JP2015154075A5 - ウェハー - Google Patents

ウェハー Download PDF

Info

Publication number
JP2015154075A5
JP2015154075A5 JP2014251672A JP2014251672A JP2015154075A5 JP 2015154075 A5 JP2015154075 A5 JP 2015154075A5 JP 2014251672 A JP2014251672 A JP 2014251672A JP 2014251672 A JP2014251672 A JP 2014251672A JP 2015154075 A5 JP2015154075 A5 JP 2015154075A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
mark
laser
depth
laser mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014251672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6663160B2 (ja
JP2015154075A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020140015631A external-priority patent/KR102185659B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2015154075A publication Critical patent/JP2015154075A/ja
Publication of JP2015154075A5 publication Critical patent/JP2015154075A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6663160B2 publication Critical patent/JP6663160B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、ウェハーに関し、より詳しくは、工程不良を引き起こさないレーザーマークを含むウェハーに関する。

Claims (20)

  1. 所定の結晶方位を持った単結晶半導体材料を有するウェハーであって、
    前記ウェハーは、
    前記ウェハーの表面又は裏面の所定位置に第1深さを有する第1レーザーマークと、
    前記ウェハーの表面又は裏面に前記第1深さよりも浅い第2深さを有する第2レーザーマークと、を有し、
    前記所定位置は、前記単結晶半導体材料の前記所定の結晶方位を示すように構成され、
    前記第2レーザーマークは、前記ウェハー及び/又は前記ウェハーの属するウェハーのロットを特定する印の中に含まれることを特徴とするウェハー。
  2. 前記第1レーザーマークは前記第2レーザーマークよりも少なくとも約5μm深いことを特徴とする請求項1に記載のウェハー。
  3. 前記第2深さは5μm以下であることを特徴とする請求項2に記載のウェハー。
  4. 前記第1深さは35μm以上であることを特徴とする請求項3に記載のウェハー。
  5. 前記印は、英数字コード、バーコード、および/又はQRコード(登録商標)を含み、
    前記第2レーザーマークは前記印に含まれる複数の第2レーザーマークを含み、
    前記第1レーザーマークは前記印に含まれる少なくとも1つの第1レーザーマークを含み、
    前記印に含まれる複数の第2レーザーマークの数は前記印に含まれる少なくとも1つの第1レーザーマークの数より大きいことを特徴とする請求項3に記載のウェハー。
  6. 前記第1レーザーマークと前記第2レーザーマークとは、前記ウェハーの表面または裏面において所定の間隔で分離されていることを特徴とする請求項1に記載のウェハー。
  7. 前記第1レーザーマークは前記印に含まれることを特徴とする請求項1に記載のウェハー。
  8. 前記印は、英数字コード、バーコード、及び/又はQRコード(登録商標)を含むことを特徴とする請求項7に記載のウェハー。
  9. 前記第1レーザーマークは、前記ウェハーの中心から前記第1レーザーマークまで延長される線で前記所定の結晶方位を示すように構成されることを特徴とする請求項1に記載のウェハー。
  10. 前記ウェハーは、前記ウェハーの外周となる端部表面をさらに有し、
    前記端部表面は前記ウェハーの表面から前記ウェハーの裏面に伸延することを特徴とする請求項1に記載のウェハー。
  11. 前記第1レーザーマークは、少なくとも部分的に前記第2レーザーマーク内にあることを特徴とする請求項1に記載のウェハー。
  12. 所定の結晶方位を持った単結晶半導体材料を有するウェハーであって、
    前記ウェハーは、
    前記ウェハーの第1表面上の第1所定位置に第1深さを有する第1窪みと、
    前記ウェハーの第2表面上の第2所定位置に第2深さを有する第2窪みと、を有し、
    前記第1所定位置は、前記単結晶半導体材料の所定の結晶方位を示すように構成され、
    前記第1深さは前記第2深さより少なくとも約5μm深いことを特徴とするウェハー。
  13. 前記第1表面は、前記ウェハーの端部表面を含み、
    前記第2表面は、前記端部表面、前記ウェハーの表面、または前記ウェハーの前記表面の反対側にある裏面のいずれか1つを含むことを特徴とする請求項12に記載のウェハー。
  14. 前記第1深さは35μm以上であることを特徴とする請求項12に記載のウェハー。
  15. 前記第2深さは5μm以下であることを特徴とする請求項14に記載のウェハー。
  16. 前記第2窪みは、前記ウェハー及び/又は前記ウェハーが属するウェハーのロットを特定する印に含まれることを特徴とする請求項15に記載のウェハー。
  17. 所定の結晶方位を持った単結晶半導体材料を有するウェハーであって、
    前記ウェハーは、
    前記ウェハーの表面又は裏面の所定位置に第1深さを有する第1レーザーマークと、
    前記ウェハーの表面又は裏面に前記第1深さよりも少なくとも約5μm浅い第2深さを有する第2レーザーマークと、を有することを特徴とするウェハー。
  18. 前記第2深さは5μm以下であることを特徴とする請求項17に記載のウェハー。
  19. 前記ウェハーは、前記ウェハー及び/又は前記ウェハーの属するウェハーのロットを特定し、英数字コード、バーコード、および/またはQRコード(登録商標)を含む印を有し、
    前記第2レーザーマークは前記印に含まれる複数の第2レーザーマークを含み、
    前記第1レーザーマークは前記印に含まれる少なくとも1つの第1レーザーマークを含み、
    前記印に含まれる複数の第2レーザーマークの数は前記印に含まれる少なくとも1つの第1レーザーマークの数より大きいことを特徴とする請求項18に記載のウェハー。
  20. 前記第1レーザーマークは少なくとも1つの第1レーザーマークを含み、
    前記第2レーザーマークは複数の第2レーザーマークを含み、
    前記複数の第2レーザーマークの数は少なくとも1つの第1レーザーマークの数より大きいことを特徴とする請求項18に記載のウェハー。
JP2014251672A 2014-02-11 2014-12-12 ウェハー Active JP6663160B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140015631A KR102185659B1 (ko) 2014-02-11 2014-02-11 웨이퍼의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 웨이퍼
KR10-2014-0015631 2014-02-11

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015154075A JP2015154075A (ja) 2015-08-24
JP2015154075A5 true JP2015154075A5 (ja) 2018-02-01
JP6663160B2 JP6663160B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=53775588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014251672A Active JP6663160B2 (ja) 2014-02-11 2014-12-12 ウェハー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9589901B2 (ja)
JP (1) JP6663160B2 (ja)
KR (1) KR102185659B1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6007889B2 (ja) * 2013-12-03 2016-10-19 信越半導体株式会社 面取り加工装置及びノッチレスウェーハの製造方法
US10056395B2 (en) 2016-03-29 2018-08-21 Macronix International Co., Ltd. Method of improving localized wafer shape changes
JP2017220582A (ja) * 2016-06-08 2017-12-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2019029382A (ja) * 2017-07-25 2019-02-21 株式会社ディスコ ウエーハの生成方法およびウエーハ生成装置
JP2019033134A (ja) * 2017-08-04 2019-02-28 株式会社ディスコ ウエーハ生成方法
US10535812B2 (en) * 2017-09-04 2020-01-14 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device
JP7075293B2 (ja) * 2018-06-22 2022-05-25 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP6717353B2 (ja) * 2018-10-22 2020-07-01 株式会社Sumco レーザマーク付きシリコンウェーハの製造方法
US11043437B2 (en) 2019-01-07 2021-06-22 Applied Materials, Inc. Transparent substrate with light blocking edge exclusion zone
JP7479762B2 (ja) 2020-08-03 2024-05-09 株式会社ディスコ デバイスチップの製造方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60167426A (ja) * 1984-02-10 1985-08-30 Nec Corp 半導体結晶ウエハ−
JPH0513290A (ja) * 1991-07-08 1993-01-22 Nec Kyushu Ltd 半導体ウエーハ
JPH05343319A (ja) * 1992-06-09 1993-12-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置の製造方法
JPH0714756A (ja) * 1993-06-22 1995-01-17 Nippon Steel Corp ウェハ
JPH08339946A (ja) * 1995-02-17 1996-12-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体基板およびその製造方法ならびにその使用方法
JP2943673B2 (ja) * 1995-10-31 1999-08-30 日本電気株式会社 半導体基板の製造装置及び製造方法
KR0147672B1 (ko) * 1995-11-30 1998-08-01 김광호 웨이퍼를 용이하게 구별하기 위한 라벨
US5932119A (en) 1996-01-05 1999-08-03 Lazare Kaplan International, Inc. Laser marking system
JPH09223648A (ja) * 1996-02-14 1997-08-26 Toshiba Corp 半導体ウェ−ハのマ−キング方法及びマ−キング装置
JPH1070056A (ja) * 1996-08-26 1998-03-10 Showa Denko Kk 半導体基板およびその製造方法
JP3213563B2 (ja) 1997-03-11 2001-10-02 株式会社スーパーシリコン研究所 ノッチレスウェーハの製造方法
JPH10256105A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Super Silicon Kenkyusho:Kk レーザマークを付けたウェーハ
JPH1158043A (ja) 1997-07-31 1999-03-02 Lsi Logic Corp レーザ・マーキング方法及び装置
JPH11145017A (ja) * 1997-11-04 1999-05-28 Oki Electric Ind Co Ltd ウェハ書き込み方法及びウェハ読み取り方法
JP4109371B2 (ja) 1999-01-28 2008-07-02 Sumco Techxiv株式会社 半導体ウェハ
US6420792B1 (en) 1999-09-24 2002-07-16 Texas Instruments Incorporated Semiconductor wafer edge marking
JP2001230165A (ja) * 1999-12-08 2001-08-24 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US7007855B1 (en) * 2000-03-17 2006-03-07 International Business Machines Corporation Wafer identification mark
JP2002164264A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Shin Etsu Handotai Co Ltd ソフトレーザーマーク印字方法及び装置
JP4071476B2 (ja) * 2001-03-21 2008-04-02 株式会社東芝 半導体ウェーハ及び半導体ウェーハの製造方法
US7371659B1 (en) 2001-12-12 2008-05-13 Lsi Logic Corporation Substrate laser marking
JP4034682B2 (ja) * 2002-10-21 2008-01-16 株式会社東芝 半導体ウェーハ及び半導体ウェーハ製造方法
KR100509422B1 (ko) * 2003-01-30 2005-08-22 동부아남반도체 주식회사 반도체 제조 공정 중 정렬 키 패턴 형성방법
US7041578B2 (en) 2003-07-02 2006-05-09 Texas Instruments Incorporated Method for reducing stress concentrations on a semiconductor wafer by surface laser treatment including the backside
US7020582B1 (en) 2004-04-28 2006-03-28 Altera Corporation Methods and apparatus for laser marking of integrated circuit faults
JP2007103682A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体ウェーハの製造方法、半導体ウェーハの製造装置、および半導体ウェーハ
US8334150B2 (en) 2005-10-07 2012-12-18 Stats Chippac Ltd. Wafer level laser marking system for ultra-thin wafers using support tape
JP4930081B2 (ja) * 2006-04-03 2012-05-09 住友電気工業株式会社 GaN結晶基板
KR20080021392A (ko) * 2006-09-04 2008-03-07 삼성전자주식회사 식별부를 갖는 반도체 웨이퍼
JP2008204976A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Fujitsu Ltd 半導体ウェハ、半導体装置の製造装置、および半導体装置の製造方法
US8389099B1 (en) * 2007-06-01 2013-03-05 Rubicon Technology, Inc. Asymmetrical wafer configurations and method for creating the same
JP2009081190A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Shin Etsu Handotai Co Ltd 2次元コード印字ウェーハ及びその製造方法
KR100965216B1 (ko) 2007-12-26 2010-06-22 주식회사 동부하이텍 웨이퍼에서의 레이저 마킹 방법
TW201002462A (en) 2008-07-03 2010-01-16 Advanced Semiconductor Eng Wafer laser-marking method and die fabricated using the same
US8129203B2 (en) 2009-03-18 2012-03-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Auto feedback apparatus for laser marking
JP2011023615A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Panasonic Corp 識別マーク
JP2011029355A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Sumco Corp レーザマーク付き半導体ウェーハの製造方法
JP2012183549A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Mitsubishi Electric Corp SiC半導体ウェハのマーキング方法およびSiC半導体ウェハ
JP5896810B2 (ja) * 2012-03-30 2016-03-30 オリンパス株式会社 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015154075A5 (ja) ウェハー
JP2016064069A5 (ja)
USD754801S1 (en) Geometric-based tessellated puzzle
JP2017035302A5 (ja)
TH177902B (th) เสื้อ
TH177901B (th) เสื้อ
TH1701005361A (th) จุลชีพรีคอมบิแนนท์สำหรับการผลิตที่ปรับปรุงของสารเคมีบริสุทธิ์
TH64559S1 (th) กระถางต้นไม้
TH64558S1 (th) กระถางต้นไม้
CN302516317S (zh) 瓶(邵阳精品头曲酒)
TH178137S (th) แผ่นขัด
TH173132S (th) แผ่นขัด
CN302365311S (zh) 上衣(保安服冬季执勤服)
TH1701003284A (th) วิธีการสำหรับการดำเนินกรรมวิธีภายหลังกับโครงสร้างพื้นผิวของวัสดุช่องลิฟต์
TH66114S1 (th) ลวดลายจาน
TH174640S (th) ลวดลายจาน
TH178609A (th) เครื่องระบายความร้อนทรายหล่อแบบ
TH157274S (th) อุปกรณ์จับยึดชิ้นงาน
TH180213A (th) กระบวนการสำหรับการเตรียมไดออสมิน
CN302145870S (zh) 连裤袜(爽)
TH176948A (ja)
CN302541897S (zh) 自动检票机(右边机)
TH161768A (th) กรรมวิธีการผลิตซีเมนต์โปร่งแสง
TH59416S1 (th) ภาชนะบรรจุ
TH158670S (th) ที่พักเท้าสำหรับรถจักรยานยนต์