methods thereof, and electronic devices including the same
CN105356208B (zh) * 2015-11-27 2018-07-10 北京航空航天大学 一种基于相移型微纳光纤光栅(mpsbg)的微纳光纤激光器
EP3178823A1 (en) * 2015-12-09 2017-06-14 Ecole Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL) Charge transporting material for optoelectronic and/or photoelectrochemical devices
CN105591032A (zh) * 2016-02-03 2016-05-18 大连理工大学 一种钙钛矿光吸收复合层、钙钛矿太阳电池及其制备方法
KR102592690B1 (ko) * 2016-03-10 2023-10-23 삼성전자주식회사 나노결정 및 그 제조방법
WO2017160955A1 (en) * 2016-03-15 2017-09-21 Nutech Ventures Insulating tunneling contact for efficient and stable perovskite solar cells
CN105702865B (zh) * 2016-04-05 2018-08-21 河北大学 一种金属掺杂钙钛矿薄膜、其制备方法及应用
KR20170116630A (ko) * 2016-04-11 2017-10-20 삼성디스플레이 주식회사 페로브스카이트 화합물, 이를 포함한 박막 및 이를 포함한 광전자 장치
KR102024978B1 (ko) * 2016-05-23 2019-09-24 주식회사 엘지화학 유무기 복합 태양전지
US20190058135A1 (en) 2016-05-27 2019-02-21 The Florida State University Research Foundation, Inc. Perovskite based charge transport layers for thin film optoelecronic devices and methods of making
WO2017221834A1 (ja) * 2016-06-24 2017-12-28 住友化学株式会社 組成物
WO2017221833A1 (ja) * 2016-06-24 2017-12-28 住友化学株式会社 組成物、及び化合物
WO2017221837A1 (ja) * 2016-06-24 2017-12-28 住友化学株式会社 化合物、分散液組成物及び樹脂組成物
KR102068871B1 (ko) 2016-07-14 2020-01-21 주식회사 엘지화학 유무기 복합 태양전지
CN106374047B (zh) * 2016-09-07 2019-02-15 中国工程物理研究院材料研究所 一种无机非铅卤化物钙钛矿薄膜的化学合成方法
WO2018080050A1 (ko) * 2016-10-28 2018-05-03 광주과학기술원 대면적 페로브스카이트 태양전지
KR20180047382A (ko) * 2016-10-31 2018-05-10 고려대학교 산학협력단 확산 방지막을 이용한 페로브스카이트 태양전지 및 이의 제조방법
CN106601837B (zh) * 2016-11-23 2018-06-22 中山大学 一种超宽光谱光敏材料和应用该光敏材料的光电探测器
US10861992B2 (en) 2016-11-25 2020-12-08 The Boeing Company Perovskite solar cells for space
KR102162547B1 (ko) * 2017-01-26 2020-10-08 울산과학기술원 4가 금속 이온을 함유하는 칼코젠화 유무기 페로브스카이트 화합물 및 이의 제조방법
KR102085748B1 (ko) * 2017-01-26 2020-03-06 울산과학기술원 유무기 페로브스카이트 화합물 pn 접합체 및 이의 제조방법
KR102118727B1 (ko) * 2017-01-26 2020-06-04 울산과학기술원 3가 금속 이온을 함유하는 칼코젠화 유무기 페로브스카이트 화합물 및 이의 제조방법
KR102123421B1 (ko) * 2017-01-26 2020-06-18 울산과학기술원 칼코젠화 유무기 페로브스카이트 화합물 및 이의 제조방법
US11251385B2 (en) 2017-01-27 2022-02-15 The University Of Toledo Inexpensive, earth-abundant, tunable hole transport material for CdTe solar cells
JP2018125359A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 セイコーエプソン株式会社 太陽電池デバイス及びその製造方法
CN106800514A (zh) * 2017-02-04 2017-06-06 宁波工程学院 一种有机无机杂化稳定宽带隙合金钙钛矿
US10457148B2 (en) 2017-02-24 2019-10-29 Epic Battery Inc. Solar car
US10587221B2 (en) 2017-04-03 2020-03-10 Epic Battery Inc. Modular solar battery
JP6378383B1 (ja) 2017-03-07 2018-08-22 株式会社東芝 半導体素子およびその製造方法
CN107134528A (zh) * 2017-03-17 2017-09-05 昆明理工大学 一种钙钛矿光吸收材料及其制备方法
CN107299393B (zh) * 2017-06-08 2018-12-14 华中科技大学 一种多元钙钛矿材料及其制备与应用
TWI644447B (zh) * 2017-06-16 2018-12-11 國立臺灣大學 塊材異質接面結構鈣鈦礦太陽能電池之製備方法
CN107240645B (zh) * 2017-06-21 2019-06-04 南开大学 钙钛矿-纳米锗颗粒有机-无机复合太阳能电池的制备
CN109119492B (zh) * 2017-06-23 2021-04-23 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 薄膜太阳能电池及其制备方法
FR3069247B1 (fr) * 2017-07-20 2019-07-26 Universite D'angers Perovskites hybrides organique-inorganique
CN107611191B (zh) * 2017-08-24 2019-05-03 宁波大学 一种无机钙钛矿太阳能电池及其制备方法
KR102283118B1 (ko) * 2017-11-01 2021-07-28 주식회사 엘지화학 유-무기 복합 태양전지 및 유-무기 복합 태양전지 제조방법
US11572635B2 (en) 2017-11-20 2023-02-07 The Regents Of The University Of California Controlled homo-epitaxial growth of hybrid perovskites
CN108039393A (zh) * 2017-12-07 2018-05-15 暨南大学 一种全无机钙钛矿型太阳能电池及其制备方法
RU2685296C1 (ru) * 2017-12-25 2019-04-17 АО "Красноярская ГЭС" Способ получения пленки светопоглощающего материала с перовскитоподобной структурой
CN108172690A (zh) * 2017-12-28 2018-06-15 苏州大学 一种量子点太阳能电池及其制备方法
WO2019157352A1 (en) * 2018-02-08 2019-08-15 Alliance For Sustainable Energy, Llc Perovskite materials and methods of making the same
US11104695B2 (en) * 2018-02-19 2021-08-31 The Florida State University Research Foundation, Inc. Metal halide perovskites, light-emitting diodes, and methods
CN108550704B (zh) * 2018-06-21 2021-10-29 江苏日御光伏新材料科技有限公司 一种Si-P3HT杂化太阳能电池及其制备方法
KR102100105B1 (ko) * 2018-07-11 2020-04-13 울산과학기술원 이종 접합 탠덤 태양 전지 및 이의 제조방법
CN109148697A (zh) * 2018-09-21 2019-01-04 北京恒信卓元科技有限公司 一种钙钛矿太阳能电池的制备方法
CN109841703B (zh) * 2019-01-30 2021-06-11 暨南大学 一种全无机钙钛矿光电探测器及其制备方法
CN113383436A (zh) * 2019-01-30 2021-09-10 纽泰克温图斯公司 将卤化物钙钛矿表面转化为不溶性宽带隙铅氧盐以增强太阳能电池的稳定性
US11342130B2 (en) * 2019-05-30 2022-05-24 Energy Materials Corporation Method of making a photovoltaic device on a substrate at high speed with perovskite solution
KR102351553B1 (ko) * 2019-07-05 2022-01-17 울산과학기술원 2가 유기 양이온을 함유하는 페로브스카이트 화합물 및 이를 포함하는 소자
US11489082B2 (en) 2019-07-30 2022-11-01 Epic Battery Inc. Durable solar panels
CN110534597B (zh) * 2019-09-18 2021-02-02 吉林大学 一种近红外光电探测器及其制备方法
CN110611004A (zh) * 2019-09-24 2019-12-24 湖南大学 全无机卤素钙钛矿单晶x射线探测器及其制备方法
KR20210058203A (ko) 2019-11-13 2021-05-24 삼성전자주식회사 광전자 장치 및 이의 제조 방법
CN110993707B (zh) * 2019-11-25 2021-06-15 西北工业大学 基于氧化镓多层堆叠结构的pin二极管及其制备方法
CN115657176B (zh) * 2022-11-10 2023-04-21 微集电科技(苏州)有限公司 一种镧系钙钛矿陶瓷基光吸收体及其应用与制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120017976A1 (en) * 2010-06-18 2012-01-26 Institut National De La Recherche Scientifique (Inrs) Combined pn junction and bulk photovoltaic device
JP2015535390A (ja) * 2012-09-18 2015-12-10 イシス イノベイション リミテッド 光電子素子

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6150536A (en) * 1999-07-08 2000-11-21 International Business Machines Corporation Dye doped organic-inorganic hybrid materials
JP3714918B2 (ja) * 2001-07-31 2005-11-09 独立行政法人科学技術振興機構 放射線検出装置
US20080283122A1 (en) * 2004-10-08 2008-11-20 Wayne Mason Campbell Beta-Substituted Porphyrins
US8053027B2 (en) * 2007-07-16 2011-11-08 The United States of America as represented bt the Secretary of the Army Methods for fabrication of thin film compositionally stratified multi-layer heterostructures for temperature insensitive low dielectric loss and enhanced tunability OTM communications devices
US8604332B2 (en) * 2010-03-04 2013-12-10 Guardian Industries Corp. Electronic devices including transparent conductive coatings including carbon nanotubes and nanowire composites, and methods of making the same
US20120132272A1 (en) * 2010-11-19 2012-05-31 Alliance For Sustainable Energy, Llc. Solution processed metal oxide thin film hole transport layers for high performance organic solar cells
WO2013126385A1 (en) * 2012-02-21 2013-08-29 Northwestern University Photoluminescent compounds

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120017976A1 (en) * 2010-06-18 2012-01-26 Institut National De La Recherche Scientifique (Inrs) Combined pn junction and bulk photovoltaic device
JP2015535390A (ja) * 2012-09-18 2015-12-10 イシス イノベイション リミテッド 光電子素子

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AKIHIRO KOJIMA: "Organometal Halide Perovskites as Visible-Light Sensitizers for Photovoltaic Cells", JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 131(17), JPN6017042870, 14 April 2009 (2009-04-14), US, pages 6050 - 6051, ISSN: 0003846599 *
CHEN ZHUO, APPLIED PHYSICS LETTERS, vol. V101 N9, JPN5016000518, 27 August 2012 (2012-08-27), US, pages 93901 - 1, ISSN: 0003846598 *

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016060154A1 (ja) * 2014-10-14 2017-04-27 積水化学工業株式会社 太陽電池
JPWO2017169151A1 (ja) * 2016-03-30 2018-08-02 富士フイルム株式会社 光電変換素子、太陽電池および組成物
WO2017169151A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 富士フイルム株式会社 光電変換素子、太陽電池および組成物
US11004617B2 (en) 2016-07-29 2021-05-11 Lg Chem, Ltd. Method for manufacturing organic-inorganic hybrid solar cell
JP2019521523A (ja) * 2016-07-29 2019-07-25 エルジー・ケム・リミテッド 有機−無機複合太陽電池の製造方法
EP3565015A4 (en) * 2016-12-28 2019-12-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. SOLAR CELL, LIGHT ABSORBING LAYER AND METHOD FOR FORMING LIGHT ABSORBING LAYER
WO2018123402A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池、光吸収層および光吸収層の形成方法
US11292728B2 (en) 2017-02-10 2022-04-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-absorbing material, method for producing the same, and solar cell including the same
JP2018152553A (ja) * 2017-02-21 2018-09-27 華邦電子股▲ふん▼有限公司Winbond Electronics Corp. ペロブスカイト複合構造
US11328876B2 (en) 2017-07-20 2022-05-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-absorbing material containing compound with perovskite structure and solar cell including the same
US10629384B2 (en) 2018-01-17 2020-04-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Photoabsorber and solar cell comprising the same
KR102185153B1 (ko) * 2019-06-17 2020-12-02 아반타마 아게 발광 구성요소
JP2023510993A (ja) * 2020-12-17 2023-03-16 湖北万度光能有限責任公司 印刷可能な曲面ペロブスカイト太陽電池及其製造方法
JP7430781B2 (ja) 2020-12-17 2024-02-13 湖北万度光能有限責任公司 印刷可能な曲面ペロブスカイト太陽電池及其製造方法
WO2023063429A1 (ja) * 2021-10-14 2023-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 光電変換材料およびそれを用いた光電変換素子

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014097299A1 (en) 2014-06-26
AU2017230175A1 (en) 2017-10-12
CN105210204A (zh) 2015-12-30
CA2895654A1 (en) 2014-06-26
KR20150135202A (ko) 2015-12-02
AU2017230175B2 (en) 2018-01-18
EP2936579A1 (en) 2015-10-28
AU2013365633B2 (en) 2017-07-27
EP2936579B1 (en) 2022-02-09
AU2013365633A1 (en) 2015-07-02
US10079356B2 (en) 2018-09-18
US20150340632A1 (en) 2015-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017230175B2 (en) Perovskite shcottky type solar cell
US10192689B2 (en) Self-assembly of perovskite for fabrication of transparent devices
JP6386458B2 (ja) 有機金属ハロゲン化物ペロブスカイトヘテロ接合太陽電池およびその製造方法
Parize et al. ZnO/TiO2/Sb2S3 core–shell nanowire heterostructure for extremely thin absorber solar cells
AU2014264719B2 (en) Organic-inorganic perovskite based solar cell
US20190173025A1 (en) Solar cell, photoabsorber layer, and forming method of photoabsorber layer
EP3308413B1 (en) Photovoltaic device and components
WO2016005868A1 (en) Template enhanced organic inorganic perovskite heterojunction photovoltaic device
WO2014132076A1 (en) Semiconducting layer production process
van Embden et al. Solution-processed CuSbS2 thin films and superstrate solar cells with CdS/In2S3 buffer layers
Li et al. TiO2 nanorod arrays modified with SnO2-Sb2O3 nanoparticles and application in perovskite solar cell
JP2017054912A (ja) 光電変換素子
岡本裕二 et al. Production and efficiency improvement of perovskite solar cells using the new 3-step method
İçli Production of inorganic charge selective layers for mesoscopic perovskite solar cells
EP2962317A1 (en) Semiconducting layer production process

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180914

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20180914

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20181002

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181107

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20181113

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190104

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20190108

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20190219

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20190416

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20190730

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20190806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200106

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200128

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200422

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20200602

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20200707

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20200707