JP2014507804A - ウエハーレベル発光ダイオードパッケージ及びそれを製造する方法 - Google Patents

ウエハーレベル発光ダイオードパッケージ及びそれを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014507804A
JP2014507804A JP2013551891A JP2013551891A JP2014507804A JP 2014507804 A JP2014507804 A JP 2014507804A JP 2013551891 A JP2013551891 A JP 2013551891A JP 2013551891 A JP2013551891 A JP 2013551891A JP 2014507804 A JP2014507804 A JP 2014507804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
emitting diode
light emitting
diode package
wavelength converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013551891A
Other languages
English (en)
Inventor
ウン ソ,デ
ホン リ,チュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seoul Viosys Co Ltd
Original Assignee
Seoul Viosys Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seoul Viosys Co Ltd filed Critical Seoul Viosys Co Ltd
Publication of JP2014507804A publication Critical patent/JP2014507804A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0095Post-treatment of devices, e.g. annealing, recrystallisation or short-circuit elimination
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/507Wavelength conversion elements the elements being in intimate contact with parts other than the semiconductor body or integrated with parts other than the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0041Processes relating to semiconductor body packages relating to wavelength conversion elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0066Processes relating to semiconductor body packages relating to arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • H01L33/22Roughened surfaces, e.g. at the interface between epitaxial layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/56Materials, e.g. epoxy or silicone resin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

ウエハーレベル発光ダイオードパッケージ及びそれを製造する方法を提供する。この方法は、第1の基板上に複数の半導体積層構造体を形成し、前記複数の半導体積層構造体に対応するように整列された第1のリード電極及び第2のリード電極を有する第2の基板を準備し、前記複数の半導体積層構造体を前記第2の基板にボンディングし、前記ボンディング後、前記第1の基板及び前記第2の基板を複数のパッケージに分割することを含む。これによって、ウエハーレベル発光ダイオードパッケージが提供される。
【選択図】図6

Description

本発明は、発光ダイオードパッケージ及びその製造方法に関し、より詳細には、ウエハーレベル発光ダイオードパッケージ及びそれを製造する方法に関する。
発光ダイオードは、軽量化、薄型化が可能であり、エネルギー節減と長期間の寿命維持という長所を有する。これによって、発光ダイオードは、携帯電話を始めとする各種表示装置の背面光源として用いられており、発光ダイオードを実装した発光ダイオードパッケージは、高い演色性を有する白色光を具現することができ、蛍光灯などの白色光源に取って代わるものとして一般照明に適用されている。
従来、発光ダイオードパッケージは、通常、個別発光ダイオードチップを、各リード電極を有するパッケージに実装し、発光ダイオードチップと各リード電極をボンディングワイヤで連結し、発光ダイオードチップを封止材で封止することによって形成される。
前記の従来技術に係る発光ダイオードパッケージの製造方法は、発光ダイオードチップを個別的に取り扱うので、発光ダイオードパッケージを大量に製作するにおいて時間及び費用が多くかかり、生産性が悪かった。さらに、発光ダイオードチップを実装した後、再びボンディングワイヤを形成するので、発光ダイオードパッケージの製造工程が複雑だった。また、キャピラリーを用いたワイヤボンディング工程は、キャピラリーを移動させるための空間を必要とするので、パッケージのサイズを小型化するのに限界となり、ワイヤのボンディング不良又は断線などによってパッケージ不良をもたらしやすかった。
最近、エピタキシャル層を成長させるための成長基板のサイズが2インチから4インチ、さらに、6インチと大きくなるにつれて、一つの成長基板で製造される発光ダイオードチップは数千個ないし数万個に至っている。したがって、これら各発光ダイオードチップを用いて大量かつ迅速に発光ダイオードパッケージを製造することがさらに要求されているが、前記の従来技術は、このような要求に応じにくい。
本発明が解決しようとする課題は、工程を単純化し、大量生産に適した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を提供することにある。
本発明が解決しようとする他の課題は、小型化に適した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を提供することにある。
本発明が解決しようとする更に他の課題は、構造的に安定した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を提供することにある。
本発明が解決しようとする更に他の課題は、混色光、特に白色光を具現するのに適した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を提供することにある。
本発明の一態様に係る発光ダイオードパッケージの製造方法は、第1の基板上に複数の半導体積層構造体を形成し、前記各半導体積層構造体は、第1の導電型半導体層、第2の導電型半導体層、及び前記第1の導電型半導体層と第2の導電型半導体層との間に介在した活性領域を含み、前記複数の半導体積層構造体に対応するように整列された第1のリード電極及び第2のリード電極を有する第2の基板を準備し、前記複数の半導体積層構造体を前記第2の基板にボンディングし、前記ボンディング後、前記第1の基板及び前記第2の基板を複数のパッケージに分割することを含む。
本発明によると、複数の半導体積層構造体を第2の基板にウエハーレベルでボンディングするので、チップボンディング工程を単純化することができ、作業時間を大きく減少させることができる。
前記第2の基板は、例えば、Si、AlN、SiC、セラミック、メタル印刷回路基板、メタルコア印刷回路基板、有機印刷回路基板などであり得るが、これに限定されることはない。
前記方法は、前記各半導体積層構造体の第1の導電型半導体層及び第2の導電型半導体層上にそれぞれ第1のバンプ及び第2のバンプを形成することをさらに含むことができる。前記第1のバンプ及び第2のバンプを前記第1のリード電極及び第2のリード電極にボンディングすることによって、前記複数の半導体積層構造体を前記第1のリード電極に接合することができる。
いくつかの実施例において、前記複数の半導体積層構造体を覆うアンダーフィル(underfill)を形成することをさらに含むことができる。前記第1のバンプ及び第2のバンプは前記アンダーフィルを貫通する。前記アンダーフィルは、半導体積層構造体から放出される光の波長変換を行うために蛍光体を含むことができる。また、前記アンダーフィルは、第1の基板と第2の基板との間の熱膨張係数差を緩和することができ、第1の基板と第2の基板とのボンディングを助けることができる。このために、前記アンダーフィルは、熱膨張係数及び/又は弾性係数を調節するための充填剤を含むことができる。
前記アンダーフィルを形成することは、前記第1の基板上で前記複数の半導体積層構造体を覆う半硬化(B―stage)アンダーフィルを形成し、前記第1及び第2のバンプを前記第1及び第2のリード電極にボンディングする間、前記半硬化アンダーフィルを硬化させることを含むことができる。前記アンダーフィル材料は、前記第1の基板上でスピンコート又はラミネーションなどの方法で塗布することができ、その後、前記第1の基板上で半硬化させることができる。
一方、前記ボンディング後、前記第1の基板の後面を覆う波長変換器を形成することができる。前記波長変換器は、前記第1の基板を分割した後、前記第1の基板の側面を覆うように形成することもできる。さらに、前記第1の基板を分割した後、分割領域の下側の前記アンダーフィルの一部を部分的に除去し、前記波長変換器は、前記アンダーフィルが部分的に除去されて露出した側面を覆うように形成することもできる。
一方、前記方法は、前記波長変換器を覆う防湿コーティングを形成することをさらに含むことができる。前記防湿コーティングは、水又は水分を遮断して前記波長変換器を保護し、さらに、半導体積層構造体を保護する。前記防湿コーティングは、水分を遮断できるシリコン酸化物又はシリコン窒化物で形成することができ、また、有機材料層と無機材料層を交互に積層して形成することもできる。有機材料層と無機材料層を交互に積層することによって、外部から流入する水分の浸透経路を長くし、水分が波長変換器に浸透することを防止することができる。
いくつかの実施例において、前記波長変換器は、蛍光体を含有するエポキシ又はシリコン樹脂であり得る。他の各実施例において、前記波長変換器は、蛍光体を含有するガラスであり得る。前記ガラスは、接着剤を用いて第1の基板の後面に付着したり、低温直接接合(low−temperature direct bonding)によって前記第1の基板の後面に付着することができる。低温直接接合技術を用いる場合、接着剤による光の損失を防止することができる。
いくつかの実施例において、前記波長変換器は、前記第1の基板を分割した後で形成することができる。さらに、前記波長変換器は、前記複数の半導体積層構造体と前記第2の基板との間の空間に充填することができる。すなわち、前記波長変換器とアンダーフィルを同時に形成することができる。
また、前記方法は、前記第1の基板の分割領域の下側の前記波長変換器を除去し、パッケージ単位に波長変換器を分割し、分割された波長変換器を覆う防湿コーティングを形成することをさらに含むことができる。
一方、前記方法は、前記第1の基板の後面に光取り出し効率を増加させるための表面テクスチャを形成することをさらに含むことができる。表面テクスチャは、湿式エッチング、電子ビームリソグラフィ又はナノインプリント技術を用いて形成することができる。
また、前記第1の基板を分割するとき、前記第1の基板の側面が前記第1の基板の後面の垂直方向に対して傾斜するように分割することができ、その結果、光取り出し効率をさらに改善することができる。
本発明の他の態様に係るウエハーレベル発光ダイオードパッケージは、基板と、該第1の基板の前面上に配置された半導体積層構造体として、第1の導電型半導体層、第2の導電型半導体層、及び前記第1の導電型半導体層と前記第2の導電型半導体層との間に介在した活性領域を有する半導体積層構造体と、第1のリード電極及び第2のリード電極を有する第2の基板と、前記半導体積層構造体と前記第1及び第2のリード電極とを電気的に連結する複数のコネクターと、及び前記第1の基板の後面を覆う波長変換器とを含む。
前記ウエハーレベル発光ダイオードパッケージは、個別チップを実装する従来の発光ダイオードパッケージとは異なり、複数の半導体積層構造体が形成された第1の基板を第2の基板に実装した後、第1の基板と第2の基板を分割することによって製造される。したがって、ウエハーレベル発光ダイオードパッケージ内の第1の基板と第2の基板のサイズがほぼ類似し、小型の発光ダイオードパッケージを提供することができる。
一方、アンダーフィルが前記第1の基板と前記第2の基板との間に位置し得る。前記アンダーフィルは、半導体積層構造体と前記第2の基板との結合力を補強し、半導体積層構造体が第2の基板から分離されることを防止することができる。さらに、前記アンダーフィルは、蛍光体及び充填剤のうち少なくとも一つを含むことができる。
また、前記波長変換器は、前記アンダーフィルの側面のうち少なくとも一部を覆うことができる。
一方、防湿コーティングが前記波長変換器を覆うことができる。したがって、外部から水分が波長変換器内に浸透することを防止することができる。また、前記防湿コーティングは前記アンダーフィルの側面を覆うことができる。
前記防湿コーティングは、有機材料層と無機材料層が交互に積層された構造を有することができる。このような防湿コーティングは、水分の浸透経路を増加させ、水分がウエハーレベル発光ダイオードパッケージ内に浸透することを難しくする。
一方、前記波長変換器は、前記第1の基板と前記第2の基板との間の空間に充填することができる。すなわち、前記アンダーフィルを前記波長変換器と同一の材料及び同一の工程で形成することができる。
いくつかの実施例において、前記波長変換器は、蛍光体を含有するガラスであり得る。前記ガラスは、前記第1の基板の後面に直接接合することができる。すなわち、前記ガラスを第1の基板に付着するための接着剤を省略することができ、その結果、接着剤の使用による光の損失を防止することができる。
一方、前記第1の基板の後面は、光取り出し効率を増加させるための表面テクスチャを含むことができ、前記第1の基板の側面は、前記第1の基板の後面の垂直方向に対して傾斜し得る。
本発明によると、第1の基板上の複数の半導体積層構造体を第2の基板にウエハーレベルでボンディングし、第1の基板及び第2の基板を分割してパッケージを製作するので、チップボンディング工程を単純化することができ、作業時間を大きく減少させることができる。また、ウエハーレベルで発光ダイオードパッケージを製造するので、パッケージの小型化に適している。さらに、アンダーフィルを用いて第1の基板と第2の基板との結合力を向上させ得るので、構造的に安定した発光ダイオードパッケージを提供することができ、水分防止層を用いることによって外部から発光ダイオードパッケージ内に水分が浸透することを防止することができる。
さらに、波長変換器を用いることによって混色光、特に白色光を具現することができ、アンダーフィル及び/又は波長変換器を用いて半導体積層構造体の上部面のみならず、側面及び下部面に放出される光に対しても波長変換を行うことができる。
本発明の一実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の一実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の一実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の一実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の一実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の一実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の一実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の他の実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の他の実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の他の実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の他の実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の他の実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の更に他の実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の更に他の実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の更に他の実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。 本発明の更に他の実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。
以下、添付の各図面を参照して本発明の各実施例を詳細に説明する。次に紹介する各実施例は、当業者に本発明の思想を十分に伝達するために例として提供されるものである。したがって、本発明は、以下で説明する各実施例に限定されず、他の形態に具体化することもできる。そして、各図面において、構成要素の幅、長さ、厚さなどは、便宜のために誇張して表現することもできる。明細書全体にわたって同一の参照番号は、同一の構成要素を示す。
図1ないし図7は、本発明の一実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。
(ウエハー20の準備)
図1を参照すると、第1の基板21上に複数の半導体積層構造体30が形成されたウエハー20が準備される。
前記ウエハー20は、第1の基板21、及び該第1の基板上に整列された複数の半導体積層構造体30を含み、また、オーミックコンタクト層31、絶縁層33、第1の電極36a、第2の電極36b、アンダーフィル40a及びバッファー層(図示せず)を含むことができる。前記半導体積層構造体30は、第1の導電型半導体層25、活性層27及び第2の導電型半導体層29を含むことができる。また、前記第1の電極36aは、第1の電極パッド35a及び第1のバンプ37aを含むことができ、前記第2の電極36bは、第2の電極パッド35b及び第2のバンプ37bを含むことができる。
第1の基板21は、窒化物半導体層を成長させ得る成長基板、例えば、サファイア、シリコン炭化物、スピネルなどであり得る。前記第1の基板21は、光を透過させ得る透明基板である。
前記半導体積層構造体30は、通常の発光ダイオードチップの製造工程によって製造することができる。すなわち、第1の基板21上に第1の導電型半導体層25、活性層27及び第2の導電型半導体層29を含む各エピ層を成長させ、これら各エピ層をパターニングすることによって前記基板21上に複数の半導体積層構造体30が形成される。前記第1の導電型半導体層25の一部領域を露出させるために第2の導電型半導体層29及び活性層27を部分的に除去することができる。
前記活性層27、前記第1及び第2の導電型半導体層25、29は、III―N系列の化合物半導体、例えば、(Al,Ga,In)N半導体で形成することができる。前記第1及び第2の導電型半導体層25、29は、それぞれ単一層又は多重層であり得る。例えば、前記第1の導電型及び/又は第2の導電型半導体層25、29は、コンタクト層及びクラッド層を含むことができ、また、超格子層を含むことができる。また、前記活性層27は、単一量子井戸構造又は多重量子井戸構造であり得る。例えば、前記第1の導電型はn型で、前記第2の導電型はp型であり得るが、これに限定されることはなく、その反対であってもよい。バッファー層は、基板21と第1の導電型半導体層25との間の格子不整合を緩和し、各半導体層25、27、29内に発生する欠陥密度を減少させる。
一方、前記第2の導電型半導体層29上にオーミックコンタクト層31を形成することができ、前記第1の導電型半導体層25及び第2の導電型半導体層29上にそれぞれ第1の電極パッド35a及び第2の電極パッド35bを形成することができる。前記オーミックコンタクト層31は、例えば、Ni/Au、ITO、IZO、ZnOなどの透明導電層に形成できるが、これに限定されることはなく、反射金属層を含むこともできる。前記第1の電極パッド35a及び第2の電極パッド35bは、例えば、Ti、Cu、Ni、Al、Au又はCrを含むことができ、これらのうち2個以上の物質で形成することもできる。前記第2の電極パッド35bは、前記オーミックコンタクト層を介して第2の導電型半導体層29に電気的に接続することができる。前記各電極パッド35a、35bを形成する前に、各半導体積層構造体30を覆う絶縁層33を形成することができる。前記絶縁層33は、例えば、シリコン酸化物又はシリコン窒化物で形成することができる。
さらに、前記第1の電極パッド35a及び第2の電極パッド35b上にそれぞれ第1のバンプ37a及び第2のバンプ37bを形成することができる。前記第1のバンプ及び第2のバンプは、複数の半導体積層構造体を第2の基板51の第1及び第2のリード電極53a、53bに電気的に連結するコネクターであり、前記複数の半導体積層構造体を第2の基板51に構造的に接合させる。
前記第1のバンプ37a及び第2のバンプ37bは、Au又はソルダーで形成することもでき、Ni又はNi合金などの堅固な金属物質でバンプを形成した後、その上にAu又はソルダーを形成することもできる。また、前記第1のバンプ37a及び第2のバンプ37bは、ワイヤボンディング技術を用いたスタッドバンプに形成することもできる。
一方、前記各半導体積層構造体30が形成された基板21上にアンダーフィル40aを形成することができる。アンダーフィル40aは、熱硬化性樹脂又は熱可塑性樹脂で形成することができる。また、前記アンダーフィル40aは、蛍光体及び/又は充填剤を含むことができる。前記蛍光体は、半導体積層構造体30の側面に放出される光を波長変換させるために添加することができ、充填剤は、例えば、アンダーフィル40aの熱膨張係数及び弾性係数を調節するために添加することができる。前記アンダーフィル40aは、例えば、スピンコート又はラミネーション技術を用いて形成することができ、例えば、スクイーズ(squeeze)を用いたスクリーン印刷技術を用いて形成することができる。これによって、アンダーフィル40aは、各半導体積層構造体30の側面を覆い、その上部面を覆うように形成することができ、第1及び第2のバンプ37a、37bは、前記アンダーフィル40aを貫通して外部に露出させることができる。
前記アンダーフィル40aは、ウエハー20の準備段階で硬化できるが、これに限定されることはなく、ウエハー20の準備段階において半硬化(B―stage)状態で残留させることもできる。その後、前記第1のバンプ37a及び第2のバンプ37bを第2の基板51の各リード電極53a、53bにボンディングする半硬化アンダーフィルを硬化させることができる。
(パッケージ部材50の準備)
図2を参照すると、パッケージ部材50として、第1のリード電極53a及び第2のリード電極53bを有する第2の基板51が準備される。
前記第2の基板51は、各リード電極53a、53bが印刷された印刷回路基板、例えば、通常のFR4―PCBなどの有機PCB、メタル―PCB、メタルコアPCB、セラミック基板、Si基板、AlN基板又はSiC基板などであり得る。
前記第2の基板51がメタルPCBなどの導電性基板である場合、前記各リード電極53a、53bは、絶縁層(図示せず)によって導電性基板から絶縁させることができる。
前記第1及び第2のリード電極53a、53bは、第2の基板51の上部に各内部端子又は各パッドを有することができ、その下部には外部電源に連結するための各外部端子を有することができる。前記第1及び第2のリード電極53a、53bは第2の基板51を貫通する。前記第1及び第2のリード電極53a、53bは、前記第2の基板51の各貫通ホールに充填できるが、これに限定されることはなく、各貫通ホールの側面に沿って形成することもできる。
(ウエハー20とパッケージ部材50とのボンディング)
図3を参照すると、第1のバンプ37a及び第2のバンプ37bを第1のリード電極53a及び第2のリード電極53bにボンディングする。前記第1及び第2のバンプ37a、37bは、熱圧着(thermocompression)、熱超音波(thermosonic)、リフローなどのボンディング技術を用いて前記第1及び第2のリード電極53a、53bにボンディングすることができる。前記ボンディングのために第2の基板51上にAuなどの金属パッドを形成することができ、また、各金属パッド上にソルダーペーストをさらに形成することもできる。
一方、例えば、前記第1及び第2のバンプ37a、37bを熱圧着ボンディングによってボンディングする場合、熱圧着ボンディング工程の温度プロファイルを調節し、金属ボンディングが進行される間、まず、半硬化状態のアンダーフィル40aの粘度を減少させることによって半硬化アンダーフィル40aの流動を発生させ、その後、温度を維持する間又は温度を下げる間、前記半硬化アンダーフィル40aの硬化を進行することができる。これによって、前記アンダーフィル40aがウエハー20とパッケージ部材50との結合を補強することができる。さらに、前記アンダーフィル40aに充填剤を添加し、アンダーフィル40aが前記ウエハー20とパッケージ部材50との間の熱膨張係数差を緩衝することができる。その結果、前記アンダーフィル40aにより、発光ダイオードパッケージの構造的安定性のみならず、信頼性を向上させることができる。
一方、前記ボンディング後、第1の基板21の後面は研削などによって部分的に除去され、第1の基板21を薄くすることができる。
(波長変換器60の形成)
図4を参照すると、前記ボンディング工程が完了した後、第1の基板21の後面上に波長変換器60が形成される。前記波長変換器60は、蛍光体をコーティングしたり、蛍光体を含有する樹脂をコーティングして形成することができる。例えば、蛍光体を含有する樹脂を第1の基板21に塗布し、スクイーズを用いて均一な厚さで波長変換器60を形成することができる。これと異なり、蛍光体を含有する波長変換器、例えば、ガラスを第1の基板21に付着して形成することもできる。前記ガラスは、接着剤を使用して第1の基板21に付着できるが、接着剤を使用せずに低温直接接合技術を用いて第1の基板21に付着することもできる。
(分割工程)
図5を参照すると、前記第1の基板21及び第2の基板51が分割される。アンダーフィル40aが形成された場合、前記アンダーフィル40aも共に分割される。前記第1の基板21及び第2の基板51は、スクライビング及びブレーキング、ソーイングによって分割することができ、レーザーを用いて分割することができる。その結果、個別発光ダイオードパッケージを完成することができる。
前記第1の基板21及び第2の基板51は、例えば、レーザーを用いて同一の工程で共に分割することができる。その結果、第1の基板21と第2の基板51はほぼ同一のサイズに形成することができる。しかし、本発明は、これに限定されるものではなく、まず、第1の基板21を分割し、その後、別個の工程で第2の基板51を分割することもできる。この場合、図5に示したように、第1の基板21のサイズを第2の基板51のサイズよりやや小さく形成することができる。
一方、蛍光体を含有する波長変換器60は、外部から浸透する樹脂によって蛍光体特性が変形しやすい。特に、前記波長変換器60がシリコン樹脂で形成された場合、外部から流入する水分からシリコン樹脂及び蛍光体を保護する必要がある。このために、図6に示したように、防湿コーティング70を、波長変換器60を覆うように形成することができる。
防湿コーティング70は、第1の基板21を分割する前に、波長変換器60を覆うように第1の基板21の上部に形成することができ、その後、第1の基板21と共に分割することができる。又は、防湿コーティング70は、第1の基板21及びアンダーフィル40aを分割した後で形成したり、さらに、第2の基板51を分割した後で形成することもできる。したがって、防湿コーティング70は、波長変換器60及びアンダーフィル40aの側面を覆い、外部から水分が発光ダイオードパッケージ内に浸透することを防止することができる。
前記防湿コーティング70は、例えば、シリコン酸化膜又はシリコン窒化膜で形成することができる。又は、前記防湿コーティング70は、図7に示したように、有機材料層71と無機材料層73を交互に積層して形成することもできる。例えば、前記防湿コーティング70は、透明なポリマーと、シリコン(Si)又はアルミニウム(Al)などの金属の酸化物又は窒化物とを、例えば、低温真空蒸着技術を用いて交互に積層して形成することができる。このような防湿コーティング70は、水分の浸透経路を長くし、水分が波長変換器60に浸透することを防止する。
本実施例によると、ウエハーレベルで複数の半導体積層構造体30をパッケージ部材50に実装するので、個別チップを実装する従来技術に比べて製造工程が簡単であり、製造費用を節減することができる。さらに、パッケージ製作工程で各ボンディングワイヤを用いて各リード電極と半導体積層構造体を電気的に連結する必要がないので、ボンディングワイヤの断線又は短絡によるパッケージ不良の発生を除去することができる。
以上では、ウエハー20とパッケージ部材50とをボンディングする前に、アンダーフィル40aが複数の半導体積層構造体30を覆うように形成される場合を説明したが、アンダーフィル40aは必ずしも必要なものではない。さらに、前記アンダーフィル40aは、ウエハーとパッケージ部材50とをボンディングした後、第1の基板21と第2の基板51との間の領域にアンダーフィル材料を注入して形成することもできる。
図8ないし図12は、本発明の他の実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。
図8を参照すると、本実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法は、図1ないし図3を参照して説明したように、ウエハー20及びパッケージ部材50が準備され、これらがボンディングされる。その後、第1の基板21の後面に表面テクスチャTが形成される。表面テクスチャTは、湿式エッチング、電子ビームリソグラフィ又はナノインプリント技術を用いて第1の基板21をエッチングすることによって形成することができる。表面テクスチャTは、例えば、数十nmないし数μmのピッチを有し、1以上のアスペクト比(aspect ratio)を有するパターンで形成することができる。表面テクスチャTは、半導体積層構造体30から放出された光の取り出し効率を向上させる。
図9を参照すると、第1の基板21は、ダイヤモンドブレード又はレーザーを用いて断面逆三角形状に分割することができ、その結果、図示したように、分割領域で第1の基板21の側面が後面の垂直方向に対して傾斜するように形成することができる。第1の基板21の傾斜した側面は、半導体積層構造体30から放出される光の取り出し効率を向上させる。
一方、前記分割領域の下側のアンダーフィル40aを部分的に除去することができる。前記アンダーフィル40aは、第2の基板51上に一部が残るように除去できるが、これに限定されることはなく、第2の基板51面が露出するように除去することもできる。
図10を参照すると、前記第1の基板21を覆う波長変換器60aが形成される。波長変換器60aは、蛍光体を含有する樹脂で形成することができる。前記波長変換器60aは、第1の基板21の後面及び側面を覆い、また、前記分割領域内に露出したアンダーフィル40aの側面を覆う。
図11を参照すると、第2の基板51が分割されることによって個別発光ダイオードパッケージが完成する。前記分割領域の下側の波長変換器60a及び残留するアンダーフィル40aも共に分割することができる。
図12を参照すると、図6を参照して説明したように、波長変換器60aに水分が浸透することを防止するために防湿コーティング70をさらに形成することができる。例えば、まず、前記分割領域の下側の波長変換器60a及び残留するアンダーフィル40aを除去した後、防湿コーティング70を形成することができる。防湿コーティング70は、第2の基板51を分割する前に又は第2の基板51を分割した後で形成することができる。
本実施例によると、第1の基板21の後面に表面テクスチャTを形成することによって光の取り出し効率を向上させることができ、また、第1の基板21の側面が傾斜するように第1の基板21を分割することによって光の取り出し効率をさらに向上させることができる。前記表面テクスチャTを形成し、傾斜した側面を形成する技術は、本実施例に限定されるものでなく、他の実施例にも同一に適用することができる。
一方、本実施例において、第1の基板21及びアンダーフィル40aを部分的に除去した後で波長変換器60aを形成することによって、半導体積層構造体30の側面を覆う波長変換器60aを形成することができる。
図13ないし図16は、本発明の更に他の実施例に係る発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するための各断面図である。
図13を参照すると、まず、図8及び図9を参照して説明したように、ウエハー20とパッケージ部材50とがボンディングされた後、第1の基板21の後面に表面テクスチャTが形成され、第1の基板21の側面が傾斜するように分割される。ただし、本実施例においては、上述した各実施例とは異なり、アンダーフィル40aをウエハー20の準備段階で形成する工程が省略されている。
図14を参照すると、分割された第1の基板21を覆う波長変換器60bが形成される。また、波長変換器60bは、第1の基板21と第2の基板51との間の領域に充填することができる。すなわち、波長変換器60bを用いてアンダーフィル40aを共に形成することができる。前記波長変換器60bは、蛍光体を含有する樹脂を用いて形成することができ、また、スクイーズを用いて第1の基板21上に均一な厚さで形成することができる。
図15を参照すると、第2の基板51が分割されることによって個別発光ダイオードパッケージが完成する。第1の基板21の分割領域内の波長変換器60bも共に分割することができる。
図16を参照すると、図6を参照して説明したように、波長変換器60bに水分が浸透することを防止するために防湿コーティング70をさらに形成することができる。例えば、まず、前記分割領域の下側の波長変換器60bを除去し、波長変換器60bを覆う防湿コーティング70を形成することができる。防湿コーティング70は、第2の基板51を分割する前又は第2の基板51を分割した後で形成することができる。
以上では、多様な実施例について説明したが、特定の実施例に限定して説明した構成要素は、本発明の思想を変更しない範囲内で他の実施例に適用可能であることを理解する必要がある。また、本発明は、上述した各実施例に限定されるものではなく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で多様な変形及び変更が可能である。

Claims (33)

  1. 第1の基板上に複数の半導体積層構造体を形成し、前記各半導体積層構造体は、第1の導電型半導体層、第2の導電型半導体層、及び前記第1の導電型半導体層と第2の導電型半導体層との間に介在した活性領域を含み、
    前記複数の半導体積層構造体に対応するように整列された第1のリード電極及び第2のリード電極を有する第2の基板を準備し、
    前記複数の半導体積層構造体を前記第2の基板にボンディングし、
    前記ボンディング後、前記第1の基板及び前記第2の基板を複数のパッケージに分割することを含む発光ダイオードパッケージの製造方法。
  2. 前記各半導体積層構造体の第1の導電型半導体層及び第2の導電型半導体層上にそれぞれ第1のバンプ及び第2のバンプを形成することをさらに含み、
    前記第1のバンプ及び第2のバンプを前記第1のリード電極及び第2のリード電極にボンディングすることによって、前記複数の半導体積層構造体が前記第1のリード電極に接合される、請求項1に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  3. 前記複数の半導体積層構造体を覆うアンダーフィルを形成することをさらに含み、前記第1のバンプ及び第2のバンプは前記アンダーフィルを貫通する、請求項2に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  4. 前記アンダーフィルは、蛍光体及び充填剤のうち少なくとも一つを含む、請求項3に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  5. 前記アンダーフィルを形成することは、
    前記第1の基板上で前記複数の半導体積層構造体を覆う半硬化アンダーフィルを形成し、
    前記第1及び第2のバンプを前記第1及び第2のリード電極にボンディングする間、前記半硬化アンダーフィルを硬化させることを含む、請求項3に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  6. 前記ボンディング後、前記第1の基板の後面を覆う波長変換器を形成することをさらに含む、請求項3に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  7. 前記波長変換器は、前記第1の基板を分割した後、前記第1の基板の側面を覆うように形成される、請求項6に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  8. 前記第1の基板を分割した後、分割領域の下側の前記アンダーフィルの一部を部分的に除去することをさらに含み、
    前記波長変換器は、前記アンダーフィルが部分的に除去されて露出した側面を覆うように形成される、請求項7に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  9. 前記波長変換器を覆う防湿コーティングを形成することをさらに含む、請求項8に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  10. 前記防湿コーティングは、前記波長変換器をパッケージ内に埋め込むように形成される、請求項9に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  11. 前記ボンディング後、前記第1の基板の後面を覆う波長変換器を形成することをさらに含む、請求項1に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  12. 前記波長変換器は蛍光体を含有するガラスである、請求項11に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  13. 前記ガラスは、低温直接接合によって前記基板上に付着した、請求項12に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  14. 前記波長変換器を覆う防湿コーティングを形成することをさらに含む、請求項11に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  15. 前記防湿コーティングは、有機材料層と無機材料層を交互に積層して形成された、請求項14に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  16. 前記波長変換器は、前記第1の基板を分割した後で形成される、請求項11に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  17. 前記波長変換器は、前記複数の半導体積層構造体と前記第2の基板との間の空間に充填する、請求項16に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  18. 前記第1の基板の分割領域の下側の前記波長変換器を除去し、パッケージ単位に波長変換器を分割し、
    分割された波長変換器を覆う防湿コーティングを形成することをさらに含む、請求項17に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  19. 前記第1の基板の後面に光の取り出し効率を増加させるための表面テクスチャを形成することをさらに含む、請求項1に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  20. 前記第1の基板を分割するとき、前記第1の基板の側面が前記第1の基板の後面の垂直方向に対して傾斜するように分割される、請求項1に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  21. 第1の基板と、
    該第1の基板の前面上に配置された半導体積層構造体として、第1の導電型半導体層、第2の導電型半導体層、及び前記第1の導電型半導体層と前記第2の導電型半導体層との間に介在した活性領域を有する半導体積層構造体と、
    第1のリード電極及び第2のリード電極を有する第2の基板と、
    前記半導体積層構造体と前記第1及び第2のリード電極とを電気的に連結する複数のコネクターと、及び
    前記第1の基板の後面を覆う波長変換器とを含むウエハーレベル発光ダイオードパッケージ。
  22. 前記第1の基板と前記第2の基板との間に位置するアンダーフィルをさらに含む、請求項21に記載のウエハーレベル発光ダイオードパッケージ。
  23. 前記アンダーフィルは蛍光体及び充填剤のうち少なくとも一つを含む、請求項22に記載のウエハーレベル発光ダイオードパッケージ。
  24. 前記波長変換器は、前記アンダーフィルの側面のうち少なくとも一部を覆う、請求項22に記載のウエハーレベル発光ダイオードパッケージ。
  25. 前記波長変換器を覆う防湿コーティングをさらに含む、請求項24に記載のウエハーレベル発光ダイオードパッケージ。
  26. 前記防湿コーティングは前記アンダーフィルの側面を覆う、請求項25に記載のウエハーレベル発光ダイオードパッケージ。
  27. 前記波長変換器を覆う防湿コーティングをさらに含む、請求項21に記載のウエハーレベル発光ダイオードパッケージ。
  28. 前記防湿コーティングは、有機材料層と無機材料層が交互に積層された構造を有する、請求項27に記載のウエハーレベル発光ダイオードパッケージ。
  29. 前記波長変換器は、前記第1の基板と前記第2の基板との間の空間に充填する、請求項27に記載のウエハーレベル発光ダイオードパッケージ。
  30. 前記波長変換器は蛍光体を含有するガラスである、請求項21に記載のウエハーレベル発光ダイオードパッケージ。
  31. 前記ガラスは、前記第1の基板の後面に直接接合された、請求項30に記載のウエハーレベル発光ダイオードパッケージ。
  32. 前記第1の基板の後面は、光の取り出し効率を増加させるための表面テクスチャを含む、請求項21に記載のウエハーレベル発光ダイオードパッケージ。
  33. 前記第1の基板の側面は前記第1の基板の後面の垂直方向に対して傾斜した、請求項21に記載のウエハーレベル発光ダイオードパッケージ。
JP2013551891A 2011-01-28 2012-01-13 ウエハーレベル発光ダイオードパッケージ及びそれを製造する方法 Withdrawn JP2014507804A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0008736 2011-01-28
KR1020110008736A KR101761834B1 (ko) 2011-01-28 2011-01-28 웨이퍼 레벨 발광 다이오드 패키지 및 그것을 제조하는 방법
PCT/KR2012/000314 WO2012102501A2 (ko) 2011-01-28 2012-01-13 웨이퍼 레벨 발광 다이오드 패키지 및 그것을 제조하는 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014507804A true JP2014507804A (ja) 2014-03-27

Family

ID=46581248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013551891A Withdrawn JP2014507804A (ja) 2011-01-28 2012-01-13 ウエハーレベル発光ダイオードパッケージ及びそれを製造する方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8592232B2 (ja)
EP (2) EP2669963B1 (ja)
JP (1) JP2014507804A (ja)
KR (1) KR101761834B1 (ja)
CN (1) CN103339749B (ja)
TW (1) TWI528595B (ja)
WO (1) WO2012102501A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015220392A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
JP2016015356A (ja) * 2014-06-30 2016-01-28 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
JP2016063108A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
JP2016143881A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 ユニスターズ・コーポレーション 発光ダイオードのパッケージ構造及びパッケージ方法
JP2017531917A (ja) * 2014-10-02 2017-10-26 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH オプトエレクトロニクス半導体装置の製造方法およびオプトエレクトロニクス半導体装置
JP2018093097A (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2018523310A (ja) * 2015-07-28 2018-08-16 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 構成素子の製造方法および構成素子
JP2021511528A (ja) * 2017-11-08 2021-05-06 ソウル バイオシス カンパニー リミテッドSeoul Viosys Co.,Ltd. 複数のピクセルを含むディスプレイ用発光ダイオードユニット及びそれを有する表示装置

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9269878B2 (en) * 2011-05-27 2016-02-23 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device and light emitting apparatus
KR101350159B1 (ko) * 2012-08-31 2014-02-13 한국광기술원 백색 발광 다이오드 제조방법
JP2014150196A (ja) 2013-02-01 2014-08-21 Toshiba Corp 半導体発光装置およびその製造方法
TWI622189B (zh) 2013-02-08 2018-04-21 晶元光電股份有限公司 發光二極體元件
JP6071661B2 (ja) * 2013-03-11 2017-02-01 株式会社東芝 半導体発光装置
DE102013103079A1 (de) * 2013-03-26 2014-10-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronischer Halbleiterchip und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Halbleiterchips
WO2014185693A1 (ko) 2013-05-13 2014-11-20 서울반도체 주식회사 발광소자 패키지, 그 제조 방법, 및 이를 포함하는 차량용 램프 및 백라이트 유닛
JP6394052B2 (ja) 2013-05-13 2018-09-26 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
CN104183682A (zh) * 2013-05-27 2014-12-03 崴发控股有限公司 覆晶式发光二极管元件及其封装结构
TWI540766B (zh) * 2013-07-10 2016-07-01 隆達電子股份有限公司 發光二極體封裝結構
JP2015056652A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 株式会社東芝 窒化物半導体発光装置
EP2854186A1 (en) * 2013-09-26 2015-04-01 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Light source module, fabrication method therefor, and backlight unit including the same
KR102100923B1 (ko) * 2013-09-30 2020-04-16 서울반도체 주식회사 발광 디바이스 및 제조방법
DE102013222200A1 (de) * 2013-10-31 2015-08-27 Osram Opto Semiconductors Gmbh Elektronisches Bauelement und Verfahren zum Herstellen eines elektronischen Bauelements
CN103682006A (zh) * 2013-12-30 2014-03-26 杭州士兰明芯科技有限公司 Led结构及其制造方法
KR101584201B1 (ko) 2014-01-13 2016-01-13 삼성전자주식회사 반도체 발광소자 및 이의 제조방법
KR102098245B1 (ko) * 2014-02-11 2020-04-07 삼성전자 주식회사 광원 패키지 및 그를 포함하는 표시 장치
US10910350B2 (en) * 2014-05-24 2021-02-02 Hiphoton Co., Ltd. Structure of a semiconductor array
TWI634675B (zh) * 2014-07-14 2018-09-01 新世紀光電股份有限公司 發光元件結構
JP6384202B2 (ja) * 2014-08-28 2018-09-05 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
KR20160036862A (ko) * 2014-09-26 2016-04-05 서울바이오시스 주식회사 발광 소자 제조 방법 및 그것에 의해 제조된 발광 소자
CN111509110A (zh) * 2014-11-18 2020-08-07 首尔半导体株式会社 发光装置
US9755105B2 (en) * 2015-01-30 2017-09-05 Nichia Corporation Method for producing light emitting device
CN107258022B (zh) 2015-03-16 2019-09-24 首尔伟傲世有限公司 包括金属块的发光元件
KR20160124375A (ko) * 2015-04-17 2016-10-27 삼성전자주식회사 반도체 발광 소자 패키지의 제조 방법
CN104993029A (zh) * 2015-07-09 2015-10-21 佛山市南海区联合广东新光源产业创新中心 半导体发光芯片级封装
CN104993032B (zh) * 2015-07-16 2018-04-20 广东晶科电子股份有限公司 一种白光led器件及其制备方法
DE102015214222A1 (de) 2015-07-28 2017-02-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Bauelements und ein Bauelement
US10170455B2 (en) 2015-09-04 2019-01-01 PlayNitride Inc. Light emitting device with buffer pads
TWI552385B (zh) * 2015-09-04 2016-10-01 錼創科技股份有限公司 發光元件
TWI581460B (zh) * 2015-09-04 2017-05-01 錼創科技股份有限公司 發光元件及其製作方法
TWI585844B (zh) * 2015-09-25 2017-06-01 光寶光電(常州)有限公司 發光二極體封裝結構及其製造方法
KR102555242B1 (ko) * 2015-09-30 2023-07-17 삼성전자주식회사 발광소자 패키지
KR102554231B1 (ko) * 2016-06-16 2023-07-12 서울바이오시스 주식회사 전극 구조를 갖는 수직형 발광 다이오드 및 그것을 갖는 발광 다이오드 패키지
JP6724634B2 (ja) * 2016-07-28 2020-07-15 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
WO2018113922A1 (en) * 2016-12-20 2018-06-28 Osram Opto Semiconductors Gmbh Light emitting element with an optoelectronic semiconductor chip
CN107039363A (zh) * 2017-03-09 2017-08-11 广东美的制冷设备有限公司 功率模块及其制造方法
EP3598492B1 (en) 2017-03-13 2023-07-26 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Method for manufacturing display device
US11018285B2 (en) 2017-03-23 2021-05-25 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Display device and manufacturing method thereof
DE102017107834A1 (de) * 2017-04-11 2018-10-11 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes bauelement
US10658558B2 (en) 2017-10-10 2020-05-19 Lumileds Llc LED package including converter confinement
CN109994593A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 中芯长电半导体(江阴)有限公司 发光二极管芯片的封装结构及封装方法
TWI672834B (zh) * 2018-01-25 2019-09-21 致伸科技股份有限公司 光源模組以及光源模組之製造方法
US10998297B1 (en) * 2018-05-15 2021-05-04 Facebook Technologies, Llc Nano-porous metal interconnect for light sources
US10643964B2 (en) * 2018-07-02 2020-05-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Structures for bonding a group III-V device to a substrate by stacked conductive bumps
CN112864296B (zh) * 2019-01-29 2022-06-28 泉州三安半导体科技有限公司 一种led封装器件
CN111987205B (zh) * 2019-05-22 2021-12-07 山东浪潮华光光电子股份有限公司 一种GaAs基LED灯珠的封装方法
KR20210065353A (ko) 2019-11-27 2021-06-04 삼성전자주식회사 반도체 패키지
TWI768433B (zh) * 2020-08-19 2022-06-21 聯嘉光電股份有限公司 三合一RGB mini-LED製程方法
DE102021116242A1 (de) * 2021-06-23 2022-12-29 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Herstellen eines optoelektronischen Bauelements und optoelektronisches Bauelement
CN113991004A (zh) * 2021-10-26 2022-01-28 东莞市中麒光电技术有限公司 Led基板制作方法、led基板、led器件制作方法及led器件
DE102022121519A1 (de) * 2022-08-25 2024-03-07 Ams-Osram International Gmbh Strahlung emittierendes halbleiterbauelement und verfahren zur herstellung von strahlung emittierenden halbleiterbauelementen

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06151977A (ja) * 1992-11-11 1994-05-31 Sharp Corp 光半導体装置
JP2001035972A (ja) * 1999-07-16 2001-02-09 Hamamatsu Photonics Kk 半導体装置及びその製造方法
JP2004087253A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 有機電子デバイス
JP2005294820A (ja) * 2004-03-12 2005-10-20 Showa Denko Kk Iii族窒化物半導体発光素子及びその形成方法、それを用いたランプ、光源
JP2006066868A (ja) * 2004-03-23 2006-03-09 Toyoda Gosei Co Ltd 固体素子および固体素子デバイス
JP2006128710A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Lumileds Lighting Us Llc パッケージ統合された薄膜led
JP2006269079A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Hitachi Lighting Ltd 光源モジュール、液晶表示装置および光源モジュールの製造方法
JP2007517404A (ja) * 2003-12-24 2007-06-28 ゲルコアー リミテッド ライアビリティ カンパニー 窒化物フリップチップからのサファイヤのレーザ・リフトオフ
JP2007250629A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Toshiba Corp 発光装置及びその製造方法、並びに蛍光パターン形成物
JP2008171997A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Rohm Co Ltd GaN系半導体発光素子
JP2009099647A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Yokogawa Electric Corp 半導体実装方法
JP2009111102A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Mitsubishi Chemicals Corp 集積型発光源およびその製造方法
JP2010199565A (ja) * 2009-01-27 2010-09-09 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオードの製造方法
JP2011009572A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Citizen Electronics Co Ltd フリップチップ実装型led及びフリップチップ実装型ledの製造方法。

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5886383A (en) * 1997-01-10 1999-03-23 International Rectifier Corporation Integrated schottky diode and mosgated device
JPH10335383A (ja) * 1997-05-28 1998-12-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
US6706546B2 (en) * 1998-10-09 2004-03-16 Fujitsu Limited Optical reflective structures and method for making
US6835963B2 (en) * 1999-12-22 2004-12-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Light-emitting element and method of fabrication thereof
JP3589187B2 (ja) * 2000-07-31 2004-11-17 日亜化学工業株式会社 発光装置の形成方法
US6734453B2 (en) * 2000-08-08 2004-05-11 Translucent Photonics, Inc. Devices with optical gain in silicon
FI114740B (fi) * 2001-04-27 2004-12-15 Wallac Oy Kuvantavan mittauslaitteen varjostinlevy
US7042024B2 (en) * 2001-11-09 2006-05-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting apparatus and method for manufacturing the same
US6611052B2 (en) * 2001-11-16 2003-08-26 Micron Technology, Inc. Wafer level stackable semiconductor package
JP4277496B2 (ja) * 2001-11-21 2009-06-10 富士電機デバイステクノロジー株式会社 半導体装置
KR100693969B1 (ko) * 2003-03-10 2007-03-12 도요다 고세이 가부시키가이샤 고체 소자 디바이스 및 그 제조 방법
DE10311820A1 (de) * 2003-03-13 2004-09-30 Schott Glas Halbleiterlichtquelle
KR20050034936A (ko) * 2003-10-10 2005-04-15 삼성전기주식회사 형광체를 이용한 파장변환형 발광 다이오드 패키지 및제조방법
US7518158B2 (en) * 2003-12-09 2009-04-14 Cree, Inc. Semiconductor light emitting devices and submounts
JP4163641B2 (ja) * 2004-02-25 2008-10-08 株式会社東芝 Led素子
WO2005081333A2 (en) * 2004-02-20 2005-09-01 Oc Oerlikon Balzers Ag Diffusion barrier layer and method for manufacturing a diffusion barrier layer
JP4543712B2 (ja) * 2004-03-17 2010-09-15 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
KR100707100B1 (ko) * 2004-10-01 2007-04-13 엘지이노텍 주식회사 발광 다이오드 및 그 제조방법
US7462502B2 (en) * 2004-11-12 2008-12-09 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Color control by alteration of wavelength converting element
US7098070B2 (en) * 2004-11-16 2006-08-29 International Business Machines Corporation Device and method for fabricating double-sided SOI wafer scale package with through via connections
KR100665121B1 (ko) * 2005-02-28 2007-01-09 삼성전기주식회사 파장변환형 발광 다이오드 패키지 제조방법
TWI294694B (en) * 2005-06-14 2008-03-11 Ind Tech Res Inst Led wafer-level chip scale packaging
EP1929532A1 (en) * 2005-09-19 2008-06-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Variable color light emitting device and method for controlling the same
US7375379B2 (en) * 2005-12-19 2008-05-20 Philips Limileds Lighting Company, Llc Light-emitting device
KR100854328B1 (ko) * 2006-07-07 2008-08-28 엘지전자 주식회사 발광 소자 패키지 및 그 제조방법
TWI418054B (zh) * 2006-08-08 2013-12-01 Lg Electronics Inc 發光裝置封裝與製造此封裝之方法
JP4905009B2 (ja) * 2006-09-12 2012-03-28 豊田合成株式会社 発光装置の製造方法
KR100845856B1 (ko) * 2006-12-21 2008-07-14 엘지전자 주식회사 발광 소자 패키지 및 그 제조방법
JP5251038B2 (ja) * 2007-08-23 2013-07-31 豊田合成株式会社 発光装置
EP2040316B1 (de) * 2007-09-20 2014-08-06 OSRAM Opto Semiconductors GmbH Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Bauelements
US20090140279A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-04 Goldeneye, Inc. Substrate-free light emitting diode chip
US8878219B2 (en) * 2008-01-11 2014-11-04 Cree, Inc. Flip-chip phosphor coating method and devices fabricated utilizing method
KR101428719B1 (ko) * 2008-05-22 2014-08-12 삼성전자 주식회사 발광 소자 및 발광 장치의 제조 방법, 상기 방법을이용하여 제조한 발광 소자 및 발광 장치
JP2008263246A (ja) * 2008-08-06 2008-10-30 Sanyo Electric Co Ltd 発光装置
KR101539246B1 (ko) * 2008-11-10 2015-07-24 삼성전자 주식회사 광추출 효율이 향상된 발광 장치의 제조 방법 및 그 방법으로 제조된 발광 장치
JP4799606B2 (ja) * 2008-12-08 2011-10-26 株式会社東芝 光半導体装置及び光半導体装置の製造方法
JP4724222B2 (ja) * 2008-12-12 2011-07-13 株式会社東芝 発光装置の製造方法
EP2380217A2 (en) * 2008-12-24 2011-10-26 3M Innovative Properties Company Method of making double-sided wavelength converter and light generating device using same
US7842544B2 (en) * 2009-02-20 2010-11-30 National Semiconductor Corporation Integrated circuit micro-module
US9254506B2 (en) * 2010-07-02 2016-02-09 3M Innovative Properties Company Moisture resistant coating for barrier films
KR101230622B1 (ko) * 2010-12-10 2013-02-06 이정훈 집단 본딩을 이용한 반도체 디바이스 제조 방법 및 그것에 의해 제조된 반도체 디바이스
JP5679869B2 (ja) * 2011-03-07 2015-03-04 スタンレー電気株式会社 光半導体素子の製造方法

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06151977A (ja) * 1992-11-11 1994-05-31 Sharp Corp 光半導体装置
JP2001035972A (ja) * 1999-07-16 2001-02-09 Hamamatsu Photonics Kk 半導体装置及びその製造方法
JP2004087253A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 有機電子デバイス
JP2007517404A (ja) * 2003-12-24 2007-06-28 ゲルコアー リミテッド ライアビリティ カンパニー 窒化物フリップチップからのサファイヤのレーザ・リフトオフ
JP2005294820A (ja) * 2004-03-12 2005-10-20 Showa Denko Kk Iii族窒化物半導体発光素子及びその形成方法、それを用いたランプ、光源
JP2006066868A (ja) * 2004-03-23 2006-03-09 Toyoda Gosei Co Ltd 固体素子および固体素子デバイス
JP2006128710A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Lumileds Lighting Us Llc パッケージ統合された薄膜led
JP2006269079A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Hitachi Lighting Ltd 光源モジュール、液晶表示装置および光源モジュールの製造方法
JP2007250629A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Toshiba Corp 発光装置及びその製造方法、並びに蛍光パターン形成物
JP2008171997A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Rohm Co Ltd GaN系半導体発光素子
JP2009099647A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Yokogawa Electric Corp 半導体実装方法
JP2009111102A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Mitsubishi Chemicals Corp 集積型発光源およびその製造方法
JP2010199565A (ja) * 2009-01-27 2010-09-09 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオードの製造方法
JP2011009572A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Citizen Electronics Co Ltd フリップチップ実装型led及びフリップチップ実装型ledの製造方法。

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015220392A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
JP2016015356A (ja) * 2014-06-30 2016-01-28 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
JP2016063108A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
JP2017531917A (ja) * 2014-10-02 2017-10-26 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH オプトエレクトロニクス半導体装置の製造方法およびオプトエレクトロニクス半導体装置
US10103296B2 (en) 2014-10-02 2018-10-16 Osram Opto Semiconductor Gmbh Method for producing optoelectronic semiconductor devices and an optoelectronic semiconductor device
JP2016143881A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 ユニスターズ・コーポレーション 発光ダイオードのパッケージ構造及びパッケージ方法
JP2018523310A (ja) * 2015-07-28 2018-08-16 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 構成素子の製造方法および構成素子
JP2018093097A (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2021511528A (ja) * 2017-11-08 2021-05-06 ソウル バイオシス カンパニー リミテッドSeoul Viosys Co.,Ltd. 複数のピクセルを含むディスプレイ用発光ダイオードユニット及びそれを有する表示装置
JP7222993B2 (ja) 2017-11-08 2023-02-24 ソウル バイオシス カンパニー リミテッド 複数のピクセルを含むディスプレイ用発光ダイオードユニット及びそれを有する表示装置
US11764253B2 (en) 2017-11-08 2023-09-19 Seoul Viosys Co., Ltd. Light-emitting diode unit for display comprising plurality of pixels and display device having same
US12009385B2 (en) 2017-11-08 2024-06-11 Seoul Viosys Co., Ltd. Light-emitting diode unit for display comprising plurality of pixels and display device having same

Also Published As

Publication number Publication date
CN103339749A (zh) 2013-10-02
EP2669963A4 (en) 2015-12-23
TW201244183A (en) 2012-11-01
WO2012102501A3 (ko) 2012-09-20
EP2720283B1 (en) 2018-05-16
US20140061709A1 (en) 2014-03-06
EP2669963A2 (en) 2013-12-04
CN103339749B (zh) 2016-03-30
WO2012102501A2 (ko) 2012-08-02
US8916898B2 (en) 2014-12-23
EP2720283A3 (en) 2015-12-23
KR20120087505A (ko) 2012-08-07
EP2669963B1 (en) 2018-08-22
EP2720283A2 (en) 2014-04-16
US20130026518A1 (en) 2013-01-31
TWI528595B (zh) 2016-04-01
KR101761834B1 (ko) 2017-07-27
US8592232B2 (en) 2013-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101761834B1 (ko) 웨이퍼 레벨 발광 다이오드 패키지 및 그것을 제조하는 방법
KR101230622B1 (ko) 집단 본딩을 이용한 반도체 디바이스 제조 방법 및 그것에 의해 제조된 반도체 디바이스
JP6545981B2 (ja) 半導体発光装置
EP2325906B1 (en) Semiconductor light-emitting device and method for manufacturing same
JP5325834B2 (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
JP5378130B2 (ja) 半導体発光装置
WO2016157518A1 (ja) 窒化物半導体紫外線発光素子及び窒化物半導体紫外線発光装置
TWI637537B (zh) 發光裝置及其製造方法
JP6354273B2 (ja) 発光装置及び発光装置の製造方法
US10283685B2 (en) Light emitting device and method of fabricating the same
CN103003966A (zh) 具有波长变换层的发光二级管芯片及其制造方法,以及包括其的封装件及其制造方法
JP2014160736A (ja) 半導体発光装置及び発光装置
TW201517310A (zh) 半導體發光裝置
KR101797560B1 (ko) 웨이퍼 레벨 발광 다이오드 패키지 및 그것을 제조하는 방법
KR101873503B1 (ko) 웨이퍼 레벨 발광 다이오드 패키지 및 그것을 제조하는 방법
KR20120088130A (ko) 파장변환층을 갖는 발광 소자 및 그것을 제조하는 방법
JP2006073618A (ja) 光学素子およびその製造方法
KR20140123720A (ko) 발광소자 패키지 및 그 제조 방법
KR20210069026A (ko) 발광 소자 및 그 제조 방법
TWI414093B (zh) 晶圓級封裝之方法
JP5537700B2 (ja) 半導体発光装置
US20210376212A1 (en) Semiconductor light emitting device and method of manufacturing the same
KR20120068795A (ko) 집단 본딩을 이용한 반도체 디바이스 제조 방법 및 그것에 의해 제조된 반도체 디바이스
TW202407998A (zh) 用於多晶片發光裝置的晶圓級製造
KR20220099025A (ko) 반도체 발광소자

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151006

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20160201