JP2012519693A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012519693A5
JP2012519693A5 JP2011553063A JP2011553063A JP2012519693A5 JP 2012519693 A5 JP2012519693 A5 JP 2012519693A5 JP 2011553063 A JP2011553063 A JP 2011553063A JP 2011553063 A JP2011553063 A JP 2011553063A JP 2012519693 A5 JP2012519693 A5 JP 2012519693A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimethyl
pyrazol
alkyl
independently
difluorophenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011553063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012519693A (ja
JP6285090B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2010/026003 external-priority patent/WO2010101973A1/en
Publication of JP2012519693A publication Critical patent/JP2012519693A/ja
Publication of JP2012519693A5 publication Critical patent/JP2012519693A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6285090B2 publication Critical patent/JP6285090B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 式1から選択される化合物、そのN−オキシドおよび塩
    Figure 2012519693
    [式中、
    は、フェニル環またはナフタレニル環系であって、各環または環系は、任意に、Rから独立して選択される最大で5個までの置換基で置換されるか;または5員〜6員完全不飽和複素環または8員〜10員芳香族複素環式二環系であって、各環または環系は、炭素原子、および最大で2個までのO原子、最大で2個までのS原子および最大で4個までのN原子から独立して選択される最大で4個までのヘテロ原子から選択される環員を含有し、ここで、最大で3個までの炭素環員はC(=O)およびC(=S)から独立して選択され、および硫黄原子環員はS(=O)(=NR14から独立して選択され、各環または環系は、任意に、炭素原子環員上のRから独立して選択され、そして窒素原子環員上のシアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜CアルキルアミノアルキルおよびC〜Cジアルキルアミノアルキルから選択される、最大で5個までの置換基で置換され;
    は、フェニル環またはナフタレニル環系であって、各環または環系は、任意に、Rから独立して選択される最大で5個までの置換基で置換されるか;または5員〜6員飽和、部分不飽和あるいは完全不飽和複素環、または8員〜10員芳香族複素環式二環系であって、各環または環系は、炭素原子、および最大で2個までのO原子、最大で2個までのS原子および最大で4個までのN原子から独立して選択される最大で4個までのヘテロ
    原子から選択される環員を含有し、ここで、最大で3個までの炭素環員はC(=O)およびC(=S)から独立して選択され、および硫黄原子環員はS(=O)(=NR14から独立して選択され、各環または環系は、任意に、炭素原子環員上のRから独立して選択され、そして窒素原子環員上のシアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜CアルキルアミノアルキルおよびC〜Cジアルキルアミノアルキルから選択される、最大で5個までの置換基で置換されるか;またはC〜C12アルキル、C〜C12アルケニル、C〜C12アルキニル、C〜C12シクロアルキルまたはC〜C12シクロアルケニルから選択され、各々は、任意に、Rから独立して選択される最大で5個までの置換基で置換され;
    Xは、O、S(O)、NR、CR1516、C(=O)またはC(=S)であり;
    は、H、ハロゲン、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、CO、C(O)NR、シアノ、C〜Cアルコキシ、C〜CハロアルコキシまたはC〜Cアルコキシアルキルであるか;または
    は、最大で3個までのRで任意に置換されるフェニル;または、炭素原子環員上のR9aおよび窒素原子環員上のR9bから独立して選択される最大で3個までの置換基で任意に置換される5員または6員窒素含有芳香族複素環であり;
    1aはHであり;または
    1aおよびRは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、ハロゲンおよびメチルから独立して選択される最大で2個までの置換基で任意に置換されるシクロプロピル環を形成し;
    は、CH、CHCH、ハロゲン、シアノ、シアノメチル、ハロメチル、ヒドロキシメチル、メトキシまたはメチルチオ;またはハロゲンおよびメチルから独立して選択される最大で2個までの置換基で任意に置換されるシクロプロピルであり;
    各Rは、独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ホルミルアミノ、C〜Cアルキルカルボニルアミノ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cハロアルコキシ、C〜Cアルキルチオ、C〜Cハロアルキルチオ、C〜Cアルキルスルフィニル、C〜Cハロアルキルスルフィニル、C〜Cアルキルスルホニル、C〜Cハロアルキルスルホニル、C〜Cアルキルスルホニルオキシ、C〜Cハロアルキルスルホニルオキシ、C〜Cシクロアルキル、C〜Cシクロアルコキシ、C〜Cアルキルシクロアルキル、C〜Cシクロアルキルアルキル、C〜Cハロシクロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシ、ホルミル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルキルカルボニルオキシ、−SF、−SCN、C(=S)NR1920または−U−V−Tから選択され;
    は、H、ホルミル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、−SO 、−S(=O)10、−(C=W)R11、NHまたはOR21であるか;または各々が最大で2個までのR12で任意に置換される、C〜CアルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;
    は、H、C〜CアルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;
    およびRは、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜CシクロアルキルアルキルおよびC〜Cアルキルシクロアルキルから独立して選択されるか;または
    およびRは、これらが結合している窒素原子と一緒になって、連結環窒素原子に加えて、炭素原子およびO、S(O)およびNR13から任意に選択される最大で1個までの環員から選択される環員を含有している4員〜7員非芳香族複素環を形成し;
    各R、R9aおよびR9bは、独立して、ハロゲン、C〜Cアルキル、C〜C
    ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cハロアルコキシ、シアノ、ニトロ、SCH、S(O)CHおよびS(O)CHから選択され;
    10は、C〜CアルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;
    各R11は、独立して、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cアルキルアミノアルキル、C〜Cジアルキルアミノアルキル、C〜CアルキルチオまたはC〜Cアルキルチオアルキルであり;
    各R12は、独立して、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cハロアルコキシ、C〜Cアルキルチオ、C〜Cアルキルスルフィニル、C〜Cアルキルスルホニルまたはシアノであり;
    13は、H、C〜CアルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;
    各R14は、独立して、H、シアノ、C〜CアルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;
    15は、H、C〜CアルキルまたはOR18であり;
    16は、C〜CアルキルまたはOR18であるか;または
    15およびR16は、−OCHCHO−として一緒になり;
    各R18は、独立して、H、ホルミル、C〜Cシクロアルキル、−SO または−(C=W)R11であるか;または各々が最大で2個までのR12で任意に置換される、C〜CアルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;
    各R19およびR20は、独立して、HまたはCHであり;
    21は、H、ホルミル、C〜Cシクロアルキル、−SO または−(C=W)R11であるか;または各々が最大で2個までのR12で任意に置換される、C〜CアルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;
    各Uは、独立して、O、S(=O)、NR22または直接結合であり;
    各Vは、独立して、C〜Cアルキレン、C〜Cアルケニレン、C〜Cアルキニレン、C〜CシクロアルキレンまたはC〜Cシクロアルケニレンであり、ここで、最大で3個までの炭素原子は、C(=O)から独立して選択され、各々はハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜CアルコキシおよびC〜Cハロアルコキシから独立して選択される最大で5個までの置換基で任意に置換され;
    各Tは、独立して、シアノ、NR23a23b、OR24またはS(=O)25であり、
    各R22は、独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜C(アルキルチオ)カルボニル、C〜Cアルコキシ(チオカルボニル)、C〜Cシクロアルキルカルボニル、C〜Cシクロアルコキシカルボニル、C〜C(シクロアルキルチオ)カルボニルまたはC〜Cシクロアルコキシ(チオカルボニル)であり;
    各R23aおよびR23bは、独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロシクロアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜C(アルキルチオ)カルボニル、C〜Cアルコキシ(チオカルボニル)、C〜Cシクロアルキルカルボニル、C〜Cシクロアルコキシカルボニル、C〜C(シクロアルキルチオ)カルボニルまたはC〜Cシクロアルコキシ(チオカルボニル)であるか;または
    同一の窒素原子に結合している一対のR23aおよびR23bは、その窒素原子と一緒になって3員〜6員複素環を形成し、環は、R26から独立して選択される最大で5個までの置換基で任意に置換され;
    各R24およびR25は、独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロシクロアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜C(アルキルチオ)カルボニル、C〜Cアルコキシ(チオカルボニル
    )、C〜Cシクロアルキルカルボニル、C〜Cシクロアルコキシカルボニル、C〜C(シクロアルキルチオ)カルボニルまたはC〜Cシクロアルコキシ(チオカルボニル)であり;
    各R26は、独立して、ハロゲン、C〜Cアルキル、C〜CハロアルキルまたはC〜Cアルコキシであり;
    各Wは、独立して、OまたはSであり;
    各Mは、独立して、カチオンであり;
    mは0、1または2であり;
    nは0、1または2であり;
    tは0、1または2であり;
    各uおよびvは、S(=O)(=NR14の各事例において、独立して、0、1または2であるが、ただし、uおよびvの和は0、1または2であり;
    各wは、独立して、0、1または2であり;そして
    各yは、独立して、0、1または2であり;
    ただし:
    が、少なくとも1つのオルト位において、−U−V−T(式中、Uは直接結合であり、VはC(=O)であり、そしてTはNR23a23bまたはOR24である)から選択される置換基で置換されたフェニル環である場合、XはNR以外である]。
  2. が、各々がRから独立して選択される1〜4個の置換基で置換されている、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニルまたはピリダジニルであるが;ただし、R置換基がメタ位に位置する場合は、該R置換基は、F、Cl、Brおよびシアノから選択され;
    が、各々がRから独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されている、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニルまたはピリダジニルであるが、ただし、R置換基がメタ位に位置する場合は、該R置換基は、F、Cl、Brおよびシアノから選択され;
    Xが、O、NR、C(=O)またはCR1516であり;
    が、H、ハロゲン、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、CO、C(O)NR、シアノ、C〜Cアルコキシ、C〜CハロアルコキシまたはC〜Cアルコキシアルキルであり;
    1aがHであり;
    が、CH、CHCH、ClまたはBrであり;
    各Rが、独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜CハロアルコキシC〜Cアルキルチオ、C〜Cハロアルキルチオ、C〜Cアルキルスルフィニル、C〜Cハロアルキルスルフィニル、C〜Cアルキルスルホニル、C〜Cハロアルキルスルホニル、C〜Cシクロアルキル、C(=S)NHおよび−U−V−Tから選択され;
    が、H、ホルミル、C〜Cシクロアルキルまたは−SR10であるか;または各々が最大で2個までのR12で任意に置換される、C〜CアルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;
    がC〜Cアルキルであり;
    が、HまたはC〜Cアルキルであり;
    が、H、C〜Cアルキル、C〜CハロアルキルまたはC〜Cアルキルシクロアルキルであるか;または
    およびRが、これらが結合している窒素原子と一緒になって、連結窒素原子に加えて、炭素原子およびOおよびNR13から選択される最大で1個までの環員とから選択される環員を含有している4員〜7員非芳香族複素環を形成し;
    各R12が、独立して、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルコキシまたはシア
    ノであり;
    13がHまたはCHであり;
    15がHまたはCHであり;そして
    16がOR18である;
    請求項1に記載の化合物。
  3. が、各々がRから独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されている、フェニルまたはピリジニルであり;
    が、各々がRから独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されている、フェニルまたはピリジニルであり;
    が、H、ハロゲンまたはC〜Cアルキルであり;
    が、CH、ClまたはBrであり;
    各Rが、独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cハロアルコキシおよび−U−V−Tから選択され;
    が、H、ホルミル、C〜Cシクロアルキルまたは−SR10であるか;または1個のR12で置換されたC〜Cアルキルであり;
    各R12が、独立して、シクロプロピル、−OCHまたはシアノであり;
    15がHであり;
    各Uは、独立して、OまたはNHであり;
    各VがC〜Cアルキレンであり;
    各Tが、独立して、NR23a23bまたはOR24であり;
    各R23aおよびR23bが、独立して、H、C〜CアルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;そして
    各R24が、独立して、H、C〜CアルキルまたはC〜Cハロアルキルである;
    請求項2に記載の化合物。
  4. およびQの少なくとも一方が、Rから独立して選択される2個または3個の置換基で置換されているフェニルであり;
    がHまたはCHであり;
    がCHであり;
    がHであり;
    各Rが、独立して、ハロゲン、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜CアルコキシおよびC〜Cハロアルコキシから選択され;そして
    18がHである;
    請求項3に記載の化合物。
  5. が、2位、4位および6位で、Rから独立して選択される置換基で置換されているフェニル;または2位および4位で、Rから独立して選択される置換基で置換されているフェニル;または2位および6位で、Rから独立して選択される置換基で置換されているフェニルであり;
    が、2位、4位および6位で、Rから独立して選択される置換基で置換されているフェニル;または2位および4位で、Rから独立して選択される置換基で置換されているフェニル;または2位および6位で、Rから独立して選択される置換基で置換されているフェニルであり;
    Xが、O、NRまたはCR1516であり;
    がHであり;
    各Rが、独立して、F、Cl、Br、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜CアルコキシおよびC〜Cハロアルコキシから選択され;そして
    がHである、
    請求項4に記載の化合物。
  6. 各Rが、独立して、F、Cl、Br、シアノ、メチル、C〜Cアルコキシおよびフルオロメトキシから選択される、請求項5に記載の化合物。
  7. XがOまたはNHであり;そして
    各Rが、独立して、F、Cl、Br、シアノおよびメトキシから選択される、
    請求項6に記載の化合物。
  8. 群:
    4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−N−(2,4,6−トリフルオロフェニル)−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(4−クロロフェニル)−4−(2,6−ジフルオロ−4−メトキシフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    4−(2,6−ジフルオロ−4−メトキシフェニル)−N−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    4−(2,6−ジフルオロ−4−メトキシフェニル)−1,3−ジメチル−N−(2,4,6−トリフルオロフェニル)−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(2,6−ジフルオロ−4−メトキシフェニル)−4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    4−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−N−(2,4,6−トリフルオロフェニル)−1H−ピラゾール−5−アミン、
    4−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−イル]オキシ]−3,5−ジフルオロベンゾニトリル、
    4−[[4−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−イル]オキシ]−3−フルオロベンゾニトリル、
    4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−N−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    4−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−イル]オキシ]−3−フルオロベンゾニトリル、
    3−クロロ−4−[[4−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−イル]オキシ]ベンゾニトリル、
    4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−α−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−メタノール、
    N,4−ビス(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(2−クロロ−4,6−ジフルオロフェニル)−4−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(2−クロロ−4,6−ジフルオロフェニル)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(4−クロロ−2,6−ジフルオロフェニル)−4−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(4−クロロ−2,6−ジフルオロフェニル)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    3−クロロ−4−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−イル]オキシ]ベンゾニトリル、
    4−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラ
    ゾール−5−イル]アミノ]−3,5−ジフルオロベンゾニトリル、
    4−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−イル]オキシ]−2,5−ジフルオロベンゾニトリル、
    N−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−4−(2,6−ジフルオロ−4−メトキシフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    α,4−ビス(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−メタノール、
    N−(4−クロロ−2,6−ジフルオロフェニル)−4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(2−クロロ−4,6−ジフルオロフェニル)−4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(2,6−ジクロロ−4−フルオロフェニル)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    3−クロロ−4−[5−[(2−クロロ−4,6−ジフルオロフェニル)アミノ]−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル]ベンゾニトリル、
    3−クロロ−4−[5−[(4−クロロ−2,6−ジフルオロフェニル)アミノ]−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル]ベンゾニトリル、
    N−(2−ブロモ−4−フルオロフェニル)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−N−(2,4−ジクロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−N−(2,6−ジクロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    4−[[4−(2−ブロモ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−イル]オキシ]−3−フルオロベンゾニトリル、
    N−(2−ブロモ−4−フルオロフェニル)−4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    4−(2−ブロモ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−N−(2,4,6−トリフルオロフェニル)−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェニル)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    4−[[4−(2−ブロモ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−イル]オキシ]−3,5−ジフルオロベンゾニトリル、
    4−(2−ブロモ−4−フルオロフェニル)−N−(2−クロロ−4,6−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    4−(2−ブロモ−4−フルオロフェニル)−N−(4−クロロ−2,6−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェニル)−4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    3−ブロモ−4−[[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−イル]オキシ]ベンゾニトリル、
    3−クロロ−4−[[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−イル]オキシ]ベンゾニトリル、
    N−(2,4−ジクロロ−6−フルオロフェニル)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(2,6−ジクロロ−4−フルオロフェニル)−4−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(2−ブロモ−4,6−ジフルオロフェニル)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(2−ブロモ−4,6−ジフルオロフェニル)−4−(2−クロロ−4−フルオロ
    フェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェニル)−4−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(2−ブロモ−4,6−ジフルオロフェニル)−4−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    N−(2−ブロモ−4,6−ジフルオロフェニル)−4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン、
    α−(4−クロロ−2,6−ジフルオロフェニル)−4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−メタノール、
    4−[5−[(2−クロロ−4,6−ジフルオロフェニル)アミノ]−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル]−3−フルオロベンゾニトリル、
    4−[5−[(4−クロロ−2,6−ジフルオロフェニル)アミノ]−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル]−3−フルオロベンゾニトリル、
    α−(2−クロロ−4,6−ジフルオロフェニル)−4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−メタノール、
    α−(2−ブロモ−4−フルオロフェニル)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−メタノール、および
    α−(2−ブロモ−4−フルオロフェニル)−4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−メタノール
    から選択される、請求項1に記載の化合物。
  9. 4−(2,6−ジフルオロ−4−メトキシフェニル)−1,3−ジメチル−N−(2,4,6−トリフルオロフェニル)−1H−ピラゾール−5−アミンである、請求項1に記載の化合物。
  10. 式2の化合物またはその塩
    Figure 2012519693
    [式中、
    は、フェニル環またはナフタレニル環系であって、各環または環系は、任意に、Rから独立して選択される最大で5個までの置換基で置換されるか;または5員〜6員完全不飽和複素環または8員〜10員芳香族複素環式二環系であって、各環または環系は、炭素原子、および最大で2個までのO原子、最大で2個までのS原子および最大で4個までのN原子から独立して選択される最大で4個までのヘテロ原子から選択される環員を含有し、ここで、最大で3個までの炭素環員はC(=O)およびC(=S)から独立して選択され、および硫黄原子環員はS(=O)(=NR14から独立して選択され、各環または環系は、任意に、炭素原子環員上のRから独立して選択され、そして窒素原子環員上のシアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜CアルキルアミノアルキルおよびC〜Cジアルキルアミノアルキルから選択される、最大で5個までの置換基で置換され;
    は、フェニル環またはナフタレニル環系であって、各環または環系は、任意に、R
    から独立して選択される最大で5個までの置換基で置換されるか;または5員〜6員飽和、部分不飽和または完全不飽和複素環、または8員〜10員芳香族複素環式二環系であって、各環または環系は、炭素原子、および最大で2個までのO原子、最大で2個までのS原子および最大で4個までのN原子から独立して選択される最大で4個までのヘテロ原子から選択される環員を含有し、ここで、最大で3個までの炭素環員はC(=O)およびC(=S)から独立して選択され、および硫黄原子環員はS(=O)(=NR14から独立して選択され、各環または環系は、任意に、炭素原子環員上のRから独立して選択され、そして窒素原子環員上のシアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜CアルキルアミノアルキルおよびC〜Cジアルキルアミノアルキルから選択される、最大で5個までの置換基で置換され;またはC〜C12アルキル、C〜C12アルケニル、C〜C12アルキニル、C〜C12シクロアルキルまたはC〜C12シクロアルケニルから選択され、各々は、任意に、Rから独立して選択される最大で5個までの置換基で置換され;
    XはNHであり;
    は、CH、CHCH、ハロゲン、シアノ、シアノメチル、ハロメチル、ヒドロキシメチル、メトキシまたはメチルチオ;またはハロゲンおよびメチルから独立して選択される最大で2個までの置換基で任意に置換されるシクロプロピルであり;
    各Rは、独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ホルミルアミノ、C〜Cアルキルカルボニルアミノ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cハロアルコキシ、C〜Cアルキルチオ、C〜Cハロアルキルチオ、C〜Cアルキルスルフィニル、C〜Cハロアルキルスルフィニル、C〜Cアルキルスルホニル、C〜Cハロアルキルスルホニル、C〜Cアルキルスルホニルオキシ、C〜Cハロアルキルスルホニルオキシ、C〜Cシクロアルキル、C〜Cシクロアルコキシ、C〜Cアルキルシクロアルキル、C〜Cシクロアルキルアルキル、C〜Cハロシクロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ヒドロキシ、ホルミル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルキルカルボニルオキシ、−SF、−SCN、C(=S)NR1920または−U−V−Tから選択され;
    各R14は、独立して、H、シアノ、C〜CアルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;
    各R19およびR20は、独立して、HまたはCHであり;
    各Uは、独立して、O、S(=O)、NR22または直接結合であり;
    各Vは、独立して、C〜Cアルキレン、C〜Cアルケニレン、C〜Cアルキニレン、C〜CシクロアルキレンまたはC〜Cシクロアルケニレンであり、ここで、最大で3個までの炭素原子は、C(=O)から独立して選択され、各々は、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜CアルコキシおよびC〜Cハロアルコキシから独立して選択される最大で5個までの置換基で任意に置換され;
    各Tは、独立して、シアノ、NR23a23b、OR24またはS(=O)25であり、
    各R22は、独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜C(アルキルチオ)カルボニル、C〜Cアルコキシ(チオカルボニル)、C〜Cシクロアルキルカルボニル、C〜Cシクロアルコキシカルボニル、C〜C(シクロアルキルチオ)カルボニルまたはC〜Cシクロアルコキシ(チオカルボニル)であり;
    各R23aおよびR23bは、独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロシクロアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカ
    ルボニル、C〜C(アルキルチオ)カルボニル、C〜Cアルコキシ(チオカルボニル)、C〜Cシクロアルキルカルボニル、C〜Cシクロアルコキシカルボニル、C〜C(シクロアルキルチオ)カルボニルまたはC〜Cシクロアルコキシ(チオカルボニル)であるか;または
    同一の窒素原子に結合している一対のR23aおよびR23bは、その窒素原子と一緒になって3員〜6員複素環を形成しており、環は、R26から独立して選択される最大で5個までの置換基で任意に置換され;
    各R24およびR25は、独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロシクロアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜C(アルキルチオ)カルボニル、C〜Cアルコキシ(チオカルボニル)、C〜Cシクロアルキルカルボニル、C〜Cシクロアルコキシカルボニル、C〜C(シクロアルキルチオ)カルボニルまたはC〜Cシクロアルコキシ(チオカルボニル)であり;
    各R26は、独立して、ハロゲン、C〜Cアルキル、C〜CハロアルキルまたはC〜Cアルコキシであり;
    各uおよびvは、S(=O)(=NR14の各事例において、独立して、0、1または2であるが、ただし、uおよびvの和は0、1または2であり;
    各wは、独立して、0、1または2であり;そして
    各yは、独立して、0、1または2であり;
    ただし:
    (a)Qが、少なくとも1つのオルト位において、−U−V−T(式中、Uは直接結合であり、そしてTはNR23a23bまたはOR24である)から選択される置換基で置換されたフェニル環である場合、VはC(=O)以外であり;そして
    (b)Qがフェニルであり、そしてQが4−(トリフルオロメチル)フェニルである場合、Rはメチル以外である]。
JP2011553063A 2009-03-03 2010-03-03 殺菌・殺カビ性ピラゾール Active JP6285090B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15704609P 2009-03-03 2009-03-03
US61/157,046 2009-03-03
US30405310P 2010-02-12 2010-02-12
US61/304,053 2010-02-12
PCT/US2010/026003 WO2010101973A1 (en) 2009-03-03 2010-03-03 Fungicidal pyrazoles

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015102333A Division JP2015172062A (ja) 2009-03-03 2015-05-20 殺菌・殺カビ性ピラゾール
JP2016252244A Division JP2017081965A (ja) 2009-03-03 2016-12-27 殺菌・殺カビ性ピラゾール
JP2017142601A Division JP6641326B2 (ja) 2009-03-03 2017-07-24 殺菌・殺カビ性ピラゾール

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012519693A JP2012519693A (ja) 2012-08-30
JP2012519693A5 true JP2012519693A5 (ja) 2013-04-11
JP6285090B2 JP6285090B2 (ja) 2018-02-28

Family

ID=42139982

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011553063A Active JP6285090B2 (ja) 2009-03-03 2010-03-03 殺菌・殺カビ性ピラゾール
JP2015102333A Withdrawn JP2015172062A (ja) 2009-03-03 2015-05-20 殺菌・殺カビ性ピラゾール
JP2016252244A Withdrawn JP2017081965A (ja) 2009-03-03 2016-12-27 殺菌・殺カビ性ピラゾール
JP2017142601A Active JP6641326B2 (ja) 2009-03-03 2017-07-24 殺菌・殺カビ性ピラゾール

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015102333A Withdrawn JP2015172062A (ja) 2009-03-03 2015-05-20 殺菌・殺カビ性ピラゾール
JP2016252244A Withdrawn JP2017081965A (ja) 2009-03-03 2016-12-27 殺菌・殺カビ性ピラゾール
JP2017142601A Active JP6641326B2 (ja) 2009-03-03 2017-07-24 殺菌・殺カビ性ピラゾール

Country Status (30)

Country Link
US (5) US9062005B2 (ja)
EP (2) EP2966063A1 (ja)
JP (4) JP6285090B2 (ja)
KR (1) KR101752925B1 (ja)
CN (2) CN102421756A (ja)
AR (1) AR075713A1 (ja)
AU (1) AU2010221440B2 (ja)
BR (1) BRPI1005812B8 (ja)
CA (1) CA2750862C (ja)
CO (1) CO6361933A2 (ja)
DK (1) DK2403834T3 (ja)
ES (1) ES2562178T3 (ja)
GE (1) GEP20156211B (ja)
HR (1) HRP20160111T1 (ja)
HU (1) HUE026926T2 (ja)
IL (1) IL214184A (ja)
ME (1) ME02349B (ja)
MX (1) MX2011008900A (ja)
MY (1) MY159364A (ja)
NZ (1) NZ594181A (ja)
PE (2) PE20130039A1 (ja)
PL (1) PL2403834T3 (ja)
PT (1) PT2403834E (ja)
RS (1) RS54531B1 (ja)
RU (1) RU2577247C2 (ja)
SI (1) SI2403834T1 (ja)
TW (1) TWI548344B (ja)
UA (1) UA124518C2 (ja)
WO (1) WO2010101973A1 (ja)
ZA (1) ZA201105391B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR075713A1 (es) * 2009-03-03 2011-04-20 Du Pont Pirazoles fungicidas
TWI504350B (zh) * 2010-09-01 2015-10-21 Du Pont 殺真菌吡唑及其混合物
TW201245155A (en) 2010-09-01 2012-11-16 Du Pont Fungicidal pyrazoles
TWI568721B (zh) * 2012-02-01 2017-02-01 杜邦股份有限公司 殺真菌之吡唑混合物
WO2013126283A1 (en) 2012-02-20 2013-08-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles
MX2014015661A (es) * 2012-06-22 2015-04-09 Du Pont 4-metilanilino pirazoles fungicidas.
WO2014130241A1 (en) 2013-02-20 2014-08-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles
US20140235689A1 (en) * 2013-02-20 2014-08-21 E I Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles
US20140288074A1 (en) * 2013-03-22 2014-09-25 E I Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles
TWI652012B (zh) * 2013-05-20 2019-03-01 杜邦股份有限公司 殺真菌吡唑的固態形式
EP3036223A1 (en) 2013-08-20 2016-06-29 E. I. du Pont de Nemours and Company Fungicidal pyrazoles
TWI652014B (zh) * 2013-09-13 2019-03-01 美商艾佛艾姆希公司 雜環取代之雙環唑殺蟲劑
WO2015171392A1 (en) 2014-05-06 2015-11-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles
EP3172190A1 (en) * 2014-07-24 2017-05-31 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Fungicidal pyrazole derivatives
WO2016026830A1 (en) * 2014-08-21 2016-02-25 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Novel fungicidal pyrazole derivatives
CN107428694A (zh) * 2015-03-19 2017-12-01 杜邦公司 杀真菌吡唑
WO2016174673A1 (en) * 2015-04-29 2016-11-03 The State Of Israel, Ministry Of Agriculture & Rural Development, Agricultural Research Organization (Aro) (Volcani Center) Anti-phytopathogenic compositions
US20180160684A1 (en) * 2015-06-01 2018-06-14 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Fungicide composition and plant disease control method
US11214565B2 (en) 2015-11-20 2022-01-04 Denali Therapeutics Inc. Compound, compositions, and methods
US11028080B2 (en) 2016-03-11 2021-06-08 Denali Therapeutics Inc. Substituted pyrimidines as LRKK2 inhibitors
BR112018075569A2 (pt) 2016-06-16 2019-03-19 Denali Therapeutics Inc. pirimidin-2-ilamino-1h-pirazóis como inibidores de lrrk2 para uso no tratamento de distúrbios neurodegenerativos
WO2018052838A1 (en) 2016-09-16 2018-03-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles
CN107286097B (zh) * 2017-07-13 2019-06-25 青岛清原化合物有限公司 双唑草酮c晶型及其制备方法和用途
TWI819078B (zh) 2018-09-06 2023-10-21 美商富曼西公司 殺真菌之經硝苯胺基取代之吡唑
TW202200012A (zh) 2020-03-11 2022-01-01 美商富曼西公司 殺真菌劑混合物
CN113549053B (zh) * 2020-04-23 2022-09-13 沈阳中化农药化工研发有限公司 一种吡唑喹(唑)啉醚类化合物及其应用

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2891855A (en) 1954-08-16 1959-06-23 Geigy Ag J R Compositions and methods for influencing the growth of plants
US3235361A (en) 1962-10-29 1966-02-15 Du Pont Method for the control of undesirable vegetation
US3060084A (en) 1961-06-09 1962-10-23 Du Pont Improved homogeneous, readily dispersed, pesticidal concentrate
US3299566A (en) 1964-06-01 1967-01-24 Olin Mathieson Water soluble film containing agricultural chemicals
US3309192A (en) 1964-12-02 1967-03-14 Du Pont Method of controlling seedling weed grasses
US4144050A (en) 1969-02-05 1979-03-13 Hoechst Aktiengesellschaft Micro granules for pesticides and process for their manufacture
US3920442A (en) 1972-09-18 1975-11-18 Du Pont Water-dispersible pesticide aggregates
US4172714A (en) 1976-12-20 1979-10-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dry compactible, swellable herbicidal compositions and pellets produced therefrom
NL7812293A (nl) 1977-12-23 1979-06-26 Montedison Spa Fosforzuur en thiofosforzuuresters van 5(3)-hydroxypyrazolen met insecticide werking.
GB2054555A (en) * 1979-07-27 1981-02-18 Abbott Lab Pyrazolyl amino imidazolines
GB2076801A (en) * 1980-04-14 1981-12-09 Erba Farmitalia alpha , beta -Disubstituted Acrylamido Cephalosporins
GB2095558B (en) 1981-03-30 1984-10-24 Avon Packers Ltd Formulation of agricultural chemicals
DE3246493A1 (de) 1982-12-16 1984-06-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von wasserdispergierbaren granulaten
JPH01319478A (ja) * 1988-06-20 1989-12-25 Mitsui Toatsu Chem Inc 免疫調節作用を有する化合物
US5180587A (en) 1988-06-28 1993-01-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tablet formulations of pesticides
DK0415688T3 (da) 1989-08-30 1999-08-23 Aeci Ltd Fremgangsmåde til fremstilling af et doseringssystem samt fremgangsmåde til behandling af en genstand eller et locus
AU651335B2 (en) 1990-03-12 1994-07-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Water-dispersible or water-soluble pesticide granules from heat-activated binders
US5189040A (en) * 1990-05-28 1993-02-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Pyrazole derivatives, method for producing the same and agricultural and/or horticultural fungicides containing the same as active ingredient
EP0480679B1 (en) 1990-10-11 1996-09-18 Sumitomo Chemical Company Limited Pesticidal composition
FR2676057B1 (fr) * 1991-05-02 1995-03-03 Therapeutique Moder Lab Derives de 1,2-dithiole-3-thione, procede de preparation de ces derives, ainsi que l'utilisation de ces derives comme intermediaires de synthese ou comme medicaments.
FR2682379B1 (fr) 1991-10-09 1994-02-11 Rhone Poulenc Agrochimie Nouveaux phenylpyrazoles fongicides.
AU3934693A (en) * 1992-03-26 1993-10-21 Dowelanco N-heterocyclic nitro anilines as fungicides
JPH0665237A (ja) * 1992-05-07 1994-03-08 Nissan Chem Ind Ltd 置換ピラゾール誘導体および農園芸用殺菌剤
CZ291264B6 (cs) 1993-05-12 2003-01-15 E.I. Du Pont De Nemours And Company Kondenzované bicyklické pyrimidinony, fungicidní prostředek a způsob potlačování padlí travního
JPH0816059B2 (ja) * 1993-05-21 1996-02-21 三井東圧化学株式会社 免疫調節剤
DE4405207A1 (de) 1994-02-18 1995-08-24 Bayer Ag N-Pyrazolylaniline und N-Pyrazolylaminopyridine
JPH08208620A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Takeda Chem Ind Ltd アミノピラゾール誘導体、その製造法および用途
WO1997002262A1 (en) 1995-07-05 1997-01-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrimidinones
JPH09208620A (ja) 1996-02-02 1997-08-12 Sumitomo Bakelite Co Ltd 硬化性エラストマー及びその製造方法
ATE216999T1 (de) 1996-03-11 2002-05-15 Syngenta Participations Ag Pyrimidin-4-on derivate als pestizidesmittel
CA2288787A1 (en) * 1997-05-22 1998-11-26 G.D. Searle And Co. Pyrazole derivatives as p38 kinase inhibitors
GB9719411D0 (en) 1997-09-12 1997-11-12 Ciba Geigy Ag New Pesticides
JP2000095778A (ja) * 1998-09-28 2000-04-04 Ube Ind Ltd ピラゾール誘導体、その製造法及び農園芸用の殺菌剤
DE10136065A1 (de) * 2001-07-25 2003-02-13 Bayer Cropscience Ag Pyrazolylcarboxanilide
TWI283164B (en) 2001-09-21 2007-07-01 Du Pont Anthranilamide arthropodicide treatment
AR042067A1 (es) 2002-11-27 2005-06-08 Bayer Pharmaceuticals Corp Derivados de anilinopirazol utiles en el tratamiento de la diabetes
GB0315657D0 (en) 2003-07-03 2003-08-13 Astex Technology Ltd Pharmaceutical compounds
US7517998B2 (en) 2004-06-01 2009-04-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh Non nucleoside reverse transcriptase inhibitors
CA2620425A1 (en) 2005-08-31 2007-03-08 Bayer Healthcare Llc Anilinopyrazole derivatives useful for the treatment of diabetes
BRPI0711674A2 (pt) 2006-06-21 2011-11-16 Du Pont Método de inibição da proliferação indesejada, composto, composição e método de inibição
US20100016396A1 (en) 2007-01-29 2010-01-21 Hiroshi Imoto Pyrazole compound
PE20091953A1 (es) * 2008-05-08 2010-01-09 Du Pont Azoles sustituidos como fungicidas
AR075713A1 (es) * 2009-03-03 2011-04-20 Du Pont Pirazoles fungicidas
WO2011051958A1 (en) 2009-10-30 2011-05-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazolones
TW201117722A (en) 2009-11-04 2011-06-01 Du Pont Fungicidal mixtures
WO2012023143A1 (en) 2010-08-19 2012-02-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles
TW201245155A (en) 2010-09-01 2012-11-16 Du Pont Fungicidal pyrazoles
TWI504350B (zh) 2010-09-01 2015-10-21 Du Pont 殺真菌吡唑及其混合物
JP2013541535A (ja) 2010-09-29 2013-11-14 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 殺菌・殺カビ性イミダゾール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012519693A5 (ja)
RU2011139893A (ru) Фунгицидные пиразолы
JP2015172062A5 (ja)
JP2013536856A5 (ja)
JP2016506369A5 (ja)
RU2010130559A (ru) Гербицидные пиридазиновые производные
JP2010536767A5 (ja)
HRP20170112T1 (hr) Supstituirani spojevi piridin-2-karboksamida kao kinazni inhibitori signalne regulacije apoptoze
JP2015517566A5 (ja)
RU2009133794A (ru) Гербициды на основе замещенного n-оксида пиридина
JP2007077157A5 (ja)
CA2651363A1 (en) Triazolopyrazine derivatives useful as anti-cancer agents
JP2012041349A5 (ja)
JP2010513272A5 (ja)
JP2016526576A5 (ja)
RU2010114827A (ru) Пиримидины, которые могут быть использованы в качестве противоинфекционных средств, и их применения
AR074238A1 (es) Compuesto de n-{[(1r,4s,6r)-3-(2-piridinilcarbonil)-3-azabiciclo[4,1.0]hept-4-il]metil}-2-heteroarilamina, su uso para la preparacion de un medicamento util para el tratamiento de una enfermedad que requiere un antagonista del receptor de orexina humano y composicion farmaceutica que lo comprende
JP2011521911A5 (ja)
AR082869A1 (es) Pirazoles fungicidas
JP2010533158A5 (ja)
JP2011507893A5 (ja)
RU2015102834A (ru) Фунгицидные гетероциклические карбоксамиды
JP2010501180A5 (ja)
HRP20190668T1 (hr) Tetrazolonom supstituirani dihidropiridinonski mgat2 inhibitori
JP2020516671A5 (ja)