JP2013536856A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013536856A5
JP2013536856A5 JP2013527253A JP2013527253A JP2013536856A5 JP 2013536856 A5 JP2013536856 A5 JP 2013536856A5 JP 2013527253 A JP2013527253 A JP 2013527253A JP 2013527253 A JP2013527253 A JP 2013527253A JP 2013536856 A5 JP2013536856 A5 JP 2013536856A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
independently
alkyl
methyl
haloalkyl
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013527253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6066910B2 (ja
JP2013536856A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2011/049908 external-priority patent/WO2012030922A1/en
Publication of JP2013536856A publication Critical patent/JP2013536856A/ja
Publication of JP2013536856A5 publication Critical patent/JP2013536856A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6066910B2 publication Critical patent/JP6066910B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 式1
    Figure 2013536856
    (式中、
    は、R3aから独立して選択される1〜5個の置換基で置換されたフェニル環であり;
    は、R3aから独立して選択される1〜5個の置換基で置換されたフェニル環であるか;または5員〜6員完全不飽和複素環であって、各環は、最大で2個までのO、最大で2個までのSおよび最大で3個までのN原子から独立して選択される1〜3個のヘテロ原子ならびに炭素原子から選択される環員を含有し、ここで、最大で2個までの炭素環員は、C(=O)およびC(=S)から独立して選択され、各環は、任意に、炭素原子環員上でR3aから、窒素原子環員上でR3bから独立して選択される最大で5個までの置換基で置換され;
    は、C〜Cアルキル、ハロメチル、シアノメチルまたはシクロプロピルであり;
    は、H、ハロゲン、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cハロアルキル、C〜Cシアノアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、シクロプロピル、ハロシクロプロピル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cアルキルチオ、C〜CアルコキシまたはC〜Cハロアルコキシであり;
    各R3aは、独立して、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cハロアルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロシクロアルキル、C〜Cアルキルシクロアルキル、C〜Cシクロアルキルアルキル、C〜Cアルキルチオ、C〜Cハロアルキルチオ、C〜Cアルキルスルフィニル、C〜Cハロアルキルスルフィニル、C〜Cアルキルスルホニル、C〜Cハロアルキルスルホニル、C〜Cアルコキシ、C〜Cハロアルコキシ、C〜Cシクロアルコキシ、C〜Cアルキルスルホニルオキシ、C〜Cハロアルキルスルホニルオキシ、C〜Cアルキルカルボニルオキシ、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルキルアミノ、C〜Cジアルキルアミノ、C〜Cアルキルカルボニルアミノ、−CH(=O)、−NHCH(=O)、−SF、−SC≡Nまたは−U−V−Tであり;
    各R3bは、独立して、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cアルキルアミノアルキル、C〜Cジアルキルアミノアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜CアルキルカルボニルまたはC〜Cアルコキシカルボニルであり;
    は、ハロゲン、−ORまたは−SC≡Nであり;
    は、HまたはC〜Cアルキルであり;
    は、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cシアノアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、−CH(=O)、−S(=O)OMまたは−C(=W)Rであり;
    は、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cアルキルアミノアルキル、C〜Cジアルキルアミノアルキル、C〜Cアルキルチオアルキル、C〜CアルコキシまたはC〜Cアルキルチオであり;
    各Uは、独立して、O、S(=O)、N(R10)または直接結合であり;
    各Vは、独立して、C〜Cアルキレン、C〜Cアルケニレン、C〜Cアルキニレン、C〜CシクロアルキレンまたはC〜Cシクロアルケニレンであり、ここで、最大で3個までの炭素原子はC(=O)から独立して選択され、各々は、任意に、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜CアルコキシおよびC〜Cハロアルコキシから独立して選択される最大で5個までの置換基で置換され;
    各Tは、独立して、シアノ、N(R11a)(R11b)、OR12またはS(=O)12であり;
    各R10は、独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜C(アルキルチオ)カルボニル、C〜Cアルコキシ(チオカルボニル)、C〜Cシクロアルキルカルボニル、C〜Cシクロアルコキシカルボニル、C〜C(シクロアルキルチオ)カルボニルまたはC〜Cシクロアルコキシ(チオカルボニル)であり;
    各R11aおよびR11bは、独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロシクロアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜C(アルキルチオ)カルボニル、C〜Cアルコキシ(チオカルボニル)、C〜Cシクロアルキルカルボニル、C〜Cシクロアルコキシカルボニル、C〜C(シクロアルキルチオ)カルボニルまたはC〜Cシクロアルコキシ(チオカルボニル)であるか;または
    一対のR11aおよびR11bは、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3員〜6員複素環を形成し、環は、任意に、R13から独立して選択される最大で5個までの置換基で置換され;
    各R12は、独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロシク
    ロアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜C(アルキルチオ)カルボニル、C〜Cアルコキシ(チオカルボニル)、C〜Cシクロアルキルカルボニル、C〜Cシクロアルコキシカルボニル、C〜C(シクロアルキルチオ)カルボニルまたはC〜Cシクロアルコキシ(チオカルボニル)であり;
    各R13は、独立して、ハロゲン、C〜Cアルキル、C〜CハロアルキルまたはC〜Cアルコキシであり;
    WはOまたはSであり;
    は、K、NaまたはLiであり;そして
    各nは、独立して、0、1または2であり;
    ただし、Qがいずれのオルト位でもR3aで置換されていないフェニル環である場合、Qはオルト位で少なくとも1つのR3aで置換されている)
    から選択される化合物、そのN−オキシドおよび塩。
  2. が、R3aから独立して選択される1〜3個の置換基で置換されたフェニル環であり;
    が、R3aから独立して選択される1〜3個の置換基で置換されたフェニル環であるか;またはピラゾリル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピラジニルあるいはピリミジニル環であり、各環は、任意に、炭素原子環員上でR3aから、窒素原子環員上でR3bから独立して選択される最大で3個までの置換基で置換され;
    が、C〜Cアルキル、−CHF、−CHClまたはシクロプロピルであり;
    が、H、ハロゲン、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、ハロメチル、シアノメチル、ヒドロキシメチル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜CアルコキシまたはC〜Cハロアルコキシであり;
    各R3aが、独立して、ハロゲン、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、シクロプロピル、C〜Cアルコキシ、C〜Cアルキルチオ、C〜Cアルキルカルボニルまたは−U−V−Tであり;
    各R3bが、独立して、シアノ、C〜Cアルキル、シクロプロピルまたはC〜Cアルコキシアルキルであり;
    が、Br、Cl、F、−ORまたは−SC≡Nであり;
    がHまたはメチルであり;
    が、H、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cハロアルキル、シクロプロピル、C〜Cシアノアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、−S(=O)OMまたは−C(=W)Rであり;
    がメチルまたはメトキシであり;
    各Uが、独立して、O、N(R10)または直接結合であり;
    各R10が、独立して、Hまたはメチルであり;
    各Vが、独立して、C〜Cアルキレンであって、ここで、最大で1個までの炭素原子はC(=O)から選択され;
    各Tが、独立して、N(R11a)(R11b)またはOR12であり;
    各R11aおよびR11bが、独立して、Hまたはメチルであり;
    各R12が、独立して、H、C〜CアルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;
    WがOであり;そして
    がNaまたはKである、
    請求項1に記載の化合物。
  3. が、R3aから独立して選択される1〜3個の置換基で置換されたフェニル環であるか;またはピラゾリル、イミダゾリルまたはピリジニル環であり、各環は、任意に、炭
    素原子環員上でR3aから、窒素原子環員上でR3bから独立して選択される1〜3個の置換基で置換され;
    が、メチル、−CHFまたは−CHClであり;
    が、ハロゲン、シアノ、C〜Cアルキル、ハロメチル、シアノメチル、ヒドロキシメチル、C〜CアルコキシまたはC〜Cハロアルコキシであり;
    各R3aが、独立して、ハロゲン、シアノ、メチル、ハロメチル、シクロプロピル、メトキシ、メチルチオ、メチルカルボニルまたは−U−V−Tであり;
    各R3bがメチルであり;
    がBr、Cl、Fまたは−ORであり;
    が、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、−S(=O)OMまたは−C(=W)Rであり;
    各Uが、独立して、O、NHまたは直接結合であり;
    各VがC〜Cアルキレンであり;そして
    各R12が、独立して、H、メチルまたはハロメチルである、
    請求項2に記載の化合物。
  4. が、R3aから独立して選択される1〜3個の置換基で置換されたフェニル環であり;
    がメチルであり;
    が、ハロゲン、シアノ、メチル、ハロメチルまたはメトキシであり;
    各R3aが、独立して、ハロゲン、シアノ、メチル、ハロメチルまたはメトキシであり;
    が−ORであり;
    がHであり;
    が、H、メチルまたは−C(=W)Rであり;そして
    がメチルである、
    請求項3に記載の化合物。
  5. が、Br、Cl、メチルまたはメトキシであり;
    各R3aが、独立して、ハロゲン、シアノまたはメトキシであり;そして
    がHである、
    請求項4に記載の化合物。
  6. 式1A
    Figure 2013536856
    (式中、
    は、R3aから独立して選択される1〜5個の置換基で置換されたフェニル環であり;
    は、R3aから独立して選択される1〜5個の置換基で置換されたフェニル環であるか;または5員〜6員完全不飽和複素環であって、各環は、最大で2個までのO、最大で2個までのSおよび最大で3個までのN原子から独立して選択される1〜3個のヘテロ
    原子ならびに炭素原子から選択される環員を含有し、ここで、最大で2個までの炭素環員は、C(=O)およびC(=S)から独立して選択され、各環は、任意に、炭素原子環員上でR3aから、窒素原子環員上でR3bから独立して選択される最大で5個までの置換基で置換され;
    Xは、O、S(O)、N(R)またはC(=O)であり;
    は、C〜Cアルキル、ハロメチル、シアノメチルまたはシクロプロピルであり;
    は、H、ハロゲン、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cハロアルキル、C〜Cシアノアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、シクロプロピル、ハロシクロプロピル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cアルキルチオ、C〜CアルコキシまたはC〜Cハロアルコキシであり;
    各R3aは、独立して、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cハロアルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロシクロアルキル、C〜Cアルキルシクロアルキル、C〜Cシクロアルキルアルキル、C〜Cアルキルチオ、C〜Cハロアルキルチオ、C〜Cアルキルスルフィニル、C〜Cハロアルキルスルフィニル、C〜Cアルキルスルホニル、C〜Cハロアルキルスルホニル、C〜Cアルコキシ、C〜Cハロアルコキシ、C〜Cシクロアルコキシ、C〜Cアルキルスルホニルオキシ、C〜Cハロアルキルスルホニルオキシ、C〜Cアルキルカルボニルオキシ、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルキルアミノ、C〜Cジアルキルアミノ、C〜Cアルキルカルボニルアミノ、−CH(=O)、−NHCH(=O)、−SF、−SC≡Nまたは−U−V−Tであり;
    各R3bは、独立して、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cアルキルアミノアルキル、C〜Cジアルキルアミノアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜CアルキルカルボニルまたはC〜Cアルコキシカルボニルであり;
    は、H、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cシアノアルキル、NH、−CH(=O)、−OR、−OS(=O)、−S(=O)または−C(=W)Rであり;
    は、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cシアノアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、−CH(=O)、−S(=O)OMまたは−C(=W)Rであり;
    は、C〜CアルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;
    は、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cアルキルアミノアルキル、C〜Cジアルキルアミノアルキル、C〜Cアルキルチオアルキル、C〜CアルコキシまたはC〜Cアルキルチオであり;
    各Uは、独立して、O、S(=O)、N(R10)または直接結合であり;
    各Vは、独立して、C〜Cアルキレン、C〜Cアルケニレン、C〜Cアルキニレン、C〜CシクロアルキレンまたはC〜Cシクロアルケニレンであり、ここで、最大で3個までの炭素原子はC(=O)から独立して選択され、各々は、任意に、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜CアルコキシおよびC〜Cハロアルコキシから独立して選択される最大で5個までの置換基で置換されており;
    各Tは、独立して、シアノ、N(R11a)(R11b)、OR12またはS(=O)12であり;
    各R10は、独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜C(アルキルチオ)
    カルボニル、C〜Cアルコキシ(チオカルボニル)、C〜Cシクロアルキルカルボニル、C〜Cシクロアルコキシカルボニル、C〜C(シクロアルキルチオ)カルボニルまたはC〜Cシクロアルコキシ(チオカルボニル)であり;
    各R11aおよびR11bは、独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロシクロアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜C(アルキルチオ)カルボニル、C〜Cアルコキシ(チオカルボニル)、C〜Cシクロアルキルカルボニル、C〜Cシクロアルコキシカルボニル、C〜C(シクロアルキルチオ)カルボニルまたはC〜Cシクロアルコキシ(チオカルボニル)であるか;または
    一対のR11aおよびR11bは、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3員〜6員複素環を形成し、環は、任意に、R13から独立して選択される最大で5個までの置換基で置換され;
    各R12は、独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロシクロアルキル、C〜Cアルキルカルボニル、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜C(アルキルチオ)カルボニル、C〜Cアルコキシ(チオカルボニル)、C〜Cシクロアルキルカルボニル、C〜Cシクロアルコキシカルボニル、C〜C(シクロアルキルチオ)カルボニルまたはC〜Cシクロアルコキシ(チオカルボニル)であり;
    各R13は、独立して、ハロゲン、C〜Cアルキル、C〜CハロアルキルまたはC〜Cアルコキシであり;
    WはOまたはSであり;
    は、K、NaまたはLiであり;
    mは、0、1または2であり;そして
    各nは、独立して、0、1または2であり;
    ただし:
    (a)Qがいずれのオルト位でもR3aで置換されていないフェニル環である場合、Qはオルト位で少なくとも1つのR3aで置換されており;そして
    (b)上記化合物は1−[2−[4−(2,4−ジクロロベンゾイル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル]エタノン以外である)
    から選択される化合物、そのN−オキシドおよび塩。
  7. が、R3aから独立して選択される1〜3個の置換基で置換されたフェニル環であり;
    が、R3aから独立して選択される1〜3個の置換基で置換されたフェニル環であるか;またはピラゾリル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピラジニルまたはピリミジニル環であり、各環は、任意に、炭素原子環員上でR3aから、窒素原子環員上でR3bから独立して選択される最大で3個までの置換基で置換され;
    Xが、O、S、N(R)またはC(=O)であり;
    が、C〜Cアルキル、−CHF、−CHClまたはシクロプロピルであり;
    が、H、ハロゲン、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、ハロメチル、シアノメチル、ヒドロキシメチル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜CアルコキシまたはC〜Cハロアルコキシであり;
    各R3aが、独立して、ハロゲン、シアノ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、シクロプロピル、C〜Cアルコキシ、C〜Cアルキルチオ、C〜Cアルキルカルボニルまたは−U−V−Tであり;
    各R3bが、独立して、シアノ、C〜Cアルキル、シクロプロピルまたはC〜Cアルコキシアルキルであり;
    が、H、ヒドロキシ、−CH(=O)、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、−OR、−S(=O)OM、−S(=O)または−C(=W)Rであり;
    が、H、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cハロアルキル、シクロプロピル、C〜Cシアノアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、−S(=O)OMまたは−C(=W)Rであり;
    がメチルであり;
    がメチルまたはメトキシであり;
    各Uが、独立して、O、N(R10)または直接結合であり;
    各R10が、独立して、Hまたはメチルであり;
    各Vが、独立して、C〜Cアルキレンであって、ここで、最大で1個までの炭素原子はC(=O)から選択され;
    各Tが、独立して、N(R11a)(R11b)またはOR12であり;
    各R11aおよびR11bが、独立して、Hまたはメチルであり;
    各R12が、独立して、H、C〜CアルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;
    WがOであり;そして
    がNaまたはKである、
    請求項6に記載の化合物。
  8. が、R3aから独立して選択される1〜3個の置換基で置換されたフェニル環であるか;またはピラゾリル、イミダゾリルまたはピリジニル環であり、各環は、任意に、炭素原子環員上でR3aから、窒素原子環員上でR3bから独立して選択される1〜3個の置換基で置換され;
    が、メチル、−CHFまたは−CHClであり;
    が、ハロゲン、シアノ、C〜Cアルキル、ハロメチル、シアノメチル、ヒドロキシメチル、C〜CアルコキシまたはC〜Cハロアルコキシであり;
    各R3aが、独立して、ハロゲン、シアノ、メチル、ハロメチル、シクロプロピル、メトキシ、メチルチオ、メチルカルボニルまたは−U−V−Tであり;
    各R3bがメチルであり;
    が、H、メチル、ハロメチルまたは−ORであり;
    が、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、−S(=O)OMまたは−C(=W)Rであり;
    各Uが、独立して、O、NHまたは直接結合であり;
    各VがC〜Cアルキレンであり;そして
    各R12が、独立して、H、メチルまたはハロメチルである、
    請求項7に記載の化合物。
  9. が、R3aから独立して選択される1〜3個の置換基で置換されたフェニル環であり;
    がメチルであり;
    が、ハロゲン、シアノ、メチル、ハロメチルまたはメトキシであり;
    各R3aが、独立して、ハロゲン、シアノ、メチル、ハロメチルまたはメトキシであり;
    が、H、メチル、または−C(=W)Rであり;そして
    がメチルである、
    請求項8に記載の化合物。
  10. Xが、O、S、NHまたはC(=O)であり;
    が、Br、Cl、メチルまたはメトキシであり;そして
    各R3aが、独立して、ハロゲン、シアノまたはメトキシである、
    請求項9に記載の化合物。
JP2013527253A 2010-09-01 2011-08-31 殺菌・殺カビ性ピラゾール Expired - Fee Related JP6066910B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37915910P 2010-09-01 2010-09-01
US61/379,159 2010-09-01
PCT/US2011/049908 WO2012030922A1 (en) 2010-09-01 2011-08-31 Fungicidal pyrazoles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013536856A JP2013536856A (ja) 2013-09-26
JP2013536856A5 true JP2013536856A5 (ja) 2014-10-09
JP6066910B2 JP6066910B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=44651972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013527253A Expired - Fee Related JP6066910B2 (ja) 2010-09-01 2011-08-31 殺菌・殺カビ性ピラゾール

Country Status (14)

Country Link
US (2) US8754115B2 (ja)
EP (1) EP2611297B1 (ja)
JP (1) JP6066910B2 (ja)
KR (1) KR20130139892A (ja)
CN (2) CN103079406B (ja)
AR (1) AR082869A1 (ja)
AU (1) AU2011295998A1 (ja)
BR (2) BR112013004835B1 (ja)
ES (1) ES2546671T3 (ja)
MX (1) MX2013002400A (ja)
PL (1) PL2611297T3 (ja)
TW (1) TW201245155A (ja)
UY (1) UY33582A (ja)
WO (1) WO2012030922A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR075713A1 (es) 2009-03-03 2011-04-20 Du Pont Pirazoles fungicidas
TWI504350B (zh) 2010-09-01 2015-10-21 Du Pont 殺真菌吡唑及其混合物
TWI568721B (zh) 2012-02-01 2017-02-01 杜邦股份有限公司 殺真菌之吡唑混合物
US20140235689A1 (en) * 2013-02-20 2014-08-21 E I Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles
EA201591881A1 (ru) 2013-03-28 2016-04-29 Такеда Фармасьютикал Компани Лимитед Гетероциклическое соединение
TWI652012B (zh) * 2013-05-20 2019-03-01 杜邦股份有限公司 殺真菌吡唑的固態形式
WO2015026646A1 (en) 2013-08-20 2015-02-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles
PL3078265T3 (pl) * 2013-12-05 2017-10-31 Kureha Corp Substancja chemiczna do zastosowań rolniczych lub ogrodniczych, metoda ochrony roślin przed chorobami oraz produkt ochrony roślin przed chorobami
WO2015083436A1 (ja) 2013-12-05 2015-06-11 株式会社クレハ 農園芸用薬剤、植物病害防除方法および植物病害防除用製品
WO2015089800A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Eli Lilly And Company Fluorophenyl pyrazol compounds
CN106458925A (zh) * 2014-05-06 2017-02-22 杜邦公司 杀真菌吡唑类
EP3172190A1 (en) 2014-07-24 2017-05-31 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Fungicidal pyrazole derivatives
CA2978066A1 (en) 2015-03-19 2016-09-22 E I Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles
WO2016201662A1 (en) * 2015-06-18 2016-12-22 Eli Lilly And Company Fluoropyridyl pyrazol compounds
EP3412658A1 (en) * 2017-06-09 2018-12-12 Solvay Sa Processes for the manufacture of sulfur-substitued pyrazole derivatives
CN114650984A (zh) * 2019-10-18 2022-06-21 Fmc公司 用于制备5-溴-2-(3-氯-吡啶-2-基)-2h-吡唑-3-甲酸的方法
WO2021076835A1 (en) * 2019-10-18 2021-04-22 Fmc Corporation Methods for the preparation of 5-bromo-2-(3chloro-pyridin-2-yl)-2h-pyrazole-3-carboxylic acid

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2891855A (en) 1954-08-16 1959-06-23 Geigy Ag J R Compositions and methods for influencing the growth of plants
US3235361A (en) 1962-10-29 1966-02-15 Du Pont Method for the control of undesirable vegetation
US3060084A (en) 1961-06-09 1962-10-23 Du Pont Improved homogeneous, readily dispersed, pesticidal concentrate
US3299566A (en) 1964-06-01 1967-01-24 Olin Mathieson Water soluble film containing agricultural chemicals
US3309192A (en) 1964-12-02 1967-03-14 Du Pont Method of controlling seedling weed grasses
US4144050A (en) 1969-02-05 1979-03-13 Hoechst Aktiengesellschaft Micro granules for pesticides and process for their manufacture
US3920442A (en) 1972-09-18 1975-11-18 Du Pont Water-dispersible pesticide aggregates
JPS5527916B2 (ja) 1973-02-05 1980-07-24
CA1060892A (en) 1974-11-06 1979-08-21 Parke, Davis And Company Diazepine compounds and method for their production
US4172714A (en) 1976-12-20 1979-10-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dry compactible, swellable herbicidal compositions and pellets produced therefrom
DE3246493A1 (de) 1982-12-16 1984-06-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von wasserdispergierbaren granulaten
AU559935B2 (en) * 1983-02-04 1987-03-26 Warner-Lambert Company Imidazolyl-pyrazolyl methanone derivatives
JPS6253970A (ja) * 1985-09-03 1987-03-09 Nippon Nohyaku Co Ltd ピラゾ−ル誘導体及びその製法
US5180587A (en) 1988-06-28 1993-01-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tablet formulations of pesticides
EP0415688B1 (en) 1989-08-30 1998-12-23 Aeci Ltd Dosage device and use thereof
JPH03141276A (ja) * 1989-10-24 1991-06-17 Nissan Chem Ind Ltd 置換ピラゾール誘導体および農園芸用殺菌剤
US5372989A (en) 1990-03-12 1994-12-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Water-dispersible or water-soluble pesticide grandules from heat-activated binders
US5189040A (en) * 1990-05-28 1993-02-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Pyrazole derivatives, method for producing the same and agricultural and/or horticultural fungicides containing the same as active ingredient
JPH04356480A (ja) * 1990-05-28 1992-12-10 Sumitomo Chem Co Ltd ピラゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
ES2091878T3 (es) 1990-10-11 1996-11-16 Sumitomo Chemical Co Composicion plaguicida.
JPH0532662A (ja) * 1990-11-09 1993-02-09 Nissan Chem Ind Ltd 置換ピラゾール誘導体および農園芸用殺菌剤
JPH0551304A (ja) 1991-06-10 1993-03-02 Nippon Bayeragrochem Kk 除草剤組成物
JPH05279339A (ja) * 1992-01-22 1993-10-26 Nissan Chem Ind Ltd 置換ピラゾール誘導体および農園芸用殺菌剤
JPH0665237A (ja) * 1992-05-07 1994-03-08 Nissan Chem Ind Ltd 置換ピラゾール誘導体および農園芸用殺菌剤
EP0822187A4 (en) * 1995-02-07 1998-05-13 Nissan Chemical Ind Ltd PYRAZOLE DERIVATIVES AS HERBICIDES
JP2865599B2 (ja) 1995-10-09 1999-03-08 株式会社横井製作所 埋設物の探査方法
DE10136065A1 (de) 2001-07-25 2003-02-13 Bayer Cropscience Ag Pyrazolylcarboxanilide
TWI283164B (en) 2001-09-21 2007-07-01 Du Pont Anthranilamide arthropodicide treatment
CA2652859A1 (en) 2006-06-21 2007-12-27 E.I. Du Pont De Nemours And Company Pyrazinones as cellular proliferation inhibitors
GB0713479D0 (en) 2007-07-11 2007-08-22 Syngenta Participations Ag Substituted aromatic heterocyclic compounds as fungicides
PE20091953A1 (es) * 2008-05-08 2010-01-09 Du Pont Azoles sustituidos como fungicidas
AR075713A1 (es) 2009-03-03 2011-04-20 Du Pont Pirazoles fungicidas
WO2012023143A1 (en) 2010-08-19 2012-02-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles
TWI504350B (zh) 2010-09-01 2015-10-21 Du Pont 殺真菌吡唑及其混合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013536856A5 (ja)
JP2012519693A5 (ja)
HRP20160111T1 (hr) Fungicidni pirazoli
JP2015172062A5 (ja)
RU2010130559A (ru) Гербицидные пиридазиновые производные
AR082869A1 (es) Pirazoles fungicidas
JP2011507893A5 (ja)
HRP20230184T1 (hr) 4-amino-6-(heterociklički)pikolinati i 6-amino-2-(heterociklički)pirimidin-4-karboksilati i njihova upotreba kao herbicidi
JP2016506369A5 (ja)
JP2010536767A5 (ja)
JP2012041349A5 (ja)
JP2017039755A5 (ja)
JP2013501720A5 (ja)
RU2018104310A (ru) Азотсодержащие гетероциклы в качестве пестицидов
RU2016136997A (ru) 2-(гет)арил-замещенные конденсированные бициклические гетероциклические производные в качестве пестицидов
JP2017538785A5 (ja)
BR112012001031A8 (pt) Compostos espiro amino adequados para o tratamento de inter alia distúrbios do sono e toxicodependência
RU2017134973A (ru) Бутиролактоны в качестве гербицидов
RU2015102834A (ru) Фунгицидные гетероциклические карбоксамиды
JP2014501246A5 (ja)
JP2016509589A5 (ja)
JP2016512520A5 (ja)
RU2009133794A (ru) Гербициды на основе замещенного n-оксида пиридина
JP2018533580A5 (ja)
NZ629636A (en) Liver x receptor (lxr) modulators for the treatment of dermal diseases, disorders and conditions