JP2013251539A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013251539A5
JP2013251539A5 JP2013104248A JP2013104248A JP2013251539A5 JP 2013251539 A5 JP2013251539 A5 JP 2013251539A5 JP 2013104248 A JP2013104248 A JP 2013104248A JP 2013104248 A JP2013104248 A JP 2013104248A JP 2013251539 A5 JP2013251539 A5 JP 2013251539A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
pattern
substrate
insulating film
conductive film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013104248A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6185287B2 (ja
JP2013251539A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020120057470A external-priority patent/KR101934864B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2013251539A publication Critical patent/JP2013251539A/ja
Publication of JP2013251539A5 publication Critical patent/JP2013251539A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6185287B2 publication Critical patent/JP6185287B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (25)

  1. 半導体層の第1領域及び第2領域内に、それぞれアクティブピクセル用第1フォトダイオード及びオプティカルブラックピクセル用第2フォトダイオードを形成する段階と、
    前記半導体層の第1面の上に、層間絶縁膜及び前記層間絶縁膜内に位置する内部配線を含む層間絶縁膜構造物を形成する段階と、
    前記半導体層を貫通する分離用トレンチを形成して、アウター半導体パターン及び前記アウター半導体パターンと分離するインナー半導体パターンを形成し、前記分離用トレンチは前記インナー半導体パターンを囲みながら前記層間絶縁膜を露出させるように形成する段階と、
    前記半導体層の第1面と対向する前記半導体層の第2面の上面及び前記分離用トレンチを覆う絶縁パターンを形成する段階と、
    前記分離用トレンチと離隔しながら前記インナー半導体パターンを貫通するシリコン貫通ビアコンタクトを形成し、前記シリコン貫通ビアコンタクトの上部は前記半導体層の第2面を覆う絶縁パターンによって囲まれていて、前記シリコン貫通ビアコンタクトの下部は前記内部配線と接触するように形成する段階と、
    前記半導体層の第2面を覆う絶縁パターンの上にパッドパターンを形成する段階と、
    前記半導体層の第2面を覆う絶縁パターンの上にカラーフィルタ及び前記カラーフィルタの上にマイクロレンズを形成する段階と、を含むことを特徴とするイメージセンサの製造方法。
  2. 前記シリコン貫通ビアコンタクト及びパッドパターンを形成する段階は、
    前記インナー半導体パターンと前記半導体層の第2面を覆う絶縁パターンをエッチングして、前記分離用トレンチから離隔し、前記内部配線を露出するビアホールを形成する段階と、
    前記ビアホールの内部及び前記半導体層の第2面を覆う絶縁パターンの上に導電膜を形成する段階と、
    前記導電膜の物質を含むシリコン貫通ビアコンタクトを形成する段階と、
    前記導電膜をパターニングして前記導電膜の物質を含むパッドパターンを形成する段階と、を含むことを特徴とする請求項に記載のイメージセンサの製造方法。
  3. 前記導電膜をパターニングして、前記半導体層の第2領域内で前記絶縁パターンの上に前記導電膜の物質を含む遮光パターンを形成する段階をさらに含むことを特徴とする請求項に記載のイメージセンサの製造方法。
  4. 前記導電膜を形成する段階は、第1金属膜及び前記第1金属膜とエッチング選択比を有する第2金属膜が積層される積層構造物を形成する段階を含むことを特徴とする請求項に記載のイメージセンサの製造方法。
  5. 前記シリコン貫通ビアコンタクトは前記第1及び第2金属膜が積層される積層構造物が含まれるように形成し、前記パッドパターンは前記積層構造物が含まれるように形成し、前記遮光パターンは前記第1金属膜で形成することを特徴とする請求項に記載のイメージセンサの製造方法。
  6. 基板の第1面の上に層間絶縁膜及び内部配線を含む層間絶縁膜構造物を形成する段階と、
    前記基板を貫通する分離用トレンチを形成し、前記分離トレンチによって囲まれるインナー基板を形成する段階と、
    前記分離用トレンチの内部及び前記基板の第1面の反対面である第2面に絶縁膜を形成する段階と、
    前記分離用トレンチと離隔し、前記基板の第2面の上に形成された絶縁膜部位と前記インナー基板を貫通し、前記内部配線を露出させるホールを形成する段階と、
    前記ホールの内部及び前記絶縁膜の上に導電膜を形成する段階と、を含むことを特徴とする集積回路素子の製造方法。
  7. 前記絶縁膜を形成する段階は、前記基板の第2面と前記基板の第2面の上に形成された導電膜間に延びる前記絶縁膜の部分を形成する段階を含むことを特徴とする請求項に記載の集積回路素子の製造方法。
  8. 前記導電膜を形成する段階は、前記ホール内で前記インナー基板と直接接触する導電膜部位を形成する段階を含むことを特徴とする請求項またはに記載の集積回路素子の製造方法。
  9. 前記絶縁膜を形成する段階は、前記分離用トレンチの内部表面の上に前記絶縁膜を等角に形成する段階を含むことを特徴とする請求項のいずれか一項に記載の集積回路素子の製造方法。
  10. 前記導電膜を形成する段階は、前記分離用トレンチの内の前記絶縁膜の上に前記導電膜を形成する段階を含むことを特徴とする請求項のいずれか一項に記載の集積回路素子の製造方法。
  11. 前記絶縁膜を形成する段階は、前記基板の第2面によって定義される前記分離用トレンチの開口部位を覆う絶縁膜を形成するにつれ、前記分離用トレンチ内にボイドを形成する段階を含むことを特徴とする請求項10のいずれか一項に記載の集積回路素子の製造方法。
  12. 前記分離用トレンチを形成する段階は、前記絶縁膜によって囲まれる前記分離用トレンチの下部を形成する段階を含むことを特徴とする請求項11のいずれか一項に記載の集積回路素子の製造方法。
  13. 前記導電膜を形成した後、パッドパターンを形成する段階をさらに含み、前記パッドパターンは前記導電膜を含み、前記基板の第2面の上に形成された前記絶縁膜と接触するように形成することを特徴とする請求項12のいずれか一項に記載の集積回路素子の製造方法。
  14. 前記インナー基板の外側に備わる前記基板の第1領域内に、アクティブピクセル用第1フォトダイオードを形成する段階と、
    前記基板の第2領域の上に形成された前記絶縁膜の上にパッドパターンを形成する段階と、
    前記第1フォトダイオードの上に形成された前記絶縁膜の上にカラーフィルタと前記カラーフィルタの上にマイクロレンズを形成する段階を含むことを特徴とする請求項13のいずれか一項に記載の集積回路素子の製造方法。
  15. 前記絶縁膜を形成する段階は、
    反射防止膜を形成する段階と、
    前記反射防止膜の上に上部絶縁膜を形成する段階と、を含むことを特徴とする請求項14に記載の集積回路素子の製造方法。
  16. 前記パッドパターンを形成する段階は、前記導電膜の上に前記導電膜とエッチング選択比を有する上部導電膜を形成する段階を含むことを特徴とする請求項14に記載の集積回路素子の製造方法。
  17. 前記上部導電膜を形成する段階は、前記導電膜より低抵抗を有する物質の前記上部導電膜を形成する段階を含むことを特徴とする請求項16に記載の集積回路素子の製造方法。
  18. 前記インナー基板の外側の基板の第2領域内にオプティカルブラックピクセル用第2フォトダイオードを形成する段階と、
    前記第2フォトダイオードの上に形成された前記絶縁膜の上に第2カラーフィルタと前記第2カラーフィルタの上に第2マイクロレンズを形成する段階と、
    前記第2フォトダイオードの上に形成された第2カラーフィルタ及び前記絶縁膜間に光遮断パターンを形成する段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の集積回路素子の製造方法。
  19. 前記光遮断パターンを形成する段階は、前記導電膜をパターニングする工程を含み、前記光遮断パターンは前記導電膜に含まれることを特徴とする請求項18に記載の集積回路素子の製造方法。
  20. 前記光遮断パターンを形成する段階において、前記光遮断パターンは前記パッドパターンよりもさらに薄く形成することを特徴とする請求項18または19に記載の集積回路素子の製造方法。
  21. 前記第1フォトダイオードは、複数の第1フォトダイオードのうちの1つであり、前記絶縁膜の上に、互いに直接的に隣接する複数の第1フォトダイオードの間に延びる混色防止パターンを形成する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1420のいずれか一項に記載の集積回路素子の製造方法。
  22. 前記混色防止パターンを形成する段階は、前記導電膜をパターニングする段階を含み、前記混色防止パターンは前記導電膜に含まれることを特徴とする請求項21に記載の集積回路素子の製造方法。
  23. 前記基板は周辺回路領域を含み、前記周辺回路領域は複数のトランジスタ及び前記インナー基板を含むパッド領域を含み、
    前記基板の第2領域内にオプティカルブラックピクセル用第2フォトダイオードを形成する段階と、
    前記第1及び第2領域間の基板の第1部分、前記周辺回路領域の基板の第2部分、前記インナー基板の外側に位置する前記パッド領域内の基板の第3部分のうちいずれか1つにトレンチを形成する段階と、
    前記トレンチ内にトレンチ絶縁膜を形成する段階と、を含むことを特徴とする請求項1422のいずれか一項に記載の集積回路素子の製造方法。
  24. 前記トレンチを形成する段階において、前記トレンチは前記基板を貫通するように形成することを特徴とする請求項23に記載の集積回路素子の製造方法。
  25. 前記トレンチ絶縁膜を形成する段階で、前記絶縁膜を含む前記トレンチ絶縁膜を形成する段階を含むことを特徴とする請求項23または24に記載の集積回路素子の製造方法。
JP2013104248A 2012-05-30 2013-05-16 シリコン貫通ビアの構造物およびその形成方法 Active JP6185287B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120057470A KR101934864B1 (ko) 2012-05-30 2012-05-30 관통 실리콘 비아 구조물 및 그 제조 방법, 이를 포함하는 이미지 센서 및 그 제조 방법
KR10-2012-0057470 2012-05-30

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013251539A JP2013251539A (ja) 2013-12-12
JP2013251539A5 true JP2013251539A5 (ja) 2016-06-02
JP6185287B2 JP6185287B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=49670723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013104248A Active JP6185287B2 (ja) 2012-05-30 2013-05-16 シリコン貫通ビアの構造物およびその形成方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9048354B2 (ja)
JP (1) JP6185287B2 (ja)
KR (1) KR101934864B1 (ja)
CN (1) CN103456683B (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8963336B2 (en) * 2012-08-03 2015-02-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor packages, methods of manufacturing the same, and semiconductor package structures including the same
US8736006B1 (en) * 2013-03-14 2014-05-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Backside structure for a BSI image sensor device
US9030584B2 (en) * 2013-03-18 2015-05-12 Omnivision Technologies, Inc. Image sensor with substrate noise isolation
JP6120094B2 (ja) * 2013-07-05 2017-04-26 ソニー株式会社 固体撮像装置およびその製造方法、並びに電子機器
JP6060851B2 (ja) * 2013-08-09 2017-01-18 ソニー株式会社 固体撮像装置の製造方法
WO2015037166A1 (ja) * 2013-09-11 2015-03-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体装置
CN113192995A (zh) * 2013-11-06 2021-07-30 索尼公司 半导体装置和成像元件
US9859326B2 (en) * 2014-01-24 2018-01-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor devices, image sensors, and methods of manufacture thereof
KR102168173B1 (ko) * 2014-01-24 2020-10-20 삼성전자주식회사 적층형 이미지 센서
US9385222B2 (en) 2014-02-14 2016-07-05 Infineon Technologies Ag Semiconductor device with insert structure at a rear side and method of manufacturing
US9627426B2 (en) * 2014-02-27 2017-04-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Image sensor device and method for forming the same
US10276620B2 (en) 2014-02-27 2019-04-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Image sensor device and method for forming the same
EP2913847B1 (en) * 2014-02-28 2018-04-18 LFoundry S.r.l. Method of fabricating a semiconductor device and semiconductor product
KR102180102B1 (ko) * 2014-03-07 2020-11-17 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 제조방법
US9771256B2 (en) * 2014-06-29 2017-09-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Micro electro mechanical system (MEMS) device having via extending through plug
KR102268707B1 (ko) * 2014-07-28 2021-06-28 삼성전자주식회사 이미지 센서
KR102201594B1 (ko) * 2014-09-18 2021-01-11 에스케이하이닉스 주식회사 반사방지층을 갖는 이미지 센서 및 그 제조 방법
FR3030113A1 (fr) * 2014-12-15 2016-06-17 St Microelectronics Crolles 2 Sas Capteur d'image eclaire et connecte par sa face arriere
KR102384890B1 (ko) 2015-01-13 2022-04-11 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 형성 방법
KR102367384B1 (ko) * 2015-01-13 2022-02-25 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 형성 방법
US9818776B2 (en) * 2015-04-08 2017-11-14 Semiconductor Components Industries, Llc Integrating bond pad structures with light shielding structures on an image sensor
US10315915B2 (en) * 2015-07-02 2019-06-11 Kionix, Inc. Electronic systems with through-substrate interconnects and MEMS device
WO2017018216A1 (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置及びその製造方法、並びに電子機器
KR102441577B1 (ko) * 2015-08-05 2022-09-07 삼성전자주식회사 패드 구조체를 갖는 반도체 소자
KR102405745B1 (ko) * 2015-08-05 2022-06-03 삼성전자주식회사 반도체 장치
KR102387948B1 (ko) * 2015-08-06 2022-04-18 삼성전자주식회사 Tsv 구조물을 구비한 집적회로 소자
US9686457B2 (en) * 2015-09-11 2017-06-20 Semiconductor Components Industries, Llc High efficiency image sensor pixels with deep trench isolation structures and embedded reflectors
US9570494B1 (en) * 2015-09-29 2017-02-14 Semiconductor Components Industries, Llc Method for forming a semiconductor image sensor device
US9847363B2 (en) * 2015-10-20 2017-12-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device with a radiation sensing region and method for forming the same
JP6700811B2 (ja) * 2016-01-26 2020-05-27 キヤノン株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
US9806117B2 (en) * 2016-03-15 2017-10-31 Omnivision Technologies, Inc. Biased deep trench isolation
KR102539472B1 (ko) * 2016-07-13 2023-06-02 삼성전자주식회사 이미지 센서 제조 방법
FR3059143B1 (fr) * 2016-11-24 2019-05-31 Stmicroelectronics (Crolles 2) Sas Puce de capteur d'image
KR102635858B1 (ko) 2017-01-05 2024-02-15 삼성전자주식회사 이미지 센서
KR102495573B1 (ko) * 2017-07-21 2023-02-03 삼성전자주식회사 이미지 센서
KR102411698B1 (ko) 2017-11-13 2022-06-22 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 이의 형성 방법
KR102525166B1 (ko) * 2017-11-14 2023-04-24 삼성전자주식회사 이미지 센서
KR102538174B1 (ko) 2017-12-26 2023-05-31 삼성전자주식회사 비아 플러그를 갖는 반도체 소자
KR102534249B1 (ko) 2018-01-12 2023-05-18 삼성전자주식회사 이미지 센서
CN108470711B (zh) * 2018-02-12 2020-10-02 上海集成电路研发中心有限公司 图像传感器的深沟槽和硅通孔的制程方法
US10366961B1 (en) 2018-02-13 2019-07-30 Semiconductor Components Industries, Llc Image sensors with deep silicon etch and related methods
CN108321165A (zh) * 2018-03-15 2018-07-24 德淮半导体有限公司 形成图像传感器的方法
KR102643624B1 (ko) 2018-06-07 2024-03-05 삼성전자주식회사 이미지 센서
JP2020031136A (ja) * 2018-08-22 2020-02-27 キヤノン株式会社 撮像装置およびカメラ
KR102521658B1 (ko) 2018-09-03 2023-04-13 삼성전자주식회사 반도체 칩 및 이의 제조 방법
TWI717846B (zh) 2018-09-25 2021-02-01 精材科技股份有限公司 晶片封裝體及其製造方法
KR102582669B1 (ko) * 2018-10-02 2023-09-25 삼성전자주식회사 이미지 센서
KR102593777B1 (ko) * 2018-11-14 2023-10-26 에스케이하이닉스 주식회사 이미지 센싱 장치
WO2020102959A1 (zh) * 2018-11-20 2020-05-28 深圳市汇顶科技股份有限公司 图像传感器及相关手持装置
KR102658570B1 (ko) * 2018-12-12 2024-04-19 에스케이하이닉스 주식회사 노이즈 차단 구조를 포함하는 이미지 센싱 장치
CN111261606B (zh) * 2019-02-18 2020-11-17 长江存储科技有限责任公司 贯穿硅触点结构及其形成方法
US10833025B2 (en) 2019-04-01 2020-11-10 International Business Machines Corporation Compressive zone to reduce dicing defects
KR20200127689A (ko) 2019-05-03 2020-11-11 삼성전자주식회사 패드 분리 절연 패턴 갖는 반도체 소자
CN112510054A (zh) * 2019-09-16 2021-03-16 联华电子股份有限公司 影像传感器及其制造方法
KR20210122525A (ko) 2020-04-01 2021-10-12 에스케이하이닉스 주식회사 이미지 센서 장치
KR20210122526A (ko) * 2020-04-01 2021-10-12 에스케이하이닉스 주식회사 이미지 센서 장치
JP2020102656A (ja) * 2020-04-06 2020-07-02 キヤノン株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
KR20210148541A (ko) * 2020-05-29 2021-12-08 삼성전자주식회사 이미지 센서
CN111863850A (zh) * 2020-07-29 2020-10-30 上海华力微电子有限公司 一种深沟槽隔离栅格结构的制造方法
US11582389B2 (en) 2020-08-11 2023-02-14 Apple Inc. Electrical traces in suspension assemblies
CN111785750A (zh) * 2020-08-28 2020-10-16 上海华力微电子有限公司 背照式图像传感器
KR20220047419A (ko) * 2020-10-08 2022-04-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
JP7102481B2 (ja) * 2020-10-09 2022-07-19 Nissha株式会社 射出成形品及びその製造方法
KR20220075117A (ko) * 2020-11-27 2022-06-07 삼성전자주식회사 이미지 센서
US11862654B2 (en) * 2021-01-15 2024-01-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Trench isolation structure for image sensors
US20220238568A1 (en) * 2021-01-27 2022-07-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Stacked structure for cmos image sensors
WO2022209571A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 光検出装置および電子機器
WO2024062796A1 (en) * 2022-09-22 2024-03-28 Sony Semiconductor Solutions Corporation Semiconductor apparatus and method of manufacturing semiconductor apparatus

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6097076A (en) * 1997-03-25 2000-08-01 Micron Technology, Inc. Self-aligned isolation trench
JP4046069B2 (ja) 2003-11-17 2008-02-13 ソニー株式会社 固体撮像素子及び固体撮像素子の製造方法
JP2005347707A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Sony Corp 固体撮像素子及びその製造方法
KR100772891B1 (ko) * 2005-10-04 2007-11-05 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 제조 방법
US7557419B2 (en) * 2006-07-21 2009-07-07 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method and apparatus for preventing or reducing color cross-talk between adjacent pixels in an image sensor device
KR20090033636A (ko) 2007-10-01 2009-04-06 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 제조 방법
KR20090035262A (ko) * 2007-10-05 2009-04-09 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그의 제조 방법
JP2009124087A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Oki Semiconductor Co Ltd 半導体装置の製造方法
US8212328B2 (en) 2007-12-05 2012-07-03 Intellectual Ventures Ii Llc Backside illuminated image sensor
JP2009194206A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Sharp Corp 固体撮像素子およびその製造方法、電子情報機器
JP5422914B2 (ja) * 2008-05-12 2014-02-19 ソニー株式会社 固体撮像装置の製造方法
KR20090128899A (ko) 2008-06-11 2009-12-16 크로스텍 캐피탈, 엘엘씨 후면 조사 이미지 센서 및 그 제조방법
US8384224B2 (en) * 2008-08-08 2013-02-26 International Business Machines Corporation Through wafer vias and method of making same
JP5268618B2 (ja) 2008-12-18 2013-08-21 株式会社東芝 半導体装置
US8426938B2 (en) 2009-02-16 2013-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Image sensor and method of fabricating the same
JP5330863B2 (ja) * 2009-03-04 2013-10-30 パナソニック株式会社 半導体装置の製造方法
JP5470928B2 (ja) 2009-03-11 2014-04-16 ソニー株式会社 固体撮像装置の製造方法
KR20100108109A (ko) 2009-03-27 2010-10-06 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 제조 방법
US8263492B2 (en) * 2009-04-29 2012-09-11 International Business Machines Corporation Through substrate vias
KR20110037481A (ko) 2009-10-07 2011-04-13 주식회사 동부하이텍 후면 수광 이미지센서 및 그 제조방법
JP2011086709A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Toshiba Corp 固体撮像装置及びその製造方法
KR20110050091A (ko) 2009-11-06 2011-05-13 주식회사 동부하이텍 이미지 센서 및 그 제조 방법
FR2953992B1 (fr) * 2009-12-15 2012-05-18 Commissariat Energie Atomique Realisation de structures d'interconnexions tsv formees d'un contour isolant et d'une zone conductrice situee dans le contour et disjointe du contour
JP2011198966A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Toshiba Corp 固体撮像装置及びその製造方法
US20110291287A1 (en) * 2010-05-25 2011-12-01 Xilinx, Inc. Through-silicon vias with low parasitic capacitance
JP5619542B2 (ja) * 2010-09-08 2014-11-05 ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエルPS4 Luxco S.a.r.l. 半導体基板の処理方法及び半導体装置の製造方法
US20120080802A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 International Business Machines Corporation Through silicon via in n+ epitaxy wafers with reduced parasitic capacitance
US20120168890A1 (en) * 2011-01-04 2012-07-05 Yu Hin Desmond Cheung Image sensor structure
JP5606961B2 (ja) * 2011-02-25 2014-10-15 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
KR20130092884A (ko) * 2012-02-13 2013-08-21 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 소자의 배선 구조체 및 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013251539A5 (ja)
JP6161258B2 (ja) 固体撮像装置およびその製造方法ならびにカメラ
JP2008118142A5 (ja)
JP2009252949A5 (ja)
JP5693924B2 (ja) 半導体撮像装置
JP2013175494A5 (ja)
TWI531053B (zh) 半導體裝置與其形成方法與影像感測裝置
US9947714B2 (en) Methods of manufacturing image sensors
JP2012182429A5 (ja) 固体撮像装置、及び固体撮像装置の製造方法
JP2014022561A5 (ja)
JP2009088336A5 (ja)
JP2013182941A5 (ja)
JP2013140975A5 (ja)
JP2016506620A5 (ja)
JP2016018859A5 (ja)
JP6685653B2 (ja) 固体撮像装置の製造方法
TWI456748B (zh) 背面照射型固態攝像裝置及其之製造方法
JP2016219468A5 (ja)
JP2016072620A (ja) イメージセンサ及びこれを含む電子装置
KR20110079318A (ko) 이미지 센서 및 이미지 센서의 제조 방법
JP2006253680A5 (ja)
JP6345519B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2008166735A (ja) イメージセンサ
US9129876B2 (en) Image sensor and process thereof
JP6168915B2 (ja) 半導体装置の製造方法