JP2015119187A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015119187A5
JP2015119187A5 JP2015003029A JP2015003029A JP2015119187A5 JP 2015119187 A5 JP2015119187 A5 JP 2015119187A5 JP 2015003029 A JP2015003029 A JP 2015003029A JP 2015003029 A JP2015003029 A JP 2015003029A JP 2015119187 A5 JP2015119187 A5 JP 2015119187A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
projection optical
optical system
nozzle unit
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015003029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5900666B2 (ja
JP2015119187A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015003029A priority Critical patent/JP5900666B2/ja
Priority claimed from JP2015003029A external-priority patent/JP5900666B2/ja
Publication of JP2015119187A publication Critical patent/JP2015119187A/ja
Publication of JP2015119187A5 publication Critical patent/JP2015119187A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5900666B2 publication Critical patent/JP5900666B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (30)

  1. 投影光学系を介して照明光で基板を露光する露光装置であって、
    前記投影光学系を支持するフレーム部材と、
    前記投影光学系から離れて前記フレーム部材に支持され、前記基板のマークを検出する検出系と、
    前記投影光学系および前記検出系の下方に配置されるベースと、
    前記基板を保持するホルダを有し、前記ベース上で前記投影光学系および前記検出系に対して相対移動可能なステージと、
    前記投影光学系の下端側で前記投影光学系の光軸に直交する所定面と平行に配置されるように前記フレーム部材に支持され、反射型格子を有する格子部材と、
    前記ステージに設けられ、前記格子部材に対してその下方からそれぞれビームを照射する複数のヘッドを有し、前記ステージの位置情報を計測するエンコーダシステムと、
    前記エンコーダシステムで計測される位置情報に基づいて前記ステージの移動を制御する制御装置と、を備え、
    前記基板の露光動作および前記検出系による前記マークの検出動作でそれぞれ前記エンコーダシステムによって前記ステージの位置情報が計測される。
  2. 請求項1に記載の露光装置において、
    前記格子部材は、前記反射型格子と反対側で支持部材を介して前記フレーム部材に吊り下げ支持される。
  3. 請求項1又は2に記載の露光装置において、
    前記格子部材はフレキシャー部材を介して前記フレーム部材に支持される。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の露光装置において、
    前記格子部材は、前記所定面と平行な方向に移動可能となるように前記フレーム部材に支持される。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の露光装置において、
    前記格子部材は、前記反射型格子を覆う保護部材を有する。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の露光装置において、
    前記複数のヘッドはそれぞれ、前記上面よりも外側に位置するように前記ステージに設けられる。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の露光装置において、
    前記投影光学系の下端側に配置されるとともに、前記ステージが対向して配置される下面側に前記照明光が通過する開口を有し、前記投影光学系と前記基板の一部との間に液浸領域を形成するノズルユニットを、さらに備え、
    前記格子部材は、前記ノズルユニットに対してその外側に配置され、
    前記基板は、前記投影光学系と前記液浸領域の液体とを介して前記照明光で露光される。
  8. 請求項7に記載の露光装置において、
    前記格子部材はその開口内に前記ノズルユニットが位置するように設けられる。
  9. 請求項7又は8に記載の露光装置において、
    前記格子部材は、前記ノズルユニットを囲むように設けられるとともに、前記反射型格子が前記ノズルユニットの下面よりも高く配置されるように設けられる。
  10. 請求項7〜9のいずれか一項に記載の露光装置において、
    前記ノズルユニットはその下面側で前記照明光が通過する開口の周囲に配置される回収口を有し、
    前記ノズルユニットを介して前記液浸領域に液体が供給されるとともに、前記回収口を介して前記液浸領域から液体が回収される。
  11. 請求項7〜10のいずれか一項に記載の露光装置において、
    前記ノズルユニットを支持する、前記フレーム部材と異なるフレーム部材を、さらに備える。
  12. 請求項7〜10のいずれか一項に記載の露光装置において、
    前記ノズルユニットは、前記フレーム部材に設けられる。
  13. 請求項1〜12のいずれか一項に記載の露光装置において、
    前記投影光学系から離れて前記フレーム部材に支持され、前記所定面と直交する方向に関する前記基板の位置情報を検出する基板位置検出系を、さらに備える。
  14. 請求項1〜13のいずれか一項に記載の露光装置において、
    前記ステージは、前記ホルダが配置される凹部が設けられる上面を有し、前記基板の表面が前記上面と同一面となるように前記凹部内で前記基板を前記ホルダで保持する。
  15. デバイス製造方法であって、
    請求項1〜14のいずれか一項に記載の露光装置を用いて基板を露光することと、
    前記露光された基板を現像することと、を含む。
  16. 投影光学系を介して照明光で基板を露光する露光方法であって、
    互いに離れてフレーム部材に支持される前記投影光学系および前記基板のマークを検出する検出系の下方に配置されるベース上で、前記基板を保持するホルダを有するステージを移動することと、
    前記投影光学系の下端側で前記投影光学系の光軸に直交する所定面と平行に配置されるように前記フレーム部材に支持され、反射型格子を有する格子部材に対してその下方からそれぞれビームを照射する、前記ステージに設けられる複数のヘッドを有するエンコーダシステムによって、前記ステージの位置情報を計測することと、
    前記エンコーダシステムで計測される位置情報に基づいて前記ステージの移動を制御することと、を含み、
    前記基板の露光動作および前記検出系による前記マークの検出動作でそれぞれ前記エンコーダシステムによって前記ステージの位置情報が計測される。
  17. 請求項16に記載の露光方法において、
    前記格子部材は、前記反射型格子と反対側で支持部材を介して前記フレーム部材に吊り下げ支持される。
  18. 請求項16又は17に記載の露光方法において、
    前記格子部材はフレキシャー部材を介して前記フレーム部材に支持される。
  19. 請求項16〜18のいずれか一項に記載の露光方法において、
    前記格子部材は、前記所定面と平行な方向に移動可能となるように前記フレーム部材に支持される。
  20. 請求項16〜19のいずれか一項に記載の露光方法において、
    前記格子部材は、前記ビームが保護部材を介して前記反射型格子に照射される。
  21. 請求項16〜20のいずれか一項に記載の露光方法において、
    前記複数のヘッドはそれぞれ、前記上面よりも外側に位置するように前記ステージに設けられる。
  22. 請求項16〜21のいずれか一項に記載の露光方法において、
    前記投影光学系の下端側に配置されるとともに、前記ステージが対向して配置される下面側に前記照明光が通過する開口を有するノズルユニットによって、前記投影光学系と前記基板の一部との間に液浸領域が形成され、前記基板は、前記投影光学系と前記液浸領域の液体とを介して前記照明光で露光され、
    前記格子部材は、前記ノズルユニットに対してその外側に配置される。
  23. 請求項22に記載の露光方法において、
    前記格子部材はその開口内に前記ノズルユニットが位置するように設けられる。
  24. 請求項22又は23に記載の露光方法において、
    前記格子部材は、前記ノズルユニットを囲むように設けられるとともに、前記反射型格子が前記ノズルユニットの下面よりも高く配置されるように設けられる。
  25. 請求項22〜24のいずれか一項に記載の露光方法において、
    前記ノズルユニットはその下面側で前記照明光が通過する開口の周囲に配置される回収口を有し、
    前記ノズルユニットを介して前記液浸領域に液体が供給されるとともに、前記回収口を介して前記液浸領域から液体が回収される。
  26. 請求項22〜25のいずれか一項に記載の露光方法において、
    前記ノズルユニットは前記フレーム部材と異なるフレーム部材で支持される。
  27. 請求項22〜25のいずれか一項に記載の露光方法において、
    前記ノズルユニットは、前記フレーム部材で支持される。
  28. 請求項16〜27のいずれか一項に記載の露光方法において、
    前記投影光学系から離れて前記フレーム部材に支持される基板位置検出系によって、前記所定面と直交する方向に関する前記基板の位置情報が検出される。
  29. 請求項16〜28のいずれか一項に記載の露光方法において、
    前記基板はその表面が前記ステージの上面と同一面となるように前記上面の凹部内で保持される。
  30. デバイス製造方法であって、
    請求項16〜29のいずれか一項に記載の露光方法を用いて基板を露光することと、
    前記露光された基板を現像することと、を含む。
JP2015003029A 2007-07-18 2015-01-09 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 Expired - Fee Related JP5900666B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015003029A JP5900666B2 (ja) 2007-07-18 2015-01-09 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007187649 2007-07-18
JP2007187649 2007-07-18
JP2015003029A JP5900666B2 (ja) 2007-07-18 2015-01-09 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014095567A Division JP5787001B2 (ja) 2007-07-18 2014-05-02 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015142228A Division JP6128172B2 (ja) 2007-07-18 2015-07-16 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015119187A JP2015119187A (ja) 2015-06-25
JP2015119187A5 true JP2015119187A5 (ja) 2015-09-03
JP5900666B2 JP5900666B2 (ja) 2016-04-06

Family

ID=40259688

Family Applications (8)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009523655A Pending JPWO2009011356A1 (ja) 2007-07-18 2008-07-16 計測方法、ステージ装置、及び露光装置
JP2012077695A Expired - Fee Related JP5655809B2 (ja) 2007-07-18 2012-03-29 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
JP2013114179A Expired - Fee Related JP5655893B2 (ja) 2007-07-18 2013-05-30 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
JP2014095567A Expired - Fee Related JP5787001B2 (ja) 2007-07-18 2014-05-02 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
JP2015003029A Expired - Fee Related JP5900666B2 (ja) 2007-07-18 2015-01-09 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
JP2015142228A Active JP6128172B2 (ja) 2007-07-18 2015-07-16 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
JP2016035736A Expired - Fee Related JP6274235B2 (ja) 2007-07-18 2016-02-26 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
JP2017248988A Expired - Fee Related JP6555334B2 (ja) 2007-07-18 2017-12-26 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009523655A Pending JPWO2009011356A1 (ja) 2007-07-18 2008-07-16 計測方法、ステージ装置、及び露光装置
JP2012077695A Expired - Fee Related JP5655809B2 (ja) 2007-07-18 2012-03-29 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
JP2013114179A Expired - Fee Related JP5655893B2 (ja) 2007-07-18 2013-05-30 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
JP2014095567A Expired - Fee Related JP5787001B2 (ja) 2007-07-18 2014-05-02 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015142228A Active JP6128172B2 (ja) 2007-07-18 2015-07-16 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
JP2016035736A Expired - Fee Related JP6274235B2 (ja) 2007-07-18 2016-02-26 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
JP2017248988A Expired - Fee Related JP6555334B2 (ja) 2007-07-18 2017-12-26 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (5) US9316917B2 (ja)
EP (7) EP3447582A1 (ja)
JP (8) JPWO2009011356A1 (ja)
KR (8) KR101614666B1 (ja)
CN (7) CN104111587B (ja)
HK (10) HK1201944A1 (ja)
SG (3) SG183050A1 (ja)
TW (7) TW201843537A (ja)
WO (1) WO2009011356A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009026862A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Canon Inc 光学素子位置決めシステム、投影光学系及び露光装置
KR101614666B1 (ko) * 2007-07-18 2016-04-21 가부시키가이샤 니콘 계측 방법, 스테이지 장치, 및 노광 장치
JP2009036637A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Sony Corp 変位測定装置
US8760629B2 (en) * 2008-12-19 2014-06-24 Nikon Corporation Exposure apparatus including positional measurement system of movable body, exposure method of exposing object including measuring positional information of movable body, and device manufacturing method that includes exposure method of exposing object, including measuring positional information of movable body
US8493547B2 (en) * 2009-08-25 2013-07-23 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method
EP3731258A1 (de) * 2009-09-22 2020-10-28 EV Group E. Thallner GmbH Vorrichtung zum ausrichten zweier substrate
NL2006913A (en) 2010-07-16 2012-01-17 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and method.
NL2007155A (en) * 2010-08-25 2012-02-28 Asml Netherlands Bv Stage apparatus, lithographic apparatus and method of positioning an object table.
JP4846051B1 (ja) * 2010-11-05 2011-12-28 株式会社ナナオ センサユニット作動機構及び当該センサユニット作動機構を備えた液晶表示装置
NL2008272A (en) * 2011-03-09 2012-09-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus.
DE102011005885A1 (de) * 2011-03-22 2012-09-27 Carl Zeiss Smt Gmbh Lithographievorrichtung
NL2008980A (en) * 2011-07-11 2013-01-14 Asml Netherlands Bv A fluid handling structure, a lithographic apparatus and a device manufacturing method.
EP2777066B1 (en) * 2011-11-09 2019-01-09 Zygo Corporation Thermally stable optical sensor mount
US20150160041A1 (en) * 2011-12-28 2015-06-11 Nikon Corporation Encoder, manufacturing method of encore scale manufacturing method of encoder, and driving apparatus
JP6093965B2 (ja) 2012-02-17 2017-03-15 株式会社ミツトヨ 光電式エンコーダ
JP6251559B2 (ja) * 2013-02-28 2017-12-20 株式会社ニューフレアテクノロジー 試料支持装置
WO2015050109A1 (ja) * 2013-10-02 2015-04-09 株式会社ニコン エンコーダ用スケール、エンコーダ、駆動装置及びステージ装置
DE112014005893B4 (de) * 2013-12-21 2023-02-16 Kla-Tencor Corporation Ein Verfahren zum Messen von Positionen von Strukturen auf einer Maske und dadurch Bestimmen von Fehlern bei der Herstellung von Masken
JP2016043453A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 株式会社ディスコ 加工装置
NL2015639A (en) 2014-11-28 2016-09-20 Asml Netherlands Bv Encoder, position measurement system and lithographic apparatus.
EP3680717A1 (en) 2015-02-23 2020-07-15 Nikon Corporation Substrate processing system and substrate processing method, and device manufacturing method
EP4300194A3 (en) 2015-02-23 2024-04-10 Nikon Corporation Measurement device, lithography system and exposure apparatus, and control method, overlay measurement method and device manufacturing method
KR20230107706A (ko) * 2015-02-23 2023-07-17 가부시키가이샤 니콘 계측 장치, 리소그래피 시스템 및 노광 장치, 그리고디바이스 제조 방법
WO2016150631A1 (en) * 2015-03-23 2016-09-29 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, and device manufacturing method
CN113204177A (zh) * 2015-03-31 2021-08-03 株式会社尼康 曝光装置、平板显示器的制造方法、器件制造方法及曝光方法
US9630836B2 (en) 2015-09-30 2017-04-25 Mems Drive, Inc. Simplified MEMS device fabrication process
US9617142B1 (en) * 2015-09-30 2017-04-11 Mems Drive, Inc. MEMS grid for manipulating structural parameters of MEMS devices
WO2017057589A1 (ja) 2015-09-30 2017-04-06 株式会社ニコン 移動体装置、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、及びデバイス製造方法、並びに物体の移動方法
JP6752450B2 (ja) * 2016-09-30 2020-09-09 株式会社ニコン 移動体装置、移動方法、露光装置、露光方法、フラットパネルディスプレイの製造方法、並びにデバイス製造方法
NL2019477A (en) * 2016-10-04 2018-04-10 Asml Netherlands Bv Athermalization of an alignment system
WO2018074306A1 (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 株式会社ニコン 露光システム及びリソグラフィシステム
CN110268334A (zh) 2017-02-03 2019-09-20 Asml荷兰有限公司 曝光设备
CN110268332A (zh) * 2017-02-10 2019-09-20 Asml荷兰有限公司 光刻设备和器件制造方法
US10600614B2 (en) * 2017-09-29 2020-03-24 Hitachi High-Technologies Corporation Stage device and charged particle beam device
DE102017217967A1 (de) * 2017-10-09 2019-04-11 Sieb & Meyer Ag Verfahren zur Bestimmung von Positionsfehlern von Bohrungen und Sicherung des Bohrprozesses
JP6493481B2 (ja) * 2017-10-18 2019-04-03 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
CN108010873B (zh) * 2017-12-29 2024-04-19 无锡固电半导体股份有限公司 一种晶圆自动扩晶机
TWI725875B (zh) * 2018-01-16 2021-04-21 美商伊路米納有限公司 結構照明成像系統和使用結構化光來創建高解析度圖像的方法
JP7051455B2 (ja) * 2018-01-16 2022-04-11 キオクシア株式会社 パターン形成装置および半導体装置の製造方法
US10281268B1 (en) 2018-04-20 2019-05-07 Seagate Technology Llc Automated and accurate high-throughput slider-level flatness inspection
JP7056411B2 (ja) * 2018-06-29 2022-04-19 株式会社リコー 読取装置および造形装置
CN111380464B (zh) * 2018-12-28 2021-05-07 上海微电子装备(集团)股份有限公司 一种光栅尺的安装装置、安装方法、光栅测量系统及光刻机
JP2020112605A (ja) * 2019-01-08 2020-07-27 キヤノン株式会社 露光装置およびその制御方法、および、物品製造方法
US11450552B2 (en) * 2019-08-01 2022-09-20 Micron Technology, Inc. Methods and apparatus for adjusting surface topography of a substrate support apparatus
CN110931412B (zh) * 2019-10-15 2024-02-06 北京烁科中科信电子装备有限公司 一种高精度高效率的硅片定向装置
CN111272089B (zh) * 2020-03-03 2022-06-28 中国科学院光电技术研究所 一种原位间隙检测装置与检测方法
CN111550955A (zh) * 2020-04-29 2020-08-18 合肥芯碁微电子装备股份有限公司 温度监控系统
CN114351247B (zh) * 2022-01-12 2023-06-27 苏州天准科技股份有限公司 一种拉晶晃动监测方法、存储介质、终端和拉晶设备

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4780617A (en) 1984-08-09 1988-10-25 Nippon Kogaku K.K. Method for successive alignment of chip patterns on a substrate
JPS6144429A (ja) 1984-08-09 1986-03-04 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 位置合わせ方法、及び位置合せ装置
JPH04211202A (ja) 1990-03-19 1992-08-03 Canon Inc 反射型回折格子および該回折格子を用いた装置
DE4033556A1 (de) * 1990-10-22 1992-04-23 Suess Kg Karl Messanordnung fuer x,y,(phi)-koordinatentische
JPH05129184A (ja) * 1991-10-30 1993-05-25 Canon Inc 投影露光装置
US5469260A (en) * 1992-04-01 1995-11-21 Nikon Corporation Stage-position measuring apparatus
JP3089802B2 (ja) 1992-04-01 2000-09-18 株式会社ニコン ステージの位置計測装置、投影露光装置及び投影露光方法
JP2629109B2 (ja) 1992-04-08 1997-07-09 新日本製鐵株式会社 廃棄物溶融炉装入装置における切出し装置
JP3316833B2 (ja) 1993-03-26 2002-08-19 株式会社ニコン 走査露光方法、面位置設定装置、走査型露光装置、及び前記方法を使用するデバイス製造方法
KR100300618B1 (ko) 1992-12-25 2001-11-22 오노 시게오 노광방법,노광장치,및그장치를사용하는디바이스제조방법
US6753948B2 (en) 1993-04-27 2004-06-22 Nikon Corporation Scanning exposure method and apparatus
JP3375076B2 (ja) 1993-04-27 2003-02-10 株式会社ニコン 投影露光方法及び装置、並びに素子製造方法
JPH07270122A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Canon Inc 変位検出装置、該変位検出装置を備えた露光装置およびデバイスの製造方法
JPH07335529A (ja) * 1994-06-09 1995-12-22 Nikon Corp 投影露光装置
US6018384A (en) 1994-09-07 2000-01-25 Nikon Corporation Projection exposure system
JP3379238B2 (ja) 1994-09-08 2003-02-24 株式会社ニコン 走査型露光装置
US5552888A (en) 1994-12-02 1996-09-03 Nikon Precision, Inc. Apparatus for measuring position of an X-Y stage
JP3387075B2 (ja) 1994-12-12 2003-03-17 株式会社ニコン 走査露光方法、露光装置、及び走査型露光装置
JPH08178694A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Canon Inc 変位センサ用のスケール
US5877843A (en) 1995-09-12 1999-03-02 Nikon Corporation Exposure apparatus
US5806193A (en) * 1995-11-09 1998-09-15 Nikon Corporation Tilt and movement apparatus using flexure and air cylinder
US6069416A (en) 1996-06-24 2000-05-30 Anorad Corporation Two-axis motor platen and method for making
US5825043A (en) 1996-10-07 1998-10-20 Nikon Precision Inc. Focusing and tilting adjustment system for lithography aligner, manufacturing apparatus or inspection apparatus
JPH11274029A (ja) 1998-03-19 1999-10-08 Asahi Kasei Micro Syst Co Ltd スキャニングステッパー
WO1999049504A1 (fr) 1998-03-26 1999-09-30 Nikon Corporation Procede et systeme d'exposition par projection
JP3554186B2 (ja) * 1998-04-08 2004-08-18 キヤノン株式会社 露光装置、デバイス製造方法および反力受け方法
JP3413122B2 (ja) * 1998-05-21 2003-06-03 キヤノン株式会社 位置決め装置及びこれを用いた露光装置並びにデバイス製造方法
JP3302926B2 (ja) * 1998-07-02 2002-07-15 株式会社東芝 露光装置の検査方法
US6496528B2 (en) * 1999-09-03 2002-12-17 Cymer, Inc. Line narrowing unit with flexural grating mount
JP2001102279A (ja) * 1999-09-27 2001-04-13 Nikon Corp ステージ装置および露光装置
JP2001126977A (ja) 1999-10-27 2001-05-11 Nikon Corp ステージ装置および露光装置ならびに回路デバイス製造方法
CN2421670Y (zh) * 1999-11-30 2001-02-28 中国科学院光电技术研究所 亚微米光刻机光学预对准装置
US6480008B2 (en) * 1999-12-03 2002-11-12 Mitutoyo Corporation Capacitive distance sensor for surface configuration determining apparatus
JP3406889B2 (ja) * 1999-12-03 2003-05-19 株式会社ミツトヨ 距離測定装置
JP2001313250A (ja) 2000-02-25 2001-11-09 Nikon Corp 露光装置、その調整方法、及び前記露光装置を用いるデバイス製造方法
SG124257A1 (en) 2000-02-25 2006-08-30 Nikon Corp Exposure apparatus and exposure method capable of controlling illumination distribution
JP2002014005A (ja) 2000-04-25 2002-01-18 Nikon Corp 空間像計測方法、結像特性計測方法、空間像計測装置及び露光装置
US20020041377A1 (en) 2000-04-25 2002-04-11 Nikon Corporation Aerial image measurement method and unit, optical properties measurement method and unit, adjustment method of projection optical system, exposure method and apparatus, making method of exposure apparatus, and device manufacturing method
US7561270B2 (en) * 2000-08-24 2009-07-14 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, device manufacturing method and device manufactured thereby
US6958808B2 (en) 2000-11-16 2005-10-25 Nikon Corporation System and method for resetting a reaction mass assembly of a stage assembly
JP3762307B2 (ja) * 2001-02-15 2006-04-05 キヤノン株式会社 レーザ干渉干渉計システムを含む露光装置
US6564752B2 (en) 2001-07-06 2003-05-20 Wallace H. Jerome Poultry coop unloader, and methods
US6801301B2 (en) 2001-10-12 2004-10-05 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus
JP3890233B2 (ja) * 2002-01-07 2007-03-07 キヤノン株式会社 位置決めステージ装置、露光装置及び半導体デバイスの製造方法
SG106121A1 (en) * 2002-02-06 2004-09-30 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP2495613B1 (en) 2002-11-12 2013-07-31 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus
WO2004053956A1 (ja) 2002-12-10 2004-06-24 Nikon Corporation 露光装置及び露光方法、デバイス製造方法
CN101872135B (zh) * 2002-12-10 2013-07-31 株式会社尼康 曝光设备和器件制造法
TW586139B (en) 2003-03-17 2004-05-01 Taiwan Semiconductor Mfg Dynamic flow pattern controller for uniformity control and the method thereof
US6757113B1 (en) * 2003-03-18 2004-06-29 Lucent Technologies Inc. Optical grating mount
KR101281357B1 (ko) * 2003-06-06 2013-07-02 가부시키가이샤 니콘 광학 소자 유지 장치, 경통, 노광 장치, 및 디바이스의제조방법
JP4164414B2 (ja) * 2003-06-19 2008-10-15 キヤノン株式会社 ステージ装置
JP3862678B2 (ja) * 2003-06-27 2006-12-27 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP4844123B2 (ja) * 2003-07-09 2011-12-28 株式会社ニコン 露光装置、及びデバイス製造方法
JP2005234359A (ja) 2004-02-20 2005-09-02 Ricoh Co Ltd 走査光学系光学特性測定装置、走査光学系光学特性測定装置校正方法、走査光学系及び画像形成装置
KR101441777B1 (ko) * 2004-03-25 2014-09-22 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
US20070247640A1 (en) * 2004-03-30 2007-10-25 Nikon Corporation Exposure Apparatus, Exposure Method and Device Manufacturing Method, and Surface Shape Detection Unit
US7898642B2 (en) 2004-04-14 2011-03-01 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
CN108490741A (zh) 2004-06-09 2018-09-04 株式会社尼康 曝光装置及元件制造方法
US7256871B2 (en) * 2004-07-27 2007-08-14 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and method for calibrating the same
SG188914A1 (en) * 2004-09-17 2013-04-30 Nikon Corp Exposure apparatus, exposure method, and method for manufacturing device
EP1794650A4 (en) * 2004-09-30 2008-09-10 Nikon Corp OPTICAL PROJECTION DEVICE AND EXPOSURE DEVICE
WO2006040890A1 (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
TWI654661B (zh) * 2004-11-18 2019-03-21 日商尼康股份有限公司 位置測量方法、位置控制方法、測量方法、裝載方法、曝光方法及曝光裝置、及元件製造方法
JP2006269940A (ja) 2005-03-25 2006-10-05 Canon Inc 露光装置及び露光方法
KR20070115863A (ko) * 2005-03-31 2007-12-06 가부시키가이샤 니콘 노광 방법, 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
US7161659B2 (en) * 2005-04-08 2007-01-09 Asml Netherlands B.V. Dual stage lithographic apparatus and device manufacturing method
US7515281B2 (en) * 2005-04-08 2009-04-07 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4410216B2 (ja) 2005-05-24 2010-02-03 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 2ステージ・リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP4868113B2 (ja) * 2005-06-27 2012-02-01 株式会社ニコン 支持装置、ステージ装置及び露光装置
JP2007019225A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Nikon Corp 位置計測装置の反射部材構造及びステージ装置並びに露光装置
US7348574B2 (en) * 2005-09-02 2008-03-25 Asml Netherlands, B.V. Position measurement system and lithographic apparatus
KR100869306B1 (ko) * 2005-09-13 2008-11-18 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 리소그래피 장치 및 디바이스 제조 방법
US7362446B2 (en) * 2005-09-15 2008-04-22 Asml Netherlands B.V. Position measurement unit, measurement system and lithographic apparatus comprising such position measurement unit
JP2007115758A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Nikon Corp 露光方法及び露光装置
JP2007113939A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Nikon Corp 計測装置及び計測方法、ステージ装置、並びに露光装置及び露光方法
JP2007123332A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Nikon Corp ステージ装置、露光装置、デバイスの製造方法
JP4800901B2 (ja) 2005-12-12 2011-10-26 矢崎総業株式会社 電圧検出装置及び絶縁インタフェース
JP4715505B2 (ja) 2005-12-26 2011-07-06 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
WO2007077920A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Nikon Corporation 露光装置及びその製造方法
CN101300662B (zh) * 2005-12-28 2012-05-09 株式会社尼康 图案形成方法及图案形成装置、以及元件制造方法
US7483120B2 (en) * 2006-05-09 2009-01-27 Asml Netherlands B.V. Displacement measurement system, lithographic apparatus, displacement measurement method and device manufacturing method
CN101438385B (zh) * 2006-05-10 2011-02-16 尼康股份有限公司 曝光装置及元件制造方法
US20080158531A1 (en) * 2006-11-15 2008-07-03 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
US7903866B2 (en) * 2007-03-29 2011-03-08 Asml Netherlands B.V. Measurement system, lithographic apparatus and method for measuring a position dependent signal of a movable object
US7804579B2 (en) 2007-06-21 2010-09-28 Asml Netherlands B.V. Control system, lithographic projection apparatus, method of controlling a support structure, and a computer program product
KR101614666B1 (ko) * 2007-07-18 2016-04-21 가부시키가이샤 니콘 계측 방법, 스테이지 장치, 및 노광 장치
DE102007046927A1 (de) 2007-09-28 2009-04-02 Carl Zeiss Smt Ag Kalibrierung einer Positionsmesseinrichtung einer optischen Einrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015119187A5 (ja)
JP2014195093A5 (ja)
JP2015111696A5 (ja)
JP2012181196A5 (ja) 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
JP2015109460A5 (ja)
JP2012138618A5 (ja)
JP2014150264A5 (ja)
JP2012138619A5 (ja) 液浸露光装置、液浸露光方法、デバイス製造方法、及び液浸露光装置の製造方法
JP2015109459A5 (ja)
JP2011211222A5 (ja)
JP2015505154A5 (ja)
JP2011109137A5 (ja)
JP2012138617A5 (ja)
JP2010118687A5 (ja)
JP2012134553A5 (ja) 露光装置、液体検出方法、及びデバイス製造方法
JP2012129558A5 (ja) 露光装置、露光装置の制御方法、及びデバイス製造方法
JP2016006511A5 (ja)
JP2012103269A5 (ja) ロード方法、露光方法及び露光装置、並びにデバイス製造方法
JP2012084927A5 (ja) ロード方法、露光方法及び露光装置、並びにデバイス製造方法
JP2019008323A5 (ja)
JP2012032837A5 (ja) 露光装置、該露光装置を用いるデバイス製造方法、及び露光用マスク
JP2011155285A5 (ja) 交換方法、露光方法及びデバイス製造方法
JP2012142604A5 (ja)
JP2012169641A5 (ja) 液浸露光装置、液浸露光方法、及びデバイス製造方法
JP2011181937A5 (ja)